■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
甘食って知ってるか?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:46:20 ID:gGwjswUW
- 漏れ昭和54年生まれだけど、最近知ったパンだお。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:20:42 ID:TG8xvQa6
- 今20だけど、小さい頃ばあちゃんに買ってもらってよく食ってたお。
最近は食ってないけどな。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:44:27 ID:NVVijLwB
- おっぱいみたいな、UFOみたいな
素朴で美味いよな。
俺は、牛乳飲みながらじゃないと食えないんだぜ?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:39:52 ID:97T/mA1y
- チョコチップ入りがいいな
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:47:53 ID:FsACn3Nm
- 自分で作れる俺は勝ち組
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:21:41 ID:h38UUPsa
- 亜麻色の味をメロンパンの上と勘違いしてて初めて買って食べたときのあのむなしさと新しい味の発見の喜びの交錯する瞬間がたまらんかったね
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:05:19 ID:9cvsh8tH
- 口の水分、もってかれないか?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:40:17 ID:dQGAe3Df
- 甘食って食べたことないんだが、どんな味?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:52:52 ID:PTb67YeL
- ママの味・おっぱいの味
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:18:23 ID:C41qlPYL
- 知ってる
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:46:12 ID:+IRDYERH
- 懐かしい味だよね。落ち着く
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:29:36 ID:dVRncVBQ
- あれ、ちょっとチンしてバターするとホットケーキ味。
ちょっと冷凍してアイスはさむと変な形のアイスブッセ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:51:14 ID:Hi9LCVNr
- 上顎にくっつきます。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:54:45 ID:sQHwG89p
- 上野ナガフジの甘食が大好きだったんだけど、なんで店無くなっちゃったの?
スレ違いだけどタマゴパンもあそこのが一番好きだった。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:52:51 ID:39zDxfeq
- 一回しか食べたことない
地味な上にまずい
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:49:27 ID:o1f8HYAv
- 甘食だいすき。
最近コンビニなんぞで売っているやつはふかふかで軽くてガッカリしちゃう。
もっときめが細かく詰まっていて食べるとぽろぽろしちゃうようなかんじがすき。
昔食べたのはそんな感じだったんだよね。
もうあんな感じのはないのかな〜
誰かしってたらおせーてください。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:53:05 ID:cYjdNv/k
- 胸にあてて「おっぱい!」とか言ってるバカな奴がいた
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 06:41:48 ID:KkWye9lB
- おいしいよね
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:12:53 ID:vKpRjOBc
- 昔よく食べた。
最近ミニサイズのやつしか見かけない
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:59:01 ID:XJLRElds
- ほっとする味だなあ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:28:11 ID:vZwewyGv
- 最近の甘食は昔よりだいぶ美味しくなってる。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:11:32 ID:DJ0IPIlc
- いや、昔の方がうまかったな。
なんせ舌が肥えたから。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:53:05 ID:eWiG2/dA
- ヤマザキのベビー甘食100円で12個入り。
すごいコスパいい!
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:40:10 ID:067R1Q1L
- 最近のゆとり野郎共は知らないだろうな・・・
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:53:59 ID:6ATGERMD
- >>23
見掛けたことないな。どこで売ってるんだろう。
まぁ、あまり好きじゃないから、あったとしても買わないけどな。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 20:54:45 ID:BG5AkElZ
- 口の水分、持ってかれないか?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 04:50:59 ID:x45OvfHc
- この時期だったら、飲み物はアイスコーヒーだな。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:48:10 ID:giJWqN5B
- なんといっても牛乳だろ
- 29 : ◆dBYG9LdMp. :2007/07/20(金) 17:13:42 ID:xfsqPgBS
- てs
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:30:45 ID:GHFoRX6V
- 懐かしい。母がよく買ってきてた。当時も今もソレホド好きってワケじゃないけど見るとほんわかします。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 16:57:04 ID:n8bP05Ii
- 嫌いだなぁ。のど詰まるし。口に入れるだけで口の中ガビガビだよ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:02:18 ID:9txXUj+k
- 本郷の明月堂が老舗として有名だ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:49:33 ID:auh9zqgv
- めっちゃゆとり世代だけど
高校の時、校内販売のおっちゃんが仕入れてて
もんのすごくはまったw
でもスーパーとかじゃ見かけないからなんか淋しい。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:51:18 ID:Ilyxv8ML
- よく百円良品とかのコーナーで見かける。
ちっさい甘食がいっぱい入ってる奴だけど。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:50:46 ID:CnAW/kjw
- コンビニでパンコーナーの一番したによくある。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:54:08 ID:7/1ouzg2
- >>32
文京ごはんで見たらかなりうまそうだった
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:06:50 ID:vTIUW9Zo
- たくさん入っているのをよくみる。
でも食べたことはない。。
あまいんだよねぇ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:21:21 ID:uEpusz06
- 食べたいときは、三越のジョアンで買ってる。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:37:11 ID:UfiqueaE
- 甘食おいしいよね☆
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:36:21 ID:sVEskGAQ
- 子どもの頃、よく2個手にとって、「胸♪胸♪」とか言いながら、
胸に当ててから食べたものです。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:41:58 ID:UfiqueaE
- UFOにも似てるよね☆
- 42 :四国の帝王 うらかん:2007/09/20(木) 20:12:27 ID:Jpu/Mw6n
- ファミーユマルイ(マルイパン)うまいけえんヽ(゚∀゚)ノ
青い看板♪
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:13:48 ID:UfiqueaE
- 甘食食べたい〜☆
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:19:57 ID:RYpGJd+O
- ここに居る方々は
「転がれ!たまこ」という
DVDを見るべき!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:56:54 ID:woUYIJdX
- 小さい袋入りのは時々見るけど、大きいのはほとんど見かけない。
近所で簡単に買いたいよ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:05:29 ID:ETT+rQ9B
- SEIYUに、ベビー尼食とチョコチップ入りがあるね。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:26:30 ID:g/QPRdP/
- チョコチップ入りのなんてあるの!?今度いってみよう☆
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:21:57 ID:P0i9lurv
- 小さいのはパサパサしていてあんまり美味しくない。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:29:42 ID:4LIgK2se
- 大きいのをガツンと食べたいお
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:50:34 ID:tEoWfqWd
- 大きいのを牛乳と一緒に食べるのがおいしいよね^
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:55:17 ID:j7w7s/sy
- 牛乳にひたひたにしてフレンチトーストみたいにして焼くのが好きだ
- 52 :四国の帝王 うらかん:2007/09/23(日) 22:50:43 ID:d6rMqYY1
- カレンズの明太子のパンが特に美味しい!!!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:35:29 ID:15DMmj7y
- オーブンで暖めて食べるのが好き
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:35:39 ID:b+4MNWdU
- 食べたい〜
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:55:21 ID:zqthjb3F
- なんつーか前歯で噛んでボツッて感じの歯ざわりがいいよな
上アゴにひっ付くけど
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:39:27 ID:rdu1+W5f
- 大きいのを1個売りしてるパン屋少ない。
なんでだろ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:06:40 ID:elaYRVwR
- 食べたい〜
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:12:49 ID:CDj+fZpW
- 小田急線千歳船橋のヒロの甘食は超お勧めです。
遅い時間だと無いけどね
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:54:48 ID:4rS3X45X
- でっかい甘食って作れないのかな
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:25:19 ID:mr3ix01p
- 売ってるパン屋本当に少ないよねえ。
作りづらいのかなあ。売れないのかなあ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:28:39 ID:1bbzz1in
- 甘食を何個かにきって
器に盛ってそれに牛乳かけると
おいしいよ!!
牛乳が口の中でジュワーって広がって
超うまい。
- 62 :うらかん@四国の帝王:2007/10/06(土) 16:24:12 ID:Om8YHILB
- さくらベーカリーに帽子のつばのみのパン(固いとこね)があって
商品名「サンバイザー」だった
- 63 :うらかん@四国の帝王:2007/10/06(土) 16:35:41 ID:Om8YHILB
- チーズ好きなんですけど、こってりまったりチーズをふんだんに使ったパンないですか。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:35:36 ID:fdiVjZ+p
- 甘食食べたいよ〜。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:14:28 ID:toc/fuRd
- おっぱいかUFOだね
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:23:41 ID:mZ+lY10j
- 甘食ってどこにあるの?スーパーでも見かけないorz
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:59:52 ID:staOMzDi
- あるところには有るんだけど、丁度、ビスケを柔らかくしたというかクッキー
見たいなパンと言うか、それで素朴で、甘い塗り物とメロンの香りがしない
メロンパンの様でもあるし、私が好きなのは焼芋とミルクを少しで練って
バター焼きにすると目茶苦茶美味しいお芋クッキーに変身メチャうまです。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:02:18 ID:4v0S8ftm
- でっかい甘食食べたい。
頭にのせたら傘になりそうなくらいのやつ。
- 69 :あいん:2007/10/07(日) 23:41:23 ID:bFzra4wY
- レーズン入りの甘食を食べたことありますよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:06:03 ID:Erk/gvt0
- 頻繁に食べたい訳じゃないんだけど、
食べたい時に簡単に買えないと困る。
>>58や名月堂は遠いorz
ジョアンのは大きめでおいしいです。
恵比寿、渋谷、銀座あたりで、いい店ないですか?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:28:45 ID:UzSDLo2c
- 甘食おいしいよね☆
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:23:19 ID:ccCsN+RF
- 甘食たべたい〜
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:22:18 ID:2kJprvfh
- 甘食たべたい〜
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:22:34 ID:ZILpntUJ
- 食べたい〜
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:04:32 ID:lGPFy6wY
- 上あごに くっつきませんか、これ。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:20:39 ID:qpJKl5j2
- 食べたい〜
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:56:53 ID:N/ZYIHCp
- 甘食て('ё')オッパイ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:02:15 ID:WSh6J1ar
-
甘食も美味しいけど、タマゴパンも美味しいよ。
ちょっと固めでパンというより菓子みたい。
パスコとかヤマザキってあるんかな?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:03:01 ID:OZCRfmna
- 平成生まれだけど甘食知ってる♪うまいよね
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:11:33 ID:j27fkrAW
- 今日久々に甘食買いました☆
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:19:46 ID:40uRzmxb
- 甘食美味しすぎ〜☆
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:34:35 ID:lfItdozK
- マジンガーZのビジンガーを思い出した
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:40:27 ID:QVArt509
- 甘食みるとつい揉ませろと思う
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:00:09 ID:638L+0dl
- 食べたい〜
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:02:35 ID:X3TmiIJ6
- なつかし〜
口の中の水分奪われるけど牛乳との組み合わせは神の味!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:12:37 ID:rWoazWd1
- 今日甘食食べたーうまー!!
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:43:21 ID:DgaWQ2Og
- 昔は母がよく買ってきたから食べてたなぁ。
最近、店に並んでないような気がするけど…。
たま〜に見つけた時には迷わず買っちゃうね。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:57:22 ID:Jd4HJeMw
- パン屋の甘食たべた。値段は少し高かったけど普通のやつの方が美味しい気がする。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:46:29 ID:bpR0KEcT
- 山崎の甘食四個入り食べた
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:57:15 ID:XM6riRxK
- 今日も甘食たべた。うまー!!
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:53:44 ID:Hkc+fZ9p
- 甘食毎日食べてる気がする
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:55:55 ID:OfaOTTly
- 水戸の木村屋の甘食が、おっきくておいしい。
水戸に住んでた子供の頃、母がよく買ってきてくれた。
丸いパンにポテトサラダやコロッケをはさんだサンドイッチや、
シベリアとかいうあんこのパンもある、レトロなパン屋ですが、
クラシックなパウンドケーキやシュークリームもおいしかった気がする。
懐かしい。今度帰省したとき買ってこよう
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:56:40 ID:qiCZFmne
- 山崎の甘食食べてから好きになった。
でも店であんまり見かけないから食べたくなったら自分で作ってる。
口の中と言わず、体中の水分がなくなるようなあのポソポソ感が好き。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:56:47 ID:7D8oYUox
- 最近甘食毎日たべてる
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:40:07 ID:b++Ez3R3
- 今日も甘食食べたよ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:02:31 ID:KyAug6A6
- ちょっとリッチにベノアの甘食食べた。
おいしかった。
でもあれ、甘食か?
甘食ってさあ、表面乾いてて、程よい堅さで、絶対飲み物ないと
喉を通っていかないパサパサポロポロで…て思ってたんだが
ベノアのはマドレーヌに近いしっとり焼き菓子って感じだった
上品すぎるよ!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:33:26 ID:8PExu0Co
- コンコンなるお
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:55:55 ID:s78EAH6e
- ベビー甘食っての初めて今日食べた。味は普通のと変わらなかったよ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 06:20:02 ID:wwJsxjFj
- 甘食に牛乳は最高
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:31:42 ID:thUSX9/g
- 甘食大好き
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:17:05 ID:PRyYQnNB
- 甘食毎日食べてる
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:21:36 ID:ZnTnDImJ
- ↑添加物 摂取しすぎで.....
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:04:41 ID:uVBo8Glc
- 小さい頃のおやつ♪∀
ほんのり甘くておいしいよネ!!
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:38:11 ID:x6ootNpG
- 来年東京マラソンに参加するときは
甘食ではなくジャムパンを食べます。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:44:03 ID:ifIir6Q8
- 甘食うめぇwwwwwwww
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:44:43 ID:ifIir6Q8
- アゲ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:23:04 ID:oymFCmyQ
- DONQの小さい甘食おいしい
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:28:22 ID:GCn+OhP7
- 久しぶりに甘食食べたお♪
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:14:01 ID:JYuyTXTu
- 懐かしい。素朴な味
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:17:23 ID:wyyoIn2t
- こないだやっと小さい奴なら見つけたんだけど
なかなか近くでは見つからない
皆どこで買ってるの?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:40:20 ID:v4BjbYRz
- >>110
ジョアン
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:09:37 ID:BZl0IkvS
- おやつに甘食と牛乳
これ最強
異論は認めん
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:11:55 ID:+E6vMdX7
- ベビー甘食2袋買ってきて一袋そのまま喰ったけど、単調なので
冷蔵庫にマーマレードがあるの思い出して乗っけて喰ってみたらなかなか旨い
ジャムのおかげでパサパサしないので飲み物無くても喰える
ジャムは甘いのよりも酸味とか苦みのあるジャムの方が合うかもね。甘食が名の通り甘いし。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:21:50 ID:+E6vMdX7
- やっぱ甘めええええw
ジャムは超甘党にはいいかもしれんが、食べ続けるとさすがに甘ったるくなりすぎるwww
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:49:59 ID:sza995Ug
- わざと日付けの古いやつを買う
よりパッサパサなやつをもちろん水分なしで食う。
甘食と俺との戦いだね
かにパンともたまに戦うが甘食が好き
当然 最終的には負ける
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:29:53 ID:knPO0cxz
- むかし、オフクロがよくおやつに食わせてくれたな。
ほんとに牛乳とあうんだよね。レモン牛乳とか
懐かしいなあ。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:46:12 ID:fbYn25aq
- ぽっちから食べたり 回りから食べたり
穴あけたり ぽっちくわえてすってみたり
牛乳につけてみたり 焼いてみたり
まるごと全部を口に入れてみて苦しんだり
あの手この手で楽しめますよね
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★