■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 4
- 1 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:49:00 ID:2auEC9X2
- 割引クリスマスケーキの情報交換スレです。
都道府県名、店名、割引率など書いてくだされ。
過去スレ
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1072262080/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135508218/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1166943014/
半額ゲッター用テンプレ
【日時】
【場所】
【値段・個数】
【残り個数】
【周囲の状況】
【写真うp】
【交通移動手段】
【感想】
- 2 :パピコ ◆NSUz8c6mtQ :2006/12/25(月) 21:50:23 ID:???
- >>1
乙
ホスト規制で立てられなかった
- 3 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:51:43 ID:???
- 参考例
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/cvc/nm2639.jpg
- 4 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:53:42 ID:???
- >>3
専ブラからだと読み込めない
- 5 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:53:44 ID:/IOq3Fl1
- 1000 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2006/12/25(月) 21:53:08 ID:???
1000なら住人全員ケーキで太りまくり
- 6 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:53:45 ID:q84RbE5l
- 1000 :無銘菓さん :2006/12/25(月) 21:53:08 ID:???
1000なら住人全員ケーキで太りまくり
- 7 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:53:53 ID:YIvz78Yy
- 阿佐ヶ谷ファミマで半額げっと
あと三つありますた
- 8 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:54:08 ID:WI4JO1Qy
- 1000 :無銘菓さん :2006/12/25(月) 21:53:08 ID:???
1000なら住人全員ケーキで太りまくり
- 9 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:54:30 ID:???
- もう分かったからw
- 10 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:54:42 ID:???
- >>1
乙。
前スレ>>1000
マジ止めてwwwww
先月からランニング始めてやっと安定的に1kg減ったのにwwwww
- 11 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:54:50 ID:???
- つまり住人ケーキをゲッチュ出来るという事か
- 12 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:54:51 ID:???
- >>1
::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
>>4読み込めたよ?
- 13 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:55:01 ID:lVFOIolb
- コンビニ四軒目でゲット!
千葉県鎌ケ谷、AMPMでフルーツケーキ600円なり。
三種類買っちまった。
- 14 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:55:07 ID:???
- >>1乙!
渋谷不動通り坂下セブン もう売れたのか置いてないのかケーキの気配すらないw
幡ヶ谷99も同じく('A`)
負けたよ…
- 15 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:55:47 ID:???
- >>4
JaneDoeStyleなら普通に読み込めるけど
- 16 :無銘菓さん :2006/12/25(月) 21:56:37 ID:???
- >>3
うまそう
どこのケーキだ?
- 17 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:56:48 ID:???
- >>12
馬路?なんでだろー。コピってIEで見たからいいんだけどね…
- 18 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:57:21 ID:???
- >>15
同じ専ブラだけどダメポ…dd!
- 19 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:57:52 ID:???
- 早く食いてえええええええええええええええ
未だに定価のコンビニは潰れろ!
- 20 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:57:59 ID:???
- Live2chも問題なく読み込める
- 21 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:58:39 ID:???
- かまくら探しから戻ってきたけど、成果は無し orz
夕方チェックしてきた3店は1店売り切れ、2店は定価のまま。
さらに遠くのセブン3店にも行って来たけどケーキ置いてないし…
今年もかまくらは諦めます。
9時過ぎくらいだけど、東府中からちょっと東にあるセブンで
ティラミス2、レアチーズ5、モンブラン1が1200→600で売られていた。
- 22 :パピコ ◆NSUz8c6mtQ :2006/12/25(月) 21:59:35 ID:???
- >>20
ナカーマ
- 23 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 21:59:36 ID:Gs09mln1
- 何も買わずに出て行くやつが皆同類に見える
- 24 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:00:59 ID:???
- ここは女性が多そうだな。いや、甘党の男もか
- 25 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:03:55 ID:???
- 今年は諦めますたorz
- 26 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:04:37 ID:???
- 女性がクリスマスの深夜に外を徘徊するもんかなー?
男性同伴・・・か?
やむを得ず一人で外出する人は気をつけて。
- 27 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:05:06 ID:???
- >>26
同伴者いないお(´・ω・`)
- 28 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:05:35 ID:???
- ∠( ゚д゚)/「え」 女が多いの?
- 29 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:05:40 ID:???
- コンビニのケーキって全部賞味期限25日?
- 30 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:05:49 ID:???
- 前スレのhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1166943014/949
PCから画像見れないよー
- 31 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:06:07 ID:???
- オレ男だよ
- 32 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:06:46 ID:???
- >>24
むしろ男の方が多い気がする
ケーキバイキングとか行きづらいし、あんまケーキお腹一杯食べる機会ない
さて、のだめも終わったしそろそろ見に行ってくる
- 33 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:06:54 ID:2+d7jGnQ
- クリスマスも今日で終わり。
バンザーイ\(^o^)/
- 34 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:07:08 ID:???
- スマスマ見るお。お腹すいた…
- 35 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:07:41 ID:???
- コンビ二にケーキなかったがな(´・ω・`)
- 36 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:08:00 ID:???
- >>27
食べられないように気をつけるべし。
親が送ってきた防犯ベルがあるなら忘れず持っていくべし。(前スレネタ)
- 37 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:08:16 ID:WI4JO1Qy
- コンビ二5軒回ったが全滅
- 38 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:08:48 ID:???
- >>35
置いてないとこ多いよな
- 39 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:09:27 ID:???
- >>36
よっぽどの味盲じゃない限り誰も食べないおw
防犯ベルは厨房の時に配られたのが手付かずであるw
- 40 :前スレ913:2006/12/25(月) 22:09:44 ID:etsrVp61
- 写真撮った。時間かかってごめん。
しかもすごいデカイ…これぞ☆☆☆クリスマスケーキ☆☆☆ \(^▽^)
http://p.pita.st/?m=lsgijxud
- 41 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:10:13 ID:???
- さっぽろはコンビニはだめだな。定価OR25日売らない。道はすべるし。
とりあえずダイエーでゲットしといたがヤマ製(2000→1000えん)だからなー。23日からSEIYUで売ってた日糧の抹茶ケーキうまそうだたなぁ。
値引きした瞬間おばちゃんにゲットされたんだろな。。。来年狙いますかな
- 42 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:10:23 ID:???
- 夕方5時にセブンへ突撃!
チルドの1コーナー全ての段にケーキが詰め込められ全て半額!!
かまくら、ガトーショコラ、ティラミス、モンブラン、レアチーズ
生チョコ?、山崎のいちごケーキ2サイズ…もう大興奮!!!
しかし他の客は見向きもせずwかまくらとガトーショコラが少しだけ売れた
形跡しかなかった…で、かまくらとティラミス購入。美味しかったです。
ちなみに場所は東京多摩地区。駅近くのコンビニは定価販売だった。
- 43 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:10:26 ID:???
- 立ったばかりだからって理由もあるんだけど
このスレ、vipよりも勢い値が…
- 44 :無銘菓さん :2006/12/25(月) 22:10:43 ID:???
- >>39
今時の若者は学校で貰えるのか
それだけ危ないって事なのかな
- 45 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:10:44 ID:???
- 意外にも、コンビニでスイーツ買うのは8割が男なんだって。日経新聞にかいてあった。
女よりもコッテリ系好むらしく、味は濃い目なんだと。
- 46 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:11:45 ID:???
- >>1おつです。
>>30前スレ949です。
画像はピタにしてくれということで貼り直そうと
1時間奮闘したのですが;;;
メールがうまくいかず無理みたいです;
前スレに出てたクイーンアリス@サンクス(たしかにくどい;)と
デリス・フロマージュ@ampm
ル・ディアブル@ampm
です。
ampmの公式に写真がないのでどうにもごめんなさい;
- 47 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:12:09 ID:???
- 今日仕事帰りスーパー&コンビニ合わせて12件回ったけどホールケーキ半額は無かった…………
がっかり
- 48 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:12:12 ID:???
- >>40
画像自体がデカ過ぎワロタ
- 49 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:12:30 ID:???
- >>44
厨房時代は今からかれこれ○○年以上前だおwwww
- 50 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:13:17 ID:???
- クリスマスも今日で終わりか
ケーキもあんまり食い続けるとさすがに飽きるなw
- 51 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:13:32 ID:???
- >>48
テラワロスwwwww自分もふいたwwww
>>40
d!よかたね。
- 52 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:13:40 ID:???
- >>49
で、電池切れてないか??
どこまで話がケーキから脱線するんだろう・・・
- 53 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:13:47 ID:???
- 札幌駄目だ
- 54 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:14:18 ID:???
- だおだおウザイ
そういうのはVIP板だけでやってろよ
- 55 :無銘菓さん :2006/12/25(月) 22:14:37 ID:???
- これから24時までが半額ケーキ最終勝負かな?
- 56 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:14:50 ID:???
- >>40
やっと読み込めた。
サンタがマジパンじゃないいいいいいい
しかし箱が可愛い。
- 57 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:16:02 ID:???
- ろうそく立てるのか気になる木
- 58 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:16:11 ID:???
- そっか、男も多いか。安いのみつかるといいね
- 59 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:16:33 ID:???
- 来年の対策立てるのに各関係者の話も聞いておきたいなー
- 60 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:16:45 ID:???
- 確かに男で甘いもの好きって珍しい(?)もんね
- 61 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:16:58 ID:STupjqgN
- ケーキ諦めてあんまん2個食った(´・ω・`)
- 62 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:17:22 ID:???
- 最近はそうでもないけどね
- 63 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:17:31 ID:???
- 深夜コンビニくらい女でも行くよ。
ケーキバイキングも男同士の客をよく見るよ。
柔道部?の兄ちゃんたちが団体でケーキバイキングに来てたのは
ちょっと参ったけど。雰囲気はムサくても、みんな美味しそうに食べてたよ。
- 64 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:17:51 ID:???
- >>40
画像でかw
- 65 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:17:57 ID:???
- >54
vipperが疎まれるのは空気読めないのばっかだから
- 66 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:18:01 ID:???
- ろうそくたてないよ俺は
- 67 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:18:15 ID:???
- 忘年会のダンナに半額あったら買ってきてと頼んだが、午前様な感じ…
日付変わったら捨てられちゃいますがな(´・ω・`)
- 68 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:18:17 ID:???
- >>63
悪いが想像して噴いたwwwwwなんかいいwwww
- 69 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:18:25 ID:???
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 70 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:18:53 ID:???
- 俺も甘いの好きだが和菓子のがすき
しかしクリスマスは別
- 71 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:19:14 ID:???
- もう諦めた
- 72 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:19:30 ID:???
- >>44
半額スレの勢いと熱さに対して本スレは悲惨なほど閑古鳥w
- 73 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:19:45 ID:???
- \(^o^)/オワタ
- 74 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:20:04 ID:???
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 75 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:20:16 ID:???
- 俺も諦めた
今年は全体的に半額少ない気がした
- 76 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:20:21 ID:???
- 明日は製菓材料売り場巡りかなー
バレンタインデー後の方がよりどりみどりなんだけど
- 77 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:20:49 ID:???
- >63
w お店、赤字かな?
- 78 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:22:02 ID:???
- スポンジ代安くても生クリーム買わないといけないからマンドイな
- 79 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:22:04 ID:???
- >>72
アンカーミス>>43だった
- 80 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:22:25 ID:???
- シュトーレンも一応クリスマスケーキってことでおk?
カルディで1260円のシュトーレンを、なんと200円でゲト(n'∀')η゚*。:*!!
日持ちするから生ホール持て余すよりいいかも。
- 81 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:23:27 ID:???
- >>80
いいねーシュトーレン
ケーキより本格的ジャマイカ
- 82 :46:2006/12/25(月) 22:23:45 ID:???
- やっとピタれました;;;
http://p.pita.st/?m=pcdbzebc
http://f.pic.to/76993
アクセスしやすい方でどうぞ。
両方パソ許可してるのですが
どちらか見れますか?
- 83 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:23:51 ID:4H2xw14U
- 東村山のセブンイレブンで午後8時から8時半にかけて
半額ケーキ3棚分を家と店を往復しながら一人で買い占めた
推定年齢25歳位のちぢれ毛黒縁メガネ緑色フラジャンのメタボ君乙
他の客から苦笑いされたよw
- 84 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:24:49 ID:???
- >>80
SUGEEEE
約85%OFF
- 85 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:25:30 ID:J77e7FcL
- 明日はスポンジ安いかすら。。。
- 86 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:25:39 ID:???
- 別にいんじゃね?誰にメイワクかけてるわけじゃなし。
気持ちはわかるしねー
- 87 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:26:12 ID:???
- >>80
元日まで毎日少しづつスライスして食べるのもいいね(・∀・)
- 88 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:26:30 ID:???
- >>82
上重くて無理だ
下はPC許可して貰っても時間外だから見られないかな
- 89 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:26:43 ID:???
- >>83
すげぇ そんなにどーすんだよwww
- 90 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:27:45 ID:???
- >>82
ピタ重すぎでみれん
>>83
8時半に半額なってたんかー
- 91 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:28:04 ID:???
- 3棚分って何個分なんだよw
- 92 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:28:14 ID:???
- やられた。@さっぽろ、セイコマ除いたらすでに半額の値札のみになってた(売り切れ・・・終了)
- 93 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:28:23 ID:???
- 今から近くのセブンいってみようかなぁ
もう終わってるかな
- 94 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:28:41 ID:???
- >>83
志村〜
- 95 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:29:11 ID:???
- そんなに買ってどうすんだろう
パーチーでもするのかね
だとしたら羨ましい限りだ
- 96 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:29:18 ID:???
- ■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 3
- 97 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:29:44 ID:???
- >>83
そんな時はマイ台車でもあると便利だな
- 98 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:30:01 ID:???
- おまいら待て待て。
ホールケーキなんか、やっぱりひとりで食うもんじゃないぞ。
甘ったるくて全部食ったって気分悪くなるだけだ。金がもったいない。
・・・なんて言っても、おまいらは聞きもしないんだろうな。
「半額」と「クリスマスケーキ」と「ひとりじめ」の言葉しか頭にないんだろ。
いいさ、それが若さってもんさ
- 99 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:30:43 ID:???
- >>83
このスレでは神だと思う。
- 100 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:31:26 ID:???
- 半額ケーキゲトしたけど、今週ケーキバイキング行くw
やべい!今週は運動しまくる!!!!
今からランニング逝ってきますw
みんながんがれ!
ノシ
- 101 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:31:44 ID:???
- 買い占めたやつ降臨キボンヌw
- 102 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:33:19 ID:???
- >>98
ここには生クリーム3パック泡立てて食うことが
無上の喜びとか思ってる人間もいるからな。
スポンジといちごが付くなんて超至福だぞ。
- 103 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:33:38 ID:???
- >>83
ほんとに・・・そんなにどうするんだろう・・・
パイ投げ競争でもするんだろうか?
- 104 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:34:03 ID:???
- 相撲部屋の力士とかじゃないのか、さすがに家族で食べる量じゃないぞ。
- 105 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:34:06 ID:???
- >>83箱山積みの画像が見たいぞw
- 106 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:34:42 ID:3k2FWPV6
- ケーキのテンバイヤー?
- 107 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:35:06 ID:???
- 泡で満腹になるって
なんかコーラとか霧の浮船とかシフォンケーキとか
美味いもん多いな・・・
チラ裏(・・)スンズレイシマスタ
- 108 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:36:49 ID:???
- >>107
時間的・物質的に満腹度合いはバリウムが最強だと思う
チラ裏レス(・・)スンズレイシマスタ
- 109 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:37:36 ID:???
- その人に画像うpしてもらいたい
- 110 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:37:53 ID:???
- ヤマザキの後のせイチゴってどうなんだろう?
- 111 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:38:26 ID:???
- >>92
ありがとう
性コマ行ってくる
- 112 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:38:57 ID:???
- 練馬区、99のケーキを半額で買ってきた。
丸いケーキ食うの久しぶりだ。
- 113 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:41:00 ID:???
- この糞寒い中チャリで何時間も捜索してる人凄いな
- 114 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:41:24 ID:???
- ホールケーキを包丁で切り分けず
そのままフォークで食べるのが庶民の子供の憧れ
母ちゃん、俺、自分でケーキ買える年齢になったよ!(半額でだけど)
しかしアレ、美味いのは3口くらいまでだよな。実際。
- 115 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:42:04 ID:???
- おまえら何でチャリなの?
- 116 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:42:07 ID:AJakpt8J
- スッゴイいい案思いついた
来年は、みんなコンビニに貼りついて、半額で欲しいケーキを閉店間際までカゴに入れて
雑誌コーナーで時間潰せばいいじゃん。
で!半額の時間近くになったら、そぉーーーーっと元の棚にケーキを戻す。
それか、シールを貼ってる店員に「これもお願いします」って貼ってもらうとか。
- 117 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:42:26 ID:???
- 今年の人気商品はセブンイレブンのかまくら?
- 118 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:42:26 ID:???
- あれが欲しい
振動で起こす目覚まし枕
- 119 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:42:42 ID:???
- >>108
(^^)アンタモスキネエ
- 120 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:43:03 ID:???
- >>118は誤爆
- 121 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:43:05 ID:???
- >>116
すぐ買わないなら痛んじゃうので棚に戻して下さいまし
- 122 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:43:16 ID:???
- >>114
ああ、その通りだ。
オレは5号を半分残した。
家族にはなにも言ってない。
明日の夜残ってたらまた食う。
なくなってたらそれでいい
- 123 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:43:25 ID:AJakpt8J
- アジャパトエイトだって!私のID! なんかウケル
あ〜あ。初レスがまさか、この板だったとはな・・
- 124 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:44:06 ID:???
- ゲットするまでが楽しいんだよなwゲーム感覚でw
- 125 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:44:49 ID:???
- >>116は厨
- 126 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:45:08 ID:AJakpt8J
- ちなみに、みんなはシャトレーゼとか行かないの?
もう閉店してるけど、7時ごろ行ったら、半額で売ってたよ
カットしてるケーキも激安で、丸いの買った方が得なのか、カットケーキ買った方が
得なのか、考えてたら、なんか苦しくなっちゃって、何も買わずに出てきた
- 127 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:45:31 ID:TY5i39uI
- うぅ用事で11時半過ぎじゃないといけない・・・。
オワタかな?
田舎だからあるといいが・・・
- 128 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:45:35 ID:???
- >>124
財宝発掘みたいなもんだよな。
「あと1m掘れば財宝にたどり着くんだ。でも掘らない。掘れない・・・」
- 129 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:45:55 ID:???
- >>115
車で探してゲト出来なかったらガソリン代が勿体無いからだと思う
- 130 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:46:19 ID:???
- >>124
ゲットした瞬間の至福っ
しあわせぇ〜〜〜
- 131 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:46:23 ID:???
- >>128
ウホッ?
- 132 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:48:21 ID:???
- 明日スポンジと生クリーム買うかな
- 133 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:48:48 ID:Y98svLyW
- >>82
うらやましーぜ
- 134 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:51:03 ID:???
- >>82「ねんがんの クリスマスケ−キを てにいれたぞ!」
にア ゆずってくれ!たのむ!
殺してでも うばいとる
そう かんけいないね
- 135 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:51:34 ID:???
- ファミマ@さっぽろに大量にあったケーキ(定価)は今の時間もそのままかな
しょうきげんが気になるな
といいますか、内地(w)みたいに気前良く半額たのんまっす
- 136 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:52:23 ID:/IOq3Fl1
- う、6号はキツイ・・・。
半分しか食えない・・・。
また明日・・・。
- 137 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:52:59 ID:???
- 北海道札幌近郊
本日19時からスーパー4店、コンビニ7店を
1.5時間掛けて車で移動。
何処にもケーキ自体無く、かろうじて
ヨーカドー で ノエルストロベリー 1680円を半額840円
ttp://strawberry.web-sv.com:900/Sn/5/kjl/bh6694.jpg
7-11 で チョコノエル 2500円を半額1250円
をゲット、どちらも最後のケーキでした。
昨年初参戦した時は、夫が単身赴任だったので
一人で猛吹雪の中、全く値引きされてないケーキを見るだけで
玉砕しましたが、今年は帰ってきた夫に
ロマンを探しに行こうと誘い、二人で回りました。
なんか楽しかったです。
- 138 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:53:29 ID:???
- 名古屋市熱田区付近のマックスバリュにて神戸屋の半額ハケーソ
残り1個だったので近隣で欲しいヤシは急げ
- 139 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:55:44 ID:???
- 目黒区、大田区のセブンを中心にチャリこいだが
ケーキ自体が見つからないww
自由が丘でかまくらを見つけるも賞味期限が26日だからか定額・・・
明日になったら安くなるのかなぁ?
- 140 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:56:22 ID:???
- >>137
おめ!
夫婦で2ちゃんはちょっとアレだがw
仲睦まじくていいなーお幸せに
- 141 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:56:26 ID:???
- やっとローソンで発見
だがもう晩御飯後だし1人なので一番ちいさい500円のしか買えず・・
周りにクリーム塗ってないのはなんでだよ(´・ω・`)
- 142 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:56:40 ID:???
- クリスマスも残すところ後一時間だぞ
- 143 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:58:07 ID:???
- >>82
ちょくしょー見られねー
- 144 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:58:39 ID:fiZ6UYq5
- 明日も勝負かけるか
- 145 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 22:59:06 ID:???
- 明日って廃棄されてないか?
- 146 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:00:07 ID:fiZ6UYq5
- MAJIKA
俺のケーキ人生オワタ
- 147 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:00:46 ID:???
- 雨降ってるよ(´・ω・`)
- 148 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:01:21 ID:???
- 多分12時で廃棄だと思われ
場合によっても1時か2時ぐらいまでじゃね
- 149 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:02:54 ID:???
- 俺の人生崩れさり
- 150 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:03:20 ID:???
- おい、そこのサンクス、クリスマスケーキ8個も値引き無しで鎮座ましまし店のはどういうこっちゃ、棄てるのですか?わたしにお安く売りなさい@さっぽろ
- 151 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:04:21 ID:???
- 今すぐコンビニのゴミ捨て場を漁りに行くんだ!
- 152 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:05:16 ID:???
- もう少しでクリスマスも終わりか、、
このスレには今年は特別楽しませて貰ったよ。伸びが凄かったな、、w
スレの皆に幸あれ。メリークリスマス。
- 153 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:05:25 ID:???
- >>137
いいね。
ストロベリークリームのほうは乳首に塗ったりしてイチャイチャしながら楽しめそう
- 154 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:07:31 ID:2nR1iQgZ
- 去年は確か27日あたりまで報告が続いたような気がする
まだあきらめんな!
- 155 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:07:56 ID:???
- >>82
いいねー三つとはこれまた贅沢ですな
- 156 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:08:16 ID:???
- >>137
羨ましすぎ
- 157 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:09:55 ID:???
- 札幌中央区
一軒目セブン ケーキコーナー自体消滅
二件目セブン ケーキはあるものの定価
三件目セイコマ ケーキ自体見当たらず
四件目ローソン 半額(525円)ケーキ発見!購入
やっと買えたよメリークリスマス
- 158 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:10:01 ID:???
- でかいスーパは穴場なのかもな
- 159 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:11:12 ID:506zjOd3
- 料理人なのにタバコ吸うのかよ(´・ω・`)
- 160 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:12:29 ID:/dntO1OD
- ゲットしたよ!!
でも、コンビニはケーキ無かったし、唯一地元のスーパーにだけ有った。
神戸やチーズと、バターとチョコのツイン。ヤッター♪
- 161 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:12:30 ID:???
- これから行く奴は店員に聞いてみればいいのに。
去年はスーパーで聞いたら下げてくれたぞ。
- 162 :無銘菓さん :2006/12/25(月) 23:13:12 ID:MzIXoNrJ
- 近所のローソンは24日土曜日の昼前で2割引だった。
- 163 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:13:20 ID:???
- >>159
おまwフジにいるだろw
- 164 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:16:30 ID:???
- >>163
いや? ウチでテレビ見てるよ?
- 165 :無銘菓さん :2006/12/25(月) 23:16:42 ID:???
- >>159
スマスマか
- 166 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:19:01 ID:???
- >>157
すごいっ、わたしはローソンが一番意気地なしだとおもっていたが見直した!!
- 167 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:19:09 ID:???
- 「やわらかココアシフォンケーキ」を100円でとったどー!
定価100円でな
わざわざ雨の中傘さして探しに行ったのにどこにもケーキ自体売ってなかった(´・ω・`)
- 168 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:21:28 ID:???
- >>167
それも美味いよ!
- 169 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:22:36 ID:???
- ケーキ食おうぜ〜
http://up.nm78.com/old/data/up121389.jpg
- 170 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:22:51 ID:mlvQxf2m
- もうどこのコンビにでもお正月フェアしか
やってないんだぜ・・・@京都
今年は負けたけど来年がんばるんだぜ。。
- 171 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:23:15 ID:???
- すれ違いですが、フライドチキンとかの甘い食べ物ではなく普通のは残ってますか?
- 172 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:24:08 ID:???
- あした仕事いくときに駅のまわりのコンビニ(今日の帰りで定価品あったところ)巡ってみまつ
で(半額品が)あったらどうするべ(買ったらどう持っていれば良いかと)
- 173 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:24:28 ID:???
- なんつーか
クリスマス気分で行ってるのに、正月グッズおいてるとテンション下がるよな
せめて26日からでもいいだろ
- 174 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:25:14 ID:???
- >>170
やっぱりそうか…。
自分も割引ケーキにはお目にかからなかった@京都
読んでたら無性に買いに行きたくなるスレだね。
- 175 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:25:40 ID:???
- >>169
(´;ω;`)ウッ…
- 176 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:26:44 ID:FC9w1XqC
- 浦和のファミマで半額ゲトー
だけど3800円なんだよなー元値が。
サイズはフツー。でも余り物の割には結構うまかたよ。
- 177 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:26:50 ID:???
- 今日ゲトできなかった人達!
明日もスーパーの見切り品コーナーがまだある!
冷凍ケースのスポンジ台はほぼ定価だったが、
菓子コーナーの見切り品スポンジは¥50だったよ!
(千葉県のダイエー)
- 178 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:28:32 ID:???
- 一瞬で食い終わった
もう1個買えばよかった(´・ω・`)
- 179 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:28:59 ID:???
- つーかコンビニ自体でクリスマスケーキを見かけない・・・
- 180 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:29:42 ID:???
- >>178 (´・ω・`)マジデマジデ?ウチのワンコもケーキの早食いには自信あるお
- 181 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:30:16 ID:???
- >>174
同じく京都だけど、数件回っても半額なんてなかったorz
- 182 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:32:52 ID:???
- クリスマスなのに風邪引いた漏れが来ましたよー\(^o^)/
可哀想に思ったのか嬉しいことに母が半額のケーキをコンビニで二個ほどゲトして来てくれました\(^o^)/
吐気で勿論食べれませんでした\(^o^)/
- 183 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:34:26 ID:???
- 元気になったころにはケーキはお母様の胃袋の中に・・・
- 184 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:35:15 ID:???
- \(^o^)/オワル
- 185 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:36:37 ID:???
- 明日もまだ望みはある
特にスーパー系
- 186 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:36:39 ID:???
- もう今年も終わりか
- 187 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:38:03 ID:???
- スーパーで生クリームとスポンジ台買うかな
あとイチゴもあればショートケーキになる
- 188 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:40:07 ID:???
- イチゴは大体1パック500円で生クリ150円スポンジ350円
合計1000円
- 189 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:40:59 ID:???
- どーしよー
今から行ってもなー
- 190 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:41:45 ID:???
- 遅いだろうが明日探してみるわ
- 191 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:41:51 ID:???
- ケーキ売ってねーから鏡餅かったお
- 192 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:42:03 ID:???
- >>177
>>185
延長戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 193 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:43:04 ID:???
- 昨日偶然このスレ見つけて2日間楽しませてもらったよ!
メリークリスマス!
みんなに幸あれヽ(´ー`)ノ
- 194 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:44:51 ID:???
- おせちも半額ってやるんかね?
やるなら元旦の夜かな?
- 195 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:46:27 ID:???
- 業務連絡・業務連絡
前々スレでフルーツラインの栃木の方へ
大泉と館林のまんなかあたり354号線沿い
出来たばっかり?ピッカピカのセーブオンにて
イチゴ付き5号2900円→1450円2個
同上 6号3800円→1900円3個
チーズケーキ4.5号?1個
25日賞味期限ですが(キニシナイ)無事、半額発見できました
セブン4店(オーナー店?)・スパー・セーブオン(大泉)と
負けに負けた私がここに寄ろうと思ったのは、
あなたのお陰です。神よ(あなたのこと)
ありがとう!
- 196 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:47:40 ID:???
- >>194
正月関連商品かw
おもしろいwwwww
食い物だったらおせちと餅くらいしかなさそう
- 197 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:49:07 ID:???
- >>194
去年は三日くらいに半額になってたYO!!
- 198 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:49:36 ID:???
- 前スレ>>749で報告したampm、
>新宿大久保界隈、大久保通り沿いのampmで半額、4〜6号が残16個くらい?
16個なんてものではなく、3棚分40個くらいだった模様。
さきほど見に行ったら残30個くらい・・・レアチーズらしき\2,100のケーキを
手に取り眺めていると、他の客3人ほども足を止め品定め開始→レヂへ。
その後、店員が撤去開始。
子供を3人連れた母親がやってきて「どれにしようか〜」などと会話をしていても、
かまわず撤去、撤去、撤去、撤去、更に撤去。
1棚分撤去したところで、その親子は神戸屋のホール半額\1,400くらいを選択。
そこまで見届けて店をあとに。
- 199 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:50:02 ID:nH2sVtKt
- 前スレの>>709だよ。
>>699>>742
ほんと、自分もまさかこんなに身近にこのスレを見ているヤツが
いるとは思っていなかったからビックリだよ〜!!
ってか、もう少しヨークにねばっていればよかったのにね・・・orz
あと、オレ去年までお菓子板見てなかったから、こんなスレが
あったなんて、マジで知らなかったよ・・・
一年に一度(昨日今日の約二日?)だけ急激に伸びるだろう
このスレに参加できて、ホントによかったよ!!
肝心の半額ケーキは・・・ゲト出来なかったんだけどね・・・
ちょっと早いかもだけど、また来年参加するよっ!!!
今度は絶対に半額ゲトでね!
・・・じゃあ、みんな、乙・・・ってか、早いか・・・
- 200 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:54:29 ID:mF6/B8oc
- 去年からこのスレッドを見てて、今年はすんなりと半額をゲッチュいたし
ました(´∀`)♪@仙台
サンクスとOKストアーで半額を見かけました。私はOKストアー
で生クリーム5号を購入しました。生の他、チョコ、チーズケーキが
ありました。サンクスは24日の12時頃、OKは今日の11時頃です。
- 201 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:54:34 ID:???
- ファミマで残り1個を見つけてよろこんでレジへ。
「半額で1600円で〜す」
た、たけーよ!
有名パティシエだかなんだか知らないけど、「監修」じゃん。
買わずに帰ってきたよ…
- 202 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:55:43 ID:???
- コンビニ、デパート10件近く回ったが、
半額どころか、割引もしてねえ。全て定価!コンビニなんかホールケーキの
影も形もなし!ほんとに昔ほど作らないんだね。
もううちでつくろ。
- 203 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:55:54 ID:???
- 来年まで皆さんともしばしのお別れ・・・
なんか寂しいな・・・
- 204 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:56:40 ID:???
- クリスマスの世間のケーキ執着をよそに、
こっそり和菓子の値引きを大量に買い込んでおります。
この時期はみんなケーキばっかりだから、かなり出てるよ。
餅や団子は硬くなるけど、まんじゅう・どらやき系は数日大丈夫だし。
スレ違いだけど、ケーキがなかったらそっちもドゾー
- 205 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:57:04 ID:???
- 今年、初めて二日間参加して楽しかったです(^ω^)
また来年も頑張ります!
- 206 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:57:20 ID:???
- 日付が変わる
全国でどのくらいの数のケーキが廃棄かな
ううう
- 207 :無銘菓さん:2006/12/25(月) 23:58:03 ID:???
- >>201
レジ持っていく前に値段見なかったの?
どう言って買わずに出たの?
- 208 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:00:56 ID:???
- ところでおまいら半額ケーキかったとき、店員どんな袋にいれてくれた?
7で買ったらわざわざ紙袋に入れてくれたw
- 209 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:02:00 ID:???
- ローソンでスノーボンプ1600円だた。
悩んだあげくやめた。
もうちとしたら最後の偵察行ってこよう
- 210 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:02:41 ID:???
- 札幌、近所のコンビニ4件ハシゴ。
セブンでかまくらとチョコノエル半額でゲット!
ありがとサンタさん。
- 211 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:02:43 ID:???
- クリスマス(・ー・)オワタ・・・
- 212 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:03:08 ID:???
- ホールケーキ2つ買ったら
紙袋に入れてくれたよ
店はファミマ
- 213 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:03:17 ID:???
- >>208 ふつーのレジ袋だった
ケーキによっては、納品時にケーキ袋も一緒についてくるよ。
- 214 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:03:46 ID:???
- >>207
た、確かに気になる結末・・・(ゴクリ)
- 215 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:05:34 ID:???
- >>207
俺も聞きたい
- 216 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:07:26 ID:???
- ちょ、数時間前まで半額ケーキ探す気満々だったのにケーキもういや状態になったw
今手元にケーキ4台…食い切れない
- 217 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:07:34 ID:???
- もう撤去されてる頃か
- 218 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:07:59 ID:???
- >>216
どんだけ買ってるんだwまさか東村山のやつ?w
- 219 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:08:17 ID:???
- 数日前に作って固くなった生クリームのクリスマスケーキより
その日に作ってカットされた生ケーキの方がいいんだと
安いからといって買いに行かされこの仕打ち
- 220 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:08:17 ID:???
- >>207
ナイスつっこみw
でも201はおそらく逃げたw
- 221 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:09:46 ID:???
- 24(金)、25(土)、26(日)固定にしてほしい
- 222 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:11:20 ID:???
- コンビニのとかは生クリームというか植物性の油使ったホイップなんだよな・・・・
- 223 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:11:38 ID:???
- あークリスマスおわたねー
なんか時期ものは過ぎちゃうと熱も冷める
クリスマスケーキはもうイラネ
- 224 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:12:07 ID:HoNLPML+
- >>201 何とかシェフはどうでも良いが
コージ系とか山崎のケーキより美味しいと思うよ
半額で価格相応だなと思った感じだから
>>208 ファミマで半額ケーキ買ったが
専用のビーニル袋に入れてくれたよ
おまけにロウソク要りますかと言われたけど
丁重に要りませんと断ったよ
- 225 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:12:20 ID:???
- かまくらってどこが作ってるの?
ヤマザキ?
- 226 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:14:28 ID:???
- >>210いいなぁやっぱし夜中探さないとだめなんだぁ夕〜夜じゃあまいか。。。
来年がんばろ・・・
- 227 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:16:21 ID:???
- >>207
やべー、人気者w
1600円の値札が貼ってあったから、これの半額だと思った。
レジのお姉さんが「半額でこの値段なんですよ〜。どうしますぅ?」っていうから
「い…いいです」と答えて逃げるように…
- 228 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:17:15 ID:???
- 208です
どうでもいい質問だったけど参考になった
でもやっぱ専用袋だと嬉しさ倍増だ
- 229 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:17:33 ID:???
- デパ地下のケーキ半額情報は無いの?
- 230 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:22:03 ID:???
- >>229
25日の6時台に行列させて買わせていた
半額なんてアリエナイ
- 231 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:23:24 ID:???
- >>227
聞いてくれて良かったなー
気弱な俺は聞かれても買っちゃうかも
- 232 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:24:44 ID:???
- そういや最高で半額なんか?
- 233 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:24:48 ID:???
- ローソンでスノーポンプ売っていたが安くなかったためやめた
半額だったら速攻買ったのだろうが
- 234 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:26:39 ID:???
- >>231
「半額でこの値段なんですよ〜。2つ買ってくれたらわたしもつきます・・・どうしますぅ?」
- 235 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:29:18 ID:???
- >>230
やっぱり厳しいんだね・・・
- 236 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:30:21 ID:lOsrJToN
- 26日になったね〜
いいロマンを味わったよ。
一昨日ゲト組で昨日も参加予定だたけど都合により・・・
ROMすてましたw
でも今日も一応見て回るよ。仕事の前後に。
ではでは今日で退席みなさんまた来年会いましょう!
ノシ
- 237 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:30:50 ID:???
- 志木駅前のサティにて、半額シールに色めきたち2000円で購入。
家路の途中で冷静になり左程に安くないことに気付き、お買得達成感が著しく減退。
隣で売ってたプリキュアケーキにすべきだったか…値段は不明だったが…
しかし、美味かった。
来年頑張るゾ。
- 238 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:31:39 ID:???
- 0時前5件コンビニ回ったが普通に全滅してた。
やはりオフィス街とかじゃないと余ってないか。
- 239 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:31:48 ID:???
- >>218
買ったのは前から有名店に頼んでた1個のみだよ。
それはパウンド系のだからクリーム系食べたくて半額で買おうと思ってたんだ。
それが、この数時間でオープン時から仲良いサンクスの店長夫婦から1台プレゼント。
兄貴が彼女から貰ってきた1台。
某洋菓子店勤務の友人がケーキ好きでしょ安く買えたからって
お店で人気のケーキプレゼントしてくれてケーキ地獄w
- 240 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:32:09 ID:???
- 23時頃定価だったコンビニもう一回行ってみようと思う・・・
- 241 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:35:19 ID:???
- 昨日の深夜自転車で走り回ってたせいで今起きた
さすがにもう半額は売り切れてるだろうな
去年も手に入らなかったし、来年こそは・・・
- 242 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:36:05 ID:???
- >>240
コンビニ店員「美味しくいただきましたw」
- 243 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:36:08 ID:???
- >>239
ケーキの種類によっては冷凍保存が効くものもある…らしい。
- 244 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:36:17 ID:lrJ9tFJL
- >237
その直感は正解だったかもよ。
俺コンビニでケーキ半額に釣られて900円
で買ったんだけど、何か小さくて、お得感が
なかった。帰ってネットで値段調べたら元値が1
200円だった。詐欺にあった気分だよ。
半額値札には気をつけようと思った。
- 245 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:37:18 ID:???
- 割引後の値段が本来の価格というのはありえるねw
- 246 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:40:49 ID:???
- 明日はスーパー狙うかな。
多分、自作キットのチョコプレートやスポンジぐらいしか無さそうが無いよりマシか。
- 247 :餅ギンチャク:2006/12/26(火) 00:42:03 ID:ltkn7rIF
- セブンで立ち読みして粘ったが値引く気配すら感じんかった…
しかも賞味期限切れのケーキ4つも起きっぱなし・・・
ドウナッテンノ・・・(´;ェ;`)
- 248 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:44:20 ID:???
- よし!
去年はゼロだったが、今年ゲト出来たからよかった
また来年、会おう戦友の同士達よ!!
これにて退散!!
ノシ
- 249 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:45:04 ID:???
- やっぱ、たまたま半額のタイミングで発見!即ゲット!というのじゃないとな。
苦労して雨の中何件も回って定価だったからスルーしてとかやるくらいなら
時給1000円で30分くらいバイトしたほうが効率いいとか思っちゃうんだよな。
- 250 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:47:15 ID:WGNXbTxM
- うう、今さらだけどおいしいブッシュドノエルが食べたい。
今日街中に出たから、百貨店回ればよかったじゃないか、自分のバカバカ。
昨日ローソンで4号ケーキ640円でゲットしたくらいで満足してた自分のバ…
ま、いっか。
- 251 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:50:21 ID:???
- >>247
そんなオマイに耳より情報。
賞味期限切れを定価で買う→レシートはもちろん貰う→明日でも本部に連絡
『賞味期限切れ買っちまったじゃねーかゴルァ(゚Д゚) !!』
→本部から派遣されてる見回り役が返金に来てくれる
→後日店長から菓子おり届く
以上、ケーキじゃなかったけど実体験。
あ、オレは賞味期限切れわざと買ったんじゃないからね。
- 252 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:56:30 ID:???
- あれ?賞味期限もデータ化されていて
レジ通らないはずじゃね?
- 253 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 00:57:19 ID:???
- 普通にケーキ屋さんで1個ショートケーキを買ったほうが新鮮でウマイよね
でも苦労して半額ゲットした
ホールに直でフォークを突き刺すあの快感も得がたいものがある
- 254 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:08:10 ID:nUGIAe79
- >>208
6号のケーキ買ったら、「このままでよろしいですか?」って言われたよ。
正直、そのまま持って帰るのは恥ずかしいと思った。
まぁ車だからいいけどね
- 255 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:10:53 ID:???
- こらーーーおまえさんたちーーーー
うちの嫁が調子くれて8ホール買ってきたぞ
誰が食うんだこれ
- 256 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:12:21 ID:???
- そりゃあ嫁のパワーアップアイテムだ
- 257 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:13:09 ID:bLPKywOe
- >>255
うp
- 258 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:14:34 ID:???
- 全部並べて写真とって見せてほすい
- 259 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:18:32 ID:???
- 7時過ぎにコンビニ回りしたけど全然残ってなかった。
何か赤絨毯みたいなコーナーがあったくらいで。1件だけ独自の菓子福袋があったり、
レジ前の机の値下げコーナーにツリーやらブーツがあった位。
ケーキゲト出来なかったけど、別の目的で引いた半額になってたくじで
特賞当たったから良かったことにするよ(´;ω;`)
- 260 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:22:44 ID:UWMY82fj
- 今年のクリスマスも一瞬で過ぎ去っていったな。
皆お疲れ!
- 261 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:29:22 ID:???
- >>255う・・・うらやましい。
- 262 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:29:24 ID:???
- 来年はアイスケーキでも探してみるかの
みんなお疲れ様〜
- 263 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:35:18 ID:???
- 今日はあるかな?
- 264 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:37:40 ID:???
- 帰りにケーキ屋さんで約半額でチョコクリームケーキ売ってたから買ってしまったよ。
- 265 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:40:35 ID:Z2mAqYVI
- >>182
かあちゃん、自分のためだなw
- 266 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:40:55 ID:???
- そろそろデコレーションのイチゴがやばくなる頃だな…
だから半額!さっさと半額!
- 267 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:46:18 ID:???
- 生クリームにもひび割れがでる頃だな
- 268 :銀杏:2006/12/26(火) 01:47:43 ID:ltkn7rIF
- 25日昼頃から5回ほどコンビニ周り。
6軒周り(セブン、ミニストップ×2、ampm、ファミマ、ローソン)ケーキの在庫があっても定価でした。
唯一、ファミマが20%オフくらい。
だけどホールじゃないし・・・
最後に日付が変わる12時ころに偵察に行くもどこも不発でしたil||li _| ̄|○ il||li
賞味期限切れのケーキって店頭で売っていても問題ないの???
12時まわっても回収しないってことはいつまで売ってるつもりなんだろ・・・(セブンイレブン!)
- 269 :264:2006/12/26(火) 01:48:07 ID:???
- 値段は\3675が\1500になってた。
- 270 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:53:17 ID:???
- 今年のみなさまの経験と前スレと前々スレより
今年と来年のホールケーキ半額のロマンのために…
その1
セブンはオーナーが同一住所に住んでいる店は値引かない
賞味期限はキニシナイ!午後3時・6時・9時・12時をねらう
下見は有効・賞味期限をチェック
- 271 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:53:30 ID:???
- 3500円が1750円になっていたけど買う気がしなかったYO!!
- 272 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 01:57:27 ID:???
- >268
セブンイレブンて…(((( ;゚Д゚)))
- 273 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:03:16 ID:???
- その2
全店の方針ではなく、同じコンビニでも、
値引きしている店としてない店有り。注意
サンクス、ローソン、99、ミニストップが
割りと早期に値引き報告。
スリーエフは半額なのにシャンメリーと景品付きだった
スーパーも一部値引き、スポンジ台、生クリームの値引きも見逃すな
- 274 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:10:21 ID:???
- その3
おすすめは、今年、出来たばかりで初クリスマスの店
前にケーキ専門店がある店
サンタのコスプレの店員さんがいる店
田んぼの真ん中、一本裏道路、
夜中に駐車場が閑散としているコンビニなど
- 275 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:11:03 ID:UcgJdEVk
- そもそもケーキを扱ってなかったコンビニ無いか?
それもチェック項目じゃん。
- 276 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:14:23 ID:???
- うはああああすっかり乗り遅れたorz
しかし24日に定価で食べた。まだいける!まだくえる!ほすい・・
- 277 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:21:23 ID:???
- >>276
ナンピンだ!
- 278 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:22:32 ID:???
- >>270、>>273、>>274
来年のスレ立てにはそれをテンプレで是非。
- 279 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:23:13 ID:???
- >>275
コンビニの店員さんのスレだと23日に入荷らしい
23、24日に扱ってなかったら無いね
ケーキ展開場所、数、賞味期限とか事前にちょっと見ておくと楽かな
25日に空っぽだと、扱ってたんだか…プリン売れきれただけか
っつーのはある。今回、半額ケーキ都市伝説にもなるわなーと
思うほど、各店舗、無かった
- 280 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:23:19 ID:wzGZOTfX
- 自分は仕事が忙しかったので半額ゲッターに参戦出来なかったのだが、夕方の五時にヒョッコリ買い物に行った母ちゃんが半額でゲットしてきてた。
母ちゃんありがとう!
- 281 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:39:30 ID:???
- その4
2005年は戦いは27日まであった
当日ゲットできなくても、翌日分が余る可能性あり。
だめもとで店員さんに交渉するという人も(成功2例、失敗2例)
ただし、スーパーで24日中で終了のところもある。
- 282 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:47:00 ID:???
- >>280
おめでとう!思う存分ロマンを満喫してください
- 283 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:53:30 ID:???
- その5
ケーキは冷凍できるがお早めにご賞味ください。
でも半額でも、割り高な場合は冷静に判断を。
天気・気温低下・夜道の安全にはくれぐれもお気をつけて
風邪・胃のもたれ胸焼けになりませんよう、
みなさまの浪漫をお祈りいたします。
- 284 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 02:59:02 ID:wzGZOTfX
- >>282ありがとう!
美味しかったよ。
来期は皆さんもゲットして幸せになれますように。 (-人-)
- 285 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 03:06:35 ID:sIwGW5Xb
- 26日賞味期限のやつあったな・・・
けど明日雨だしどーしよー
- 286 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 03:11:59 ID:???
- >>278
前スレの箇条書きの方みたく短く理解しやすく出来なかった
今は反省している
自分でも文章がくどい上、ミニストップやセブンの動向その他
いろいろがもれてるorz
- 287 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 03:26:46 ID:???
- 二時に仕事終わって近くのコンビニ行ったら四台も売れ残りで半額だった…
見つけられただけで満足だったので買わずに帰宅
おまいらまた来年宜しく
- 288 :無銘菓さん :2006/12/26(火) 03:38:05 ID:IkffwRDw
- 半額だったけど1600円なんで買う気になれなかった。
こんなでかいの一人で食えない。
400円台で一人用クリスマスケーキがあれば最高なんだが。
- 289 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 03:39:24 ID:QWxtNfzK
- >>251セブンは期限切れの商品は全てレジ通らないよ・・・期限切れが売ってたらそれは廃棄の確認してないだけ
- 290 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 03:42:46 ID:Bk2JMfLG
- 今日でも半額のケーキ屋さんて有るのかなぁ
有ったら買いたいよ〜
- 291 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 03:48:56 ID:???
- 明日はスーパー朝一にチェックせねば
最悪生クリームだけでも入手して…
- 292 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 05:01:52 ID:???
- ケーキ買えた人達は、今日からダイエットの日々だろうな(´・ω・`)
- 293 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 06:10:44 ID:???
- う・・・朝起きたら生クリ風味のゲップが出た
しばらくはケーキもういいや
- 294 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 06:58:11 ID:YiL3Sl8U
- 半額ケーキ・・今日はもうないかな?
- 295 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 07:12:52 ID:???
- まだ シュトーレンやクグロフならどっかに有りそうだけど
- 296 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 07:14:33 ID:???
- 一応帰りにスーパーに寄ってみる。
まぁ無いんだろうけど。。
- 297 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 07:22:39 ID:L1sFVIkn
- 懐かしいバターケーキください!日持ちするし 美味しいよ、生クリームしか知らない世代には 新鮮かもよ♪
- 298 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 07:31:13 ID:???
- いちおう朝偵察機飛ばします。
- 299 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 07:37:42 ID:???
- >>298 いてらー
- 300 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 08:23:22 ID:???
- 朝飯でケーキ食ったけど、半分も食えなかった。。。
夜また食うか
手に入れるまでは楽しいんだけどなぁw
- 301 :無銘菓さん :2006/12/26(火) 08:45:39 ID:???
- 神奈川県湘南方面 ローソン
生チョコケーキ4号 2個で1050円
ネックは2個の抱き合わせという所。チョコのみという所。
個人事業主の店っぽくていつも猥雑な感じのローソン。今日も店頭にばっちり
クリスマスツリーが飾ってありましたwねらい目はこんな感じな店かも〜
コンビニというより、近所のなんでも置いてある酒屋なイメージな店。
- 302 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 09:50:50 ID:???
- FC店の方がオーナーの裁量権が大きいから可能性高いんだろうな。
- 303 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 10:04:46 ID:???
- 昨日の会社帰り(6時半頃)、ミニストップに特攻
6個ぐらいホールケーキ半額発見。5号生クリーム苺ケーキ確保。
2500円→1150円でした(微妙に半額以下)
去年も今年も狩れたよママン・・・・・
- 304 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 10:17:49 ID:???
- オメー、一時の狂乱が過ぎるとさみしいのお
- 305 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 10:30:07 ID:???
- おはようございます
今日はスポンジ台の半額狙います
いちごはクリスマスのときはボッタクリ価格なので、これから安くなるはず
- 306 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 11:07:50 ID:???
- 安売りのケーキ材料買って正月用ケーキ作るかな
- 307 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 11:12:26 ID:???
- 買ってきました
三鷹市牟礼のシャトレーゼで7号たぶん半額の1550円
ここ数年仕事でクリスマスケーキなんぞ食えてないので味わって食べます
- 308 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 11:20:45 ID:???
- デイリーヤマザキで4号を650円で
一人で食うのはこれぐらいが限界だな
- 309 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 12:18:38 ID:???
- >>305 苺は正月直前・3が日にもまた高くなるよ。
狙うなら今日明日あさってあたりかと。
生クリームはクリスマス用の在庫の消費期限の関係で、
正月以降にも大量に安くなることがある。
スポンジ台も正月需要を見込んで失敗した店が、
正月明けに値引き開始することもあるんじゃないかな?
- 310 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 13:16:07 ID:???
- 教えてチャンでスミマセン
>>270のコンビニとオーナーが同一住所かどうか
ってどこで見分けるのですか?
- 311 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 13:42:17 ID:???
- >>310
一軒家とかじゃね?
2階が明らかに住居区とか
- 312 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 13:49:50 ID:???
- 個人コンビニは品揃えが少しマニアック
刺身や野菜とかも置いてる
店主に聞いたけど仕入れは好きにできるらしい
- 313 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 14:00:40 ID:???
- 兵どもが夢の跡
- 314 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 14:13:29 ID:???
- 近所(っていうか隣だ)のスリーエフで6号1800でげと。
元が高いだろこれ。半額でも適正じゃない気がする
で、あっさり消費して次が欲しいがもう売ってないな
念のためスーパー系見てくる
- 315 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 14:45:32 ID:???
- >>311-312
へー。じゃあ同一タイプって見たことナイかも
レスありがとう!
- 316 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 15:00:40 ID:???
- まだだまだおわらんぞ
- 317 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 15:47:26 ID:???
- いや終わったろw
- 318 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 15:55:59 ID:???
- 気分はまだクリスマス
- 319 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 15:57:32 ID:???
- 漠然と思うんだが、普段売ってるケ−キの
売れ残りは割引き販売されてたりしないの?
コンビニ、ケ−キ屋問わず
- 320 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:04:17 ID:MUpKZPnP
- ゲッターはまだいる?
セブン、クリスマス飾りがついたミニかまくらまだあったが
消費期限が27日の定価だった
- 321 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:04:49 ID:???
- だよなぁ、普通のケーキの割引ってしないのか?
- 322 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:09:40 ID:???
- 普通のケーキは他のデザート同様廃棄じゃない?
- 323 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:14:31 ID:???
- ミニストップに3000→1500円があったが1000円ぐらいじゃないと買う気にならないので
スルーした
- 324 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:20:48 ID:OIVhzWzS
- クリスマスケーキって元がボッタクリ価格だから半額でも高いよね?
1/3で丁度良い位だよ。
- 325 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:23:36 ID:ipysyUrl
- スーパーよりコンビニが狙い目か?
ミニストップは保有の可能性有り?
- 326 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:32:27 ID:???
- >>321 普通のケーキは廃棄→店長・バイトのおやつ
スーパーに入ってるケーキ屋の店舗だと、
夕方にお買い得品で安くなったり、箱にまとめてセットでいくらで
売り切りにしたりする。(クリスマス以外でも)
スーパーでもパックのケーキ値引きするけど、せいぜい¥100引きくらい
- 327 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:33:54 ID:???
- >>326
× 普通のケーキは廃棄→店長・バイトのおやつ
○ コンビニで普通のケーキは廃棄→店長・バイトのおやつ
足りなかったスマソ
- 328 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:34:03 ID:???
- 売れ残りの不味いケーキ狙うよりスポンジと生クリーム買って自分で作った方が旨くて安上がりだよね?
- 329 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:44:38 ID:???
- >>328
確かにそうだけど、探索して見つけたときの何とも言えない感動を味わいたいんだよ。
俺、山崎パンでも泣いたぜ
- 330 :餅ギンチャク:2006/12/26(火) 16:49:25 ID:ltkn7rIF
- クリスマスケーキ作りましたw
イチゴ550円(クリスマスはボッタクリ)、スポンジ5号400円、生クリーム300円で合計1250円。
普通にうまかったw
- 331 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 16:56:02 ID:x352oR4W
- >>330 スポンジ安くなってた?
昨日ジャスコへ買い物に行ったところでは安くなっていなかった。
自分も明日かあさってあたり見に行ってみようかな。
スポンジって賞味期限長そうだから正月明けかな?
自分はケーキこそ不発でしたが、チキン丸焼きが1780円の半額でゲットしますた。
昼に半分たべたけど満腹です。
- 332 :プチpooh:2006/12/26(火) 16:59:11 ID:3sHfz3iB
- う〜んと今はクリスマス後で安くはなってると思うけど味はうまくないよぉーw
今日買ってみたら失敗した・・・スポンジがヤバスw
- 333 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 17:45:58 ID:???
- スポンジは自分で焼いたほうがうまい
- 334 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:00:03 ID:???
- アーモンドスライス入れてスポンジ焼くとうまw
- 335 :331:2006/12/26(火) 18:03:41 ID:???
- 実は先日(24日)にケーキを自分で焼いて家族で食ったのだが、家族で食べると
分け前がすこしで食べた気にならなかった。
確かにスポンジは焼いた方がうまいけど、あれもけっこうメンドウ。
せめて買ったスポンジにシロップを掛けたらどうかなと思っています。
やっぱり、売っているスポンジの高さが低そうなので2ついるかな?
- 336 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:08:27 ID:???
- 地元のケーキ屋さんにお願いしてスポンジだけ焼いてもらったよ。
特注扱いだから1000円くらいかかった。
- 337 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:28:11 ID:MUpKZPnP
- 330ではないが
>>331
うちの近所のスーパーではスポンジ消費期限1月でした
クリームも同様で割引無し〜
- 338 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:28:55 ID:???
- >>336
何号かにもよるかもだけど
安い気がする
- 339 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:30:15 ID:???
- >>338
4号でつ
- 340 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:36:14 ID:???
- 正月にケーキ作る家もありそうだしスーパーもそんな容易く値引きしないんだろうね
- 341 :331:2006/12/26(火) 18:44:37 ID:???
- イチゴじゃなくてもパイナップル・みかんなどのの缶詰をかざってもウマー(しかも、100円)
>>337 割引ないか〜。残念です。トンクス
あとで、スーパーに行って様子うかがってきます
- 342 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:47:13 ID:???
- 家でスポンジ焼くとゴムみたいな食感になるんだよな
ギュムッギュムッとした歯ごたえw
- 343 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:49:09 ID:/ig6GYXZ
- 今から買いに行ってもケーキないかなー
コンビニとか…
- 344 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:59:37 ID:???
- 土曜からずっとノロで寝込んでるうちにクリスマスも半額祭も終了…
どこかで売ってるといいんですけどねえ
- 345 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 18:59:54 ID:???
- ケーキはもうなかったよ
スポンジ5号が184円だったから買ってきた!
クリスマス関連商品半額!っていうチラシが貼ってあったけど、スポンジは定価な気がする
明日苺と生クリと洋酒買ってきてデコレーションするお( ^ω^)
- 346 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:02:38 ID:???
- >>344お大事に
- 347 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:05:02 ID:???
- スポンジってドコで売ってるの?
- 348 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:05:03 ID:???
- 今日の朝いった何件かはまだ定価で場所とってたよ。。。まあ消費期限26日いっぱいあるかななぁ
- 349 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:10:19 ID:???
- 家の近くのミニストップは昼間はあったが安くなってなかったので、さっき見に行ったら
なくなっちゃっていた。
賞味期限は26日
- 350 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:16:24 ID:???
- 帰りにローソンとセブン寄ってみたら売ってませんでした。
近所においしいって評判の店があるのでそこも寄ってみたら休みでした。残念・・・ちなみに横浜市です。
- 351 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:25:06 ID:???
- 今日から通常戦闘にもどてます。さっきロールケーキの半額おばちゃんにやられましたよ・・・。
- 352 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:36:05 ID:???
- ダイエーやヨーカドーとか大型店のほうが大量に余ってそうだが
どうなんだ
- 353 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:37:24 ID:???
- 明日は、さすがにないよね?
今日は、大雨だから行きたくても行けなかった。
- 354 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:37:53 ID:Q86JRD43
- dトスYg
- 355 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:41:10 ID:???
- 来年に期待だ
もう売り場に鏡餅出てたわ
- 356 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 19:59:49 ID:???
- 次は鏡餅半額を狙う
- 357 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:09:45 ID:AFI6Jq2v
- >>356
そうきたかww
- 358 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:17:23 ID:???
- じゃあ私は伊達巻きを狙う
- 359 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:24:10 ID:MUpKZPnP
- 雨すごいな…
ケーキ食いてえぇぇぇ
無いと思うと余計!
- 360 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:27:12 ID:???
- ケンタのクリスマスバーレルのケーキはどうすんだろ
バイトの腹の中?
- 361 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:27:59 ID:LUjnnca5
- >>359
菓子パンでがまんしとけ
- 362 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:28:20 ID:???
- 昨日のケーキまだある
4分の3独りで食べて残りは親ね
- 363 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:30:56 ID:???
- 適当に考えてみた
・鏡餅半額
・正月の惣菜(オードブル)半額
・おせち半額
・七草粥セット半額
・恵方なんとか (鉄火巻きみたいなのとか)
・バレンタインチョコ半額
・ひな祭りのあられ半額
・子供の日関連
・ゴールデンウィークのオードブルや惣菜
今年の1/1の夜に実家に帰ってきて飯食った後暇つぶしにスーパーへ行ったら寿司、
から揚げなどのセット、ケーキ(2つ入りの)などなど21時以降に行ったら半額だった。
しかし、実家で久しぶりなので親も奮発してすき焼きを食べたが、半額を見て手が止
められなくなり買ってしまって、すき焼き食ってお腹ががいっぱいなのにぶち込んで
正月2日目から胸苦しかった。
長文スマソ
- 364 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:34:53 ID:???
- >>360
ファーストフード関係だとあっさり捨てちゃうこともあるから今頃…
と考えると切ない
- 365 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:37:10 ID:MUpKZPnP
- >>361
買ってきて
- 366 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:38:30 ID:???
- 一人で5号食べられる?
スポンジの5号を半分に切って2段に重ねて生クリームでデコレーションすれば
半分サイズになるから、そうしているのかな?
28日は出かけるので明日中に作って食べなければ・・・。
- 367 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:44:37 ID:???
- ローストチキン食いてえー
- 368 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:50:44 ID:???
- >>319
やるトコはやってるよ、通常ケーキの半額引き。
近所のローソン(大阪・天満橋)はデザートに限らず
パンやサンドイッチ、おにぎり弁当当日期限のやつ半額引きだ。
- 369 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:51:09 ID:???
- 明日もまだケーキ勝負できる?
27日の賞味期限はないか?
- 370 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:52:41 ID:PpyjVIXu
- >>352
数年前ヨーカードーでバイトしてたけど、
ケーキは早めに廃棄してたよ。
25日には冷蔵庫内でパッケージからボンボンケーキ出して
ゴミ袋に捨てた。
生クリは傷むの早いねぇ。
- 371 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:56:30 ID:???
- 消費期限から二日経ったのでも大丈夫だよな?
- 372 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:57:06 ID:???
- シャトレーゼでバイトしてた時はケーキ持ち帰り放題、食べ放題ですたw
でもすごい太ったから太らない体質の人にはお勧めです
- 373 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 20:59:55 ID:???
- 俺も3日食ってないケーキが冷蔵庫の中に・・
ケーキってどのくらいまでもつんだ??
- 374 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:02:51 ID:???
- >>365
宅配ピザ
- 375 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:08:39 ID:???
- 賞味期限はおいしく食べれる日って意味だから
今の時期なら2日〜3日なら大丈夫
- 376 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:10:07 ID:???
- >>373
すでに腐ってるかも
- 377 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:15:25 ID:Tbl5d8Nr
- スーパーに売ってるスポンジって色々な種類があるね。
値段が高いやつだとおいしいのかな?
- 378 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:17:35 ID:???
- フルーツや生クリームはすぐに腐る。
バタークリームやスポンジは冷蔵庫に入れてたら結構もつよ。
- 379 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:18:30 ID:PpyjVIXu
- >>371
微妙。
イチゴ使ってるのはダメだと思う
- 380 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:20:50 ID:wvH7sySD
- そうか?イチゴ美味そうだぞ
http://www02.so-net.ne.jp/~biyo/keanamae%202.jpg
- 381 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:21:37 ID:???
- ネスレの年4回配達ケーキが当たった事があったが、冷凍状態で届いたよ。
ムース系だったら冷凍保存で年越しも可だとおも。
- 382 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:30:17 ID:???
- >>380 グロ注意
- 383 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:37:01 ID:???
- >>380
本当おいしそう・・・・やばい私も明日スポンジ買ってこよ!!
- 384 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:42:36 ID:???
- 今日26日が誕生日の私。
ファミマで半額ケーキ買いましたw
しかし買いすぎた…
彼氏と二人で食べてもあまりまくりです;
http://p2.ms/i5n71
クイーンアリスのショコラノアールうまー
- 385 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:44:10 ID:???
- クイーンアリスいいなー
- 386 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 21:57:21 ID:???
- 田舎のコンビニこそ狙い目!
と思い近々帰省予定の実家にいるねーちゃんに近くのポ○ラを偵察してきてくるよう遠回しに打診してみたところ
「そんなのマンガの世界の話だ!」
と一蹴されてしまいました。
- 387 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 22:01:47 ID:tv9dLpDF
- その漫画ってハチクロのことじゃ。。。
クリスマスホールケーキ丸ごと喰い
- 388 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 22:12:16 ID:LkVbqZx4
- >>336
そのスポンジは
夏頃から冷凍してあったストックを
右から左に1票w
ヘタすると業務用食材でありものの冷凍状態の汎用品を
わざわざ仕入れて(需要が一段落したから在庫がないとかだと有り得る)
右から左に1票w
ちゃんと目の前で焼いてくれてアツアツの渡されたか?
- 389 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 22:25:22 ID:???
- >>375,376,378,379
これはもう駄目かもわからんね・・
- 390 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 22:39:33 ID:YiL3Sl8U
- もう終わり?なんか寂しいね
- 391 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 22:47:19 ID:???
- 定価でバタクリの6号買ったよ
フルーツ入ってないからまだ食える
- 392 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 22:47:46 ID:???
- 次はひな祭りだな
- 393 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 22:50:11 ID:???
- 今日、帰りにスーパーとセブンを覗いたら、
もうすっかりお正月モードだった。ケーキの気配すらなかった。
ちょっと寂しい(´・ω・`)
- 394 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 22:56:56 ID:???
- 今年も祭りは終わりだね、今年は参加者が多かった気がするから
来年末までスレ維持も楽になりそうな予感。
- 395 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 23:01:54 ID:385LfJvb
- 次は栗きんとん、生和菓子半額ゲットだろ
- 396 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 23:04:20 ID:YiL3Sl8U
- 来年のクリスマスか・・・・
- 397 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 23:10:06 ID:???
- え、バレンタインデー後のチョコ半額ゲットでしょ。
- 398 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 23:10:59 ID:???
- かまくらって毎年出るの?
今年初めて参戦だから今まで知らなかったよ
- 399 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 23:11:25 ID:???
- 切り餅入りお飾りの2段のやつ、おぐらあん、お汁粉ねらっている
- 400 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 23:20:54 ID:???
- 昨年同様、半額ケーキも半額チキンも手に入らなかった。
もうだめだ。
- 401 :いつかのメリークリスマスケーキ:2006/12/26(火) 23:38:16 ID:???
- >>251
アホか、そんなの自分の首しめるだけだろうが!
タダにしようなんて糞や狼は25日以降にケーキ買うな!
俺は時期はずれのクリスマスケーキを買うのが好きなんだよ!
>>329
激しくわかるよ!!
俺も何年か前に27日にゲットした時はとてつもなく感激した。
今も折れのなかで伝説になっている。
ワザとルンルン!って感じで歩いて、すれ違ったカップルに「うそっ!?」と驚かれたりして。
- 402 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 23:47:32 ID:iipDy5P7
- アイダイニングの半額チキンは買えたのだが、ケーキは
買えず・・・
- 403 :無銘菓さん:2006/12/26(火) 23:48:07 ID:???
- さすがにもう…
- 404 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 00:04:18 ID:???
- おせち狙いのみんな!
デパートは31日の午後5時半〜が勝負!
一斉にカマボコ3個でいくらとか、伊達巻半額とか始めるよ!
ただしすごい熱気なので、薄着で行くことを勧める。
- 405 :勘兵衛:2006/12/27(水) 00:05:59 ID:???
- 今年も又、負け戦であった...。
- 406 :無銘菓さん :2006/12/27(水) 00:45:46 ID:???
- >>405
俺もだよ…
店員が普段夜勤をしない主婦の皆様だった時点でダメだとわかったorz
- 407 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 00:50:03 ID:???
- 今冷静に考えると半額でも高かった
- 408 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 00:53:53 ID:???
- ではこのスレはここで終了
- 409 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 00:56:36 ID:???
- 中った報告があるに違いないんで
まだまだおわらんよ。
- 410 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 01:01:40 ID:ffZjtpqs
- 来年はスイートガーデン、タカラブネも狙ってね。
半額やってるから。
- 411 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 02:12:19 ID:???
- そして来年に向けて保守
- 412 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 04:56:14 ID:???
- 今日ゲトした奴は神だな
- 413 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 05:20:08 ID:???
- ちょwww次はヲレの誕生日だろ!もうすぐなんだよな(・ω・)
- 414 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 06:00:20 ID:???
- >>413
誕生日を過ぎたらケーキが半額になるのなんて
世界中でキリストだけの特権なんだよなぁ、外国は知らんが
当たり前なんだけど
- 415 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 06:22:06 ID:+VNOlvlc
- >>373
加熱すれば平気だろ?
- 416 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 07:06:07 ID:l/2V8itq
- 今の天皇の誕生日が12/23なせいで半額が出にくくなっちゃったんだよな。
- 417 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 07:21:42 ID:???
- 期間中、雪上を歩きまくって探したからホール食いしたけど体重かわらなくてよかつた。
- 418 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 09:38:39 ID:???
- 朝飯代わりにケーキ。
もういい加減食べ飽きたYO!
- 419 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 10:01:49 ID:???
- >>416
今年は25日が平日だったのも痛かった希ガス
- 420 :名無し:2006/12/27(水) 10:35:05 ID:???
- クリスマスケーキいっぱい載ってる
http://blog.m.livedoor.jp/choco_mint_flavor/index.cgi?sso=3de575075bed8d6a3cec374a9497d9f4cff02c58
- 421 :331:2006/12/27(水) 10:55:57 ID:???
- 先ほどスポンジが安くなっていないかとスーパーへ見に行ったら、小樽天使のチーズ
ケーキなるものが半額で売っていました。(多分全国土産の催しの見切り品でしょうが)
315円でゲット。315円のわりにウマーでした。
630円でも1ホールだから安い気がします。
ケーキの代わりにチーズケーキをゲットしたので年末にスポンジから作るのはやめました。
でも正月明けに半額になったスポンジでケーキを作るかも。
- 422 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 11:43:07 ID:l/2V8itq
- 甘党の皆さんの次の狙い目はお節料理の伊達巻かな?
大晦日の午後には半値で買える。
- 423 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 11:59:07 ID:???
- ケーキはもうお腹いっぱい
今日は三割引のピザ買ってこよっと
- 424 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 12:00:00 ID:???
- 毎年12/31〜1/3くらいに、おせち系が安くなるよね。
自分はやはり栗きんとんがいい…!!!
あの甘さがたまらなくいい…!!!
伊達巻は、
はんぺんと卵(+調味料)をミキサーにかける
↓
焼く
↓
巻く
で、作れるらしいと聞いたので、
今年は作ってみようと思っている。
- 425 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 12:14:08 ID:???
- >>424 巻く時に、まん中に栗の甘露煮を入れてみ?
前にそういう伊達巻食べたんだけど、おいしかったよ
- 426 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 13:34:43 ID:???
- 賞味期限25日のケーキ、今食ってるけど問題なし
- 427 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 13:36:33 ID:MYBhQQ08
- 明日からが地獄だ
- 428 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 13:47:16 ID:???
- なんで?ダイエットって事かな
今年初のホール食いをしたらどうやら目覚めてしまったらしい(笑)
今日は手作りケーキをホール食いするぞ!
ピザ一直線w
- 429 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 13:50:01 ID:???
- >>378
知り合いのケーキ屋は
真夏にクリスマス用のスポンジ作ってたぞ…
- 430 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 13:53:23 ID:???
- >>428
やめなさい!今からでも遅くない!
- 431 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 14:00:43 ID:???
- さて、正月に向けてダイエットだ。
- 432 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 14:10:07 ID:???
- やっと今日の昼にケーキ食べ終わった
甘いのに飽きたのでレトルトカレー食った
先週より3キロ太ってたorz
- 433 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 14:11:24 ID:???
- 3割引でイタリアのクリスマスケーキのパネトーネゲトー
保存がきく商品なのにもう一人で半分も食べてしまった…
- 434 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 14:17:14 ID:16iHc+9G
- さっきコンビニで山崎のイチゴとチョコレートのやつが
半額で売られてるのを発見
でも帰省途中だったから買えず・・・
チキショー来年こそは!
- 435 :428:2006/12/27(水) 14:25:50 ID:???
- >>430ありがトン
思い止まったよ!
スポンジは買ったやつがもうあるから、それだけで食べちゃう
- 436 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 14:50:15 ID:???
- 毎年、年末年始は吐くまで食べます^^
吐いても食べます^^
- 437 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 15:09:24 ID:iZGXbzm1
- 【日時】2006.12.27
【場所】シャトレーゼ@京都
【値段・個数】半額6個
【残り個数】 5個
【周囲の状況】 空いてる
【交通移動手段】 電車とか
【感想】 2600円の18cm生チョコが1300円でした。
シャトレーゼならショートケーキのほうが安くて美味しいかも。
- 438 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 15:31:52 ID:kn0+RmpP
- どこのスーパーでも売られてたサンラヴィアンのスポンジケーキってうまいのかな?(モンドセレクション受賞済み)
米粉のスポンジケーキが高くて気になる商品だったので値引きされるのを待っている。
- 439 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 16:36:30 ID:???
- >>438
その賞は30万円払うと自動的にもらえるらしいです
- 440 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 17:27:05 ID:???
- >>439
まじで?
金賞も?
- 441 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 17:44:06 ID:???
- >>440
審査を受けるには審査料を払ってエントリーしなければならない。
これで自動的に賞がもらえるわけじゃないよw
- 442 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 18:09:05 ID:U3QG3llU
- シャトレーゼも半額やるんだ!
行ってみようかな?
でももし無かったらコンビニと違って何も買わずに出にくいよね…?
- 443 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 18:12:33 ID:???
- シャトレーゼってどんなの?
コンビニ系かな
- 444 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 18:20:47 ID:???
- シャトレーゼはすげーう安い
100円ケーキも売ってる
味はまあコンビニと一緒だよ
- 445 :438:2006/12/27(水) 18:35:40 ID:kn0+RmpP
- >>439 >>440 >>441 なんだ、もしかして胡散臭い賞なのか!?金賞だから期待したのに。
ttp://www.sunlavieen.co.jp/recipi/deco/index.htm
- 446 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 18:41:57 ID:???
- 自分もすげー権威ある賞かと思ってたよモンドセレクション
- 447 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 18:44:07 ID:???
- >>443 っttp://www.chateraise.co.jp/item/index.html
- 448 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 19:03:44 ID:???
- セブンの極上シリーズは、モンドセレクションもの多いね。
美味しいのもあるけどそうでないのもあるから
あまり信じては、いけない。
あーあー今年は、かまくら狙ってたけど結局200円しか安くならなかったから
ゲットならず。他コンビニもおもいきり定価で終わった・・・
- 449 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 19:25:09 ID:???
- そろそろクリスマスケーキが9割引になってるかな?
- 450 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 19:28:06 ID:???
- 賞味期限27,8日のケーキあるのかな
- 451 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 19:38:53 ID:???
- 半額クリスマスブーツもファミマでゲットしたよ。
また来年会おうね
- 452 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 20:26:21 ID:???
- 9割にするぐらいなら捨てるのでは?
- 453 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 21:41:32 ID:???
- こんなスレがあったなんてー
来年よろしく。
- 454 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 23:43:39 ID:???
- 明日ケーキバイキング行くwww
- 455 :無銘菓さん:2006/12/27(水) 23:44:15 ID:???
- みんなー
来年もよろしくね!
ノシ
- 456 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 00:20:02 ID:jq6j+eM6
- なんか寂しいな・・・
- 457 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 00:31:24 ID:???
- 今年の苦い経験は来年に生きるよ。
- 458 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 00:50:25 ID:???
- 25日に半額で買ったケーキを今日食べたけど、不味かった('A`)
- 459 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 01:17:08 ID:???
- 25日に¥735だったから買わなかった
半額だったら買ってたけど
- 460 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 01:38:06 ID:???
- >>458
お大事に
ノシ
- 461 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 03:47:44 ID:???
- よくこんな事で盛り上がれるな
- 462 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 03:50:52 ID:???
- 6号のスポンジ台が150円だったんで5個購入
パスコと噂のサンラヴィアン確かにモンド金賞って書いてある
- 463 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 03:55:43 ID:???
- 一応審査はしてるんだろうね?
サントリーのビールが賞取ったどー!って宣伝してプリントもして
何の賞かと思ったらモンドでえ?って思ったような・・・
ビールは日本初だったらしいよ
- 464 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 05:26:34 ID:???
- 今年から参戦した口だが楽しかった
来年もあのコンビニに……潰れてなかったら行く!
- 465 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 07:11:25 ID:???
- 闘い終えてからなんかやる気がでない。ぼーっとしている。。。
- 466 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 10:09:47 ID:???
- また一年後を楽しみに生きろ
- 467 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 12:19:51 ID:???
- オレも参加すればよかったかw
ちょっと楽しそうだ
- 468 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 14:28:12 ID:???
- 俺は24日の夜、一人でコンビニメめぐりをしてたw
- 469 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 15:31:26 ID:???
- 来年は街BBSも巻き込んでリアルな情報を書き込んで貰おう
- 470 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 15:58:09 ID:???
- 現在はクリスマスパッケージのバウムクーヘンが
安くなるのを待っています
- 471 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 16:51:15 ID:???
- >>469
迷惑
- 472 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 17:04:38 ID:ns0NYiqL
- スイスロールが100円より安くなるのを待っている俺
- 473 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 17:24:30 ID:???
- たたき売りされているケーキ台に手を出してみようか迷っている漏
- 474 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 17:37:42 ID:???
- スポンジ食いたいハァハァ
- 475 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 17:57:01 ID:???
- >>472
スイスロールもママレード塗ると美味いっす。
100円以下のアップルパイは、皿にのせ電子レンジで弱く加熱だな。
下にクッキングペーパー敷くのれす。
- 476 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 18:12:18 ID:???
- >>475
ママレードとは思いもつかなかった
今度やってみるぜ
472じゃねーけど
- 477 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 19:08:46 ID:???
- スイスロールは、クリームが少なすぎる
- 478 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 19:18:45 ID:???
- 少ないね
ときどき88円で売ってる@いなげ
- 479 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 19:45:38 ID:???
- 次のターゲットは餅
のし餅あたり狙ってみるか
- 480 :475:2006/12/28(木) 19:55:09 ID:???
- >>476
どぞどぞお試しを! ケーキらしくなるんだよね。
前は、パンとかケーキ 手作りしてたんだよ。スポンジは卵の白身と黄身を
一緒に泡立て=ともたて はシットリ日持ちがする。ベツタテは日持ちしない
>>477>>478
そーゆー時、コンデンスミルク(チューブ入り) 1本あると便利だよ。
- 481 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 20:27:33 ID:???
- 伊達巻に栗の甘露煮、教えてくれた人ありがとー。
はげしくうまそうだ!
スイスロールって、あ、結構おいしい…と思うやつと、
やっぱり安いし、おいしくないなと思うやつがある。
どっちがどのメーカーなのか、確認しようと思いつつ、いつも忘れる。
おいしい方は、クリームがちょっとかためで、スポンジはしっとりしてる気がする。
- 482 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 21:07:39 ID:???
- 安いロールケーキは凍らせると美味い
凍らせずそのまま食べるときは、深皿に出して
牛乳をかけて食べる(既出なようにクリーム足りないし)。
と、ここまで書いて自分のあまりの貧乏臭さにびっくりした。
- 483 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 22:10:42 ID:???
- >>482
生乳クリームみたいのを入れたら
豪華な味わいになりそう
- 484 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 22:12:28 ID:???
- スポンジってどこで売ってるの?スーパーみたけど見つからなかった・・・
- 485 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 22:19:21 ID:???
- 純正生クリーム半額ゲトー
あとはスポンジを…
トップバリューのスポンジ台は通常298円だけどこれでも安いのかな
- 486 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 22:22:25 ID:???
- スイスロール、茶色の皮のならいいけど
最近の安売り専用なのは記事もクリームもつまらん!!
しかも短い
- 487 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 22:25:44 ID:???
- 長さも太さも固さもダメだな。
- 488 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 22:50:06 ID:???
- 真っ黒に近いココアの長いロールが好きだった
表面に薄皮みたいのがついてるの
- 489 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 22:54:23 ID:???
- >>487
なんか…グサッ°・(ノД`)・°・
ティンコのこと言われたわけじゃないのにー。
- 490 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 23:03:53 ID:???
- ジャスコでスイスロール99円が半額の49円
チョコホイップが198円
これでワタシはクリスマス
- 491 :無銘菓さん:2006/12/28(木) 23:20:50 ID:???
- まるごとバナナ98円
買ってきた
- 492 :無銘菓さん:2006/12/29(金) 01:05:25 ID:???
- 中沢さんの純生の半額(150円弱)
苺良さげな見切り品(250円くらいで見かけた)
スポンジ生地は自作(30〜50円、光熱費含めても100円弱かな)
んで、500円弱で、美味しくてでっかいの(18CM以上、もしかしたら21以上かも)
1ホール。
- 493 :無銘菓さん:2006/12/29(金) 02:33:09 ID:Fh0Nyzyw
- 山崎製パンのバイトって、きついですか?
- 494 :無銘菓さん:2006/12/29(金) 06:51:18 ID:???
- こんなスレがあったのか
ついでだからこっちにも書いておく
25日18時から19時と21時から22時に数社10軒のコンビニを見回り行ったが
1回目の見回りで駅から離れた住宅街のコンビニは半額だった
しかし、2回目の見回りでも駅前のコンビニは値引きせず
26日朝5時に見回りに行ったら駅前のコンビニからはケーキは消えていたため
値引きがあったかどうか確認できずでした
- 495 :無銘菓さん:2006/12/29(金) 06:53:44 ID:???
- 追記
ショップ99は18時から19時の時点で2軒回ったがどちらとも売り切れ
競争率高かったのかな
- 496 :82:2006/12/29(金) 07:10:20 ID:???
- 朝ごはんと夜ご飯にしながら
期限が切れても地道に消費していたわけですが
27日朝 ついに食べきるというところで
ノロウィルスに感染してものが食べれなくなり
敢え無く廃棄処分となりました;
やはり大量ゲトの場合は冷凍保存がお勧め。
冷凍してたら回復した今日にでも解凍して食べたのにな〜;
ちなみにノロはケーキのせいではありませんのであしからず。
そして27日,死にそうな体でスーパーを徘徊して
5号,6号のスポンジ100円で大量に発見しました@ダイエーパンコーナー
期限は1月中旬までで,
今日でもまだありそうな数でした。
- 497 :無銘菓さん:2006/12/29(金) 09:52:51 ID:???
- 今朝ようやく食い終わった〜
- 498 :無銘菓さん:2006/12/29(金) 10:19:48 ID:???
- ケーキ半額は買えなかったがバイト先の同じフロアの店でロールケーキまるごと一個もらっちゃった
- 499 :無銘菓さん:2006/12/29(金) 21:21:38 ID:???
- 売れ残りスポンジとホイップクリームでかまくら作りたい
- 500 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 00:27:44 ID:???
- チョコノエルゲッツした人うらやましー
- 501 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 08:15:12 ID:???
- どこかにおせち料理半額報告スレってあるんですか?
- 502 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 10:08:59 ID:???
- >>496
半額販売するようなクリスマスケーキはもともと冷凍保存品
再冷凍は品質がた落ちだよ
そんなの食べたら不味いだけでなく体も壊しそう
- 503 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 13:41:22 ID:???
- 燃え尽き症候群
- 504 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 13:43:33 ID:???
- >>496
その熱意に惚れたwww
- 505 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 17:20:31 ID:???
- 次はミスドの福袋スレに移動する
季節限定の祭りが好きなんだ
- 506 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 17:41:49 ID:???
- 正月も割引デザート探しまくる
- 507 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 17:44:33 ID:???
- スーパーでよく見るけどモンテールって美味しいのかな?
- 508 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 19:01:43 ID:???
- モンテールは、当たりはずれが激しいよ
- 509 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 19:09:09 ID:???
- 神戸風月堂のクリスマス用菓子、かわいい缶と手提げ袋に入ってて525円が半額の260円だったので
試しに買ってみた。
ゴーフルを重ねてチョココーティングしたゴーフレール、ウマー
他に2種類あったから明日も売ってたら買うつもり。
- 510 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 20:30:05 ID:???
- >>505
URL!URL!
- 511 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 21:12:39 ID:???
- スレ見る限りかなりビミョーだぞ
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ〇◎
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1140269944/
次スレ
〇◎ミスタードーナツの福袋総合スレ2007〇◎
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1167472746/
- 512 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 21:25:16 ID:???
- >>511
d
買う気0だったけど、掲示板見てたら欲しくなってきたw
- 513 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 21:45:32 ID:???
- 生クリーム半額はあるけどスポンジ台はない…
プリンやババロアデザート系は軒並みセールだね
モンテールの棒状のクレープは美味いのかな
- 514 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 21:49:11 ID:???
- 動物性生クリーム・・・タベタス(´・ω・)
- 515 :無銘菓さん:2006/12/30(土) 21:59:08 ID:???
- >>513 99しょっぷで売ってるよ
自分はあんまり好きじゃないけどww
(さらに値引きしてる時だけ買う)
- 516 :509:2006/12/31(日) 14:15:10 ID:???
- さっきスーパーへ行ったら神戸風月堂の半額クリスマス菓子、
レスポワール最後の一袋を御婆さんに横取りされちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
泣く泣くドリカポを一袋購入。
半額ハンターの掟、見つけたら迷わず買うを昨日のうちに実践しなかった私の負けだ。
- 517 :無銘菓さん:2006/12/31(日) 14:23:23 ID:???
- モンテール牛乳と卵のエクレア消費期限明日のが半額
同じくモンテールミルクの手巻きロール、イチゴのシュークリーム消費期限今日のが4割引
このスレに感化されて思わず買っちゃった
投売りモンテールで年越し
- 518 :無銘菓さん:2006/12/31(日) 19:14:54 ID:MhI45BYa
- ロールケーキ半額きたああ!50円でげっとおおおおおお!!!!
orz
- 519 :無銘菓さん:2006/12/31(日) 21:42:44 ID:???
- あと3時間で1000を目指すスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167566681/
- 520 : 【だん吉】 :2007/01/01(月) 00:32:56 ID:???
- 今年は12/24日,25日が平日だお
- 521 : 【大吉】 【128円】 :2007/01/01(月) 01:42:21 ID:???
- 今年のクリスマスまで保守
- 522 :無銘菓さん:2007/01/01(月) 11:25:57 ID:???
- 手作りキットが安売りしてた
スポンジ粉とデコレーションクリームと飾りがついてる
- 523 :無銘菓さん :2007/01/03(水) 00:47:46 ID:???
- ケーキバイキング行こうぜ!!
そこならロマンが買える!!
むしろ半額ケーキよりいろんな種類のいろんな味が楽しめるぞ!!
好きなだけ食えるしな!
もすすめ!!
でも男一人じゃ入れないのが・・・orz
誰か一緒に・・・イカネ(゜凵K)
- 524 :無銘菓さん:2007/01/03(水) 00:54:03 ID:???
- 家だと安心して大食いできるのに外だと雰囲気に飲まれるのかあまり食べられない
- 525 :無銘菓さん:2007/01/03(水) 00:59:08 ID:???
- 一人でもふつうに行く俺の立場は…
- 526 :無銘菓さん:2007/01/03(水) 03:58:46 ID:???
- スーパーとかの100円バイキング(のおねぇさん)に突進して箱いっぱいにして買いまくるあっしの立場
- 527 :無銘菓さん :2007/01/03(水) 04:12:16 ID:???
- majide!!
そんなおまいらが大好き!
。+゚(゚´Д`゚)゚+。
- 528 :無銘菓さん:2007/01/03(水) 20:43:07 ID:965zYIYJ
- 今日、スーパー行ったら、
600円の栗きんとんが、
半額の300円になってた。
買わなかったw
- 529 :無銘菓さん:2007/01/03(水) 21:48:35 ID:Jbg4T3IK
- ふじっ子の1000円近い栗きんとんが半額だった@近所のスーパー
最後の一個だったので買ってきました。
いつもは洋菓子系しか食べないけど、栗きんとんだけは別。だーい好き。
- 530 :無銘菓さん:2007/01/03(水) 23:15:42 ID:+PyXm3MT
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ! 処女マンコ中出しゲットォ〜!!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
- 531 :無銘菓さん:2007/01/04(木) 02:25:44 ID:???
- >>529
いいな、好きなものが半額だとうれしいよね。
年末帰省しているときに行ったスーパーで錦玉子が半額以下だったけど
実家だったので買えなかった。
年越して戻ってきた東京では錦玉子半額なんてとっくに消えてる orz
定価1000円くらいのかまぼことか半額でもいらない…
- 532 :無銘菓さん:2007/01/05(金) 00:53:33 ID:Xe1yG38l
- うん
- 533 :無銘菓さん:2007/01/05(金) 23:22:19 ID:R9+/mmJY
- 【格闘技】秋山成勲、桜庭和志との再戦を拒否!? 「抗議をネタに試合するのはおかしい」★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167968434/
- 534 :無銘菓さん:2007/01/06(土) 01:01:45 ID:???
- >>533
関係ないってレベルじゃねーぞ!
- 535 :無銘菓さん:2007/01/06(土) 03:32:15 ID:???
- どこのスーパーも苺フェアとかで期間限定のイチゴケーキ系が夕方半額になってる
- 536 :無銘菓さん:2007/01/06(土) 23:03:35 ID:???
- 即席ラーメンの父・安藤百福さん死去、96歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000015-yom-soci
追悼でチキンラーメン半額キボンヌ!
- 537 :無銘菓さん:2007/01/07(日) 21:53:38 ID:???
- スイスロール半額ゲットしますた
- 538 :無銘菓さん:2007/01/07(日) 22:04:34 ID:???
- 100均に生クリーム半額あった
- 539 :無銘菓さん:2007/01/07(日) 22:17:49 ID:???
- スポンジのみが山積みで半額になってた
- 540 :無銘菓さん:2007/01/07(日) 22:28:39 ID:???
- 半額スポンジほしーよー
賞味期限が今月末あたりの出ないかな
- 541 :無銘菓さん:2007/01/07(日) 23:30:05 ID:xn5cER6P
- >>528 >>529
SHOP99に1年中、栗の甘露煮(瓶詰)売ってるよ
→缶詰コーナー
栗きんとんが恋しいときに是非!
- 542 :無銘菓さん:2007/01/07(日) 23:31:03 ID:???
- セブンイレブンで正月製品みんな半額だったwww
- 543 :無銘菓さん:2007/01/08(月) 00:01:08 ID:???
- >>542
おせち?
- 544 :無銘菓さん:2007/01/10(水) 21:01:06 ID:???
- おせちもいいけどカレーもね!
- 545 :無銘菓さん:2007/01/10(水) 23:18:10 ID:???
- カレーもいいけどケーキが食いたい。
- 546 :無銘菓さん:2007/01/11(木) 14:28:22 ID:???
- じゃあカレーとケーキ一緒に食うぜ
- 547 :無銘菓さん:2007/01/11(木) 17:29:37 ID:B3sevrDG
- age
- 548 :無銘菓さん:2007/01/11(木) 17:35:39 ID:???
- 不二家がぁあぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ
- 549 :無銘菓さん:2007/01/11(木) 20:36:08 ID:???
- なんだなんだなんなんだ
- 550 :無銘菓さん:2007/01/11(木) 20:41:25 ID:4lxkL7W+
- 不二家に行ってみよう。昨日のを売ってるかもしれん。
- 551 :無銘菓さん:2007/01/11(木) 22:32:28 ID:7vOJmqII
- 11月の不祥事をクリスマス&お正月商戦の終わった
今ごろ公表するってなんか悪意を感じるな。
- 552 :無銘菓さん:2007/01/11(木) 22:39:03 ID:???
- 不二家のお陰でスレ保守の手間が省けたw
- 553 :無銘菓さん:2007/01/11(木) 22:39:08 ID:H6bEickY
- そんなことは計算してやってますから
- 554 :無銘菓さん:2007/01/12(金) 00:12:25 ID:???
- >>551
クリスマスプレートが手に入らなかったら
それはそれですごく悲しい気がする
- 555 :無銘菓さん:2007/01/12(金) 04:39:49 ID:???
- ペコちゃん人形の誘拐!事件が勃発しそうな予感でつなぁ。
ポコちゃんなんざ、もう、何処にも現れないんジャマイカ?
恐い、恐い。
- 556 :無銘菓さん:2007/01/12(金) 05:38:04 ID:???
- 北海道のペコ屋は関係ないな
ゴキも少ないし
- 557 :無銘菓さん:2007/01/12(金) 11:08:52 ID:???
- クリスマスに菌入り&只でさえ質悪いのに更に低品質ケーキを食べた人は一生の思い出になるねw
- 558 :無銘菓さん:2007/01/12(金) 16:27:32 ID:KoX0D0V1
- 来年は不二家の半額ケーキ食べれなくなるね(´・ω・`)
- 559 :無銘菓さん:2007/01/12(金) 17:17:09 ID:Wl4OebPO
- GK最後のお願いにやってまいりました!
とりあえずこのPS3+ソフト5本セット誰か買ってください!
http://atk.jp/ps3
2ちゃんねるがなくなる前にです!
GKの私たちの最後のお願いです!
どうか皆様のお力で!
おねがいします!
おねがいします!
- 560 :無銘菓さん:2007/01/12(金) 19:57:21 ID:19TbMf7D
- 来年にはこのスレはもうないんだね〜
- 561 :無銘菓さん:2007/01/12(金) 21:10:21 ID:???
- 来年になる頃もう6スレ目ぐらいかな
- 562 :無銘菓さん:2007/01/13(土) 11:56:20 ID:???
- セブンでサンタの形のチョコプレートや靴に入ったチョコ詰め合わせが半額で売ってた。
こういう賞味期限長めなのも意外と狙い目。
- 563 :無銘菓さん:2007/01/13(土) 12:21:32 ID:???
- なるほど次はバレンタインデーチョコがターゲットだな
- 564 :無銘菓さん:2007/01/13(土) 18:02:05 ID:???
- >>562
あれってもともと高めだから半額でやっと妥当な価格
よほど気に入ったものでない限り買う必要なし
- 565 :無銘菓さん:2007/01/15(月) 00:01:37 ID:???
- 不二家じゃないけどクリスマスケーキ食べて
お腹不調だった。
食べすぎのせいかと思ってたけど
違かったかも。。
- 566 :無銘菓さん:2007/01/15(月) 04:04:25 ID:???
- 通常時でも買ってその日にイチゴに青カビ生えてるときがある
保存が悪いんだろうな
- 567 :無銘菓さん:2007/01/17(水) 00:31:24 ID:???
- 記念真紀子
- 568 :無銘菓さん:2007/01/17(水) 23:34:16 ID:???
- 今日は串だんご半額を買った10本入り
- 569 :無銘菓さん:2007/01/18(木) 23:05:25 ID:???
- ついにゲットーーーーーー!!
なんと9割引きの139円のクリスマス
ツリー…orz
- 570 :無銘菓さん:2007/01/18(木) 23:19:15 ID:???
- おまえカワイイな
- 571 :無銘菓さん:2007/01/19(金) 01:57:42 ID:???
- 逆に考えるんだ
11ヶ月先取りしてゲットしたと思えばいいんだ
もはやお菓子どころか食べ物ですらないけど…
- 572 :無銘菓さん:2007/01/19(金) 18:22:35 ID:???
- 今日は大福五個半額でした。
- 573 :無銘菓さん:2007/01/21(日) 16:55:47 ID:???
- このスレでたまに見るモンテールのチョコロールが半額だったので買った。
がんばったけど、一度に食べられるのは3分の2までだった。
数時間休んで残りを食べた。
みんなホール食いとかすごいなあ。
- 574 :無銘菓さん:2007/01/21(日) 17:17:25 ID:???
- チョコロールよく安売りしてるよな
ケーキ分が足りない時に丁度良く補充できるので重宝してる
- 575 :無銘菓さん:2007/01/21(日) 17:59:33 ID:???
- ちょいと関係ないけど、
今度の騒動で在庫を溜め込んだスーパー、
原材料を抱えた製造元の在庫処分で
納豆が超セールになると信じて、安くなるタイミングを狙ってる。
- 576 :無銘菓さん:2007/01/21(日) 23:42:52 ID:???
- 俺も期待してる。
完全にスレ違いなわけだが。
- 577 :無銘菓さん:2007/01/22(月) 00:43:02 ID:???
- 騒動といえば不二家だろ。
ダイコクドラッグに激安で流れるの待ってるんだが‥
- 578 :無銘菓さん:2007/01/22(月) 02:54:10 ID:???
- 不二家はどーなのかね?
生ケーキ類は自主回収しそうだけど。
- 579 :無銘菓さん:2007/01/22(月) 04:36:12 ID:???
- 別スレで見たんだが、ひなまつりに「ミニかまくら」が出る。
これは半額ゲッター出動だなww
- 580 :無銘菓さん:2007/01/22(月) 08:56:31 ID:???
- >>578
自主回収どころかもう作ってないだろケーキは
- 581 :無銘菓さん:2007/01/22(月) 09:32:45 ID:???
- ミルキー激安で売らないかなぁ〜
- 582 :無銘菓さん:2007/01/22(月) 16:18:21 ID:???
- もしそこになにか混じってたりしたら、それこそ再起不能だから売らないでしょ。
- 583 :無銘菓さん:2007/01/22(月) 16:59:01 ID:???
- 近いところでは 節分の豆が半額になるな・・・
- 584 :無銘菓さん:2007/01/22(月) 20:08:45 ID:???
- 恵方巻も半額になるんじゃまいかな
- 585 :無銘菓さん:2007/01/23(火) 19:46:01 ID:???
- なっとうはいらないなあ
- 586 :無銘菓さん:2007/01/23(火) 20:08:18 ID:???
- 恵方巻って嫌いな具材がたっぷりな上に高いから買ったことない。
というか関東では数年前に突然現れた習慣だし。
恵方巻自体何十年も知らなかった。
- 587 :無銘菓さん:2007/01/24(水) 00:59:45 ID:???
- 太巻きなんか一気喰い出来るかボケ
- 588 :無銘菓さん:2007/01/24(水) 05:41:50 ID:???
- イベントがほしい小売業界が、関西の風習を無理やり全国に広げようとしてるんでないの?
- 589 :無銘菓さん:2007/01/24(水) 21:29:06 ID:???
- >>579
ミニかまくらって半額報告あった?
クリスマスの時、ミニかまくらの誘惑に負けそうになったが。
- 590 :無銘菓さん:2007/01/24(水) 22:29:16 ID:???
- 関西にもあんな風習なかったよ(;´д`)
節分に太巻きは食べてたけど
どっかを向いて黙って一気食いなんてアリエネー
- 591 :無銘菓さん:2007/01/24(水) 22:39:34 ID:???
- じゃ誰が始めたんだ
方角決めての一気食い
- 592 :無銘菓さん:2007/01/24(水) 22:40:08 ID:???
- 太巻き業者と方位磁石業者
- 593 :無銘菓さん:2007/01/25(木) 08:10:24 ID:???
- >>590
浪速の商人(船場とか)の家ではやってたらしいよ。
>>592
それもあるだろうが、やっぱり小売業界が大きいと思う。
- 594 :無銘菓さん:2007/01/25(木) 08:28:34 ID:???
- いや、15年以上前にラジオでそのネタ書いてきてるひとがいたから
どっかの地方では古くから伝わる風習だとは思うよ
<どっか見つめながら太巻き一気食い
- 595 :無銘菓さん:2007/01/25(木) 23:16:55 ID:???
- 昔あったのは知ってるけどさ、今のは完全に業界の宣伝じゃんか。
それを関西の一般的な風習かのように煽ってるのが腹立たしい。
- 596 :無銘菓さん:2007/01/25(木) 23:21:33 ID:???
- 俺が聞いたのは、海苔業界の戦略説。
2月はバレンタインといい海苔巻きといい、業界の思惑通りになったね。
- 597 :無銘菓さん:2007/01/26(金) 00:24:04 ID:???
- いやぁ、今は一種のブームなだけで意外と根付かないかもよ?
ハロウィンとかイースターって何年も前から日本に上陸してるけどイマイチ根付かないじゃん
一部とはいえ国内の伝統的な行事と外国モノを一緒にしちゃいけないかもしれないけど
- 598 :無銘菓さん:2007/01/26(金) 21:31:08 ID:???
- 10年以上前、スターライト・ディ(記憶不確か)とかいう名目で、七夕を盛り上げようと
デパート業界が躍起になってたようだったが、根付かなかったお。
国内の伝統的な行事も同じようなものだとおも。
- 599 :無銘菓さん:2007/01/26(金) 23:39:57 ID:???
- ガレット・デ・ロアもハロウィン程度に広まれば御の字だろうな
ホワイトディを始めた石村萬世堂はそう思うと凄い
- 600 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 00:18:40 ID:???
- サーターアンダーギーを半額ゲットぉ!!!!!!
- 601 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 00:24:54 ID:???
- >>600
油回ってね?
- 602 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 00:32:36 ID:???
- っていうかクリスマスと全く関係ない
- 603 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 02:28:38 ID:Hqw9uVMP
- 1月29日(月) 27:20〜27:52 NHK総合
ドキュメント72時間[再]
コンビニのクリスマス・眠らぬ店▽駆け込む客・ケーキ物語
- 604 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 03:39:36 ID:c9XpPVzJ
- 川;∀;儿イイハナシダナー
- 605 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 05:33:43 ID:???
- >>603
見たけど地域密着型のいい店舗だったね、店長さんが過労死しないかが心配だ…
でも内容自体は半額ゲッターには無縁w
- 606 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 07:38:42 ID:???
- うん。なかなか良い番組だった。
整理してる最中にうっかり倒したケーキを半額で売ってくれ〜!と思ったw
- 607 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 16:27:39 ID:???
- ここにも去年書いたが半額ケーキたくさんあったコンビニ久々に寄ったが
明日閉店だと
棚はガラガラ、残ってた半額のガムだけ買った
- 608 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 19:16:28 ID:???
- なんかそういうの切ないよね。
昔近所にampmがあったんだけど数カ月後に隣の角地に
サンクスができて閉店しちゃった。
店員さんが閉店前すごく寂しそうにしてたのみて
なんとなくサンクスが嫌いになったw
- 609 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 20:37:00 ID:???
- スレチで申し訳ないが便乗
母がコンビニで、慣れないコピーを親切な店員さんに教えてもらった。
持ち合わせがあまりなかった母が
「ありがとうね!今日はあんまり持ってこなかったから、明日、いっぱい買い物に来るね。」
と、言ったら、店員さんはなぜか寂しそうに微笑んでいたそうだ。
次の日、本当にコンビニに買い物に行った母が見たものは「閉店」の文字。
さようならデイリーヤマザキ○店。
母は泣いた。
が、1ヵ月後、そこにまたデイリーヤマザキ出店。なんだかな・・・。
- 610 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 20:58:06 ID:???
- お母さんの約束を果たすために再び出店したんだよ
違うだろうけど
- 611 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 22:28:36 ID:???
- それって改装の為に一時閉店しただけだったんじゃまいのかな
- 612 :無銘菓さん:2007/01/30(火) 22:34:24 ID:???
- いや、オーナーが下りたんだろ。
- 613 :無銘菓さん:2007/01/31(水) 02:09:26 ID:???
- >>609
明日閉店という棚スカスカ状態に全く気が付かなかった母は余程コピー操作が分からず店内の空気が読めない状態だったんだね、別の意味で切ない…
- 614 :無銘菓さん:2007/02/03(土) 18:13:42 ID:???
- 今日は恵方巻きを模したロールケーキの半額狙いだな。
- 615 :無銘菓さん:2007/02/03(土) 19:26:55 ID:???
- 恵方巻 蒲田駅前ローソンで半額
気が早いな
- 616 :無銘菓さん:2007/02/04(日) 23:24:59 ID:???
- 恵方巻はスーパーで半額山盛りだったけど、ロールケーキは見あたらなかった。
次はバレンタインだ。
- 617 :無銘菓さん:2007/02/05(月) 18:28:24 ID:???
- パスコかどこかの豆がいっぱい入った節分用の蒸しパンが大量に半額になってた。
- 618 :無銘菓さん:2007/02/11(日) 02:56:59 ID:???
- 納豆お買い得価格のデフォが67円になってたw
- 619 :無銘菓さん:2007/02/13(火) 22:00:53 ID:???
- 99のバレンタイン用チョコケーキは定価599円、あれ499円だっけ?
99のバレンタインチョコ(ケーキ)もらっても嬉しくないだろなあ…
- 620 :無銘菓さん:2007/02/13(火) 22:35:11 ID:???
- 99はバレンタインチョコも売ってるのかよwww
- 621 :無銘菓さん:2007/02/14(水) 08:57:16 ID:???
- なあ、デパ地下とかで売ってたバレンタイン用のチョコって
どっかで安売りしてないのかなあ、情報持ってるやつおらん?
- 622 :無銘菓さん:2007/02/14(水) 16:01:14 ID:l3qpWSNI
- 今日のスーパーで割引とか無いかなあ
- 623 :無銘菓さん:2007/02/14(水) 16:45:59 ID:???
- 明日は買い溜めだ!
- 624 :無銘菓さん:2007/02/14(水) 16:51:47 ID:???
- でも外国の変な匂いのチョコレートばっかだったら嫌だな
- 625 :無銘菓さん:2007/02/14(水) 17:07:54 ID:a7H28qDX
- バレンタインは基本的に贈り物だから、
クリスマスケーキ以上に元の値段がぼったくりじゃないか?
- 626 :無銘菓さん:2007/02/14(水) 20:01:51 ID:???
- >>621
デパ地下はまず無理だろーね。スーパーやコンビニなら結構あるよ。
- 627 :無銘菓さん:2007/02/14(水) 21:39:08 ID:???
- バレンタインチョコ安売りは明日からだよね?
- 628 :無銘菓さん:2007/02/14(水) 22:57:53 ID:???
- 田舎だからどれ程あるか分からんが探してみよう
- 629 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 09:12:59 ID:cUmOTNCi
- go go
- 630 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 10:20:05 ID:9keBiVgj
- 99、クリスマスも当日だったしバレンタインも昨日割引で終わったかな…
ケーキ食いたす
- 631 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 12:00:17 ID:7SebynSM
- ひな祭りケーキの時期だな
- 632 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 12:38:02 ID:OwrMKScw
- 親がトーホーでバレンタイン用チョコ半額買ってきた まだいっぱいあるもよう
- 633 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 13:19:27 ID:???
- ミニスト行ったが軒並みチョコが半額になってた。
‥が、寿司チョコや丼ぶりお椀チョコなんていらね〜w
やっぱりケーキじゃないと駄目だな。
- 634 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 14:27:32 ID:???
- こちら岡山班でーす
イオンはモロゾフ以外は全部半額だったよ。
かなり客が多かったから今日中には無くなるかも。
イオン内の酒屋…特設ありオール半額
メガマート(イオン)…特設あり半額なし
ジャスコ笹沖…なし(特設自体なし。委託だった模様)
ハローズ羽島…一部半額
ニシナ中庄…オール半額(少なかった)
シュフレ…なし(特設自体なし。委託だった模様)
マルナカマスカット店は去年行ったけど委託だから無いと思う
以上です。またどっか行ったら見てみる。
- 635 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 17:36:42 ID:MyTZynO2
- コンビニどう?
- 636 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 17:46:32 ID:mKq7L+ej
- イオンは半額で売らないで汎用出来る商品は
そのままホワイトデーコーナーに変わってたw
ズル賢いよwww
- 637 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 17:56:18 ID:???
- >>636
wイwwオwンww糞wwがwwww
- 638 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 17:56:21 ID:???
- ホワイトデーもバレンタインデーも最早、半額狙いのためのイベントだな
- 639 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 17:57:29 ID:???
- しかもプレゼント用に割高設定、不要なケースやパッケージ付きだから
半額が妥当、物によっては半額でも損だな
- 640 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 22:23:46 ID:???
- 損得じゃないの!イベントなの!
- 641 :無銘菓さん:2007/02/15(木) 22:30:56 ID:???
- とはいえクリスマスケーキ程自分の中では盛り上がらんなあ
- 642 :無銘菓さん:2007/02/16(金) 08:58:44 ID:???
- >>621
デパートで売ってたやつって、売れ残りどうなるんだろう
誰かおすえて!
- 643 :無銘菓さん:2007/02/16(金) 18:20:51 ID:???
- 包装し直してホワイトデー用として生まれ変わるんだよ
- 644 :無銘菓さん:2007/02/16(金) 20:48:34 ID:???
- 次はひなまつりケーキ
- 645 :無銘菓さん:2007/02/16(金) 20:53:23 ID:???
- やっぱりX'masほどはテンションあがらんね。
今日の夕方、埼玉県のアリオ川口(ヨーカドー)ではまだチョコ売ってた。
「遅くなってごめんね、の一言を添えて…」とかいう宣伝文句でw
ローゼンハイムやら六花亭やら商品棚いっぱいに並んでたけど、
せいぜい200円程度しか値引してないようなので買わなかった。
それでも中身が少ない割に千円以上するんだもんなー。
手作り用スポンジやホイップ済クリームが期限切れ直前半額になれば買うかも。
次のイベントはひなまつり(´・ω・`)
かまくら食べたいなー。
- 646 :無銘菓さん:2007/02/16(金) 21:46:50 ID:???
- スポンジ30%オフだった。。。微妙だな。。。半額なら買ったのに
- 647 :無銘菓さん:2007/02/17(土) 04:44:05 ID:???
- >>645
「遅くなってごめんね」の一言(無料)で数百円節約できれば
得だなw 義理チョコは安いのをこれでやれば節約になるか。
- 648 :無銘菓さん:2007/02/17(土) 20:34:17 ID:???
- >>646
近所のスーパーのバレンタインチョコ売れ残りも3割引・・・同じく微妙に感じて買わなかった
せめて4割引なら買ったかも
- 649 :無銘菓さん:2007/02/17(土) 21:17:37 ID:???
- 近所もセールありのコンビニで
バレンタインチョコ半額だた。
でも、おいしそうなのなかったからパス
- 650 :無銘菓さん:2007/02/18(日) 03:04:07 ID:???
- 東○ストアの片隅に割引チョコあったけどあんなの500エンじゃイラネ。
- 651 :無銘菓さん:2007/02/18(日) 07:55:45 ID:???
- チョコ安くなってるのはいいけど装飾だけでそんなにおいしそうなのがない
これだけは食べとけなんてのある?
- 652 :無銘菓さん:2007/02/18(日) 12:44:57 ID:???
- >>643
近くのスーパー、そのまんまホワイトでーコーナーになってりやしたwww
- 653 :無銘菓さん:2007/02/18(日) 14:43:31 ID:etY0eb/x
- >>652
じゃあ、あと1ヶ月待とうじゃないか
- 654 :無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:26:13 ID:???
- >>651
特に取り柄のないのはパスして、変わりフレーバーとか試してみたら?
セブンに土屋監修のチョコあったけどカカオ分が少ないからパスしたけど企画物としては買いだったかも、明日残ってたら買おうかな。
- 655 :無銘菓さん:2007/02/18(日) 18:37:17 ID:???
- 数年前のホワイトデー後にクイーンアリスのクッキー半額があったんで買ったら半額でも高いような味だった
それ以来バレンタインデーやホワイトデーの半額物は買ってない
- 656 :無銘菓さん:2007/02/18(日) 20:42:47 ID:???
- >>655
やっぱりバレンタインとかホワイトデーはラッピング代込みだから割安じゃないよね、去年ローソンやセブンでベルギートリュフとか買ったけど手軽に買えるレベルでは上かな〜程度だったよ。
- 657 :無銘菓さん:2007/02/28(水) 10:55:28 ID:oRLab4nP
- あと10ヶ月保守
- 658 :無銘菓さん:2007/02/28(水) 13:24:38 ID:???
- 雛祭りケーキ、関連商品の割引に期待
- 659 :無銘菓さん:2007/02/28(水) 16:27:18 ID:???
- そのあとはホワイトデーの割引に期待。
- 660 :無銘菓さん:2007/02/28(水) 22:45:30 ID:???
- アウトレットの店で賞味期限間近のを半額でGET♥
- 661 :無銘菓さん:2007/02/28(水) 23:30:07 ID:???
- 今日はコンビニで冬限定系チョコ菓子とか半端物ガムの半額買った、キシリッシュミニボトルガム百円引きも有り難く頂きました。
でもレトルトの懐かしの給食カレーは定価で買ったw
- 662 :無銘菓さん:2007/03/01(木) 12:21:57 ID:???
- セブンで極上シリーズのチョコが半額だったから買ったけど、これ結構美味しかったんだね…
帰りにまだあったら買い占めよう、一度食べときゃ良かった〜っ!
- 663 :無銘菓さん:2007/03/03(土) 16:37:36 ID:0jwEVo8J
- ひな祭りage
- 664 :無銘菓さん:2007/03/03(土) 16:40:45 ID:???
- 昨日の夜だがファミマの840円のひなまつりケーキが半額になってた。
何故に昨日?と思いつつ美味しくいただきました。
- 665 :無銘菓さん:2007/03/04(日) 16:09:57 ID:???
- 埼玉県川口市のセブンにて
ひなまつりかまくら2個、フルーツケーキ1個
今日が期限だけどまだ定価
かまくら半額ゲトを目指してまた見に行くノシ
- 666 :665:2007/03/04(日) 18:32:33 ID:???
- もうなかったorz
いや、女児がいるので予約して定価でホール食いしたんだけど
4号じゃ物足りず、今日半額ゲトできたら
もう1個ホール食い
したかった〜。(娘は食べない)
今年のX'masにはリベンジ書き込みしに来る。
- 667 :無銘菓さん:2007/03/04(日) 19:57:43 ID:???
- 戦友よ!
俺は今から行って来ます。
待ってろよ、半額かまくら・・・
- 668 :無銘菓さん:2007/03/04(日) 20:24:59 ID:???
- 今日の朝イオンでひな祭りほーるケーキとロールケーキ・・・半額シールはるのかなぁと見ていたらあっさり撤去・・・
急速冷凍?廃棄かな?
- 669 :無銘菓さん:2007/03/04(日) 20:26:03 ID:???
- ※従業員が美味しくいただきました
- 670 :無銘菓さん:2007/03/05(月) 03:29:42 ID:???
- 皆さん、乙です。
私は雛祭り、惨敗・・・
次はホワイトデー狙いですかね?
- 671 :無銘菓さん:2007/03/05(月) 13:02:21 ID:???
- >>667
かまくら半額ゲトできましたか?
- 672 :667:2007/03/05(月) 21:16:24 ID:???
- >>671 2日には半額かまくらの値札(だけw)があったのですが
4日の夜は実物はおろか、値札さえもありませんでした。
でも5日(定価)でゲットした人もいるそうなので、今夜が最後の狙い目?
- 673 :671=665:2007/03/05(月) 23:36:51 ID:???
- >>672
乙でした(´・ω・`)
お互いに、今年のクリスマスには
半額かまくらに巡りあえますように。
- 674 :無銘菓さん:2007/03/06(火) 19:53:58 ID:???
- >>673 半額の道のりは険しいですね・・・
だがそれがいい。
頑張るお(`・ω・´)
- 675 :無銘菓さん:2007/03/20(火) 19:35:04 ID:d/JHDPj/
- まだまだ保守
- 676 :無銘菓さん:2007/03/21(水) 01:23:00 ID:???
- 次はこどもの日限定ケーキだな。
- 677 :無銘菓さん:2007/03/23(金) 06:44:12 ID:LK64KWyE
- 灌仏会限定ケーキとかないのか
- 678 :無銘菓さん:2007/03/23(金) 19:12:54 ID:???
- 花見の桜ケーキとか
日本の製菓業界ならもう何でも出しそうだが
- 679 :無銘菓さん:2007/03/24(土) 00:52:19 ID:???
- ホワイトデーのマキシム・ド・パリのクッキーセット半額…安いのか微妙、桜味のが2種位あったみたいだけど桜の塩漬風味なのかチェリー風味なのか?
- 680 :無銘菓さん:2007/04/05(木) 00:08:17 ID:???
- 年末に向けて保守!
- 681 :無銘菓さん:2007/04/11(水) 21:21:32 ID:???
- ほす
- 682 :無銘菓さん:2007/04/11(水) 21:23:06 ID:???
- 次はこどもの日ケーキかね?
- 683 :無銘菓さん:2007/04/19(木) 14:38:59 ID:6qwShpEO
- age
- 684 :無銘菓さん:2007/04/22(日) 22:45:54 ID:???
- 先月ファミールの工場特売にクリスマスケーキの売れ残りがあったよ
冷凍だから問題ないだろうけどほかのケーキを買ったのでスルーしました
ちなみに千円だった
- 685 :無銘菓さん:2007/05/07(月) 00:04:49 ID:???
- GW終了記念age
- 686 :無銘菓さん:2007/05/09(水) 07:01:41 ID:lZV+cNEu
- ◎ファミリーマートにて
クイーン・アリス監修
テイスティングアソート(チョコレート):4個入り39g
オレンジクランチチョコ:6個入り
ドライマンゴーチョコ:100g
それぞれ100円均一だったから買ってみたけど、結構旨かった。
今夜の酒のアテにするつもりだ。
まだ残ってたら、店から買い占めてこようと思うんだけど、
これって元値がわからないから安いのかどうかわからん。
どうかね?
ひょっとして、バレンタインとかホワイトデーとかの売れ残りなのか?
- 687 :無銘菓さん:2007/05/09(水) 13:15:23 ID:???
- クイーンアリスのホワイトデークッキーの半額処分が3〜400円だったから
6〜8割引じゃないの
- 688 :無銘菓さん:2007/05/09(水) 21:26:26 ID:Hb4GSi++
- >>687
買い占めてきた
女子高のすぐそばの店だったけど
レジの目の前にでっかい貼紙で100円て書いてるのに
たくさん売れ残ってたから、あまり魅力的じゃないのかと思ってたよ
今日はみんなサーティーワンの無料のアイス食べに行っちゃったのかな
- 689 :無銘菓さん:2007/05/09(水) 21:31:27 ID:???
- このスレ的には勝ち組なんだが、2ヶ月経っても残っているのでわかるように
価格性能比がきわめて悪いんですよ。
- 690 :無銘菓さん:2007/05/09(水) 22:09:53 ID:???
- >>689
100円でも「価格性能比がきわめて悪い」ぐらい劣悪なの?
- 691 :無銘菓さん:2007/05/09(水) 23:13:41 ID:???
- いや、150円くらいならあたりじゃないかな。
でも普段が普段だからうまく認知されていないんじゃないかと。
もしくはその店の売り方が見るからに在庫処分っぽくて
敬遠されているのかもしれないが、こっちは見えないのでわからないけれど。
- 692 :無銘菓さん:2007/05/10(木) 04:52:47 ID:???
- こどもの日のケーキ、半額ゲトしたヤシはいませんかー?
つーか、こどもの日ケーキって予約用チラシは見たけど
実物売ってるのはあまり見なかったな。
柏餅が半額だったので、2個買ってきて食べた。
次は母の日ケーキか。
クリスマスのあの盛り上がりが忘れられずこのスレにいる自分…
他に何か楽しい事見つけろよ orz
- 693 :無銘菓さん:2007/05/10(木) 08:51:03 ID:???
- >>692
まだ若いのう、おぬし
オレなんて年末のこのスレの盛り上がりだけを楽しみにもう3年目だぜ
- 694 :692:2007/05/10(木) 13:52:03 ID:???
- >>693
年末のこのスレの盛り上がり だ け を 楽しみにもう3年目
ちょっ、ある意味すげぇぇwwww
しかしクリスマスのこのスレの輝きといったらもうね…
それまで保守!!
- 695 :無銘菓さん:2007/05/10(木) 15:06:21 ID:???
- >>693
同士。このスレ3年越しで保守してるけど未だ半額かまくらにはお目にかかったためしがないorz
- 696 :無銘菓さん:2007/05/11(金) 00:04:22 ID:???
- >>695
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
初代スレから住み着いてるけど、半額かまくらにはまだ出会えてないなー…
2割引とかで買っていく人見るともうね orz
- 697 :無銘菓さん:2007/05/13(日) 14:48:50 ID:???
- 母の日ケーキ30%で買ってしもうた
よるまでまってまで行く気がなかた
- 698 :無銘菓さん:2007/05/23(水) 21:58:14 ID:???
- 近所のスーパーでホワイトデー用の冷凍チーズケーキが
2割引きだった。半額じゃないと買う気にならんな。
- 699 :無銘菓さん:2007/05/24(木) 08:20:59 ID:???
- 半額でもクリスマスじゃないと心が盛り上がらない。。。
- 700 :無銘菓さん:2007/06/04(月) 09:59:24 ID:???
- わくてか
- 701 :無銘菓さん:2007/06/04(月) 22:16:31 ID:???
- あと半年ですよー
- 702 :無銘菓さん:2007/06/05(火) 08:45:37 ID:???
- 楽しみだねえ、てか皆気が早いな
- 703 :無銘菓さん:2007/06/11(月) 22:10:17 ID:???
- 去年の保守期間中は確か…クリスマスまであと何日って保守書き込みあったなw
- 704 :無銘菓さん:2007/06/18(月) 21:53:55 ID:???
- 捕手
- 705 :無銘菓さん:2007/06/20(水) 15:32:42 ID:???
- 夏はこういうイベントないな・・サミシス
- 706 :無銘菓さん:2007/06/22(金) 12:25:17 ID:LlfnydML
-
- 707 :無銘菓さん:2007/06/22(金) 21:16:05 ID:???
- かまくらかぁ、過去は正札でかってしまったから今年は値引き品を沢山たべたい
- 708 :無銘菓さん:2007/06/24(日) 17:00:58 ID:???
- >>705
すぐ腐っちゃうからね
- 709 :無銘菓さん:2007/06/26(火) 11:39:35 ID:???
- あと半年か(゚∀゚)
早くいろんなスーパーやデパートやケーキ屋の
クリスマスケーキ予約チラシを見てwktk気分を
楽しみたい…予約はせずに売れ残り半額ゲト狙いだが。
- 710 :無銘菓さん:2007/07/15(日) 19:58:34 ID:zZW9Xucw
- 近所の店、雨の日は寿司なんかが早めに半額になる。
クリスマスケーキも雨だったら早めに半額になるかな。
- 711 :無銘菓さん:2007/07/15(日) 20:21:45 ID:???
- 七夕ってなんかあった?
- 712 :無銘菓さん:2007/07/16(月) 22:44:12 ID:???
- 七夕は何も無かったと思う。
- 713 :無銘菓さん:2007/07/17(火) 06:36:29 ID:???
- うちの周りもなんもなかったな、次はハロウィンか?
- 714 :無銘菓さん:2007/07/21(土) 02:04:38 ID:???
- >>634
この情報見て昨日行ってみたけどそんなそぶりは一切無くて
しれっと平常営業してたが?
こんな事なら昼飯抜いてまで中抜けするんじゃなかった…;
- 715 :無銘菓さん:2007/07/21(土) 20:41:52 ID:???
- そりゃ昨日行ったって無理だろ・・・
- 716 :無銘菓さん:2007/07/22(日) 17:51:24 ID:aYKIJfDS
- ワロタ
- 717 :無銘菓さん:2007/08/04(土) 11:06:05 ID:???
- 2月15日の見切り処分情報を頼りに7月20日になってから出掛けて訳の分からない事を書き込む馬鹿発見
- 718 :無銘菓さん:2007/08/04(土) 11:12:53 ID:???
- ∧_∧
( ・∀・ ) 2ちゃんの夏ですよ
( ∪ ∪
と__)__)
- 719 :無銘菓さん:2007/08/17(金) 20:16:19 ID:???
- あつがなついですなぁ〜
イベント好きな皆さんの参加をお待ちしてますよ。
夏もみんなで盛り上がりませんか?
【夏祭り】24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅【2007】
毎年恒例、全国規模のお祭りが今年も開催されます。
参加は簡単! 日テレ「24時間テレビ」の放送中に吉野家で何かを注文して報告スレに報告するだけ。
詳細は本スレ、まとめサイトを参照してください。今年も皆様の参加をお待ちしております〜。
■ 開催日時(24時間テレビ放送日時)
2007年8月18日(土)18:30 〜 19日(日)20:54
■ 本スレ
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅15杯目@丼板
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/don/1156769287/
■ 報告スレ
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅@お祭りch板
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1186926686/
■ まとめサイト(携帯可)
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅(2007)
http://www22.atwiki.jp/summer-yoshinoya/
- 720 :無銘菓さん:2007/08/23(木) 09:13:25 ID:8i1S4vTV
- あと4ヶ月あげ
- 721 :無銘菓さん:2007/09/08(土) 19:46:55 ID:???
- wktk
- 722 :無銘菓さん:2007/09/12(水) 20:43:29 ID:???
- 今年は昨年までの経験を集大成する所存。
- 723 :無銘菓さん:2007/09/12(水) 21:19:36 ID:???
- 今、X'masケーキ業界はどのへんの段階かなぁ。
ケーキの考案や試作?
大量生産&冷凍保存?
予約チラシ制作?
今年もがんがって半額以下でゲトするぞ!
- 724 :無銘菓さん:2007/09/12(水) 23:34:02 ID:en1SGI4B
- ○ージコーナー X'masケーキ 凍っていてカチンコチンで食べれませんでした
- 725 :無銘菓さん:2007/09/13(木) 09:12:34 ID:???
- つ【本社にクレーム】
- 726 :無銘菓さん:2007/09/13(木) 18:44:07 ID:???
- レンジでチン
- 727 :無銘菓さん:2007/09/14(金) 07:36:10 ID:???
- そろそろお金貯めないと。
24日(月・祝日)の夕方からの戦いかな。
- 728 :無銘菓さん:2007/09/14(金) 08:11:35 ID:???
- 私は今年も半額かまくらだけに狙いを定める。
25日夜〜26日が勝負かな。
必ずゲト報告書き込みに来る。
- 729 :無銘菓さん:2007/09/14(金) 10:37:54 ID:???
- ここに常駐して4年めだけどかまくら半額で見たことないよー
- 730 :無銘菓さん:2007/09/22(土) 08:19:22 ID:KZCiUx71
- >>729
全文同じ
- 731 :無銘菓さん:2007/10/01(月) 08:26:29 ID:???
- 急に涼しくなってきたなー@関東
早ければ今月末にはクリスマスケーキ予約チラシが
お店に出るかな。楽しみ。
- 732 :無銘菓さん:2007/10/01(月) 20:36:27 ID:re3iGKfr
- あーーーもう今年もそんな時期なのか・・・
後2ヶ月後にはクリスマスの空気でいっぱいなんだろうなあ
- 733 :無銘菓さん:2007/10/02(火) 17:59:28 ID:???
- ナチュラルローソンでXmasケーキのパンフが!
ここって値引きされた事あったっけ?
- 734 :無銘菓さん:2007/10/03(水) 18:01:43 ID:???
- バイト先で強制的にケーキ予約させられる…高いのいらないよ。
半額の当日に探したいのにさ。
- 735 :無銘菓さん:2007/10/04(木) 22:57:07 ID:???
- >733
ってか、ナチュラルローソンでクリスマスシーズンを経験した店ってそんなにないんじゃない。
それに高級志向のコンビニだから半額は厳しいかもね。
- 736 :無銘菓さん:2007/10/06(土) 01:56:09 ID:???
- 上流階級の娘だから24日に食べれるし25日にも食べれる。
でも自分で必死になって店回って買った半額ケーキ食べてみたい
- 737 :無銘菓さん:2007/10/06(土) 04:56:51 ID:???
- すごい上流階級だなw
- 738 :無銘菓さん:2007/10/06(土) 07:39:47 ID:???
- セレブなあなたにイトーヨーカドー
http://www.itoyokado.jp/gift/pr/pr_071006.html#01
- 739 :無銘菓さん:2007/10/06(土) 17:51:19 ID:???
- 上流階級なら正しい日本語使ってくれよ、情けない。
○食べられる
×食べれる
- 740 :無銘菓さん:2007/10/06(土) 23:16:22 ID:???
- そもそも上流階級はそんな言動しないように躾けられているはず
- 741 :無銘菓さん:2007/10/07(日) 14:21:22 ID:???
- 上流階級の令嬢が、2ちゃんの売れ残り割引ケーキスレにwww
ところで今日、スーパー“ヤオコー”で予約チラシが出てた。
うまそ〜
- 742 :無銘菓さん:2007/10/07(日) 16:14:29 ID:???
- 今年こそゲットするのです!!!!!1
- 743 :無銘菓さん:2007/10/08(月) 15:40:58 ID:???
- 皆様!イオンにクリスマスケーキのパンフが並びました!!!
- 744 :無銘菓さん:2007/10/08(月) 17:57:16 ID:???
- >>743
http://www.aeonshop.com/contents/cake/
- 745 :無銘菓さん:2007/10/08(月) 22:34:58 ID:???
- イオンとかはいいよ。デパートマダー?
- 746 :無銘菓さん:2007/10/14(日) 09:45:01 ID:???
- http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/event/0710cake/index.jsp
どうぞ〜、でも値引きしないからさ。
- 747 :無銘菓さん:2007/10/14(日) 19:47:41 ID:???
- コレ欲しい。でもただのチーズケーキ。
http://www.lawson.co.jp/go_lawson/pick_up/rilakkuma/index.html#cake
- 748 :無銘菓さん:2007/10/16(火) 08:10:44 ID:???
- 今年は勝つ!
- 749 :無銘菓さん:2007/10/17(水) 23:52:56 ID:???
- 勝つために、パンフをゲットだ!!
- 750 :無銘菓さん:2007/10/17(水) 23:59:39 ID:???
- 4スレ目の今年こそかまくらを半額でゲトしたい。
毎年3割引くらいで完売してるんだよね…
- 751 :無銘菓さん:2007/10/18(木) 22:02:02 ID:yt6d3gNj
- 7-11
http://www.sej.co.jp/products/nenmatsunenshi0710_01.html
近所のところは絶対値引きしない。
ガトーショコラ食いてえ。
- 752 :無銘菓さん:2007/10/18(木) 22:04:08 ID:Oora0nWa
- おっ今年もこの季節が来たか( ^ω^)
- 753 :無銘菓さん:2007/10/18(木) 23:13:49 ID:???
- すげえっ、去年から保守されてきたのか、このスレ。
- 754 :無銘菓さん:2007/10/18(木) 23:14:19 ID:???
- そろそろですなぁ〜
- 755 :無銘菓さん:2007/10/19(金) 09:13:37 ID:???
- ちなみにスレ自体は4年前から続いている
- 756 :無銘菓さん:2007/10/19(金) 20:10:01 ID:myekbkVh
- 毎年お世話になっているサークルKサンクス
http://www.circleksunkus.jp/special/christmas0709/cake.html
- 757 :無銘菓さん:2007/10/19(金) 20:44:51 ID:mSI7/iT4
- 10ヶ月売れ残ってるケーキってどんだけ〜w
- 758 :無銘菓さん:2007/10/19(金) 21:35:11 ID:???
- ごめん、20年以上売れ残ってる。。。Orz あ、でもまだフレッシュ!
- 759 :無銘菓さん:2007/10/19(金) 23:37:19 ID:???
- >>756
サークルKサンクス狙い目だよね、同じように毎年狙ってる人が居るから
ここには最優先で出かけてるよ。
そのあとはかまくら探しの旅に。。。これが毎年敗北続き。
- 760 :無銘菓さん:2007/10/21(日) 12:45:57 ID:???
- サンクス遠いんだよな…ローソンとセブンなら200m程の距離なんだが。
でも、半額ゲットのためだ。頑張るぞ(`・ω・´)
- 761 :無銘菓さん:2007/10/21(日) 21:30:47 ID:???
- 寒い中がんばって巡れるように、みんな今から体力つけなきゃね。
美味しいものたくさん食べて。
- 762 :無銘菓さん:2007/10/24(水) 18:51:55 ID:???
- バタークリームのケーキがほぼ全滅みたいです。
ちょっと、好きだったのにな。
- 763 :無銘菓さん:2007/10/26(金) 00:56:01 ID:???
- なんのはなしかな。
- 764 :無銘菓さん:2007/10/27(土) 00:47:50 ID:AmUYfluh
- コンビニスーパーて冷凍ケーキ?
- 765 :無銘菓さん:2007/10/27(土) 01:00:15 ID:ZGMpnNKf
- そんなの当たり前だろ貧乏人
- 766 :無銘菓さん:2007/10/27(土) 01:31:07 ID:yoxitaKT
- 中にイチゴがサンドされてたら生だよ
イチゴは冷凍できないから
それ以外は冷凍
- 767 :無銘菓さん:2007/10/27(土) 09:00:04 ID:???
- 先に凍らせておいて、苺やクリームは後からでしょ。
- 768 :無銘菓さん:2007/10/28(日) 01:53:52 ID:???
- クリスマスケーキは大量生産の冷凍だからもう製造に入ってるんだろうなあ
- 769 :無銘菓さん:2007/10/29(月) 17:55:50 ID:0Wrfec29
- 赤福といっしょだな冷凍
- 770 :無銘菓さん:2007/10/29(月) 19:13:50 ID:???
- ちゃんと作りたてを冷凍して、売るその日に解凍してるんなら
別に何の文句も言わないよ、作りたてって言って売ってる訳じゃなし
つーか最近の冷凍技術は凄いんだぞ
- 771 :無銘菓さん:2007/10/31(水) 00:26:49 ID:???
- >>769
赤福は常温保存してた
冷凍は嘘
- 772 :無銘菓さん:2007/11/02(金) 16:33:45 ID:/0X9Qbaj
- ttp://www.shop99.co.jp/whatsnew/backnumber/pdf/358.pdf
これどうよ??
- 773 :無銘菓さん:2007/11/02(金) 17:27:51 ID:kVHIFYXQ
- 99円じゃないのかよ!
- 774 :無銘菓さん:2007/11/02(金) 20:36:51 ID:SRqjJABJ
- 今年も99のケーキ買うぞ!!
- 775 :無銘菓さん:2007/11/02(金) 20:50:43 ID:???
- 99のケーキって味はどう?
100円ケーキ並み?
- 776 :無銘菓さん:2007/11/03(土) 02:19:14 ID:Hc5Xe9t1
- クリスマスケーキの事?
ケーキ自体はヤマザキで、中の具は缶詰のパイン&桜桃だよ。
チョコはくるみ。
自分はチープな味大好きだから今年も買う!(半額まで待ってw)
- 777 :無銘菓さん:2007/11/03(土) 02:21:30 ID:???
- >>776
d
99のケーキは山崎製ね
半額なら買いだ
- 778 :無銘菓さん:2007/11/04(日) 07:49:35 ID:???
- もとから吹っかけた値段付けておいて
25日の夕方に半額シール貼ったケーキを山積みにして売ったら
結構儲かりそうだね。
馬鹿なオバチャン達がいくつも買っていきそうw
- 779 :無銘菓さん:2007/11/04(日) 12:45:57 ID:???
- ヤマザキの5号を1040円ならさほど吹っかけた値段じゃないね
他のコンビニやスーパーのクリスマスケーキの定価の方が余程ぼったくり価格
- 780 :無銘菓さん:2007/11/04(日) 17:38:55 ID:8LjXuCbD
- 不正した不二家謝罪値下げしろ!!
安くても買ってくれんだろうけど・・
昭和の時の不二家はおいしかったけど、、今は不味い!!
イチゴの1ホールだってちゃんと甘いイチゴは入ってたし、中には桃が沢山入って
た!!絶対味落ちてる!だいたい職人が作ってないんだから値段下げろ!!
- 781 :無銘菓さん:2007/11/04(日) 18:07:45 ID:???
- 24日は売れるから値下げしないよ。
25日は17時すぎると値段は下げるよ。当然の理由。
- 782 :無銘菓さん:2007/11/05(月) 12:46:56 ID:???
- このスレ的には勝負は28日辺りまで続く
- 783 :無銘菓さん:2007/11/05(月) 18:59:39 ID:???
- かまくらを半額で買えば勝ち
- 784 :無銘菓さん:2007/11/05(月) 22:29:14 ID:???
- 今年もやるぞ(`・ω・´)
- 785 :無銘菓さん:2007/11/06(火) 10:20:46 ID:???
- 皆いつもいくつくらいゲットしてる?
自分一人暮らしだから一つでいいのに
半額見つけるとつい買ってしまって
結果3つくらいになってるw
- 786 :無銘菓さん:2007/11/06(火) 10:51:52 ID:???
- そんなに買ってどうするの
冷蔵庫に入れたとしても日持ちしないし
毎食がケーキ?
- 787 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 11:25:07 ID:???
- 黙ってろ。ピザに決まってるだろ
- 788 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 12:56:08 ID:???
- 23日にケーキ屋で生苺ホール>家族で
24日にサークルKで半額チョコケーキ>自分と子供
25日にファミマで半額ブッシュドノエル>自分
今年こそはかまくらをゲットしたい。
- 789 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 13:12:24 ID:???
- >>787
うるせえんだよ巨デブはお前だ
- 790 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 13:13:13 ID:???
- 一人暮らしで半額ケーキたくさん買う奴って過食嘔吐じゃないか
気持ち悪い
- 791 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 14:39:53 ID:+4kHWEqE
- ケーキのスポンジってその日に焼くの?
- 792 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 14:47:53 ID:???
- 冷凍だからいつ焼いた物か不明
- 793 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 16:44:48 ID:???
- 1ホールくらい1食で食べるよ?
BMIも19くらいだ
- 794 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 16:54:53 ID:???
- はいはい
- 795 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 17:19:17 ID:???
- 去年はマッタリしてて良いふいんきだったのに・・・
- 796 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 17:36:29 ID:???
- 全て>>787のせい
聞かれても居ないのにBMI自己申告の>>793も同罪
- 797 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 17:38:48 ID:???
- 過食嘔吐は専門スレへ帰ってください
- 798 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 18:05:50 ID:???
- コンビニのケーキも、最近はなかなか見た目美味そうに見える
から半額になるならチャレンジしたいなー。
サンクスのケーキ買った事ある人、生クリームはいかがでしたか?
そんなにこだわりがある訳ではないので、普通の品質なら自分は
十分なんだけど。
- 799 :無銘菓さん:2007/11/07(水) 20:10:10 ID:???
- かまくらと普通のケーキとの違いは何?
かまくらってそんなにまいうーなの?
- 800 :無銘菓さん:2007/11/08(木) 00:07:17 ID:NtORPQXm
- クリスマスかぁ…ケーキ半額頑張ってゲトしたいな。コンビニよりスーパーのが安いよね…でもスーパーもあるかな?家族三人分になって安ければいいな。子供にケーキ食べさせてあげないな。
- 801 :無銘菓さん:2007/11/08(木) 00:53:11 ID:1oKCiFeI
- スーパーってキャラものだから元が馬鹿高いよ。
半額でも買わない。
- 802 :無銘菓さん:2007/11/08(木) 03:30:56 ID:???
- 生クリームなら買うが、ホイップクリームなら
コンビニでは買いたくないかなぁ
でも、コンビニのケーキ旨そうだよね。あれって中に苺入ってるの?
- 803 :無銘菓さん:2007/11/08(木) 12:18:38 ID:???
- 植物性ホイップに決まってんだろ、貧乏臭い安売りクリスマスケーキなんて
- 804 :無銘菓さん:2007/11/08(木) 12:19:37 ID:???
- >>802
植物性だろうと動物性生クリだろうと
泡立てりゃホイップクリームなんですけど
- 805 :無銘菓さん:2007/11/09(金) 13:23:25 ID:???
- スポンジは、冷凍としても生クリームは、消費期限内にデコレーションするんだよね?
- 806 :無銘菓さん:2007/11/09(金) 21:17:05 ID:OLXvTX3g
- チーズケーキワンホール残ってたら嬉しい。
- 807 :無銘菓さん:2007/11/10(土) 00:37:16 ID:Zdlni05O
- スーパーは元が高いのかぁ〜知らなかったありがとう。でもコンビニ売切れもしくは半額じゃなかったら、買えないし、何も買わずでるの恥ずかしいな…
- 808 :無銘菓さん:2007/11/10(土) 01:09:00 ID:???
- 見えっ張り
- 809 :無銘菓さん:2007/11/10(土) 01:16:01 ID:zFGM2mhI
- コンビニ何件か回れば何かしら半額に出会えると思うよ。
上にも書いてあるけど99お勧め。
- 810 :無銘菓さん:2007/11/10(土) 02:59:03 ID:???
- 990円のケーキか・・・でもこれがさらに半額になるって事?
- 811 :無銘菓さん:2007/11/10(土) 12:14:02 ID:???
- 半額ケーキ狙いのいじましい奴が
何もかわずにコンビニ出るのが恥ずかしいって…
お前のいじましさの方が余程恥ずかしいよ
コンビニに限らず、目当てのものが売ってなきゃそのまま店を出るの当たり前だろ?
ばっかみたい
- 812 :無銘菓さん:2007/11/10(土) 12:25:26 ID:???
- >>810
25日の夕方過ぎれば確実に半額になってるよ。
山崎のケーキ嫌いじゃなければ問題無し。
- 813 :無銘菓さん:2007/11/11(日) 00:49:33 ID:63s0SAj1
- 99近くないやぁ…
スーパーなら次の日の食材買えるんだけど、コンビニは公共料金の支払いと、タバコしか行かないなぁ。だってお菓子とか普段から買わないし、飲み物は高いし
- 814 :無銘菓さん:2007/11/11(日) 03:21:10 ID:3asYdRzq
- 大人しく定価で買っとけ
- 815 :無銘菓さん:2007/11/11(日) 03:21:22 ID:???
- ヤマザキや神戸屋とかのクリスマスケーキの受注を行う一般のスーパーマーケットでも
在庫が出るくらい仕入れるようならチャンスはあるんだけど。さすがに予約分しか仕入れないか。
ただ、ウチの近所にやたらデカイ、ヤマザキの工場があるんだよね。いつも良い匂いをさせているが。
まさかそこで処分売りをするってことはないよね?プライドもあるだろうし。
- 816 :798:2007/11/11(日) 15:14:14 ID:???
- 自己報告。
うちから一番近いサ○ク○でケーキカタログチェック。
パンフの文読む限り、生クリーム(乳脂肪)っぽい。
ただし、気になったのは苺のみが別添えで、間にサンドされてる
のがピーチ、パインという商品がいくつか有った事。
嘘か本当か、前に2ちゃんで苺は冷凍効かないから、間に苺を
はさんでる物を狙えと見たので。
スポンジが冷凍なのは平気だけど、クリームが冷凍してあった
ケーキは気分的に避けたいので。
あんま気にしすぎてたら市販のケーキなんか全く買えない事に
なりそうだけど。
- 817 :無銘菓さん:2007/11/11(日) 15:29:43 ID:???
- 植物性使ってるくせに動物性生クリームだと言い張ってた楽天通販のロールケーキ屋もいるからな
食べてみないと分からん
- 818 :無銘菓さん:2007/11/11(日) 19:18:05 ID:???
- >苺は冷凍効かないから
正に2ちゃんねる情報。
冷凍イチゴなんて普通に売ってるけどね。
試しにググってごらん?
- 819 :無銘菓さん:2007/11/11(日) 22:34:19 ID:???
- おれはプティガトー狙いでいく。
違う味をたくさん食いたいから。
とにかくクリスマスの閉店2時間くらい前からスーパーとコンビニをハシゴしまくる。
- 820 :無銘菓さん:2007/11/11(日) 23:46:59 ID:EDxCiiaM
- 甘いものを食べた後は、しょっぱいものも食べたくなる。チキンも安くしてくれたらありがたい( ̄〜 ̄)
- 821 :無銘菓さん:2007/11/12(月) 02:19:03 ID:???
- >>816
去年サンクスで半額クリスマスケーキゲットした者だけど
普通レベルの生クリームだったよ
そこそこおいしかった
- 822 :無銘菓さん:2007/11/12(月) 12:41:13 ID:???
- コンビニってケーキの半額売りするんだ?見たこと無いんだけど。
てことは、セブン、ローソン、ファミマとかでもやるのかな?
- 823 :無銘菓さん:2007/11/12(月) 12:53:39 ID:???
- >>822
24日の夕方から25日の夜までそれらのコンビニ巡りを
すればいつか出会えるはず。
そこには喜びが待っている。
- 824 :無銘菓さん:2007/11/12(月) 14:36:14 ID:???
- >>823
う〜ん そうだったのか・・・
コンビニのケーキって興味はあったけど買ったことなかったから。
じゃあ今年、半額からコンビニケーキデビューといきますか。
- 825 :無銘菓さん:2007/11/12(月) 16:01:22 ID:???
- 今年は100菌のを半額で狙うかな
- 826 :無銘菓さん:2007/11/12(月) 20:04:45 ID:???
- ロマンの季節まであとほんの少し・・・・・
- 827 :無銘菓さん:2007/11/13(火) 00:16:33 ID:???
- >815
流通の関係でクリスマスイブの時点で売れ残りだし、そもそも余らせないでしょう
- 828 :無銘菓さん:2007/11/13(火) 20:49:05 ID:???
- なるほど 小売じゃあるまいし、工場ならイブか、その前日の時点でもう在庫はないか。
ただ、その工場の隣に直営店があって、そこでならという期待もあるんだよね。
その直営店では朝、まだ湯気というか湿気の帯びた作りたての超芳醇が98円で販売。(温くてむちゃくちゃ柔らかい)
他にも手作りなのか試作なのか、まるで町のケーキ屋みたいな感じでお菓子やパンを売ってるんだよ。
店の前には「本日のスイーツ」みたいに黒板で品書きがあって、この前はフルーツを散りばめたたっぷりの生クリームで
サクサク生地のバカでかいシュークリームが128円くらいだったかで売っていた。
四角い定番のケーキ箱に詰めてくれるあたり、本物のケーキ屋さんみたいだよ。
だからなんとなく淡い期待をね・・・
- 829 :無銘菓さん:2007/11/14(水) 18:25:15 ID:???
- >>828
なんか羨ましい環境ですね。
私はヤマザキ結構好きなので。
半額は無理でも少し割引になってるといいですね。
- 830 :無銘菓さん:2007/11/17(土) 16:55:08 ID:???
- これって裕福な都会だけの話だよね。8年前から毎年ガサ入れしてるけど、定価ですら売ってない。
どこも完全予約制。小売業に余裕のない北東北オワタ
- 831 :無銘菓さん:2007/11/17(土) 18:36:58 ID:4T/clVh9
- 定期アゲ
- 832 :無銘菓さん:2007/11/17(土) 23:02:04 ID:???
- ぬるぽ
- 833 :無銘菓さん:2007/11/18(日) 02:43:03 ID:???
- >>830
それなりの数量が出る店でないときびしいだろうね。
- 834 :無銘菓さん:2007/11/18(日) 02:50:28 ID:???
- ケーキ用スポンジが半額になっていた。
ま、関係ないけどね、
- 835 :無銘菓さん:2007/11/18(日) 11:18:57 ID:???
- スーパーで売ってるスポンジケーキは不味いから半額でも買いたくない
シフォンケーキが半額〜3割引の時は買って生クリームをホイップして飾って
手作りケーキ気分で美味しく食べる
- 836 :無銘菓さん:2007/11/18(日) 14:16:51 ID:???
- 自作ケーキ・・・ていうかスイスロールにホイップクリームどっさり塗りつけただけなんだけど作った。
牛乳パックをちっちゃくしたパックで、ホイップクリームって200ml少な!と思ったけど、意外に余るんだね。
- 837 :無銘菓さん:2007/11/18(日) 14:25:26 ID:???
- ホイップすると空気分膨らむからね
- 838 :無銘菓さん:2007/11/18(日) 14:42:56 ID:???
- 自分で焼いたスポンジはそれだけで死ぬほど美味い
クリーム塗るために冷ますのがもったいなくてそのまま熱いうちに食ってしまう
- 839 :無銘菓さん:2007/11/18(日) 14:46:49 ID:???
- 焼き立てスポンジ美味いよね
久々に焼きたくなったけど一人暮らしなんでオーブンなしorz
- 840 :無銘菓さん:2007/11/18(日) 16:30:16 ID:???
- 年に一度のお祭りスレなんだから無駄に消費するのはよそうぜ、
って自分が無駄使いしてんだけどよ。
仲間よレスしたくても耐えるんだ、あとひと月だ、あとひと月…。
- 841 :無銘菓さん:2007/11/18(日) 16:35:47 ID:???
- いっぱいになったら新スレ立てればいいのでは?
別に無駄な乱立させるわけじゃなし
- 842 :無銘菓さん:2007/11/18(日) 17:11:13 ID:???
- 新スレ立てられるように早いこと消化すべきだな。
- 843 :無銘菓さん:2007/11/19(月) 19:46:25 ID:???
- 今年はケーキ値上がりしてるから、割引は厳しいだろうか。
- 844 :無銘菓さん:2007/11/19(月) 21:36:51 ID:???
- >>843
コンビニは、
原価(材料費)+アルファ→販売価格じゃなくて、
原価(ただの仕入れ価格)+アルファ→販売価格(・・・去年と同じ)だから、
在庫ってたら割引するのは変わらん気がするが。どうだろ。
- 845 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 06:03:25 ID:???
- コンビニは
販売価格−仕入れ価格=粗利益
この粗利益に対して35〜55%のフランチャイズ料を本部に払わないといけないらしい
35〜55%というのは店の土地が自分の土地かどうかとか本部との契約状態によって店によって違ってくるらしい
これは売れ残っても払わないといけないらしい
だから敵もなかなかしぶとく粘ってくる持久戦を覚悟した方がいい
- 846 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 09:56:03 ID:???
- 大変だねぇ
- 847 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 11:16:59 ID:???
- 直営店コンビニの方が早めに値下げするのかな
- 848 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 11:50:03 ID:???
- 余っているほうがする
- 849 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 12:03:44 ID:???
- 余っててもフランチャイズ店は意外としぶとい
- 850 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 18:02:21 ID:???
- 逆に言えば敵は絶対売れ残りだけは避けたいはず
とはいえ、直ぐには値引き、特に半額にはしたくないだろう
最初は2割引き位で様子を見てくるはず
半額はその後だろう
それを計算に入れて出陣するべし
- 851 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 18:32:42 ID:???
- 知能戦だな
- 852 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 18:41:12 ID:???
- ケーキにつきものの無塩バターが超品薄らしい・・・
予約以外の生産量を控える傾向が出ると辛いな。
- 853 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 20:04:29 ID:???
- 安いのはバターを使ってないバタークリームもどきだろうから大丈夫だと思うが・・・。
生クリは大丈夫だろうか。
- 854 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 20:46:16 ID:pCKtbJSh
- 去年の自分の書き込み見て、しみじみ。
あれからもう一年かあ。
また今年もこのスレ見ながら過ごすことになりそう。
- 855 :無銘菓さん:2007/11/20(火) 23:35:14 ID:???
- ちなみに去年の釣果?
- 856 :無銘菓さん:2007/11/23(金) 23:43:26 ID:???
- バターが品薄なのはバター用の乳を出す乳牛を減らしてしまったから
生クリや牛乳用の乳を出す乳牛は減ってないから大丈夫
- 857 :無銘菓さん:2007/11/23(金) 23:48:18 ID:???
- スポンジにも無塩バター使ってるがな(´・ω・`)
- 858 :無銘菓さん:2007/11/23(金) 23:50:11 ID:???
- 安売りケーキのスポンジにバターなんか使うか
マーガリンやショートニングに決まってるだろ
- 859 :無銘菓さん:2007/11/24(土) 12:14:37 ID:???
- だよね。コンビニケーキにバターなんか使わないよ。
それでなくてもバター不足で今や貴重品なのに。
- 860 :無銘菓さん:2007/11/25(日) 10:02:06 ID:???
- あと1ヶ月!
楽しみだー。
- 861 :無銘菓さん:2007/11/25(日) 12:22:54 ID:???
- だな。なんかゲームっぽくてワクワクしてきた。
予想を立て、じっくり張り込むか、あっちこっちを走り回るか。
時期も時間もまったく分からないのがまた面白い。
それもこれも、売れ残ったらのお話。
- 862 :無銘菓さん:2007/11/25(日) 18:45:59 ID:???
- あとさ、同じコンビニに1日何回も入って
デザートコーナーをチェックをしてるから、
狭い店だと挙動不審な人にみられるんだよね。
購入すると「これの為か!」って思われるし。
自分は毎年参加しているから覚えてる人もいるかな。
早稲田一帯のコンビニは受け持った。
去年、長野運動公園のセブンイレブンは
かまくらが半額になったんだよな。
実家に帰ってチャレンジも悪くないな。
- 863 :無銘菓さん:2007/11/25(日) 19:05:40 ID:???
- >>862
おまえかー!
今年も参加するんだな、当然w
- 864 :無銘菓さん:2007/11/25(日) 19:11:53 ID:???
- ケーキも良いんだが1人暮らしじゃ食いきれないから
半額のクリスマスオードブル狙い
- 865 :無銘菓さん:2007/11/25(日) 23:08:49 ID:???
- 探すのは好きだが食べきれないから買えないので、単に情報投下してる人間もいます
多摩東部のコンビニ巡るよ
- 866 :無銘菓さん:2007/11/25(日) 23:22:22 ID:aErWQaet
- 半額になる狙い目は12/25 20:00ぐらいですか?
土地によるのかな・・
- 867 :無銘菓さん:2007/11/25(日) 23:46:40 ID:bonYQbYT
- シャトレーゼのケーキって半額になる?
- 868 :無銘菓さん:2007/11/26(月) 00:56:11 ID:qzjVdULD
- なるよ!去年は25日の6時には3000円のクリスマスケーキが1000円だった
- 869 :無銘菓さん:2007/11/26(月) 01:21:01 ID:4a0AVbsQ
- 昔風の、チョコレートでコーティングされたバタークリームケーキ
(スポンジの間にはアプリコットジャム)がどこかで半額になりませんか?
あれが食いたいのに最近無いよな〜
- 870 :無銘菓さん:2007/11/26(月) 07:12:44 ID:???
- >>869
あれは生クリームと違って日持ちするんだな。
あとバタクリは今はヤマザキくらいしかない。
ヤマザキデイリーかスーパーを中心にまわること。
- 871 :無銘菓さん:2007/11/26(月) 11:21:29 ID:???
- >>868
1/3か
でもシャトレーゼのケーキってまずいからなぁ
- 872 :無銘菓さん:2007/11/26(月) 19:49:22 ID:???
- >>866
今年は23、24と土日連休で25日は月曜日、
という並びなのでパーティーなどの本番は24日狙いの商売予想だと思われ。
よって、25日の値下げ開始時間は例年より若干早まると予想。
18時くらいから狙えると思うんだが
- 873 :無銘菓さん:2007/11/26(月) 23:27:45 ID:AzCGkoBp
- >>870
ありがとう。ドラッグストアに
ケーキを今予約すれば2割引ってチラシが貼ってあったよ。
確実に食える2割引で我慢するか、半額狙いで行くか悩むところだ・・・。
- 874 :無銘菓さん:2007/11/27(火) 08:34:05 ID:???
- 予約割引してまで売りたいのかね?
- 875 :無銘菓さん:2007/11/27(火) 10:00:24 ID:???
- >>873
自分もあれ好きだwなつかしいかんじ
半額になってるのは見たことないな
最近は店頭に並んでるのすら見てないから、予約ぶんぐらいしかないんじゃないかな?
たしか定価でも安いよね?
確実に食べたいなら予約したほういいかもね
- 876 :無銘菓さん:2007/11/27(火) 10:03:09 ID:???
- 原価下げて余っても痛くないようにしたんだろうなぁ
- 877 :無銘菓さん:2007/11/27(火) 19:53:40 ID:???
- 自分は今年イブもクリスマスも仕事っぽい…
観戦に徹するよ…皆風邪ひかないようになー
- 878 :無銘菓さん:2007/11/27(火) 23:40:49 ID:???
- 25日だけは定時で逃げて参戦するよ!
毎年参加してるから、この行事だけは外せないし。
- 879 :無銘菓さん:2007/11/28(水) 01:35:31 ID:???
- >>872
去年のカレンダーみてるのか?
- 880 :無銘菓さん:2007/11/28(水) 09:54:11 ID:???
- >>879
おまえはPCを持っていないのか?
- 881 :無銘菓さん:2007/11/28(水) 15:35:03 ID:???
- >>880
(゚Д゚)ハァ?
- 882 :無銘菓さん:2007/11/28(水) 15:42:56 ID:???
- 今年こそ半額ケーキ買いたい
去年のクリスマスは風邪引いてコンビニ周りどころじゃなかった
- 883 :無銘菓さん:2007/11/28(水) 18:39:12 ID:???
- >>880
恥の上塗りはやめとけカス
- 884 :無銘菓さん:2007/11/28(水) 19:01:10 ID:???
- 半額狙い仲間同士で喧嘩してどうする
さっさと仲直りしろ
- 885 :無銘菓さん:2007/11/29(木) 03:20:02 ID:???
- 半額狙い同士で喧嘩するのはしょうがないだろ
ここは戦場だぞ!
- 886 :無銘菓さん:2007/11/29(木) 04:05:16 ID:???
- 戦場は店だろ
- 887 :無銘菓さん:2007/11/29(木) 04:15:31 ID:???
- そういえば歴戦の人に伺いたい、ハンティングしてて
『こいつもハンターだな』ってのと鉢合わせたことある?
- 888 :無銘菓さん:2007/11/29(木) 06:55:51 ID:???
- 本物のハンターとは
半額ケーキを買いに来たとは誰にも分からない様にさり気なく偶然を装い
入店から1分以内に仕事を終わらせるプロの事を言うんだよ
- 889 :無銘菓さん:2007/11/29(木) 09:05:15 ID:???
- >>888
僕もおじちゃんみたくなれるかな
- 890 :無銘菓さん:2007/11/29(木) 09:27:26 ID:???
- なれるさ
- 891 :無銘菓さん:2007/11/29(木) 10:19:41 ID:???
- >>887
人妻と遭遇したことがアル
- 892 :無銘菓さん:2007/11/29(木) 12:32:57 ID:???
- 人妻なのに半額狙いって哀れ
旦那の稼ぎが悪いのか
つーか半額漁ってる暇あるんならパートに行けよ専業チュプが
- 893 :無銘菓さん:2007/11/29(木) 19:09:04 ID:???
- 少年がコンビニの棚を眺めていたら、親切な小父さんが
半額ケーキを一つ買って手渡してくれるんだな
そしてその少年は後に立派な半額ゲッタァァになると
- 894 :無銘菓さん:2007/11/29(木) 19:34:24 ID:???
- サティも半額する?
- 895 :無銘菓さん:2007/11/30(金) 02:32:17 ID:???
- 去年買って食べ残しを取っておいて常温で放置してたうちの1つが黴びた
カビの発生源はドライフルーツで、どうやら加工処理が下手だったらしい
他の3種は全く問題なくアルコールとバターと生地が熟成され良い具合だ
- 896 :無銘菓さん:2007/11/30(金) 03:08:20 ID:zUj8KFFJ
- >>892
解ってない、あなた何も解ってないよ。
- 897 :無銘菓さん:2007/11/30(金) 03:25:28 ID:???
- >>893
貰ったケーキの美味しさに目覚め修行してケーキ職人となる。
しかし何故かあまり売れず「半額ケーキメーカー」となる…
- 898 :無銘菓さん:2007/11/30(金) 05:21:43 ID:???
- >>893
その1時間後に掘られる
- 899 :無銘菓さん:2007/11/30(金) 13:36:16 ID:???
- >>896
腐れ専チュプ必死だな
- 900 :無銘菓さん:2007/12/03(月) 13:05:07 ID:RHqxuZBM
- バタクリケーキはまず量産しないからなあ・・・
いまどきのバタクリはもう偽者の方がほとんどないし
- 901 :無銘菓さん:2007/12/03(月) 13:35:22 ID:???
- >>900
自作汁
- 902 :無銘菓さん:2007/12/03(月) 14:20:00 ID:???
- >>896 ハゲドウ
>>892 何もわかってないわ
- 903 :無銘菓さん:2007/12/03(月) 14:24:54 ID:???
- >>902
貧乏専業チュプざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな時間に書き込むほど暇ならケーキ工場のパートでクリスマスケーキでも作ってろ
- 904 :無銘菓さん:2007/12/03(月) 15:42:01 ID:???
- 去年参戦したけど、今年はみんなを応援するよ
(^ω^)ノ
- 905 :無銘菓さん:2007/12/03(月) 20:57:03 ID:???
- 参戦したいけどケーキ予約しちゃった・・
- 906 :900:2007/12/03(月) 23:28:51 ID:Qw/Zh1e6
- >>901
店の味出すのムズカシイ
スレ違いスマソ
- 907 :無銘菓さん:2007/12/03(月) 23:40:26 ID:???
- >>905
2つ目を是非
- 908 :無銘菓さん:2007/12/04(火) 08:23:53 ID:???
- 私も今年、半額ケーキ購入参加するよ。
- 909 :無銘菓さん:2007/12/04(火) 09:34:30 ID:???
- 盛り上がってまいりました
- 910 :無銘菓さん:2007/12/04(火) 17:29:18 ID:???
- 12月25日夕方から勝負かな
- 911 :無銘菓さん:2007/12/04(火) 19:54:45 ID:???
- うちの下がローソンの私がダントツ一位でゲット
- 912 :無銘菓さん:2007/12/04(火) 20:44:42 ID:???
- 配当キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
1万円GETだぜ
何個買おう悩むぜ
- 913 :無銘菓さん:2007/12/06(木) 13:14:34 ID:6jGF4ReJ
- 今年は23、24が連休。さらに土曜22日も重なって、実質3連休みたいなものだから、
その日に向けて大量に商品が並ぶであろう。
加えて21日の金曜日もクリスマスパーティーが予想されることから、
実質21〜24日が店にとっては勝負日。
21、22日辺りに並んだケーキは23日の午前中辺りにはスーパーでは割引に
なる確率が高いとみた。
よって今年の割引争奪戦は23日からはじまると見てもよい。
- 914 :無銘菓さん:2007/12/06(木) 15:46:18 ID:???
- ならないでしょう
在庫全部後ろ倒しで二十四と五が勝負かと
予約に精出している理由はおっしゃるとおり分散でしょうが
- 915 :無銘菓さん:2007/12/06(木) 17:19:43 ID:???
- 24日の夜が勝負と読んでいるが。
- 916 :無銘菓さん:2007/12/06(木) 18:07:07 ID:jxYqf41w
- ゴクリ…買えるかな…
- 917 :無銘菓さん:2007/12/07(金) 00:05:14 ID:FluqK4mZ
- 去年は26日のAM1時くらい?に近所のサンクスで大量に半額の
クリスマスケーキがならんでた。今年も25日の深夜、つまり26日の
AM1時くらいに半額を買いに行こうと思っているけど、今年は曜日の
関係で26日AM1時にはもう売り切れてるのかな?どうでしょうか。
そのサンクスはどの駅からも徒歩20分以上なので毎年安全に半額が
確保できるし、また女の店員の態度が悪い店なのでいつも軽く過疎っている。
しかし、クリスマスケーキの半額って、元々の値段設定が高いので、
半額でやっと普通の値段になるんじゃないのか。
- 918 :無銘菓さん:2007/12/07(金) 00:31:17 ID:???
- みんな張り切ってるな
今年は私も体調整えてチャリでコンビニスーパー巡りするぞー
天気が良いと良いんだけど
- 919 :無銘菓さん:2007/12/07(金) 10:43:33 ID:???
- >>917
そのコンビニ潰れないといいな
こっちは今年の一月に潰れた
- 920 :無銘菓さん:2007/12/07(金) 12:00:35 ID:???
- うちの近所もコンビニ2軒潰れた
廻る店が毎年減る
- 921 :無銘菓さん:2007/12/07(金) 12:11:29 ID:???
- ケーキが売れ残るコンビニは潰れるという図式だね。
- 922 :無銘菓さん:2007/12/07(金) 12:18:39 ID:???
- 売れ残ってなかった店が潰れたんだけどね
経営者の方針か本部の方針じゃね?
新しいコンビニになるんなら良いけど、大概は関係ない店になる
- 923 :無銘菓さん:2007/12/07(金) 12:27:02 ID:???
- コンビニで何か傾向あったりするかな?
例えばデイリーは山パンケーキが余りまくる傾向ありとか、
ミニストップはほぼ予約のみで、確実に売れるだろう23日までしか一般用を仕入れないとか。
あとスーパーは自分のところは3割引から始まる。
去年割引を見たのはキャラものだけだから割高で上手そうじゃない。欲しいとも思わなかった。
- 924 :無銘菓さん:2007/12/07(金) 12:35:38 ID:???
- キャラ物買うのは子供のいる主婦かヲタだけだろ
- 925 :BENEDICT XIVth:2007/12/07(金) 13:42:52 ID:???
-
ローマ法王から皆様にメッセージが届いております。
http://kabup.tank.jp/img/1196959115630.jpg
- 926 :無銘菓さん:2007/12/07(金) 17:20:22 ID:???
- 今年の我が家のクリスマスは半額ケーキがゲットできなければ
ケーキ無しクリスマスとなるんだ。
- 927 :無銘菓さん:2007/12/08(土) 12:21:17 ID:???
- コンビニは今年開店した店が狙いめ
店長が仕入れの量を読み違えるケースが見込める
- 928 :無銘菓さん:2007/12/08(土) 18:40:33 ID:???
- コンビニより毎年スーパーに出稼ぎに来てる
ヤマザキとかのケーキを半額で買えることが多いな
去年は2400円くらいのホールケーキを苺無いから
1000円にしてもらった
- 929 :無銘菓さん:2007/12/08(土) 22:20:22 ID:???
- どこのコンビニやスーパーのケーキが美味しい?
- 930 :無銘菓さん:2007/12/08(土) 22:24:15 ID:???
- どっこいどっこい
- 931 :無銘菓さん:2007/12/08(土) 22:43:34 ID:???
- 勝手な推測(好みと写真写りのよさ等で勘案)で、ミニストップのが美味しそうだと自分は妄想。
ベルギーチョコ(つかチョコ一般)大好きなんだよなぁ。
ここのベルギーチョコソフトクリームも旨かった。チョコマンも旨かった!な自分は、ミニストップのチョコのが半額で欲しいw
- 932 :無銘菓さん:2007/12/08(土) 23:08:47 ID:???
- 過去ログ読んでて、去年のローソン1050円に噴いた。
あれは悲惨だったな。
- 933 :無銘菓さん:2007/12/09(日) 11:23:11 ID:???
- あれ1kだっけ?
500じゃなかった?
- 934 :無銘菓さん:2007/12/09(日) 21:52:21 ID:???
- >>933
1kが半額になって500円だった。
ケーキ外周スポンジのみ。
キャラものは怖い。
- 935 :無銘菓さん:2007/12/10(月) 01:10:52 ID:5exUNfnD
- みんなは何ケーキ狙い?わたしはチーズケーキ。てか、もしチョコしかなければチョコ買っちゃうんだけどさ。
- 936 :無銘菓さん:2007/12/10(月) 08:31:01 ID:???
- デパ地下の洋菓子店なんかも売れ残りを半額にしたりするの?
- 937 :無銘菓さん:2007/12/10(月) 08:39:31 ID:???
- 予算いくらまで?
- 938 :無銘菓さん:2007/12/10(月) 10:03:51 ID:???
- ヤマザキのシフォンケーキ(クリームがサンドされて冷蔵で売ってるやつ)
12cmぐらいでスーパーで198円。あれに苺のせたら最強ジャマイカ?
ttp://blog.goo.ne.jp/momoko-world/e/d33641e4d9fa367c7af1cba8dabb63b4
- 939 :無銘菓さん:2007/12/10(月) 17:02:32 ID:???
- >>936
デパ地下は廃棄か社員が貰って帰ってるんじゃないかな
閉店間際でも割引とか見たことないな
>>938
それ美味しいけど、中のクリームの味がなんか微妙なんだよね・・・。
- 940 :無銘菓さん:2007/12/10(月) 17:15:35 ID:???
- 昨日渋谷にいったら百円引きしているところがいくつかあったよ
- 941 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 00:18:48 ID:???
- >>937
5k
- 942 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 07:02:10 ID:???
- あ
- 943 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 11:54:19 ID:QYtgWDcc
- コージーコーナーでも割引やるかな?
- 944 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 12:02:19 ID:???
- 無理。
- 945 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 13:52:17 ID:???
- クリスマスのケーキは日持ちするように作られているからあまり美味しくない
- 946 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 14:02:16 ID:???
- もうすぐ950レスだな。
- 947 :ぽんけ:2007/12/11(火) 14:45:38 ID:X08cl1WR
- http://dolphhouse.client.jp/
- 948 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 15:03:42 ID:???
- >>945
だから定価で買うのが馬鹿馬鹿しいのじゃ。
- 949 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 15:08:40 ID:???
- 岩手だが最近ローソンが閉店相次いでいるよ
- 950 :ぽんけ:2007/12/11(火) 15:12:38 ID:X08cl1WR
- 1円スタートオークション グルメ・スイーツ特集
http://dolphhouse.client.jp/
- 951 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 15:56:26 ID:???
- >>949
食い物が不味くて行く気がしない
- 952 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 16:42:54 ID:???
- ローソンは去年のような香具師をかましてくれるかな?
- 953 :無銘菓さん:2007/12/11(火) 23:44:59 ID:???
- で、何を狙う?
やっぱりショートケーキ?
- 954 :無銘菓さん:2007/12/12(水) 04:14:58 ID:???
- >>953
ロングに決まってんだろ
- 955 :917:2007/12/13(木) 06:50:29 ID:???
- そのコンビニだけど、去年ケーキ滅茶苦茶余ってた。一番大きなサイズ?の
物で10数個が半額。さすがに7割引とかにはならないだろうから、その時点
で買ったけど。オーナーの親族っぽい態度の悪い女店員が、半額ケーキ
だけを買う私を見て睨み付けてたw今年もお世話になりますんでよろしくw
ただ、やっぱりクリスマスケーキは元の値段が高いので、半額でもあまり
お値打ち感が無いね。ただ、そのコンビニは半額品を選び放題だったな。
- 956 :無銘菓さん:2007/12/13(木) 15:30:36 ID:???
- >>955
でも売れなきゃ廃棄だし、睨みつけなくても。
あと半額って分かりにくくしていない?
うちのところは外からは絶対に分からない。
近くまで寄って値札に小さく半額と手書き。
- 957 :無銘菓さん:2007/12/13(木) 17:22:34 ID:???
- >>955
どんなのでも半額で買えたんでしょう。
羨ましいよ。
今年は是非、私も半額でゲットしたいな。
- 958 :無銘菓さん:2007/12/13(木) 21:03:26 ID:xCR72FRl
- 去年、ミニSTOPで半額で買ったら、見事に中身が崩壊してたな…。衝撃でなったと言うより、高温で溶けちゃった感じだった。
まぁ半額だからいいかと諦めたけど。あまり美味くなかったな〜
- 959 :無銘菓さん:2007/12/13(木) 22:00:57 ID:JqR+1cry
- ■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/
次スレです
- 960 :無銘菓さん:2007/12/13(木) 22:11:26 ID:???
- このスレに踊らされて25日とかにコンビ、スーパー、ありとあらゆるとこ
探したけど半額どころかクリスマスケーキの影もほとんどない。
- 961 :無銘菓さん:2007/12/13(木) 22:22:06 ID:???
- 同じ阿呆なら踊らにゃ(ry
- 962 :無銘菓さん:2007/12/13(木) 23:40:49 ID:???
- 今年は24日の夜が勝負だな
25日には正月モードになってるとみた
- 963 :無銘菓さん:2007/12/13(木) 23:49:48 ID:???
- 去年26日。正月用カマボコの隣に、ひっそりと特設冷蔵ケースに入った
コージーコーナの半額ケーキがあった。(北関東ジャスコ)
半額でも値段が高いので売れてなかったよ。
- 964 :無銘菓さん:2007/12/13(木) 23:56:24 ID:???
- >>963
半額で1500円〜2000円ぐらいかな?
- 965 :無銘菓さん:2007/12/14(金) 01:54:22 ID:???
- >>960
24日の夜に捌いちゃうところもあるので
あと地方だと難しいんじゃないかな
今年は25日平日だから、24日で在庫処分のとこ多そうだ
- 966 :無銘菓さん:2007/12/14(金) 10:49:04 ID:???
- 正直、半額でも高いよね。「こんなもんかな。」と思ってたいらげたけど。
駅から徒歩十分、十五分くらいのコンビニは競争率が高い。
- 967 :無銘菓さん:2007/12/14(金) 12:06:27 ID:???
- 立地条件の悪いコンビニ狙います。
セブンイレブン以外を。
- 968 :無銘菓さん:2007/12/14(金) 16:48:29 ID:???
- セブンのケーキが一番食いたいからなー
- 969 :無銘菓さん:2007/12/14(金) 23:46:49 ID:???
- セブンのおせちはどうなの?スレチすまそ。
誰か教えてください。
- 970 :無銘菓さん:2007/12/15(土) 00:04:43 ID:???
- 消えろ
- 971 :無銘菓さん:2007/12/16(日) 01:34:17 ID:???
- >>969
防腐剤イパーイ
- 972 :無銘菓さん:2007/12/16(日) 15:24:10 ID:???
- スワンキーポーチってちんぽわー好きーを並べ替えたのが名前の由来って本当?
- 973 :無銘菓さん:2007/12/16(日) 15:28:42 ID:???
- おせち何てクリケー以上にぼったくり商品だろ
あんなのに2〜3万出すよりデパチカでお惣菜買って来た方がいい
- 974 :無銘菓さん:2007/12/16(日) 17:11:30 ID:???
- >>971
ありがとうございます!
- 975 :無銘菓さん:2007/12/16(日) 23:01:36 ID:???
- 野郎ども!いつ出撃しますか?
- 976 :無銘菓さん:2007/12/17(月) 00:49:45 ID:???
- 24日の19時くらいからボチボチとかな
徒歩圏内に大手、中堅コンビニ合わせて8軒あるからなんとかなるかな
- 977 :無銘菓さん:2007/12/17(月) 16:03:18 ID:???
- 連休明けの25日には値下げしないと売れないだろうから売れ残りがあれば値下げしてるだろうな
- 978 :無銘菓さん:2007/12/18(火) 20:23:22 ID:KmhyuQye
- コンビニ店員の情報求む!
- 979 :無銘菓さん:2007/12/18(火) 23:03:28 ID:???
- 24日の夜は忙しくなりそうですね。
無事半額ゲット出来ればいいんだけど。
- 980 :無銘菓さん:2007/12/19(水) 01:27:11 ID:5tdg5UfG
- >>927
おー 貴重な情報ありがと
近所に今月オープンしたばっかのファミマがあるから狙ってみるか
- 981 :無銘菓さん:2007/12/19(水) 01:40:35 ID:kLWSYmus
- 【ライチ味】チョイヌル餅【韓国スイーツ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/
- 982 :無銘菓さん:2007/12/19(水) 06:05:45 ID:???
- >>980
いやいや俺普通のパンピーだよ、業界人じゃないから
普通に考えて24日の夕方に値下げするのは考え辛いんじゃないか?
24日ならクリケーの需要はまだあるだろ?
去年ampmで25日のam4時頃見たら半額じゃなかったし・・・
- 983 :無銘菓さん:2007/12/19(水) 09:46:52 ID:???
- クリスマス待たずして閉店しましたよ
- 984 :無銘菓さん:2007/12/19(水) 14:20:44 ID:???
- >>5
実況ってw 半額ゲットの報告で勢い1000超えることを期待
- 985 :無銘菓さん:2007/12/19(水) 21:37:14 ID:ltJ5YHjH
- 25日の夕方行ったら、もうイチゴは色変わってるかも知れない
- 986 :無銘菓さん:2007/12/19(水) 22:14:04 ID:???
- 一週間後には笑う香具師と泣く香具師が出るんだよな・・・
- 987 :無銘菓さん:2007/12/19(水) 22:18:03 ID:???
- >>985
後から乗せる苺多いから大丈夫じゃね
それに苺劣化してるのも含めて半額なんだから仕方ない
自分苺嫌いだから苺なんか取って食べるけど
- 988 :無銘菓さん:2007/12/20(木) 08:12:26 ID:???
- 去年の情報書いておくけど
うちの近くのサンクスは24日21時には半額になっていた
今年は仕事&去年1ホール独り食いやったのでオチ
- 989 :無銘菓さん:2007/12/20(木) 08:18:12 ID:???
- あとこのスレ自体去年の25日からあるやつだから
最初のほう読んでみるのもいいかもしれん
- 990 :無銘菓さん:2007/12/20(木) 10:19:17 ID:???
- 綺麗な一年サイクルだよなあ
- 991 :無銘菓さん:2007/12/20(木) 14:05:41 ID:rX8LZkYg
- 祭りの日まで あとわずかですな。
大抵のケーキは、賞味期限が26日になってるはずだから
半額の本命は25日だと予想してます。
かまくらゲトしたい・・・。
- 992 :無銘菓さん:2007/12/20(木) 14:26:01 ID:???
- 半額買えるって羨ましいな、地元じゃ見た事ないから見つけ次第買う人多いのか?
- 993 :無銘菓さん:2007/12/20(木) 16:49:27 ID:???
- >>992
地方だと社員とかに配っちゃうんじゃね
自分も実家の方じゃ見たことがない
- 994 :無銘菓さん:2007/12/20(木) 18:00:46 ID:???
- http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/
次スレ
- 995 :無銘菓さん:2007/12/20(木) 22:59:30 ID:OrqLm90U
- >>986
なんか無駄に緊張してきちゃったよ・・・・
笑って26日を迎えたいものだ
- 996 :無銘菓さん:2007/12/21(金) 09:47:10 ID:???
- .
- 997 :無銘菓さん:2007/12/21(金) 09:47:32 ID:???
- .
- 998 :無銘菓さん:2007/12/21(金) 09:48:07 ID:???
- .
- 999 :無銘菓さん:2007/12/21(金) 09:48:27 ID:???
- .
- 1000 :小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/21(金) 09:48:47 ID:???
- 1000ならジュースでも飲むか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★