■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6
- 1 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:47:21 ID:aCiHr1QA
- 割引クリスマスケーキの情報交換スレです。
都道府県名、店名、割引率など書いてくだされ。
過去スレ
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1072262080/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1135508218/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1166943014/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1167050940/
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/
半額ゲッター用テンプレ
【日時】
【場所】
【値段・個数】
【残り個数】
【周囲の状況】
【写真うp】
【交通移動手段】
【感想】
- 2 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:47:45 ID:???
- 美味しいケーキならいつでも食べる事ができる。1050円あれば100円ケーキが10個買える。
だが美味しさ関係なくクリスマスケーキはその時のみ。しかもそれの「半額」を追い求める!
煌びやかなクリスマスの街の中、あなたはいくつのロマンを追いかけましたか?
,. -─=─- 、.
,. ‐' ´ ,、 ,、 `丶、
/ ト、 / \/ ', /| \
/ | ``'' ''´ │ ヽ.
/ 、─‐┘ └─‐ァ ヽ
.l ヽ. 表 示 価 格 よ り , ' l.
.l ,. -' __ __ `丶、 l
l く <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ! / .!
| ヽ _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == | < |
l / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│ \ .!
l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
l. /´ |│ | lニl | _ヶtァt'_ ´、 /
ヽ /__ └' └' ̄ `ー'´`ー′', /
\ | ,、 ,、 「 ̄ ̄ /
\ レ '´ ヽ , へ / \| /
゙丶、 `' ゙‐' ,. ィ
` 'ー-=====-‐'' ´
【2007年第一号】
152 名前:横浜市青葉区 投稿日:2007/12/24(月) 01:16:03 ID:oeeemSlr
今夜(23日の夜)10時半ごろ、99イチバに行ったら既にクリスマスケーキが
5〜6個店頭に。そして1個だけ半額のシールが!!! 躊躇せず獲得。
第一屋製パン製生クリーム(5号)賞味期限は23日。
990円→495円(税別)でした。
できれば明日の晩も獲っていきたいな。
- 3 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:48:20 ID:???
- 必 死 だ な w
- 4 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:50:22 ID:???
-
【日時】 12・25
【場所】 吉祥寺
【値段・個数】 \1280
【残り個数】 知らない。
【周囲の状況】 普通
【写真うp】 http://p.pita.st/?jurscis2
【交通移動手段】 車
【感想】 パン屋さんのだから菓子パンっぽい味
- 5 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:50:33 ID:???
- 定価購入厨はスルーで進行しましょう
- 6 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:50:41 ID:???
- おつ!
みんながんがれ
- 7 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:51:01 ID:???
- >>4
パン屋だからパンダなのかな?
- 8 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:51:10 ID:???
- >>1乙
- 9 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:51:24 ID:???
- >>4
テラマズソス
- 10 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:52:30 ID:9Q4KyNS9
- 港北区の3Fの半額Xmasケーキ
http://p.pita.st/?c1tu0flq
- 11 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:53:17 ID:???
- >>4
なんかかわええw
- 12 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:53:55 ID:???
- ケーキ探し歩く人は事故には気をつけろよ
半額ケーキ探して事故なんて洒落にならんからなw
- 13 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:55:13 ID:???
- これから探索行く香具師いる?
寒くて行く気にならんよ・・・
- 14 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:56:12 ID:???
- >>4
こ、これはw 可愛いーんで写真保存しときました
>>10
デコレーション凝っててウラヤマシス
- 15 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:56:17 ID:???
- >>13ノシ
- 16 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:56:26 ID:???
- 【前スレうp集】
http://imepita.jp/20071224/709150
http://imepita.jp/20071224/418180
http://www.rupan.net/uploader/download/1198493771.JPG
http://www.rupan.net/uploader/download/1198493945.JPG
http://imepita.jp/20071224/735500
http://imepita.jp/20071224/764340
http://imepita.jp/20071224/775650
http://imepita.jp/20071224/783870
http://p.pita.st/?arxmspnj
http://auphosod.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/cake.jpg
- 17 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:56:56 ID:???
- http://imepita.jp/20071225/027120
http://imepita.jp/20071225/027290
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/nbb/xs4738.jpg
http://imepita.jp/20071225/454640
http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm15035.jpg
http://auphosod.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/cake2.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp110877.jpg
http://f.pic.to/q6d97
http://p.pita.st/?t1tu1k7z
http://p.pita.st/?i8xuftiy
- 18 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:56:57 ID:???
- お前ら乞食みたいな真似やめろよ
まるで廃棄コンビニ弁当あさる乞食そのものwwwwwwwwwwwwwww
- 19 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:57:52 ID:???
- http://p.pita.st/?eh9sbzjs
http://p.pita.st/?m=htvrbkpa
http://p.pita.st/?oz0xhrm1
【うpのしかた】
387 名前:無銘菓さん 投稿日:2007/12/24(月) 19:23:08 ID:???
>>383 どうぞ。
・PC用うpろだ
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard3/imgboard.htm
ttp://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/imgboard.cgi
ttp://008.gamushara.net/bbs/pet/
・携帯用うpろだ
ttp://pita.st/
ttp://imepita.net/m/
↑.pic.toより制限が緩くてPCの人にも評判がいいようです
※携帯からうpする方は【PC許可】お忘れなく
※PCからピクト・ピタにうpする方は、 サイズ小さめに(640*480以下推奨)
- 20 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:58:16 ID:???
- >>16
レシートか値札つき以外はいらなくね?
ガセの可能性高いし
- 21 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:58:33 ID:???
- お前ら人の邪魔するのやめろよ
まるでリア厨とばれた厨房そのものwwwwwwwwwww
- 22 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:59:53 ID:???
- 山崎スイスロール丸飲み
- 23 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 15:59:58 ID:???
-
【日時】 本日
【場所】 品川駅 成城石井内
【値段・個数】 980円
【残り個数】薄利多売?
【周囲の状況】 13人位の列
【写真うp】 http://p.pita.st/?hqx3ebif
【交通移動手段】 電車
【感想】 成城石井にしては絶対に安いと思います
- 24 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:00:04 ID:???
- とりあえず挨拶代わりに近所のスーパー2店巡回してきた@秋田市
両店とも地元パンメーカー製のがあったがまだ定価販売だった
19時過ぎに今度はコンビニも含めて再度巡回してくる
- 25 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:01:09 ID:???
- >>23
まずそう
シンプルなのがいいね
- 26 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:01:35 ID:???
- >>20
閑散期の保守の時にでもうp等のテンプレでも考えましょうか
- 27 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:02:47 ID:???
- >>23
うまそう・・そーゆーのたべたいよ・・
- 28 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:02:49 ID:???
- >>23
切り分けにくそうだ
- 29 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:02:58 ID:???
- >>23
うまそうじゃネーか!!
>>25お前はロッテのケーキでも食っとけ
- 30 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:03:28 ID:???
- >>25
つ【ショートケーキ(飾りなし)】
- 31 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:04:21 ID:???
- >>25は貧乏くさいケーキしか食ったことないだろ。
- 32 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:05:04 ID:???
- >>23
性上位恣意・・・
町田撤退の怨みで不味そうに見える
- 33 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:05:09 ID:???
- >>25
つ【菓子パン】
- 34 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:05:22 ID:???
- >>23
激しくうまそうだ
いいなぁ
- 35 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:06:22 ID:???
- >>25
シンプルなスイスロール
...__
( ..@
... ̄ ̄
49円
- 36 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:06:52 ID:???
-
M字開脚とは死語ですか?
- 37 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:06:53 ID:???
- 711でワンコインケーキやってますよ!
¥500でゲットしちゃいました〜!
http://p.pita.st/?k9wlhwsc
- 38 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:06:56 ID:???
- >>23
こーいうのもいいなぁ、おいしそうだ
- 39 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:06:57 ID:???
- だからうpするならレシート付けろと
- 40 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:07:09 ID:???
- アー ユー レディ?
- 41 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:07:16 ID:0+bO4zo+
- >>23
うらやま。美味そうだな。
- 42 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:07:43 ID:???
- >>37
外側のパンみたいのは何?
- 43 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:08:00 ID:???
- >>37
なんだこのハチマキみたいなのは?
流行ってるのか?
- 44 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:08:14 ID:???
- 今の時間にシャトレーゼいっても半額やってるかな。
23みたいなのは高望みだけど苺以外のフルーツのったやつ食べたい!!
- 45 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:08:30 ID:???
- >>37
やっすいなぁ
- 46 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:08:42 ID:???
- >>37
これはうまそうだ(*´д`*)
- 47 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:09:18 ID:???
- ケーキより先に童貞卒業
- 48 :店長:2007/12/25(火) 16:09:25 ID:???
- 乞食どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
半額にしてやったから早く買いに来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 49 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:09:32 ID:???
- 前スレ962さん!
吉祥寺のどこでしょうか??
- 50 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:09:57 ID:???
- シャトレーゼとかは難しいぞ
店によっては人死ぬほど居たりするし
- 51 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:10:35 ID:???
- シャトレーゼのマズさは神
- 52 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:10:46 ID:yYg8xpPY
- 【日時】 12月25日 夕方
【場所】 神奈川県愛川町の工業団地近くセブン11
【値段・個数】 「かまくら」表示価格\2100が半額の\1050 ラス1でした
【残り個数】 チーズケーキ\1800→900があと一つ
【周囲の状況】 通常どおり
【交通移動手段】車
【感想】 どこ探しても定価で今年はだめかなって思ってたので感動しました♪
- 53 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:10:47 ID:???
- おいピザども
食って食って食いまくれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 54 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:10:52 ID:???
- これはひどい >>4
- 55 :25:2007/12/25(火) 16:11:00 ID:???
- >>37
そうそうこういうシンプルなのがいいね
- 56 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:11:07 ID:???
- シャルロット知らない奴はおとなしくスイスロール食ってろ
- 57 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:12:47 ID:???
- >>43
ハチマキてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 58 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:13:00 ID:???
- 近くのローソンで¥1500と¥100
http://p.pita.st/?oz0bt0sy
- 59 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:13:40 ID:???
- >>56
つシンプルなスイスロール
...__
( ..@
... ̄ ̄
49円
- 60 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:14:12 ID:???
- 明日までには家族でケーキ3つ(うち定価2個半額1個)食べきれそうだけど
食べつくしたら食べつくしたでちょっと寂しくなったりするw
- 61 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:14:26 ID:???
- >>58
だからレシートと一緒にうpしろと
- 62 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:14:30 ID:???
- こうなったらもう全品半額
- 63 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:15:06 ID:???
- 昨日半額ケーキ画像うpした者です@新潟の北の方
今日買い物がてら店内のケーキ在庫みてきました
イオン系のスーパーにヤマザキのケーキが10個以上。 値引きはしてなかった
そのスーパーにヤマザキよりマズイケーキ屋が入ってるんだけど
ケースの中に5台ほど残ってた 見た目はまあまあなんだけど味が…
19時くらいにはどちらも割引されてそう
その他セブン3 ローソン1まわったけど、ケーキなんてどこにもなかったw
- 64 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:16:07 ID:???
- 前スレも合わせて神な店って(ホントかなw)あるんだなぁ。超裏山。
300円だの500円だの。
こちとら商品すらないところもある。(千葉市)
ようやくセブンで4号山崎ケーキ(白)を昼過ぎゲト。1600→800円。
ジャンク大好き、マック大好きの自分には十分うまかった。
中身の具はピーチ・パインのやつ
- 65 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:16:47 ID:???
- >>58
これは羨ましい!
うちの近くのローソンは生デコとかチーズケーキしかなかった
- 66 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:16:51 ID:???
- >>49さん
一緒に豚さんも買いました。
http://p.pita.st/?rdcdoujh
場所は吉祥寺のマックありますよね?あそこのアーケードの中のパン屋さんご存知ですか?
今ならまだあると思いますよ。そんなに売れてなさそうでした。
- 67 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:17:39 ID:???
- >>58
いいなこれ
- 68 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:17:40 ID:???
- だいたい、クリスマスケーキ以外のものもUPされているような
- 69 :店長:2007/12/25(火) 16:18:22 ID:???
-
雌豚ども うまいか?残飯間近の半額ケーキは? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 70 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:18:35 ID:???
- 俺の地元はスーパー系は軒並み駄目だった
- 71 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:20:04 ID:???
- そもそも作り置きを半額で投げだししているのは人口が多い都市部だけじゃないかな
- 72 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:20:10 ID:???
- >>66
コメントしずらい( ´艸`)
- 73 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:21:03 ID:1i5qKc9s
- 15時過ぎ仙台の某セブンの状況。
1900円の4号が900円、3000円ぐらいの5号が1600円だった。
周辺のコンビニ、スーパーはほぼ値引きなし。
- 74 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:21:21 ID:???
- >>68
みんながみんなクリスマスのデコレーションがされたケーキが欲しい訳じゃないからな。
普通のデザインのクリスマス用ケーキもある。
- 75 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:23:27 ID:???
-
【日時】 さっき
【場所】 神奈川県厚木市愛甲石田
【値段・個数】 1,300円
【残り個数】 さっきは9個ありました
【周囲の状況】 人だらけ
【画像うp】http://p.pita.st/?mb35xeot
【交通移動手段】電車
【感想】 6割引きなら買いかと
- 76 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:24:26 ID:0+bO4zo+
- 【日時】 本日
【場所】 マルキョウ@福岡筑紫野
【値段・個数】 聖夜のショコラ(チョコムース各種とスポンジ重ね)1台1,574円
生クリームイチゴ1台1,679円
【残り個数】聖ショコ8台、生イチゴ14台
【周囲の状況】 他に果物と野菜のフロマージュ6レアチーズ1有り。全半額。
レジ近く山積み。俺が買った後も4人ほど立ち止まって見てた。
【写真うp】 したいが携帯メモリーが無いと出る(´・ω・`)
【交通移動手段】 車
【感想】 売場整理してた人の雰囲気から、夕刻残ればもっと値引しそうだ。
前スレに書いた筑紫野シュロアモールのレッドキャベツのほうが
(デンマークチーズのスフレ5、マロン2、レアスフレチーズ2/ヤマザキ)
商品管理は良かったけど、チョコと生クリ味が欲しかったのでこっちに。
生チョコやイチゴ抜き生クリームもあったけど、目の前で売れてった。
- 77 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:24:29 ID:???
- >>75
おいしそー!ムース系?
- 78 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:24:37 ID:???
- >>75
6割引とはいい買い物しましたな
裏山
- 79 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:25:33 ID:tNxsj7nt
- >>75
コンビニ?
- 80 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:25:36 ID:???
- 行くかー?
- 81 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:25:42 ID:???
- >>74
これもか?
http://p.pita.st/?oz0bt0sy
- 82 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:26:55 ID:0+bO4zo+
- >>76
メーカー名書き忘れた。フランソア
- 83 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:27:17 ID:P048qNcY
- どなたか!
名古屋の勇者はおりませぬか。
- 84 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:28:04 ID:???
- 半額で千円になったデコケーキ買うよりウマイ店のちっこいケーキ2つ買った方がいいって
そんなことこのスレみんなだってわかってると思う
クリスマスに割引ケーキ求めてウロウロする事がなんか楽しいんだよねえ
普段なら半額でもスルーするであろうヤマザキケーキを買ってしまうクリスマスマジック
- 85 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:28:24 ID:???
- 本日のMVP
焼きそばケーキ
http://p.pita.st/?eh9sbzjs
- 86 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:28:25 ID:???
-
【日時】 12・25
【場所】 福岡
【値段・個数】 \3300→\900
【残り個数】 レジにいくつか
【画像】http://p.pita.st/?ev06bqij
【感想】 賞味期限本日の21時までのため叩き売りのようです。
- 87 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:29:45 ID:???
- >>86
これは、、、、、、
ただでもいらんわw
- 88 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:30:05 ID:???
- >>86
びみょー・・・
- 89 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:30:45 ID:???
- 半額ゲットしたにも関わらず、皆のケーキ見てたら他の食べたくなってきたわ。
- 90 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:31:17 ID:???
- >>86
叩き売りもされるわな
これじゃ
- 91 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:32:15 ID:???
- >>86
冷凍ベリー?おいしそうだけどなー
- 92 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:33:15 ID:???
- 86さんではないが、うまそうって思った自分の感覚はおかしいんだろうか・・・
- 93 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:33:45 ID:???
- >>86
カフェ風のお洒落なケーキですね。
ベリー類もふんだんに使ってあるし原価率高そう。
- 94 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:33:58 ID:???
- 上にゼラチンコーティングすれば色よく見えるのに。
- 95 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:34:49 ID:???
- >>91
見た目は非常によい!!
ただトッピングが好みじゃない人が多いのでは。
ブルーベリーかな?数種あるけど
- 96 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:34:53 ID:???
- おいどんどんかえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらほらかえかえーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 97 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:35:16 ID:???
- >>75
あー、なになに、2007年7月20日…。Canon EOS 5D、マニュアルモードで撮影とな。
- 98 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:35:23 ID:???
- >>86
去年のヒドイ山崎を思い起こさせるw
周りにクリームが無いのが寂しいな。おいしそうなんだけど。
ケーキ屋さんの?
- 99 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:35:36 ID:???
-
現在彼女と池袋、はやく帰宅してケーキ探したい
- 100 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:35:49 ID:???
- >>86
どこの惑星写真?
- 101 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:37:23 ID:Wiu7ieN0
- >>86
上に乗っかってるトッピングを全て掃った後なら美味しそう
そのままなら青臭くてケーキの味がしなさそう
- 102 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:37:51 ID:???
- 最近のデコレーションケーキってデコレーションしてないの多いよねー
今年のクリスマスも側面に模様がないのばかりだった
- 103 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:39:07 ID:???
- >>95
ブルーベリー・ラズベリー・レッドカラント・ブラックカラント(カシス)・ポイセンベリー他のミックスだと思われ。
- 104 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:39:33 ID:4f5WsgJr
- 何軒かコンビニをハシゴしたが
クリスマスのクの字もなかったorz もちろん、ケーキも…
早すぎるぜ。
- 105 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:40:37 ID:???
- 言い訳はいいから、ネタで釣り報告するならexifをどうにかしろ
- 106 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:40:56 ID:???
- >>83
栄区のGAPの前のブースにて売ってました。
http://p.pita.st/?twyrafgq
15cmが1個/\999で他にはチョコタイプと大きいサイズ\1299です。
トナカイのかっこうした人たちが売ってますよ。
- 107 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:41:09 ID:???
- >>104
ケーキ屋アイス屋とかデザート関係の店も視察したほうがいい
- 108 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:41:21 ID:???
- >>99
童貞以外は書き込み禁止
- 109 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:42:18 ID:???
- コンビニ店長に告ぐ!
安売りケーキ狙いの客を見てニヤニヤするように!
- 110 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:43:38 ID:KWYwsHAg
- しかしセブンイレブンは、ほんとにケーキ無いね。
近所数店偵察したけど。。
在庫管理を徹底したんだろうなあ
- 111 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:44:39 ID:???
- >>106
これは素晴らしい
- 112 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:45:05 ID:???
- セブンイレブンつかコンビニ系は地域差がでかい
- 113 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:45:29 ID:???
- 7-11はどうもあんまり力を入れていないようだしな
- 114 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:46:38 ID:???
- 直営とFCでも差があるだろうしなー
- 115 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:46:52 ID:???
- >>75
これは見た瞬間ネタってわかったけど
ここのスイーツ脳な住人がこんなによく取れるカメラ持ってるわけないし
持っててもこんな風には撮れない
- 116 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:47:51 ID:???
- デカい栗のケーキが1番だな
- 117 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:48:14 ID:???
- >>115
にゃーこみたいなのもいるからな
- 118 :95:2007/12/25(火) 16:48:40 ID:???
- >>103
専門家おつです。味がさっぱりわからんのもあるなw
すっぱいんだろうけど、自分的に甘いのが好み。
よって>>86は微妙認定w
- 119 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:49:40 ID:???
- >>86
なんか結構ちっこそうな感じ……直径何cmだろう
- 120 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:51:48 ID:???
- 携帯カメラの500万画素が
一般的なデジカメの500万画素と同レベルだと思っちゃうような連中は騙せるんだろう
- 121 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:51:54 ID:???
- そろそろ最終決戦の時間帯だな
- 122 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:53:56 ID:???
- ファミマのチョコケーキ\2500が\1600に値下げで思わず買っちゃった。
クリスマスケーキと一緒に並んでた。
http://p.pita.st/?8bvefphj
- 123 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:55:22 ID:Hf4kME1s
- 前スレ、昨日の名古屋全滅、中の人です。仕事終了したので今から凸する。
今日も港区〜西区のローラー作戦でいく
- 124 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:55:31 ID:???
- >>84
そうそう! あと家族で食べる人もいるだろうけど、一人の場合ホールなんて
普段は絶対買わないからなおさら楽しかった!
5号サイズを切り分けずにでーんと目の前に置いて、好きなとこにフォーク刺して
好きなだけ食べられる幸せ!! こんな感覚生まれて初めてw
1/3食べて腹八分目になったので、残りは夜か明日また食べようっと。
- 125 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:57:00 ID:???
- 今朝の収穫。
【日時】12/25 10:30
【場所】兵庫県、うちの下のサンクス
【値段・個数】和栗のモンブラン3150→1575
【残り個数】ラスト1個
【周囲の状況】
【写真うp】
【交通移動手段】徒歩
【感想】元が高いから微妙かな
- 126 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:57:26 ID:???
- これから更に報告増えるかな?
- 127 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:57:35 ID:???
- >>86
台の部分がレアチーズか何かだったらうまいと思う。食べたら報告ヨロ!
- 128 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:58:53 ID:P048qNcY
- >>106サンクス
おぉ!クリームタプーリでオイシソ。
しかし、子をお風呂に入れなくてはならなくて入れた。
車はないし、ベビカでは湯冷めしてしまう!
悔しいが断念…
フルーツはいいから、クリームがタプーリなのが食べたい。
- 129 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:59:11 ID:???
- このパートスレ、去年からの通し番なのか。
過去ログを保存することが来年への勝利だ、と思い
テンプレから過去スレ飛んだら専ブラにログ残ってて去年の俺の書きこみがあってワロタ。
さて、去年は見事に出遅れ、文京区全滅の憂き目にあい
結局スーパーで半額スポンジと半額クリームから自作した俺がいまから出撃。
出くわしたら報告するぜ。
- 130 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 16:59:55 ID:???
- >>125
栗はデカかったですか?
- 131 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:00:46 ID:???
- 6時に偵察にいくべきかもっと早くいくべきか・・
今年は不作だから無駄足になりそうだな
- 132 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:04:14 ID:???
- >>129
応援してるぜ
- 133 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:04:57 ID:P048qNcY
- >>123
健闘を祈っております。
寒いですし、道中お気をつけて…
- 134 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:05:15 ID:???
- 同じコンビニに二日連続で行くのって目立ちますかねえ。
容姿はグロメンで、普段からナオンの店員さんキモがられてるんですが。
- 135 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:05:54 ID:9Q4KyNS9
- >>122
それはチョコケーキだお
- 136 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:07:27 ID:???
- >>134
普段、通勤・通学で毎日同じような時間に利用する人がいるんだから
気にしないんじゃないの?相当キョドってないかぎり。
- 137 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:08:23 ID:???
- http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/941
これが一番美味そうだったな。
裏山
- 138 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:08:59 ID:???
- >>134
目立ったっていいじゃないか、任務を遂行するんだ!さあ急げ!!
- 139 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:12:15 ID:???
- >>86はアイスケーキだと思って見てた
- 140 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:12:57 ID:???
- コージーで半額とかあるかな?9時までなんでそろそろ行こうかなと
- 141 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:13:15 ID:???
- >>134
そんなの気ニシナイ。
2日間で同じコンビニに5回は行った俺が言うんだから間違イナイ。
さっと入って、ささっとケーキコーナー確認して、なけりゃすぐ
出てくれば1分も店の中いないだろ。
- 142 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:16:04 ID:Hf4kME1s
- レポート@名古屋
とりまマックスバリュで一個目ゲット。15cm3800円→1900円だた。テンプレは帰宅したらまとめてあげる
- 143 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:17:31 ID:???
- 文京区の君、報告ヨロ
俺は茗荷谷付近でこれから探す。
7113軒、ミニストップ2軒、サンクス、ファミマ2軒、デイリー、ローソン
スーパー2軒、ケーキ屋数軒…
どこいこう
- 144 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:17:41 ID:???
- 6時以降なら半額以下って狙える?コンビニでも
- 145 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:18:10 ID:???
- ワシのクリスマスといえばビエネッタだYO
- 146 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:19:18 ID:???
- >>129
パトロールに行って来た。
文京区のどこか分からないが関口近辺はまだ定価だ。
帰りのリーマン狙いらしいので9時前にまた出陣予定。
隣にあるサンクスはまだ定価で消費期限は今日中。
1時間ごとに覗きに行っている。
1日で7回はかなり怪しい。
- 147 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:19:49 ID:C0STgp9Z
- ローソンおすすめ
- 148 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:20:05 ID:???
- 今日までが消費期限で15cmとかお前ら全部食えるの?どうせ1人だろうし
- 149 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:20:53 ID:???
- 15センチ一人とかヨユーじゃね?
- 150 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:20:55 ID:???
- >>146
お前には感動したwまだ戦いは終わってはいない。頑張ってくれw
- 151 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:21:15 ID:???
- 駒込近辺も無し。
駅前パン屋さんはワゴン出して定価販売中。
- 152 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:21:59 ID:???
- >>148
1~2日過ぎても問題ない
- 153 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:23:06 ID:???
- @岡山
昼ぐらいにコンビニ14件、スーパー8件見てきた。
コンビニは定価が5店舗ぐらい、半額が一店舗
スーパーは定価が3店舗、半額が一店舗だた。
発見しただけで満足してしまったのでwww見てニヤニヤするだけだった。
- 154 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:23:27 ID:???
- 量産しないケーキ屋さんの場合、店頭ワゴンなんかでセールしてるのかな?
ケーキ屋で購入した人教えてー。
地元のケーキ屋に数台売ってるの確認したんだが店内入って何も買わずに出てくるのは
ちとつらい。オサレな店なんだよな・・・
- 155 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:23:47 ID:???
- >>146
1日で7回ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 156 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:23:53 ID:???
- >>148
日付変わるまでに半分食って、朝飯or昼飯に全部食えばおk
- 157 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:24:30 ID:???
- バリューとイオン行ったけど、定価だったなあ。安易に格差とか言いたくはないが‥
- 158 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:25:25 ID:???
- >>154
完全予約制じゃないか?
- 159 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:25:54 ID:???
- 結局半額なんてほとんどやってなかった。
- 160 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:26:01 ID:???
- この期に及んで定価を押し通しているようだな
我慢比べだろうか
こうなったら裏のゴミ箱に捨てられて10割引になるのを待つのが勝ちか
- 161 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:26:41 ID:???
- http://domo2.net/ri/r.cgi/offevent/1198392920/
出先ですが苦戦中。
- 162 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:26:47 ID:???
- >>159
負け犬め
- 163 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:27:33 ID:???
- http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm15035.jpg
の者だが、今食べているけど、美味しいよ生クリーム美味しいし
スポンジの間にはフルーツも少し入っている。おまけの苺も小さいけど味がしっかりしている
- 164 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:28:24 ID:???
- 今定価なのは26日期限のやつじゃないか?
今日なら午前中には値引きシール貼ると思うが
- 165 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:28:43 ID:???
- 生クリーム多すぎて見てるだけで気持ち悪くなってくる
- 166 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:29:45 ID:m5UAHOZX
- 9時くらいに行けばほとんどが半額じゃね?
- 167 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:31:07 ID:???
- >>163
うまそーだな・・・・
- 168 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:31:18 ID:0+bO4zo+
- >>164
スーパーでは26日期限のも半額になってたよ
- 169 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:31:53 ID:???
- 近所のサークルKは1種類のみ(いちご4個つき)生クリームケーキが
2100円で、値引きされてなかった。昨日から風邪引いて頭と喉痛い。
今年は半額ケーキ探索は諦めた。おまえらは頑張ってね。
ちなみに場所は静岡市内。
去年はローソンで24日深夜に3割引ケーキげとしたが。
コンビニケーキっておいしくないから、体調不良押してまでは頑張れない。
- 170 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:32:45 ID:???
- 問題は直ぐに無くなってしまう事なのだよ、昨日半額ケーキが6個あるから
後で買えば良いと思い他の買い物終えた後、1時間後に行ったら全て無くなっていた
- 171 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:33:39 ID:???
- 今日はもう探しに行かないと思ってたけど
みんなのやる気みてたらやっぱ行きたくなってきたw
26日期限のも結構あったし明日の午前中までが勝負だと思ってる
- 172 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:35:23 ID:???
- >>171
ケーキがあった場所には翌日行くとお正月のものがずらーっと・・・
- 173 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:36:33 ID:???
- よくよく考えたらコンビニケーキなんか糞まずいんだから行く価値ないんだよなw
半額でも5号で500円はするだろ。たけえよ
- 174 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:36:50 ID:???
- そうそう。餅が並んでいたりしてね。
- 175 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:37:58 ID:P8w3lnLr
- >122
ファミマの如何ですか?
近所のファミマがクイーンアリスのケーキ2種とデコレーション3種くらい割引きや半額だから買うか悩んでる
- 176 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:38:27 ID:0+bO4zo+
- >>122
うまそうじゃん。
- 177 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:38:48 ID:???
- >>169
無理はよくないよな。大事にすれよ。
- 178 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:40:27 ID:???
- 明日ケーキ屋に行っても売れ残りを投売りなんてしてないよな?
- 179 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:41:02 ID:???
- 投げ売りは今日だと思うよ
- 180 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:41:32 ID:???
- まあ24日勝負の商品だから
26日からは迎春商品セールがはじまるし
- 181 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:41:48 ID:???
- 今日が勝負だろう
さてそろそろ散策してみようかな
- 182 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:41:52 ID:???
- ちょっくら探しにいってくるか
国分寺&ムサコ中間あたりだから見て欲しいところあったら書き込んでくれ
とりあえず国分寺から攻めてく
- 183 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:42:26 ID:???
- >>182
お、近いな俺立川w
- 184 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:43:31 ID:???
- 昨日、半額ケーキを売っていたampmでまた半額ケーキ売ってました
昨日の残りがあるから、今日は買わなかったけどフルーツケーキ食べたかったなー
- 185 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:43:47 ID:???
- >>182
恋ヶ窪の方行く?
- 186 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:44:08 ID:???
- 来年は、素敵な誰かが高級チョコふんだんに使った大人味のブッシュ・ド・ノエルを
買ってきてくれて、その人と2人で静かに幸せに過ごすクリスマス希望。
どうやら熱が上がってきたようなので、寝る。
- 187 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:44:47 ID:???
- 大阪市内ファミマでクイーンアリス苺生クリーム5号、
半額1800円でゲットしました!
予約しようか迷ってたやつだからマジ嬉しい!
他に同じくアリスのチョコケーキとノリエットのフロマージュも半額でした
ローソンは最高でも800円引き、
711、ココ、デイリー、サンクスはケーキの姿もなし
- 188 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:45:09 ID:???
- >185
最初ヨーカドー見てこようかと思ってる
- 189 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:45:19 ID:???
- 【日時】 12/25 15時台
【場所】 目黒区某所セブンイレブン
【値段・個数】 かまくら半額の1050円
【残り個数】 なし
【周囲の状況】
【写真うp】 http://i-get.jp/upload500/src/up13867.jpg
【交通移動手段】 バイク
【感想】 3軒目でゲト。
他は6号のポケモンケーキ3800円が半額で3台残ってた。
- 190 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:47:26 ID:???
- >>188
うわw近くだww
その近くのセブンイレブン(だと思う)は、昼の時点ではケーキが定価だった。
近くのローソンは、どうやらホールケーキはなさそうだった。見落としてたらすまんこ
またカキコよろしくノシ
- 191 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:47:32 ID:???
- レシート付、いいね
- 192 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:48:49 ID:???
- 不二家はどうよ?
- 193 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:48:59 ID:???
- かまくら良いなぁ、1回食べてみたいだよね、去年はローソンが糞とみんなで書いていたね
- 194 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:50:04 ID:???
- 不二家は腐っているから定価売りだよ、おまけにケーキまずいし
- 195 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:50:42 ID:???
- 正直ローソンで勢いでケーキ買ったけど今年もまずかったよ。
ミッキーのティラミスと普通の苺の生クリームのたべたけど。
かまくらたべたかった・・
- 196 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:51:17 ID:???
- ファミマ、セブン、サンクスサークルKが狙い目のようですね
- 197 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:52:31 ID:???
- 去年ローソンで買ったけど、側面にクリームがぬってなかった。
箱開けて(´・ω・`)ショボーンとなった。
- 198 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:52:44 ID:tOrzwcZs
- 【日時】25日17時30分ごろ
【場所】名古屋市古出来町ローソン
【値段・個数】ケーキ全品半額
【残り個数】けっこうたくさん
【周囲の状況】みんなスルー
【写真うp】http://p.pita.st/?m=kdabcdno
在庫けっこう残ってたから急げ!
今年初めての参戦だったから半額ケーキ信じてなかったけど2個もゲットできて感動した!
良い年だったなぁ。
- 199 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:53:31 ID:???
- モロゾフのケーキは結構いける
あとコージーコーナーのショートケーキってどうなんだろ
- 200 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:55:00 ID:???
- >>198
パソからみれねえー
- 201 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:56:10 ID:???
- 苺生クリーム5号って全部食ったらカロリーいくつよ?
- 202 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:57:41 ID:???
- コンビニばっかりだけどケーキ屋は半額やってないの?
- 203 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:58:14 ID:9Q4KyNS9
- >>201
普通の無難な苺ショートの5号をワンホール食べたらだいたい6500kcalだよ。
- 204 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 17:59:04 ID:???
- >>202まともなケーキ屋は割引なんてしない
- 205 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:13:57 ID:???
- >>203
そんなにするのか・・・5号って直径15センチなんだな小さいよなw
- 206 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:15:30 ID:???
- 田舎はつらいよ
- 207 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:15:56 ID:???
- >>203
えーそこまでいかなくね?
大体2〜3000くらいじゃ
- 208 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:18:12 ID:2SwGhaJm
- 6500kcalですかぁぁぁぁ!!!
3日断食しないと差し引きプラスってことですね。
さっき見てきたセブン、賞味期限25日のかまくらが2つあった。
しかもちょうど奥から26日のかまくらを5〜6個出してきた
とこに遭遇した。今日ダメでも明日に希望がありそうな予感!
- 209 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:20:03 ID:???
- 大丈夫だよ。
食った後、ビリーの応用を15回連続でやれば
6,000kcalぐらい消費できるから。
ピザにはならんよ。
- 210 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:20:08 ID:???
- 川崎偵察してくるわノシ
- 211 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:20:50 ID:pKPV7rn6
- ローソン2100円を500円でゲッツした前スレ622@新潟です。
今日も16時くらいから巡回してきました。
ファミマ1軒
サークルK3軒
ローソン1軒
711 1軒
はやってなかったり割引じゃなかったり。
やってたのは
競馬場IC下りて豊栄方面にいったデイリーヤマザキで3割引
ベイシアで3600円と4200円のケーキが半額(notヤマザキ)
美味そうだったけど1人暮らしには高かったんでやめました。
ちなみに1時間後には4200円の奴しかなかった。
で結局 聖籠プラント前のデイリーヤマザキで2100円のを半額でゲット。
昨日に比べると満足度低い・・・。当たり前か・・。
後でチキン半額ゲットのたびに出よう・・。
- 212 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:21:08 ID:???
- >>190で書いた711(国分寺東小倉店)ではまだ普通に定価。
サークルK(小平上水本町店)ではケーキは定価、だがお酒は何やら値引きされてるのがあった。
俺酒は飲まんのでよく見てないが、ボジョレーヌーボーとか半額とか書いてあったような・・・
違ってたらすまんが。
- 213 :ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2007/12/25(火) 18:22:10 ID:???
- >>203
フイタw
さーて、仕事もそろそろ終わりだから
帰りがてら4、5件まわるか(´・ω・`)
岐阜県東濃(可児→瑞浪)
- 214 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:22:11 ID:???
- コージー1200
- 215 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:25:20 ID:???
- >>214
2625円(税込み)のやつが?
- 216 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:25:34 ID:???
- 数種類のショートケーキが集まって丸くなってるのを買ったけど
飽きないで食えるからまあ良かったかな
でも丸々1個のケーキの方が雰囲気味わえるよなあと今更思ってる
- 217 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:26:23 ID:0AgFQ6Qh
- >212
とりあえず今のところ恋ヶ窪近辺では、
イトヨー近くのファミマで500円引きの
3000で売ってるのしかなかった
とりあえずこれから駅方面にいってくる
- 218 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:26:41 ID:whciNdlu
- >>203
6500キロじゃないでしょ。
ワンホールでも3500キロカロリー位だと思うよ。
ただ一度にワンホール食える人そういないから。
気持ち悪くなるよ。脂の塊みたいなもんだし。
- 219 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:32:06 ID:C0STgp9Z
- ローソンで4号を半額で買ってきたよ。さて一人で食べるか。なんでこんなになっちゃったんだろう。
- 220 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:32:51 ID:Q2vACMo5
- http://www.chateraise.co.jp/xmas10/xmas_01.html
↑シャトレーゼのサイトだと3000くらいらしい。
ちなみに、午後3時に近所のスーパー店舗内シャトレーゼを覗いて来ましたが
値引きは一部商品のみでした、ケーキは山積みなのに…強気です。
あと、今のクリスマスケーキって上の飾り用イチゴが後乗せ方式なんですね。
イチゴとクリームの接地面から悪くなるので、この工夫には感心しました。
- 221 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:33:05 ID:???
- 逆に値引きしてない地域を知りたい。諦めがついて、無駄な労力が省ける。
北東北、島根、鳥取あたりかな。
- 222 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:34:51 ID:???
- >>211
昨日だけどイオンに21時頃いったら
チキンバスケット・北京ダックセット・寿司なんかが半額で客も少なかった。
でも胎内店だけどねw
- 223 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:36:39 ID:???
- ファミリーマートで4種類が半額になってました。(\1400 \1200 \650 \600)
イオンはすでにお正月に切り替わっててショボーン
- 224 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:37:13 ID:???
- 割引なんぞしてない。がせねた。
- 225 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:37:20 ID:0AgFQ6Qh
- >212
とりあえず恋ヶ窪近辺で値下げは、イトヨー近くのファミマだけ
とりあえず駅に向かってみる
- 226 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:37:21 ID:pKPV7rn6
- 所感だけどスーパーのほうが割引してると思うよ。
コンビニとかより。
- 227 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:37:57 ID:???
- ,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ (
/o O / l´ ● ::::::::::ヽ ' ,ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ●ヽ ∧ `⌒/7へ‐´
/ ,イ レ_ i ミl~T--‐彡 /./ 出場じゃ〜っ!!
/ ̄ ̄l. 彡、 ,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,, ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l ト、,, |∪ | / | l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \,,,`ー'/ ,イ 川ハ ヾー‐'^ー "
- 228 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:38:35 ID:???
- 茨城ローソンにて昼にスネークした時は三割引き
さっき行ったら半額だったけど狙ってた苺のはもうなかった
出遅れた〜!何度も下見に行って目をつけてただけに悔しいわ…
- 229 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:38:45 ID:???
- ,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ (
/o O / l´ ● ::::::::::ヽ ' ,ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ●ヽ ∧ `⌒/7へ‐´
/ ,イ レ_ i ミl~T--‐彡 /./ 間違えた。出陣じゃ〜
/ ̄ ̄l. 彡、 ,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,, ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l ト、,, |∪ | / | l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \,,,`ー'/ ,イ 川ハ ヾー‐'^ー "
- 230 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:39:09 ID:???
- >>225
おk 把握
- 231 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:40:32 ID:pKPV7rn6
- >>222
マックスバリューですか??
新潟市民なので遠いですw
9時前くらいにフジミとイオン新潟南に行ってみようかなと思っている。
イオンは新しいせいか割引には強気な感じだから期待薄いけど
- 232 :店長:2007/12/25(火) 18:41:44 ID:???
- お前らもう来るなよ。迷惑だ。
- 233 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:44:15 ID:???
- >>232
貴様、どこの店長だw
- 234 :半額厨:2007/12/25(火) 18:44:41 ID:???
- 嫌だ
また行く
- 235 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:45:58 ID:???
- >>232はツンデレ
- 236 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:47:09 ID:???
- 仕事をまさかの定時退社して
家に直行。
玄関で入らずそのままチャリに乗って出動。
でも、昨日目をつけてた店のケーキはことごとく・・・・なかった・゚・(ノд`)・゚・。
スペースのみ、ガラーンと空いてるお店もあって、リアルに(´・ω・`)ショボーンとなった。
あああああ、今年はもうダメか?
- 237 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:47:45 ID:???
- 1日1000kcalの俺は6日分だなw
で、ローソンでいちごの5号ゲット
半分食べたらお腹いっぱいになった
美味しい店が午後に30%でたくさん残ってたので
いまから再出撃するか悩んでる
- 238 :236:2007/12/25(火) 18:47:57 ID:???
- ちなみに回ったのは、スーパー・コンビニ・パン屋の計9店
- 239 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:48:07 ID:???
- 「べ、別にあんたたちのために割引してるんじゃないんだからっ!
さ、ささやかなクリスマスプレゼントとか、夢を与えるとか、変な勘違いしないでよねっ!」
- 240 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:48:11 ID:???
- >>236
まだ諦めんな!がんがれ
- 241 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:50:04 ID:???
- ここからが本当の勝負だ!
- 242 :236:2007/12/25(火) 18:50:11 ID:???
- >>240
ありがとう。ガンガル
どうやら、ローソン、サンクスが狙い目?
今行ってきたほうとは反対側にローソンとサンクスあるから見てくる
- 243 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:50:25 ID:???
- >>232
はデイリーヤマザキの店長
- 244 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:55:43 ID:???
- あん あん あ…
\ あん あ あん あ/
o
o_ /)
/ << パンパン
- 245 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:56:42 ID:???
- >>244はケツに入れてるように見える件
- 246 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:57:48 ID:???
- 後ろは安部さんで、前は道下だろ?
- 247 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:58:59 ID:???
- 報告わくわく。去年もここにいたかった。
- 248 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 18:59:40 ID:???
- 立川駅南口出てすぐのセプンとファミマ向かい合ってるとこ
セプンが在庫多目(10くらいか?)で値引き中(2〜3割)
もう少し時間経てば半額になりそうな雰囲気
- 249 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:01:49 ID:???
- >>246
甘いな。お前、他人事だと思ってるだろ?
- 250 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:01:57 ID:???
- さて、そろそろ出撃するか
- 251 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:01:55 ID:???
- さて、文京区民のために報告だけしておこう。都心はえぐいな。
実家ならいくつもポイントはあるんだが・・・・
東大前〜本郷3丁目〜お茶の水の本郷通り沿いには半額はない。
東大正門前のファミマがチキン50円引きみたいだった。(道の反対側からだったので自信なし)
お茶の水の地下商店街でコージーコーナーがワゴン。残15。
いかにも半額になりそうな気配だったが、コージーコーナーだし半額するかどうか・・
やるとしても場所がいいからもっと遅くならないとだめだろう。
以後通りかかった奴の報告に期待したい。
末広町の肉のハナマサで6号スポンジが330円。残2。
根津のケーキ屋は今年も半額してない。
根津の赤札堂は去年と同じくシートスポンジが大量に売れ残り半額になっていたので
自作派は狙うといいかも。もう少し待つと生クリームも半額になるはず。
というわけで、俺は6号スポンジ(330円)と生クリーム2パック(149円*2)で自作することにする。
ではみんなまた来年会おう。
- 252 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:02:14 ID:???
- 大森近辺はダメっぽい
今年は恐ろしいほど流通量コントロールされてるっぽ
西友なんてブーツ菓子すら割り引いてない
- 253 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:02:53 ID:???
- そういえば、さっきスネークした店はなんか立ち読みの人が多かったんだが。
- 254 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:04:12 ID:pKPV7rn6
- >>253
半額町かwwwwwwww
- 255 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:05:22 ID:???
- 17時ごろ国分寺駅前のセブンでかまくらゲト
残り2個あったからまだあるかも
バイトのにーちゃん半額になってるの知らなくて最初定価でいわれたしw
店長ちゃん伝えておけよw
- 256 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:05:56 ID:???
- 192 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 17:48:49 ID:???
不二家はどうよ?
194 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 17:50:04 ID:???
不二家は腐っているから定価売りだよ、おまけにケーキまずいし
抽出レス数:2
おまえらにはがっかりだ。
- 257 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:08:04 ID:???
- 隣駅のコージーコーナー行って来ようかな。往復で1時間近くかかるけど。
- 258 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:08:10 ID:???
- >>251
お前にはガッカリしたよ
でもレポ乙!回ってくる。
- 259 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:08:33 ID:???
- 今、ローソン行ったら30%引きだったな。
大量にあったし、まだ高いな。
- 260 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:11:23 ID:???
- 去年より明らかに仕入れ数少ない。
- 261 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:12:18 ID:???
- >>255
ちなみに2100円の50%OFF
あと山崎の5号も1個あった希ガス
- 262 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:12:32 ID:HDyp7aer
- 昼ごろにファミマ行ったら、3000円ぐらいの苺ショートが1050円!
友達と割り勘でホール半分平らげたよw
やっぱり普通のケーキ屋さんには劣るけど、結構おいしかったよ(´∀`)
- 263 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:13:04 ID:???
- >>252
お先スマソ。まさかご近所がいたとはw嬉しいような複雑な気持ち。
ホント、大森付近は年々厳しくなっている。去年いち早く買えた所が全然とか。
>>23の石井の報告があるように今年出来たアトレの石井に期待汁
- 264 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:14:52 ID:???
- >>215
KOJI1200(トゥウェレルブハンドレット)
- 265 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:15:01 ID:???
- ローソンで1300円の苺の生デコが半額なってた
あれって中身は缶詰かな
買った人いる?
- 266 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:15:46 ID:5igk7FKA
- こちら大阪西区。
駅前のローソン・ファミマ・サンクス・セブンイレブン全店在庫があるにも関わらず定価販売…
日付が変わらないと値下げしないのか、値下げそのものがないのかolz
- 267 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:16:54 ID:???
- >>265
そうだよ。缶にクリーム塗ってるだけ。
- 268 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:17:30 ID:???
- スリーエフでショコラ・ノエルを半額(1400円)でゲット!
- 269 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:18:38 ID:???
- 神戸市北区
こちらも半額セールやってなし(T_T)
販売してない店舗も多数あり
- 270 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:22:37 ID:???
- ファミマは賞味期限26日までで当然定価
セブンAMPMスリーエフも定価
値引きはローソンだけっぽい@神奈川県央地区
- 271 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:23:48 ID:???
- >>267
ありがとう
缶詰苦手だから助かった
- 272 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:29:33 ID:???
- クリスマスケーキってスポンジがパサパサじゃないか?
作り置きしてるからか知らんが
明日あたりスーパーでスポンジケーキと生クリームを買って
デコレーションしよっかな〜
- 273 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:32:28 ID:???
- 引き篭もりですが、これから出撃してきます!!
- 274 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:32:36 ID:???
- 旦那に「帰り道半額なら買ってきてよし!」とメール入れておいた。
ただし(゚д゚)ウマーそうなの限定で。
- 275 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:37:55 ID:???
- 生クリームは一個300エンくらいの使った方が断然うまいよ
- 276 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:38:04 ID:???
- 今年初参戦して半額ゲットできたけど今年で引退するわ…
ゲロ吐きそうオエッップ
- 277 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:38:48 ID:???
- ホール食い
- 278 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:40:05 ID:???
- 茗荷谷
ファミマ二軒、セブン二軒、ミニストップ、サンクス全て定価。
仕方が無いのでシャレたケーキ屋でカットケーキ2つ買いました。
定価だけど美味しかったしいいや
- 279 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:40:14 ID:???
- 立川人だかそろそろ出撃
- 280 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:41:36 ID:???
- 相変わらずローソンは糞ケーキ売っているのか
- 281 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:41:39 ID:???
- >>275
あんま泡立たないやつでしょ
コンビニは論外としてあんなの使ってるケーキ屋あるのかな
- 282 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:41:54 ID:???
- スーパーアプロで神戸屋のケーキ10個で1000円だった(´・ω・)y−~~~
定価2680円
@大阪
- 283 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:43:01 ID:???
- 近所のスーパー、完成品は全滅。
手作り用スポンジが半額になってた。5号2種(ノーマルとチョコ)ゲット。
端がちょっと傷んだあまおう(大粒)が3.5割引程になってたんでそれもゲット。
自分で生クリームデコして食べようと思う。
- 284 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:43:52 ID:m5UAHOZX
- 成城から三茶までの世田谷区一体のコンビニまわりをしてきました。
セブンイレブンとローソンはホールケーキ自体ほとんど置かれてなくて
ファミマとam/pmは比較的おいてる店が多かった。
特に用賀駅周辺のファミマは半額も多かったかな。
ちなみに自分は砧のam/pmで2300円の半額で買ってきました。
- 285 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:44:13 ID:???
- >>273
引きこもりを悲観することはナイ
おいしいケーキをいっぱい食べて小さな幸せを感じろ〜〜〜☆
- 286 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:44:15 ID:b0MCKric
- 大阪茨木市
阪急茨木市駅西口の7-11とデイリーヤマザキともに半額(残り少ない)
阪急東口のデイリーは定価で在庫多数
- 287 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:44:57 ID:???
- サンクス1日7回覗いた者です@早稲田
晴れて2ヶゲット!定価は分からず。
クリスマスホワイト5号→1,050円
クリスマスチーズスフレ5号→1,000円
9時以降はファミマをチェック。チョコが欲しい。
- 288 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:45:04 ID:???
- 生クリームじゃなくてホイップクリーム使う人いるもんなー
あんなのクリームじゃない・・・
- 289 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:45:44 ID:pKPV7rn6
- ひとりで5号食すのはきついな・・・
1/4食って気持ち悪くなった・・・。
- 290 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:46:22 ID:0+bO4zo+
- >>187
おめ!良かったな。
- 291 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:46:52 ID:???
- >>287
7回同じ店。。。
- 292 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:48:26 ID:???
- ☆ ☆ ☆ 今日こそが本当のクリスマスです! ☆ ☆ ☆
ローマ法王ベネディクト16世
利己主義と環境破壊を戒める クリスマス・ミサで
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2329532/2476071
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198555536/
今年のお店とコンビニクリスマスケーキを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1192894185/l50
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197550811/l50
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1198565241/l50
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1198414833/l50
- 293 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:50:39 ID:???
- ファミマ、ショコラロワイヤルを4分の一(\3500→\875)でゲット!
予算オーバーだけど値引率に負けた(^ワ^*)
おいしいといいなw
- 294 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:54:45 ID:???
- 仕事帰りに国分寺の南口方面の丸井と三浦屋とスーパー、コンビニ見てきたけど
どこも定価か売り切れだった。
去年はあっさり南口駅前のファミマで半額のホールのクリスマスケーキを1000円で
ゲットしたのに。
- 295 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:55:04 ID:???
- 勢い余って6号ケーキ買ってきた俺参上!もちろん今晩中に一人で食ってやるさ!
なんか罰ゲームみたいでワクワクしてきたぞ!
- 296 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:57:47 ID:???
- 武蔵野市役所近くの99で4,5台半額
武蔵境北口のファミマでノリエットのノエル1台のみ半額
あと三鷹北口のローソンで300円引き開始してた
- 297 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 19:59:50 ID:fDEhASI8
- 名古屋の塩釜口駅近くローソンで4号チョコレートケーキが1300円→650円になってました
イチゴは別パックになってて、ケーキの中には入ってません
味はまあまあです
あと5つほど残ってました〜
- 298 :297:2007/12/25(火) 20:00:43 ID:fDEhASI8
- http://www.uploda.org/uporg1172278.jpg.html
ケーキの画像
- 299 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:03:45 ID:???
- ひとまわりしたがどこも定価
- 300 :ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2007/12/25(火) 20:04:18 ID:???
- 【日時】 本日19時40分
【場所】 岐阜県瑞浪市駅裏サークルK
【値段・個数】 1000円・1個
【残り個数】 0個
【周囲の状況】 自分が買う前にメガネのカワイイ娘が買ってスクーターで帰るとこでした。
【写真うp】 ttp://kossie.net/up/src/kos1625.jpg
【交通移動手段】 クルマ
【感想】
岐阜県可児市から帰宅途中、ローソン→サークルK→ファミマ→ミニストップ→7イレブン→サークルK→ファミマ→サークルK
と、計8件まわって、最後のコンビニでゲット。「クリスマスチーズスフレ5号(2,000円)」を、半額1,000円でゲット♪
去年はクイーンアリスのチョコ6号を食べ残したけど、今年は完食できそうだw
- 301 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:04:33 ID:uT29KNw2
- 大阪市西区 新町4丁目のセブンで
生&チョコ6号が一つづつ、どちらも半額になってた。
買う人はお早めに。
- 302 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:06:45 ID:oc05pVep
- >>300
チーズスフレか、いいなあ。
レシートも乙!!
- 303 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:07:04 ID:q5TiDDXw
- ローソン4号生クリームは地雷
- 304 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:07:30 ID:???
- >>288
堂島ロールにあやまれ!!
- 305 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:07:39 ID:???
- ファミマは2個定価、ローソンは1個定価、
スーパーは既に正月モードだった。
絶望した
- 306 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:07:50 ID:???
- 今年も無事にゲット♪
ファミマで\3500と\2500のチョコケーキ2個を半額でお買い上げ。
家族で食べます。
東京@北区
まだまだいろんな所で半額になる予感。
- 307 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:08:57 ID:???
- >>300
おいしそう!
- 308 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:10:14 ID:???
- 一応6時出撃知ってみて周ったはにで覚えてるだけ
セブンイレブン
ttp://gis.e-map.co.jp/standard/13125010/emapview.htm?ENC=Om1VvV%2F%2BD8tGfiyx97YR5k0jf%2F2E%2BuS0X5
JLDETnAClIxEnF8OrgaiI9Hkcg%2BhyZDdhWyPL%2FGIMOW5%2B3hUYIznou2DdwZYLn5Y97x210vglE2MZpmzK3kKG
KJaRKucF9ewJCwxqQotHtYC9%2BFLmscCKFmqUY5TiAs%2BRT6TgyEmTpdxpJF%2FAxkcL3fZpMurut8DXae65uOmt2f3frvVpo2inSlnP9MchsxJJMkuVfJLypzTxxWH26Ig%3D%3D
18,13全滅 10\1900円の3個定額(18時) ←ココは去年知る範囲では値引きにならなかった
ファミマ
陸前屋東灘店 ヤマザキのちっさいケーキいっぱい半額(19時)
深江浜 ショコラロワイヤル2個\875(19時)
サンクス
ttp://sp.chizumaru.com/dbh/200080/listmap.aspx?account=200080&accmd=0&arg=&mode=4&key=%90_%8C%CB%8Es%93%8C%93%E5%8B%E6&pg=&x=486965.98&y=124981.339&scl=1000
東灘青木店 朝の時点で全滅
阪神青木店 1900円のと2100円のどっちがどっちか忘れたが3個と4個定価(18時) ←ココも去年知る範囲では値引きにならなかった
ショップ99
ttp://sp.chizumaru.com/dbh/shop99/listmap.aspx?account=shop99&accmd=0&arg=&mode=0&key=%90_%8C%CB%8Es%93%8C%93%E5%8B%E6&pg=&x=486965.98&y=124981.339&scl=1000
青木駅前店 白2個チョコ2個定価(18時)
東灘本山南店 白9個チョコ3個200円引き(19時)
- 309 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:10:19 ID:???
- 取り急ぎ報告、市外局番0123の図書館近くのローソン19時半の時点で
1300円の苺別添の4号生クリームと生チョコ半額でそれぞれ5個以上あった。
今からスーパーでかった半額寿司食べてくる。
半額ケーキのUPは後で来ます。
- 310 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:10:37 ID:9jl0S74x
- こちら名古屋。
昨日23時過ぎに偵察に行って目星を付けといた4店を見て回った。
その内セブンイレブンは20個近くあった在庫が夕方には既に完売。
サンクスも朝の時点で完売。
両店共半額の表示すら無くなっていたから、昨夜24時から本日昼までの
間に値引きが行われたものと思われる。
もう2店のドーム近くのサークルKは、北側は半額表示があったものの
5個位あった在庫は空。
ドーム南側の方は3個位在庫がまだあったが、定価のままだったので、
スルー。
その後市内を北区から東区、千種区、中区と順番に見ていくが、売り切れた
ところか、あるいは定価のままのところしか見つからず。
(在庫があったところで覚えている所は、ドーム南側サークルK,吹上サークルK,
金山北西側19号沿ローソンなど)
>>198の古出来町ローソンは、情報を見る前に出かけてしまっており、
車が止めにくそうだったのでスルーしてしまい、惜しいことをした。
最終的に見つけたのは、サークルK御園店(御園座の南側)。
ここで地元敷島製の5号生クリームを定価2100円の半額1050円でようやくゲット。
長い道のりだった。
あとはモンブランのと、もう一点半額のものが19時の時点ではあったので、
近くで行ける人は試しに行って見て下さい。
今年は例年に比べ、なかなか大変だったが、最終的になんとかゲットに成功
したので良しとするか。
- 311 :ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2007/12/25(火) 20:11:57 ID:???
- でも、定価販売どころか置いてないとこ多かったな、コンビニは(´・ω・`)
- 312 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:12:43 ID:???
- 前スレの灘区の人は買えたかな?
スーパーの惣菜見てくるついでに後でもう一回99行ってみよう
- 313 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:13:13 ID:???
- 赤字になるから発注してないんだろうね
- 314 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:16:30 ID:???
- セブンでいちごの乗った丸いケーキ1000円引きゲット
かまくらは売り切れてた
- 315 :ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2007/12/25(火) 20:17:52 ID:???
- やべぇ、サークルKのチーズスフレうまいぞw
これ2個でもいけそうw
- 316 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:18:47 ID:???
- 予算オーバーだが連れが食べたいというのでチョコケーキゲット
2800円の半額でした
デコ系以外はなかなかないなあ
- 317 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:18:54 ID:???
- 千葉のデイリーヤマザキで4号1400円、6号2800円がそれぞれ半額だったが、
ちょうど廃棄の時間になったのかちょうど引き上げてた(´・ω・`)
コンビニ狙いの人は急いだ方がいいかも。
- 318 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:19:58 ID:???
- 東京都府中市
会社帰りにサークルKで半額ゲット!
去年、30%でくじけた私よさようなら!
駅から離れてると残ってる率たかいなぁ
- 319 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:20:27 ID:???
- 乞食だらけwww
- 320 :236:2007/12/25(火) 20:22:24 ID:???
- さらに5件のコンビニ回ってきた。
ローソンで1300円を300円引き→1000円 (普通のホイップ残・1)
サンクスで1200円を定価販売中 (ホイップ残・5,チョコ残・2)賞味期限26日
あとは、潰滅。
このサンクスに狙いを定める。10時頃にもう一回行ってみるわ。
ちなみに東京@杉並区です。
- 321 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:22:58 ID:???
- どうも昼間のcakeです
札幌栄町ローソンさっきいったが、まだ1000円引きだった
アリオまで行って1500円になってたケーキgetしました
- 322 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:24:28 ID:0+bO4zo+
- >>321
おめ。苦労した甲斐あったかな?
- 323 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:30:03 ID:???
- >>301
救急診療所の近くの所ですか?
今日夕方行ったときは2つあって定価のままでした。
その後値下がりしたのかぁ。
- 324 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:30:31 ID:iTacOGCO
- >>322
さんきゅ。
でもこの時間1500高いよね。
joyなどスーパーもみたけどモンテールのケーキどこも売り切れ…
- 325 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:32:23 ID:???
- 1軒目のスーパーに半額有ったが7号と若干大きかったのでスルー
その後5軒まわるが全て完売
大急ぎで1軒目に戻ったら時すでに遅し
ミニかまくら定価で買って帰宅しましたorz
- 326 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:33:37 ID:uY7TqS4g
- 東京、国立市のセブンで半額げっと
- 327 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:34:23 ID:???
- 成増北口商店街ローソンで4号が半額(650円)で売ってんで買っちゃった
- 328 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:35:27 ID:???
- スーパー、コンビニともに見当たらん@姫路市西部
- 329 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:36:49 ID:???
- おまえらコンビニケーキばっかだな
山崎パン製とかか?
- 330 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:38:56 ID:???
- 早期予約割引使えば4割引きが多いじゃん
苦労して寒い中駆けずり回る意味が分からん
今日なんか買っても当然味落ちてるし
来年は早期予約すれば?
- 331 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:39:08 ID:VcAvBlYp
- サンクスのは8pcショートケーキになってた。
しかも定価は3300円もする。半額で1650円だった。
正直に言うとあほらしく高い。安っぽい味出し。
これならケーキ屋で予約して3000円払ったほうが断然いいかもしれない。
- 332 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:40:57 ID:???
- ケーキなんて幻想を抱かせて油の塊食わせるだけなんだから
- 333 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:41:30 ID:9jl0S74x
- >>331
ケーキ屋は当たり外れがでかいよ。
ヤマザキや敷島あたりの生クリームは、無難だけど
それなりに美味い。
- 334 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:41:45 ID:???
- ケーキ食った後にラーメン二郎にはキツイ
- 335 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:41:46 ID:???
- エロゲ板から来ました
http://www.uploda.org/uporg1172347.jpg.html
これだけクリスマスに特化したスレも珍しいな
- 336 :505:2007/12/25(火) 20:42:03 ID:Oqu2tEUm
- >>300
違うんだよ・・
別に金が無くて半額が欲しいのとかじゃなくてさ
めっけもんが欲しいみたいな、、
めっけもんのレベルは相当落ちるけどw
ようするにゲームみたいなもんなんだよ。
- 337 :505:2007/12/25(火) 20:43:14 ID:Oqu2tEUm
- ↑
間違えた>>330
- 338 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:43:46 ID:???
- >>330
ロマンの分からない奴だ。。。
これは、ロマンを追う闘いなのだ!
- 339 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:44:52 ID:???
- >>338
売れ残り抱えて必死のコンビニ店長w
- 340 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:45:32 ID:???
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ [無職・だめ]
25日クリスマスケーキを買い集め食いまくるオフ!!! [offevent]
- 341 :331:2007/12/25(火) 20:46:04 ID:VcAvBlYp
- 一応うpするね。
http://p.pita.st/?s68jklqa
これが半額で1650円は高いよ。食べるとよくわかる。
結局計算すると1個206円もする。普通だし・・・・
- 342 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:46:50 ID:???
- http://www.h7.dion.ne.jp/~asamix/20071225-xmas.jpg
- 343 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:47:21 ID:???
- >>330
予約してコンビニケーキなど買わん
ロマンだ
- 344 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:47:48 ID:???
- >>339
ちがうよ
半額になるのをwktkしながら待ってる>>320だお(´・ω・`)
- 345 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:48:08 ID:???
- >>330
早期予約?4割引き?そんなの有るんだ
知らんかったwwwwwwwwwwwww
どこでやってたの?
- 346 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:48:19 ID:???
- 今日は駄目だった。明日だったみたい。
- 347 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:48:22 ID:2C3bP3vm
- 12件廻ったが定価か無い
パトラッシュ、もう疲れたよ
- 348 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:49:53 ID:???
- 昨日今日スーパー行ったけどケーキ自体置いてねー!
いや、一応デザートコーナーにカットしたケーキはあったけども
あれは普段も売ってるから買ったら負けな気がするし。
ホールケーキは売れ残っても困るから予約だけなのか?!
しょうがないのでスポンジ台に期待したが賞味期限は1ヵ月後で、
当然値下げの気配などない(´・ω・`)
- 349 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:50:13 ID:???
- 見つけた感動で2ホール購入。
今生クリームの一つ食べ終わった。チーズは明日。
賞味期限は今日だけどそんなの関係ねー!
問題はおまけでくれたウソシャンパン……いらんって言えばよかった。OTL
- 350 :店長:2007/12/25(火) 20:51:44 ID:???
- 1000円握り締めてケーキの前で人差し指舐めながら
物欲しそうな目をして10分くらい立ちすくしてみ
考えてやるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 351 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:51:55 ID:???
- >349
良い店じゃないか
そんな俺はウソシャンパン2本も買ったぞ
- 352 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:52:02 ID:???
- 堺市堺区TUTAYA前ローソンにて4号半額650円で合計5個ほど残ってたよ
- 353 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:52:22 ID:???
- >>349
食べ過ぎだよw ふとるぞーw
- 354 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:52:26 ID:9jl0S74x
- >>347
頑張れ!
こっちも20店目位でようやくゲットできたんだ。
奇蹟を信じろ!
- 355 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:52:54 ID:???
- スポンジ台も数日後には値引きされるよ
賞味期限長くてもシーズンのがすと売れないしね
バレンタインのときもスポンジすぐ安売りになった
- 356 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:53:47 ID:???
- コンビニのケーキを定価で買うってよほど馬鹿か金ある人
- 357 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:54:30 ID:???
- 去年あたりからケーキ食べると便秘になって困る
生クリームが駄目になったのかなぁ
- 358 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:55:49 ID:???
- >>341
近くで半額で2個入り260円で売ってた
- 359 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:57:06 ID:???
- >>341
よく見たら10個あるように見えるが
- 360 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:57:22 ID:???
- なんだかんだいってたいていコンビニのケーキはズイマーだな、でも半額だとつい・・・・
- 361 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:57:45 ID:???
- 埼玉県南部イオン系スーパーにて20%オフの4号ケーキ発見!購入
よく見たら「ペット用」のシールが貼ってあった…orz
- 362 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:58:38 ID:???
- >>361
食べてレポよろ
- 363 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:59:30 ID:???
- 1個買ったけどまた見回ってくるよー
- 364 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:59:37 ID:???
- >>353
ダイエット中なんで買わないけどこのスレ見てワクワクしてる俺
- 365 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 20:59:56 ID:???
- 普段はデパ地下でデメルとかパティスリーなんとかでケーキ買うんだよ
でもクリスマスのホールケーキはたとえヤマザキやシキシマでも
すごいトキメキがあるんだよ
- 366 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:03:06 ID:???
- ケーキが半額になってないからって暴れてるおっさんがいたw
- 367 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:03:33 ID:???
- >>351
買ったのかウソシャンパン。知り合いだったら譲ってあげたいくらいだ
- 368 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:04:50 ID:U1y5fx3i
- ケーキの原価はいくらくらいなの?
- 369 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:05:07 ID:???
- イオンは予約分を除いて撤退した模様。
セーブオンにて、チョコケーキ2800を確認。
711は8:30に行ったが値下げなし。
以上。報告終わり。
- 370 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:08:37 ID:ND4YqOC3
- ダイエー8時頃ケーキ類一個もなし
でもキャラメルコーン30円ディズニーお菓子セット200円寿司半額でゲト
寿司食ってコンビニ探してくる
- 371 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:14:20 ID:???
- スーパーとコンビニ十軒くらい回ったけどゼロ
半額どころかクリスマスケーキ自体なかった
- 372 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:14:48 ID:???
- てか、すでにお正月モードになってるしww
- 373 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:15:39 ID:???
- レスが少ないのは出回っているのか
それともorzになっているのか
- 374 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:16:25 ID:???
- >>372
うちの近所のスーパーも伊達巻とか田作りとか並べてたw
- 375 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:16:33 ID:???
- しかしおせち素材の高さは相変わらずだなあ。
あれも半額セールやれよ
- 376 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:16:39 ID:???
- 三鷹市牟礼の西友近くのセブンイレブンで定価で置いてあったのを
恨めしく見てたら店長が出てきて「半額でいいよ」って言ってくれたので
即購入。鎌倉1000円。普通のケーキはまだ10個くらい余ってた。
- 377 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:16:43 ID:???
- 埼玉の中のさいたま人だけどスーパー4軒 コンビニ6軒まわったけど
クリスマスケーキ販売してたのスーパー一軒 しかも在庫いっぱいあるのに
定価3900円で販売とかマジで馬鹿か
- 378 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:18:15 ID:???
- >>375
3日くらいにやってない?
- 379 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:18:23 ID:???
- 池袋TOBUと西武で一斉に割引
- 380 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:20:29 ID:???
- 明日は朝食に残りを食べてたくさん歩かないとな。
- 381 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:20:31 ID:ND4YqOC3
- >>379
帰る前池袋居たからなんかショックだ
- 382 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:23:01 ID:???
- 全員池袋集合
東口はマツキヨ前
西口は信号渡ってすぐのマック前だ
わかったな
全員で買い占めるぞ
- 383 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:23:54 ID:???
- 俺もさいたま人だが半額ケーキなんて見たことも無いな
定価すらほとんどないわ
全部予約
- 384 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:25:04 ID:vbTKsHJd
- 近くのコンビニに行ったら、いつの間にかつぶれてた
近所のスーパーに行ったらケーキなんて置いてなかったから
代わりに特売10円のもやしを2袋買って帰った
いまからナムルにして食うのだ
- 385 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:26:28 ID:???
- >>376
近い!しかし他のケーキ食いすぎたんで我慢・・・
- 386 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:27:15 ID:???
- >>373
ホール半分食って気分悪くなってるのがここにいる
一人で6号は予想以上に強敵だった
しばらくケーキを見たくないがあげられる人もいないしどうしようか
- 387 :グロメン:2007/12/25(火) 21:29:50 ID:???
- 二日連続で同じコンビニに行ってきたが、見事に完売だった。
‥アッシの聖夜は終わりやんした。
- 388 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:31:16 ID:???
- まあ買えなくてもいいや
毎週末にホール1個分ぐらい食ってるからw
お前等食う前に野菜たらふく食っとけ
脂肪つくの抑えられるから
- 389 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:32:23 ID:???
- 今年のクリスマスはプチガトー一個orz
- 390 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:33:52 ID:WXXbcTr6
- 99たくさんあるのにまだ定価。他のコンビニは完売だしorz
まさか値下げしないなんてこたぁないだろーな
- 391 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:35:14 ID:???
- まだ定価のとこって強気だな。
- 392 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:35:58 ID:???
- 原材料費高騰しすぎて値下げできないんだろうか。
それとも少しでもここで利益取ってやるという算段なのかも。
- 393 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:36:33 ID:hpFatMKm
- 文京区千石の白山通り沿いのファミマで半額スタート
キング・シャンティ・フレーズ6号 2100円で購入
いや〜買う時ちょっと恥ずかしかったよ
- 394 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:36:58 ID:???
- ローストチキン半額
ケーキ
- 395 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:37:31 ID:pJ8KjtoQ
- このスレ17時ごろからみてて今吹田の江坂付近を5件ほど回ってきたがローソン9時すぎたけどまだ300円引き…
一生懸命声だしてるけど売れてないみたい
- 396 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:37:43 ID:???
- はくさん通りいそげーーーーーーーーーーー
東京ドームのまわりで食うぞーーーーーーーーーーーーーーー
- 397 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:38:49 ID:???
- 埼玉、朝霞いろいろまわったけどどこも売り切れか定価だwwww
去年は戸田のファミマが25日の夜には半額だったけど、ことしはどーだろ?
- 398 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:39:09 ID:???
- 文京区民多いな
- 399 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:41:39 ID:???
- >>398
貧民街なの?
- 400 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:41:42 ID:LTOfZ8Pd
- 去年は24日にコンビニ2件で半額ゲットしたんだけど
今年は25日に行ったら売り切れてたよ〜。
24日の方が良かったのかもしれない。
しかたないので面倒だったけど、ちょっと前に買った材料で自作しました。
青いケーキにしたかったけど食紅を入れてもなかなか色づかなかった。
http://wktk.vip2ch.com/vipper57657.jpg
スポンジ18p 270円
クリーム 250円
天然青色色素 250円 (余った)
ラズベリー 200円 (20粒くらい余った)
洋梨缶詰 100円 (半分余った)
チョコクッキー 100円 (かなり余った)
オレンジキュラソー 家にあった
ブランディー 家にあった
バニラエッセンス 家にあった
砂糖 家にあった
洋梨を厚めに切ったので旨かった。
余ったフルーツやクリームを添えてもいいかも。
- 401 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:42:22 ID:???
- 埼玉県ふじみ野市上福岡駅周辺と家の周り回ったけど全滅・・・。
西友、東武、ヤオコー、99円ショップはケーキ自体がない。セブンイレブン4件とファミマもケーキがない。
暫く行ってなかったローソンに至っては2件とも潰れてた。
唯一、ampmが売ってたが、定価だったので買ったら負けかなと思って買わなかった。
結局、収穫ゼロ・・・orz
もう寝るわ
- 402 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:42:41 ID:???
- 百貨店は社販で捌くんだよ。今日は五千円くらいのケーキを五百円で売ってたし。期限切れだけどw
- 403 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:43:01 ID:???
- >>399
都心、山手線の真ん中だな
- 404 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:44:17 ID:???
- 池袋組どうなった?
- 405 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:44:20 ID:CmSi4h7R
- この時間で定価販売って、強気だなあ。
- 406 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:44:50 ID:???
- >>402
なるほど
だから全部定価だったんだ
- 407 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:45:26 ID:???
- 肝心なこと書き忘れてた。
コージーコーナーは既にほとんど売り切れで、安売りどころかまともなケーキが売ってない。
店員も8時過ぎから店じまいの準備(閉店9時なのに)・・・orz
ここが本命だったんだが・・・。
- 408 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:45:49 ID:???
- >>400
それを半額で売ってくれ
- 409 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:46:10 ID:???
- くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
1個も買ってない俺様がまだいますよっと
- 410 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:46:41 ID:???
- おまいら、中学生だろwww
- 411 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:46:45 ID:???
- サンクス、ローソン、セブン行ったのになかったorz
- 412 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:46:56 ID:MoIp1CXo
- http://yanagi.myminicity.com/
- 413 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:48:12 ID:???
- 俺は2個買ってしまったからね、チョコ系と生クリーム系
- 414 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:49:07 ID:???
- >>400
青にこだわらなかったら総額920円か
五分五分だな
- 415 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:52:14 ID:???
- 半額どころかケーキ自体が売り切れているんだが
- 416 :!omikuji!dama:2007/12/25(火) 21:52:43 ID:???
- みなさん糖尿には気をつけてね。健茶王とか杜仲茶とか一緒にね。
- 417 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:53:12 ID:???
- >>376
近い!!なんて近くなんだ。
もう一歩足を伸ばせば、もしかしたらそのラッキーな人物は
自分だったかもしれないのに・・・・orz
- 418 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:54:03 ID:???
- 三鷹か・・・さっきまで吉祥寺にいたのに残念でならない・・・
- 419 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:54:11 ID:???
- シャトレーゼ新発田店
ホール3、ブッシュドノエル3、シュトレーゼンみたいなの多数
もうすぐ閉店だし期限は今日なのに千円引きしかしてなかったから
(´・ω・`)半額になりませんか?予算ないんです…
って言ったけどダメだったw
もうあの店いきたくないお
- 420 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:54:41 ID:b11Eccxl
- ファミマでいちご生4号600円でゲト
5号と迷ったけど、こっちにしてよかった
いざホール食いやってみると結構キツイw
99とローソンは定価販売でした
- 421 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:55:16 ID:???
- ケーキ材料なら半額で売ってたんだけどなぁ
- 422 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:55:49 ID:???
- 新潟か・・・3ヶ月前に行ったのに残念でならない・・・
- 423 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:56:01 ID:???
- >>419
/ / / / / / /
__,____
/. /// |ヽヽ\ / / /
^^^^^.|^^^^^^
. / / ∧__∧ だいじょうぶだお、店員はすぐに忘れるお
( ´・ω・)∧∧
/ /⌒ ,つ⌒ヽ) // / /
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
- 424 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:56:47 ID:???
- やべwwwwwwいちごののったケーキが食いてぇwwwwwwwww
- 425 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:56:49 ID:???
- そろそろ出動の時間帯と見た d
- 426 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:57:02 ID:???
- ふつうのクリスマスケーキ食べてみくて99で500円引き540円で買った
一口食べて思ったのがスポンジがパンのスポンジと一緒w
クリームは予想付いてたが固いケーキは予想外だったわw
昔バームクーヘンに生クリーム塗って適当に作ったケーキもどき思い出したw
それと99のケーキ5号だっけ?
楽勝楽勝と思って食べ始めたはいいけど残り1/4になって休憩いまネットやってる
- 427 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:57:20 ID:???
- 近所の711全然割引する気配ない!
フルーツ生ケーキ2台、消費期限25日
ほとんど客なんてこないのになんて強気なんだ・・・
- 428 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:57:56 ID:???
- >>425
ちょw今年はしぶいぜww
健闘を祈る!
- 429 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:58:25 ID:???
- 店員が持って帰る店もある
食いしんぼう店員がいると割引にしない
- 430 :うに ◆TJ9qoWuqvA :2007/12/25(火) 21:58:26 ID:???
- 23日に食った
- 431 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:58:52 ID:sE6Qtrbu
- そろそろだよね?行ってみるか…
- 432 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:59:01 ID:???
- >>419 そんな店には行かなくてもよい、俺は半額で売ってくれる所に弁当とか買って利益をもたらすよ
- 433 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:59:44 ID:pKPV7rn6
- >>419
まじかwww頑張ったなww
俺はさっきフライドチキン半額のを食べ終わった。
つかスーパー行ってももうクリスマス向けっぽい食べ物はほとんどおいてなかったよ。
そんな雰囲気もなかったから昨日で終わったんだろうな・・。
ちなみにスーパー回った後さらに
ローソン2
○K2
セーブオン1
回ったけどどこにも半額なかった・・・。
セーブオンのキャラメル何とか食べたかったなぁ
- 434 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 21:59:45 ID:???
- 文京区関口のファミマ、もう何もない。
今年はサンクスの2ホールでおしまいか。
ありがとうサンクス!チョコ生も食べたかったよ。
- 435 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:01:24 ID:???
- >>428
ゝ トン
- 436 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:01:27 ID:???
- 店に入るとみんなライバルに見えるな
- 437 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:01:52 ID:???
- ケーキ屋でバイトしてるから余ったケーキ全部もらえる。
というか持って帰ることを強制させられる。
一人じゃこんなに食べられないから誰か貰ってくれ…家に大量のホールケーキがorz
- 438 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:02:11 ID:???
- >>436
分かるww
雑誌読んでる奴がみんな怪しく見えるんだよなw
- 439 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:02:17 ID:???
- >>437
くれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 440 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:02:43 ID:???
- 今年はコンビニ4店、スーパー2店全滅だった…@神奈川
また来年に期待しよう
ゲット出来た人おめでとう!
- 441 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:02:44 ID:???
- >>437
家はどこだ?
もらいに行くわ
- 442 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:03:04 ID:pKPV7rn6
- >>437
家kwskkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
- 443 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:03:51 ID:???
- 羨ましいかぎりである
ケーキは美味いからな
- 444 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:05:21 ID:???
- >>437
どこだよw
- 445 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:05:49 ID:???
- >>437
友達もケーキ屋でバイトしてるけど
余ったケーキは持って帰れないって言ってたよ
とりあえず家教えてくれ!
- 446 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:05:51 ID:???
- 文京区小石川周辺のファミマ、サンクス、711も全部定価
- 447 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:06:03 ID:???
- ローソン半額5号を買った。1500円は高い。ちょっと後悔。
食べるのに2週間ぐらいかかりそうだ。
そもそも2週間も持つのかな・・・
- 448 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:06:19 ID:???
- >>437
行く!ぜひぜひいただきたいです。お願いします!
すごいうらやましい!
- 449 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:06:36 ID:???
- >>447
冷凍庫
- 450 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:07:15 ID:???
- これから>>437の家でオフ会
- 451 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:07:19 ID:???
- >>437
都内ならなんとかいけるぞw
あと、定価幾らのケーキ?w
- 452 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:07:58 ID:???
- 99で500円引きケーキ山積みされてたwww
買ったのはチョコ。
割とさっぱりめで、イチゴも甘くてまあまあイケる。
一気に完食してしまったよ。もっと買ってくればよかったー
- 453 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:08:33 ID:???
- そろそろ終わりかえ?
来年までこの雰囲気とさよならなんて、夏の終わりくらい寂しい。
- 454 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:08:37 ID:???
- >>452
いけ
- 455 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:10:45 ID:???
- 99ってSHOP99のこと?
家の近くの2件ともケーキの存在がないけど
- 456 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:11:29 ID:???
- >>449
ありがと!切って冷凍庫入れておく。
- 457 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:13:13 ID:/QvVwIAK
- 大阪港区
セブンの1800円を半額950円でゲット!!!!!!!!!!!
昼間っから下調べしたかいあったよ!
今ウマウマ中ww
- 458 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:13:29 ID:tOrzwcZs
- うちの近所の99は他の商品にまみれて割りと見付けにくいところにケーキ置いてあったから目凝らして探してみては?
- 459 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:14:50 ID:???
- >>437
羨ましい…都内なら取りに行きたい。
ちなみにいくらくらいするケーキ?w
- 460 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:16:23 ID:se2yEEzE
- サンクス3件、ファミマ1件セブン1件どこも定価or売り切れ?
もう疲れたから諦める…
ちなみに、あと一個買って食べれば自己記録更新だった(笑)
今年は6号ホール2個(ショートとラズベリー)食べました。
- 461 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:17:01 ID:???
- >>455
うちの近所は毎年ケーキ売ってるよ
でも100円引きしかしない
- 462 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:17:10 ID:TsixT6EQ
- ファミマ 駒込3丁目店(駒込と巣鴨の中間点)
21時30分頃〜
半額。
「遅くなりましたが ただ今よりケーキ50%オフでぇーす」と店員が掛け声。
- 463 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:18:36 ID:???
- >>456
やめろ。
家庭の冷凍庫で冷凍したら不味くて食えないぞ。
ケーキ屋が作りだめして冷凍しておけるのはショックフリーザーという業務用冷凍庫でやってるから。
- 464 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:19:30 ID:???
- 都内が多いのか。
うち田舎だけど取りに来てくれるならあげたい。本当に処分に困る。
定価は3500円〜4000円代のもの。
でもさっき両隣に住んでる人帰ってきたみたいだからあげてきて、2個は減った
- 465 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:20:20 ID:???
- >>437
今から437の家でOFF会しようw
- 466 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:21:16 ID:???
- >>464
だからどこだよw
- 467 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:23:35 ID:???
- たぶん北海道
- 468 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:23:44 ID:???
- 埼玉県川口市から今年も参戦。
目標はかまくら半額ゲット。
今日の昼間にセブンとローソン1軒ずつとジャスコ偵察。
夕方5〜6時頃、セブン 7軒、ローソン 1軒、99 2軒、パン屋偵察。
ほとんどがケーキなしか小さいのが定価 orz
セブンでプリキュアケーキが半額1900円になってたけど、それでも高い
気がして、特に食べたいケーキでもなかったのでスルー。
最後に見たセブンで、期限が26日のかまくらが2台定価。
こ れ に 賭 け る !
また見に行ってくるノシ
- 469 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:24:31 ID:???
- >>467
交通費で赤字だよw
- 470 :452:2007/12/25(火) 22:24:57 ID:???
- >>454
寒さに耐えて買いに行くほどの味ではないんだよ。
- 471 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:24:59 ID:nUiGneRR
- 虎ノ門なんだが、どこかで売ってないものか・・・
仕事上がりにケーキ食いたい(´・ω・`)
- 472 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:26:15 ID:pKPV7rn6
- ホイップのせいかフォークが進まないorz
- 473 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:26:27 ID:???
- >>470
スポンジ固くなかった?
他のコンビニのケーキも固さ一緒?
- 474 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:27:56 ID:???
- 横浜に投げ売りのケーキはないか!
もう時間的に遅すぎるかな (´;ω;`)
- 475 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:28:35 ID:???
- >>471
このスレ的には外れるがオークラなら新館のコーヒールームで食えると思うぞ。
- 476 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:31:08 ID:???
- >>475
この時期1人でホテルにいけとな?
- 477 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:34:13 ID:???
- 池袋でコンビニスーパー15件くらい回って全滅。
東武西武はどうせ無理だろうと思ってたら>>379が…
21:30くらいに池袋駅についたのに、今日に限って北口から回って
しらみつぶしに行ってた俺涙目orz
- 478 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:35:06 ID:???
- >>476
いや、あそこのコーヒールームは一人で食ってる人間がいっぱいいるから。
今日は平日だし。男性客1人でも問題ないと思う。
たぶんなw
- 479 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:35:54 ID:oEi+Jwpz
- オークラのコーヒールームなら一人でも恥ずかしくないっしょ
- 480 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:36:15 ID:???
- 遅ればせながらサークルKショコラ4号600円ゲト
見た感じ国分寺近辺で残ってるのは
サークルK小平上水本町店→22時頃イチゴファンタジー5号一個のみ半額
恋ヶ窪イトヨー近くのファミマ→21時半頃フロマージュともう一つ何か、両方500円引き
恋ヶ窪日立近くセブン→なんか15以上残ってる感じなのに21時半の時点で定価(これから期待か)
国分寺駅北口ミニストップ→21時頃店頭で割り引き販売開始(値段は見なかった)
- 481 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:38:11 ID:???
- 埼玉ダメだわ・・・orz
つーか、今年は半額云々以前に在庫なくね?
- 482 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:39:31 ID:PBJy9Eaw
- さいたま大宮のセブン、ファミマ、サンクス、スリーエフ、ampm行ってきたけど
ケーキ自体ないか、あっても定価。
今日の24時賞味期限なのに定価とか…
さいたま終わってるね。
- 483 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:40:14 ID:???
- クリスマスケーキの格差社会やぁ〜〜〜
- 484 :452:2007/12/25(火) 22:40:57 ID:???
- >>473
普段コンビニケーキ食べないから比較できん。
でも、完食できたくらいだから苦になる程の固さじゃないとおも。
自分としては値段の割には十分満足ライン。
- 485 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:41:30 ID:???
- >>463
そうなの?うーん。当分、ケーキで食事生活になりそう。
- 486 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:42:44 ID:???
- 鯖の水煮缶食べながらこのスレ読んでると鯖缶が甘く感じる
- 487 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:43:31 ID:???
- ショップ99にさっき電話
「まだケーキ置いてますか〜」
「すいません 期限近いんで 値引きして販売させてもらってるんですよ」
やった( ゚д゚)ビンゴー わーい
- 488 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:45:08 ID:???
- >>481
今年は例年よりケーキの在庫は少ないと感じたわ
それよりどこもチキンの半額在庫多すぎでしかもあんまり売れてなかったw
- 489 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:46:48 ID:???
- >>484
うん、こちらも完食はしたから苦・・・5号今全部食べたがそっちの意味ではきついw
パンのスポンジに近いんだよね
ケーキ屋のスポンジとは全然違うと思った
- 490 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:48:48 ID:???
- 25日が終わる
もうだめか…
- 491 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:49:27 ID:???
- 今年は埼玉全土(東武東上線沿い)厳しいっぽい?
毎年にくらべて圧倒的に無いな
- 492 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:49:53 ID:0sMDlTvJ
- >>379
9時過ぎころに、有楽町線の入口側の出張カウンターでものすごい人だかりだったけど、
やっぱりそうだったのか
- 493 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:51:12 ID:b0MCKric
- 大阪茨木市
阪急茨木市駅周辺はデイリーを除いて全部売り切れ
住宅街のコンビニを7軒ほどまわってみたら全店で半額かそれ以下の投げ売りセール実施中
俺は一番安かった府道枚方茨木線のローソンで500円で買った
- 494 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:52:36 ID:???
- 毎年半額叩き売りなんかやってたら学習してないってことだからなぁ。w
- 495 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:54:00 ID:???
- カーチャンが半額で苺買ってきてくれたお・・
- 496 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:54:36 ID:???
- 今年は酷かった
昨日も今日もダメ
- 497 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:56:00 ID:???
- いいなぁ、俺もケーキ食いてー
- 498 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:56:39 ID:???
- >>487
正解
まずは行く予定の店にケーキの有無を電話確認
これだけでかなり無駄足が減る
これすらしない 馬鹿がたくさん居る
- 499 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:57:38 ID:???
- >>493
変態強盗殺人犯の町か
- 500 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:58:06 ID:???
- >>498
人それぞれなんじゃないの
ふらふら梯子するのが面白いってものあるし
- 501 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:58:20 ID:???
- 500^^;
- 502 :500:2007/12/25(火) 22:59:02 ID:???
- >>501
ごめんな^^;
- 503 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 22:59:44 ID:???
- >>500
そうそう。探し回ってるときのワクワク感がイーンダヨ
- 504 :501:2007/12/25(火) 23:00:26 ID:???
- >>502
市ねお^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 505 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:01:13 ID:???
- >>498
自分は無駄足が減るけど店の人は余計な仕事が増えるよなぁ
- 506 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:01:21 ID:???
- 【日時】 12月25日夕方
【場所】 サミット 東京都北区豊島店
【値段・個数】 1600円(3200円を半額で)
【残り個数】 20個内外
【周囲の状況】 飛ぶように売れてる感じはなく売り子さんが「半額でーす」と連呼してた。
- 507 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
- ある意味地図の無い宝探しだからね
- 508 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:02:18 ID:???
- かまくらくいてええええええええええええええええええええええええええ
もう定価でもいいや
定価どころか かまくらみあたらねえええええええええええええええええ
- 509 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:03:56 ID:???
- >>507
またキミも、かっこよく表現するなww
- 510 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:04:05 ID:???
- >>498
それいっちゃおしry
- 511 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:04:51 ID:???
- >>507
乞食が偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 512 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:05:59 ID:???
- >>507
うまいなw
10円もやしナムルとにごり酒を完食
いいんだ、これでいいんだと自分に言い聞かせる
- 513 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:06:08 ID:???
- 507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
- 514 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:06:32 ID:zw5FMAfM
- 無職キター
- 515 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:06:41 ID:???
- 507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
507 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/25(火) 23:01:22 ID:???
ある意味地図の無い宝探しだからね
- 516 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:07:03 ID:???
- >>507
かっこええええええええ
- 517 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:07:23 ID:???
- ほんと今年は半額以前に売切れだw
去年の方がスレも延びてたような?
生産数が減ったのかコンビニケーキの需要が増えたのか。
もしやこのスレの存在があかるみにでたかw
- 518 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:08:32 ID:???
- 今年は1つも確保ならず玉砕でございます(><;)
今日の昼過ぎには大半の店でクリスマスコーナーが正月用品にかわってたよ…
- 519 :507:2007/12/25(火) 23:08:47 ID:???
- >>517
しかたないよ
ある意味地図の無い宝探しだからね
- 520 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:10:09 ID:???
- さて最後の散策に行ってくるか
- 521 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:10:44 ID:???
- >>517
今年取り扱い数が少なくね?
- 522 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:11:00 ID:???
- >>491
埼玉の東上線沿線はダメだね。俺も全然ダメ。
つーか、池袋で安売りしてたの知って更にorz
来年からは地元じゃなくて帰りに池袋で買った方がいいな
- 523 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:11:05 ID:???
- まあ、昨今の原材料費UPと予測がうまく行ってるからでない?
- 524 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:11:45 ID:???
- >>519 偽者が現れた(笑)
- 525 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:12:01 ID:???
- 吉兆の影響がここまで来るとは
- 526 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:13:06 ID:???
- / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
- 527 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:13:27 ID:???
- 売れ残ったらダメージあるからリスク回避でしょ
まぁ半額で売っても利益出てそうな気がするけどなあ
- 528 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:14:17 ID:???
- >>523
あとバター不足も影響してるだろうな
どこへ行っても定価なのに売り切ればかりだったし
- 529 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:14:44 ID:???
- ___
 ̄`,>´ ` ヽ、
/ ヽ
// l :l :l // l l' 丶 ________
,' ,'i ::l :l l ://i :li li ', ', :i ', /
l l l :l :l \./'', l ', l i> i :l :l / .定価で買ったら
ノヽ. i.i i l }卞.フi ', 卞___フi7i :l / < 負けかなと思ってる
ヽ/ ',', i :i:} i:.しj ' i :.:.: ノ .l lヽ / \
{`>、',l l:{Zz ´ `Zz j :i }j丿', \ 引篭り(13・女性)
{_/ l l:l \ .ィ´i/ノ i ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\. ゝl ./:.:l`7‐‐ ´/:.:li/ヽ ', ヽ
/ :/\ l:.:.:.l/{c|\/l:.:.:l \丶 丶
/ :/ )l: : :  ̄ ̄ ̄: : : :l. / ヽ ',
/ :/ ヽ: : : : : : : : : : : : :,}__./ ヽ. ',
./ :/ 「´: : : : : : : : : : : : :ヽ_} ヽ ',
/ :/ 7ァー----、_,----ヽ ヽ,
- 530 :76:2007/12/25(火) 23:14:57 ID:???
- 遅くなったがレシート
http://p.pita.st/?m=6crs2u9a
レシートのケーキはメーカーのHPから
生クリームいちご
http://www.francois.co.jp/products/xmas/01.htm
聖夜のショコラ
http://www.francois.co.jp/products/xmas/02.htm
生いちごのほう食ったけど、意外にも美味かったというか期待以上だった。
去年GETのヤマザキのとはスポンジが違うなあ。もっと手作りケーキ屋のに近い。
生イチゴサンドじゃないんか〜?!と、切って一瞬思ったが
いちごクリームのイチゴ味とつぶつぶぷちぷち食感が予想に反してよかったw
台の部分のクリームとスポンジの割当丁度良し。上に絞ったクリームがやや多めか。
嬉しかったんで断面を見てもらいたかったがケーキ画像がUpろだに送信できん。
メモリー空けるためにもっとメールを整理しないとダメみたいだ。
- 531 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:15:13 ID:???
- まあ、ねえ。
でも確実に原価高は効いてるよ。
- 532 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:16:40 ID:vtTVoWC/
- 江東区役所近くの西友にパッケージ入りのケーキが249円の半額。
直径16cmだから喜んで買ったが、ぬぁんと、ケーキセットだった。
つまり卵2個と牛乳入れて作るやつね。
チョコレート付きなんだか、卵買ってこなくちゃね。
オーブンで10分で出来ると書いてある。
モントンスペシャルってんだけど、もうこれが最後だった。
この西友は24時間営業なんだけどね。
残念、クリスマスケーキは今年もゲットできず。
やっぱろうそく入りのやつじゃないと、俺はだめなのね。
- 533 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:17:13 ID:???
- なんか楽しいこのスレ
クリスマスケーキが残ってる限り続くのか
- 534 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:18:13 ID:HbZs9f9W
- 去年はヨーカドーで
値引きやっていたのに今年はなし。
量が少ないというより、
値引き自体をやめてしまったようだ。
- 535 :468:2007/12/25(火) 23:19:12 ID:???
- 埼玉県川口市。
今、狙ってたセブンにいる。
夕方定価で2台あったかまくらが、今は定価で1台。
何人か立ち止まって見てたけど売れずにまだある。
定価で買うか?帰るか?…もう少し粘る事にする。
誰かが定価で買ってくのかな…
- 536 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:19:20 ID:???
- 500円〜半額がデフォだというのに
成功者は例年の1/4ほどまで激減(自分調べ)
原材料の世界的な高騰&不足と吉兆問題と店の乞食対策でこの有様
来年はスレ立てないように
- 537 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:19:29 ID:???
- スーパーとか25日から早くも正月モードになってやがるw
- 538 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:19:36 ID:???
- コンビニケーキは大体25日の24時までだからもう手に入らないだろうな
明日も売ってる店があったらある意味凄いw
- 539 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:20:19 ID:???
- >>535に期待
- 540 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:20:54 ID:???
- あと少しでクリスマスも終わりかあ
初の参戦だったけどすごく面白かった
来年もがんばりたい
まだ探してる人達オツカレ! ケーキに出会えますように
- 541 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:22:08 ID:???
- 昨日、今日とケーキと戦ったお前らに23:59位になったら感謝の言葉を贈るよ。
- 542 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:24:59 ID:???
- >>535 一番偉そうなの捕まえて、これ安くならないの一言が必要
- 543 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:26:12 ID:???
- VIPPER並の基地害が暴れてるな
うざっ
- 544 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:27:41 ID:???
- さいたま市西部 ローソン7-11yamazaki 全滅
- 545 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:28:11 ID:???
- 今日夕方に街歩いてたら、いかにもネラーって感じの男3人組がコンビニなり
スーパーなりをダッシュで梯子してた
俺が立ち読みしてたら汗かきながら入ってきて、デザートコーナーで口々に「あった?」
とか言ってた
そこにないと分かったら、今度は真向かいのスーパーにダッシュw
気持ちは分からんでもないが、必死すぎるのがキモかった
- 546 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:28:16 ID:???
- >>506
夕方に書き込んでくれよ>_<
- 547 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:29:04 ID:ZTK1GeRJ
- コンビニで値下げは確認できた限りローソンのみ(4号生デコ)
ファミマ、711、サンクス、スリーエフ、ミニスト、ampmは定価か売り切れ!
そしてファミマで衝撃的な会話を耳にした・・・
スーツの業者?「あれ?ケーキ売り切れっすか?」
オバサン店員 「買ったわよーみんなで(笑)」
どうやらパート・バイトに格安で売りさばいたらしい・・・
- 548 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:29:53 ID:0+bO4zo+
- >>530
リンク失敗orz これでどうだ。選択すると断面図まで載ってるはず…
http://www.francois.co.jp/products/xmas/index.html
- 549 :76:2007/12/25(火) 23:30:21 ID:???
- >>530
リンク失敗かよorz これでどうだ。選択すると断面図まで載ってるはず…
http://www.francois.co.jp/products/xmas/index.html
- 550 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:34:30 ID:???
- >>547
今年は不二家の件もあってか
値引きして売ることなく店員にサービスってケースが多いはず
- 551 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:34:37 ID:iTacOGCO
- レスすくなくなってく…(;_;)
- 552 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:35:51 ID:???
- 今日群馬の沼田方面にスノボいったついでにいろいろコンビ二回ったけどどこにもなかったね。
- 553 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:37:25 ID:???
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 554 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:38:36 ID:???
- このスレ文京区民がいやに多くね?
- 555 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:38:37 ID:???
- まだだっ!まだ終わってないっ!
- 556 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:41:12 ID:???
- >>530
クリスマスはまだ終わっちゃいないのにフランソアめ、削除してやがる!
ってトップからいけたわw モンブランとか美味しそうだなぁ(´・ω・`)
- 557 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:41:17 ID:6sai7ud2
- 某有名百貨店勤務です
昨日ピエール・エルメの五千円のノエルを半額で買いました
何種類も残っていたので余裕で買えたよ。ここのが残っていて超ラッキーでした
来年も楽しみぃ!
- 558 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:47:09 ID:???
- やっぱデパ地下ケーキは従業員が安く買うのか
道理で当たり前のように定価販売なわけだ
- 559 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:47:13 ID:3MJZry0p
- 6才
- 560 :236:2007/12/25(火) 23:47:15 ID:???
- 目をつけてたサンクス見に行ってきた。
26日賞味期限はまだまだ定価で販売中orz
駅に近いから、終電までは定価販売するんじゃないかな・・・
実際目の前でおじさんが買って行ったし。
出勤前の出動はさすがに難しいから、もうあのケーキをゲットすることは出来ないな、無念。
どうしても諦め切れず、さらに新しいコンビニ(セブン)を2件回ってきた。
影も形もなかった。゚(゚´Д`゚)゚。
今年はダメだったわ。残念だけど、このスレのお陰で頑張れた。みんなありがとう!
また来年お世話になるよ!
じゃあ、ラストスパートしてるみんなは最後までガンガレ!!健闘を祈る(`・ω・)ゞ
- 561 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:47:18 ID:???
- >>557
お疲れ様!
店員さんはクリスマスこそ忙しいし
ご祝儀でただでくれてもいいのにと思う。
- 562 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:48:26 ID:bzsMmXgZ
- 来年からケーキ屋の前でハンガーストライキやってやる!
- 563 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:49:00 ID:vtTVoWC/
- 532だが、ひとつ忘れてた!!
そういやクリスマスケーキあったな。500円くらいだった。
だがロウソクが入ってないし、直径15cmくらいだったし、薄っぺらいからやめた。
期限が26日だったかな。半額になっているかと思ったが、なぜか定価。
同じカート内の商品は半額だったから、半額シールはり忘れていたのかな。
明日になれば半額になるのかも。
個数は3つあった。プラスチックケースに入っていたよ。ボリュームは無いけどね。
江東区役所脇の西友だよ。24時間営業ね。明日の朝、また見に行ってこようかな。
- 564 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:49:43 ID:LTOfZ8Pd
- コネは参考にならんからな
野良のゲッターの報告が面白い
- 565 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:50:19 ID:bzsMmXgZ
- 全てのクリスマスケーキ箱に「せんばきっちょう」と書いてやればよかった。
- 566 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:51:34 ID:???
- >>556
お目が高い。フランソワのモンブランは残ってなかった。
前日下見した時には陳列されてたから、人気あったんじゃないかな。
- 567 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:51:50 ID:???
- 報告少なくなってきたなあ。
- 568 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:53:19 ID:bzsMmXgZ
- 夜間警邏隊員はいないか?
- 569 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:54:34 ID:LTOfZ8Pd
- 祭りも終わりか…
まぁ自分は妥協して>>400で自作に逃げた訳だが
来年は24日の18時30分以降に繰り出してみる
- 570 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:54:46 ID:???
- 日付が変わるこの時間に報告がないとゆーのは前代未聞だぞ
負けた
今年は俺たちの完敗だよ・・・orz
- 571 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:55:16 ID:???
- これから24hのスーパーとコンビニ回ってみる
- 572 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:55:25 ID:???
- アドバイス、駅から離れているコンビにを狙え
- 573 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:55:49 ID:LTOfZ8Pd
- >>570
だよな。
去年は26日にも報告があったw
- 574 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:56:07 ID:???
- 自分の近所のデイリー、9時過ぎても定価だった・・・。あしたもまだ定価かなぁ。
売り切れてるかなぁ。残っていたミルクレープ食べたい。
- 575 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:57:33 ID:???
- 100円引きケーキ見つけたよー\(^o^)/
明日定価でカットケーキ買おうっと
- 576 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:58:06 ID:???
- 春日部のスーパー、閉店ギリギリに入ったら
苺ロールケーキが半額だったので買った。
- 577 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:59:51 ID:1ZzUZllW
- 喫茶店併設だと
余ったケーキは切り分けて
再利用してそうだな・・・。
飾りはずせば「いちごショート」
- 578 :無銘菓さん:2007/12/25(火) 23:59:58 ID:???
- 乙でしたーーーーーーーーーーーーーー
- 579 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:00:54 ID:???
- 報告対象は『生デコ4号サイズ以上』が基本でつ。
- 580 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:00:57 ID:???
- こっちが6スレ目だったんだ…気がつくの遅くてもうひとつの6スレ目に
書き込んだ内容をこっちにもw
初代スレからの住民だけど、今年は買いに行くの遅くて
いつも半額になる店では半額のポップだけが残っていた orz
昨日はどこも半額じゃなかったし、今日は夜9時過ぎからの参戦…
どこの店にもケーキ無くって、9件目くらいのミニスで3割引最後の1個を購入、
ここ数年で初の敗北でした、やっぱり遅い時間はダメだね、
仕事帰りにコンビニ16店も走り回ってきたって言うのに。
- 581 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:01:10 ID:???
- 負け犬どもが夢の跡w
- 582 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:01:16 ID:???
- ほかいどー
21時頃近くのセブン行ってみたが何もなかった;;
冷蔵ケースの中はかまぼことか伊達巻とか既にお正月orz
おとなしく売れてなさそうなローソン行っとけばよかったか。
- 583 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:01:38 ID:???
- 以前は祭のご祝儀がわりに5つ6つ買ったもんだが、最近は飽きたかな
- 584 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:03:08 ID:???
- 埼玉南部某市
21時過ぎからコンビニ9軒スーパー2軒回ったが全滅だった
スーパーは正月食品への入れ替え作業が始まっていて既にクリスマスは終わっていた(´・ω・`)
- 585 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:03:16 ID:???
- スレ始まって以来の歴史的敗北
- 586 :309:2007/12/26(水) 00:03:33 ID:???
- 【日時】 19時半
【場所】 北海道札幌近郊ローソン
【値段・個数】
ストロベリークリスマス4号2700円を1350円
生チョコ4号1300円を650円
【残り個数】 生・生チョコ4号それぞれ5個以上、偽バタクリ、抹茶味のホールも1個づつ
【周囲の状況】 歩いてる人は居ません
【写真うp】
左・生チョコ 右・ストロベリークリスマス
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm15050.jpg
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm15051.jpg
おまけスーパーの半額寿司
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm15052.jpg
【交通移動手段】 車
【感想等】
18時半から捜索開始、コンビニ6・スーパー2・ケーキ屋3軒回ったが
ケーキが全く無いか定価売りしか無かった。
今年で3年目、昨年に続きなんとかゲット出来て嬉しい。
スーパーの半額寿司も旨かった。
- 587 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:04:31 ID:???
- 半額につられて買ったら、中国産だったorz
- 588 :541:2007/12/26(水) 00:04:56 ID:???
- 予定より少し遅れたが、苦戦しながらもクリスマスケーキと戦った勇敢なるお前らに来年の健闘を祈って最期の言葉を贈ろう
/ / ! l l ! l ! l | l | / //,. -┬―――‐┘
ニニニ.メ ! | l l ! | l | l l l | ∨」/ |
,′ | ! l |l ll l l l ! ! ! | | ! l
! i | l |! !| ! l ! l ! l !|| ! ! | | l |
. /| l | l ! ! | !l l ! l l ! l ! |'´ || l | | | |
.//l ! ! l | l ! |l !| ! ! l l/ リ _」 l-n l ! ! | _」
/ ! | | !l l |||`lト 、 ! ', l V -‐ヤ´ `^ ノ }|l > ´ ̄ 、 \
!|| | !|l |_」.|-‐ャ┐ ヽ! ヽ`ニ=- ´ |// \ \
lll l l l l ト、l|ヽ.__,ノ 、 / ` ー 、ー‐- 、
|! l| ||!| ´ ̄ } / ` ー- ヽ ____ノ ノ-、
. l !l | !l、 / `ヽ ` ‐- ニ二´_,ノ
l|l l リ ヘ { } `7‐- _ ヽ
. N N l \ <  ̄`ヽ >、_ ,ノ _, r- 、_,ノ ̄ `ヽ` ー '
. | l |> 、  ̄ / \ ̄ ̄ \ \ \ バルス
| l | / ` r- __ - ´ /」 \ \/ ̄_ \
| l | ' ト、_\ \ /_ノ´| l \ \/ ヽ
| l | \_\ ヽ、〉'´ノ´ | | \ \ ',
| l | ヽ`¨ { (/⌒l | | \ \ }
- 589 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:06:24 ID:???
- キモイAA貼るなよ糞VIPPER
- 590 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:06:48 ID:???
- 近所のサンクスで半額ケーキゲット
今から食べるお
- 591 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:07:29 ID:eIwkN8+A
- 25日クリスマスケーキを買い集め食いまくるオフ!!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1198392920/l50x
86 :ぽん吉 ◆PoPoPonKT6 :2007/12/25(火) 20:12:19 ID:qMKfNtZ3O
まじない
87 :あきばのきんぐ:2007/12/25(火) 20:13:22 ID:6KseJFq4O
安いとこねー
やっぱスーパー系じゃないと無理かしら
88 :ぽん吉 ◆PoPoPonKT6 :2007/12/25(火) 20:14:51 ID:qMKfNtZ3O
合流三人
89 :BNN:2007/12/25(火) 20:20:43 ID:RNtGoTnx0 ?2BP(4)
セブンはまったく動きがない。
会社を出たらjustspotとローソン、デイリーを見てからいきます。
90 :川平:2007/12/25(火) 20:25:35 ID:FosOLleMO
ケーキ買ううんぬん前に仕事が終わらない(T_T)
91 :ゆきと ◆to/D/ZZQSQ :2007/12/25(火) 20:25:47 ID:eTc/CoVhO
やっとこさ4号ひとつ
- 592 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:07:53 ID:???
- >>586 豪華ですね、お寿司羨ましい
- 593 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:08:02 ID:???
- コンビニ組ではローソンの健闘(?)が光るな
値引いても売り切りは本部の指導かね?
ただ不味いけどねローソン
- 594 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:08:29 ID:???
- 地域によって半額のあるなしがはっきりしてそうだね。
自分は町田近辺を探してみたんだが駄目ですたorz
人口だけは無駄に多いからなぁ…。
- 595 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:08:40 ID:???
- >>588
しねばいいとおもうよ
- 596 :ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2007/12/26(水) 00:09:14 ID:???
- 去年の自分の書き込み見つけたw
これ甘すぎて食べきれなかったなぁ・・・今年はチーズスフレ5号を見事完食♪
780 ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE sage New! 2006/12/25(月) 18:43:02 ID:???
よし、半額ケーキゲット!
サークルKサンクス限定、クイーンアリス ショコラ・トロワ・エタージュ5号。
半額とはいえ1,600円だけど
- 597 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:09:14 ID:???
- 売れ残りって26日もある?
- 598 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:09:19 ID:???
- >>586
今年は厳しい中
なんという健闘!!
寿司もうまそうw
- 599 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:10:12 ID:Cw8ZVWOa
- もうあれだよな 皆 車つかったり時間つかったり
厳密的には採算度外視で「探す」のが目的だろwww
- 600 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:10:47 ID:???
- >>594
相模大野・大和も不作だったよ・・・
今年は都心と地方に軍配かな
- 601 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:11:24 ID:???
- 26日も、数の子に混ざってまだある地域があるらしいが、当地では皆無
- 602 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:12:40 ID:???
- >>593
今年は売り切れていて確認できなかったが
去年のローソンは美味い不味い前に
ケーキの側面にクリームが塗ってなかったことがショックだったw
たしかに半額率は半端じゃなかったが・・・
- 603 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:14:13 ID:???
- 京橋@大阪 22:30の状況
サンクスA 定価 残3台
サンクスB 定価 残4台
ファミマ ケーキなし
ダイエー 2割引 2台
ampm 閉店
orz
- 604 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:15:28 ID:???
- 返せ!おれの5時間を返せ!
3年連続買えなかった or2
- 605 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:15:30 ID:???
- 今年のローソンは一応側面にもクリームあったみたいだね。
というかドーム型に近い形状してた希ガス
でも、TOPにイチゴなしだったんだよね
- 606 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:17:48 ID:???
- 群馬県北部
夜9時30分から11時半まで
セブンイレブン7店舗、ローソン1店舗、ファミリーマート2店舗、
全滅しました。
っつーか、ホールのケーキ自体見たこと無いよ、ママン
洋菓子コーナーが、スカスカで、無理やりワッフルサンドとか置いてあるよ(泣
やっぱり、一本はずれた道のコンビニは狙い目。セブン7店舗のなかで
唯一ホールではないけど、ノエルのケーキが
残ってたのは住宅街のセブンでした。
ふとみたら、レジ横にサンタコスチュームのぬけがら有ったw(でも定価)
報告のあったイオン系スーパー(今年出店)に
10時半ごろ、ホールケーキが各種、一つづつあったけど、
3280〜3800円の定価販売。25日期限だったので12時までねばれば
いけたか、あるいは従業員用に下げられて無駄足だったかも。
- 607 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:18:17 ID:???
- イチゴなしとは、コストカットのためか
- 608 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:19:09 ID:???
- うちの近くのローソンはイチゴは違う箱に入ってたよ。
- 609 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:19:31 ID:LIdXHPRo
- 今日なら 売れ残りのクリスマス用の肉とかも安かったんじゃない?
行かなかったけどさ
- 610 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:21:08 ID:???
- どうみてもスレ始まって以来の歴史的敗戦です。
玉音放送が流れそう・・・。
- 611 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:22:12 ID:WMYPJcgg
- >>586
寿司うまそうだ…。頑張った甲斐あったね。
バタークリームのケーキは親が食いたがっていたが、こっちでは早々に完売。
うちの親のように懐かしがる人がいるんだろうな
- 612 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:22:26 ID:???
- 賞味期限偽装とか、うるさいから
賞味期限切れのものなんて売ってはいけないという風潮になってしまったんだろうな
99だけでも見てくるかな
- 613 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:23:02 ID:???
- 何人が食えたんだ?
30人?
- 614 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:23:42 ID:???
- うちの近所のファミマはチキン安かったな。ケーキと一緒に食う気がしなくて買わなかったけど。
ところで3000円のを1500円で買ったけど缶詰フルーツが入ってるとすごい安っぽい味になるね・・・。
クリームはなかなか美味しいのになあ。スポンジは可も不可もなく。
- 615 :ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2007/12/26(水) 00:25:27 ID:???
- ひとりで食べるならチーズ系がいいってことに気づいた2007年の冬。
生クリーム、チョコは自分には甘すぎる(´・ω・`)
- 616 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:26:28 ID:???
- >>610
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066371335/5
のレスを思い出したw
- 617 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:26:29 ID:???
- ほんじゃまた、みんな来年。
おやすみ
- 618 :331:2007/12/26(水) 00:26:51 ID:q6YqDjJP
- >>615
チーズ系ならファミマにクリスマスベイクトチーズケーキの半額がまだあるはず。
茶色の箱に入ってるよ。
- 619 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:27:06 ID:???
- 缶詰フルーツがそもそも安っぽい味なんだな
- 620 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:29:08 ID:Cw8ZVWOa
- 99がちかくにあるんだが240円の小さいケーキの半額なら
山のようにあったんだ でもさすがにこれを買ってしまうのは
負けのような気がして買わなかった オレ流石
- 621 :ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2007/12/26(水) 00:29:09 ID:???
- >>618
うん、今年はサークルKの5号。
けっこうすんなり食べれた♪
- 622 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:32:33 ID:???
- | ̄〕 | ̄`―――――‐' ̄ > | ̄`――――――‐' ̄ >
____| |___,へ | ┌‐─┐┌‐─┐ | | r――――――┐ |
|____ ____〉 | | | | . | | | | ____| ̄r__へ| |
| | | |___| |____| | | | l_________ ______ |
/ ヽ | _________ | | | l⌒ヽ__| | | |
/ ∧ ヽ | | | | | | ` 、ノヽ__ノ | |
____/ / ヽ \_ . | | _| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|___/ \_____| |__ノ ヽ_ノ . |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|
- 623 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:32:53 ID:???
- >>604
そう言うな。
その5時間、お前はロマンを買ったんだw
でなきゃ、3年連続出走出来る訳がない!
来年も来いよ
- 624 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:33:12 ID:???
- 来年は藤沢の某ケーキ工場でバイトして格安で購入してやる(`・ω・´)
- 625 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:34:30 ID:???
- バイトの帰りに行ってみた
香川の中心で4店コンビニ探したけどどこも26日期限のケーキしかなくて定価だった
今年は人生初のクリスマスケーキなしか('A`)
- 626 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:35:41 ID:???
- 奇々怪々だなあ。まあ不二家と赤福のせいか。
- 627 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:35:42 ID:???
- 今日巡ったら明日期限のも結構あったよ。
まだあきらめるのは早いんじゃない?
自分はもう2個ゲトしたのでまた来年〜ノシ
- 628 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:37:53 ID:???
- 明日、時間的には今日か
半額のスポンジと生クリとデコレーショングッズが残ってたら
フルーツ缶詰でケーキ自作するか…
- 629 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:38:52 ID:???
- 何をシュン(´・ω・`) としとるんだ、このスレは。
明日からは半額以下になった生ハム・チーズなどのオードブル材料と
鶏の丸焼き腿焼きを探求する旅に出るぞ、俺は。
- 630 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:39:24 ID:???
- 北海道のローソンで18時頃、半額ホールケーキ2個げとした
「フォーク10本つけてください」
店員の迷惑そうな顔が思い出される。今は反省s
さすがに明日はもうケーキ無いかなー?
- 631 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:42:22 ID:???
- やっぱりローソン多いね。
- 632 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:43:55 ID:???
- これから24hのスーパーとコンビニ回ってみる
- 633 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:47:59 ID:???
- 近所のampmでクリスマスケーキの半額やってたよ
チーズケーキしか残ってなかったけど
- 634 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:48:00 ID:???
- >>629
もう既に正月料理並んでる件
- 635 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:51:02 ID:???
- じゃ、ぬるぽ
- 636 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:51:40 ID:???
- ローソンなんかうちの近く一軒も無いなぁ。
ampm、ファミマ二軒、セブン、サンクス、ミニストップは
徒歩1分圏内にあるんだが
- 637 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:51:53 ID:???
- 近所に地元大手菓子店の工場があって、少し失敗したけど食べる分には問題ない品や、
前日売れなかったケーキを回収して格安(半額以下)で売ってる。
25日まではクリスマス稼働で休みだったがまた再開。
クリスマス明けなんでかなり期待してる。
逆にいえば、店頭での値引きはほぼあり得ないんだけど。(´・ω・`)
- 638 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:53:35 ID:7QweFTB/
- ホールケーキ何個も買ってどーすんだよw
しかもスーパーとかコンビニのってまずいじゃん
- 639 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:54:08 ID:???
- お前ら、来年からは普通に買えよw
- 640 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:54:43 ID:???
- まだまだレポ楽しみにしてる
- 641 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:56:10 ID:???
- 今年は1300円のが650円で買えてよかった
一人だから小さいので充分だし
- 642 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:56:35 ID:???
- 1月3日夕方以降の正月料理はけっこう狙って探してるな。w
おすすめは鯛の塩焼き。
これをダシ昆布と一緒に入れてご飯を炊けば鯛飯が出来る。
- 643 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:56:57 ID:???
- もう遅いねや・・・。
- 644 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:56:58 ID:???
- おまいらがピザになるように呪いをかけた!
- 645 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:57:03 ID:???
- ampmでチーズケーキ、半額ゲット
生クリームじゃないと邪道?
- 646 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:57:33 ID:???
- あ、因みにほぼ全滅ですた
モンペリかスリーエフか忘れたけど
そこでまだ定価でちっちゃいやつ売ってた。
あと駅のコージーコーナーでも山積みになってたけど
どれも3000円以上のぼったくり。
今年はケーキ一度も食わずに年越しだわ
- 647 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:57:39 ID:???
- なんつうか、ご祝儀買いで買い集めるのが目的なのよ
- 648 :571:2007/12/26(水) 00:58:09 ID:???
- 負けた。
セブン×1
ローソン×3
ファミマ×3
24hのスーパー
に行ってきたがどこもケーキ置いてなかった。
鏡餅とか置いてたな。ちょうど切り替え作業中だった。
かろうじてファミマで「クリスマスブーツ・お菓子50%off」があったがケーキは無し。
ギガフライドチキンとコーラ買って帰って来たよ・・・・・
- 649 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 00:59:44 ID:???
- / /:;.ィ / ヽヾ:、 |ハ
/ // | / /´ / j ヾ ヽ 〈{::|
! // | !/ / / /\ ', ヽ V
│ // | / //| / _ヽ l | j|
│ /.| |l ア メ / / /´ `、| ∨
', //| |! / ‐ 、 ´ ! ´__ l| | >>648
ヽ/ | |,、‐'' "丶´ '´ ̄`ヾ| | メリーアフタークリスマス
/ /| | | |
{ |/| | i │ ハ
∧ !l | | _ / | ヽ
/ : :V│ |  ̄‐´ /| l \ 〉
/::: : /´ | |> 、 ,.ィl: : l ,' ヽ
/'"´ _\ | | : : : |` - 、 _,. ´ |l: / /\ /
レ '´ ヽ! |ヽ: : :| V / \>
| ハ::/rl ,. -''/ /ー-- 、ヽ
| l'´/ ノ / | ヽ / ___ -‐`ヘ、
,.、 -| | |'´ ̄` ー/ ! Y / ヽ ノ´ ヽ
,r " | l | | / /ノ レ -く_/ '
/ l !/ヘ| l | / ./ / j _/ ヽ |
/ ! / / | l、 | / ,. ::''´/ `/ ´ { │
/ V /:::::| |::::\| //::::::::::/ ノ ,.. - ''"´ ヽ ______|
- 650 :571:2007/12/26(水) 01:01:11 ID:???
- >>649
サンクス。良いクリスマスプレゼントだ。
- 651 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:02:07 ID:???
- アリシアさんの手作りケーキが食べられるならこんな愚行はしません
はやくうちの嫁に来てください
- 652 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:02:52 ID:???
- >>645
そんなことないだろ。おめでとう。
食ってみて美味かったら大成功だ。
- 653 :571:2007/12/26(水) 01:03:18 ID:???
- >>651
なんかそんなグッツがあったような無かったような。チョコだったか?
- 654 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:05:21 ID:???
- >>638
そうか、考えてみれば、買えた奴が複数買いしなければ
このスレの住人が買えたかもしれないんだよな。
来年からは1個に厳選するか。
- 655 :645:2007/12/26(水) 01:09:18 ID:???
- >>652
ありがとう。
今年は寂しいクリスマスだったから、
有り難く頂きま〜す。
- 656 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:12:07 ID:???
- 買えただけええやん。
買えただけ…。
- 657 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:12:42 ID:4ezUM0yG
- >>603
ご近所さんか。
惜しいな商店街抜けて都島本通まで出ればファミマに半額ケーキあったのに。
- 658 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:14:05 ID:???
- ああ、祭りが終わる・・
- 659 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:14:35 ID:???
- とりあえずログ読まず報告。
ファミマ@さいたま市
23:45購入
半額あと5個くらいあったかな?
レシートでは「食品」になってる。
- 660 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:14:52 ID:???
- セブンでようやくムース、オ、キャラメルなるケーキを
1000円→500円で手に入れた〜
ムースだからケーキつっていいのかわからんが。
あと夕方5時によったローソンは10台以上残ってたのに
強気値段で半額まではいってなかった、のでスルー。
消費期限が25日だったから11時にも一度行ったみたら
小さいのは1500円→800円で完売してて
でっかいスノーポンプだけが2100円→1500円で4台程残ってた。
あれどうすんだろ。
ちなみに千葉です。
- 661 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:16:39 ID:???
- かまくらゲットした俺は勝ち組でFA?
- 662 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:17:22 ID:???
- 定価でなら負け組。
- 663 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:17:48 ID:???
- とりあえず今更ながらレポを。
さいたま市だけど、
暗くなる前にコンビニ・スーパー10店以上に突撃したけど、
セブンイレブン1・・・レアチーズケーキ半額×1(1150円)
セブンイレブン2・・・かまくらともう一つあったケーキ(名前忘れた)が500円引き
マルエツ・・・・・・・・・「雪のモンブラン」「チョコレートのサンタの森」が半額(下記参照)
(PDFなので要注意)ttp://www.superalps.co.jp/pdf/cake.pdf
去年はファミマで初の半額ケーキをゲットしたから、ファミマにはいいイメージを持ってたけど
今年は定価・半額以前にケーキ自体が置いてなかった。
逆にセブンイレブンは、ケーキは置いてはあるものの定価のままだったり。
最初に見つけたセブンで買っておけば良かったと思いながら、せめてチキンだけでも
半額で買おうと思って入ったスーパーで半額ケーキを発見。全部で8個くらいはあったか?
とりあえず今年もゲットできて良かった
- 664 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:17:50 ID:???
- 近所のファミマ(2店)は期限26日までのケーキが陣座してます…。勿論定価です。
神奈川
- 665 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:18:08 ID:???
- 25日15時半ごろファミマにて、ヤマザキのストロベリークリスマス半額。
3千円→1500円。
他に600円引きのケーキもあって、夜にまた値下げするかも?とのこと。
数年ぶりにホール食いで大満足。
http://imepita.jp/20071226/041220
http://imepita.jp/20071226/041460
http://imepita.jp/20071226/041720
- 666 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:18:27 ID:???
- かまくら羨ましいよ、やっぱり美味しいの?
- 667 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:18:31 ID:???
- キモAAうざい
- 668 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:19:59 ID:???
- スマン、ファミマじゃなくてローソンだorz
ファミマばっかり回ってたから混乱した…
- 669 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:20:46 ID:???
- >>666
半額だよ
おいしいよ、ふわっふわ〜
もう少し甘さ控えめがいいけど
- 670 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:22:55 ID:???
- >>670
うるせえよ
お前友達いないだろwww
- 671 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:25:26 ID:???
- 24時間スーパー、山崎ディリー、99
どこにも無かった。餅やしめ飾り置いてたよw
クリスマスお菓子の通常価格だったな
- 672 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:25:45 ID:???
- 今年はケーキより、鳥腿の余りのほうが目に付いた…
- 673 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:26:28 ID:???
- >>670
うん、お前にはいないよねwww
- 674 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:26:36 ID:???
- >>670
キモAA貼るのが好きなキモヲタこそリア友ゼロで
リア充への妬みが激しい
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
- 675 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:27:28 ID:???
- まあまあお前らw
糞虫は黙ってスルー
- 676 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:27:43 ID:???
- 670 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 01:22:55 ID:???
>>670
うるせえよ
お前友達いないだろwww
m9(^Д^)プギャー
- 677 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:28:57 ID:???
- おまいら(・∀・;)もちつけよw
- 678 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:29:01 ID:???
- キモAAも適当な部分をNGワード指定であぼ〜ん
- 679 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:30:16 ID:???
- >>677=670 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 01:22:55 ID:???
>>670
うるせえよ
お前友達いないだろwww
- 680 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:31:37 ID:Cw8ZVWOa
- さきほど セブンで4号ケーキ1900円が1200円になってたのを買ってきた!
夕方みたときは1500円だったから もしかしたら深夜になれば下がるかも!と思い
行ったらビンゴだた! 63%だけどまあまあ買った気分
- 681 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:32:44 ID:???
- >>677
必死だなw
- 682 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:33:09 ID:???
- ちなみにストロベリークリスマスの味だけど…
クリームはウマー。
スポンジマズ−。
3千円はないわ…
- 683 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:37:36 ID:???
- >>680
微妙な値引きだなwww
- 684 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:39:33 ID:???
- シャンパンは半額になってたのに、ケーキ定額なのはなんでだろ
- 685 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:39:50 ID:???
- 埼玉。帰りにきのう外販してたセブン2件寄ったらプリキュアしかなかった(´・ω・`)
マルエツにホテル日航の半額ケーキがあったけど見本が無かったからスルー
普段使わない西口のセブンで26日賞味期限のかまくらが2つ
スリーエフは27日までの物があった
結局、イタトマカフェで6号ホール購入。
クリームとスポンジの割合がデコレーションしたロールケーキと変んねー
- 686 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:40:33 ID:???
- >>680
そそ だからちょっとだけ負け気分・・・
でも寒空にもうでかける気力ないしと思って買ってシマタ
- 687 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:40:56 ID:???
- 人の多い住宅街近くのコンビニは深夜が狙い目だったのか
- 688 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:42:26 ID:???
- 来年は便利屋にでも頼もうか。
- 689 :ケーキ@京都:2007/12/26(水) 01:46:33 ID:???
- ヒャッホ〜〜〜イ!!!
25日昼3時頃、スーパー山田屋で半額ケーキ獲得!
生チョコトルテ 5号 2940円→1470円
このホールケーキは最後の1台でした。
生まれて初めて半額のクリスマスケーキを買えたので、
心の中で正に、
ヒャッホ〜〜〜イ!!!
でしたw
ただ・・・
予約して買った3割引の
多層生クリスマスアソート 6号 2835円→1985円(マツヤスーパー)
24日の夜に約4割引で買った
生クリームフルーツケーキ 4号 1260円→760円(ampm)
同じく24日の夜に3割引で買った
生チョコ 5号 1050円→735円(近所の小型スーパー)
ケーキだらけw
一人暮らしなのに・・・。
- 690 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:52:33 ID:???
- よかったね
豚さん
- 691 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:53:42 ID:???
- ぶー
- 692 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:54:18 ID:???
- >>689
フルーツケーキを最初に処理して最後がチョコトルテだな
しかし何でまたそんなに買ったんだ?壮観ではあるだろうけどさw
- 693 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:54:47 ID:???
- 買えた人おめっと!
26もレポあるかな
- 694 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 01:55:27 ID:???
- 11時40分頃東京、ファミマでクィーンアリス半額で買った。
別のファミマでは値引き予定無しと強気でした。
- 695 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:01:54 ID:???
- みんなも買えるといいねー
- 696 :ケーキ@京都:2007/12/26(水) 02:01:55 ID:???
- 太らない体質みたいで、170cm54kgですよ。
>>692
あまりに熱中しすぎて、ふと気づいたらケーキ買いすぎになってました。
賞味期限内に全部食べ終わるのはとても無理なので、
欲しい人にあげたいくらいです。
手を付けていない買ったままなのが、
生チョコトルテ
生クリームフルーツケーキ
生チョコ
この中で欲しいものはありますか?
- 697 :535:2007/12/26(水) 02:02:57 ID:???
- >>685 ご近所さん?
初めてかまくら半額ゲット!
【日時】12月26日0時半過ぎ
【場所】埼玉県南部
【値段・個数】期限26日のかまくら半額(1050円)
【残り個数】他のケーキも無し(小さいノエル?は定価)
【写真うp】無し。レシートはくれなかった
【交通移動手段】徒歩
【感想】日付が変わってツリーや棚の飾りが撤去され、ひとつだけ
残っていたかまくらが半額で買えました。
一度は店を出て諦めかけていたので嬉しいwww
朝起きたらゆっくり食べます。
あと「お店からのプレゼントです」とカレ・ド・ショコラ[ナッツ&キャラメル]と
いうチョコレートも貰えた。
サンキューフォーユアラブ!
みんなメリークリスマス☆また来年ノシ
- 698 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:03:39 ID:???
- 利かれてもいないのに身長体重自己申告する奴は怪しい
- 699 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:04:30 ID:z8zvQxZn
- 一時過ぎ、渋谷のポプラで半額ゲット!!
- 700 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:04:49 ID:???
- ケーキ@京都さん
うらやましいです
写真うpしてください
ケーキ持った全身写真も見たいです
- 701 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:19:31 ID:???
- みんなまだまだ元気だなww
- 702 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:19:42 ID:???
- 買えた人も買えなかった人もハンティングお疲れ様。
俺は諸般の事情でBMI20なのにダイエット中・・・
ケーキなんかスプーンで一口しか食うことを許されない。
だから今年は参戦出来なかったが、来年こそはお前らの仲間に加わりたい。
- 703 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:27:20 ID:???
- 聞かれてもいないのにBMI報告する奴は怪しい
- 704 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:27:28 ID:???
- >>696
フルーツケーキがいいねえロールケーキでもパンでもフルーツ系が好きなものでw
>>699
中小コンビニも狙い目だったか来年はスリーエフあたりに特攻するかな
自分は収穫0だったのでスーパーで早速入手した錦玉子食って寝るよ
- 705 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:29:41 ID:???
- 錦玉子ていつからケーキになったんだ?
- 706 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:32:18 ID:???
- >>468
ちょwww廻った店と状況同じなんすけど>プリキュアとかまくらのセブン2件
- 707 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:33:59 ID:???
- 706です。リロードしたら結果が
>>697
最後の1点買えたんだね。オメ
- 708 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:44:10 ID:???
- >>697
深夜まで頑張ったなあ。よかったね。
- 709 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:55:07 ID:fhzqC9ZE
- 今日4回廻ったけど今年は何も買えずに終わった(´;ω;`)
それじゃなくても20でこんな事して終わってると言うのに・・・
ゲットできた人おめでとー
- 710 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 02:56:52 ID:???
- 元気だせよ↑
- 711 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:09:47 ID:wMPrYqMH
- >697いいヤシそう… 毎日がクリスマスさ!
- 712 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:13:20 ID:???
- 3500→1750
3600→1800
コンビニ10件回ってこれしか無かった。
半額とはいえ1800は高いので断念。
1800あればケーキバイキング行けるっつーの…
- 713 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:15:40 ID:???
- げーんき だせだせ げんきだせー
げーんき だせだせ げんきだせー
- 714 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:15:46 ID:N7UY1ZkU
- ここの人達はバレンタイン後の半額チョコも買うの?
- 715 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:17:33 ID:N7UY1ZkU
- ああ、ケーキが好きな人達か
なんかいいね。
- 716 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:17:38 ID:???
- 【日時】12月25日19時頃
【場所】北海道釧路ポスフール近辺のローソン
【値段・個数】生チョコストロベリー3個付き4号1300円を500円引きで800円
【残り個数】0
【周囲の状況】ケーキの回りには誰も居ない。
【写真うp】
【交通移動手段】自転車
【感想】コンビ二4件回った時点で無く5件目であったが、半額ではないのでしばし悩むが
最後の1個だったのでゲッツ。次の所へ向かう途中ケーキを見ると生チョコの文字が。
普通の白い生クリームを買ったつもりだったので、落胆。がその後1件もなかったのでまあ
よかった。
回ったのは
セブン3件無し、セイコマ5件中3件あったが全部定価か100円引き、ローソン3件中1件あり
スーパーは3件中生協とスーパーヒロセに
パティシエ橋勝彌氏監修クレーム・オ・マロン3360円(日糧)が半額であったが、
おいらは買わなかった。
で家に帰ってきてポスフール釧路店で貰ってきた、クリスマスメニューのパンフ見てたら
橋勝彌氏監修クレーム・オ・マロンが載ってるではないか。値段は3300円。これは予約
販売のみだろから、値引き無しなんだろな。箱に書いてある製造会社はどこになってるか
気になる。生協とスーパーヒロセは日糧って書いてあった。
- 717 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:21:58 ID:???
- 半額ホワイトデークッキーなら買ったことある
クイーンアリス
想像以上に不味かった
以降、クイーンアリス物は買わない
- 718 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:26:44 ID:???
- 近所のデパートにBABBIが出展してた
買いたかったけど定価で高いからスルーしちゃった
- 719 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:32:47 ID:???
- 26日はさすがに廃棄か投げ売りだろう
- 720 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:33:14 ID:???
- >>716
釧路でこの時期に自転車って、すげー
氷点下になるところで外でたら耳凍る寒さだよな
激寒な地域は、かわいそうだから半額多くしてやれよ
- 721 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:33:29 ID:Hs5hS3qC
- 半額ケーキ狙ってたけど今年は頂きもののケーキだけで過ごせたぉ
ラッキー(*´ω`人)
- 722 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:41:08 ID:???
- しかしどこにも雪が無いとは…
- 723 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:46:02 ID:???
- >>720
寒いことは寒いんだけど、夜6時から2時間30分ぐらいだったからね。
それより雪がまったくなくて今年はその点ラッキー。
それに2時間30分もチャリで走ったら暖かくなったよwでも耳あて手袋オーバーは必携な。
- 724 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:52:32 ID:???
- 街を歩いても今年のクリスマス地味じゃね?
ハロウィンのほうが派手だったな
- 725 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:53:25 ID:???
- 今から店のゴミ箱漁るかな・・・・・
- 726 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 03:57:21 ID:???
- そろそろ10割引き組がうごめきはじめるのか
- 727 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 04:02:03 ID:???
- 童貞達の祭りオワタ
- 728 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 04:13:48 ID:???
- 今起きたんだけどこれから回っても無理かな?
- 729 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 04:17:46 ID:???
- >>728
俺が回ったとき26日の期限切れで定価あったからいけると思う?
- 730 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 04:20:51 ID:V8XO1eeO
- みんな寒い中、ご苦労さま、レス読んで楽しませてもらいました。
自分はケーキ自作するけど、クリスマスケーキは年に1回だから買うつもりで
行っても余の値段の高さに躊躇、半額でも結局買わずじまい。
自分は年末にかけて、生クリの半額を狙います。
- 731 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 04:47:29 ID:Hs5hS3qC
- 生クリって
なんかいやらしい…
- 732 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 04:49:02 ID:???
- 早朝サービスどっかやってない?
ケーキくいてぇー
- 733 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 04:57:51 ID:???
- 今年は本当にケーキ少なかったね
レアチーズでも半額で買えたからマシなのかな
でも1400円だったから、その金額で普通にショートケーキ
買えばよかったと後悔したので、来年は普通のケーキ以外はヌルーしよう。
ケーキは不作だったけど、食料はほくほくですた
うちのほうもチキンだだ余りだったな
- 734 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 04:59:03 ID:???
- 駅前のケーキ屋に行ってみればよかった・・・
- 735 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 05:09:08 ID:???
- ケーキ屋はさすがに無理だわ
- 736 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 05:25:56 ID:???
- ブランドイメージ落ちるからやらんのじゃないの
あと個人経営だと予約分で精一杯だと思う
- 737 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 05:26:01 ID:???
- 都市伝説かもしれないけど
クリスマスケーキの飾り取って
普通のケーキで次の日から売り出すと聞いた事ある
- 738 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 05:40:33 ID:???
- セブンとローソン行ってきた
クリスマスの跡形もなくなってましたとさ
代わりに肉まん買ってきた
- 739 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 05:45:58 ID:+HlN0Ahq
- 昨日23時の時点で99に半額ケーキ山積みだたけどちゃんと売れたかな(´・ω・`)
てか次のスレタイは
【半額】割引クリスマスケーキ情報【地図のない宝探し】 7
で決定だなwww
- 740 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 05:49:58 ID:???
- >>739
来年スレ立てよろしく
- 741 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 06:00:48 ID:???
- 今年は名言が生まれたのが一番の収穫でおま
クリスマスケーキからミスド福袋に移動しますわ、ではまた来年
- 742 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 06:13:06 ID:???
- 上レスに書いてるけど26日のケーキはまだあるんじゃないの?
まだ終わらんよ
- 743 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 06:15:05 ID:8tPLquIZ
- こうなったらバレンタイン明けに半額になったチョコレート買って食べよう… ('A`)
- 744 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 06:19:16 ID:9Ydw8gOz
- >>739
ナイスなスレタイだね。100点満点だよ。
作戦立てる期間も含めて330日後の今日でいいよ。
テンプレートも忘れずにね。
- 745 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 06:33:10 ID:???
- >>741
おお、同士が!毎年恒例行事だ。
今年はポンデお重だね。
会社に行く途中のコンビ二を覗くが
もうないであろう。
- 746 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 06:37:53 ID:???
- 諸君!
諸君は全力を尽くし戦われた!
諸君の勇士には敬意を払いたい!
半額でゲットした人もゲット出来なかった人も、良いお年を越せる様に、諸君の栄光を祈る!
では又来年のクリスマスで又会おう!
乙!
- 747 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 06:40:00 ID:???
- 賞味期限今日の9時までだからケーキ食べてみた
も〜うぅ、最高ーー☆
ファミマのショコラロワイヤルってケーキだけど
75%引き1000円以下で買っちゃってごめんなさいみたいな
濃いチョコのクリームたっぷりで付属のクッキーもおいしかったよ
- 748 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 07:12:25 ID:???
- お前ら安いからってホール食いすると
後で太って後悔するぞ
- 749 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 07:30:35 ID:???
- 俺は何食っても太らんから平気
まあケーキはないんだけどね
- 750 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 07:35:04 ID:???
- 香川だが。
さっきバイト帰りにミニスト寄ったら、半額で4種有った。
(´ω`)買った方が良かったのか…
- 751 :ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2007/12/26(水) 07:36:45 ID:???
- >>748
太れれば儲けもの。
燃費わるいのでガタイ作りたくても太れない。
きのうの晩御飯は、チーズスフレ5号、鳥モモ、コーラのあと風呂はさんで焼きそば(´・ω・`)
- 752 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 07:56:43 ID:???
- 朝食に5号ホール4分の1食べた。もうしばらく甘いものは食べないことにしよう。
- 753 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 08:32:22 ID:???
- >>739
そのスレタイに1票
- 754 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 08:55:29 ID:66GEmmy2
- クリスマスは25日だから賞味期限26日ってのが多いんじゃないかな。まだ今日も狙えると思う。
- 755 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:00:49 ID:KmoRqq6Y
- >>753禿同
- 756 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:06:58 ID:???
- クリスマスケーキ跡形もなく消えてた・・・・
普通のケーキが残るだけ、゜д゜)鬱死・・・
- 757 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:09:01 ID:???
- >>754
期待は薄いけどな。
撤去(従業員配布・格安購入)、前日で既に売り切れ、元々仕入れが少ない。
イメージが悪い(古っぽい)ので今日は置きたくないところが多いと思うから、
在庫あり・賞味期限内であっても撤去組みが多そう。
- 758 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:11:57 ID:???
- シャトレーゼはクリスマスケーキ安売りしてないかな?
- 759 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:17:02 ID:???
- シャンメリーの安売りは大量にある予感
- 760 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:18:56 ID:???
- なんでシャンメリーはありでケーキはナシなんだろ
意味分からん
- 761 :757:2007/12/26(水) 09:22:58 ID:???
- >>760
生ものの旬(クリスマス)を過ぎたものを置いているのはイメージ悪くないか?
瓶・普通のお菓子等の日持ちするものはどうってことないけど。
自分だけかな。
- 762 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:25:30 ID:???
- 安売りしてるならただの在庫処分だと思うけど
- 763 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:27:29 ID:???
- 在庫処分で問題ないけど、何か?
- 764 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:35:22 ID:???
- 梅田でどこか残ってないかな?
クレクレでスマソ
- 765 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:44:22 ID:???
- >>758
昨日19時頃で20%offだったよ@北海道
- 766 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:46:49 ID:???
- もし26日で売っていれば例外的だから、今日買えたら今回のMVPと認定してもいい
- 767 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:49:41 ID:???
- 午前中が勝負かな
- 768 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 09:52:07 ID:???
- >>767
だろうね
- 769 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 10:15:23 ID:???
- ローソン@北海道
消費期限 26日 山崎パン製が半額
スノーボブ5号 1,050 でゲット
- 770 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 10:20:28 ID:???
- 場所書き忘れた
北広島 道々江別恵庭線沿
- 771 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 10:25:13 ID:???
- 北広島市なんてものが北海道にある事をはじめて知った。
- 772 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 10:36:00 ID:???
- 宝探しが好きな人々へ、携帯電話を安く使えるスレ紹介
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198540383
- 773 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 10:50:34 ID:???
- シャトレーゼ多摩地区ですが、26日閉店30分前に行ったら
どこもすでに売り切れ。割引購入できる状態ではありませんでした。
来年はシャトレーゼは割引購入対象外です。
- 774 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 10:59:36 ID:???
- >>731
菓子板でそういう解釈する奴の方がどんだけいやらしいんだか
- 775 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:09:57 ID:???
- まだあきらめるな!都内某所のサンクスにひっそりと1200→600円でイチゴ別添えのちっさいケーキあったぞ!
夜に画像うpします
- 776 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:18:59 ID:???
- よし!最後の聖戦行ってくる!
- 777 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:30:31 ID:WMYPJcgg
- おー今日も報告あったか。諦めない事やね。
- 778 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:38:30 ID:???
- ついでに近所のファミマはクリスマスの跡形すら無し
駅前のよくわからんコンビニには、定価1800円のままでデカいチョコバターケーキが2つ残ってた。
- 779 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:44:40 ID:???
- 情報スレなのにほとんど役にたたなかったな。
>462みたいに教えてくれる人は神。
- 780 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:47:27 ID:mveGyM7U
- 今日だとブーツ菓子半額はよく見るけどケーキは流石にもう無いだろう
シャンメリーは年明けに半額で出てたりするよね
バレンタインチョコも3月に半額で見かけたなぁ
- 781 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:48:25 ID:???
- 教えても何の不都合もないのに教えないのは、ネタが多いせいもあると思う。
- 782 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:48:51 ID:???
- >>462?
- 783 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:51:06 ID:FkjRluHH
- 今年は 全滅!
駄目だこりゃ〜。
- 784 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:51:10 ID:???
- 前スレの情報見て買いに行きました
ありがとうございました
- 785 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:53:31 ID:???
- 昨日ホール半分食って当分見たくないと思ってたけど
今日になったらムラムラ食いたくなって来たんで早速食ったウマー
- 786 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:55:22 ID:???
- 昨日バイト出たからご褒美に店長からケーキが出た
が、半額ケーキだった…邪心がないと半額ケーキに出会えるのか?
- 787 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:56:26 ID:???
- 自分には本当に役にたったよ、このスレ。
昨日三分の一食べて、今日三分の一食べて、げっぷがケーキの香りになった
ような気がするので残りは冷凍。すげー充実したクリスマスだったw
来年もまた戻ってくる。
- 788 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:56:43 ID:???
- ああ、廃棄処分品か
- 789 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:58:25 ID:???
- 邪心があったら素直に喜べまい
他人から頂く半額ケーキ…
- 790 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:58:30 ID:WMYPJcgg
- >>778
バタークリームのケーキは生より日持ちするんだろ
- 791 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 11:59:58 ID:???
- >>790
本物は1週間くらい保つらしいけど
最近のは軽く作ってるからそんなに保たないとか
- 792 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:06:24 ID:OUxcPtvh
- 26日、深夜0時すぎローソンにて、5号オリジナルショート半額の1500円でGET!
一個しかなかったから即買いだった。山崎製だったから期待しなかったけど、美味かった。普通の小さい山崎ショートとクリームが全然違ってビックリ。
- 793 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:11:01 ID:???
- 前スレ後半から現スレ前半にかけてネタで画像うpする奴が出て来て萎えた。
もう数年このスレ見てるけど、2chも空気読めない子供が増えてつまらなくなったもんだ。
- 794 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:12:55 ID:???
- 今年はホールのケーキを買わなかったから、半額のケーキを狙ってみた。
ポイントの場所に今日も行ってみたけど、確かに半額ケーキは買えた。
けど、賞味期限が25日と書かれているやつの箱に入れられた。
……まさかショーケースの中のものも、それと同じ賞味期限なのかな??と疑惑。
こんなんじゃ半額ケーキどころか……
内容は山崎のガトーショコラ。味は後ほど記入。
もしかしたらお腹壊していたりしてw
- 795 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:15:22 ID:???
- 1日じゃよほどの事がない限り大丈夫だけど
不快に思ったならしかるべきところに連絡
チェーン店なら本部、メーカー品なら製造メーカーね
- 796 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:20:15 ID:???
- >>794
普通そうでしょ。
ケースから出して箱に入れ購入日の日付シールを貼る。
- 797 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:23:46 ID:+VSZO4ne
- 半額でゲットしたホールのケーキを冷凍してあるんだけど、おまえら別添えの苺はどうしてますか?
- 798 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:25:40 ID:???
- 昨日報告した多摩区のファミマは全部売れたみたいですね、良かった。
- 799 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:27:23 ID:???
- とりあえず前スレでデカいクリを拝めたんでよかった
- 800 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:32:48 ID:???
- >>796
いや、シール張るのは購入した直後に張るもんだとは知ってるけど、
そのシールに消費期限25日って書いてあったんだ……ONZ
ケーキじたいは美味しいよ〜。
でも26日まで売る気無かった商品だったのかも。
半額とは書いていないケーキを指差して、これ安くなりますか?と尋ねたんだ。
まあ後だしですまないんだけど。
- 801 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:36:17 ID:???
- 25日20時過ぎ、品川のPatisserie Vivantで、栗のブッシュドノエル@2000→500、ベリーのチーズケーキ@2500→1000だったので1ホールずつ購入。
スーパーの半額ヤマザキ買わなくてよかったwww
- 802 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:36:28 ID:???
- ローソン@札幌駅西側
4号デコレーションケーキ 半額 650円 7個有った。
- 803 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:36:36 ID:???
- 俺のクリスマスケーキ
http://imepita.jp/20071226/450240
- 804 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:36:55 ID:???
- 冷凍する人達に思う事なんだけど、よくあんなデカイ箱ごと冷凍できるなぁーと感心する。
だって元々冷凍用に作られたケーキは、場所を取らない様にある程度工夫されてるけど、
その日に食べてもらう予定のケーキの箱は、割と大きめに作られてない?
- 805 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:40:51 ID:WMYPJcgg
- >>801
運がいい人もいるんだな。おめでとう。
- 806 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:42:11 ID:???
- 箱ごと冷凍する人もいるの?
自分は食べ終わった残りを切り分けてタッパにうつしかえてからだよ。
- 807 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:42:17 ID:???
- えー、山崎美味しいよー?ガトーショコラだから一番わかりやすい
ショートケーキよりは味が誤魔化されているし。
- 808 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:47:14 ID:???
- >>803
グロ注意
- 809 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:48:08 ID:???
- >>803
通報した。
- 810 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:48:24 ID:???
- >>797
デコレーションのクリームの盛り上がった部分(跡形が美しくなるように
別皿にすくい取ったやつ)と一緒に、凍らせないで食うよ。
比較的ペタンコになったケーキ本体は、冷凍庫保存もしやすくて良い。
- 811 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:50:20 ID:???
- >>808
>>809
楽しいか?
- 812 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:50:53 ID:???
- このスレどっかに張られてた?
なんか去年より他板のかおりが・・・
嘘情報言ったり、役に立たないだの、全部ガセだの言って暴れたり
見つけた人の善意で情報もらってるのに文句言うやつとかさ〜
自分で見つけるから楽しいのに
去年はゲットした人には、よかったね!自分もがんばる、みたいにほんわかしてた気がするよ
- 813 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 12:55:00 ID:???
- 今年初挑戦で半額ゲットできたから来年は半額未満でゲットを目標にします
- 814 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:01:43 ID:???
- しつこいようだけど、山崎のガトーショコラ美味しかった。
でもここのスレって山崎がどーの言う人がいるけど、美味しくない感想知りたいかも。
個人的にモンテールとかその辺の美味しさがあって、生地はしっとり。
下手に個人のお店でケーキを買うよりも美味しいんじゃないかと推測。
それと私がチョコ好きだから割合している部分もあるかもしれない。
確かに甘さ控えめでは無かったけど、不二家みたいにゴテゴテした甘さじゃないよ。
- 815 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:02:14 ID:???
- 今日は半額デコレーション材料と半額生クリと半額スポンジかシフォンで
手作りする予定
- 816 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:11:33 ID:cFrcTC4d
- 山崎のは甘ったるい。
- 817 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:14:38 ID:???
- >>812
ニュー速と思って見てたほうが無難。
ってか、あっちのほうが親切だぞ。
「都内某所のサンクスで」とか、わかるかよ!
- 818 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:21:45 ID:???
- 童貞は山崎シフォンでも喰ってろ
- 819 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:24:42 ID:???
- >>812
>>292のコピペが原因。他にも貼っていると思われる。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLJ_jaJP213JP213&q=%22%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%93%e3%81%9d%e3%81%8c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%81%a7%e3%81%99+%22+2ch
- 820 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:26:49 ID:???
- >>814
山崎は生デコのスポンジがヨクナイと思うが、好みは人それぞれだからな。
不二家が好きだって人もいるだろうから、そうムキにならんでもいいだろ。
- 821 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:29:31 ID:???
- ピエール・エルメの3万円のクリスマスケーキ半額にならないかな
- 822 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:31:51 ID:???
- >>819
あーそれいろんなとこでみかけたな。
>>821
半額でも高い・・・
- 823 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:54:08 ID:???
- 今日でもまだ売ってるの?
明日以降はどう?
- 824 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:55:56 ID:???
- 今日が限度、明日はいくらなんでも無理だろう
- 825 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 13:59:19 ID:???
- 昨日、色々回ったがGETならず。
しかし、モンテの100円引きロールケーキをGET。
残ってた十勝生クリームをコーティングし、勤め先でもらったフルーツをトッピングしてMerryX'mas。
美味かったし、半額ケーキよりずっと安く済んだ!
…はずなのに、何なんだこの敗北感は…orz
畜生、来年こそは。
- 826 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:03:03 ID:???
- >>817
あーニュー速か
でもここでは某所でもいいと思うんだけどな
ゲットした!よかった!でいいじゃないか。菓子板では
そういうの殺伐はニュー速でやってほしかったわ
てかニュー速にもあるならコピペにもニュー速のスレ張ればいいのに
- 827 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:05:55 ID:???
- あくまで情報スレであって報告スレでないから
- 828 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:15:49 ID:???
- >>826
そう思うなら、自分で別スレを立てればいいと思いますよ。
- 829 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:16:29 ID:???
- >>381>>477>>492 3200円のケーキを500円引きとか、大して
安くなっていなかった。けど、売りきっていたね。やっぱり、人が
多いところでは売れるし、半額とかにはならないんだな・・・。
- 830 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:18:14 ID:???
- 報告って十分情報になるよ。
毎年ここ見てるだけだけど、なんか楽しいw
寒いし面倒だし、なかなか自分で探し回るのは大変だけど
ここ見ると来年こそ行こうと毎年思ってる。
- 831 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:22:43 ID:???
- 一方、人のいない田舎でも強気で定価販売という話も多かったし、
パターンが無くなって試行錯誤状態か
地域差もあるのかもしれない。少なくとも岡山はダメだ。
予約ものばっかりだ。
- 832 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:29:27 ID:fnV6zHXe
- 去年まで仙台にいたときはウハウハだったのに、千葉に引っ越したら惨敗だたよorz
このスレ初代からいたのにまさか卒業なのかな。。。
しかし今年はキチガイがわいたねw
ゲットできない自分もみんなの臨場感味わいたいから普通に報告wktkしてんだけど。
- 833 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:33:31 ID:jq3y46BB
- テメェラ、ミッションご苦労だった。
気が早いが、既に次のターゲット出てきたぞ。
来年の恵方巻きに向けて、ローソンが
「ロールケーキ恵方巻き」販売を発表。
何のことは無い、普通のロールケーキだが、
これを何としても半額、いやそれ以上の値引きで奪取せよ!
- 834 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:33:47 ID:???
- >>832
自己紹介(キチガイ)乙
- 835 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:42:31 ID:???
- 柔らかくてデカいクリを見れただけでもありがたく思え
- 836 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 14:51:47 ID:???
- クリスマスケーキの時期が過ぎましたが、私(兵庫)の総括です。
・ダイエー 12/24 大型の菓子あり、ケーキなし。
12/25 大型の菓子なし。撤去か。正月商品に入れ替え
・マイカル 12/24、12/25 いずれも 大型の菓子あり、ケーキなし。
・百貨店内専門店 12/24、12/25 いずれもケーキの値引きなし。大量
に売れ残り
・ローソン 12/24 定価売り 12/25 半額売り
・ファミリーマート 12/24 定価売り 12/25 ケーキなし
・セブンイレブン 12/24 定価売り 12/25 定価売り
おまけ:12/26午前中、コンビニ1件見に行きましたが、ケーキはなかっ
たです。
それと、半額ケーキ(苺のケーキ)の味についてですが、比較として、
専門店(個人店)の苺のショートケーキとを食べ比べましたが、半額ケ
ーキの方がおいしかったです。専門店の方は味が薄かったです。もっと
も、この専門店のケーキが私の口に合わなかっただけかもしれません。
- 837 :ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2007/12/26(水) 15:13:14 ID:???
- >>821
フォアグラでも載っかってんのかそれはw
- 838 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 15:16:29 ID:???
- 去年は全滅、今年も全滅。
…ネ申は死んだ。
。・゚・(ノд`)・゚・。
- 839 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 15:28:58 ID:???
- >>838
まんじゅうでも食え
(´∀`)つ〇
当方江戸川区。
昨日15:00〜21:00まで近辺をぐるぐる回ったが
そんな俺を嘲笑うかのように、消費期限当日物でも半額にもならん場所多し…
orz
- 840 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 15:31:55 ID:+VSZO4ne
- 誰かまとめをニコニコにあげる勇者はいないのか
- 841 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 15:34:43 ID:???
- >>812
お前が一番ウザイ
- 842 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 15:45:52 ID:???
- >>820
814だけど、ムキになってないよ?純粋に山崎を批判する意味を教えて欲しいだけ。
不二家は批判しちゃいけないの?だったら山崎も一緒じゃない。
けど>>816の回答とか良かったよ。
ああ、なるほど。山崎でも甘いと感じれば甘いんだーって。
- 843 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 15:49:52 ID:???
- 東京だと誰が買ったとか足つかなそうだけど、田舎だと言い難いことに気がついた。
例えば滋賀。湖北とか湖南とか湖東とかって言ったら大方何処の店かわかるやん。
- 844 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 15:52:01 ID:+VSZO4ne
- 誰もいないなら俺作るかな。
前日までのスレの静かな様子
↓
当日、全滅組のレス
↓
ちらほら出て来たゲット組のレス
↓
ゲット組、全滅組、それぞれ情報交換し助け合うレス
↓
全国各地から次々あげられるレポートのレス&画像
↓
今のスレの和やかムードのレス
BGMは閉鎖騒動のUNIXフラッシュに使われてたエヴァのやつでどうだ
- 845 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 15:58:13 ID:???
- >>843
お値打ち品買うことは恥ずかしいことじゃないぞ
- 846 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:03:47 ID:???
- >>842
ほらそんなふうにムキにならんでも。
批判しちゃいけないとか言ってないだろ。
ちなみに山崎のは食った事ないけど、俺もガトーショコラは好きだよ。
生クリーム分少ないほうが痛みにくく風味も変わりにくいから
ホール買いにはいいね。俺ならメシ代わりに2日で食ってしまいそうだが。
- 847 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:17:18 ID:???
- >>843
買うときにわざわざ店員に名乗ったりしないかぎり
その店員や他の客がねらーだったとしても、何の差し障りがあろうか
- 848 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:22:39 ID:WMYPJcgg
- >>843
つうか、むしろまだケーキが残ってたら、虚しくさまようスレ住人のために
テンプレにそって購入場所を明かしてくれると喜ばれるかと。
店側も割引いたケーキを廃棄や自家消費するよりは、買ってくれたが嬉しいよ。
- 849 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:25:30 ID:???
- イトーヨカドー26日消費期限
7号生デコ ゲット
- 850 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:26:43 ID:???
- そういや地元のネラーなんているのかなぁ。
滋賀県の湖北のまさしくもう少し行くと県外に近い場所で、
一時的に滋賀の間で有名になった湖北のパン屋さん。
ってか今更過ぎか。
賞味期限で良いのならそこドウゾ
- 851 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:27:14 ID:???
- >>850
消費期限切れで良いなら、だ
- 852 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:29:08 ID:???
- レシート付き以外の画像はガセ認定で
- 853 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:30:24 ID:???
- >>852
こら、ガセ言うな。折角情報与えてるのに。
画像UPなんてしたくないよ。
http://www.yamazakipan.co.jp/campaign/2007/11-xmas/index.html
- 854 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:37:07 ID:???
- 今日実家行ったらショコラのクリスマスケーキがあった
カーチャン「これお父さんが半額で買ってきたのよ〜」
- 855 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:39:00 ID:???
- 毎年このスレ読むと元気が出るよ
ケーキ買えた人も買えなかった人もお疲れ様でした!
- 856 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:39:01 ID:???
- お父さんはこのスレの何番だろうな
- 857 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:41:49 ID:???
- >>851
消費期限超えていても販売しているの?
ぎりぎりならわかるが……普通その前に売り場からさげないか?
クレーム来たらその店やばいんじゃ…(゚Д゚;)
- 858 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:43:56 ID:CIx3Oh93
- >>844
ぜひお願いしたい!
この雰囲気が終わっちゃうのさみしい。
ニコニコでまとめ見れたら嬉しいなぁ
- 859 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:49:08 ID:???
- >>857
そうだね、クレームきたら多分売らなくなると思うよ。
本当なら25日の夜当たりに割り引きされないか期待してたんだ。
去年はいつ言ったか忘れたけど、紛れも無く昼間に半額セールやってた場所だから。
でも去年は事情があって買わなかったんだ。
詳しくは>>794を見てくれると解る。山崎専用シールには25日切れと書いてあった。
ショーケースに飾ってあったのとそれが一致するかは解らないけど、
それでも…まあ、気にしないで美味しく頂きましたわ。
- 860 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:50:48 ID:???
- 俺も…ケーキ、食べたかったな…
- 861 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 16:58:58 ID:???
- さっき行ったけどさすがにもうどこにもなかった
しょうがないから24日に売り切れてたイオンのピザ買って今食べてる
うまー(´・ω・`)
- 862 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 17:36:38 ID:???
- つるかめでサンラヴィアンの5号スポンジが
半額?の150円、在庫一掃なので買ってみた
2時間後また寄ってみるも在庫の山が崩れてない・・・売れてません
でもこのスポンジそのままでもカステラ気分でかなり美味♪
- 863 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:00:10 ID:???
- JR稲田堤の近くのファミマに26日賞味期限のケーキ5号が4つ置いてあったよ
近くの奴、お店に行って安くしろと交渉してみては?
- 864 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:00:31 ID:???
- どうせなら生クリーム作ろうぜ
- 865 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:01:50 ID:???
- クリスマスケーキじゃないからスレ違いかもしれないけど
ヤマザキのプチケーキ328円が半額の164円だったので買いました
このスレに半額ゲットで参加できたのは今年が初めてなので嬉しい
- 866 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:20:06 ID:???
- うーん、近所のスーパーは正月の商品に
模様替えかぁー。
今年はファミマのイチゴのショートケーキ(定価)で我慢します。
- 867 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:21:31 ID:???
- デパートの2割引の糞まずいケーキしか食べてないから
ハナマサの冷凍クレープ生地買って来てミルクレープでも作ってみようかすぃら
前自分でクレープ焼いたら地獄見たんだよね…
- 868 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:28:21 ID:???
- 中沢の36%生クリームでまたもや分離失敗
生クリーム液染み込みスポンジケーキの出来上がり!
もうやだ…orz
自作に向いてないのハッキリ分かったよママン
- 869 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:32:01 ID:???
- 岩手では白石パンのケーキは売れないからすぐ8割とかになる。
それより皆はパン工場の売店とかに行かないの?格安で売られてるはずよ
- 870 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:37:22 ID:???
- >>868
氷水で冷やしながらしっかり泡立てれば失敗しない
手が辛ければ電動泡立て機を使え
- 871 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:39:45 ID:???
- スーパー行ってきたけど餅ばっか(´・ω・`)
丸スポンジ台は1つも無く、しょうがないので2割引の角スポンジ台買ってきた。
明日は別のスーパー行こうと思う。
- 872 :868:2007/12/26(水) 18:42:20 ID:???
- >>870
それ、しっかりやったけどダメですた…。
箱の説明通りなんだけどなぁ(´・ω・`)ショボーン
- 873 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:43:28 ID:???
- >>868
いっそのことダイエットプロテイン用のシェーカーに生クリームを入れて
思いっきり振ったほうがあっという間に8分立て
- 874 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:47:57 ID:???
- 生クリの失敗はアフリカでもよくあること。
- 875 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:49:41 ID:???
- >>868
分離はきっと泡立て過ぎなのだろう
ジャムの味になるが伊東家裏ワザの方法は簡単だよ
スレチすまそ
- 876 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 18:52:24 ID:???
- >>872
それって泡立てすぎて分離してるんじゃない?
泡立ち始めるとその後はすぐだからやり過ぎないようにしないと
- 877 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 19:00:14 ID:???
- 分離したちゃったら、泡立てていない、
まだ液体状態のクリームちょっと足すといいよ。
パック全部使ってたら無理な話だが…
- 878 :868:2007/12/26(水) 19:01:01 ID:???
- みんなありがと!たぶん指摘通りだと思ふ・・・。
手動だけどしゃかりきにかき回したもんなぁ(´・ω・`)
- 879 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 19:23:10 ID:???
- クリスマスの日誰からも相手にされなかった哀れなキモヲタどもが薄気味悪い一体感を
楽しんでいるキモスレだなここは(哀笑)
- 880 :802:2007/12/26(水) 19:26:04 ID:???
- ローソン 4号@\650
夜食代わりに、13cm ホール食い
最後 クリームの甘さが くどさに変わってきた。
ゲップすると 匂いが逆流する orz
- 881 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 19:27:28 ID:???
- >>879
お仲間でしょう w
- 882 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 19:30:53 ID:???
- 115 : 無銘菓さん :2007/02/01(木) 18:32:05 ID:???
でも生クリームって賞味期限近くなるとやっぱり味落ちるし分離しやすくなるし
安いから得したという気分にはなりにくい食品であることは確か
消費期限間近の安売りのクリームが原因かも
- 883 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 19:44:06 ID:???
- 何か食い終わった後は半額でも高い気がしてきたんだが。
まっ、とりあえず今度はミニかまくらとやらをゲットしたいな
バレンタイン?
- 884 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:05:27 ID:jq3y46BB
- 生クリームは自分で泡立てて準備するか、金のある人は、
整髪剤ムースみたいに出せるボトルの生クリームを準備。
森永ビスケットのマリーとかムーンライトとかを、牛乳に少し浸して、
「生クリーム、ビスケット、生クリーム、ビスケット、、、」と挟み、
生クリーム余裕あったら、外側にもクリーム塗る。
半日〜一日寝かせたら、即席バターケーキの出来上がり。
食べ過ぎたら吐き気摺するぞ。
- 885 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:07:56 ID:???
- おまいら偉いよ
去年食い残したスレ、一年後に食ってるのナ
ケーキの方はやめとけよw
まぁ、自己責任だけど
- 886 :775:2007/12/26(水) 20:08:20 ID:???
- サンクスの600円ケーキの苺があぼーんしてしまったので別の物を飾ってみました
http://imepita.jp/20071226/716340/8690
レシートと箱
http://imepita.jp/20071226/718300
- 887 :775:2007/12/26(水) 20:13:12 ID:???
- アドレス間違えた
http://imepita.jp/20071226/726570
- 888 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:19:55 ID:???
- >>887
フェレロのラファエロ飾ったの?
- 889 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:20:06 ID:???
- >>887
うおっ その上にのってるのクリーム??
あーー またケーキ食べたくなってきた
- 890 :775:2007/12/26(水) 20:25:20 ID:???
- >>888
そう。ラファエロが4袋で99円だったから大量買いしてしまった。
- 891 :775:2007/12/26(水) 20:27:37 ID:???
- >>889
クリームじゃなくて、ココナッツをまぶしたチョコ菓子。たまに安売りしてるけど結構うまいよ。
- 892 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:31:28 ID:???
- >>890
4袋ってことは
16個で99円?
安すぎる
- 893 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:32:15 ID:???
- >>892
自己レス
12個ね
それでも充分安い
100均なら一袋105円だもん
- 894 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:38:09 ID:???
- ちょw1050円で120個も買えるじゃねーかw
- 895 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:38:17 ID:???
- 俺のところでは
地元のスーパー 24夕方過ぎから
大手のスーパー 結局値引きなしorz
コンビニ 25日から時間はまちまち
って感じですた。
おまいらはどうでしたか?
- 896 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:48:00 ID:???
- スイスロール買いすぎたから冷凍して正月に伊達巻の代わりに食べる。
- 897 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:48:13 ID:???
- 楽しかったひとときが、今はもう過ぎていく〜♪
- 898 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:49:45 ID:???
- >>890
ケーキよりもラファエロが羨ましい
カルディに大箱売ってるが大して安くない
- 899 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:51:34 ID:???
- 今年はスーパーでしか半額以下に巡り会えなかったな。
去年のスレを参考に、23日頃から周辺店舗にケーキ取り扱いがあるか
どうか、軽く偵察しておいたおかげで25日の本番、楽にGet
デパ地下やケーキ屋は去年ことごとくふられたので行かずじまい。
コンビニは3割引までは見たが…今朝行ったら半額と書いた紙だけ棚に。
てことでコンビニ半額はタイミングによるんだろな。
今年は特にコンビニの入荷数少な目で、店側の見切りも夜中にズレた感。
前スレの住人のレスを読むと、ダイエーは早期に値引きしてさばいたか?
- 900 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 20:59:33 ID:???
- >>898
他の99円ショップ(税込み104円だが)でも同じ値段になってるかも。
いつも2袋99円だったのが3袋99円になり、いつの間にか4袋に・・・。
ちなみに賞味期限は来年の3月だった。
- 901 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 21:01:43 ID:???
- >>900
d
明日99行ってみる
- 902 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 21:01:57 ID:???
- そういえば昔ヒーロー物のソーセージ大量買いして冷凍庫に保管したの思い出した
- 903 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 21:04:12 ID:???
- 携帯とかの伝票払いにファミマにいったらクィーンアリスの
チョコケーキが1700円位だった チョコじゃなかったら買ってたなー
今年はチョコケーキの売れ残り多すぎ
- 904 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 21:17:30 ID:???
- >>903
チョコケーキおいしいのに(´・ω・`)
去年の話になるけど私がいった某スーパーはミルクレープばかり半額になってたよ
- 905 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 21:19:43 ID:???
- チョコレート系はホワイトばかりで飽きがきていたころには目先が変えられたが、
今となってはそれもまた飽きたと
- 906 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 21:53:16 ID:???
- 昨日3割引で今年は負けたと書いたけど、
今日箱の値段シール剥がしたら倍額のシールが!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
ありがとうミニス、来年も必ず行くからw
- 907 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 21:59:03 ID:???
- >>906
かわいいw
よかったな
- 908 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 22:00:28 ID:S/nVYflR
- チョコケーキが食べたかった、、、、
- 909 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 22:01:05 ID:???
- まま
- 910 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 22:16:25 ID:KmoRqq6Y
- もうクリスマスケーキ売ってないよね‥?(´・ω・`)
- 911 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 22:31:05 ID:???
- 負け犬ですかーー?
- 912 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 22:36:09 ID:???
- いいえ勝ち犬です。
- 913 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 22:37:00 ID:s4rPiU57
- バターやいちごが高騰したから、ケーキあんま作らなかったんだな。。
- 914 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 22:43:51 ID:???
- >>913
もう来年から予約分と少しだけになりそうだね
来年は普通に買うとするよ・・・
- 915 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 22:50:45 ID:???
- >>913
大手パン系にとってバターはあまり関係ないよ。
どうせ国産バターはまともに使ってな(ry
賞味期限偽装問題でいま世間がうるさいから、仕入れる流通側が
慎重になったと見たほうが。賞味期限切れを安く売るのも、
以前は買う側も納得して自己責任で買ってたが、今じゃ何が起こっても
売り手作り手のせいだもんな。だったら売らずに捨てた方がマシ。
- 916 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:09:28 ID:q6YqDjJP
- かまくら買えたよ
http://imepita.jp/20071224/735500
- 917 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:15:45 ID:???
- >>916
裏山死す
- 918 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:18:11 ID:???
- ヤマザキプチケーキ、半額ならおkの味でした
- 919 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:20:25 ID:???
- >>916
リンクがピンクです
それにアドレスの日付24日ですよ?
- 920 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:21:28 ID:B5fJ75cQ
- ^^;
- 921 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:27:42 ID:???
- 今年忙しくて参戦できなかったけど、25〜26の明け方だけ近所のスーパー行った。
3000円以上は3割引であったけどやめておいたよ…
ケーキ食うの自分しかいないしな…
- 922 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:32:19 ID:???
- 1500円出すならカットケーキ4〜5個は買えるもんなあ
- 923 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:41:54 ID:???
- いま2個目のケーキ完食
2日で2ホール食べたことになるけどおいしかったw
- 924 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:42:56 ID:???
- >>897
カックラキンかよw
- 925 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:43:26 ID:???
- とにかくコスパ重視ならロールケーキ
バラエティ重視ならカットケーキかプチガトー
ゴージャス重視ならホールケーキ
2人暮らしだがケーキ食うの自分だけなんでカットケーキかプチガトー
これしか選択肢がない
- 926 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:48:48 ID:???
- ローソンでクリスマスミックスショート(苺&マロン)ただ今ゲット!
消費期限も27日まででつよfff
お値段はそれなり
- 927 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:50:18 ID:???
- 25、26と平日だったのでケーキ探索に行けなかった。23、24日は半額オードブルげっとで満足。
来年の恵方巻スレッドでお会いしましょうw
- 928 :無銘菓さん:2007/12/26(水) 23:52:11 ID:???
- 今年は結局無理だったけど、
また来年参戦するよ。
たとえ、生活環境が変化しようとも、たとえ定価で買ったケーキを食べようとも
絶対帰ってくるからな。
このロマンを味わわずして、クリスマスも新年も迎えられないのだ!!
(あ、クリスマス中止のお知らせがあっても参戦するからね、当然)
- 929 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 00:06:23 ID:???
- 恵方ロールなるものがあるのか
- 930 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 00:08:33 ID:???
- また来年〜
このスレの全国からの報告とか見るのが
「いい旅夢気分」見てるようなそんな感じで好きだ。
来年はムースケーキじゃなくちゃんと生クリームのケーキゲットしたい。
- 931 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 00:09:59 ID:???
- >>930
そういや、あのムースケーキ美味しかった?
感想聞きたい。甘すぎではなかったか?
- 932 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 00:30:00 ID:???
- ん?漏れのはセブンのムースオキャラメルだけど
普通だったよ、特に甘すぎとは思わなかったなー
- 933 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 00:32:55 ID:???
- >>932
そうそう
あのセブンの1000円ムースの感想でおk
甘すぎず、普通と・・・・dクス
- 934 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 00:37:35 ID:???
- >>929
写真見て伊達巻の後処理の方法が判った
- 935 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 00:44:53 ID:???
- スー派でスポンジ30%OFFだったよ
微妙・・・30日賞味期限だから30日また行って見る
- 936 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 01:23:24 ID:???
- 夕方2ホール目一切れ食った。満足
チョコムースの段々がウマー
来年も買えるといいな、半額でだがw
- 937 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 01:26:52 ID:???
- このスレって過食嘔吐と巨デブと下剤浣腸キチガイのすくつ?
- 938 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 01:32:43 ID:???
- このスレは来年まで存在するだろうか?
- 939 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 01:45:32 ID:???
- 1000まで行ったらひっそりと新スレを立てるから
そんときゃおまいら保守をよろしく
- 940 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 02:29:43 ID:???
- >>938
去年から今年は生き残った
人が増えた感じがするから大丈夫だろう
- 941 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 03:31:20 ID:???
- 25日夜、新橋の路上?で半額で売ってたのが
どこの店かわかる人いますか?
欲しかったけど、上司と一緒だったからスルーした。
一夜明けて、上司も欲しかったけど部下がいるからしらんぷり
してたことが判明。
来年に向け、店の名が知りたいよー
- 942 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 03:36:56 ID:???
- >>941
デイリーヤマザキかな?
- 943 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 03:42:11 ID:???
- ヤマザキは半額率高いね
プチケーキもそれなりの味だった
- 944 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 03:43:32 ID:???
- 今から保守。
10日後に1レスでいいんじゃね?
- 945 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 04:57:00 ID:???
- これから恵方ロールやバレンタインのチョコなども出るし
割引スイーツ(笑)情報スレにしてはマズいのかな
- 946 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 05:27:15 ID:???
- >>945
毎年それでオフシーズンは乗り切ってるよ
- 947 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 05:31:00 ID:???
- 山崎って製造計画すんごい適当らしいから自社流通で調整するんだろうね
工場では食べ放題らしいけど工場だとあんまり食べたくないんだよな
森○で小枝食べ放題だったけどあまり食べなかったし
- 948 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 05:52:47 ID:???
- >>868
まだ見てるかな?
36%生クリームはホイップいしにくいよ。45%のほうがホイップしやすい。
泡立てすぎたり、泡立てて時間おくと固くなって、さらに混ぜると水とバターになるので、
分離したときは残ってるクリームを足すか、あきらめてとことん泡立ててバターにして食べるだね。
- 949 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 07:04:52 ID:???
- バターにして食べるってスゲー
俺はメタボ怖いから無理
- 950 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 07:08:16 ID:???
- 今日ゴミの日だからケーキの外箱捨ててきた
- 951 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 08:12:51 ID:???
- 俺は人生を捨てました
- 952 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 09:03:42 ID:EHcFUUoc
- ひな祭りケーキは安売りってやるのかナァ?
- 953 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 09:11:34 ID:???
- ひな祭りケッキ?そんなもんあったっすか?
- 954 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 09:14:34 ID:???
- >>949
流石にそのまま全部食べたりはしないだろ
生クリームと違ってバターは食感重いしな
冷蔵庫に保管して少しずつ使うんじゃね?
- 955 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 09:27:43 ID:???
- さすがヤマザキ… 後から甘さがくる。
ホール食いは無理だ……
- 956 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 09:50:40 ID:EHcFUUoc
- >>953
オレの田舎の九州ではやってたぞ。
クリスマスのサンタ人形の代わりに、
お内裏様とお雛様人形が乗っている。
九州以外ではやってないのかナァ?
- 957 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 10:02:13 ID:???
- >>956
多分それは不二家が仕掛けた罠w
「雛ケーキを食べましょう〜♪」てなCMが昔に観た記憶が。
今もあるよ。多分。ひし形ケーキが売り。
- 958 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 10:13:09 ID:???
- >>956 >>957
あるのか。新春スイーツ(笑)があるくらいだから、ひな祭ケーキがあってもおかしくないか。
- 959 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 10:46:43 ID:EHcFUUoc
- >>956
九州は地場の大手ケーキ屋も、商店街の貧乏ケーキ屋も押しなべてやってた。
ちなみに、端午の節句ケーキもあって、これは兜のお飾り。
ワイの親族は食品会社勤務だが、ひな祭りも端午の節句も、
大した売り上げにならないけど、それで客を呼び寄せて、
先々の売り上げにつなげるとか、職人の鍛錬のためにもやっているらしい。
少子化だから、減っているのかナァ?それとも、同じ買うなら、有名な
パティシェの本格的なのを買うから下火になったのか?
- 960 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 11:03:25 ID:???
- クリスマスは大人にも売れるが、3/3や5/5は子供相手であまり広範囲には売れないとか
- 961 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 11:33:00 ID:???
- >>960
なら父の日ケーキや母の日ケーキを作るしかないな
- 962 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 11:47:12 ID:???
- >>948
自家製バター美味い
分離したバターミルクも美味い
もしかしたら普通にホイップした生クリより生クリから作った生バターと
生バターミルクの方が好きかも
- 963 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 11:48:31 ID:???
- >>949
クリスマスケーキをホール食いするほうがよっぽどメタボまっしぐら
- 964 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 12:15:46 ID:???
- >>963
毎日食う訳じゃないし。馬鹿だろ。
- 965 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 12:24:53 ID:???
- >>964
いや、>>963の言ってることはあながち間違いではないぞ。
同量の脂質をとる場合バターでとるより生クリームでとるほうがずっと食べやすい。
ケーキにすればさらに摂取しやすくなる=結果太りやすくなる
まぁ自分は太るのわかってて探しているから問題ないんだけどなw
・・・・・・結局見つからなかったけどな('A`)
- 966 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 12:25:28 ID:???
- >>961
父の日や母の日の消費主要ターゲットは子供だから。
- 967 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 12:26:03 ID:???
- 一年の中でたった一日ワンホール食べた程度でメタボとかピザとか言い出す人って何か色々気にしすぎじゃない?
その程度で太るなら日本人の大半がピザしかいないと思うんだけど
普段の食生活が適度なら太ったりしないでしょ
- 968 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 12:33:18 ID:???
- 気にするくらいなら喰わなきゃいいんだよなw
ダイエットコーラとか飲んでる奴見ると凄い滑稽だわ
- 969 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 12:35:17 ID:???
- 最近炎上したブログの奴の言い分だが、最近なぜか勘違いして、デブに対して居丈高に
振る舞う奴がいる。
> 2007年08月22日
> 謎の多い車 メタボの真実
> ポルシェをはじめとするスポーツカーにメタボは乗れない。
> 車高が低いので出っ張ったお腹の脂肪が邪魔をして、かがめないだろう。
> 運良くポルシェの操縦席に乗り込んでも、でかっ腹の肉が横のシフトレバーに食い込むし、
> 顔がでかいから天井に頭がつっかえる。
> メタボは脂肪の塊りなので異常に熱を発する。
> エアコンは効かないし、かいた汗がシートに染み込んでくさいこと極まりない。
> がたい、はデカイが筋肉が無いのでクラッチペダルを踏む足の力が弱い。
> 結果、辛いスポーツカーを避けて、必然的に楽なミニバンや大規模セダンに移行するとい
> 砂浜を見渡すと、沢山のメタボがいる。
> 愛妻とそいつらを観察して、「デブって、本当に動かないわねえ、座って食べてばかりよ、
> あのメタボ、」という愛妻の感想。
> その間、奥さんをあごで使って焼きそばやフランクやカレーを買ってこさせては、ずーっ
> と食べている。
> まるで家畜がエサ食ってるようだぜ。
> 横で見ていて気持ち悪くなった。
> メタボは自分の醜いメタボが判別出来ないように、自然とほかのメタボ同志が集まってく
> るようだ。
> だからメタボエリアは象アザラシの繁殖地みたいな光景になっている。
> すごいぞ、この光景は。
> デブのダイビングスーツ姿ほどみにくい姿はない。
> ゴムのスーツはからだに張り付いて、肉のたるみ、太鼓腹、短足単純単細胞が丸見えになる。
> 波止場にはそんなみにくい地獄絵のようなメタボの集団が、集団でよどんでいる。
> これはすごい光景だ。
> メタボはドロドロした脂肪の塊りだから、油のように水に浮く。
> 夏になると暑苦しい季候とともに、暑苦しいメタボの存在が大いにわかる。
> ではでは。
- 970 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 13:13:41 ID:???
- >>964
売れ残りケーキを毎日食ってるんじゃんお前
- 971 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 13:14:38 ID:???
- >>967
どうでもいいことをスルー出来ないお前がデブ
- 972 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 13:15:48 ID:???
- >>969
このブログ書いてる奴自身が巨デブの悪寒
- 973 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 13:17:06 ID:???
- >>965
俺も見つからなかった
太る原因が減ったと喜ぶ負け犬さどうせ
- 974 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 14:31:56 ID:???
- >>971
つまりどうでもいいことに反応した私をスルーできない貴方もデブなんですね!
- 975 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 14:45:29 ID:???
- >>974
お前が一番デブなのが確定したぞ
おめ
- 976 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 14:46:38 ID:???
- >>974
ピザチャンピオンおめでddd
- 977 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 14:47:30 ID:???
- >>967
で、お前の体重は0.2t位か?
- 978 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 14:49:27 ID:???
- 半額スイーツ報告の次スレは?
- 979 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 15:14:40 ID:???
- 来年で良いんじゃないの
- 980 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 15:32:27 ID:???
- デブという単語に反応してムキになってレスしている奴は100%デブで間違いない
毎週ホール食いしてても体脂肪10%以下の俺には無縁だなwww
- 981 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 15:38:38 ID:???
- 体脂肪10%なのにこんなスレきちゃだめだよ
- 982 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 15:55:22 ID:???
- あともう少しだぞ
- 983 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 15:58:17 ID:+cYQ0e5K
- 今年はかまくらゲット
皆また来年〜!
- 984 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:13:29 ID:iJAa1l0R
-
今半額で買えるとこあるかな?
- 985 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:17:26 ID:???
- 半額ケーキ5号チョコ系と生クリーム、2つ買って食べた感想、生クリーム系を先に食べろ
チョコ系は味が落ちるのが遅いので、今日食べても問題無かった。
- 986 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:20:09 ID:4DPSFunx
- いっそ冷凍したまま売ってくれればいいのにね!
- 987 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:24:06 ID:/6As1B5O
- >>984
26日賞味期限切れのが500円で売ってたから買ったよ。
ボワレドスイーツという店だけど、、、ここは毎年恒例なので^^;
http://imepita.jp/20071227/587581
http://imepita.jp/20071227/587730
- 988 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:28:12 ID:???
- 体脂肪50%の巨デブ>>980が必死に嘘をついていますが
スレももうすぐ終わることだし、生温く見守りましょう
- 989 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:29:42 ID:???
- >>987
一日位なら期限切れでも食えるってか
でも賞味期限切れ売るのって法律に違反してるのでは?
- 990 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:31:23 ID:/6As1B5O
- それがあの店の恒例なんですよ、、
だから場所とかは言えないです、、
市内の掲示板では叩かれてます。
- 991 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:35:25 ID:Bp3VDiX4
- >>990
それ、お偉いさんとかに見つかったらまた叩かれて白い恋人が引いた線路を通るのでは?
- 992 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:39:25 ID:/6As1B5O
- その噂が耐えません。
掲示板ではお偉いさん自身が買ってるというゴシップ?まで流れるほどここは有名です。
- 993 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:40:26 ID:KnujLFcQ
- ウチの廃棄ケーキは近所のホームレスにあげたよ
すげー喜んでたwwwww
- 994 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:40:55 ID:???
- >>990 賞味期限は自分の舌で判断すればよい事だしね
半額で売るなら何も問題ないと思いますけどね。
- 995 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:45:18 ID:/6As1B5O
- >>994
半額じゃないですよ。もう80%割引以上で投げ売ってますよ。
いつもは予約か当日販売なのですが今年は去年に続いて売れ残ってました。
それをいっせいに皆が狙うんです。私もその一人です。
- 996 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:51:24 ID:???
- 我らのケーキ探しの旅は続く
- 997 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:51:27 ID:???
- 別に期限切れてますって半額にしてるならいいんじゃん?
期限書き直して売ってたらヤバいけどw
- 998 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:53:12 ID:/6As1B5O
- まあ2600円が¥500ですから。
賞味期限云々言ってられないっていうのが本音です。
- 999 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:53:39 ID:???
- 食中毒覚悟か
- 1000 :無銘菓さん:2007/12/27(木) 16:54:00 ID:???
- 結論
ケーキは定価で買うもんなんだな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★