■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【なんでも】 ホイル焼き 【包んじゃえ!】
- 1 :cacheflow5.sys.hokudai.ac.jp:03/05/22 19:32
- 魚でも野菜でも、冷蔵庫のありあわせの食材を、
アルミホイルで包んで、オーブンに!
手軽でおいしいホイル焼きについて語りましょう。
- 432 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/09(水) 18:08:58 ID:m714b+4VO
- そうです、黒鯛です(笑) 魚料理なんてほとんどしないから不安なんです(-_-#)
- 433 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 16:38:22 ID:upQWzw0rO
- 豚ももスライス、キャベツ、もやし、玉葱があります。
いつも野菜炒めばっかりでマンネリ化してるのでホイル焼きをしようと思いますが、
誰か美味しい味付けがありましたら教えてください。
調味料は一通りそろえてます。
- 434 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/11(金) 18:43:17 ID:JrGfHhK80
- 日本酒を振りかける
↓
- 435 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 09:11:12 ID:f1Qeabo00
- >>433
俺ならバターで焼いた後、ポン酢で食べれば美味しいと思うが。
- 436 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 09:47:51 ID:FA5rStZv0
- >>429
できれば良い鯛を選ぶこと 鱗をひくこと 内臓などちゃんとさばくこと
他の材料も良いものを選ぶこと 作ってから召し上がるまで、できればあまり長時間あけないこと
くらいしか思いつかなくて…ごめん。
私なら、酒(日本酒か白ワイン)ふったり、他の野菜やキノコや昆布かハーブや胡椒も加えちゃうかも。
- 437 :ぱくぱく名無しさん:2007/05/12(土) 10:03:02 ID:FA5rStZv0
- >>433
酒 味噌 味醂 (あれば生姜やニンニク +バターでも)
酒 塩 →食べる時、レモン 辛子 生姜醤油 ポン酢醤油 おろし 胡麻ダレ など。
- 438 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/06(水) 21:19:16 ID:fO5Fw7NrO
- 野菜のみでもウマいよね。玉ねぎ、しめじ、ピーマン、ナス、トマトにすこーしだけオリーブオイルとクレイジーソルトかけて焼いてみた。
焼きあがったらドライバジルとタバスコかけて、クッタクタになったトマトを潰してソースにしていただく。
(゚д゚)<ウマー
- 439 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/14(木) 10:05:50 ID:KgPr+NRX0
- ホイル焼きするのフライパンしか持ってないんだけど
鉄でもアルミでもアルミテフロンでもできますか?
- 440 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/14(木) 10:49:40 ID:/srvnBJiP
- 今、魚焼きグリルで焼いているとこ。
キャベツ、玉ねぎ、骨付きチキン+塩、ブラックペッパー、ゆず
- 441 :ぱくぱく名無しさん:2007/06/14(木) 15:36:04 ID:J+/EpdbR0
- >>439
蓋があれば別にどんなフライパンでも良いんじゃない。水入れて10分弱かけとけばおk
- 442 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/25(火) 04:38:03 ID:tChECCn2O
- 秋鮭アゲ
- 443 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/28(金) 23:34:49 ID:rnyQF+nW0
- 秋ですねー
鮭、玉ねぎ、しめじ、パプリカで作りました。
味付けは塩コショウ、醤油少々、バターのせてフライパンに水入れて15分くらい蒸し焼き。
すだちかけてさっぱりといただきました。
今度は味噌味で作ってみよっと^^
- 444 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/29(土) 11:06:40 ID:+tEu5sOsO
- たまねぎ敷いて、鮭としめじとほたて乗せてバターと醤油。レモン乗っけてオーブンへ。
はわわウマー
- 445 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/29(土) 12:04:11 ID:FKAVQNpL0
- さっき初めてホイル焼きつくってみた。
ウママ!鮭、ネギをバター醤油で。
ご飯食べ過ぎてしまう。
- 446 :ぱくぱく名無しさん:2007/09/30(日) 01:00:29 ID:D/z83bVqO
- このスレ見てたら食べたくなってきたよー。
学校の給食でよくホイル焼き出てたな。皆の真似して今度作ってみよう。
- 447 :ぱくぱく名無しさん:2007/11/25(日) 19:55:52 ID:MLBOiRJn0
- 自宅で挽肉こねてハンバーグするとき、
均等に火を通すため、裏表焼いたハンバーグをホイルで包んで、
パンのトースターオーブンに入れて焼くと、肉汁も逃さず、
真ん中までしっかり火が通って美味い。
オーブンレンジ買わなくていいので経済的だぞ!
- 448 :ぱくぱく名無しさん:2008/01/13(日) 15:48:07 ID:CK/0/rQrO
- 初挑戦あげ
- 449 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/04(月) 16:28:40 ID:9FHSlnpX0
- ホイル焼きを作りおきする場合って、
焼く前のを冷凍庫に入れれば良い?
それとも、焼いた後?
- 450 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/06(水) 04:38:53 ID:spdvO3fmO
- 焼く前
- 451 :ぱくぱく名無しさん:2008/02/18(月) 21:05:03 ID:drNxlSAT0
- サワラのホイル焼きウマー
- 452 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/04(火) 17:10:11 ID:IuxviGL+O
- ホイル焼き中。定番の鮭にしめじ、玉葱、ニンニク等。うまくできるといいけど…
- 453 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/04(火) 19:21:55 ID:IuxviGL+O
- なかなかうまかったです!!
次はそろそろ終わってしまう牡蠣に挑戦してみます!
- 454 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/27(木) 22:07:41 ID:w4j1gOgcO
- 明日作ってみよ〜
- 455 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/28(金) 15:45:05 ID:Fq9WmS5QO
- このスレを昨日みてさっき豚肉とモヤシ、葱いれてやってみたよ。ウマー。
ところでホイル焼きとホイル蒸しは違う?
- 456 :ぱくぱく名無しさん:2008/03/29(土) 19:39:03 ID:AZOihrRNO
- 鮭・エノキ・タマネギに酒と醤油、レモン汁をかけてフライパンで
焼きました
初めて作ったけど美味しく出来て満足
- 457 :ぱくぱく名無しさん:2008/04/21(月) 06:20:37 ID:N1mF/p/9O
- 味噌、マヨネーズ、ケチャップ、酒、醤油を混ぜたタレを鮭にかけて焼いたらマジ(゚д゚)ウマー
- 458 :ぱくぱく名無しさん:2008/05/05(月) 22:15:52 ID:bvewdm4a0
- 鯖の味噌煮缶とたまねぎにんじん味噌ごま少々和えて
フライパンでホイル蒸ししてみました
おつまみにいいよー酒(゚д゚)ウマー
- 459 :ぱくぱく名無しさん:2008/05/12(月) 00:28:16 ID:NqC/Rh010
- バーベキューの季節はホイル焼き仕込んで持っていくとハッピー
肉ばっかで同じような味だと飽きるから魚介類のがいいな
- 460 :ぱくぱく名無しさん:2008/05/13(火) 00:38:35 ID:QbyOfLYa0
- サワラ+新玉ねぎ+にんじん+ブロッコリーに味噌マヨでホイった。
キノコ買い忘れたけどそんでも旨かったからいいや
- 461 :ぱくぱく名無しさん:2008/05/31(土) 23:33:50 ID:ZkWcFXHA0
- 鮭+キャベツ多め+たまねぎ+まいたけにバター、塩、粗挽き胡椒で
オーブン250℃(予備熱後)を14分で食べた。大満足〜。
ホイル空けたときのあの匂いはコンビニ弁当では嗅げなかったにおいでした
- 462 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 00:49:26 ID:vTZa+5zs0
- みんな旨そうだなァ
- 463 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 00:57:00 ID:XuIQtcls0
- 今夜はにんにくをオーブンでじっくりホイル焼きした。
ほくほくとろとろで美味かった。
- 464 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 03:55:41 ID:2Hs1No2xO
- 金目鯛、キノコいろいろ、長ネギ。酒、塩少々
ホイルで包んでオーブンに
ウマー( ̄▽ ̄;)
- 465 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 09:08:38 ID:UTi+oHKuO
- 料理超初心者ですまん。orz
包み焼きってフライパンでつくるの?それともオーブン?
- 466 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 10:27:05 ID:lDm2c63U0
- >465
フライパンでもオーブントースターでも魚焼グリルでもオーブンでもいいよ。
フライパンは蓋が必要だよ。
アルミフォイルはちゃんと閉じてね。張りきって詰めすぎると閉じなくなっちゃうから注意ね。
- 467 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 12:03:13 ID:EQ+N/BznO
- 今からフライパンでホイル焼き初挑戦します。具は鮭とかなんですけど蓋をして火力はどのくらいで何分くらいか適当ですか? またフライパンには水をいれますか?
- 468 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 17:15:05 ID:O2Wqr7kJO
- 初心者なんだけどブロッコリーは茹でてから入れるべき?
- 469 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 17:20:03 ID:7GFuaspH0
- 小さめに切るならそのままでも大丈夫じゃね?
心配なら固めに茹でてから入れたほうが安心だろうけど。
- 470 :ぱくぱく名無しさん:2008/07/22(火) 22:05:22 ID:AkzUtp7r0
- うなぎを温めてみた
- 471 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 10:44:36 ID:5sYnnGLX0
- 昨日、モツ煮込みを作って若干余ったので
今日はキャベツ・タマネギと一緒にホイルに包んで
蒸し焼きにしよっかな。
ホイル焼きって楽でいいよなあ…
仕事で遅くなって、ご飯作る気力がなくても
これなら作る気が起きるんだよね。
- 472 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 13:05:18 ID:juAIdVoFO
- 焼きそば包んで作ってみた。ウマー
麺も具も生のまま粉ソースと和えて包んでフライパンに投入。洗い物楽だし放ったらかしで出来るし便利。
ホイルに包んで、紙パックに入れて焚き火だともっと美味しく出来るよ。キャンプ行ったときの定番です。
- 473 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 13:07:23 ID:aiesjIyR0
- ぁぅぁぅぁ〜
ホイル焼き、好きなんだけど
このスレ見てると奥歯がすっぱくなってくる(((( ;゚Д゚)))
- 474 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/08(月) 14:36:27 ID:cmfUEdaN0
- >473
ホイルは噛むなよw
>472
いいアイデアだね。早速真似する。
- 475 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/09(火) 04:44:14 ID:MdgjLWYDO
- >>474キャベツを一番下に敷かないと、麺が焦げるので気をつけて下さい。フライパンに蓋して10分くらいでできますよ。
- 476 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/14(日) 01:02:02 ID:iNLJcxef0
- ほんとは鍋で作るメニューなんだけど、1人前ならホイル焼きでもできるかなと紹介
白菜は適当に切り、豚は脂身の多い安い薄切りのがうまい
豚
白菜
豚
白菜
豚
白菜
と交互に積み重ねる、この時豚肉はなるべく薄く拡げるように
塩・こしょう・料理酒などぱらぱらっと
しめじ、まいたけ、えのき、ねぎ他お好みで入れてもよし
ホイルを閉じて焼き上げたら
ほかほかご飯を用意して、ポン酢でさっぱりいただきます
もみじおろし、アサツキなんかあるとうれしす
- 477 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/15(月) 11:16:44 ID:hJqqkoQ1O
- カジキマグロとキャベツ キノコ レモンを包んで焼いてみた
うまかった
- 478 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 08:42:44 ID:tTV2V0fEO
- 鮭にベーコンは合わないかなぁ?他にえのき、しめじ、玉葱を買ってきたけど、他にオススメありますか?
- 479 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 09:23:56 ID:OZwBVXEQ0
- >>478
出来れば生ハムの方がいいかと
だが加熱しすぎるとうまくないので、薄切りベーコンもあり
- 480 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 10:27:29 ID:tTV2V0fEO
- >>479
ありがとう。
- 481 :ぱくぱく名無しさん:2008/09/21(日) 16:11:33 ID:qqMI+UTRO
- ニンニクをホイルでくるんでオーブントースターに
キッチンが〜(T_T)
すごい匂いに〜(ToT)
焚き火でやるべきだった > <
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★