■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大塚の居酒屋
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:07:40 ID:k3WAiFfH
- 串駒、こなから、きたやま、江戸一など
美味しい日本酒とつまみのそろってる名店の多い街大塚。
また、もっとリーズナブルで美味しい居酒屋もたくさんある街大塚。
そんな大塚の居酒屋を語りませんか?
- 2 : ◆OcVx8IWASE :2005/03/23(水) 19:00:32 ID:l9HaKZBv
- (=゚ω゚)ノ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:27:04 ID:7RiFuXnU
- 暖
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:55:36 ID:3wDJZOVA
- 北の土間土間、南の白木屋
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:38:17 ID:dxwlcv/3
- 富久晴のやきとん最高っす
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:09:40 ID:X56OJbkg
- ***** 重要 *****
はじめちゃんネタは禁止とします。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:17:39 ID:1575vj8S
- てんきよほうももちろん禁止
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:51:55 ID:WJPlFd0l
- ネタねーのかよー
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:21:44 ID:nmkH8D7z
- 大塚ブルベによくいく
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:40:48 ID:co0bHxqf
- 大塚ニューパピヨンによく行く
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:35:16 ID:ae7YkNyO
- 木曽路
生ホッピーもつまみもうまいっす
でも客の入りのよい日に当たったことないなー
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:48:23 ID:HEnR5Ffl
- 木曽路は満席で入れないかガラガラかどっちかにしか
当たったことがない。肉味噌炒めが好き
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:16:58 ID:KeuQNkAx
- 久しぶりに大塚にいったので富久晴へ行ってきました。
お目当てのタタキを3本注文。
以前と比べると軟骨の割合が減ってるようで残念でした。
ガツはやわらかいしかしらはジューシと、やはりトータル的には最高の味のヤキトン屋ですね。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:02:32 ID:Jm0f37SG
- まだ出てないのだと
塩梅:最近人の入りが多くなってきた気が。つまみ美味しい。
三番倉庫:ここの常連になるのは難しそう。ギネスドラフト飲めるよ。
加賀屋:ホッピーの焼酎の量がおかしい。レバ刺し大好き。
かるた:馬刺し。ストラップが秒で元が取れるので是非購入。
一休:世界最後の居酒屋になっても行かない。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:18:32 ID:7LYcfJr+
- かるたの馬刺し美味いの?
いちど逝ってみようかな?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:06:45 ID:FM9THP0C
- 豊川ってどうよ?こないだ韓エスの帰りにちょろっと寄ったんだけど
品書きが豊富で価格もお手頃だったような。今回は焼き物とヌタだけ
しかとらなかったけど、また行って見たい。
- 17 :14:2005/04/22(金) 11:58:21 ID:unaMTO1G
- >>15
冷凍じゃない馬刺し食えるとこあんま知らないので、他と比べた事はないです。
個人的にはフタエゴが好き。
>>16
前にちょくちょく行ってました。つまみの種類は多いですよ。
JINROのボトルが安かったからかぱかぱ飲んだ記憶があります。
- 18 :15:2005/04/22(金) 18:56:08 ID:fScK46VA
- >17
冷凍じゃない馬刺しなんて本当にあるの?
初めて聞いたよ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 09:20:24 ID:T2IW/KN4
- >>17
通ですな。フタエゴ知ってるとは。東京ではあまりお目にかからないよね。
- 20 :14:2005/04/26(火) 21:23:24 ID:zK9SkIvz
- >>18
あるよ。ただ安くはないので、つってもそんなに高くないですけど。
>>19
以前に食って惚れたので。
生食&臓物大好きっ子なので、なんかいいとこあったら教えて下さいな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 16:27:05 ID:aofokQY9
- >19
ふたえごって知らなかったからぐぐったら、馬刺しだったのね知らなかった・・・
http://www.e47-4147.com/basasiya/300/futaegoi.htm
- 22 :21:2005/05/05(木) 08:51:50 ID:8mBvcNEw
- 昨日フタエゴ食べましたよ。美味しかったです。池袋でですがw(すれ違いsage)
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:44:15 ID:MRXR5CMJ
- 昨日フタエゴ食べましたよ。美味しかったです。熊本でですがw(すれ違いsage)
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:37:44 ID:9MDfwLs0
- 癌研通りのチョイ裏の「古譚」て、おばちゃんが一人でやっている居酒屋
まだありますか。
昔、スナック「霞浦里」が隣だったところです。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:01:42 ID:cBXClQtr
- >>24
おばちゃんが一人でやっているかどうかはわからないけど、
古潭なら営業してるよ。北海道料理だすところだよね?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:24:49 ID:X52vV6/G
- こなからは美味しいけど、いつも混んでて予約しないと入れないのがちょっとね
あらかじめわかってる時はいいけど、急に行くと入れない
確かにビールの泡加減とか美味しいけど、有名になったせいかなんだかちょっと無愛想
好きなのは都電沿いの「多聞」
つまみも種類が若干少ない気もするが、何を食べても美味しい。
ただ平日はサラリーマンが多くて、タバコがすごいのが残念
- 27 :24:2005/05/25(水) 00:28:22 ID:+r7uRCOf
- >>25
おお、マジレスついてもらえるとは。感謝
そうです。北海道料理。
カウンターの中の炉辺で焼いてもらった「百合根」は旨かったな。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:30:11 ID:Yn/X5WDx
- >20
かるたのフタエゴはおいくらですか?
- 29 :名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/30(月) 18:23:17 ID:OwT8pP/G
- 伊勢元すきー
元祖ハイ飲めるってだけなんだけどね
あとツクネとレバ刺しかな?
裏メニューのガツ酢もすきー
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:02:46 ID:V1pXwGtK
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< あげ
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:59:41 ID:Oh67QPkz
- ちょっと場所が違うけど、新橋の方舟がいいと思う。
囲炉裏があって、自分で魚を焼ける。
日本酒は百種類以上。
最近、土日は日本酒飲み放題を始めたらしい。
銘酒をどれだけ飲んでも2000円。
時代の最先端を行く居酒屋。
予約が取りにくくなりつつあるらしいから、お早目にね。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:38:23 ID:f6SuTbL7
- おまいら、安く飲めてそこそこつまみが美味い店おしえてください。よろしくお願いします。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:02:32 ID:e34xidM5
- 安いって・・・アンタの基準はどのくらいよ?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:36:23 ID:W8655Tem
- >>32
「木曽路」かな。生ホピー&煮込みが(゚Д゚ )ウマー。
ってか、しばらく行ってないので近況レポよろ。
http://kk.pro.tok2.com/hitoride/bukuro.html
- 35 :32:2005/06/21(火) 19:34:16 ID:f6SuTbL7
- >34
ちょっとつまみが高いような気がしますが、一度行ってみます。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:49:54 ID:KHdcS+uG
- 大塚はハイボールが飲める店が2軒もあるので時々行きます
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:56:18 ID:D/9d5B/O
- >>35
ちょっとつまみが高いって・・・オマエ学生か?
スーパーで総菜買って公園で飲んでればいい
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 06:05:10 ID:S15px2Wt
- 木曽路はそれほど安いっていうわけじゃないね。
チェーンの居酒屋に比べたら高いしね。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:24:40 ID:1XaKCLW/
- 富久晴って日曜は休みでしたっけ?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:16:18 ID:1z1SH4ja
- 富久晴、しばらく行ってないな〜
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:27:46 ID:EUNYGMog
- チェーン店ですが、甘太郎はどうでしょう?
先日高田馬場で飲んでみてイイ感じだったので
大塚も同じ雰囲気ならばまた行ってみたいのですが。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:20:13 ID:pGwIqPrr
- かるた 最高だよ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:38:48 ID:Blv/9DqO
- 角海老ボクシングの並びの(かっぱ)好きだけどねっ☆
女の子同士の客も居るしもしかすると!!!!?・・・発展が??!?
富久晴ゎ焼酎がないのがつらいねっ・・・
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 05:58:05 ID:P0hjtTYY
- 北口のチャオチャオ餃子の隣の『あじ処 徳』
少し値がはりますがナカナカ乙ですなっ☆ 玉に各界の著名人も出現!
- 45 :角海老:2005/09/17(土) 22:52:48 ID:jsDbASv8
- 十字路を大塚駅逆に進むと右手にある黄色の看板の 新羅坊 は大塚には珍しい韓国居酒屋!まっこり最高!
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:39:06 ID:YBlmUsjk
- 45
新羅坊 ?商店街沿いですか?
たまに南口の韓国亭にゎいくのですか・・・
- 47 :商店街の一本裏です。:2005/09/18(日) 03:16:24 ID:YWZRimRo
- よしやの通りをまたいで、一本目が新羅坊がある通り、2本目が商店街になります
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:56:31 ID:Ok/6s0Dh
- >47
発見!花月の前だねっ☆
「花月」も好きだけだなぁ〜
大塚にゎめずらしぃ〜串揚げ屋さん☆
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:23:37 ID:s+Ra2r35
- やまと っていうサンクスの近くの中華屋で最近働きだした女の子かわゆい!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:31:02 ID:wsrGlE2i
- やっぱりきたやまかな。
飲みすぎちゃうけど。。。。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 06:33:12 ID:3egibyTq
- 50
キタヤマ?って何?
朝ロイホに行くと店員カワユイよっ☆
居酒屋と関係ないけど…
山水園の隣の『冠着』は行かない方がいいです!一元で行きましたがビール出てくるまで10分!店員?マスター?自分の酒だけついで飲んでました!常連だけの店なのでしょう!『部外者お断わり』って書いとけよっ!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:11:19 ID:01QIVFD3
- 焼き鳥だけど、折戸通りの蒼天はだめ?
- 53 :とぉりすがり:2005/10/02(日) 18:07:38 ID:ILqghiar
- >52
蒼天おいしいよっ(何度か行きましたけど)
少し値段たかいですが・・・
マスターは酒が入ると癖が悪いとか?!?!?!
うわさを小耳に・・・。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:29:12 ID:PHfWcRzD
- かっぱって復活したの
2年位前一時閉店してなかった
鶏飯たべにいきて〜
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:49:03 ID:3UpmDpIm
- >>54
だめ!
- 56 :かっぱの小常連:2005/10/18(火) 05:50:54 ID:IOlnxJ5+
- かっぱじゃなくて『まさ家』の間違いじゃない?
かっぱゎ22年間ずっと営業してるよっ☆
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:12:37 ID:BqdKFj8q
- 今日かっぱやってなかったね↓
マスターどぉしたんだろ…?
- 58 :日本人って哀れな奴隷:2005/10/20(木) 03:06:27 ID:YVc4WlrI
-
生活保護 毎月二十数万円もらえるよ
日本人だと 厳しい審査で たいてい駄目だけど
在日朝鮮人なら審査なしで ほぼ全員がもらえる
他に収入があってもOK 追加のこづかいですね
分からないことは民団や総連が教えてくれる
安月給で働いてる日本人が 哀れな奴隷に見えてくるよ
公明党さんのおかげで もうすぐ選挙権もらえるらしい
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:21:33 ID:3ZdwM3l1
- チョンコばんざ〜い
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:09:07 ID:4xNtukQk
- 北口商店街の中程にできた立ち飲みの「友情」ってどう?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:32:35 ID:R2gpFo8F
- 60
大阪から移転してきたって聞いたけど・・・
まだ行ってない・・遅い時間椅子あってみんな座って飲んでたよ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:11:43 ID:mplOQYTy
- 串ポンオープン☆
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:41:55 ID:o0fPFeUZ
- スゲーマズイよ!
お腹壊すから行かない方がいいよ。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:08:49 ID:oa0v70ML
- 大塚にラーメン屋近日オープン!!!
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:03:33 ID:c2WnnHEl
- マジ?? 何系?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:26:53 ID:uXLfAJgb
- 65
塩&醤油☆
まだオープンしてないのに某有名人が・・・!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:05:59 ID:89+ZtOFF
- どんな有名人? 俳優?女優? 誰だよ!?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:02:42 ID:KD8cTU5y
- たまには「そてつ」(沖縄系)逝くかな〜
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:08:42 ID:DuINKJKG
- 。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:15:39 ID:wTx+8iyt
- 揚げたこ焼き
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:24:32 ID:V7YIwRvs
- 最近、澤に行ってないなー。
今もおいしい?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:36:56 ID:in2mYXFB
- >>1-71
都電の中で騒がないでくれ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:39:26 ID:SSMitWaZ
- 秀吉最高です。焼きそば300円でうまー
- 74 :丸海老:2006/01/31(火) 19:20:27 ID:FZkjudNV
- 『あじ処 徳』は美味かった。去年の1月から板前サン代わって、2005年いっぱいで閉店。
残念。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:23:55 ID:FZkjudNV
- 一番のあったところの大塚ラーメンはどうですか?
一番の「本中華」と五目そばはおいしかった。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:00:06 ID:FZkjudNV
- 南大塚「三平」。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:33:20 ID:Ff+rqpyD
- 大塚のキャバクラっていいとこありますか
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:47:05 ID:O9getS5/
- そんなとこ行くなキャバクラねえよー
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:14:26 ID:IkIyZvJK
- fgsdfjdjg
fggdfgkfkl;
fl:sdl
[tl;:twel:
t;t:;:er];;:t
dfg;sd:]rtw
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:16:27 ID:eGtXmfQp
- 南口「多がわ」
やきとん屋だがつまみは豊富でどれもいける。
やきとんでは軟骨とカシラがおすすめ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:14:41 ID:djs8UMif
- 大塚ラーメン結構いける
こってりしすぎてなくて自分は好きだな
今度は辛みそにチャレンジする
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:44:11 ID:L7Bo9mPo
- 一番安いのは秀吉かな?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:58:22 ID:895bd4yA
- 保守。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:48:49 ID:X3Z0Yk5H
- みんないろんな所に行ってるんだね。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:07:56 ID:+h8FYTKL
- こんにちわ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:12:24 ID:+h8FYTKL
- 夕べ、大塚 冠着に行ってきました。
蕎麦おいしかったですよ、普通に。
過去ログに書いてあるような事はなかったです。
それと、韓国の立ち飲みや「友情」は、いつの間に
なくなったのでしょう?やっぱ流行らなかったのかな?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:24:35 ID:2Kko2smb
- 昨晩も、大塚探索しました。
なんか、事件があったみたいで大変でしたね。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:55:01 ID:BvhM2SGl
- 大塚駅南口で生き残っているのはベッカーズバーガーだけだね、残念だけど。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:42:03 ID:FaMxwEXi
- あらまさ、は南口だったよね、確か三業入り口。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:15:28 ID:HLtKPHml
- 「こなから」はいつも混みあっていて入れないけど、店に入れたときのお勧めのメニューを教えてほしいです。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:08:24 ID:O/7N5MsF
- きのじどうよ
- 92 :hoe:2006/05/18(木) 10:03:43 ID:+/beToqx
- 大塚の『串ポン』に連れて行かれてしまった。ホッピー美味かった。串揚げも揚げたてで食うから、美味くて食いすぎて飲み過ぎてしまった。そのワリには安かった、中国人のお姉ちゃん計算まちがえたのかな・・・かわいかったケド
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:11:16 ID:P6pkIkea
- 最近木曽路の煮込みにはまってる。
今まで食べた煮込みの中では最強。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:58:53 ID:iOtE/RuU
- 南口のAMPMのもうひとつ先の路地を左に入ったところに
「宮川」って老舗のうなぎやがあるね。
二階のお座敷は落ち着ける。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:03:52 ID:MFPDuvXk
- 大塚駅前北口の『ふくみらい』ってとこよかったよ。安いし串焼きや他のメニューもうまかった。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:19:48 ID:FNQjaQxQ
- >93
ぬるくなかった?w
でも生ホピと相性いいね。
大山の鏑屋の煮込みもうまいよん。1辛で。
- 97 :93:2006/07/14(金) 09:12:07 ID:wO9rsqvc
- ぬるくはなかったよ。
大山今度行ってみます。
宮川も気になるけど高いのかな。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:08:04 ID:X5V6jnBs
- 南口のウナギ屋
「宮川」2階の座敷は落ち着けるね。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:01:11 ID:BYFTQjyw
- かるたはうまい
串もうまいし、刺身もうまい
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:01:45 ID:BYFTQjyw
- かるたはうまい
串もうまいし、刺身もうまい
- 101 :常連:2006/09/27(水) 01:56:33 ID:BMPBLV4A
- しかし大塚駅前のふくみらいは良い店だね〜!
店長のサービスが最高!いつも行ってますよ☆
安い、美味い、気を使わない!
いつでも一人で入れるよん!
必ず一度は来てみて!
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:14:49 ID:LZPxQC7f
- >101
自演は逆効果ということが何故判らない。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:26:07 ID:T/Q2vTT7
- >>101
見事な自演。見ている方が恥ずかしくなるくらいあからさま。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:46:30 ID:DYTlleL7
- かるた 行ってみたい〜。
大塚のどの辺にあるんでしょ?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:27:16 ID:yTqaED+K
- 「紅とん」よく行くんだけど、全然出てこないってことは、もしかして
おまいらの評価は低い?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:28:05 ID:k9Xgy+1U
- 自分も週末だけだけどよく行くよ。
普通に値段相応に美味しいと思うけど。
個人的にビールは恵比寿でなくとも良いのでは?と思ってる。^^
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:59:10 ID:VnIsrxkW
- 紅とんの「ポパイ」とか「もやし」みたいな前菜的メニュ−いいよね。あれで
生ビ1〜2杯ひっかけてあとは串焼き一通りやレバ刺しでホッピ−。シメは豚マ
ヨ丼。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:19:25 ID:otUTu9rq
- >104
・オ・・ッ・ケ、ネ、ォシサハセ・ホニサ。「アリク螟タヒ、キ、ニアヲ・オ・、・ノ
、、、、、陦チ
。盂・・ケ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:30:08 ID:2vd+Eq55
- 甘太郎って潰れたネ!最近知りました。えこひいきになってました。おどろきおどろき!!!
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:44:44 ID:9w7PMCuZ
- >>94
鰻の宮川
16日に行くよ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:02:56 ID:0dL4+IYK
- 2980円の食べ飲みってあった。えこひいき。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 05:51:37 ID:g1DtmOq1
- >>111 元甘太郎、やめとけ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:46:56 ID:tYdRPkQL
- やっぱりはじめちゃんだな。
良い店は叩かれるからしょうがないけど。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:48:17 ID:z1AFHrMP
- 甘太郎もえこひいきも根っこは同じコロワイドだからオススメしかねます。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 04:06:02 ID:cCyq2/VC
- かるたの向かいの真木の料理はうまいといっている人がいました
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:44:56 ID:xNZHJCMI
- 大塚といったら・・・
ピンサロ & DC !
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 11:41:01 ID:IG4vzKcA
- ウィー
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:56:44 ID:KJWcGoPW
- やきとんのベスト1はどこ?
俺的には北口加賀屋のカシラが一番なんだけど
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:13:07 ID:2QW5GHZk
- なんでこんなスレあんの?
大塚なんて糞スレじゃない?
DQNの街。。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:23:15 ID:2QW5GHZk
- DQNな奴らを受け入れる名前もかっこいいランドマークビルってか!?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:55:27 ID:/VTxzvje
- 【大塚名物】 御利用は計画的に・・・
http://www.iikoga.com/
http://www.h-gals.net/
http://o-ailand.com/
http://www.j-guest.com/index2.html
http://www.infinity-dc.com/
http://homepage2.nifty.com/shin3/appetite/004shinjyuku/02otsuka/11bongo.html
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:14:26 ID:Y64q1vhh
- チンギスハン大好きage
- 123 :元・大塚人 :2007/03/11(日) 19:21:13 ID:GPY9gzh0
- こんなスレあったんだね!懐かしい!
住んでた頃は『かるた』に通ってたなあ〜
まだあるみたいで安心した。また東京行ったら行ってみたい・・・
煮込みや馬刺しはいつも食ってたなw
おばあちゃんまだ元気なんかな・・?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:50:31 ID:0cs8QjQW
- 俺も元大塚人
>>115が言う、かるたの向かいの真木に行ってたな
メニュー無いから、おばちゃんが適当に見繕って出してくる店だね
基本的に言えばなんでも作ってくれる店だから、気に入って通ってたよ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:03:52 ID:PnZME6AA
- パチンコタイガーの坂を登って、左側にあった焼鳥屋ってまだ在るの?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:49:12 ID:UP3Zdb6o
- sdfajjasdfg
fgasfg
werwewet
fgjfg
tryt
wertwe
thrjhnrt
- 127 :悠々:2007/06/14(木) 23:44:45 ID:7y0r4+Wy
- 最低サービス悪い社長も生意気
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:00:40 ID:xqXMpSr/
- 只今かるたで独り呑み中。
いつ来ても美味くて安い。
おばちゃんも元気だよ〜。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:21:10 ID:5/J0FV5Y
- おまいがそんなに言うからかるた行ってみた。
煮込み・・・肉は悪くないけどあの味付けは?甘いんだか、しょっぱいのか?
安くなかった。煮込みが?なんですぐ出たけどけっこうとられたし。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:24:06 ID:Jz/57enG
- 大塚に「酒道場」という居酒屋があって、よく会社の帰りに寄ってた。
今でもあるんだろうか?
コップになみなみに注いだ、レッドが一杯160円だったと覚えている。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:01:15 ID:+Q1GnWqE
- あれで安くなかったと言われても。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:55:03 ID:dfUpHhHb
- かるたの焼きとり 美味しい!
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:50:56 ID:8ilWKsL0
- 南口にある遊悠って店がウマかったですよ
- 134 :コバ園児:2007/11/29(木) 00:11:51 ID:+Q3dLVq0
- マ2クよりこないだ相手してもらった○黒人から病気もらってないか心配です。 仕事帰りちょっとよったらミミウチミミウチで いたしたあとウガイグスリでふいてもらいましたけど 30人そこらの設計業じゃ金がもたないです。
足立でひきこもるかな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:57:41 ID:SSKURaZI
- 北口の魚神ってつぶれたのかと思ったら移転だったのね
丼とか飯物のメニューが増えてたよ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:06:37 ID:FZIbP919
- 木曽路で煮込み食ったけどうまいな。
モツ煮の中では、大山@鏑屋を抜いたな。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:18:29 ID:5v6MzmKY
- 大提灯で煮込み食ったけど、思ったほどじゃなかった。
モツ一つ一つが大きいのは好感がもてるが、下処理がイマイチな為なのか、
臭みがあったな。あと温度がぬるいね。豆腐にも火が通ってなかった。
熱々のをハフハフしながら食べたかったのに・・・
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:32:10 ID:JDa/qgN+
- しばらく行ってないなー
酒小僧とかおきつによく行ったな。あと江戸一とこなからがうまかった。なべ家は別格ね。
もうない店もあるんだろうなー。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:25:13 ID:S0Aj9eDG
- 亀甲もなかなかいいよね
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:25:23 ID:ty737sbf
- >>136
昨日行ったけど、モツ煮は臭いし、串焼きは干からびてるし、野菜炒めの野菜も臭い。
飲み物も高かったし、いったいどこがいいのか?空いているとこかw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:51:49 ID:is/P2e6J
- >>137
ヽ(,,゚∀゚)ノ★居酒屋にホッピーを!★ヽ(゚ー゚,,)ノ スレより
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1110898261/l50
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 01:40:50 ID:t2OuRxHX
今日初めて行った店は、生でもないのにワンショット400円
栓抜いた残りは次の客に出すんだろうか
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/23(土) 07:31:22 ID:SdQdxVUZ
>>244
大塚の大提灯(煮込みが看板の居酒屋)がその方式
といっても一杯目無料クーポン使用のサービスホッピーだから当然だな
んで、カウンター向こうの、ビンに2/3残ったホッピーが気になって気になって…
もし瓶ごと出してくれりゃあ、ナカ300円なんだけどプラス三杯はお代わりしたのに
こういうところで、商売を損なっていくんだなあ、と思いつつ
煮込みとやきとん3串を食べ終えて1050円払って店を出ましたとさ
最近どうした大提灯!
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:27:26 ID:2Zvq2kc+
- 北口のピンサロ通りの中にある『せんべろ』はイイ!!
三杯とお通しセットで1000円チューハイは鬼の濃さだった。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:23:20 ID:JRHyXagc
- おすすめのヤキトン屋はありますか?
もちろんホッピーが置いてある店がいいです。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:07:50 ID:7EY2c7ut
- >>142
店名教えてください>_<
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:21:57 ID:l/o980rR
- 加賀屋
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:28:29 ID:iP/WdaRN
- >>142>>144あの店は評判悪いですよ。色んな意味で店と店主の噂もありますし…客層も良くない。特に女性は気を付けた方がいいみたいです。行く行かないは任せますが…
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:09:30 ID:Y4Jzkl+4
- 北口の山下書店の向かい、
回転寿司屋の上の『うの花』
けっこう女性向けな店で
仕事帰りにちょっと寄るのには向いてないけど
デートや女連れの飲みなら良さげ
- 148 :142:2008/05/20(火) 02:49:09 ID:oiFh+gcV
- >>144 『せんべろ』が店名ですよ。
>>146 俺が行った時は特に客層は悪くなかったが?チューハイは濃いし、料理も家庭料理レベルだが普通に旨かったよ。
そんなに回数行ってる訳じゃないから内情とか知ってるなら詳しく教えてくださいm(__)m
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:10:24 ID:UH4QQ5jo
- 紅とん、どうかな?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:55:16 ID:ZUW4dN0S
- >>149
正直、あんまりおいしくない。いつもサラリーマンで混んでるみたいだけど。
豚はあぶらっこいし、サワー系はなんかマズイし、
1階の店員同士が広東語?でずっとベラベラ喋ってるし。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:09:53 ID:7h4FkXGL
- あ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:27:42 ID:3U9m2z+M
- >>149
タン刺しなんかはまぁまぁだけどね。
つくねはジップロックで冷凍保存。
あとは酒が薄い。
日本橋本店のほうか美味い気がする。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:07:07 ID:c7yIMWM6
- >>148焼酎って言っても安いやつだからなぁー。変にいきがってる奴が多いな。あそこは有り得ない噂を言いふらす店。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:29:50 ID:aFwbOMBF
- 大塚北口にある「Y」はこじんまりした店だけど、ママさんの自家製糠づけやちょいとしたツマミが絶品。
初めての人は入りにくい雰囲気もあるけど、特に客の派閥もなし。松屋の通りにあるひっそりとしたかまえ。
ただ、がっつり揚げ物やボリュームあるものはないのが難点かな。本当酒飲み向けの店て感じ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:15:32 ID:l8qrkB4C
- dancyuに焼き鳥特集で蒼天が出てたね。
一度は行っておかないといけないくらい旨いんでしょうか?
あっちの方向はまったく未開拓なもんで
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:23:23 ID:z6CwOXai
- >>149
紅とん以前は良かったんだけどね、久々に行ったら接客もDOWN
ネギマのボリュームもDOWN
店長変わってて納得した。
二度と行かねえな、前の店長良かったのに。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 08:52:34 ID:iDJFWM/D
- すごくお気に入りだった店が潰れたorz
隠れ家にしてたんで誰にも薦めなかったのがあだになったか..
今頃行っても遅いけど「残業や」って店..料理美味しかったのに。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:26:20 ID:o1EEql/g
- いい店ってのは、他人からの情報を得て行く客に依存しなくても
ふつーに人気出て儲かるものだ
自分の評価と世間一般が下す評価は必ずしも一致しない
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:14:36 ID:cO7Y4H4o
- >>157
あそこやっぱりつぶれたのか、でっかい看板だけ残ってたけど。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:19:03 ID:z8/8O6NC
- ↑うどん屋になるみたいだね
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:58:54 ID:c0LmfnXW
- な
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:15:03 ID:s739261P
- 台風、拍子抜け
今夜行くか。
どこがいい?
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)