■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★★ 牡蠣3 ★★★
- 1 :もぐもぐ名無しさん:2006/03/13(月) 11:47:41
- シーズンもそろそろ終わり!?
前スレ
★★★ 牡蠣2 ★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1100498645/
- 781 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 22:01:19
- http://www.oysterbar.co.jp/
これです
- 782 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 07:34:51
- age
- 783 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/25(日) 05:28:20
- 昨日初めてオイスターバー行って来た
岩蠣の旨さやべえ
海の大鵬やぁあああ
カキフライも含めて7個も食ってしまったが亜鉛を排出したので来週末も行く
カキばんざい!
- 784 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/26(月) 14:14:30
- ロリフェラ画像ください Part15
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1207912448/
牡蠣スレになってしまったんで姉妹リンクして頂けるとありがたいです。
ここの住人は皆牡蠣が好きなので話も弾むと思います。
- 785 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/26(月) 15:24:26
- >>784
こっちだよw
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1209980395/l50
- 786 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/26(月) 17:42:24
- ( ;^ω^)・・・
- 787 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/26(月) 18:35:04
- いろんな意味で馬鹿が沸いてる・・・。
- 788 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/28(水) 01:15:50
- 牡蠣スレは需要ねーのかな。岩牡蠣が旨い時期に入ったから盛り上がってもいいのにな。変なのしか湧いてない…
- 789 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/28(水) 01:19:10
- ベーコンで巻いてバター焼きや、カキフライ、釜飯、ポン酢でも…牡蠣は大好きです!
- 790 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/28(水) 14:18:30
- フライが好きだけど作るの面倒
売っているカキフライは衣が分厚くてマズイ
冬は鍋、他の季節はバター炒めになってしまう
- 791 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/29(木) 23:44:11
- お金が無いときは牡蠣を買ってきてそのビラビラを見ながらマスをかく。
出した精液は小鉢に移しておく。
股間を掻き毟って毛虱・垢を皿に取る。
頭を掻き毟りふけを足しても良いが汗を含ませないこと。
牡蠣の表面をキッチンペーパーでよく拭いてぬめりを取り、
精液の小鉢をくぐして垢を表面によくまぶして180℃に
熱した油でカラッと揚げる。(キャノーラ油がおすすめ)
揚がったらすぐに皿に取り出し、バイオ式生ごみ処理機へ移す。
カップ麺のふたをあけお湯を注いで三分待つと、どこに牡蠣が
使われているか調理した本人もわからないほど美味。
- 792 : ◆77/HoujwJg :2008/05/30(金) 20:08:25
- 牡蠣
- 793 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/31(土) 07:18:54
- ネットで買える岩牡蠣ってどこがおすすめです?
ちなみに岩牡蠣はまだ食べたことがありません!
- 794 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/03(火) 10:28:11
- オイラは鳥取・青谷産がお気に入り。
- 795 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/06(金) 07:40:38
- 友達の親が牡蠣の漁師。
手伝いで商品にする牡蠣の貝の部分に付いているフジツボ?みたいなのを削る作業とかをしながら、商品にならない小振りな牡蠣(と言っても充分でかい)を好きなだけ食べてる。
そんでもって御駄賃と称してバケツ一杯の牡蠣くれる。牡蠣大好きな私は天国だけど、家族で私と父以外牡蠣嫌いと言う現実orz
- 796 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 19:59:29
- ふむ。おいしい。
- 797 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 20:00:28
- 牡蠣の殻って燃えないゴミかな?
- 798 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/07(土) 22:51:36
- お住まいの自治体のルールに従ってください。
- 799 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/08(日) 09:55:32
- 住所不定です・・
- 800 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/08(日) 17:07:21
- 普通燃えるゴミだろ
- 801 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/13(金) 06:32:51
- age
- 802 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/13(金) 10:03:40
- 俺は牡蠣殻を庭に細かく砕いて撒いてる
- 803 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/21(土) 22:23:14
- 手血だらけ
- 804 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/28(土) 18:56:50
- >>803
(*´・ω・)カワイソス
- 805 :もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 20:15:28
- 季節外れのノロが猛威を振るってるそうです。お気をつけ
- 806 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/05(土) 17:52:50
- 那珂湊で岩牡蠣食ってきた。うま〜。
最近都内の居酒屋でも岩牡蠣出すとこ
ちらちら見るね。
- 807 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 06:40:28
- 生食用より加熱用のほうがうまみが残ってるらしいんだが、
やっぱお腹壊すのもこわいチキンな俺に、
なんかこー酒飲む前の牛乳で胃に膜はるみたいな都市伝説ねえ?
一応フランスで生ガキくわせてもらったときはぜんぜん平気でばくばく食ったんだが、
ぜんぜん種類違うだろ国産とは?
- 808 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 12:41:17
- 都市伝説でよければ、生ガキにシャブリはもともとは消毒目的だってさ。
- 809 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 15:19:16
- そういや一緒にうまい白ワインも飲んでたわ(;´Д`)
国産カキでも通用するかな
- 810 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/06(日) 16:23:31
- ちょwww都市伝説で良いのかw
もしかしてコーラで洗ってる?
- 811 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/07(月) 01:25:51
- >>810
コーラってw
- 812 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/07(月) 02:17:39
- よく読むと、都市伝説の認識がおかしくね?>>807
細かい定義はともかく、”事実では無い”噂のことだぞ。→都市伝説。
- 813 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/07(月) 09:55:43
- 空気嫁よ・・・orz
- 814 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/07(月) 11:52:19
- >>812
お前ガイシュツってみたらキシュツって読むんだよ厨房がwwwwwwww
って言うタイプだろ
- 815 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/07(月) 14:56:54
- フライ お汁
- 816 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/09(水) 21:28:23
- >>809
フランスは牡蠣が病気でほぼ壊滅したから
向こうで喰ってるのも日本と同じ品種の牡蠣。
- 817 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/28(月) 01:13:52
- 今期既に岩牡蠣4回目 ウマー
- 818 :もぐもぐ名無しさん:2008/07/29(火) 00:57:12
- シドニーのフィッシュマーケットいくと
何種類かの生牡蠣が安く腹一杯食えるよ。
- 819 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/05(火) 12:51:23
- フランスで養殖カキが謎の大量死 市場混乱の可能性も
フランスで7月中旬から養殖カキが大量死している。2010年に出荷する若いカキのうち、
全体の約8割がここ1―2週間で死滅した。原因は特定されておらず、養殖業者も政府も
対策を打てない状況だ。仏は欧州一のカキ生産国で、現状が続けばカキ市場の混乱は
避けられなくなる。
大量死は地中海沿岸と大西洋沿岸の両海域で発生。確認されただけで75億―80億個の
カキが死んだ。緊急調査した仏海洋開発研究所は「細菌とウイルスが検出されたが大量
死との関連は不明」として、原因を特定していない。気候変動による海水温の上昇が原因
とする説もある。
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20080804D2M3001H04.html
- 820 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 03:59:16
- 2010年はカキ集め無いと・・
- 821 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/30(土) 01:05:24
- 季節になりましたねぇ〜
- 822 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/30(土) 21:19:23
- 松島の牡蠣小屋の開店までもうすこしですな
- 823 :もぐもぐ名無しさん:2008/08/30(土) 22:45:07
- 食いたい
- 824 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/07(日) 23:56:10
- まだ少し痩せてる感がある
- 825 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 16:25:56
- なんかエラク値上がりしてない?
- 826 :もぐもぐ名無しさん :2008/09/10(水) 19:40:05
- いつもよりスーパーの牡蠣フライが高いと思ったら値上がったんか
- 827 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/11(木) 16:01:40
- カキフライ以外の揚げ物は特に値上げしてないようだからてんぷら油の高騰って
わけじゃなく牡蠣自体が値上がりしたのかな。
- 828 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 23:03:25
- オイスターバーGUMBOで生牡蠣&牡蠣フライの食放題してきた!
国産(岩手だったかな?)とのことで、まだちょいと痩せてる感じ。
でも、おなかイッパイで幸せだった。
松島が近い人がうらやま。
ググってみたんだけど、牡蠣小屋って自分で剥くの??
- 829 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/22(月) 23:03:55
- age
- 830 :もぐもぐ名無しさん:2008/09/25(木) 11:37:44
- 生牡蠣食いたい…
161 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)