5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


★●格式●《京都》うまい店・旨い物●伝統●★

1 :大人の食いモン:04/08/23 20:06
生麩・豆腐・和菓子・料亭
京都が何でも一番どすえ。

2 :食いだおれさん:04/08/23 20:07

    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  /          ゝ            /          ヘ  何 が 京 都 だ ! 
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ガ キ ! 
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \



3 :食いだおれさん:04/08/23 20:32
王将に、天下一品の中華もなー。

4 :大人の食いモン:04/08/23 20:58
嵐山吉兆ですか・・・
食道楽の頂点ですな。

5 :食いだおれさん:04/08/25 17:41
>>4
世迷言を・・・

6 :食いだおれさん:04/08/25 19:49
ペニス料理

7 :食いだおれさん:04/08/25 20:00
お前は食っていて言ってるんだろうな?

8 :食いだおれさん:04/08/25 20:40
    |┃三   人      ______________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!冷やしウンコ、尿だく一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

9 :大人の食いモン:04/08/26 18:45
吉兆よりはタバコのほうがうまいな。

10 :食いだおれさん:04/08/26 20:58
スギヨのロイヤルカリブ

11 :食いだおれさん:04/08/26 22:22
がんばて1000までいてね。

おれはかかないけれど

12 :食いだおれさん:04/09/01 21:38
京都の美味しい食事処 七条目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093972361/
こちらへ移動してください

13 :食いだおれさん:04/09/03 13:41
タンクマ北店です。

お昼の懐石を頂きました。
案内された座敷は十畳。
京間ですからさほど大きくは感じませんでした。
接客は若い仲居さんでしたがてきぱきと感じが良い。
八寸には季節の赤萩が添えられて風情ある盛りつけ。ハモの押し鮨が美味。
串にした煮鮹もやわらかく良く味がなじんでいました。
刺身は湯引きハモ、鯛、烏賊。梅肉とハモの相性はさすが老舗。
お椀はハモしんじょう。あっさりした出汁だがこくがある。
焼き物はタラの西京浸け。杉板に包まれて焼かれ、杉の香りもつく。
付き合わせのはじかみ生姜が美味しかった。
焚き合わせの湯葉は少し甘めの味付け。蒸しものは鰻の柳川風。
さかがき牛蒡の細かさが見事。
ごはんは大徳寺とうがらしとじゃこがはいったもの。
香のものは胡瓜の生姜添え、しば漬け、柚子風味の大根漬け。
最後の水物は桃の赤ワインゼリー、黒胡麻ゼリー、マンゴープリン、マスカットと鮮やか。
ボリュームもあり満足。
味付けはやや濃いめかな。

14 :食いだおれさん:04/09/03 13:42
君、表現力ないね。おごり甲斐のない奴だね。

15 :食いだおれさん:04/09/03 17:34
>>13
大徳寺じゃなくて万願寺じゃないのフツー?

16 :食いだおれさん:04/09/03 18:30
>>15>>13
>大徳寺じゃなくて万願寺じゃないのフツー?
だね。大徳寺は納豆


17 :食いだおれさん:04/09/03 18:37
京都クソ田舎、クソ不味っ!

18 :食いだおれさん:04/09/03 19:21
>>16
麩もあるよね。

19 :食いだおれさん:04/09/03 20:55
>>14
女の子って雰囲気だけで食事するからね。
>>13はもう少し料理を勉強した方がいい。
料理の知識が乏しいのが丸分かり。
料理教室にでも通ってみれば、少しは読ませるレポが書けるかもしれないよ。

20 :食いだおれさん:04/09/04 13:59
たん熊北店とたん熊どっちがいい?北の方は東京まで支店が
有るみたいですが?

21 :食いだおれさん:04/09/04 21:53
たん熊北店とたん熊どっちがいい?北の方は東京まで支店が
有るみたいですが?

22 :食いだおれさん:04/09/04 23:48
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`<今から違うスレに飛ぶクマー!!
 / __  ヽノ /´
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                  |
\              /     京都の美味しい食事処 七条目
 ◎------------◎http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1093972361/
 ゴロゴロ

23 :食いだおれさん:04/09/07 18:42
>>1

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  ●  ● |   /   ● ●  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ



24 :食いだおれさん:04/09/08 20:40

 ∩__
 /ノ   ヽ
/    ● |   ( (
|     ( _●    )) >>1さん、勝負あったクマね
彡    |∪ ,Gノ'フ=
     ヽノ /
 \   //



25 :食いだおれさん:04/09/21 10:43:17
タン熊なら食中毒で営停くらいましたけど。

嵐山吉長も大昔から一見可です。金さえ積めば誰でも食えます。

今現在料亭と呼べる店は「美食倶楽部」と「星岡茶寮」しかありません。

26 :食いだおれさん:04/09/21 11:05:26
京都クソ田舎、クソ不味っ!




27 :食いだおれさん:04/09/21 11:35:24
萬亀楼 つば甚
すいません。上の2つなんて読むのかご存知の方いますか?
どちらも高級料亭らしいです。


28 :食いだおれさん:04/09/21 12:45:53
>>27
まんきろう 京都

つばじん  金沢

どちらも食したが高いばかりでたいした事無い。

29 :食いだおれさん:04/09/22 01:52:26
金沢だったらつる幸がおすすめ。
つば甚は8年前に行ったがそんなに悪くなかった。
最近はわからん。

30 :食いだおれさん:04/09/23 14:14:45
だれか>>28に「まんかめろう」だとつっこんでやってくれ。

31 :食いだおれさん:04/09/23 16:32:06
>>30
あえてスルーでと思ったんだが

32 :食いだおれさん:04/09/23 16:34:09
まん(こ)
かめ(あたま)
(そう)ろう

33 :食いだおれさん:04/09/24 13:29:47
和菓子のおいしい店誰か教えてくれないか?

34 :食いだおれさん:04/09/24 13:37:21
無いよ

35 :食いだおれさん:04/09/24 13:59:08
29
8年前のつば甚が悪くないと思ったんなら“しげのき”って店行ってみ。
当時のつば甚の料理長がだした店だよ。


36 :食いだおれさん:04/09/24 16:38:12
痰熊だの唾甚だのマン亀楼だの下品な名前の店ばかりだな。

37 :食いだおれさん:04/09/24 16:58:18
>>35
貴重な情報アリガト。早速探してみるわ。

38 :食いだおれさん:04/09/24 17:11:48
痰熊だの唾甚だのマン亀楼だの下品な名前の店ばかりだな。
下品と言えば関西

39 :食いだおれさん:04/09/24 18:22:09
35
日本料理しげ乃木
経営、料理長、荒木茂信さん。
老舗料亭「つば甚」に入り料理修行を始める。
その後、同店から名古屋の「加瀬」に派遣されて四年間修行の後「つば甚」に戻り、料理長を十四年間務める。
平成六年に独立し、「しげ乃木」を開業する。

40 :食いだおれさん:04/10/15 22:39:58
きよう

41 :食いだおれさん:04/10/16 12:36:16
京都のおいしいおまんこ処は?

42 :食いだおれさん:04/11/07 15:15:21
 ∩__
 /ノ   ヽ
/    ● |   ( (
|     ( _●    )) >>1さん、このスレも時間の問題クマね
彡    |∪ ,Gノ'フ=
     ヽノ /
 \   //



43 :食いだおれさん:04/11/10 02:41:10
なんだこの糞スレ

44 :食いだおれさん:04/11/10 02:50:00
↑大阪名物臭チンハゲデブw
負け犬の典型w
来た来た
アホやがな、アホやがなwwwクサイクサイ

45 :食いだおれさん:04/11/10 23:12:38
高級料亭も養殖を天然と客にいいます。京都の菊○井とか

46 :食いだおれさん:04/12/05 13:10:32
 ∩__
 /ノ   ヽ
/    ● |   ( (
|     ( _●    )) >>1さん、もうこのスレ堕ちるクマよ
彡    |∪ ,Gノ'フ=
     ヽノ /
 \   //


47 :食いだおれさん:04/12/25 01:41:47
あげますお。

48 :食いだおれさん:04/12/25 21:20:36
字音○耶麻
まずすぎる
雑誌ばっかのせて
田舎門観光客だましてんじゃねえよ

49 :食いだおれさん:04/12/30 01:43:53
↑理由を書け。
伏せ字もやめろ。

50 :食いだおれさん:04/12/30 02:05:29
○○亭おいしいね。

51 :食いだおれさん:05/01/05 13:14:49
 ∩__
 /ノ   ヽ
/    ● |   ( (
|     ( _●    )) >>1さん、もうこのスレ堕ちるクマよ
彡    |∪ ,Gノ'フ=
     ヽノ /
 \   //

52 :食いだおれさん:05/01/12 21:54:04
 ∩__
 /ノ   ヽ
/    ● |   ( (
|     ( _●    )) クマクマクマ
彡    |∪ ,Gノ'フ=
     ヽノ /
 \   //

53 :食いだおれさん:05/01/13 21:45:00
dear Mr.49
自分で銭払って行ってみろ
場所は祇園ホテルのすぐ南だ
それと指図するな


54 :食いだおれさん:05/01/13 23:25:54
>>53
弥栄中学校?

55 :食いだおれさん:05/01/16 16:42:47
age

56 :食いだおれさん:05/01/23 00:14:18
 ∩__
 /ノ   ヽ
/    ● |   ( (
|     ( _●    )) >>1さん、もうこのスレ堕ちるクマよ
彡    |∪ ,Gノ'フ=
     ヽノ /
 \   //

57 :食いだおれさん:05/01/28 01:02:44
age

58 :食いだおれさん:05/01/31 16:42:00
>>53
マチヤでオバンザイ・ソウサクリョウリってコンセプトは
完全に陳腐化している。もうアホかと、小1時間・・
 京都でのコンテンポラリーな飲食シーンには、オリジナリティー
を感じさせるものは異常に少ない。真似ばっかり。
 もっとも、マチヤ文化そのものが人々の猿真似根性から来たもの
だが。出発点から自分の頭で考え直す奴って本当に少ない。

59 :食いだおれさん:05/01/31 16:46:35
↑とチョンが申しております。




60 :食いだおれさん:05/01/31 19:22:49
>>15>>16
13は京都七条目のコピペだよ!
この後、大徳寺唐辛子&さかがきゴボウを突っ込まれた本人が指摘した人を
そんな事も知らないあなたはもぐりだ!とか分け解らん抵抗してた。
詳しくは京都七条の最初の方見てみ

61 :食いだおれさん:05/01/31 19:28:41
>>13
初めてみた時、あまりにも突っ込みどころ満載だったから、
釣りかと思ったんだけど、本人は本気だったみたいね。
上品ぶって批評してるけど、どんな顔してあのコメント書いたのか気になる。


62 :食いだおれさん:05/02/01 14:12:20
60代の両親と春に京都に行きます。

京都駅の近くで、夕食のおいしい所はあるでしょうか?(一人5〜6千円)
駅の近くの名所?を見た後に食事にする予定です。
名所はまだ未定。

金閣寺の近くで、昼食にお勧めの店}(一人2〜3千円まで)、また、
休憩所(お菓子とか食べれるような)で良いところはあるでしょうか?
出来れば京都風な食事をしたいです。
お願いします。

63 :食いだおれさん:05/02/01 17:57:13
京都駅伊勢丹11Fにある「和久傳」はどうでしょうか?
景色がきれいです。金閣周辺は薦める食事屋は無いなあ。
御菓子なら金閣寺から歩いて10〜15分のところに
日本画の巨匠の故堂本印象氏の美術館があり、その
すぐ近くの「菓匠きぬかけ」はどうでしょうか?
たしか茶房が併設されています。


64 :食いだおれさん:05/02/01 18:14:54
それ以前に京都駅近くに果たして名所があるのかと…

65 :食いだおれさん:05/02/01 19:53:46
京都タワーの下の100円ショップなんかどう?

66 :食いだおれさん:05/02/01 19:57:41
東本願寺があるがな。

67 :食いだおれさん:05/02/01 22:35:25
金閣寺近辺は諦めた方がよろしいかと。
どうせ他に見るとこないんだし、町中出てきたら?

68 :食いだおれさん:05/02/06 01:45:17
 ∩__
 /ノ   ヽ
/    ● |   ( (
|     ( _●    )) クマクマクマ
彡    |∪ ,Gノ'フ=
     ヽノ /
 \   //


69 :食いだおれさん:05/02/06 18:38:47
京料理の真髄=王将

70 :食いだおれさん:05/02/09 18:09:43
京料理の真髄=壱銭洋食

71 :食いだおれさん:05/02/11 14:58:28
>>69グレゴリ青山かよ、あんた…
>>70一戦養殖うまいやん。高い気するけど。
でも店舗前の鉄板にわざわざ焼いてる途中の蝋見本が…

72 :食いだおれさん:05/02/11 22:34:06
>>71
グレちゃんの「ナマの京都」には笑わせてもらいますた。
ところで例のバイト先の料亭って「下鴨○寮」だって話です。
おぉ怖ぁ・・・お弁当のお客さんは出がらしですかw

73 :71:05/02/12 00:34:15
>>72
あ、わかる人いたんや〜俺の仕事板前なんですわ。
まぁあんなん日常です…シモチャなの?
まぁ…あそこは…ね(笑)

74 :食いだおれさん:05/02/13 01:18:22
>もっとも、マチヤ文化そのものが人々の猿真似根性から来たもの
>だが。出発点から自分の頭で考え直す奴って本当に少ない。
小心者の京都人はご近所あるいは同業者の顔色を伺って、自分が人柱に
なってやろうっていう人間はいないな。あの店がやって当たったからう
ちもいっとこみたいな。独創性のない創作料理がはびこってる変な街です。
小心者でない少数の京都人は、京都飛び出してしまって二度と寄り付こうと
もしません。

75 :食いだおれさん:05/02/13 21:30:49
だれか、「こきみ」という小料理屋知りませんか?
一度だけ行ったことあるのですが、大分昔なので、誰か知っている人がいたら
場所とか、今どうなってるのか教えてください。
おねがいします。

76 :食いだおれさん:05/02/14 00:20:11
八坂近くの、修伯ってどう?

77 :食いだおれさん:05/02/14 01:15:21
お疲れ様です。


78 :食いだおれさん:05/02/14 01:23:43
社会のゴミ

79 :食いだおれさん:05/02/19 23:09:53
 ∩__
 /ノ   ヽ
/    ● |   ( (
|     ( _●    )) クマクマクマ
彡    |∪ ,Gノ'フ=
     ヽノ /
 \   //


80 :食いだおれさん:05/02/22 16:39:13
ラーメンは三条京阪の上の山頭火だろ!

81 :食いだおれさん:05/02/28 00:50:50
75の人
こきみ ・・・ 上七軒か??


82 :食いだおれさん:05/02/28 20:40:08
市役所近くのつるかめ堂がおすすめ。

83 :食いだおれさん:05/03/04 01:30:54
>82
何がおすすめ?

84 :食いだおれさん:05/03/05 21:15:31
>>83
迷うんだったら天周に行って天丼喰ったら?

85 :食いだおれさん:05/03/05 23:41:31
天周マズー

86 :食いだおれさん:05/03/06 00:41:23
バッキーって京都では有名人なん?
錦市場を歩いてたらバッキーがいるって騒いでた。
バッキーって誰ね?

87 :食いだおれさん:05/03/06 01:05:34
meetsに連載してるライター。
騒ぐほどのヤツじゃないョ。
単なるオッサン。

88 :食いだおれさん:05/03/18 01:38:40
age

89 :食いだおれさん:2005/03/28(月) 01:43:07
ageU

90 :食いだおれさん:2005/03/28(月) 01:47:01
.     _    ∧∧   ( (
┌─┴┴─(つ,,゚д゚)  )ノ
│ 保  守 |ヽ   つ━
└─┬┬─┘(  ノ〜
    ││     `(ノ)


91 :食いだおれさん:2005/04/03(日) 01:02:26
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k15469475

92 :食いだおれさん:2005/04/09(土) 21:47:49
age

93 :食いだおれさん:2005/04/09(土) 22:38:26
京料理の真髄=王将


94 :食いだおれさん:2005/04/17(日) 03:47:13
ageU

95 :食いだおれさん:2005/04/17(日) 05:16:49
全然ないよー

96 :食いだおれさん:2005/04/19(火) 20:20:36
                             
                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ̄   i    ̄ヽ                /          \
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ          /            \
  || 普 通 ||○  ○|| 元  町 ||          l::::::::.               |
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ,`:,;’,  . '   |::::::::::   ,_;:;:;ノ     (●) |
  ||        ||      ||        || .‥   ∵’,  |:::::::::::::::::   \___/  |  
  ||        ||      || ∧毛∧..|| ,;∴.'∴ .:,.:. r⌒> ヽ::::::::::::::::. \/   ノ
  ||____||___|| ,, ゚Д゚  || ,;∴.'∴;;.:,; | y'⌒ ::\::;  __    _ノ ,
  |────-|───|────-| ’,;' ∴ ,*,|   /  ノ  |∴.'*∴.'
  |         .|      |      ..|   ⌒ヾ ‥ , ー'    /´ヾ_ノ;;.:,.:,*・∵
  |  8536   .|      |       . .| 人⌒ヾ∴.: / ,  ノ ;;.:, ∴.'  *∴.'
  | (:::::)    !======!     (:::::) .|     ヾ:, / / /**∴.' +*∴.'
  ヽ_____________/   :,;.; / / ,'
   |     ______     .|    __/ /|  |
   |     {:::::::::回:::::::::} |三| |   !、_/ /  〉
  ∴|____________|∴       |_/
∴∵∴ ―//――――\\―∴∵∵∵.
∵∴ ─//──────\\─∵∴∴


97 :食いだおれさん:2005/04/22(金) 01:24:14
ゴキブリを刻んで料理に混ぜる中国人
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=15651


98 :食いだおれさん:2005/04/29(金) 11:10:08
age

99 :無銘菓さん:2005/05/05(木) 15:49:26
ageU

100 :無銘菓さん:2005/05/05(木) 15:50:27
100get

177 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★