■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【河豚フグ】ふぐのうまい店3【ふくフク】
- 1 :食いだおれさん:2006/03/31(金) 21:24:04
- 語ってくれ!読ませてくれ!書かせてくれ!
前スレ
【河豚フグ】ふぐのうまい店2【ふくフク】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065445238/
- 2 :食いだおれさん:2006/03/31(金) 21:24:48
- _____
/ \. \ .
| .∩ .|___|.
 ̄/ (,,゚Д゚) . ニッ!
./ (ノ___∠. .
|_____|___|
し`J . . .
- 3 :食いだおれさん:2006/03/31(金) 21:52:48
- 玄品ふぐはがっかりだったな。
同じ値段で高級中華の方がいいや。
- 4 :食いだおれさん:2006/05/03(水) 17:44:38
- アメリカ村のふぐ繁っきゃないな。
噂では、どっかの元NO1ホステスさんの女将さん(見習い?)に片思い中
- 5 :食いだおれさん:2006/05/21(日) 10:13:08
- ひとりぼっちでよくやるよ。このスレ
- 6 :食いだおれさん:2006/05/29(月) 13:37:04
- あげ
- 7 :食いだおれさん:2006/06/27(火) 01:26:03
- 玄品フグ行かないほうがいいね。超まずいよ。金もったいねー
- 8 :食いだおれさん:2006/07/12(水) 10:29:08
-
【飲食】フグ料理の関門海、
カフェ運営のバルニバーニと大学の学生食堂を運営 [7/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1152666403/
- 9 :食いだおれさん:2006/09/02(土) 11:48:32
- しばらく喰ってないな・・・
- 10 :食いだおれさん:2006/09/18(月) 18:53:12
- 今度、初めて「味満ん」に行く予定・・・。
- 11 :食いだおれさん:2006/09/28(木) 22:01:38
- 門仲と池袋の玄品はうまかったけど西葛西は糞まずかった
- 12 :食いだおれさん:2006/09/28(木) 22:34:59
- 河豚よりクエのほうがンマイ
- 13 :食いだおれさん:2006/09/30(土) 18:06:28
- 新宿三丁目は働いてる人のほとんどがゲイらしい。きもー!!ありえない。
蒲田は板前やバイトが少な過ぎて社員の彼女を入れたりしてるらしい。調理場でいちゃいちゃしてるから液がちってるらしい!!
- 14 :食いだおれさん:2006/09/30(土) 18:07:32
- 失礼。↑玄品ふぐ。
- 15 :食いだおれさん:2006/10/15(日) 18:36:23
- 玄品ふぐはまじありえないなー。上のカキコミとかまじひいたΣ(´Д`;)
- 16 :食いだおれさん:2006/10/30(月) 03:18:00
- 唐戸のよし
- 17 :食いだおれさん:2006/11/05(日) 15:59:35
- さくら○に行ってみた。
唐揚げと刺身は美味い。間違いなく美味い。
でも店がダメだ。
あの店なら1万円くらいで十分だな。
ババァ氏ね。
- 18 :食いだおれさん:2006/11/19(日) 00:57:30
- 今日のとらふぐ亭は最悪だったな、料理はおいしかったけど。
接客が最悪、鍋の具に茶髪の髪の毛が入ってるし、
頼んだ飲み物や料理は忘れてるし、男女の店員はいちゃつきながら廊下走ってドタバタ
こんな店だったっけ?
- 19 :食いだおれさん:2006/11/24(金) 01:14:08
- 多古安
- 20 :くま:2006/11/26(日) 19:39:16
- 川崎の武蔵中原にある七福神って店格安でとらふぐ食わせてくれる
お近くの人行ってみて
ただ、場所はちょっとわかりにくいよ
- 21 :食いだおれさん:2006/11/27(月) 07:41:57
- 河豚の場合、安くて美味いは成立しない。
工業製品である、養殖モノは気を付け無いと中国産がかなりの量が出回っている。
安価店は殆んどが、奴らのホルマリン河豚
- 22 :食いだおれさん:2006/11/29(水) 17:32:08
- 大阪のづぼらやは、どうなんですか?
- 23 :食いだおれさん:2006/11/29(水) 17:52:51
- づぼらな人にはいいでげしょう。
- 24 :食いだおれさん:2006/11/30(木) 01:03:28
- 日暮里だか鶯谷だかにある個人でやってる小さなフグ屋さんに昔一度だけ行った事あるけど凄く美味しくて今でも思い出す。誰か情報知りませんか?
- 25 :食いだおれさん:2006/12/01(金) 04:57:00
- そんな貴方↑は何処で食っても〒忘れると実感舌
- 26 :食いだおれさん:2006/12/05(火) 20:32:39
- たらふくってどうよ?
- 27 :食いだおれさん:2006/12/10(日) 19:24:44
- 天然は食わない方がいいかもな。別もんだから。
グルメというにはお粗末な俺の舌でも違いがわかるんだから…
魚は食ってるもんで味が変わるってマジだわ。養殖河豚って味しなすぎ…
- 28 :食いだおれさん:2006/12/17(日) 22:57:51
- >>26
たらふくは意外にいい仕事してました
大人の週末??本に出てたから先週行ったばかり
- 29 :食いだおれさん:2006/12/18(月) 21:04:08
- テスト
- 30 :食いだおれさん:2006/12/19(火) 17:17:05
- づぼらや道頓堀店ノロウィルスで営業停止きたこれ
- 31 :食いだおれさん:2006/12/22(金) 21:11:41
- >>28
d!!
今度行くので安心した
- 32 :食いだおれさん:2006/12/23(土) 00:13:46
- 当日別館に行って難を逃れた俺が来ました。
づぼらやでは必ず上を食べるべし。
並2回食べるなら上を1回食べたほうが大満足。
づぼらやを悪く言うやつは皆並しか食べていないw
ちなみに、上は持ち帰りができない。
以上、小学生以来長年通っている俺からの意見。
- 33 :食いだおれさん:2006/12/23(土) 19:56:50
- 【食材】『中国産には価格競争力があり資源管理も行われている』フグの輸入額が最高更新 99%が中国産[2006/12/22]
『フグ:輸入額が最高更新 99%が中国産』
今年のフグの輸入額が11月末現在で34億5500万円となり、
過去最高だった04年(34億500万円)を上回ったことが財務省の調べで分かった。
このうち99%以上が中国産。養殖物や冷凍物など国産に比べて割安なフグに人気が集まったことに加え、
中国で有毒な内臓を抜いて輸入する業者が増え、単価が高くなったことが理由という。
一方、同時期の輸入数量は9976トンで、過去最多だった02年の1万5614トンには届かない見込み。
最大の取り扱い港である下関港(山口県)は輸入量では全国の89.6%を占めるが、
単価の低い冷凍サバフグの割合が高いため、輸入額では62.8%にとどまった。
下関港を管轄する門司税関(北九州市)は
「安い中国産には価格競争力があり、禁漁期間を設けるなど資源管理もきちんと行われている。
今後も輸入は堅調に推移するのではないか」とみている。【宮本尚慶】
■ソース
MSN毎日インタラクティブ(http://www.mainichi-msn.co.jp/index.html)[毎日新聞 2006年12月22日 0時20分]
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061222k0000m040182000c.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166715711/
- 34 :食いだおれさん:2006/12/24(日) 02:16:05
- ちゃんとした老舗でそこそこの金を出せば、マトモナ河豚ぐらい食べれるよ。
フレンチ2回行ったと思えば、40Kでも惜しくないよ。
- 35 :食いだおれさん:2007/01/04(木) 20:05:54
- 安くて美味い河豚屋は有り得ない。
小さいより大きいほうが美味いのも当然。
- 36 :食いだおれさん:2007/01/22(月) 11:53:53
- 大分じゃ河豚肝出しても見逃して貰えるって本当?
- 37 :食いだおれさん:2007/01/23(火) 00:20:44
- 大分じゃ、県条令で河豚肝を提供することが認められているそうです。
- 38 :食いだおれさん:2007/01/23(火) 00:31:32
- よく、大物政治家が、あのしびれる感じが良いって
食べに行くって聞きますよ
- 39 :食いだおれさん:2007/01/23(火) 01:17:37
- 別に痺れないよ。小さい店でたまにそんな事やってるみたいだけど
普通の店ならそんな危険な事しない。
ふんわり肝ウマ−
- 40 :食いだおれさん:2007/01/24(水) 08:19:13
- 肝を入れると出汁が出て野菜や豆腐が美味く成るのは事実。
ま、韓国行って犬肉の鍋を食べたりする人と同じ、気合い系鍋グッツで地元Pはあんまり食べない。
最近はカワハギの肝を偽って出してる店、多し。
- 41 :食いだおれさん:2007/01/24(水) 13:13:51
- 暮れにクラツウのツア-で道頓堀の
づぼらやに行ったけど、ノロ騒ぎの後だったの?
- 42 :食いだおれさん:2007/01/24(水) 15:50:53
- >>41
ユニクロと同じルートで入った河豚、食べて嬉しいか?
- 43 :食いだおれ名無しさん :2007/01/27(土) 03:10:39
- 新宿唐人凧ってどうですか?
- 44 :食いだおれさん:2007/01/27(土) 09:42:54
- 話にならないといっておく
そこ行くなら素直にとらふぐ亭とかのチェーンでいいよ
- 45 :食いだおれさん:2007/01/27(土) 16:09:55
- そうか? 目的によるが、宴会で使うならお得な店だと思うぞ。
ふぐだけじゃなく肉やカニも選べるし。
- 46 :食いだおれさん:2007/01/27(土) 17:38:36
- その通りだよ。つまり食うものが決まってるなら専門店に行けば
もっと安かったり美味かったりできる。
半端なんだよ。色々用意してるみたいだけどどれも質の割りに高い…
肉、蟹、河豚で全部出せってできるのか?
大人数で利用した事は無いがそれができるならいいな。魚苦手な人もいるし。
- 47 :食いだおれさん:2007/01/29(月) 16:06:55
- とらふぐ亭にいこうかと思っているのですが
もっとオススメのお店があれば教えてもらえますか?
- 48 :食いだおれさん:2007/01/29(月) 21:51:00
- オススメはあるけど場所が解からないとね・・・。それにお店の自演と思われても迷惑かかるし。
とらふぐ亭でいいのでは。何といっても安いし。食感は養殖天然にそう差は無いし。
同じチェーンでも玄品よりはとらふぐだと個人的には思う。
フグは安く養殖か、ガツンと出して天然食うか方針決めないと、半端な値段で養殖が一番悲しい。
もし天然でいいのを食べようとしてるなら怖いよね・・・万札羽ばたかせて外れとか泣ける。
- 49 :食いだおれさん:2007/02/11(日) 20:24:05
- もう数々のつまらぬ書き込みいいって
お金のこと気にするなら養殖天然問わずふぐなんか食べようとするなって
他においしくて安い食物いくらでもあるだろー
- 50 :食いだおれさん:2007/02/12(月) 00:33:03
- そうだな
ところでお前は他にも色々食材あるのになぜこのスレを?
- 51 :食いだおれさん:2007/02/12(月) 11:50:45
- も〜う、天然モノはピーク過ぎてまっせぇ!!
この時期、白子に栄養が回り身に栄養分が回らずカスカスだすよ〜〜
- 52 :食いだおれさん:2007/02/15(木) 16:06:19
- 白子酒のシーズンだともいえるw
- 53 :食いだおれさん:2007/02/23(金) 15:27:14
- 北九州の よしだ ここの白子食わずに死ねないぜ。
- 54 :食いだおれさん:2007/03/12(月) 19:44:51
- ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007031200780
2007/03/12-19:02 無毒フグの肝料理を公開=国の認可求め研究継続−長崎大チーム
長崎大水産学部の研究成果に基づき、
特定の養殖方法で生み出された毒がないトラフグの肝を使った料理が
12日、服部栄養専門学校(東京都渋谷区)で報道陣に公開された。
フグは佐賀県唐津市の陸上養殖施設から提供され、
マウスを使った公式検査法で厳重に無毒を確認後、
刺し身や空揚げ、茶わん蒸しなどに料理された。
味は脂っこく、アンコウの肝やフォアグラに似ている。
服部幸應校長は「毒があっても食べたいと思われていた肝を食べられるのはすごい。
(食品として)国の認可が与えられる(養殖・流通管理の)方法を考えていただきたい」と話した。
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/20070312at55b.jpg
- 55 :食いだおれさん:2007/03/13(火) 17:54:52
- リア・ディゾンが行ったのは歌舞伎町にあるたらふく
- 56 :食いだおれさん:2007/03/13(火) 22:40:55
- つーかふぐって高すぎでは?そしてあまり味がしない。
こういうと旬で超高級なものを食わないと真の味がわからないとか・・。
で微妙な味を楽しむんだとよ。
ふぐって本当に美味い魚なのか疑問だな。
- 57 :食いだおれさん:2007/03/14(水) 00:20:30
- 金が有るなら、味マン行け
無ければ、大阪へ来い
- 58 :食いだおれさん:2007/03/31(土) 10:52:21
- sage
- 59 :食いだおれさん:2007/04/03(火) 05:28:49
- 来週彼女と関門海峡に行くんだけど
唐戸市場周辺と門司港周辺でおすすめのふぐ料理屋はどこですか?
昼夜問いません。
予算は一応二人分で精一杯ムリして2.5万が限度だけど
俺は\1500のふぐ刺し定食しか食ったこと無いから
天然物の良さがいまいちわからない、
旬真っ只中ならまだしも旬が完全に終焉になる今になってムリして
天然物を出す(と謳っている)店に行く価値があるのかどうか。
特に今年は暖冬だから海水も温くて
魚介類全般は全国的に例年波以下の出来なんじゃないかとも思う。
昔北海道で畑や港で働いてたので、旬とか鮮度の大事さもわかる気はするけど
今の時期のフグがどうせ天然も養殖もさほど味が変わらないなら
唐戸市場やカモンワーフや海峡レトロを歩き回って
フグは安物で済ませて、それ以外の食べ物もいろいろ食おうかと。
今のところ、目一杯金出すとしたら門司のてん花の鶴盛に惹かれてます。
前スレがDAT逝きで読めないので
もし前スレで出た関門の店の話を知ってる人いたら
評判良かった店を教えて欲しいです。
- 60 :食いだおれさん:2007/05/23(水) 11:11:57
- 一時期問題になった養殖のホルマリン漬け、今は大丈夫なんだろうか?
- 61 :食いだおれさん:2007/06/07(木) 05:54:34
- ふくや
- 62 :食いだおれさん:2007/07/22(日) 02:52:02
- あげ
- 63 :食いだおれさん:2007/07/22(日) 05:53:01
- クサフグ
アカメフグ
ショウサイ
- 64 :食いだおれさん:2007/07/22(日) 22:18:07
- 天然物2万円コースにしとけ
- 65 :食いだおれさん:2007/07/23(月) 15:01:49
- やはり国産がいいね
- 66 :食いだおれさん:2007/07/24(火) 09:10:52
- 二万じゃ〜天然虎河豚は無理
- 67 :食いだおれさん:2007/07/27(金) 22:57:19
- ふぐも中国産が多いのですか?
- 68 :食いだおれさん:2007/08/25(土) 00:33:49
- 大阪・岸和田の夢芝居
安い系の店では玄品など目じゃないよ
- 69 :食いだおれさん:2007/09/28(金) 07:36:28
- >>68
ふぐ茂があった場所だね。
- 70 :食いだおれさん:2007/10/10(水) 02:58:37
- >>66
大阪だったら2万で天然の虎ふぐ食えるよ
関東じゃ無理かもしらんけど
- 71 :食いだおれさん:2007/10/11(木) 00:23:40
- もう、ふぐの時代も終わったよ。
景気が悪いって意味でね。
- 72 :食いだおれさん:2007/11/10(土) 03:44:21
- うま〜(゚Д゚)
http://my.reset.jp/~naruse/
http://vivit-sns.jp/
- 73 :食いだおれさん:2007/11/14(水) 23:58:15
- 天然食いたい場合は愛知県に逝け
- 74 :食いだおれさん:2007/11/15(木) 23:49:05
- 東海ものの天然とらふぐは関西でも食えるよ。
しかし、東海ものを下関に送られるだけで高値をつけるのは消費者を舐めてるとしかいえん。
- 75 :食いだおれさん:2007/11/16(金) 04:08:20
- 玄品ふぐをたたいている大人げない香具師が多くてワラタ
アイスクリームがサービスされるらしいよ
http://maromaro.com/archive/2006/01/10/post_475.php
- 76 :食いだおれさん:2007/11/16(金) 04:47:55
- 肝食べたいから私は養殖のフグしか食べません
- 77 :食いだおれさん:2007/11/20(火) 22:30:32
- 【食】 「国産」ふぐが中国産と判明 鈴波が粕漬けを自主回収へ [11/20]
魚介漬物店の鈴波(本社・名古屋市中区)は20日、「魚介味淋粕漬(みりんかすづけ)『ふぐ』」で、
国内産と表示していた原料のシロサバフグが中国産だったとして、
販売済みの製品を自主回収して返金すると発表した。
85年から続く仕入れ先が00年ごろに国産から中国産に切り替えたことに気付かなかったという。
表示が必要な添加物も記載がなかった。
同社の社内調査で判明し、19日に東海農政局と名古屋市中保健所に報告した。
表示上の問題で、食べても健康被害はないというが、適正表示を義務づけた
JAS法と食品衛生法違反の疑いがあるとして、すでに生産・販売を自粛しており、
回収対象となるのは販売済みの3万9700袋。
ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1120/NGY200711200011.html
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195565157/
- 78 :食いだおれさん:2007/11/21(水) 10:50:04
- 臼杵
- 79 :食いだおれさん:2007/11/22(木) 08:15:21
- ふぐほど天然物と養殖の差が大きい魚はないね。
全く別の魚だ。
- 80 :食いだおれさん:2007/11/22(木) 09:09:01
- よく食べるふぐは遠州灘、安乗、氷見、鳴門、五島、壱岐、豊後水道
- 81 :食いだおれさん:2007/11/28(水) 00:03:57
- ふぐ刺しと関アジ&関サバの刺身を一緒に食ったが、
正直関アジ・サバの方が美味かった。
ふぐは空揚げが一番美味しいかな。
- 82 :食いだおれさん:2007/11/28(水) 07:57:49
- 素人にふぐ刺しの味はわからないね。
- 83 :食いだおれさん:2007/11/28(水) 11:38:43
- 臼杵のふぐは長崎や熊本の養殖だよ<マジネタ
- 84 :食いだおれさん:2007/11/28(水) 16:23:40
- ふぐは氷見。
- 85 :食いだおれさん:2007/11/28(水) 17:28:48
- 氷見と言えばふぐ
- 86 :食いだおれさん:2007/11/28(水) 22:35:02
- ん?福井産の養殖なんじゃないの?
- 87 :食いだおれさん:2007/11/28(水) 22:53:42
- 若狭のふぐは養殖
- 88 :食いだおれさん:2007/11/29(木) 00:38:10
- フグうまいんだけど、クエ鍋もよくね?
http://kuenabe.seesaa.net/
- 89 :食いだおれさん:2007/11/29(木) 07:57:16
- 天然クエは最高に旨いが出回ってるクエはほとんど養殖。
養殖は臭い脂ギトギトで食えたしろものじゃねえ!!!!
- 90 :食いだおれさん:2007/12/01(土) 22:04:56
- 池袋のとらふぐ亭ってどうですか?
- 91 :食いだおれさん:2007/12/17(月) 09:36:10
- 小室の力で山田屋星獲得か
- 92 :食いだおれさん:2007/12/18(火) 17:14:38
- 大阪 夕凪橋 たこ安
冬がふぐ・くえ
夏は鱧
予算は一人5万円
鱧は半額くらい
とっても美味しいです。
- 93 :食いだおれさん:2007/12/20(木) 08:47:07
- オタクぼられてまっせ!?
MRの接待でも多古安は吉兆並の価格は取りませんぜ。
- 94 :食いだおれさん:2007/12/24(月) 21:00:06
- 客見て金ぼったくる店ってあるよな
- 95 :食いだおれさん:2007/12/31(月) 16:24:32
- 今日の大阪。
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/94772.jpg
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/94773.jpg
- 96 :食いだおれさん:2008/01/07(月) 07:45:30
- 【河豚】漁師の間で広まる噂「河豚の毒はバファリンで治る」は意外に真実?(月刊漁師)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1196489284/
- 97 :食いだおれさん:2008/01/07(月) 09:42:33
- んなアホな
- 98 :食いだおれさん:2008/01/08(火) 20:04:09
- ふぐ料理店と救急車
http://jp.youtube.com/watch?v=EPBoQE4pxwk
http://jp.youtube.com/watch?v=ESVXn4-MCMQ
- 99 :食いだおれさん:2008/01/20(日) 15:33:02
- 茨城の森田水産
ただし調理は自分でおながいします
- 100 :食いだおれさん:2008/02/02(土) 19:39:19
- ★【朝日新聞】あぶない食べ物の筆頭といえば、古来フグだろう(2008/02/01)
★【朝日新聞】毒入り中国製ギョーザ………騒ぎすぎる日本のマスゴミが悪い
★【朝日新聞】日本が国連安保理の常任理事国のイスほしさに、国連分担金が多すぎる、と言い出した。
★【朝日新聞】日本語には戦争を連想させられる。平和に満ちた韓国語を授業にとりいれよ。
★【朝日新聞】世界に置いて行かれた日本、今や欧米や新興国の“寄生虫”的存在
★【朝日新聞】「在日コリアンと日本人の接着剤になりたい」 あした晴れたら………国籍問わない社会に。
★【朝日新聞】少子化対策は韓国を見習え!………しかし韓国は日本以上に少子化が深刻
★【朝日新聞】ああ、日本が負けてよかった、日韓サッカー………朝日新聞に載った伝説の反日コラム
★【朝日新聞】アフガンの人質―――韓国人たちの解放を願う(2007/07/24)
>>日本人が人質になったときは、日本政府批判で「自衛隊は即時撤退せよ」
>>韓国人が人質になったときは、韓国政府援護で「テロに屈するわけにはいかない」だとさ!
- 101 :食いだおれさん:2008/02/03(日) 23:30:32
- 臼杵のふぐ、実は養殖(畜養)だって事が、地元月刊誌でカミングアウト!
でもどこで養殖したふぐなのかについては触れてない。
さすがに他県だって事までばれると大変だからか?
- 102 :食いだおれさん:2008/02/03(日) 23:35:51
- 今のご時世、正直が一番だよな
ウソをつくから収拾がつかなくなるんだからさー
養殖でも良いんだどさ。
別に穂法律に違反するんじゃないんから。
ただし、養殖を豊後水道の急流で揉まれたなんて
言うから誤解を招く訳でさ。
今の表記だと公取委が動けば、景品表示法違反であるのは確実。
- 103 :食いだおれさん:2008/02/04(月) 03:18:45
- とらふぐ亭所沢店に行ったら、接客レベル低すぎて駄目だった
行ったことある他の店舗はまともだったのに・・・
- 104 :食いだおれさん:2008/02/05(火) 17:23:53
- 玄品ふぐ経営の銀座ふぐ玄銀ってどうでしょうか?
- 105 :食いだおれさん:2008/02/05(火) 20:18:14
- 銀座ふぐ玄銀、接客レベル低すぎて駄目だった
- 106 :食いだおれさん:2008/02/05(火) 20:45:09
- >>105
そうでしたか。味はどうでした?ポン酢は玄品と同じ味ですか?
- 107 :食いだおれさん:2008/02/05(火) 21:00:50
- 中国産のフグ怖い。
- 108 :食いだおれさん:2008/02/06(水) 21:30:15
- とらふぐ亭は1円サービスるし、半額もやってるからとらふぐ亭に行ってみたい。
- 109 :食いだおれさん:2008/02/06(水) 21:55:20
- 宣伝多すぎるぞ社員
- 110 :食いだおれさん:2008/02/07(木) 17:08:00
- フグは恐いよ
- 111 :食いだおれさん:2008/02/07(木) 18:30:15
- 豊後水道の天然ものを食べると他に興味がなくなるね。
てっさが厚いんだよ。で、香りが立つ。
透明な薄切りてっさなんてもう、食えなくなる。
- 112 :食いだおれさん:2008/02/08(金) 23:10:34
- 中国産のフグは食べたくない。ホルマリン29円フグは食べたくない
- 113 :食いだおれさん:2008/02/12(火) 21:04:29
- あげ
- 114 :食いだおれさん:2008/02/12(火) 21:06:33
- 今、玄品ふぐ「ふぐの日」じゃん。
誰かいった?
- 115 :食いだおれさん:2008/02/12(火) 21:24:41
- >>113
>>114
また、この会社の工作員が宣伝しています。最低な店ですね。
- 116 :食いだおれさん:2008/02/15(金) 19:30:38
- 【猛毒】トラフグの肝【危険】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/toba/1093060577/
臼杵○長がいい加減なことやってる。
- 117 :食いだおれさん:2008/02/15(金) 20:56:21
- >>36-37
食品衛生法第6条2号違反です。
条例より食品衛生法が優先されてます。
フグの肝が出てきたら一口も箸をつけずに
その場で店の従業員には一切告げずに
警察と保健所に「食品衛生法第6条2号違反(有毒食品販売)と
殺人未遂事件が発生した」と早急に電話してください。
胸ポケットにICレコーダーを入れて
証拠録音と写真撮影もしてください。
ビデオカメラで撮影したらベストでしょう。
- 118 :食いだおれさん:2008/02/16(土) 12:34:44
- 大分県フグ処理師 心訓七則 (原文:福沢諭吉翁 心訓七則)
一、
大分県フグ処理師として一番楽しく立派な事は、
一生涯を貫く包丁を持つという事です。
一、
大分県フグ処理師として一番みじめな事は、
フグ毒(テトロドトキシン)に関する知識のない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番さびしい事は、
有毒部位を保管する鍵つきのゴミ箱のない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番みにくい事は、
お客様に有毒部位の胆を食用提供する事です。
一、
大分県フグ処理師として一番尊い事は、
お客様の為に奉仕して決して有毒部位の胆を食用提供しない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番美しい事は、
全てのフグに愛情を持ち有毒部位の胆を食用提供しない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番悲しい事は、
有毒部位の胆を食用提供する事です。
- 119 :食いだおれさん:2008/02/16(土) 12:35:18
- 大分県フグ処理師 心訓追加二則
一、
大分県フグ処理師として一番ずるい事は、
他県からかき集めた養殖トラフグの産地偽装をして
標準和名を用いずに臼杵フグと称し
臼杵地方で獲れた天然トラフグとして販売し
有毒部位の胆を食用提供する事です。
一、
大分県フグ処理師として一番情けない事は、
その日一日に販売したフグの数と照らし合わせて
鍵つきのゴミ箱内の廃棄処分された胆の
数が何故か合致しない事です。
- 120 :食いだおれさん:2008/02/16(土) 12:48:52
- 雨ニモマケズ(原文:宮沢賢治)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
テトロドトキシンニモ河豚ノ胆ニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ 慾ハナク 決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ匹ノフグトキモト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ
臼杵ノ松ノ林ノ蔭ノ小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ
東ニフグ中毒ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ
西ニフグ中毒ノ母アレバ 行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニフグ中毒デ死ニソウナ人アレバ 行ッテコハガラナクテモイゝトイヒ
北ニフグ中毒デケンクワヤソショウガアレバ
ショクヒンエイセイホウダイロクジョウ二ゴウイハンデアルトイヒ
ホケンジョトケイサツショ二コクハツヲスルヨウニイレヂエヲシ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイフウスキシミンニ
ワタシハナリタイ
- 121 :食いだおれさん:2008/02/16(土) 17:26:52
- asahi.com:「禁断の味」ずらり 毒なしフグの肝試食会 長崎 - 食
http://www.asahi.com/food/news/SEB200802090001.html
「禁断の味」ずらり 毒なしフグの肝試食会 長崎
2008年02月09日
猛毒を取り除いたフグ肝料理の試食会が8日夜、長崎市内であった。
養殖トラフグの水揚げ全国一の長崎県で肝の食用化を目指そうと、水産団体などが主催。
長崎大の研究グループが特許を持つ養殖法で育て、無毒化されたフグを使用。
刺し身に酒蒸し、西京煮、カルパッチョと、様々な「禁断の味」がずらりと並んだ。
観光や水産関係者ら約40人が参加した。万全を期すため、大学側が猛毒テトロドトキシンの有無を検査した。
市内のしにせホテル、矢太樓(やたろう)の村木営介社長は
「脂が乗って、味も濃厚で驚いた。うちの夕食に出したい」と舌鼓を打った。
他の参加者も「濃厚で口当たりがいい」「ぜひ食用化すべきだ」と話した。
フグは海底のヒトデや貝などを食べることで肝に毒をため込むとされる。
研究グループは「海底から離れた海面で育てれば、毒を持たない」と考え、
80年代後半から研究を始めて養殖法を確立した。
食べる習慣の残る地域もあるが、フグ肝の販売や食用化は食品衛生法で禁じられている。
佐賀県嬉野市は構造改革特区として地域限定でフグ肝解禁を求めているが、
国は認めていない。
長崎でも水産関係者の間で「肝を有効活用し、地域活性化につなげたい」と
食用化への期待は根強い。
研究グループの中心になり、現在は東京医療保健大学教授の野口玉雄さん(71)は
「これまで捨てられる運命にあったフグ肝が安全安心でおいしい資源に生まれ変わった。
国は気軽に食べられる環境を整備すべきだ」と話した。
- 122 :食いだおれさん:2008/02/16(土) 17:36:37
- asahi.com:「禁断の味」ずらり 毒なしフグの肝試食会 長崎 - 食
http://www.asahi.com/food/news/SEB200802090001.html
asahi.com:「禁断の味」ずらり 毒なしフグの肝試食会 長崎 - 暮らし
http://www.asahi.com/life/update/0209/SEB200802090001.html
野口玉雄教授、頭は大丈夫か??????
俺の知る限りじゃ野口玉雄教授の「フグの肝試食会」は
服部栄養専門学校に続き3箇所目だが厚生労働省と長崎保健所が
「試食会の許可」を出すとは到底思えない。
- 123 :食いだおれさん:2008/02/16(土) 18:12:29
- 長崎新聞ホームページ
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20080213/07.shtml
2月13日のながさきニュース
無毒フグ肝うまい! 新食文化発信へ長崎で試食会
毒素を含まない餌だけで養殖し無毒化に成功したトラフグの肝を使った
試食会が八日夜、長崎市樺島町のエコール・ド・パティスリー長崎で開かれた。
フグ肝の無毒化は、
長崎大水産学部の荒川修教授らの研究グループが二〇〇四年に成功。
佐賀県と同県嬉野町は、肝を食用と認める構造改革特区
「嬉野温泉ふぐ特区」を提案したが却下されるなど、
厚生労働省は食用と認めない姿勢を崩していない。
試食会は肝のおいしさや、廃棄処分している肝の有効活用策の一つとして
理解を深めてもらおうと企画した。
長崎県や長崎市、観光関係者ら約四十人が参加し、
安全性を確認したフグの肝の刺し身や酒蒸しなどを試食。
味に関しては好評で、ながさき地域政策研究所(シンクながさき)の
前田俊一主任研究員は
「歯応えはあるし、のど越しもいい。新しい食文化になりうる」と評価。
志岐富美雄県水産部長は
「安全性を証明できれば付加価値が付き、漁業者にとってもいい話だ」と話した。
荒川教授は
▽フグ肝が有毒化するメカニズムの解明
▽養殖フグだけが無毒化できるという正しい知識の普及−の二点を
課題に挙げ「産学官で連携し研究成果を社会に役立てたい」としている。
- 124 :食いだおれさん:2008/02/16(土) 18:20:21
- 学校法人 川島学園からのお知らせブログ
http://www.kawashima.ac.jp/blog/index.php?catid=1&page=11
2007-02-27
ふぐ料理試食会
九州調理師専門学校
川島学園・九州調理師専門学校で、特殊な養殖技術で無毒化に成功したふぐの試食会が行われました!
ふぐは、強力な毒「テトロドトキシン」をもっており、調理に特殊な技術と知識を必要とするので
ふぐ調理師の資格を取得しないと調理することが出来ません。
ところが、このふぐ毒をふぐに持たせない様にする養殖技術が開発されたのです。
この養殖は、長崎大学水産学部の荒川修教授らが推進しているもので、
「海底付近の毒を含んだ細菌を食べたヒトデなどを、さらにフグが食べることにより、
本来は無毒なフグが毒を持つようになる」との仮説に基づいているものです。
長崎大の研究グループは、海底から離した閉鎖いけすや陸上のいけすを使い、
食物連鎖を断った状態で計約5000匹のトラフグを養殖。
その結果、毒を持ったフグは1匹もいなかったのです。
このふぐであれば、特に多く毒が含まれるという肝の部位も
毒が全くなるので食べることが出来るようになるのです。
こういった、新しい技術の推進活動にも川島学園は積極的に関わっています。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
九州調理師専門学校(エコール・ド・パティスリー長崎)の
関係者は食品衛生法を知っているのだろうか??????
- 125 :食いだおれさん:2008/02/17(日) 11:00:51
- 大分県フグ処理師 心訓七則 (原文:福沢諭吉翁 心訓七則)
一、
大分県フグ処理師として一番楽しく立派な事は、
一生涯を貫く包丁を持つという事です。
一、
大分県フグ処理師として一番みじめな事は、
フグ毒(テトロドトキシン)に関する知識のない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番さびしい事は、
有毒部位を保管する鍵つきのゴミ箱のない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番みにくい事は、
お客様に有毒部位の胆を食用提供する事です。
一、
大分県フグ処理師として一番尊い事は、
お客様の為に奉仕して決して有毒部位の胆を食用提供しない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番美しい事は、
全てのフグに愛情を持ち有毒部位の胆を食用提供しない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番悲しい事は、
有毒部位の胆を食用提供する事です。
- 126 :食いだおれさん:2008/02/17(日) 11:06:16
- 大分県フグ処理師 心訓追加三則
一、
大分県フグ処理師として一番正しい事は、食品衛生法と
大分県の条例と厚生労働省通達を遵守し偽装表示をせず
臼杵フグ(標準和名:養殖トラフグ 産地:●○県)
としっかり商品の表示をし有毒部位の肝を
食用提供しない事です。
一、
大分県フグ処理師として一番ずるい事は、
他県からかき集めた養殖トラフグの産地偽装をして
標準和名を用いずに臼杵フグと称し
臼杵地方で獲れた天然トラフグとして販売し
有毒部位の胆を食用提供する事です。
一、
大分県フグ処理師として一番情けない事は、
その日一日に販売したフグの数と照らし合わせて
鍵つきのゴミ箱内の廃棄処分された胆の
数が何故か合致しない事です。
- 127 :食いだおれさん:2008/02/18(月) 09:42:50
- 臼杵フグって船場吉兆の産地偽装疑惑の「高砂アナゴ」と
同じ認識で見ていいですか?????
- 128 :食いだおれさん:2008/02/20(水) 00:24:22
- はい、そうです。
オーナーが臼杵出身なだけで、佐伯の業者から仕入れた養殖ふぐも
何故だか?臼杵フグになってるみたいです。ホントに不思議ですね。
- 129 :食いだおれさん:2008/02/20(水) 02:02:12
- 近々西麻布の山田屋に行く事になった。大丈夫かな?
銀座福治のレベルに達しているか不安だ。無駄金にならなければいいが。。。
経験者の意見求む。
- 130 :食いだおれさん:2008/02/20(水) 09:47:01
- >>129
【河豚フグ】ふぐのうまい店3【ふくフク】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1143807844/
食品衛生法第6条2号
東京都並びに大分県の条例、
厚生労働省(旧厚生省を含む)通達
大分県フグ処理師 心訓七則と
大分県フグ処理師 心訓追加三則
これらを完全に守っている店なら大丈夫でしょう!!!
それでも心配ならば本店がある臼杵市、大分市の
皆さんに意見を聞いてみたらいかがでしょうか??
↓↓↓↓↓↓↓↓
◆大分市のスレッドへようこそ その46◆
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1202328916
臼杵について語れよ!お前いら_part7
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1192232758
- 131 :食いだおれさん:2008/02/20(水) 09:52:43
- >>129
【河豚フグ】ふぐのうまい店3【ふくフク】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/toba/1093060577/464
このスレの464以降を参照にしてウスキフグを食べた事がある
農産物流業者の「ヤ●ケ●」さんに聞いてください。
- 132 :食いだおれさん:2008/02/20(水) 10:13:01
- 河豚肝食禁止のすゝめ
「天ハ河豚ノ肝ヲ可食トスル法律ヲ造ラズ
河豚ノ肝ヲ可食トスル条例ヲ造ラズト云へリ」
「サレドモ今広クコノウスキヲ見渡スニ,
河豚肝食禁止ヲススメルカシコキ人アリ,
河豚肝ヲ食スルオロカナル人アリ,
河豚肝ヲ食セヌ貧シキモノモアリ,
河豚肝ヲ食ス富メルモノモアリ,
河豚肝ヲ食ス貴人モアリ,
河豚肝ヲ食セヌ下人モアリテ,
ソノ有様雲ト泥トノ相違アルニ似タルハ何ゾヤ」
- 133 :食いだおれさん:2008/02/21(木) 00:51:44
- キモがあるんなら食べます
三津五郎
- 134 :食いだおれさん:2008/02/21(木) 08:21:21
- >>133
おい、ゴルアまだ懲りないのか!!!
むつごろー
- 135 :食いだおれさん:2008/02/21(木) 08:22:13
- 間違えた。
ミツゴローだった。
- 136 :食いだおれさん:2008/02/21(木) 18:15:57
- 「大分県食品安全推進県民会議」平成17年度第1回会議
http://www.pref.oita.jp/13900/suishin/kakuho/kengi/h17/1/giji.pdf
>ふぐの調理をする団体の代表の方にも説明に行ったところ、
>やはり同じような意見がありまして、私たちは提供したくないんだと。
>当然有毒部位というのは知っておりますと。
>ただ、一般の消費者の方からそういう提供の要請がありますので、
>もうやむをえずそういった調理行為があるかもしれないと
>いうふうにも聞いております。
組合加盟の有名店のほとんどの店が提供の要請が
なくても調理提供してるのが事実のようです。
一見の通りすがりの客で提供の要請をしなくても
提供を受けたと思われる報告がブログ上で何例もあります。
保健所、市役所、フグの組合並びに加盟店全てが連名でフグの肝が
有毒で販売禁止食品ある事を 周知するためにポスターを作成して
店内に張るとか メニュー(お品書き)内に書き込むとか
テレビ、ラジオ等のCM,市役所広報で
一般市民に知らせる必要があります。
努力が足りませんね。
- 137 :食いだおれさん:2008/02/22(金) 01:21:14
- アブラ、美味いよな。
- 138 :食いだおれさん:2008/02/22(金) 15:41:33
- 【猛毒】トラフグの肝【危険】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/toba/1093060577/
【ふく】河豚について語らないか【ふぐ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1097123388/
- 139 :食いだおれさん:2008/02/23(土) 11:35:33
- 【山口】宮家への献上フグ 立派な菊盛り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203604276/
- 140 :食いだおれさん:2008/02/23(土) 11:42:26
- 田舎で河豚喰っても、ポン酢がイケてない事が殆んどで化調を感じる事も多々。
- 141 :食いだおれさん:2008/02/23(土) 13:22:01
- 臼杵フグの肝を売ってる店って中卸し業者や養殖業者が
「無毒養殖」してるので大丈夫ですって事で
全店、1固体づつ検査してないような気がするんだが
きちんと肝の毒性検査してるのかな??
- 142 :食いだおれさん:2008/02/24(日) 19:49:19
- フグって、店で食べるよりも自分で市場で買ってきて自宅で家族みんなで食べた方がおいしく感じます。
てっちり(フグ鍋)で食べるのであれば、特に料理の腕は必要ないし。
市場の店でさばいてもらえば危険も全くないし。
天然トラフグを市場で2万円程度買えば、家族6人お腹一杯食べられます。
養殖トラフグなら1万円余りで十分。
- 143 :142:2008/02/24(日) 19:53:23
- おいらは奈良在住なので、大阪の東部市場近くの大昌総業や日本橋の黒門市場で買ってます。
近辺の方はお試しあれ。 外食スレなのに失礼。。
- 144 :食いだおれさん:2008/02/24(日) 21:44:07
- 社員乙
- 145 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 10:21:52
- 「弘法も筆の誤り」という諺があります。
「フグ処理師も包丁の誤り」が起きなければいいのですが
「弘法筆を択ばず」と言う諺もあります。
天然トラフグの肝と養殖トラフグの肝を取り違えて
「フグ処理師キモを択ばず」というような
仕事をしてもらっては困ります。
- 146 :145:2008/02/25(月) 11:48:31
- 追記です。
フグの肝の食用提供(販売)は
食品衛生法第6条2号で禁止されています。
本来ならば日本では食用提供する店は無い筈です。
- 147 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 12:34:14
- 肝出さない店に行く気しないよ。
- 148 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 15:01:36
- >>147
フグの肝は有毒であり食用提供が禁止されています。
有毒物質を含む食品の食用提供は殺人行為
食す行為は自殺行為にあたるのではないでしょうか??
常識的な生活をしている日本国民であるならば周知の事実であり常識です。
殺人罪 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E7%BD%AA
自殺関与・同意殺人罪 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA%E5%B9%87%E5%8A%A9%E7%BD%AA
- 149 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 15:13:51
- 淡路島の寿司屋でてっちり頼めばホボ100%肝が入ってる。
同じ関西でも田舎は古い風習がマダマダ残っている。
- 150 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 19:43:59
- >>149
おい、本当かよ?
「ハエが一番たかってる料理が一番旨い」って
レベルの国とあまり変わらないジャン!!!!!
- 151 :142:2008/02/25(月) 20:42:21
- 養殖フグにはまず毒はないそうですね。だから養殖フグを出す店では肝も出せるんですね。
- 152 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 22:32:11
- >>151
陸封で自然環境から隔離すると毒性がなくなる
は事実らしく特許が取られているらしいが
特上コースは天然ふぐを使用して、並やランチは養殖ふぐを使用とか
してると混同(混入)事故は完全に防ぎようがない。
中卸業者や流通業者がフグ料理店から注文を受けて
納品するときに数が足りなくて無毒養殖されてないフグや
天然ふぐを混入したりしたら、こちらの場合も事故は防ぎようがない。
天然と養殖とを使い分けている店ではそのうち事故を起こすと思う。
養殖ふぐの危険性
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/tomoe/yoshokufugu.html
Yahoo!検索 - フグの無毒養殖 特許
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%95%E3%82%B0%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%AF%92%E9%A4%8A%E6%AE%96%E3%80%80%E7%89%B9%E8%A8%B1&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
- 153 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 22:41:21
- 高級有名店でも全員が一流料理人とは限らず
入店間もない新人の見習いが裁いている可能性もあります。
一流の調理人が水槽からフグを取り出すのでなく
まったく調理とは関係のないお運びのアルバイトや
仲居さんのパートのおばちゃんが水槽から
間違えてて出してくる可能性も否定できません。
養殖ふぐの中に一匹でも天然の有毒トラフグが混ざると
全部の無毒フグが再有毒化する事もあるらしいです。
大分県のフグ処理師が>>125-126の「大分県フグ処理師 心訓七則」と
「心訓追加三則」を守っているとは残念ながら限らないです。
- 154 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 22:50:30
- >>151
毒入り餃子レベルの国の人と同じレベルで食に対する
安全意識のない料理店(料理人)が多い事に驚いています。
きっと事故が起きるまで気がつかなく、無毒養殖のフグだから
事故を起こすわけがないと当たり前の様に信じ込んでいるんでしょうね。
お客さんも包丁捌きがいい腕のいい料理人が特別の方法で
無毒養殖していて、おまけに秘伝の毒抜き方法を授かっているとか、
言い出したら、素人のお客さんなら間単に騙せる事でしょう。
- 155 :食いだおれさん:2008/02/25(月) 23:15:31
- 食品衛生法、厚生労働省(旧厚生省を含む)通達、大分県の条例(要綱)
いずれもフグの肝の食用提供は認めていません。
店側の言い分は全て虚偽、もしくは完全に誤解状態です。
国民の安全より利権のほうが大事だと言う業者の言葉を
真に受けて信じないでください。騙されないでください。
フグの取扱い、監視指導を強化 -医療・介護情報CBニュース-
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/13909.html
食品安全委員会:かび毒・自然毒等専門調査会
http://www.fsc.go.jp/senmon/kabi_shizen/index.html
臼杵保健所ホーム
ページフグの肝は?
http://www.pref.oita.jp/12015/eisei/kaitou/a_fugu.htm
- 156 :食いだおれさん:2008/02/26(火) 00:15:03
- 鍋で炊いた肝もうまいが、叩いてすり潰してポン酢に入れても旨いよな。
- 157 :食いだおれさん:2008/02/26(火) 04:54:45
- 肝を鍋に入れると野菜がうまくなるよな。
- 158 :食いだおれさん:2008/03/02(日) 12:36:44
- >>157
無毒養殖されたトラフグの肝ならまず死ぬ事ないと思うが
天然トラフが混入したら死亡確率がかなり上がるぞ!!
フグの肝でロシアンルーレットやるなよ。
- 159 :食いだおれさん:2008/03/04(火) 01:00:42
- 92番さんへ 多古安は河豚一人前コースで白子がついて22000円です唐揚4000円白子焼き5000円ですので5万円もかかりません。鱧はコースで1万です
- 160 :食いだおれさん:2008/03/05(水) 12:54:11
- 蛸や巣店員乙
- 161 :食いだおれさん:2008/03/08(土) 17:19:59
-
【食】「3月9日萩の真ふぐ祭り」タタキの試食・刺し身無料接待も・・・
山口県漁協萩魚市場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1204908591/
- 162 :食いだおれさん:2008/03/08(土) 22:39:17
- 【中国】 食卓にフグ登場、上海でフグ毒研究が進む〜「死んでもいいからフグを食べたい」フグブーム広まる [03/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204983031/
- 163 :食いだおれさん:2008/03/08(土) 23:59:52
- >>159
多古安店員乙
- 164 :食いだおれさん:2008/03/15(土) 19:24:10
- 福岡の天神・中洲付近で一人あたり5000円くらいで旨い、お薦めのふぐ店はありますか?
- 165 :食いだおれさん:2008/03/17(月) 18:32:14
- やめとけ・中国産の糞養殖や
自分の身分考えて、所得が上がったら食いに池
- 166 :食いだおれさん:2008/03/17(月) 22:57:17
- >>164
中途半端な高級店で養殖、冷凍、数日遅れの身欠きのトラフグ食うよりも
大衆店とかに行って生き締めのマフグ、ひがんふぐ、ショウサイフグ、
コモンフグ、クサフグだとか食べたほうが旨いぞ!!
サバフグ系、ヨリトフグは身が柔らかいんで他のフグに比べると
刺身だけはちょっと見劣りするかも知れないが
それでも鍋や唐揚げなら結構旨いぞ!!
俺はフグ処理免許持ってるんで地元の漁港で
朝一に出かけ「包丁とまな板持参」で自分で裁いてます。
- 167 :食いだおれさん:2008/03/17(月) 23:08:02
- ショウサイフグ、 コモンフグ、クサフグの
混ざりのトロ箱なら漁港で買うと安い。
シロサバフグとヨリトフグはさらに安い
頭落として皮をひっぱて、くびねっこの腎臓落とすだけだから
簡単に裁ける。料理人じゃないんで皮引きだとかはできないんで
皮、白子はあきらめてその場で捨ててきます。
フグじゃないけど真アナゴ、銀アナゴ、真アジだとかも
トロ箱で買うと安いのでまとめ買いです。
本当に旨い物食いたかったら朝一で漁港の
仲買人と仲良くなって教えてもらうといいよ。
- 168 :食いだおれさん:2008/03/18(火) 21:28:04
- >>166
待ってくれ。最後のクサフグはやばすぎないか?
- 169 :食いだおれさん:2008/03/19(水) 08:12:09
- 俺が持ってる東京、神奈川、愛知のフグ処理教本には
「食用に供する事ができるフグ」として
載っていて食用禁止にはなっていない。
ちなみにクサフグ、コモンフグ、ショウサフグ
セン二ンフグ、ドクサバフグみたいな全身毒だらけなフグもいるし
シロサバフグみたいな完全無毒なフグもいるし
フグの取り扱いはややこしすぎる面もあるのも事実です。
- 170 :169:2008/03/19(水) 08:14:57
- >>169
訂正です。申し訳ないです。
編集途中で書き込みしてしまいました。
ちなみにクサフグ、コモンフグ、ショウサフグ は
身の部分は弱毒となっているが食用禁止にはなっていない。
- 171 :食いだおれさん:2008/03/27(木) 14:02:29
- http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1097123388/72
- 172 :食いだおれさん:2008/04/04(金) 11:18:21
- 食品表示に特別Gメン 農水省、20人配置 2008年04月01日11時39分 朝日新聞
ミートホープ、赤福、船場吉兆など相次いだ食品偽装への監視を強化するため、農林水産省は
食品表示特別調査官(特別Gメン)計20人を新たに配置した。全国の流通に影響を及ぼす偽装
事件に、専従で機動的に対応する狙い。
特別Gメンは東京10人、大阪7人、福岡3人。東京・大手町の東京農政事務所で辞令を受けた
星正之さん(52)は「他社よりコストを抑えて有利に販売し、利益を上げる傾向のある食品業界では
偽装が生じやすい。消費者の視点に立って、偽装のない世の中に貢献できれば」と抱負を話した。
http://www.asahi.com/life/update/0401/TKY200804010128.html
- 173 :食いだおれさん:2008/04/07(月) 10:24:18
- 丸安
- 174 :食いだおれさん:2008/04/14(月) 12:24:34
- GWに東京へ旅行行くのですが、
安い河豚屋で[とらふぐ亭]と[玄品]があるけど、どっちが美味いですかね?
誰か、田舎者の俺に教えて下さい。
- 175 :食いだおれさん:2008/04/14(月) 21:42:42
- >>174
味はどっちもどっちだが、連れがいるなら玄品の方が
パフォーマンスにたけているから喜ばれるかな?
ピクピクてっちりとか、客の目の前で火を着けるひれ酒とか・・・
- 176 :食いだおれさん:2008/04/14(月) 22:13:38
- 今時、ピクピクてっちりとかセンスないね
- 177 :食いだおれさん:2008/04/14(月) 22:25:18
- >>175
ありがとうm(__)m
かなり久しぶりの東京&河豚料理が今からすごく楽しみです。
地元じゃ河豚料理屋なんてないくらい田舎なんで
ちなみに宿泊先は新宿なんで、今は治安の良くなった歌舞伎町店に行こうと思っているんだけど、どうでしょう?
違う、店舗の方がいいですかね?
- 178 :食いだおれさん:2008/04/15(火) 11:08:30
- >>177
マジレスします。
東京で高い河豚をお食べに成るなら、ネットで・てっちりセットがお薦めです。
また、河豚の身は和牛の様に晒しに巻いて熟成させて旨味が出てから食べるモノです。ピチピチしたものを食べる部類では有りません。
また、養殖や畜養が一般的な河豚ですが、ヤハリ旬は3月末までがお薦めです。
- 179 :食いだおれさん:2008/04/15(火) 12:24:11
- >>177
YouTube - とらふぐ
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%81%A8%E3%82%89%E3%81%B5%E3%81%90&search_type=
YouTube - トラフグ
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%B0&search_type=
- 180 :食いだおれさん:2008/04/15(火) 12:29:15
- YouTube - ふぐ
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%81%B5%E3%81%90&search_type=
YouTube - フグ
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E3%83%95%E3%82%B0&search_type=
YouTube - 河豚
http://jp.youtube.com/results?search_query=%E6%B2%B3%E8%B1%9A&search_type=
- 181 :食いだおれさん:2008/04/28(月) 23:53:38
- とらふぐ亭おいしかったよ!
- 182 :食いだおれさん:2008/05/09(金) 07:06:31
- 保守あげ
- 183 :食いだおれさん:2008/05/21(水) 20:59:49
- >>ALL
マジレスします。
自分で免許とって最高の修行をしてください。
腕があれば旨い物が食べれます。
腕が無ければあきらめてください。
- 184 :食いだおれさん:2008/05/21(水) 23:46:16
- 玄品ふぐは美味しい時とまずい時の差が激しいね
- 185 :食いだおれさん:2008/05/25(日) 17:26:35
- 来週、大分に出張なんだがいい店ある?
- 186 :食いだおれさん:2008/05/25(日) 21:52:23
- >>185
山奥で養殖されたフグが何故だか天然物に化けて出てくるよ。
無毒養殖の肝ならまず死ぬ事はないが
良心的?に天然トラフグ扱ってるなら
混入事故、取り違い事故は完全には避けられないな。
中毒事故が今まで起きてないって事は
天然物を一切使ってないって事じゃないのか?
運が悪けりゃ特別Gメンとやらに事情聴取って事になるよ!!!
- 187 :食いだおれさん:2008/05/30(金) 18:42:57
- >>185
フグの処理免許所持者とグルメ自慢人とじゃ
意見も異なるだろうが地元の人間に聞いて見ろよ!!
俺は複数県のフグ処理免許持ってるし裏事情を
有る程度事情知ってるんで、進める店は一軒も無いがな。
◆大分市のスレッドへようこそ その47◆
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1204935393/
臼杵について語れよ!お前いら_part7
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1192232758/
- 188 :食いだおれさん:2008/06/03(火) 16:13:51
- 船場吉兆よりひどい店がゴロゴロしてまっせ!!!
- 189 :食いだおれさん:2008/06/04(水) 21:21:09
- 毎回毎回分かりやすい自作自演ごくろうさんです。
- 190 :食いだおれさん:2008/06/06(金) 09:56:52
- 悪徳業者さんもごくろうさんです。
- 191 :sage:2008/06/13(金) 20:42:43
- >>189
悪徳業者さんも負けずに反論してください。
食品衛生法違反、大分県の条例違反、JAS法違反
色々噂されてるみたいなのですが本当なのですか?
宮崎の養殖業者は不正を認めましたよ。
- 192 :hage:2008/06/19(木) 21:54:38
- 高血圧だとか心臓病だとか病気を抱えてる人で、
フグの肝だと知らずに食べちゃって、あとからフグの肝だと
聞かせられてテトロドトキシン中毒じゃなく
フグの肝の中毒怖さでショックで死んじゃった人が
出たら殺人になりますか?
それとも業務上過失致死ですか?
ショック死する人が出る事も充分に考えられますよね。
医師、フグ処理師、科学者などの有知識者じゃなくても
フグの肝は有毒である事を知ってて客として
店に対し提供を要請した場合に中毒事故が起きたら
同罪もしくは幇助に当たる場合も考えられますよね。
悪徳業者さん、お答えください。
- 193 :食いだおれさん:2008/06/20(金) 12:12:11
- キモ入れると野菜に甘みがでて旨くなるよな。食べたい。
- 194 :食いだおれさん:2008/06/20(金) 20:19:07
- 宮崎の養殖業者ってのは延岡市の業者のことか?
- 195 :食いだおれさん:2008/06/27(金) 22:35:21
- http://209.85.175.104/search?q=cache:ikTAd8gu24gJ:www.hotpepper.jp/A_20200/strJ000540099_hmd0.html+%E7%99%BE%E3%81%A8%E3%82%89+%E3%81%B5%E3%81%90%E3%81%AE%E8%82%9D&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp
http://tsuhanobuo.ti-da.net/e2113551.html
http://s02.megalodon.jp/2008-0627-2231-51/tsuhanobuo.ti-da.net/e2113551.html
香川県の某飲食店のメニューと目撃証言ブログです。
- 196 :食いだおれさん:2008/06/28(土) 16:44:05
- 目撃証言ブログは信じられないほど見ましたが
メニューをネット上で公開してる飲食店は初めて見ました。
hotpepperの紹介HPには残ってないので、どうやら削除したみたいですが
google上にキャッシュがまだ残っています。
- 197 :食いだおれさん:2008/06/29(日) 12:32:20
- 赤福、吉兆、牛肉、うなぎと色々続いてるが
次はふぐの肝だろうか?
国政調査権の発動で証人喚問してほしい。
- 198 :食いだおれさん:2008/06/29(日) 18:45:14
- 2003年12月 ちょっと一言
http://kotsuru.hp.infoseek.co.jp/hitokoto/kako2/200312.htm
お茶かぶって大やけどしたってさ
- 199 :食いだおれさん:2008/06/29(日) 19:04:47
- 自分で釣ったフグ、調理し食べて死ぬ…広島
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1199716055/
- 200 :食いだおれさん:2008/06/29(日) 21:37:10
- イチキュッパにいったらドンブリで出してくれるでしょうが。
- 201 :アニマル:2008/07/04(金) 09:14:24
- 五相会議で政府方針が決定された。
http://love.45.kg/mo0202/4/130.html
河豚(ふぐ)計画
ヨーロッパでの迫害から逃れたユダヤ人を満州国に招き入れ
、自治区を建設する計画だった。
- 202 :sage:2008/07/05(土) 13:31:21
- Yahoo!ニュース - 食品の偽装表示・不正表示
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_labeling_scandals/
- 203 :食いだおれさん:2008/07/20(日) 19:35:53
- 下関のふぐ通販プログラムです。
山口県下関はふぐ・あんこうの水揚げ日本一!
辛子明太子の発祥地!
さぁ、皆さん恵まれた海の幸を食べて
至福の時を過ごしましょう!
http://peitaro.blog116.fc2.com/blog-entry-449.html
- 204 :食いだおれさん:2008/07/22(火) 18:39:35
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000033-yom-soci
中国産トラフグ、「熊本産」と表示し出荷か…下関の業者
7月22日14時34分配信 読売新聞
山口県下関市の水産物加工卸売会社「エツヒロ」が、中国からの輸入養殖トラフグを
国産として販売していた疑いで、農林水産省の立ち入り調査を数回に
わたって受けていたことがわかった。
首都圏以西の大手スーパーなどに出荷されており、同省は
日本農林規格(JAS)法違反の疑いがあるとみて調査を進めている。
関係者によると、エツヒロは今年4月、東京都内の水産商社から
中国産養殖トラフグ約2トンを購入。
刺し身に加工し、6月にかけて首都圏や近畿圏、中国、四国地方の
スーパーなどに「熊本県産」と表示して出荷した疑いが持たれている。
同省は今月7日以降、数回にわたって山口県長門市の工場などを
立ち入り調査。複数の幹部は同省の事情聴取に対し、
事実関係を認めているという。
民間信用調査機関によると、2007年度の売上高は約6億円で、
下関市内では中堅のフグ取扱業者。
- 205 :食いだおれさん:2008/07/26(土) 22:35:23
- 食中毒:自宅で調理したフグ食べ症状−−山県の女性 /岐阜(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000025-mailo-l21
県は22日、山県市内の女性(69)が自宅で調理したフグを食べ、
唇のしびれなどの食中毒症状を訴えて病院に運ばれたと発表した。
女性は快方に向かっているが、県は症状などからフグの肝臓による食中毒とみている。
県によると、女性は夫と2人で19日に福井県内の海岸でフグ3匹を釣った。
21日午後6時ごろに、夫が自宅で煮物にした肝臓を食べ、約3時間後に発症したという。
食べたのはクサフグとみられ、肝などに毒がある。
夫婦は「クサフグは食べても大丈夫と思っていた」と話しており、
約40年前から調理して食べていたという。
県内でフグによる食中毒は98年以降、3件目。【稲垣衆史】
7月23日朝刊
- 206 :食いだおれさん:2008/08/01(金) 13:56:46
-
【山口】 ふぐ産地偽装は「エツヒロ」社長が自ら指示
魚種偽装についても「記憶にある」 従業員に廃業・解雇を通知
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217535006/
- 207 :食いだおれさん:2008/08/02(土) 12:27:01
- 【山口】 ふぐ産地偽装は「会社の方針だ」 下関市の水産加工会社「エツヒロ」社長が「産地の偽装は自分が決めた」と話し始める
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217454637/
【山口】 ふぐ産地偽装は「エツヒロ」社長が自ら指示 魚種偽装についても「記憶にある」 従業員に廃業・解雇を通知
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217535006/
【産地偽装】中国産フグを国産と偽装、水産加工卸売会社「エツヒロ」を家宅捜査…山口県警
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217300673/
【食品】フグ産地偽装の「エツヒロ」:社長が自ら偽装指示、従業員に廃業・解雇を通知…「中国産表示での販売は難しかった」 [08/07/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217513751/
【国内】山口県警、フグ産地偽装容疑の「エツヒロ」を捜索 突然の解雇に従業員が反発[07/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217426106/
▽過去スレ
【山口】 中国産トラフグだけでなく中国産アンコウも「国産」として販売 下関の水産会社「エツヒロ」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216793278/
【山口】 常態的に不正? 「エツヒロ」 中国産養殖トラフグの産地偽装で社長宅・工場など一斉捜索…山口県警
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217310875/
【山口】 「エツヒロ」による中国産トラフグ偽装に「非常に迷惑だ」と下関市のフグ取扱業者から怒りの声
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216795132/
【山口】 「エツヒロ」、中国産養殖フグの大半を国産として出荷 農水省の立ち入り調査後も国産と表示 森敏一社長は偽装を認めて謝罪
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216794003/
- 208 :食いだおれさん:2008/08/04(月) 18:25:02
- 農林水産省-株式会社エツヒロが販売した生鮮水産物及び水産物加工品の不適正な産地表示に対する措置について
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/080723_1.html
別紙1(品質表示基準、JAS法 参照条文)(PDF:107KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/pdf/080723_1-01.pdf
別紙2(エツヒロに対する指示の内容)(PDF:78KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/pdf/080723_1-02.pdf
参考(エツヒロの概況)(PDF:64KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/kansa/pdf/080723_1-03.pdf
- 209 :食いだおれさん:2008/08/18(月) 23:20:31
- とある釣りスレで、フグ(刺身)は無味無臭であって、歯ごたえだけを味わう物。
であるからポン酢などで食べる、と熱く語る輩が数人おります。
私自身一度しか河豚刺しを食べた事がなく、記憶があいまいなのですが、
ほんとに無味無臭でせうか??
- 210 :食いだおれさん:2008/08/23(土) 12:11:46
- ほぼ無味無臭だと思いますよ。
なので、うまい、マズいはお店のポン酢で左右されることが多いです。
私はミガキを買って自宅で食べる時は塩をつけて食べますよ。
- 211 :sage:2008/08/24(日) 17:44:05
- フグ中毒で2人が意識不明の重体 高知・須崎市
2008.8.22 02:33
高知県に20日までに入った情報によると、
18日に須崎市の漁業者が同市沖でとったフグを
友人ら男性計5人で食べたうち、3人が食中毒にかかり入院、
1人(52)は意識不明の重体となった。
残る56歳と60歳の2人は唇や手指のしびれがあったが、
現在は回復しているという。
また19日に同市の50歳代の男性が同様の調理をし
食中毒になり意識不明の重体となった。
18日の食中毒は同日正午ごろ、6匹のフグを煮付けて、
有毒なキモなども食べ、約2時間後に発症した。
テトロドトキシンという猛毒を持つドクサバフグを食べたとみている。
19日の食中毒は同日夕に食べ夜半にしびれが出て、呼吸停止し、
人工呼吸器で治療している。
同県では昭和42年から14件30人がフグによる食中毒にかかり、
うち9人が死亡しており、県健康福祉部では
素人調理をしないよう呼びかけている。
- 212 :食いだおれさん:2008/08/24(日) 18:17:12
- 亀有にうまいとこあるなあ。
- 213 :食いだおれさん:2008/08/25(月) 17:20:43
- >>210
d
- 214 :食いだおれさん:2008/08/31(日) 00:36:38
- 世界初!フグを使ったファーストフードが登場
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
- 215 :食いだおれさん:2008/08/31(日) 10:00:03
- 新鮮なトラフグの身は無味無臭で固い。ウマみなし。
高級店では泳ぎふぐをその場で客に食わすなんてことはしない。
熟成させてから、厚みのある刺身でたべさせるところも多い。
ポン酢だけでなくわさびや塩で食べさせるところも結構ある。
刺身の厚みは個体差を見際め、食べやすい厚みにするのがよい。
まあ、薄い場合は3、4枚まとめて食えばいいわけだが。
しかし、ふぐの醍醐味は身と雑炊と白子で1/3ずつだと思っているので
9月〜11月はあまり食べる気がしない。
今なら迷わずハモだ。
- 216 :食いだおれさん:2008/08/31(日) 12:50:51
- 漁港や市場で新鮮なふぐ食ってもうまくない。
こぶやらで寝かせてあるふぐ屋で食うのがうまい。
- 217 :m:2008/08/31(日) 23:00:36
- 9月に旨い白子が食べれるフグって冷凍ですか?
生で食べれるフグってあります?
大阪で食べれる店ってありますか?
- 218 :食いだおれさん:2008/09/01(月) 11:11:51
- >217
たこ安
- 219 :食いだおれさん:2008/09/09(火) 18:22:52
- (cache) フグ食中毒で営業禁止 男性一時重体-佐賀のニュース 佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの
http://s01.megalodon.jp/2008-0909-1816-30/www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=808481&newsMode=article
県生活衛生課は4日、客にフグの肝を出し、フグ肝を食べた男性(52)が一時重体になったとして、
佐賀市金立の新八寿司(川口彗さん経営)を無期限の営業禁止処分にしたと発表した。
フグ肝の食中毒で営業禁止処分を出したのは初めて。
同課によると、男性は1日午後8時ごろ、
友人2人と同店でフグ刺しやにぎり、肝などを食べた。
30分後に口唇のしびれや呼吸困難を訴えたため、
救急車で病院に運ばれ緊急入院した。
一時重体となったが、現在は快方に向かっているという。
同店はフグの取扱者の資格を持ち、
フグ毒の危険性についても認知しているが、
過去にも客にフグの肝を出したという。
同課は営業禁止処分とした理由について
「フグ肝の危険性について知りながらの行為。悪意があると判断した」
としている。
- 220 :食いだおれさん:2008/09/15(月) 12:55:17
- ふく
- 221 :食いだおれさん:2008/09/16(火) 21:50:01
- (cache) Net月刊現代
季節到来! 天下の美味へ最敬礼
私のフグ食い修行 至福の味を求めて
塩田丸男(作家・評論家)
http://s01.megalodon.jp/2008-0916-2118-43/kodansha.cplaza.ne.jp/mgendai/200311/main2.html
刺身かちり鍋か雑炊か!?
>ただし、刺身が一番、と断言するご主人の言葉には必ずしも賛成しなかった。
>大分の臼杵では刺身にフグの肝をたっぷりまぶして食うのが名物になっている。
>これは刺身でなくてはできない芸当で、問屋のご主人が
>「フグは刺身が一番」というのも無理はないが、
>大分以外のフグ屋ではフグの肝なんて絶対に出てこないのだから、
>肝まぶしの刺身が一番、と言われても、これは一般性がない。
塩田先生、いい加減な事言ってるね。
フグの免許持ってないだろうから
簡単に騙されて信じ込んでるんだろうね。
この本読んで無いけどこの事が記載されてたら
塩田先生と講談社は厳重注意で回収ですかね?
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★