5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんな大好き【日本三大焼きそば】

1 :食いだおれさん:2007/09/23(日) 12:59:54
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!
特に下記の三大焼きそばの美味しい店を中心に!

横手焼きそば(秋田県横手市)
太田焼きそば(群馬県太田市)
富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)

単独スレは無いよね?

2 :食いだおれさん:2007/09/23(日) 14:19:06
>>1
広島に一票。

3 :食いだおれさん:2007/09/23(日) 14:23:51
ソース焼きそば限定?

4 ::2007/09/23(日) 18:31:56
>>3
とりあえずソース限定しておこう
収集付かなくなるから

5 :食いだおれさん:2007/09/23(日) 19:16:07
>>1
太田に一票。


6 :食いだおれさん:2007/09/23(日) 23:58:04
富士宮焼きそばに一票。

7 :食いだおれさん:2007/09/24(月) 00:24:50
富士宮焼きそばの不味さは異常

8 :食いだおれさん:2007/09/24(月) 19:45:50
富士宮焼きそばで旨いとこ何処が在るの?

9 :食いだおれさん:2007/09/25(火) 13:24:40
>>8
渡井

10 :食いだおれさん:2007/09/26(水) 18:31:25
渡井ってどこら辺にあるの?


11 :食いだおれさん:2007/09/28(金) 09:25:36
>>1-10 なんか勘違いしてねえか?

三大焼きそばは
ソース、塩、醤油 だろが

12 :食いだおれさん:2007/09/28(金) 09:31:33
俺の塩

13 :食いだおれさん:2007/09/29(土) 21:27:38
三大焼きそばは

縁日のやきそば
カップやきそば
自宅で焼く焼きそば

だろ。


14 :食いだおれさん:2007/09/29(土) 22:11:35
富士宮焼きそばはちょっと油がきついからなー。
他のは食べたこと無いのでちょっとわかりません。

ぶっちゃけ、やきそばは学校給食のがいちばんおいしかった気がする。

15 :1:2007/09/29(土) 22:28:38
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!

16 :1:2007/09/30(日) 12:08:34
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!

17 :食いだおれさん:2007/09/30(日) 12:48:14
>>11
勘違いはして無いだろ
三大は
横手焼きそば(秋田県横手市)
太田焼きそば(群馬県太田市)
富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)


18 :食いだおれさん:2007/10/02(火) 17:51:05
>>1
太田に一票。


19 :1:2007/10/02(火) 23:59:04
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!
特に下記の三大焼きそばの美味しい店を中心に!

横手焼きそば(秋田県横手市)
太田焼きそば(群馬県太田市)
富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)

単独スレは無いよね?


20 :食いだおれさん:2007/10/03(水) 15:52:47
その三大焼きそば、東京で食べられる店ってある?

21 :食いだおれさん:2007/10/05(金) 10:16:46
>>20
無い
それぞれの都市に行ってください

22 :食いだおれさん:2007/10/08(月) 20:11:20
>>20
富士宮だったらあるよ。
学芸大学とか西葛西とか。

23 :食いだおれさん:2007/10/08(月) 23:05:02
>>11

焼きそば=ソース

塩、醤油は別の呼び名にしろよ!!

24 :食いだおれさん:2007/10/10(水) 10:03:18
三大焼きそばの特徴は?

25 :食いだおれさん:2007/10/11(木) 00:49:25
焼きそばって奥が深いよな

26 :食いだおれさん:2007/10/11(木) 07:43:44
>>24
ソース味

27 :食いだおれさん:2007/10/11(木) 13:54:02
焼きそばウマイよね〜ェ

28 :食いだおれさん:2007/10/11(木) 15:29:02
ソースって何?
デミグラスソースか?
それとも、トリュフのソースでも使ってるの?
ソースだけじゃ分からない。

29 :食いだおれさん:2007/10/12(金) 09:34:30
>>28
焼きそばでソースと言えば、大体の人が思いつくソースがあるだろ?
わからないんじゃなく文句言いたいだけはダメだな。

30 :食いだおれさん:2007/10/14(日) 00:41:28
太田は武藤が最強!!

31 :食いだおれさん:2007/10/14(日) 01:39:57
リンガハットのカタメン焼きそばがいい。

32 :食いだおれさん:2007/10/15(月) 00:24:10
リンガハットって何処にあるの?

33 :食いだおれさん:2007/10/15(月) 11:05:55
同じ「富士宮焼きそば」と名乗っていても、店によっと全然違う。一応オフィシャルなのは、鳥居前の「やきそば学会」なんだろうが、アレはかなり不味いレベル。
美味い店は大概お好み焼きも美味いから地元の人間はやきそばよりもお好みとか、モツ焼きばっかり好んで食ってる。

34 :食いだおれさん:2007/10/15(月) 13:08:03
aho

もともと焼きそばの方が脇役。
お好み焼きを食べてる方が当たり前なんだよ。


35 :食いだおれさん:2007/10/15(月) 14:15:40
九州の『想夫恋』最高!

36 :Youv.jp:2007/10/15(月) 15:13:37

[YouV.jp][1]ニュー速クオリティ
1.New Super Mario Bros
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-89TO6ybT7/
2.ドラクエ2 あぶないみずぎ
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-12sv28r5/
3.Dragon Ball Z Budokai Tenkaichi 2 ( Wii / PS2 )
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-7ruT2pQa/
4.【ぷよぷよ】ぷよぷよ通 同時消し神動画
http://www.youv.jp/video/atpc04-id-89abrQbbd/
多くの超人気の動画登録:


37 :食いだおれさん:2007/10/16(火) 07:35:00
>>35
だいぶ前に渋谷に開店したんだけど、一年も経たずに閉店した。
美味しいけど、大盛り食べてアゴが疲れた思い出があるw

38 :食いだおれさん:2007/10/16(火) 21:32:18
>>30
俺は岩戸屋派だね
黒い麺が何んとも異様でウマイ

39 :食いだおれさん:2007/10/18(木) 22:03:01
ソースはウスターが最高

40 :食いだおれさん:2007/10/18(木) 22:06:42
おれは
太田>富士宮>横手
だな

41 :食いだおれさん:2007/10/18(木) 22:08:13
普通に
太田焼きそば>>>>>>>>>>>>宇都宮餃子
普通に
浜松餃子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇都宮餃子

42 :食いだおれさん:2007/10/19(金) 22:35:43
焼きそば旨いYOね?

43 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 00:53:35
>>35
想夫恋ってどんな焼きそば?

44 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 00:57:33
>>38
毎日県外ナンバーが来てるね
駐車場10台位止まれると思うけど
もっと増やした方がいいよ
って言うか広くした方がいい

45 :食いだおれさん:2007/10/21(日) 02:40:00
>>43
35じゃないが、面白いと思ったのは、わざとオコゲの部分を作るところかな?
柔らかい部分とパリパリになった部分が混在してる。
あと、糸みたいに細いモヤシが入ってた。
個人的にはパリパリな部分がガツガツ食べたいのに邪魔な感じがした。

46 :1:2007/10/22(月) 07:51:16
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!
特に下記の三大焼きそばの美味しい店を中心に!

横手焼きそば(秋田県横手市)
太田焼きそば(群馬県太田市)
富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)

単独スレは無いよね?


47 :食いだおれさん:2007/10/22(月) 13:39:39
>>45
へー
食べてみたい
九州の何処にあるの?

48 :食いだおれさん:2007/10/22(月) 16:57:07
ソースが焦げた匂いが最高」

49 :食いだおれさん:2007/10/22(月) 22:12:41
千葉の柏にある「野田名物うまい焼そば」がむちゃくちゃ美味い
ラードと高温で焼いた麺にニンニクたっぷりかけた焼そばはクセになります。
野田で30以上学生の為に作り続けた味です

50 :食いだおれさん:2007/10/23(火) 09:11:45
>>47
ttp://www.sofuren.com/shop/

51 :食いだおれさん:2007/10/23(火) 13:08:17
>>50
サンクス!
九州まで食いに行こうと思ったが横浜にもあるんだね
交通費削減で横浜店に行ってみるよ
>>49
野田か・・・
昔から野田はあまり良いイメージ無いからな〜
運転マナーが悪すぎるし893に絡まれた汚いイメージがある

52 :食いだおれさん:2007/10/23(火) 16:41:23
富士宮が一番だな
名を聞くとソースの香りに惹かれて食いたくなる

53 :食いだおれさん:2007/10/23(火) 18:39:38
富士宮は当たり外れがなぁ。
芸大のあそこは中の下レベル。
なにより出来立てじゃなきゃ絶対駄目
肉カスは冷めると厳しい。

54 :1:2007/10/23(火) 22:39:38
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!
特に下記の三大焼きそばの美味しい店を中心に!

横手焼きそば(秋田県横手市)
太田焼きそば(群馬県太田市)
富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)

単独スレは無いよね?



55 :食いだおれさん:2007/10/24(水) 14:01:00
>>51
大丈夫  今は柏にあるから、野田まで行く必要はない
でも野田に対するイメージすごいね。今はそんな町じゃあないよ
野田名物うまい焼そばでぐぐれば色々サイトがでてくるよ

56 :食いだおれさん:2007/10/24(水) 14:45:04
太田はスバル最中

57 :食いだおれさん:2007/10/24(水) 14:49:31
太田で一番ウマイとこは?

58 :食いだおれさん:2007/10/25(木) 18:46:58
横手で一番ウマイとこは?


59 :食いだおれさん:2007/10/25(木) 22:45:13
マイウー

60 :食いだおれさん:2007/10/26(金) 13:18:01
>>60

61 :食いだおれさん:2007/10/26(金) 13:18:50
>>57
清水屋

62 :1:2007/10/27(土) 00:37:55
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!
特に下記の三大焼きそばの美味しい店を中心に!

横手焼きそば(秋田県横手市)
太田焼きそば(群馬県太田市)
富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)

単独スレは無いよね?


63 :食いだおれさん:2007/10/27(土) 16:36:42
挽肉だな

64 :1:2007/10/27(土) 16:50:04
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!
特に下記の三大焼きそばの美味しい店を中心に!

横手焼きそば(秋田県横手市)
太田焼きそば(群馬県太田市)
富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)

単独スレは無いよね?


65 :食いだおれさん:2007/10/27(土) 21:16:06
駅前は?

66 :名無し:2007/10/29(月) 12:13:47
富士宮焼きそばなら「伊東」がマイウー!

67 :食いだおれさん:2007/10/29(月) 16:23:06
伊東まいうー

68 :1:2007/10/29(月) 23:05:43
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!
特に下記の三大焼きそばの美味しい店を中心に!

横手焼きそば(秋田県横手市)
太田焼きそば(群馬県太田市)
富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)

単独スレは無いよね?


69 :食いだおれさん:2007/10/31(水) 01:07:20
油はマーガリンで遣ると屋台風味になるよ

70 :食いだおれさん:2007/10/31(水) 06:36:40
>>30
あのちっさい店か

71 :食いだおれさん:2007/11/01(木) 00:04:21
>>70
居間が丸見えで小汚い3歳坊主がチョロチョロ

72 :食いだおれさん:2007/11/01(木) 14:33:37
最近都内や横浜に出店してる長田本庄軒がウマー


73 :1:2007/11/02(金) 12:18:55
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!
特に下記の三大焼きそばの美味しい店を中心に!

横手焼きそば(秋田県横手市)
太田焼きそば(群馬県太田市)
富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)

単独スレは無いよね?


74 :食いだおれさん:2007/11/03(土) 23:54:48


75 :食いだおれさん:2007/11/05(月) 19:14:14


76 :食いだおれさん:2007/11/05(月) 19:14:49
×





77 :食いだおれさん:2007/11/06(火) 01:10:36


78 :食いだおれさん:2007/11/06(火) 11:01:39



79 :食いだおれさん:2007/11/07(水) 12:23:22
×






80 :食いだおれさん:2007/11/07(水) 14:04:33


81 :食いだおれさん:2007/11/08(木) 00:59:29


82 :食いだおれさん:2007/11/08(木) 09:04:26


83 :食いだおれさん:2007/11/08(木) 14:13:33
国際フォーラムの屋台で横手焼きそば食ったが、
とりたててどーこー言うほどのものではなかったな。
個人的には挽肉、福神漬けが好きなので、おいしく食べたが
普通のソース焼きそばって感じ。
富士宮のを初めて食べたときは、それなりのインパクトがあったのだが。
やっぱり本場で食べなきゃダメなのかな?

84 :食いだおれさん:2007/11/08(木) 15:40:44
>>83
本場は美味い

85 :食いだおれさん:2007/11/10(土) 13:17:11
>>83
今も遣ってるの?

86 :食いだおれさん:2007/11/11(日) 09:15:42
エースコック「大盛り 濃い旨 キムチダレ焼そば」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8178.html

87 :食いだおれさん:2007/11/11(日) 23:13:59
うまそ

88 :食いだおれさん:2007/11/11(日) 23:45:33
太田が一番ウマイ

89 :食いだおれさん:2007/11/12(月) 11:37:47
ココいいスレだね。
ヤキソバ食べに旅に出たくなったよ。

90 :食いだおれさん:2007/11/12(月) 12:11:14
yakisobaは作り手の愛情が隠し味

91 :食いだおれさん:2007/11/13(火) 01:30:21
ふと麺>>>>>>細めん

92 :食いだおれさん:2007/11/13(火) 18:04:28
>>91
なんか不等式として正しいと納得してしまった。

93 :食いだおれさん:2007/11/13(火) 21:44:12
太田のは食べたことないんだが、
太麺とキャベツ以外に何か特徴あるの?
他の2つと比べて、伝わらないというか、イメージがわかないのよね。

94 :食いだおれさん:2007/11/14(水) 12:39:47
焼きそばの味を伝えるのって難しいから現地で食うしかないな

95 :1:2007/11/14(水) 12:47:39
焼きそば大好き人間大集合!!
全国各地の旨い、美味しい焼きそばを徹底検証!
特に下記の三大焼きそばの美味しい店を中心に!

横手焼きそば(秋田県横手市)
太田焼きそば(群馬県太田市)
富士宮焼きそば(静岡県富士宮市)

単独スレは無いよね?

96 :食いだおれさん:2007/11/17(土) 01:10:34
YAKISOBA!!

97 :食いだおれさん:2007/11/19(月) 21:07:12
まいうー

98 :食いだおれさん:2007/11/20(火) 06:14:09
味噌味くってみたい

99 :食いだおれさん:2007/11/23(金) 23:17:18
マヨ味くってみたい

100 :食いだおれさん:2007/11/28(水) 12:48:32
あげ

22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★