■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★BK日本再上陸★バーガーキング★ワッパー8個目★
- 1 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 17:18:48 ID:peamzjxC
- 祝!バーガーキング日本再上陸!
今後の展望や実際にオープンしてからの感想とともに、
かつての思い出や在日米軍基地PX/BXの情報、
海外のBKのレポートなども歓迎です。
1号店(6/8オープン):
「新宿アイランドイッツ店」東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー地下1階
2号店(6/22オープン):
「池袋サンシャインシティ店」東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャインシティアルパ地下1階
営業時間:午前7時〜午後10時(予定)
◆日本法人公式サイト
バーガーキング・ジャパン
http://www.burgerkingjapan.co.jp/
◆前スレ
★BK日本再上陸★バーガーキング★ワッパー7個目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1179698323/
- 2 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 17:19:32 ID:peamzjxC
- ◆過去スレ
★米軍基地PX/BX★バーガーキング★ワッパー6個目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1162761391/
★三沢裏山す★バーガーキング★ワッパー5個目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1126278738/
★ワッパー渇望★バーガーキング★4個目★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1110379470/
★復活★思い出のバーガーキングを語るスレ★熱望★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1080911106/
★復活★ バーガーキングを語るスレ ★祈願★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1052415407/
★今は亡きバーガーキング★
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1024/10241/1024138999.html
※未html化過去スレのミラーは下の変換機などで探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
◆BKうpろだ
http://0bbs.jp/i_love_bk/
http://6232.teacup.com/i_love_bk/bbs
◆USA公式サイト
Burger King
http://www.bk.com/
- 3 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 17:20:16 ID:peamzjxC
- 再上陸『バーガーキング』がオープン、早朝から並ぶ人も
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/food_service_industry/?1181287064
【バーガーキング関連ニュース動画】
バーガーキングが再上陸 都内に1号店開店
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/nnn/bus_all/tc/photo/nnn0706080028_0001.html
バーガーキング、日本に6年ぶり店舗
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/jnn/bus_all/tc/photo/jnn0706080016_0001.html
6年前にいったん日本から撤退した「バーガーキング」が日本に再上陸しました。
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/fnn/bus_all/tc/photo/fnn0706080166_0001.html
この夏はボリューム対決だ!ワッパーVSメガてりやき
http://streaming.yahoo.co.jp/newsflash/list/ann/bus_all/tc/photo/ann0706080016_0001.html
- 4 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 17:24:11 ID:tn2P4qYg
- >>1
おつんこ
- 5 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 18:46:19 ID:84AL8a+y
- 今から行って食えるのか?
並んでる人いる?
閉店何時だっけ?
- 6 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 18:47:05 ID:3Qh1Vupx
- うまかったんか?
- 7 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 18:48:40 ID:7hkEmwQz
- 現地でもらった
メニュー一覧
《バーガー》
ワッパー \370/ワッパー・チーズ \410/ワッパー・チーズベーコン \450/テリヤキワッパー \390
ダブルワッパー \620/ダブルワッパー・チーズ \560/ダブルワッパー・チーズベーコン \600
ワッパーJr \260/テリヤキワッパーJr \280
BKダブルバーガー(マッシュルームスイス/テリヤキ/ベーコンチーズ) \360
BKシングルバーガー(マッシュルームスイス/テリヤキ/ベーコンチーズ) \260
ハンバーガー \190/チーズバーガー \210/オリジナルチキンサンドイッチ \290/BKフイッシュ \290
《エクストラ》
4オンス ビーフパティ \150/2,2オンス ビーフパティ \100/チーズ(スライス) \20
ベーコン(3ピース) \40/トマト(スライス) \20
《サイドアイテム》
フレンチフライ S・\170/M・220/L・270 オニオンリング S・\190/M・250/L・300
BKテンダース(6ピース/バーベキューソースorハニーマスタードーソース) \250
サイドガーデンサラダ \240/ガーデンサラダ \420(和風ドレッシングしょうゆor焙煎胡麻ドレッシング)
《デザート》
アップルパイ \180/サンデー \240/サンデー(チョコレートソース) \270
ソフトクリーム \240/ソフトクリーム(チョコレートソース) \270
《ドリンク》
ソフトドリンク S・\150/M・180/L・210
(コカコーラ・ダイエットコーク・ジンジャーエール・ファンタグレープorメロン・カルピス・ウーロン茶・ミニッツメイドオレンジ)
ホットコーヒー \240/カフェラテ \260/ペットボトルミネラルウォーター \200/ミルク \170/アイスコーヒー \260
アイスティー \260/ホットティー(ダージリン/アップル/カモミール) \240
- 8 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 18:48:42 ID:tn2P4qYg
- >>6
味は撤退前と変わらなくて全然劣化してなかったよ。
正直、モスなんかよりは遙かに旨いよ。。。
- 9 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 18:54:58 ID:wsSNMRmv
-
在日バーガーキング・フランチャイズ in【ロッテグループ】
この度、バーガーキングの在日フランチャイズを立ち上げ、グループを拡大しました。
コンビニ、ロッテリアなど次々と日本で業績を上げている業種の会社をそのまま
韓国でも作り上げて、成功を収めたことは周知の事実です。
ロッテワールド遊園地、ホテル、コンビ二、食品などで利益を上げ、
今はソウルで世界一のノッポビル建設を予定しています
ロッテという会社は昭和23年に重光武雄氏が東京で設立した会社です。
当初からガム・チョコレートなどの菓子製品の製造と販売を手がけています。
重光武雄こと辛格浩氏は、在日朝鮮人の実業家です。彼ら一族は日本人へ帰化はせず韓国に忠誠を誓っています。
グループオーナー「辛格浩」さん
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/01/20050801000038.html
http://www.lotte.co.jp/corporate/greeting/index.html
http://www.lotte.co.jp/corporate/outline/index.html
- 10 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 18:57:44 ID:qrs5tN0q
- ところで、現在の混み具合はどんな感じ?
22時までの営業か?
- 11 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 18:58:00 ID:wsSNMRmv
-
【ロッテは韓国企業 2 】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1148699600/l50x
【朝鮮の反日企業 口ッテ製品不買運動 3品目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150800688/l50x
在日企業ロッテの子会社
ロッテリア、
在日クリスピー・クリーム・ドーナッツ、
在日バーガーキング
- 12 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 18:58:37 ID:ssqGK0XE
- alpa のどこにできるんだろうか
- 13 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:01:34 ID:wsSNMRmv
- 【在日バーガーキングの親会社ロッテ、独島商品を開発】
ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われ
る」と語った。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
・・・「竹島」とは呼称しない、それがロッテであり在日バーガーキング。
- 14 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:05:15 ID:iBl0tJ+C
- >>7
ダブルワッパー \620となってるが…
- 15 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:06:48 ID:O6xTGYDk
- 1時間待ち覚悟ですか?
- 16 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:06:49 ID:JG9662P2
- 本日開店バーガーキング第1号店でテリヤキワッパー食べてきました
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070608_burgerkingjapan/
- 17 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:07:53 ID:OqpjOUhN
- いま現地はどう?
- 18 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:14:18 ID:Yvlqddcx
- 店の前の行列見て、某3代目ゲーム機(現在は悲惨な売り上げだが)の初売り当日の行列に並んでた人みたく、「ハンバーガー屋ってレベルじゃねーぞ!」って言いたくなった奴は漏れだけじゃないはず。
それくらいすごい祭り・・・
- 19 :7:2007/06/08(金) 19:15:59 ID:7hkEmwQz
- >>14
スマン \520だった
- 20 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:19:13 ID:Yvlqddcx
- セットはあったかな?店に入らずメニューだけもらって帰っちゃったからわからないんだな、これが。
- 21 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:27:12 ID:4iTrGVBb
- マグカップって今日だけなの
- 22 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:33:03 ID:O+KI1WEh
- http://imepita.jp/20070608/701420
ミールメニューどうぞ
- 23 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:46:51 ID:ik84BK0D
- ミールだとオニオンリングが選べないのかー。
ちょい残念。
- 24 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:47:13 ID:vfp5PSHj
- まさに阿鼻叫喚のデブオタ地獄です(><)
- 25 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:50:38 ID:LNMabBOl
- もう並べないよ。
断ってポテト(S)券を渡してる。
どうやら俺は勝ち組のようだ。
- 26 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:54:39 ID:uEFX9TbR
- 現地います
30分位ならんでワッパ今から食べる。
美味そうだ
- 27 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 19:56:24 ID:jCrBhA+k
- もう並べないって・・・・それって材料切れって事?
- 28 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:00:07 ID:AbQ0gq1L
- >>27
閉店の22時までに捌ききれないって事でそ
- 29 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:01:06 ID:jCrBhA+k
- まじかよorz
明日どうなるんだろ。やだな〜。
- 30 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:06:30 ID:tn2P4qYg
- >>29
明日明後日はリーマンが減るだけ多少は空くかと思う一方、
今日の祭りを聞きつけた出遅れ組が大挙して押し寄せそうですからねw
マジで当面は行列がデフォになるのかもw
- 31 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:08:47 ID:eQ0BkSwo
- 22日まではどうやってもキツいだろうなあ。
とりあえず俺は2週間我慢するわ。
- 32 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:10:58 ID:AAt3xxEe
- 明日チラシまけばすごいぞ
- 33 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:15:09 ID:AbQ0gq1L
- 早急に多店舗展開してくれや
でも当面は新宿、池袋の2店舗で
行列させる→バーガーキングって知らなかったけど行列してるからうまそう
という古典的な戦略に出るのだろうな
繁盛しているロッテリアが突然閉店したとか、
閉店後の店舗を改装しているとかいう情報カモ〜ンw
- 34 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:18:05 ID:ZIdhCeIq
- 店内のBGMはかわったのかな?
昔センタービルに行ってた頃はずっとフィフティーズ流してた記憶があるけど
- 35 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:18:42 ID:N+234VZ/
- BKフィッシュうま。
- 36 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:20:32 ID:WNZkdiws
- >>30
今日の日中に並んでいる人、食べている人の中で、
リーマンはほとんどいませんでしたよ。
いちおう仕事中だから、1時間以上も並べないし。
- 37 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:20:45 ID:/ZDQkmQK
- そういえば、中国にマックが進出したとき、中国人がマックに並んでるのを見て笑っていたな
- 38 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:21:46 ID:iBl0tJ+C
- バーキン復活も嬉しいが
ロッテリア系列だったロロバーガー復活キボンヌw
- 39 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:24:01 ID:wkWSFzoM
- 18時過ぎに並んで45分くらいで食えた
あの大きさは健在であったが
味がイマイチ
昔の方が旨かった気がする
- 40 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:25:33 ID:AbQ0gq1L
- >>37
キャンプ座間の住人が今日のニュース見て
「ちょwwwwwジャップ2時間待ちwwwwアリエナスwwwww」
とか言って笑ってそう
- 41 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:26:10 ID:Trc3rJ7j
- でもこんなにレスが進むのって座間祭り以来だな。
今年の座間はどーなんだろう??それでもヌルワッパー出るのかな
- 42 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:26:31 ID:4YOVoa7M
- ちょっと亀レスだけど、状況報告。
18時45分頃現地に着いたら、店の外に160人ぐらいの列だった。
お店は地下1階だけど、列は階段上って道路にそって相当の長さ。
行列整理のお兄ちゃんに聞いたら、1時間半待ちだって言ったので諦めた。
場所から考えると日曜の朝がねらい目じゃないかな。
- 43 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:27:57 ID:N+234VZ/
- 18時頃並んで30分位で買えたよ。
ワッパーチーズうま。
太い率が高かった。
あとはおばちゃんと王冠かぶったカップル。
- 44 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:32:19 ID:tn2P4qYg
- >>36
そりゃそうですよ。
あの行列に並ぶなんてなんて仕事サボってる営業しか出来ない芸当だけど、
あれだけマスコミが取り囲んでいたらサボリーマンも寄りつけないでしょ。
リーマンは夕方の大行列の話。
おいらも日中行ってたから様子はわかりますよん。。。
- 45 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:36:38 ID:AbQ0gq1L
- 夕方5時や6時に退社できるリーマンは窓際か、フレックスタイムで早朝から働いてたやつだけだろw
- 46 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:37:39 ID:tn2P4qYg
- >>45
まぁねw
てか、業種職種にも寄るでしょw
- 47 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:37:55 ID:ohbZQ2zZ
- 先週キリンシティで無料ビール(確か今日までやってるはず)飲んでたら
隣にあったロッテリアが真っ暗でスラムになって不気味だったけど
どうやらそこがこの店になったらしいな
そうと知ってたらもっとじっくりと観察したんだが
そのうち落ち着いたらビールテイクアウトしてオニオンリングでも食べてみるよ
やまやの近くにトロピカルドリンクテイクアウトできそうな店あったけど
そこでルートビアとか出してなかったかな
- 48 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:38:29 ID:54Xe4FV6
- チキンサンドも味は変わってないの?
- 49 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:38:48 ID:jtIeU196
- 18:00ちょい前に並んで50分弱ってとこで買えたよ。
持ち帰りだったんだが商品が足りねぇ。
(レシートには載ってるから、ちゃんと注文して金払ってる)
ま、仕方ねーよな。が、最初が肝心だろ! と思って
レシートの電話(ウェブのお客様センターと同一)にかけたら
営業時間が17:00までだと…理解に苦しむな。
で、BKフィッシュ、バンズかわった?
前は普通のゴマバンズだったよね?
- 50 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:40:46 ID:vCmmcVsb
- ソフトクリー
↓
ソフトクリーム
- 51 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:42:30 ID:jCrBhA+k
- >>49
仕方ないから営業時間内にもっかいかけてやれ。
- 52 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:46:37 ID:0nwo03e5
- アメリカ牛?
よく平気で食えるな
デブになるうえに病気になりそう・・
- 53 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:49:48 ID:AbQ0gq1L
- >>49
明日電話入れて、よかったらでいいが、事の顛末をここに書いてくれまいか?
>>51
こういったトラブルの対応って会社の姿勢やモラルが如実に現れるよね。
笠さんがどれだけ本気かわかるかもw
- 54 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:53:47 ID:AbQ0gq1L
- >>52
BKジャパンのパティはニュージーランド牛ですが?
ピザになるかどうかは自己責任だし
- 55 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:54:52 ID:KBL4EDbR
- この前バンコクの空港内で食ったけど
パテが3枚入ってるワッパーは日本のメニューにあるのか?
- 56 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:56:39 ID:6pG3H9py
- >>39
パティがアメリカンビーフ→ニュージーランドビーフに変わったらしいからそのせいもあるんじゃないか?
穀物肥育の牛と牧草肥育の牛の味は圧倒的に違うよ
- 57 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 20:59:22 ID:tn2P4qYg
- >>55
メニューだとダブルまでだけど、エクストラオーダーで何枚もパティを増やせるよ。
前のスレで21枚パティをオーダーした猛者がいるしw
- 58 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 21:20:06 ID:4iTrGVBb
- 4オンスビーフパティだけ持ち帰りってできないの
晩飯のおかずにしようと思ってんだけど
- 59 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 21:26:33 ID:mIF44gUq
- セレモニーがどんなものか興味があったので、行ってみたが、
余興部分は人をばかにしたような展開で、正直、最悪だった。ああいうのりって
謹んでほしいね。やるなら、まじめにやってほしい。
それはさておき、懸案だった牛の産地だが、ロッテがかんでいるだけあって
ニュージーランド牛ということをアピールしていた。正直、高く評価したい。
ニュージーランド大使まで来賓としてやってきてコメントするなど力のいれよう。
アメ牛やメキ牛やシナ牛だったらあの照り焼きワッパーでも食うのをあきらめる!
って覚悟だっただけに、1時間並んで食ってきたよ。味は、JT時代のソースと同じで
懐かしかった。はやくららぽーとや渋谷、お茶の水といった旧来の地にも復活して
ほしい。
ちなみに、俺はアメ牛やシナ牛をつかいはじめたチェーン店は一切がっさいいかなく
なった。
- 60 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 21:38:56 ID:xR8c6g2n
- 日本語で
- 61 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 21:41:05 ID:CcfNYW8G
- 今帰宅。午後から行った人も結構大変だったみたいだね。ダブルワッパーチーズ食ったが、味の方は6年前の記憶だから比較するのは難しい。ただ、肉の味がクア・アイナに似てるなって感じたのは、ニュージーランド牛だからだね。
そういった意味では違和感を感じる人もいるかも知れない。けど、あれに近い風味だから充分うまいよ。マックやロッテリアとは比較になりません。価格もそれなりにするけど、モス食うならワッパー選ぶよ。
- 62 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 21:55:48 ID:ZsNdSgj2
- 今日の祭りは楽しかった
テリヤキもなかなかだったしマグカップもらえたし
撤退前はシブヤしか知らなかったがこれからはいろんなところで食べられそうだ
今日並んだみんな、おつかれさまでした。明日明後日行く人、暑さに気をつけて!
- 63 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 21:59:35 ID:Dvk8ZC4P
- 追い返されたぞ
6年待ったのに
- 64 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 22:07:55 ID:N26hEfM3
- なにげにマクドナルド本社のある場所に1号店とは
- 65 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 22:18:09 ID:hyPt7/rr
- 往復千円以上かけて行ったのにポテト無料券だけとは
- 66 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 22:21:06 ID:0kCBmalg
- ワッパーめし
- 67 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 22:21:17 ID:V2BdruOr
- >>49
店舗の電話は非公開なんだね。
JT時代は公表していた記憶なんだが・・・。
JT時代には、オニオンリング入れ忘れがあって、そのときはワッパー無料券くれた。
マックはせいぜいコーラSあたりなので、感動したもんだ。
後日リポートよろ。
- 68 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 22:44:05 ID:kKR/Bsmt
- 18時40分頃並んでちょうど1時間後に席ついて食べられた。
すげーウマイ!ってわけじゃないんだけど、この無骨なカンジの味があまりに久々で
なんか泣きそうになった。日本でまた食える日が来るなんて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 69 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 22:59:34 ID:vpw/NUuE
- 去年ワッパー食べたさにアメリカ(ニューヨーク)に行きました。
持ち帰って食べたいので、もっと店舗を増やして下さい。
- 70 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:02:03 ID:Rkg1sHRJ
- 昔、高田馬場店によく通ってました。復活すげぇ嬉しいo(^▽^)o
- 71 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:03:09 ID:G1KtDM9d
- Tシャツとマグカップは店内で買えるの?
- 72 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:07:04 ID:CcfNYW8G
- >>56
ミクシィのバーキンコミュ見ても全然別物って書いてる人もいるね。俺は海外で食った経験ないからよくわからんのだけど、その辺どうなんだろね。個人的には普通にうまかったが。
- 73 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:07:20 ID:ZsNdSgj2
- >>71
ムリ オープン記念プレゼント
- 74 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:11:31 ID:PcRaIsen
- 撤退中に3カ国で食べたが、大差なく旨い。米・豪(同ロゴも違う名前)・米
- 75 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:22:04 ID:FRNSgRaT
- 必死な工作員が混じってる余寒
- 76 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:23:03 ID:FzG+WhMa
- アイランドタワーって新宿から歩ける?
それとも素直に地下鉄で西新宿まで行くべき?
- 77 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:23:11 ID:V99jzI9K
- バーガーキングすきだが、ロッテの子会社と聞いてちょっと引いたw
- 78 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:24:13 ID:zQWR71yU
- ワッパーは旨くない。
ホットXXLがうまい。
- 79 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:24:47 ID:yqRLeW+4
- アメリカのBKもニュージーランドのBKも食ったことある俺が明日食いにくぞ!
どっちの味か試してみるか
- 80 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:26:40 ID:wsSNMRmv
-
【ロッテは韓国企業 2 】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1148699600/l50x
【朝鮮の反日企業 口ッテ製品不買運動 3品目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150800688/l50x
在日企業ロッテの子会社
ロッテリア、
在日クリスピー・クリーム・ドーナッツ、
在日バーガーキング
- 81 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:28:35 ID:wsSNMRmv
- 【ロッテ、独島商品を開発】
ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われ
る」と語った。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
韓国船が日本のEEZに侵入→韓国は「自国内」と反論
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180716214/l50
日本のEEZ内で韓国船が無断調査活動・・・海保が中止を「呼び掛け」 - 鹿児島沖
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180618035/
- 82 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:33:07 ID:O+KI1WEh
- >>76
ぜんぜん歩いていけるよ
- 83 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:36:11 ID:CcfNYW8G
- おやおや、嫌韓の定期爆撃の時間かね?
>>76
JR新宿の西口改札出て、バスターミナルの地下通路を右方向に歩いて行けば行けるよ。200〜300メートルくらいかな。俺も表示板見ながら行ったから。
- 84 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:41:45 ID:zVjx/D7+
- このお店って愛媛県にはありますか?
- 85 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:46:30 ID:FzG+WhMa
- >>82-83
了解っすありがd
- 86 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:50:35 ID:AfcqIzbm
- 明日特攻するやつ挙手 ノ
- 87 :やめられない名無しさん:2007/06/08(金) 23:57:15 ID:3QgF9pDG
- 新宿
池袋
大宮
北千住
田町
浜松町
お茶の水
- 88 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 00:00:19 ID:CwhDz0Zn
- >>86
ノ
行けるのは夕方以降だから食えるか心配だ
- 89 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 00:10:53 ID:Hw070scp
- >>86
ノシ バイト前朝から行く
- 90 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 00:13:33 ID:xN4MSAkf
- 愛媛にはないのか…
- 91 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 00:27:15 ID:M7HKEnQU
- >>84>>90
教えて君する前に>>1に載っている公式サイトくらい見に行こうよ。
今日はめでたい日だから特別に教えるけど、愛媛には無い。
今後出店予定の100店のリストの中にも無いと思う。
- 92 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 00:30:20 ID:rwwhz8LR
- >>22
ワッパーも好きだったけど
俺が大好きだったチキンサンドもあるじゃん。
めちゃ嬉しい。
- 93 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 00:37:57 ID:AuVHqBha
- セットじゃなくてミールなんだね
- 94 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 00:39:25 ID:L9X2klk7
- まあ、地方の中核都市(松山、新潟、静岡など)に出店出来る様な体力がついたら
ある程度成功したと言ってもいいだろうな。
- 95 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 00:43:56 ID:xN4MSAkf
- >>91
そんなの知ってるよ。
ただ聞いただけ。
ごめんね。
- 96 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 00:56:30 ID:e/asGI2p
- 朝8時頃行けばすいてるかな??
- 97 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 00:57:24 ID:KDM/6D8Y
- しかし、実際本当に全国展開出来るのかな。正直安くはないし、マックやKFCの頃とは時代背景が違うし、最近で比較するならスタバか。店舗展開の理想的なペースはどれくらいなんだろ。誰かが書いてた都内のロッテリアがバーキンに全取っ替えでも充分夢が広がるけどW
- 98 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 01:07:54 ID:M7HKEnQU
- >>95
そう言われると俺がめっちゃ性根が悪いやつで、
>>95が無邪気なかわいいやつに取られるじゃんww
>>97
スタバはいい成功例だね。ドトールがすでにあるにもかかわらず
ここまで伸びたのだから。単に喫煙者はドトール禁煙者はスタバに
住み分けてるだけかもしれないけどw
BKも全席禁煙にしたのは評価できるね。今、分煙の店舗を作ろうとすると
パーテーションや換気設備などでコストがかなりかかるからね。
- 99 :前スレ872:2007/06/09(土) 01:15:59 ID:dr+8W9YV
- 残念ながら今日(昨日?)は、食べられませんでした・・・orz
明日(今日?)は、夕方あたりにリターンマッチしてきます。
食べられた人たち、ウラヤマシス。
前スレ877さんは、食べられたんでしょーか?
- 100 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 01:18:38 ID:odAizWQF
- 別に無理に全国展開する必要ないでしょ
バーキンは競合が激しくコストも高い首都圏だけで十分、コストの安い地方はそのままロッテリアでと
これはマックの原田社長がコストのまったく違う地方と都市部で価格が同じなのはおかしい
と言ってたことと結構連動してると思うけどね
客単価の高いバーキンを首都圏集中展開という今回の方針は
バーキンとロッテリアの2ブランド作戦をとることでそういう面をうまくカバーする意味あいもあると思う
- 101 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 01:47:28 ID:E+60wVxd
- 頼む、地方に進出してくれ!おれの理想のバーガーなんだよ〜。マックとモスじゃ食い足りないんだよ〜。
3日に一回はワッパー2個食べるからよ〜
- 102 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 01:48:10 ID:pUMJXQqz
- >>100
めっちゃむかつくよ、てめぇわ。
おまえ仲間内で神経逆なでする奴とかって陰口叩かれるタイプだろ。
もしくは訳の分からない理屈こねくりまわしてウザがられるタイプ。
- 103 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 02:16:07 ID:b4VBfF6B
- 今朝のセレモニーにいた赤のコーラのTシャツを着たキャンギャルが巨乳だった件について
- 104 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 02:18:54 ID:uO5ru8Od
- どうして、こんなBKを愛していない にわか信者のスレになったんでしょうね兄さん
たかがその辺の外国wで喰せる食べ物ですのに・・・・・・・・・・・・・・・・・
吉野家に牛丼無いと難癖つけた昆虫人間はご遠慮くださいませ。
脳に損傷を受けてのっぴきならない人(国家公認)植物人間
脳が全く無くても本能で会話できる人(社会公認)昆虫人間
- 105 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 02:22:15 ID:uO5ru8Od
- あと、安いギリギリエアチケットでハワイとかモルジブとか
最悪ハワイとか行けばいいのに自宅警備員の人たち。
往復2万円とかイイ値段です。エアオンリーですがねw
- 106 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 02:29:03 ID:M7HKEnQU
- オニオンリング好きなあなたに朗報ですよ!
池袋サンシャイン店オープンとともに解禁されるかもです。
ソースは↓
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070608mog00m040010000c.html
“バーキン”ファンが待ち望むメニューは、もう一つ、「オニオンリング」(Mサイズ250円)がある。
しかし、こちらは「より美味しい商品を提供したい」という熱い思いで、味の改良が続けられている。
「6月22日の2号店(東京都豊島区)オープンには間に合わせたい」ということなので、期待しよう。
- 107 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 02:37:51 ID:Wr8fpThq
- >>106
うひーっ、しびれるぅぅうううう!
ところで池袋のオープニングでのマグカップはないの……?
- 108 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 02:40:09 ID:odAizWQF
- それにしても来年の3月までの10ヶ月間でたったの8店舗という出店ペースは
3年で50店舗、5年で100店舗という当初の計画からするとずいぶんとスローペースのように思えるなあ
ノウハウが貯まってくれば出店ペースも速まるということなんだろうが
反面本気でやる気あるの?という疑問が湧いてこないこともない
- 109 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 02:48:01 ID:yRJWBVMG
- ハンバーガーチェーンは、100店舗は赤字覚悟で一気に出さないと、スケールメリットが出ずに商売にならんって話だけどなぁ。
ロッテリアが同じグループだから流通とかを共通化してスケールメリットを生かせる、ってことなんだろうか。
- 110 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 02:57:24 ID:M7HKEnQU
- >>108
俺が勝手に推理したリヴァンプの戦略
むこう10ヶ月は2〜8店舗を都内に出店して、絶えず行列のできるバーガー店という
イメージをマスコミを通じて全国の消費者に植えつける。
(実際に1号2号店は数百人規模の行列ができても対応できる公共スペースが
ある立地が選ばれている)
その後2年で50店舗に拡大すると
「あの行列の人気店がここにもできたのかー」
「並ばなくても食べれるからまた来よう」
となる。
さらに2年で100店舗に拡大すると
「おらが町にも東京でしか食べれなかったあのバーガーキングが来たか、いくべいくべ」
となる。
要は最初の10ヶ月の焦らし期間(強制行列期間)でどれだけ消費者に対して
イメージ操作ができるかにかかっている戦略。
- 111 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 03:05:53 ID:BviY0mzU
- >>74
豪は「ハングリージャックス」
ロッテリアがやってるの・・・なんか韓流みたく、徹夜組出してTVで放送=
宣伝したいんじゃない?大行列もしかり、いい宣伝。
- 112 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 03:11:44 ID:ioig0Ix3
- >69
アメリカ行くならIn-N-Outだろ。(西だけど)
知らないなら可哀想な奴だ。
- 113 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 03:15:42 ID:HzUPKfct
- 場所が悪くてあまり話題になってないな。
- 114 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 03:17:44 ID:6mRVxMJ/
- >>110
飢餓感ってやつだね
並んで食べてみると本当にウマー
でも並ぶのウザー
という期間を10か月続けると
- 115 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 03:22:38 ID:5Ju2ranN
- クアッドのワッパーの頼んだのはこのスレの住人か?
チラっとTVに映ってたのが気になった
- 116 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 03:24:57 ID:M7HKEnQU
- >>113
だから行列させるための場所設定なんだって!
繁華街の路面店は店の1歩外は公道だよ?
そんなところに何百人も行列させせたら交通の妨げになるし
近隣店舗の迷惑にもなる。
- 117 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 03:28:35 ID:bVnkJyLo
- 早く吉祥寺に出来てくれ・・
- 118 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 03:29:41 ID:odAizWQF
- 飢餓感を煽るという面は確かにあるかもね
ただ首都圏中心を打ち出してる以上田舎には持ってかないでしょ
あと1号店をあそこにしたのはマック出身社長がマックの足元にガツンとぶつける
という意味合いのほうが大きいと思う
- 119 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 03:34:26 ID:M7HKEnQU
- >>115
前スレで紹介されてた21枚重ねの人本人が昨日降臨して
クワッドではなくて6枚重ねワッパー(チーズ5枚増し)を頼んだらTVクルーに
密着されてデジカメで撮影できなかったという書き込みをしていた。
夕方のテレ朝のニュースで、21枚重ねさんが6枚ワッパー食ってるのが映ってて、
真似して6枚重ね(チーズ無し)を女性レポーターが作ってもらって食ってたけど、
真ん中の肉だけかじって「うまい!」とか言ってたw
- 120 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 04:02:21 ID:phRMwdyd
- マグカップって普通に売ってるのなw
- 121 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 04:44:14 ID:gP/UGWmS
- 昨日行ってきた。
地味に新宿駅から歩くぞ。あまりすぐ近くにあると思わないほうがいいな
- 122 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 04:50:56 ID:a5Pnkadj
- 今日の開店は7時なのかな?
昨日行ったけど食べられなかったからまた行く。
- 123 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:18:08 ID:20Qo8e/u
- >>121
えーっと…
どこの田舎者?
- 124 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:23:59 ID:/1ajsZCq
- >>121
西新宿と直結
- 125 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:25:35 ID:EzKtf8+5
- 撤退してからは「7025 フランクリンアベニュー」専門ですたが、
今、味わったらどうだろうか?
お皿無いし、クレソン添えてないし、(´ω`)鴨……。
そのうち渋谷以西世田谷あたりに出来たら逝って見松。
ららぽよこはま、クルマ乗りつけ出来たらイイな(0゚・∀・)
- 126 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:27:14 ID:R1ZHu7T5
- BKが出来る前は何があったところ? > 新宿アイランド
- 127 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:27:57 ID:Rbsh+xfv
- 新宿から歩いたら、の話だろ・・・?
- 128 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:29:01 ID:fkDnLATJ
- >>126
ロッテリア
- 129 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:43:48 ID:R1ZHu7T5
- サンクスコ
って事はとなりにあったアイス屋もろともなんだろうね。
- 130 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:44:44 ID:DJJjN9HA
- なんとか目覚しで起きました。今日もマグプレゼントあると思って出発します。。ノシ
- 131 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:46:22 ID:20Qo8e/u
- >>130
入手できたらうpきぼん
- 132 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:51:51 ID:IlqHKj3z
- 今まで食えなかったから、必要以上に美化されてたようだ、俺の場合。
昨日食ったが正直クアアイナのほうが美味かった。これは残念だった。
- 133 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 05:59:08 ID:K4FnJDcP
- 誰だよwwwwwwルンペン雇って列ばせてる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:02:32 ID:0ySw+eNq
- >>132 まぁ、値段も倍だから比べんのもどうかと思うけどな
期待しすぎてってのはあるかもww
- 135 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:10:37 ID:fia1cc6K
- いま30人ぐらい
- 136 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:18:51 ID:6mRVxMJ/
- >>135
スネーク乙!
昨日一番乗りの黄色いTシャツねえちゃんが並んだ時間をみんな参考にしてるのかなw
- 137 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:23:51 ID:gR5K7HHm
- もう並んでるのか
マグまにあうかな
- 138 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:25:32 ID:K4FnJDcP
- >>137
ムリだよ・・
ルンペンがバイトで場所とってる
- 139 :135:2007/06/09(土) 06:29:21 ID:fia1cc6K
- いま50人弱
スタッフが出入口の整理を始めました
- 140 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:34:09 ID:4OpTe8hB
- 讀賣新聞に
「キター」のTシャツ着て、王冠かぶった人映ってるけど
オフかなんかあったの?
- 141 :135:2007/06/09(土) 06:40:19 ID:fia1cc6K
- 列の誘導が始まりました。
整理してるスタッフ、スーツの襟に付けてるバーキンロゴかっこよす
いま60人ぐらい
- 142 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:48:38 ID:kqd/YlCm
- >>140
俺も今見たばかり。
ヤラセじゃないだろうなw
それともキターは世間で認知済み?
- 143 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:51:27 ID:VhOnXRYQ
- 今並んだ。階段の上の方になりますた
- 144 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:53:47 ID:YK0dKIyo
- スレも店もすげー盛り上がりですなー。
みんな釣られず煽らず煽られず。
仲良くマターリ楽しみましょう。 あー早く喰いてー
- 145 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:56:15 ID:zBL/DICS
- 割り込んできた奴がいる
- 146 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:56:23 ID:kKjP10on
- 「バーキン・モーニング」って名づけてコーヒー+パテを¥200くらいで発売しないもんかね
- 147 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 06:57:57 ID:rJrYN2bm
- >>121
丸の内線の西新宿駅からだとすぐ近くだね。
- 148 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:03:59 ID:gR5K7HHm
- いま着いた 階段の上です
- 149 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:06:48 ID:zA5BlWAP
- マグは普通に売ってるけど、日本じゃ売らないのか?
- 150 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:09:37 ID:miByfq99
- 道に迷ったせいで遅くなったけど・・
あと10メートル。。
- 151 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:13:39 ID:VhOnXRYQ
- もう 開店してますが、整理券の王冠が配られました
- 152 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:15:31 ID:Si76AdgM
- 前スレの秋田のヤツいるか?
9/2に三沢基地の解放日だ。三沢で会おう!
- 153 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:21:16 ID:miByfq99
- ちょっ・・
マグが貰えるのって・・王冠まで?
オレの3人前までなんだが・・
- 154 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:22:08 ID:RPc4aH8o
- おまえら・・・休日の早朝からよく並ぶな
眠くてしょーがねー
- 155 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:24:58 ID:gR5K7HHm
- マグ100個配ってるのかな
- 156 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:28:24 ID:VhOnXRYQ
- マグは入り口で手渡ししてた。
王冠あってもビミョーな数かも
(((;゚д゚)))
- 157 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:32:30 ID:HrPQCobw
- 王冠は売り始めた後に配ってたから整理券がわりじゃないね。オレの前のやつがマグもらって去ったのはムカついた、14番位、広場から椅子持ってきて座ってたのも常識外だったな。
帰りの小田急人身事故orz
- 158 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:33:14 ID:auLDL0Bn
- この時間で1時間待ちって…
- 159 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:33:43 ID:/uXJAYWA
- >>156
頼む!明日もマグカップあるのか聞いてくれ!
- 160 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:36:12 ID:VhOnXRYQ
- マグ配布、今終了だて
早え
- 161 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:41:32 ID:9rpQTAIw
- よくわかんないけど、今はオニオンリングは売ってないの?
- 162 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:48:40 ID:VhOnXRYQ
- >>159
すまん、偉そうな人動き回ってて、店員は分からないと言った。
力になれなくてスマン
- 163 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:53:58 ID:AQm4lnWW
- 同場所が、以前はロッテリアだったという証拠。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000711658/0002630407/
- 164 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:56:31 ID:b4VBfF6B
- 今朝のセレモニーにいた赤のコーラのTシャツを着たキャンギャルが巨乳だった件について
- 165 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 07:56:54 ID:V6rTBHlK
- どうせ
そのうちやふおくに出るんだから
そっちで買えば良いじゃん
- 166 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:01:24 ID:zA5BlWAP
- ルンペンは何も買わずにマグもらって退散なのか?
- 167 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:04:11 ID:AQm4lnWW
- マグカップってこれと同じ?
ここじゃなくても、アメリカ物の雑貨屋でなら扱ってるふう。
http://www.rakuten.co.jp/pdr/878973/935876/
- 168 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:04:24 ID:gR5K7HHm
- マグは明日も100配布
06時30分でなくなるって
リピーターが多いらしい
- 169 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:05:15 ID:gR5K7HHm
- マグは明日も100配布
06時30分でなくなるって
リピーターが多いらしい
- 170 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:08:25 ID:auLDL0Bn
- ドーナツ持ってる人が並んでる
どんだけリヴァンプの手のひらで踊ってるんだw
- 171 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:08:59 ID:zA5BlWAP
- >>170
それ工作員だってw
- 172 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:10:16 ID:zA5BlWAP
- 昼ころにはメガてりやきのラップもったデブとか並んでそうだな
- 173 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:11:09 ID:P8FaZ2tO
- 今日もバグ配ってたのか。今行ったら何分待ち?
- 174 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:11:24 ID:VhOnXRYQ
- >>167
これよりひとまわり小さいサイズ
大きさでいうと直径70_高さ77_
- 175 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:15:47 ID:VhOnXRYQ
- ちなみにマグ
imepita-system@imepita.jp
- 176 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:16:22 ID:rJrYN2bm
- その内マグ販売するようになるんじゃないの?
- 177 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:17:02 ID:VhOnXRYQ
- 間違えた
http://imepita.jp/20070608/403920
- 178 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:18:16 ID:JSZp+bnM
- 昨日、テイクアウトで幾つか買ってたんだけど、
ワッパーチーズとワッパーチーズベーコン?
が区別がつかなくて困った。
誰か、さも前日も来店したフリしてクレーム&改善要求してくれ。
- 179 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:24:07 ID:/uXJAYWA
- >>162>>168
サンクス!
明日は5時起きで行ってみる
>>167>>177
おー、デザイン違うんだ…
これは何としても明日手に入れなければ!
- 180 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:25:23 ID:NY45MAiv
- オニオンリングはあと1、2ヶ月後に店が落ち着いてから販売とカウンターでいわれた…昨日、一時間並んでそれを買いに行ったのによ…orz
- 181 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:26:09 ID:yf34qbV5
- なんかクリスピードーナツみたいなノリにはついて行けない(・ω・`)
普通に買えるようになったら行くから、もっといっぱい店出してくれ。
- 182 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:31:25 ID:AQm4lnWW
- >>174
ありがと。小さいんだね。
今日の読売朝刊誌面。
http://up.spawn.jp/file/up25119.jpg
- 183 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:34:36 ID:auLDL0Bn
- 食った
先月座間で食べたものとは違うな
なんていうか肉が草臭い
海外BKと思って行くとがっかりすると思われ
- 184 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:39:32 ID:lls68R1G
- ドーナツやアイスの甘いスイーツでない腹ふくらませるための
ファーストフードで待ち時間長いってバカだな
一週間後も時間待ち並ばないと食えないなら別の意味でまた潰れるかもな
- 185 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:39:59 ID:auLDL0Bn
- マックよりはましだけど現行モスと同等、フレッシュネスにはかなわない感じ
並んでなきゃ食べるが今の状況じゃ俺はリピートしないな
- 186 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:44:56 ID:Pygj5XHC
- 行列戦略には呆れる
所詮クリスピークリームと同じロッテ&リヴァンプかよ、と
興味あっても行く気なくすよ
- 187 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:47:26 ID:auLDL0Bn
- あとフレンチフライとドリンクが驚異的に小さい
ミール頼んだが「これはミニマムサイズか?」と言いたくなった
- 188 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:51:00 ID:G/1KPVop
- ポテトしょっぱくね?
- 189 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:54:22 ID:AQm4lnWW
- これ、セットだよね? 驚異的に小さい?
http://up.spawn.jp/file/up24979.jpg
- 190 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 08:57:46 ID:cSHIWAJP
- さっきセット買ったが、大きかったぞ
- 191 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 09:00:10 ID:uSBFhH4n
- 今どの位待ち?
- 192 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 09:03:20 ID:9Omz6FJQ
- >>187
マスコミ招待日にいった奴全員が、これマックのSセットのポテトとドリンク?
店員間違ってるんじゃない?と思ってるよ。
喉乾いたよー
- 193 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 09:07:35 ID:xVK3EQbc
- 並び始めてから食べて出るまで約30分。
まーこれから列のびるんかな
- 194 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 09:16:38 ID:X265zZ8A
- >>164
昨日と同じかな。もう誰が見てもうぉぉと思う巨乳ちゃんが一人いて
目が釘付けになったけど。
- 195 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 09:16:55 ID:TxxWoHdE
- >>193
(・3・) エエェー そんなに待たされるのかYO!
今から行こうと思ってんだけど怯むなあ。。。
- 196 :sage:2007/06/09(土) 09:32:07 ID:OiNhErc8
- >>49じゃないけど、俺も昨日持ち帰りで品物間違ってたから
昨晩お客様相談センターにかけたら9-17で終わりで通じず。
んで、さっきかけたら今日は休みだってさ…。
店舗の電話番号はさらしてないし
もし品数間違っててもモスやマックみたいに届けたりはしませんよーって事だよね。
とにかく月曜日に電話通じたらレポするわ。
- 197 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 09:43:38 ID:62uT86d7
- アメ牛かと思ったらニュージーランド牛なん?
それなら十数年振りに食べに行くとするか。
以前の店は家から歩いて数分だったのに、今度は電車で1時間…orz
- 198 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 09:48:43 ID:/RTIWbC0
- >>182
今朝、読売新聞見て爆笑したわw
またおまいらか!( ゚∀゚)
- 199 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 09:50:51 ID:n9yLWx4l
- むしろ「おれたち」じゃなくて「あいつら」でした。
http://white-album.net/user/Sunjapo.php
しかし、何なんだろうな、糞しらけるこのやり方。
すぐばれるってなんで学習しないんだ?
- 200 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 09:55:40 ID:q8tJWQ+d
- >>199
マジレスカコワルイ
バラエティー番組なんだから・・・
- 201 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:00:31 ID:egpUk+TU
- >>200
本気で言ってるんだったらマジ終わってるな
- 202 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:03:27 ID:5fb9/LUu
- 並び凄いよ
でもこの後めちゃうまワッパ食べれる。
- 203 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:06:20 ID:uh1EA5s+
- >>202
2ch専用宣伝要員のかたですか?
- 204 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:15:03 ID:5fb9/LUu
- >>203
お疲れ様
マック工作員さん。
- 205 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:19:36 ID:q8tJWQ+d
- >>201
本気に決まってるだろ。
その程度のリテラシーもないなんて、終わってるのはあんただよw
- 206 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:41:16 ID:BwOmul0D
- >>205
おいおい、読売新聞はバラエティーなんですか
ごめん、俺無知だから知らなかったよ
もしかして朝日や毎日もバラエティー?
- 207 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:43:07 ID:DJJjN9HA
- おまいらただいま!マグカップは20人くらい手前で終わってしまった・・早いなぁー
そのかわりと言っちゃあなんだが、ワッパーチーズベーコン頼んだらダブルワッパーチーズベーコンになってました。。
マグカップは明日リベンジする!
- 208 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:44:31 ID:5CXITus/
- 王冠はみんなもらえるわけじゃないのかな?
- 209 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:45:57 ID:8Wnw9MeK
- ワッパーJr.があってオニオンフライが選べるなら並ぶ。
- 210 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 10:58:54 ID:vHh/krE3
- 煽ってる奴らはにわかのバーキンファンなんだろうな
- 211 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:02:10 ID:gCfpGGgA
- 基地の中でしか食べられなかったからこそ高い金はらってたのに
国内でその値段で売られてもすぐ飽きられるような
- 212 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:02:45 ID:iTaUbcZn
- >>209
馬鹿日本人大学英語科はJr.の意味がわからない。
小さいよ小さいよって泣いてたよ。
- 213 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:06:58 ID:j489orsn
- 今の混雑状況てどんなもん?
行こうかどうか激しく悩み中。
- 214 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:12:36 ID:6mRVxMJ/
- >>183
キャンプ座間のは本国から空輸されたアメリカ牛パティ。
バーガーキングジャパンのはニュージーランド牛。
味が違って当然。おまいの味覚は正しい。
- 215 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:15:34 ID:pMYOr05e
- >>211
値段はともかく、
1時間並んでモス程度の味しか出てこないんだぜ?
ポテトもドリンクも基地内の半分程度
あとの売りはグリルだけどウェンディーズでも食える
…いつまで持つか不安になってきた
- 216 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:20:04 ID:6mRVxMJ/
- >>215
糞不味い新モスをまだ食べてないのか?
BKが同等のわけがない。
ウェンコは網焼きではなく、鉄板焼きだぞ。
- 217 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:23:01 ID:pMYOr05e
- >>216
その糞不味い新モスと同等なんだわ。旧モスと比べたら足元にも及ばない
基地BKは美味かったが日本BKのはワッパーの形をした違うものだよ
ウェンコは実際食べたこと無いけどね
- 218 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:23:56 ID:5Ju2ranN
- 混乱が収まるまでは近づくの止めるか
あと二週間もすれば熱も下がるか
- 219 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:28:57 ID:6mRVxMJ/
- >>217
おまいが合い挽き肉とアメリカ牛を好むのは了解した。
だが、未食の物を知ったかしてBKを貶める材料にするのはどうかと思うぞ。
- 220 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:37:00 ID:f0ADvIn2
- ))))))))))
((((((((((((((((((
))) ─ )))))))
/ (●) \((((((
/ (⌒ (●) ))))) ティモテ
/  ̄ヽ__) /(((( ティモテー
. /´ ___/)))))))))
| \(((((((((((((
| \ \__))))))))))つ
\__|二つ(((
))))))))))))
- 221 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:38:36 ID:pMYOr05e
- 逢引の新モスは不味いっていってるじゃんw
>>219も日本BK食ったんだよね?
同等な訳が無いと断言した理由と評価教えてよ
- 222 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:42:25 ID:JgmDNkhs
- >>220
頭頂部が・・・・
- 223 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:43:24 ID:JgmDNkhs
- >>189
十分じゃないかこの大きさなら
- 224 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:46:50 ID:fW9POP1S
- つーか、実際に昨日今日食った奴じゃないと判らないと思うけど、
アメリカ牛でもニュージーランド牛でも殆ど味に差なんて無かったぞ。
単なる僻地の田舎暮らしのスペックヲタの戯れ言としか思えないんだけどねw
ただ、今のアメリカ本土や横田基地内のバーキンとは味はちょっと違うね。
アメリカ本土自体がモス並に劣化しているから。
まぁ、原液を輸入して作っているコーラでも各国で味が違うんだし、
違って当然と言えば当然なんだけどね。
- 225 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:49:50 ID:M7HKEnQU
- >>221
>ウェンコは実際食べたこと無いけどね
>ウェンコは実際食べたこと無いけどね
>ウェンコは実際食べたこと無いけどね
- 226 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:51:40 ID:3Rx9GhJH
- 今、食べてきた。
春に座間で食べたのとたしかに
少し違うね。でもほとんど一緒。
騒ぐほどの違いは無いよ。
- 227 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 11:58:46 ID:6mRVxMJ/
- 座間:作り置き
西新宿:できたてアツアツ
- 228 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:07:40 ID:auLDL0Bn
- 批判的に盛り上げると判りやすく社員が湧くねw
- 229 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:08:36 ID:j489orsn
- 混雑状況を。
現地組いないのかな。
- 230 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:09:31 ID:fW9POP1S
- >>228
うんうんw
もしかしておいらも社員認定されちゃっていたりしてw
ここは完全に社員とマック工作員モス工作員に乗っ取られているよねw
- 231 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:14:24 ID:M7HKEnQU
- ここと下記のスレで規則正しく順番に「批判的に盛り上げ」ているやつがいる件
お気に入りのキーワードが「朝鮮」から「サクラ」に移行している模様w
【新宿】バーガーキング再上陸に、300人以上のファンが行列
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181320415/
バーガーキング、日本に6年ぶり店舗 300人以上の行列
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181274987/
【ビジネス】 バーガーキングが日本で復活 700人の行列できる [07/06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181335981/
- 232 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:14:40 ID:P6K3ZWpq
- もちろん店内に座って食べれるところあるよね?
- 233 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:17:51 ID:ZasOs5Yi
- ポテトはロッテリアと同じだな。植物油でヘルシー。
コーラは、マックの薄薄でほかの味とまざったようなもんとは大違いで、
まさにコークっといった感じで非常にグッド。
で、肝心のハンバーグパティは、まぁ、食ってくれや。
- 234 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:18:50 ID:+eJLBvHm
- 強烈な自演臭をこのスレから感じるのは俺だけだろうか・・・
- 235 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:19:54 ID:fW9POP1S
- 開き直って工作員っぽくなってみるかw
メガてりだと↓みたいな状況だけど、ワッパーはまともだったよね。
てりやきバーガー
理想
ttp://vista.crap.jp/img/vi8129467149.jpg
現実
ttp://vista.crap.jp/img/vi8129379978.jpg
おいらは他のみんなが写メしていたから撮らずに食べたんだけど、
現地組の人、ワッパーうpよろ。
- 236 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:23:36 ID:KDM/6D8Y
- モスのサービススタンプ集まったから昼飯食いに行きたいが、昨日ダブルワッパーチーズ食ったから激しくテンション落ちるよ。旧モスがうまいのはソースとバンズだよ。パティは今のバーキンのニュージーランド牛のやつが全然うまい。
俺はクア・アイナ好きだからしょっちゅう食うが、バーキンのパティ自体はほぼ遜色ないと思う。ちなみにどちらも出来立てではない状態での比較。バンズはさすがにクア・アイナが上だが、値段が違うからこれは仕方がない。
まあアメ牛とニュージーランド牛の差に違和感感じる人は仕方がないが、まずいと言うのは違うと思うよ。
- 237 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:31:24 ID:M7HKEnQU
- 各スレで「サクラサクラ」と喚いていたやつのレスが一斉に止まった。
昼飯中だなw
- 238 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:33:10 ID:+eJLBvHm
- >開き直って工作員っぽくなってみるかw
このスレって基地外が単独アゲしてるような悪寒が・・・
- 239 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:38:04 ID:fW9POP1S
- >>238
アフォw
筋金入りのバーキンヲタなんてみんなMADでCRAZYなだよw
バーキンってのは吉野屋以上に殺伐としているべきなんだよw
- 240 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:43:03 ID:+eJLBvHm
- マジっすか・・・
- 241 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:45:21 ID:fW9POP1S
- これでDOMDOM工作員とグーデンバーガーの墓守まで
ここに絡んでくれば完璧なんだけどなw
- 242 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:50:17 ID:yf34qbV5
- >>239
>バーキンってのは吉野屋以上に殺伐としているべきなんだよw
超同意。バーキンってのは俺らピザデブの食い物だよ。
なんかワイドショーとかでオサレに紹介されている現状には違和感を感じる。
、、、騒動が落ち着くまでマクドでいいや('A`)
- 243 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:51:01 ID:8Wnw9MeK
- >>236
> 俺はクア・アイナ好きだからしょっちゅう食うが、
クア・アイナは食べる価値なんてないじゃん。ハレイワの店を除いて。
まだIN-N-OUTバーガーの方がいい。白人向けバーガーだけど。
- 244 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:52:15 ID:0ySw+eNq
- 自称ツウ
- 245 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:56:47 ID:cryk4dGM
- 太い奴ら、みんな来い!
- 246 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 12:58:22 ID:fW9POP1S
- >>242
おいらはピザデブじゃないけど
昔も昨日もビッチになった気分でがっついて食べたぞw
あの高田馬場駅前とか中山競馬場内とかのあの微妙な感じが良いんだよねw
ららぽーと店のアレな空気も良かったけどw
- 247 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 13:28:56 ID:+eJLBvHm
- 確かに、デートで行く店ではない感じが・・・
- 248 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 13:29:56 ID:M7HKEnQU
- このスレの「サクラ」レスが止まると、新しく立ったν速+スレで「サクラ」レス連発。
実にわかりやすいアンチ活動ですねw
- 249 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 13:31:20 ID:Rbsh+xfv
- バーキンはウマイ、マズイの問題じゃねーだろ。
肉の味しかしない、みたいなのがいいんじゃねーか。他にそんなのないだろ
- 250 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 13:32:36 ID:Wr8fpThq
- 満足感が他のハンバーガー屋とは全然違う
- 251 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 13:35:40 ID:q8tJWQ+d
- >>206
繰り返し使ってるのはサンジャポだけ。
読売新聞がやらせで使ったなんて証拠がどこにあるんだ?
「バラエティー番組」って書いてあるのに「バラエティー」に読めちゃうくらいのリテラシーだからしょうがないかw
- 252 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 13:35:54 ID:J9VDMEO2
- 前は週3でワッパー食べてたけど
新宿じゃ電車乗り換え3回で往復2時間ちょっと…
家でゆっくり食べたいし、買いに行く気がしないや。
昔からのファンに優しくない復活だよね…
最初に少し並ぶのは、仕方ないかもしれんけど
各地に店舗構えてからオープンしてほしかった。
最初は復活で舞い上がったけど、今はイライラしてきた…
近所のモスかマック買ってこようかな。
- 253 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 13:40:51 ID:M7HKEnQU
- >>252
前
新
家
昔
最
各
最
近
中国語の縦読みでつかw
- 254 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 13:44:59 ID:PKWf0s4m
- 今日は何時間待ちでつか?
- 255 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 13:54:19 ID:AuVHqBha
- 今2時間待ちだって
- 256 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 14:04:48 ID:ON2rzfh6
- >>252
行列を餌にする道具として選ばれただけで
復活を待ち望んだ古巣のファン向けた訳じゃないんじゃね?
同じ出資元のクリスピークリームも5年以内に50店舗に増やす予定らしいけど
未だ一店舗だけで行列作って1時間待ちらしいし。
- 257 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 14:15:34 ID:6mRVxMJ/
- N速+での自演に熱中しすぎて、ここに来てくれなくなったアカラサマくんwww
- 258 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 14:17:33 ID:fW9POP1S
- >>257
まだいますよん♪
てか、↓のスレが今一番の旬のスレだよん♪
さすがにこれには笑ったw
サンジャポヤラセ男 今度はバーガーキングに出現!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181364434/
- 259 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 14:19:59 ID:rcydh0s3
- 南半球経由のアメ凶牛肉とのことが確定しますた
- 260 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 14:21:17 ID:6mRVxMJ/
- アカラサマくんに業務連絡
ビジネス板のサクラ攻撃が止まっています
至急再開してくださいwww
- 261 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 14:22:36 ID:6mRVxMJ/
- >>258
おまいはこのスレに粘着しているアカラサマくんじゃないだろwww
- 262 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 14:23:13 ID:fW9POP1S
- >>261
てへっ♪
ばれたかっ♪
- 263 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 14:35:44 ID:6mRVxMJ/
- >>262
おまい可愛いなwww
まさか自作ハンバーガー作って不味かったやつじゃないだろうな
- 264 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 14:38:09 ID:fW9POP1S
- >>263
ちがいますよん♪
ちなみに今日のν速でのIDはID:xv2ekTEA0ですからw
あと、+にはそう滅多にいかない古参ν速民なんでwwwwwwww
- 265 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 14:56:39 ID:hePr00l6
- 社長も食べている客に挨拶してまわっているみたよ
http://maromaro.com/archive/2007/06/09/post_1266.php
- 266 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:03:10 ID:4MGFgiaR
- >>265
社長、ずっとうろうろしていたな。邪魔なんだかまめなんだかよくわからなかったな。
- 267 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:08:06 ID:ykucqaZ6
- 「パルプフィクション」の冒頭のハンバーガートークを聞いて、ワッパー食いたくなったけど
ベジタリアンとかヴィーガン関係の本を読んで頭が混乱した。
- 268 :49:2007/06/09(土) 15:10:44 ID:JSZp+bnM
- 昨日の持ち帰りしたけど欠品だった男だが、
すばらしくご丁寧な対応だった、としか言えない。
- 269 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:25:38 ID:WO+Suiy6
- >>256
ある意味、もう別物なんだね…
がっかりだ。
新宿方面行くなら普通に入れてオサレなバーガーレストランいくよ…
- 270 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:27:41 ID:STgDvIrg
- 新宿店、夜の何時までやってるの?
- 271 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:37:27 ID:9Omz6FJQ
- >>266
社長はいつもよりぴしっとした服来て、笑顔であいさつに集中と店員指導重視が吉。
ノーネクタイはダメ。なれない誘導は、客がぶっきらぼうに感じてムカとするからやらないほうがよい。
- 272 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:37:39 ID:8iLuINAq
- >>267
自分もあの場面が1番好き!
ロワイヤルチーズバーガーとスプライトだっけか?
あれ見ると本当ワッパー食べたくなるw
- 273 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:39:41 ID:JSZp+bnM
- 色々言いたけど、レス少ないから書き込みしがいないんだろ、みんな?
- 274 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:46:36 ID:jsaS3spV
- スレ発見
昨日、午前中に一時間半位並んで食べたんだが
店内は別として広場のテーブルで食ってる奴らが
少なすぎじゃね?って感じたんだが
持って帰ったのかな
サクラって可能性も十分あるんだろうけどさ
せっかく並んでまで買ったんだからみんなで食べたほうが面白いだろ、常識的に
マスコミはともかくBKバッチ付けてる人がテーブル占拠してたのはどうかと思ったよ
- 275 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:47:00 ID:fW9POP1S
- つーか、あれだけ写メしまくっていた奴が居たのに
ここに誰もうpしないのはアレだよね。
もしかして糞mixi民か糞ブロガーばかりだったのかな。。。
- 276 :272:2007/06/09(土) 15:48:28 ID:9Omz6FJQ
- 社長が話がうまければ、客席側だけってのもありだな。
もちろん食材知識がないと恥ずかしいけどな。
人前の場合にはトレーとテーブル拭きとあいさつだな。
- 277 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:54:40 ID:JSZp+bnM
- >>275
並んでる間も、列の外からでパシャパシャ撮ってるヤツ、多かった。
もう行列なんて珍しくないだろ。
とは思いつつ、なに撮ってんじゃー!! と殴り込みたい気分だった。
- 278 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:58:24 ID:fW9POP1S
- >>277
行列を撮ってる奴も居たよねw
マスゴミの連中は一応撮る前に取材依頼をしてくるからまだマシだけど、
一般人は勝手に写メするからウザイ事この上ないし。
- 279 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:59:23 ID:Rbsh+xfv
- >>275
ここにうpすれば糞じゃないんですか
- 280 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 15:59:52 ID:JSZp+bnM
- >>276
折角、社長いるんだから、オタク様みたく知識、経験あるなら、自己話しかければいいなじゃい
え、そんなこと言っていいの? どうせ今だけ言ってるんでしょ、
ってことを言ってくれるもかもだ。
- 281 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:00:42 ID:yf34qbV5
- >>272
でも、その後のリアウインドウ真っ赤っかを思い出してウゲゲとなるw
- 282 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:01:46 ID:9Omz6FJQ
- >>274
パティオの屋外のテーブル席は、店内に持ち込みだと入れないから、
お弁当の人と食べたり、客や一般人が使うとこだから制服で目立つように使っちゃだめだよ。
これは三井55広場など他の超高層も同じ。
- 283 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:04:22 ID:JSZp+bnM
- ここむけの、うpロダってある?
- 284 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:05:54 ID:oz/sWS7k
- 15時頃に行ったら、約1時間半待ちですって言われた。
日が暮れるまでは、こんな感じじゃないかな。
- 285 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:07:35 ID:JSZp+bnM
- 10時くらいは、推定30分だったよ>284
明日の参考にでもなるかな?
- 286 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:09:59 ID:fW9POP1S
- >>283
どこ向けでも構わないけど、ここ最近はエロ系の問題で
うpローダが閉鎖しまくりだだから今でも稼働しているところで
使える所をテキトーに使えば良いんじゃないの?
↓とか使えばどうよ?
ttp://up.mugitya.com/
- 287 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:20:17 ID:qCWBclRA
- >>282
何を言ってるんだおまえは
- 288 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:29:54 ID:JSZp+bnM
- http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up16912.jpg.html
調べればわかるコトだけどかくしたた。
で、聞きたいことはあるかい?
- 289 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:38:59 ID:JSZp+bnM
- お前ら、なんだかんだBKに愛着とか執着ないのね。
書き込み少ないぜ?
こんなことじゃネタを披露できねーよ。
- 290 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:39:04 ID:Lcmxxvb6
- >>286
どうして>>2にあるのに余所を勧めるのかなぁ…
そりゃ扱い勝手が悪いかもしれないけどさ…
- 291 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:40:57 ID:yRJWBVMG
- 渋谷にあった頃は、スタンプシート埋めるぐらい通ってたなぁ。
今すぐにでも食いに行きたいが、土日は並んでるかな?
- 292 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:44:36 ID:A37jeqkA
- >>283&>>286
>>2にこのスレ用のロダのリンクがあるので活用よろ!
> ◆BKうpろだ
> http://0bbs.jp/i_love_bk/
> http://6232.teacup.com/i_love_bk/bbs
上は150K制限、下は大サイズ対応らしい
- 293 :282:2007/06/09(土) 16:45:02 ID:9Omz6FJQ
- >>287
こちらのどこが間違ってたのか言え。
- 294 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 16:49:04 ID:fW9POP1S
- >>290
てか、ぶっちゃけ一々テンプレなんて読まないしwwwww
てか、どこか有るかと聞かれたから答えただけだよ。
今度はうpロダの工作員に認定されちゃおっかなw
- 295 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 17:19:51 ID:jsaS3spV
- >>282
俺も意味分かんないよ
関係者じゃないよ俺
簡潔に書くと
十円やるから座ってるだけの関係者&マスコミどもテーブルから退けよ馬鹿野郎、空気読め
って事です
- 296 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 17:39:00 ID:9Omz6FJQ
- >>295
意味わかってんじゃん。
- 297 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 17:49:13 ID:jsaS3spV
- >>296
分からないよ
何がいいたいのかさっぱりです
難しいな日本語
今日並んでる人
どんな感じですか?はやく普通に食べたいよ
- 298 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 17:49:40 ID:8Wnw9MeK
- >>268
なぜその場で中身を確認もせず持ち帰る人間が居るのか不思議
しかもその場で確認しなかった自分の無責任さを店に押し付けるずうずうしさに驚く
持ち帰って食べた上で「入ってなかった」などと言う乞食と同レベルじゃあるまいか
- 299 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 17:57:41 ID:fW9POP1S
- また知ったか君が来た♪
- 300 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 17:59:30 ID:9Omz6FJQ
- >>297
うんそうだよ。むずかしいをだよ。だから、ひはんするときは、とくに、ちゅういしなさい。
- 301 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 17:59:55 ID:jsaS3spV
- >>298
昨日ならんだ?
店員が受け渡しの時に注文確認して渡してくれたよ
信用して受け取るだろ?
混雑の中わざわざ中身確認するの?
- 302 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:00:01 ID:L5TPs8Ij
- http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u13391553
- 303 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:01:32 ID:qCWBclRA
- ID:9Omz6FJQ
このアホは日本人じゃないのか?
- 304 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:01:38 ID:jr3oUpaV
- なんで公式サイトにカロリーやら材料の原産国の表示がないの?
- 305 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:03:25 ID:WRruyXEs
- 朝日の夕刊に社長の記事が載っています。
- 306 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:04:10 ID:n0js6GMI
- カロリーは
Whopper 670Kcal
Whopper with Cheese 760Kcal
Double Whopper 900Kcal
Double Whopper with Cheese 990Kcal
Triple Whopper 1130Kcal
Triple Whopper with Cheese 1230Kcal
- 307 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:05:04 ID:6mRVxMJ/
- >>268
どんな対応だったのか、ここに書くことはできないのか?
ま、まさか笠社長自らが入っていなかった商品と詫びの品を
持ってきたとかいうオチじゃないだろうなw
- 308 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:05:14 ID:fW9POP1S
- >>303
おまえは一端ID追ってからレス付ける癖を付けた方がいいよ。
どうしてまたニワカばかり沸くのかなー。
このスレの古参はどこへ行ったんだよ。。。
- 309 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:07:02 ID:jr3oUpaV
- >>306
それはアメリカの?
テリヤキワッパーとか他のメニューは?
あと、原産国の表示が無いのはやっぱりちょっと心配だな
- 310 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:10:50 ID:otFi9S5g
- トマトとピクルスだめなんだけど
ワッパー以外でうまいバーガーある?
- 311 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:11:17 ID:qCWBclRA
- ファーストフードでニワカとか古参とか臭い
- 312 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:12:32 ID:Rbsh+xfv
- >>308
おまえはテンプレを読めよ
- 313 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:19:29 ID:6mRVxMJ/
- >>308
俺は4年前からこのスレを見ているぞ
>>309
ビーフパティはニュージーランド牛が使われていることが
昨日のオープニングセレモニーで明らかにされた
トマトやレタスの産地は季節などによって変えるだろうから公開しなくてもいいんじゃね?
オフィシャルサイトにアレルゲン情報とカロリーは掲載してあったほうが親切だね
- 314 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:21:27 ID:jsaS3spV
- >>312
わらた
ニワカは書いちゃダメか?
嫌いなものは注文の時に言えば抜いてくれる、代わりに他の入れられるかは不明です。
ニワカじゃこんなもんっす。すまん
- 315 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:23:25 ID:H7t74VBR
- >>310
無い。
それか、トマトとピクルス抜きでってオーダーする。
全然旨くないけど。
- 316 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:24:43 ID:6mRVxMJ/
- >>310
トマトが入っていないバーガーもあるが
ワッパーでも「トマトとピクルス抜きで」と言えば
快く作ってくれるぞ。
バランスを取るためにレタスを多目に入れてくれるかもよ?w
- 317 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:25:36 ID:PKWf0s4m
- パンと肉を別々ってできる?
マックはできたんだけどな。
- 318 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:26:31 ID:nyy4FQ5n
- まあ在日がやらせ行列で並んでるからしばらくは混むだろーな
どこぞのドーナツと同じ。
- 319 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:26:56 ID:6mRVxMJ/
- >>315
シングルバーガーにはトマト入ってなかったはずでは?
- 320 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:27:30 ID:8Wnw9MeK
- >>301
> 混雑の中わざわざ中身確認するの?
普通確認するだろ。それは購買者側の責任。
身動き取れないなら、すこし列を離れて確認すれば済む話。
いずれにしても、商品受け渡しから5分も10分も経過したら、
中身にクレーム付ける奴は乞食と同レベル。
- 321 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:27:40 ID:q61Hpbm0
- ワッパーって何の略なの?意味は?
- 322 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:29:09 ID:H7t74VBR
- >>319
でもピクルスは入ってたはずだから結局は無いだろ。
- 323 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:35:01 ID:6mRVxMJ/
- >>321
略語ではなく「とてつもなく大きい」という意味の英語
用法
「俺のアソコはワッパーだぜ」
>>322
そうだね、シングルバーガーにもピクルス入ってる(´・ω・`)
- 324 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:37:47 ID:mkVDIYMJ
- 食ってきたよ。
ピクルスが少なくなったような気がするが
やっぱワッパーはうめぇ。
つか、本場と違うフライドポテトはゲンナリだな。
あれじゃ他の競合他社とかわらん。
スプリング状になったフライドポテト求む。
- 325 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:38:38 ID:s9E4eWJF
- 漏れは 5月の米軍岩国基地の航空ショーで基地内にあるバーガーキングでハンバーガーセットを食べたがめっちゃ旨かった。
バーガーキングでも基地にあるのは違うのかな?コーラが缶ごとでてきた。クラシックコーラですけども
- 326 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:39:25 ID:H7t74VBR
- >>323
で、シングルバーガーあんまり旨くないしな。
やたらとソースが甘い気がする。
- 327 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:42:06 ID:mkVDIYMJ
- >>324ですが
ちなみにスプリングポテトはこれ
http://blog76.fc2.com/c/cleardays11/file/200705202131000.jpg
- 328 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:43:24 ID:6mRVxMJ/
- >>326
シングルバーガーは、ジュニアワッパー以外にも小さいのありますよー的に置いてあるだけでしょ
野菜が苦手な人向けに
- 329 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:43:44 ID:8Wnw9MeK
- >>324
> スプリング状になったフライドポテト求む。
それこそA&Wと変わらん。
- 330 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:48:25 ID:mkVDIYMJ
- >>329
それ食べに2日に一回はバーガーキング行ってたのに
日本ではいつも普通のフライドポテトだよ。。。
オニオンリングもリングだしw
どっかの冷凍食品だろうから単価安くて利益でるんだろうけど、
ちょっと残念。
- 331 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:51:56 ID:SrJRooH7
- レタスとピクルス標準装備かよ!
食えねえよ
- 332 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:51:59 ID:H7t74VBR
- >>330
アメのバーキンにもスプリングタイプのはメニューにないぞ?
海外の一部のマックには置いてある。
- 333 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:52:56 ID:8Wnw9MeK
- >>330
> どっかの冷凍食品だろうから
スプリング状のフライドポテトは冷凍じゃないと思ってるの?
- 334 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 18:59:22 ID:9Omz6FJQ
- >>303
わたしは にほんじんです まえからかいてました。、よめないひとがおおくて、ほんとうのしんせつなこころがつたわらないのでいので、ひらがなにしました。わたしは、とうきょうです。
- 335 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 19:00:36 ID:jsaS3spV
- >>329
A&Wのはオニオンリングみたいな感じだと記憶してるが
あんなに長いのか、すげーな
量はどんな感じ?
- 336 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 19:11:04 ID:n0js6GMI
- ๑۩۞۩๑
- 337 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 19:14:14 ID:MbR5VsUh
- >>329
だな。
バーキンならではの今のポテト最高だ
- 338 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 19:19:27 ID:Ztbal5aj
- ここの店舗って清潔感なかったけど、今度はどうかね。
マックに比べると、カウンターの中や制服が凄く汚かったりしたけど。
今はまだピカピカだろうけどね。。
- 339 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 19:22:37 ID:fW9POP1S
- >>338
おまいはバーキンに何を求めているんだよ?
肉をシコタマ食えればそれで十分なんだぜ?
- 340 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 19:31:25 ID:9Omz6FJQ
- いまのうちにいうお
黒やめろ
- 341 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 19:39:36 ID:VheAZsJf
- 今朝8時ころ特攻してきましたよ。
案外空いてて、20分くらいでワッパーにありつけた。
海外のバーキンに劣らず美味かったが、ハインツのケチャップが
無かったのが残念。今度から座間で貰いまくったやつを持参するか。
- 342 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 19:52:44 ID:mqfhjaeJ
- ちなみにスプリング状のポテトはカーリーフライと言う名前です。
- 343 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 19:54:35 ID:4MGFgiaR
- そうかカレー味なんだ、、、
- 344 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 19:55:48 ID:9mKc5NGm
- バーキンいてきたぜ。
食ったのはワッパーチーズベーコンに、トマト+チーズ+ベーコンのトッピングだ。
ワッパーが元々でかいので、トマトはトッピングした方がいいかも。ジューシーになるぜ☆(ゝω.)v
ついでにテリヤキも食ってみた。テリヤキソースのとろみが他のバーガーよりもあって、甘かった。
うまみもちゃんとあったから、テリヤキ狙いの人も安心汁
http://www.uploda.org/uporg846827.jpg
http://www.uploda.org/uporg846823.jpg
http://www.uploda.org/uporg846821.jpg
- 345 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:05:13 ID:fW9POP1S
- >>344
やっぱりワッパーチーズベーコンが王道だよねw
- 346 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:10:56 ID:9z5e9pZq
- 今後東京以外でオープンする予定ないの?
- 347 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:19:33 ID:0sf8A+Xf
- 今度の上陸は行列の広告効果を狙ったじらし戦略だから等分の間東京に数店舗だけ作るんだろうな。
- 348 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:22:19 ID:9mKc5NGm
- >>345
たまらなかったぜ♪
パティの肉の味と、ベーコン+1の香りに、トマト+1とレタスのジューシーさがマッチしてて、うまかったんだぜ・・・
ちなみに連れは、チキンサンドイッチとダブルワッパーチーズベーコン(トッピングなし)で注文してた。
ダブルワッパーになると肉の味が強すぎて、他の味がわからなくなったそうだ
(;^ω^) <チキンサンドイッチは油っぽくもなく、うまかったそうだ。
とにかくワッパーいくなら、トマト(20円)とベーコン(3枚40円)のトッピングを強くオヌヌメするぜ〜
- 349 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:24:24 ID:CLBaClLz
- なんか評判よさげだけどじゃあ何で日本から全面撤退したの?マックがハンバーガー59円で出してデフレの波についていけなかったから?
- 350 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:26:51 ID:JSZp+bnM
- 昼間から飲んで寝てたw
欠品メンだけど、用事あったから現場まで行った。
>307
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up16912.jpg
↑こういう状況だった。
色々聞いてきたのね。
- 351 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:27:21 ID:8Wnw9MeK
- >>344
煙草を吸う奴が味を語ってもなぁ...
はやく加州のようにレストラン全面禁煙にして欲しい。
- 352 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:27:26 ID:bIIQHIiX
- >>349
ダイエットブームでマスコミに叩かれたから
- 353 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:27:39 ID:6mRVxMJ/
- アカラサマくんが食事休憩に入ると、すべてのBK関連スレの
嫌韓レス、サクラレスが停止する件www
- 354 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:28:23 ID:9mKc5NGm
- >>349
そういう事みたいね
ニュースソース
http://up.spawn.jp/file/up25119.jpg
- 355 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:31:44 ID:ujNcc2YY
- チキンサンドイッチって円形?それとも二等分してある楕円形?
- 356 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:32:57 ID:6mRVxMJ/
- >>350
笠社長の名刺か?
てことは社長自ら謝罪と賠償をしてくれたとw
- 357 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:34:40 ID:c4pMZ6kk
- >>344
美味しそうな画像サンキュウ
お盆ぐらいに東京へ食べに行ってみるよ
トマトいいね!
- 358 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:36:55 ID:9mKc5NGm
- >>355
恥ずかしながら、自分が食べる事に集中&悦に入っていたので、見てなかったんだw
店舗の写真で見た限りではバンズの形も違ってたし、楕円だったような気がしたが・・・間違ってたらスマンです
- 359 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:38:27 ID:fW9POP1S
- >>348
おいらは昨日食べに行ったけど、あの肉を食べたかったから
あえてダブルワッパーチーズベーコンにしたよw
お友達同様にエクストラは無しで。
まぁ、普通に味わって食べたいのならワッパーチーズベーコンが最高だよ。
- 360 :350:2007/06/09(土) 20:46:08 ID:JSZp+bnM
- >>350
画像は調べればどなたか解るけど、いちお個人名だから隠した。
今日、新宿への用事あったから現場まで言った。
時期的に、誰かしら責任者いるだろうとおもったから。
バイトに事情を手短に話すと、出てきた責任者が名刺だった。
型通りに謝罪は受けたけど、レシートしかないから、
物的な云々は当方からお断りした。
「すぐに代わりのワッパーお持ちします」、って言われたけど、
欠品はワッパーじゃないの。社長カワイイw
(ストラップは有り難く頂戴したけど。見たい?)
で、今回の(欠品)残念な気持ちついでにバーキンへの情熱をぶちまけた。
そしたら、オレ以上の情熱、決然たる思いがあることを実感。
思わず、本件を忘れて、色々聞いちゃいました。
どこまで書いていいのか、すごい悩む。
- 361 :350:2007/06/09(土) 20:47:34 ID:JSZp+bnM
- >>356
その通り。
こっちが恐縮です。
けど、なんだかんだ40分くらい話し込んじゃった。
- 362 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:48:09 ID:v3/Hz2pB
- 今からいてみる
- 363 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:49:52 ID:owXo5t1E
- ギャル曾根がワッパーを何個食えるかに挑戦するのはいつだ?
- 364 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:53:08 ID:8Wnw9MeK
- >>360
たとえ乞食でも、クレーマーは企業にとってやっかいだからなぁ。
- 365 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:53:23 ID:CHZhikfN
- >>360
>どこまで書いていいのか、すごい悩む。
社長じゃなかったけど、昨日の朝の行列ではえらい人が直々に
「アメリカBKのコーヒーは劇マズだから日本ではコーヒー変えたんですよ!」って
力説してましたよw
- 366 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:56:17 ID:4MGFgiaR
- >>365
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1179698323/590
そのようですね。
- 367 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:58:34 ID:6mRVxMJ/
- >>360>>361
ストラップ見たい!
話せる範囲でいいから聞かせてくだちい
今日の朝日新聞夕刊に社長の記事が載っていて、
結構やる人かもと思ったがやはり熱い人だったかw
マックで執行役員にまで登りつめたのに経営方針が合わないからってスッパリ辞めるとか男らしい
- 368 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 20:58:54 ID:0sf8A+Xf
- >>363
番組で見たいなそれ
新宿店のまん前でやってほしい
- 369 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:03:28 ID:VheAZsJf
- >>368
みたくねーよ
- 370 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:04:57 ID:6uVCXK1x
- 夢
ttp://vista.crap.jp/img/vi8129467149.jpg
現実
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up16880.jpg
- 371 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:05:18 ID:odAizWQF
- >マックで執行役員にまで登りつめたのに経営方針が合わないからってスッパリ辞めるとか
馘になったなんて書けるわけないだろw
察してやれ
- 372 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:06:25 ID:8Wnw9MeK
- >>360
> レシートしかないから、物的な云々は当方からお断りした。
こういう乞食が一番やりにくい。
- 373 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:11:31 ID:6mRVxMJ/
- >>371
いやいや、その後ウェンコジャパンの社長の座を一年で追われた記述は
クビになった感がありありだったが
マックをやめたのは田田時代と経営方針が変わったからではないか?
- 374 :350:2007/06/09(土) 21:12:28 ID:JSZp+bnM
- >>364
クレーマー、うん。そうだよね。そうだったと思うよ。
>>365
別品で近いことを聞いたよ。こっちからだけどw
今日の状況は知らんけど、昨日は並んでる間に
下敷き状のメニューを受け取った人もいると思うんだけど、
写真のある表面の左下、サイドメニューの欄がシール貼付でポテトだったじゃない?
実はあのシールの下、xxxxもあってチョイスできたんじゃないすか? と聞いたら、
その通りです! と言われた。
でも、品質(味?)に納得できなくて止めたんだと。
xxxx自体は名物? という認識はしてるので出す気は満々。
1ヶ月ほど待ってよ。
>>367
ちょと待ってね<ストラップのうp
- 375 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:16:48 ID:CHZhikfN
- >>374
おーぅ、BKファンならそれだけでxxxが何かはすぐピンときますなw
待ちます待ちます待ってますよーぅ
- 376 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:19:09 ID:OEEa3MoS
- >>106 のこと?
- 377 :350:2007/06/09(土) 21:19:22 ID:JSZp+bnM
- 乞食はオールドマカーだよw
http://6232.teacup.com/i_love_bk/img/bbs/0000051M.jpg
- 378 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:20:13 ID:odAizWQF
- >>374
>田田時代と経営方針が変わったからではないか?
だから君はもういらないよって言われたわけでしょ?
アメリカ人はドライだからね
>>374
オニオンリングでしょ?
前日のマスコミ・関係者招待では普通に出してたのに急に取りやめるって変だよね
味よりオペレーション上の問題点が生じたような気がするけど
- 379 :350:2007/06/09(土) 21:23:29 ID:JSZp+bnM
- ストラップの裏面は不織布でクリーナー。
で、ブラブラから2cmほどのとこはバネ状? なので伸びる。
>>375
多分、それ。
>>376
それw
- 380 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:24:03 ID:KDM/6D8Y
- そーゆー事か。オープニングセレモニーでねえちゃんが配ってたメニューチラシにはあったのに、並んでる時にもらったメニューカードにシール貼ってあったから、最初の100人で売り切れorまだ用意出来ないのかって思ったよ。池袋オープンの時に行くしかないのかな。
- 381 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:25:53 ID:6mRVxMJ/
- >>374
すべて伏せ字にせんでもwww
○ニオンリングは6/3のマスコミ招待日には提供されてたよ
その時に不評だったから急遽再調整しているとは考えにくい
今現在のバイトのスキルとフライヤーの生産能力では、
フレンチフライとオ○オンリングの二本立てでは捌ききれないとの判断で
池袋店開店後に客足が落ち着いてから解禁にするのだろう
- 382 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:27:29 ID:9Omz6FJQ
- なんかこのおしゃれ路線だと、福岡関空羽田成田中部につくらないだろうな。
- 383 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:28:58 ID:9sOEJVfL
- >>364
煙草吸う味障やら、乞食同然のクレーマーだらけ
の日本人相手にしなきゃならんロッテリア様も
本当にご苦労様だよな
- 384 :350:2007/06/09(土) 21:29:47 ID:JSZp+bnM
- >>378,381
聞いたことが全部ホントとは思ってない。
言われるようにに本当はオペ上の問題かもしれない。
実際、ポテト以外にバーガーネタで2品の揚物あるし。
2chでよくネタになる、某国農薬問題、なんてこともあるかもね。
- 385 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:30:21 ID:TFZ2vaZk
- >>344
ファストフード食いながらタバコまで…
- 386 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:38:28 ID:8Wnw9MeK
- >>375
オニオンリングなんてモスバーガーでもフレッシュネスバーガーでも
A&Wでもクア・アイナでも出してるメニューだし、待つほどでもない。
スパイシーフィッシュとかCheesy Totsあたりなら待ちたいが。
- 387 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:39:42 ID:9Omz6FJQ
- やっばりジエンでダメだからこのスレに三ヵ月レスしない。
- 388 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 21:52:06 ID:bcBaM+DJ
- >>274
BKバッジって金色のかな?今日俺もつけて入店したけど何も言われなかったぞ
役員が胸に着けてるのと同じやつ
- 389 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 22:02:16 ID:6Cd1dZEY
- ID:JSZp+bnMがうざい
- 390 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 22:13:45 ID:8Wnw9MeK
- >>389
乞食クレーマーがウザくないわけがないだろ...
- 391 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 22:19:50 ID:KDM/6D8Y
- 俺も家に持って帰ってから足りなくて電話して不足分もらいに行った事あるが、それが何かまずいの?まあ店出る前に気づくのがベストだけど、彼女や友達みんなと買いに来てて確認せずにうっかり店出る事もあるでしょ?
- 392 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 22:22:25 ID:H7t74VBR
- >>390
その他人を見下した態度のおまえも大概うぜぇんだが。
朝からずっと2chに貼り付くなよ。
きめぇよ。
- 393 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 22:35:43 ID:fW9POP1S
- 目くそ鼻くその罵倒レスが面白い!
\(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
| | | | <> | |
< > /> /\
貧乏グルメ板
http://food8.2ch.net/jfoods/
- 394 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 22:37:48 ID:LFZXAQ0m
- >>393
一つ上の発言くらい読んだら?
- 395 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 22:38:07 ID:8Wnw9MeK
- 自分の買ったものも確かめずに店を後にする愚かな人間のために
まともな人間の仕事が増える。不幸なことだ。
- 396 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 22:41:38 ID:fW9POP1S
- >>394
だから目くそ鼻くそ、五十歩百歩って言ってるんでしょ?w
もう、本当にヴァカなんだからー。
- 397 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 22:42:19 ID:6mRVxMJ/
- >>395
釣り針がデカすぎるぞw
- 398 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 22:54:52 ID:fW9POP1S
- ほんと、 肉好きには自己中が多い事が実感出来るスレだよね。
おまいら協調性無さ杉w
- 399 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 23:08:30 ID:xVVZnK9T
- また、近所に店が来て欲しいなあ
わざわざ遠くまで食べに行く気はしない。
- 400 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 23:15:49 ID:ePR/URk1
- お客様が買ったものも確かめずに次の客に移る愚かな店員のために
まともな客の苦労が増える。不幸なことだ。
- 401 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 23:19:21 ID:kq8YvEfe
- 今日の読売朝刊誌面
http://up.spawn.jp/file/up25119.jpg
http://white-album.net/user_img/Sunjapo.JPG
- 402 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 23:26:57 ID:8Wnw9MeK
- >>400
もしかして、人間は100%ミスを犯さない、とか思ってる?
- 403 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 23:34:20 ID:HSS0+uvv
- >>402
おい、いちいち擁護レスうぜーぞ。キチガイ信者
- 404 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 23:38:38 ID:8Wnw9MeK
- 結局最後は人と人とのつながり。相手を思いやれない人間が損をする世の中が望ましい。
- 405 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 23:44:42 ID:Fc3Te036
- 食ってみたいけどロッテかよ
- 406 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 23:45:38 ID:M7HKEnQU
- >>404
でも世の中よくできているもので、最終的には>>403のような人間が
損をするようになっておるのだよw
- 407 :やめられない名無しさん:2007/06/09(土) 23:58:38 ID:HSS0+uvv
- キチガイが超必死で反論>>406
- 408 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 00:04:19 ID:5+XpPHnS
- 基地外同士のバトルロイヤル!
\(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
| | | | <> | |
< > /> /\
基地外グルメ板
http://food8.2ch.net/jfoods/
- 409 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 00:09:05 ID:I0SloNTx
- 商品の梱包を間違え、9-17しか受付せず、確認に来た人間を
クレーマー扱いするなんて
なんて素晴らしい思いやり
- 410 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 00:25:44 ID:ZHx2r4+C
- >>409
>クレーマー扱いするなんて
はぁ?>>360にはシャッチョさんが応対してくれたと書いてあるぞ?
- 411 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 00:35:36 ID:YXjJ/Ys/
- ストリーミングです。
マックのキャラが・・・・・
http://125.207.177.163/20070609602593/omote/img200501/2005011016DF7DF.wmv
- 412 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 01:11:14 ID:9eHBkMbf
- 洋服を数枚買って袋詰めされても店頭でケーキ買って箱詰めされても
わざわざレジ離れた後に確認はしないなw
店員に梱包を任せる=数を間違えないもの仕事のうち(つか対価払ってるから当然)
店員のミスならクレーマーとは違うと思うがね。
入れたのに入れてないと言い張るクレーマーが多いなら、複数人数でのチェック体制を作ればいい。
それすらしないのは人件費>商品の損失と店が考えてるってことだ。
バイトが多いので仕事への責任感が薄いというか、ミスはホント多い。
マックでも過去何回か入れ忘れ&商品間違いがあったよ。
すぐに電話したら持っていくって言うんでそれは断って、後日取りに行ったことがある。
あとシロップいらないからレモン2つ、って店員も復唱してるのに手はシロップ持ってるとかなw
- 413 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 01:11:38 ID:hrgDu+t9
-
少し冷めたダブルワッパーで俺のデカマラをサンドしてシッコシコ!
- 414 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 01:13:47 ID:9eHBkMbf
- お、IDがハンバーガーとビーフだw
つか、9eHBkMbf=食え!ハンバーガーBKマックビーフ……?
- 415 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 01:28:07 ID:05TZvhyV
- >>412
>あとシロップいらないからレモン2つ、って店員も復唱してるのに手はシロップ持ってるとかなw
たまーに,、コーラにガムシロップとミルクをつけてくれるマックやケンタッキーの店員さんがいます
とても斬新な味がするけど、やっぱり交換してもらいます
バーガーキングにもそんな店員さんが現れる日が来るのだろうか
- 416 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 03:11:23 ID:kymCtfSm
- コーラにミルク入れて擬似コーラフロートにすることはあるな。
コーラに飽きたときに
- 417 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 03:59:28 ID:6s7ddTfx
- どなたか、>>344の画像を保存されているかたがいましたら、
>>2のロダに補完していただけませんか?
- 418 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 04:10:31 ID:IFkbRZ+l
- 専用ロダがあるのに、流れやすい外部に貼る奴は嫌がらせとしか思えんなw
- 419 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 04:12:02 ID:fTA+Bp+F
- >>417
>>2
- 420 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 04:14:19 ID:fTA+Bp+F
- >>418
・ありがちなうpろだじゃないから
・携帯からだと面倒くさい(らしい)から
だから利用されないんじゃ
- 421 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 05:42:19 ID:ARl49WB9
- さて出陣です
- 422 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 05:48:54 ID:c2Q4e9wy
- 20人ぐらい。
先頭のひとがwww
- 423 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 05:51:35 ID:/1ur91LY
- 閉まってて入れん
入り口どこー
- 424 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 05:54:01 ID:M82x70bA
- 50人弱か?流石は日曜だな。先頭が見えない。
- 425 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 05:54:04 ID:R0yShclT
- >>351
タバコは関係ないだろ
いい加減そういう低レベルな話しはするなよ
タバコ吸わなくてもお前みたいな味音痴いるだろうが
- 426 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:02:07 ID:/1ur91LY
- 今着いた
場所はパティオだったのか建物入ろうとして
一周しちゃったよw
これから来る人は赤いLoveのオブジェの横ら辺の階段から降りる近い
- 427 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:07:17 ID:z/D7EqoL
- 着いた。30人ほど
前二日の列とは並び方違うな
LOVE近くの大きい階段から降りるがヨシ
あ、40人くらいになった
- 428 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:12:31 ID:bYoWZ0cj
- 俺これから行こうと思うんだが、
今何人ぐらい並んでる?
- 429 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:16:42 ID:z/D7EqoL
- >>428
暫定45人ほど
社長が出勤、並んでる人にオハヨウゴザイマス 言ってくれた
イイヒトだ
- 430 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:20:09 ID:bYoWZ0cj
- >>429
ありがとう。
着くのは多分7時ぐらいになるが
そうすると開店時100人ぐらいかなあ。
- 431 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:20:17 ID:z9jg/dlE
- >>428
50人位かな?
列は階段下くらい
- 432 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:23:40 ID:YgSw3Poo
- 今北産業
列は50〜60人くらい
ただ先乗りの人が仲間に連絡とってたりする
開店時には100人超えかな
- 433 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:25:17 ID:EpzxBT3d
- あの人が社長なのか。気さくなバーキンオタかと思ったぜ。
- 434 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:25:55 ID:z/D7EqoL
- 誘導が始まりました。
最後尾階段の中腹位かな
- 435 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:26:31 ID:YgSw3Poo
- キューライン作り始めた
列も少し動いた
- 436 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:28:05 ID:c2Q4e9wy
- >>433
どんだけw
- 437 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:32:07 ID:aN+PTrlo
- 整列したら意外と前の方でびっくり。
ところで何頼むの?>並んでる奴
- 438 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:34:38 ID:M+ce/4gc
- チョコレートサンdry
ワッパー
- 439 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:34:41 ID:sfixKXC+
- バーガーキングに朝鮮
- 440 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:39:19 ID:bYoWZ0cj
- なるほど。今から家出れば
多分10分後には着く。
7時ちょうどぐらいに着けばいいかと
思っていたが、もう出るか。
- 441 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:44:56 ID:cvOAl+W5
- 社長、カップの段ボールを開けようとするがガムテが取れない。爪を立てて切ろうとするが切れない。
しかも入口で片付けてない金具を蹴り飛ばす。ドジっ子属性?
- 442 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:46:02 ID:cvOAl+W5
- 変なババアが店の前の花を盗んだ。店員気付かず。
- 443 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:47:52 ID:M+ce/4gc
- 照明ついた
皆写メ厨
あと10分〜
- 444 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:48:06 ID:O1hqWOJv
- 変なババア、俺も見た!
- 445 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:49:26 ID:RDj+7UqL
- 社長、100人並んだ宣言。
- 446 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:49:30 ID:iMb4+aQS
- 何時に開店でつか?
- 447 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:50:46 ID:nWq18RlT
- 外国のホテルで夜中食いもんないし店も閉まってる。
飲み屋に行くわけにもいかなくて、トコトコ歩いてピザ持って帰れて助かった。
ヒルトン京王ハイアットの客には宣伝するように。 ガイドブックや地図にはマークを入れさせるように。
- 448 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:51:33 ID:bYoWZ0cj
- ファーストフードはわからんが
クラブなんかでは開店祝いの花は持って行っていいんだ。
たくさん持って行って貰った方が繁殖店になるって。
- 449 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:53:20 ID:GUMj166a
- 先頭の奴がクレーム言ってる。昨日、メニュー間違えたらしい。
値段も違ってたんならその時点で気付けよw
- 450 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:53:35 ID:f2Ya5neo
- むう、マグカップはもう無理か…
所詮、夜勤明けには無理だったか Orz
- 451 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:53:49 ID:P/U/G8xp
- >>448
つまりばばぁはクラブ上がりか・・・
- 452 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:54:57 ID:M+ce/4gc
- >>450
連日お疲れ様w
列が階段までのびました
- 453 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:56:14 ID:nWq18RlT
- >>448
名古屋ではそれが本式らしい。
- 454 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 06:58:05 ID:P/U/G8xp
- いまで何分まち?
- 455 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:00:18 ID:c2Q4e9wy
- あいた
- 456 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:00:27 ID:z/D7EqoL
- 社長が雑用、列誘導。
ずっと見てると愛着わいてきた
さて、開店です。
- 457 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:02:35 ID:bYoWZ0cj
- もうマグカップなくなりましたってさっき言ってた人が社長?
- 458 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:04:40 ID:BnI0UroN
- 開店しました。
が、先頭のDQNが10枚重ねとか頼んでるんで進まない。
- 459 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:04:47 ID:bYoWZ0cj
- お。後ろの方まで列が動いた
- 460 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:07:34 ID:Bi7nuYJA
- 社長、仕事そっちのけで10枚ワッパーをマイ携帯でパシャパシャ
- 461 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:08:22 ID:z/D7EqoL
- 白いシャツで金バッジ付けてる人が社長
マグカップ配ってる
一番目の客、肉ばっかスゲーって注目の的
- 462 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:10:44 ID:z9jg/dlE
- パテ十枚男北
先頭自重汁
- 463 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:15:19 ID:nWq18RlT
- >>462
宣伝→報道→すごーい→田舎にもお店が増える。
だからおけ
- 464 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:18:31 ID:WzJCiw2n
- >>370
ワッパーふいた!
- 465 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:21:12 ID:4CvshFs3
- >>370
だいたいがパティとバンズの大きさの比率からして違うじゃんね。
パティのほうが大きくないとだめじゃん。
- 466 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:24:24 ID:h6XgZ/id
- >>453
私もそれTVで見た事があります
でも愛知万博や静岡の花博では、その行為が問題になって
ニュースで取り上げられてました。
- 467 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:27:40 ID:nWq18RlT
- ジップロック冷凍レンジ可の正方形タッパー型をもっていって、
肉食べきれないのを持ち帰りもありだな。
- 468 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:29:41 ID:z/D7EqoL
- 待ち時間に社長がカルピスくれた
(´∀`)ありがとう
- 469 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:31:52 ID:7uWm3ktm
- 3人目あたりのデブが持ち帰りで20個以上頼んだ。バカじゃねーの?空気嫁。
- 470 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:32:46 ID:kymCtfSm
- >>469
ヤフオクに出品するんだろ
- 471 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:33:10 ID:c2Q4e9wy
- カルピスなんてもらってないやい(ノд≦)
- 472 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:46:28 ID:f2Ya5neo
- 入り口近くの犬連れたおばはん、随分長いこと居るな
- 473 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:46:40 ID:M+ce/4gc
- 冷房が強い気が。
食べた。腹いぱい
- 474 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:49:00 ID:c2Q4e9wy
- ね!
ポテトがすぐに冷たくなった。
- 475 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:51:55 ID:A1PJc8KH
- ここROMってると社長にえらく萌ゆるw
- 476 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 07:54:09 ID:M+ce/4gc
- >>474
ですよねorz
>>475
社長頑張ってるwwwwww
- 477 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 08:01:54 ID:S/QOl+cM
- 社長、移動はすべて小走り。
- 478 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 08:12:59 ID:lxV67Vfk
- 量販店の行列と違い、割り込みが無くて平和だね。
- 479 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 08:25:56 ID:bYoWZ0cj
- 食い終わった。ごちそうさまでした。
列が短くなったね。
- 480 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 08:27:35 ID:pL4TXQj6
- くっている間のかきこみすくないお。
- 481 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 08:29:21 ID:bFWJWq3O
- 店まで約1時間
行くべきかどうか迷う
- 482 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 08:31:16 ID:fEkm4uPL
- 社長が100番目と101番目のdqn夫婦に謝ってたけどあれゴネ厨だから
ほっとけばいいのにって思ったよ
結局101番目の嫁のほうに在庫ができたらマグカップ郵送にすることになったけど
家庭で使うなら一個でいいじゃん!
- 483 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 08:37:18 ID:bYoWZ0cj
- >>482
俺そのカップルのちょっと後ろにいた。
あれはゴネねてたのか。
でも夫婦じゃないんじゃないの?
- 484 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 08:41:21 ID:bYoWZ0cj
- >>481
今行列50人弱ってとこ。
開店直前が150人ぐらいだった。
俺は100人よりちょっと後ろで、待ち
大体1時間ってとこ。
列はちょっとずつ人が加わるって感じかな。
- 485 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 08:41:45 ID:pL4TXQj6
- だいたい、先着100なんてけちくさいこといってんじゃぁ、ないよ!ってな感じ
なのだが。ほしい人の先着500人ほどにくばればいい。並んでいる人みんながほしいわけ
じゃないだろうしな。
- 486 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 08:48:49 ID:aI6qhMjI
- 朝からよくこんなもの食えるよな。
ご苦労さま。
- 487 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 09:01:18 ID:S/QOl+cM
- うまかった!
でも、日本で受け入れられるのかな。
でかいから一度食べるとしばらくいいやって感じだよW
- 488 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 09:07:04 ID:nWq18RlT
- >>482
100番目でなんでトラブルになるの?
- 489 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 09:11:25 ID:9eHBkMbf
- >>488
今日はぴったり100個限定だったんだろ。
>100番目と101番目のdqn夫婦
100番目の旦那が貰えて、101番目の奥さんが貰えなかったんだろ
で、夫婦がごねたら奥さんにはあとで送ってくれると。
結局3日間スレに張り付いてたけど行けなかった……orz
初日に目が照焼きを食った呪いか。
- 490 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 09:14:16 ID:S/QOl+cM
- かわいい店員さんがいましたよ。
- 491 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 09:16:32 ID:ECFQNwF6
- 復刻バーキン版吉野家コピペまだ出ていないかな?
- 492 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 09:22:33 ID:dX6iYWny
- ただいま帰宅
>>468
俺もコーラもらった
社長にもらった時、二つカップ持ってて
片方のコップが白っぽかったから、同じ時かも。
- 493 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 09:39:24 ID:colgmy8f
- 社長のカルピス…
- 494 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 10:32:55 ID:z/D7EqoL
- 通算3日連続 朝飯がワッパー
そろそろ米を食う衝動
でも止められないな、あの社長見たいから
- 495 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 10:59:01 ID:/8heomku
- 新宿は雨降ってるよ。今、雷鳴ってるし。
- 496 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:02:17 ID:qOuJ7yOM
- 先着100名と言っているのに、101番目がよこせってのはおかしい
じゃねーか。それとも送りますとかいって送らないつもりかw
- 497 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:10:18 ID:T/kxK1Ie
- 豪雨、雷、風の中並んでる人いる?
- 498 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:12:13 ID:3O6u5Kci
- TBS
- 499 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:12:23 ID:qOuJ7yOM
- サンジャポ(゚∀゚)キター
- 500 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:17:53 ID:kymCtfSm
- >>469
20個のやつはサンジャポスタッフか?w
- 501 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:18:32 ID:05TZvhyV
- ということは例のあいつ、また来てる?
- 502 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:21:44 ID:J26yRBQs
- 狂牛病になってもしらねーぞ
- 503 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:23:20 ID:4CvshFs3
- >>502
ニュージーランド産の牛肉を使用していますので、
今のところ安全です。
- 504 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:25:59 ID:VFDXaU2A
- ここの肉はメリケンの肉なの?
- 505 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:27:38 ID:h6XgZ/id
- >>499
h ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1181442387045.jpg
- 506 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:28:47 ID:4CvshFs3
- >>504
ニュージーランド産
- 507 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:42:00 ID:uKSy7nEW
- 今日は豪雨だから
なんかサービスありそうだなー
- 508 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:49:54 ID:/8heomku
- 今ものすごい降ってる。すいてるかも(w
- 509 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:56:08 ID:+OWhmzL/
- 今から新宿行くぜ〜。並んでない...よな?
- 510 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 11:57:37 ID:5+XpPHnS
- >>420
それに、GoogleAdsenseを張っているアフィ目的のローダだから
みんな嫌がって利用しないんですよ。それに作りが糞だし。
そもそも、うpろだ一つでgdgdいう乞食なんて昔のバーキンスレには居なかったんだけど、
何時の間に紛れ込んできたんだろ。、
スレを乗っ取って我田引水な事をしている人は相手にしない方がいいよ。
- 511 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:18:29 ID:UjgMOs6T
- 開店記念のマグカップが、何時ヤフオクにだされるか?
- 512 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:21:06 ID:1BrDLjZX
- 今どんな具合よ?
- 513 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:24:19 ID:M17yHYrx
- >510
どこのうpろだっていうよりは、流れやすいってところが問題なんだ。
- 514 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:27:41 ID:4CvshFs3
- いま、ふとMIXIのキーワードランキング見たら1位がメガテリヤキで
バーガーキングは30位にも入っていなかった。所詮は東京ローカルな
盛り上がりなんですかね。1店舗vs4000店舗じゃ最初からかなわないのか。
- 515 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:32:49 ID:0Ne5VUuM
- ただ今到着、行列長杉!!
- 516 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:35:05 ID:I0SloNTx
- 行列戦略はストレス溜めるからな
物珍しさとの均衡が取れなくなると一気に過疎る可能性はある
第一、ちょっと歩いて警察署まで行けばマックがあったような
行列に嫌気さした香具師のお陰で売上げが上がってたりするかもな
- 517 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:38:24 ID:LFgUHSWC
- >511
バーガーキング マグカップ で検索してないだろwww
- 518 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:47:11 ID:5+XpPHnS
- >>513
まぁ、メジャー所のろだだと流れやすいってのは確かにその通りだけどね。
ただ、それでも我田引水しちゃう事の言い訳にはならないよ。
- 519 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:47:50 ID:9eD+Uvb5
- キチガイチョンのロッテ資本の糞バーガー
食ってる奴は非国民
- 520 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:49:54 ID:hrgDu+t9
- デブタレを使った取材が許可されないというのは本当か?
- 521 :511:2007/06/10(日) 12:52:37 ID:UjgMOs6T
- >>517 今見てきた、希望落札価格見て泣いた
- 522 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:56:16 ID:iepGLWew
- 神君臨!
2:( ´∀`)ノ7777さん :2007/06/10(日) 00:15:58 ID:2getw7v2
2げt
神の技か?
スロサロで奇跡をみた。http://c-docomo.2ch.net/test/-/slot/1181402125/1-
さぁ君も奇跡の目撃者となれ!!
- 523 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:59:10 ID:5+XpPHnS
- >>521
出品者の過去の取引履歴がキモすぎるよw
- 524 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 12:59:21 ID:yLB16i2d
- 袋店もマグカップくれるの?
- 525 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:18:10 ID:0Ne5VUuM
- 515だけどやっと買えた。約45分
- 526 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:22:59 ID:9RtFV0vp
- 今もそれくらい並ぶですか
- 527 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:26:46 ID:0Ne5VUuM
- >>526
今も行列の長さは変わらず…
- 528 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:32:34 ID:5+XpPHnS
- >>527
で、何食べてるの?
うp汁。
- 529 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:32:59 ID:9RtFV0vp
- >>527
あり
メガてりやきで妥協するか
- 530 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:35:28 ID:bYoWZ0cj
- 朝一でワッパー食って、その足でクリスピークリームドーナツ行ったら
8時台で待ち時間1時間50分だった。
さすがに並ぶ気がせんわ。
- 531 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:38:34 ID:0Ne5VUuM
- >>528
ダブルワッパー
フレンチフライM
ノーカロリーコカコーラM
- 532 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:41:38 ID:95aw16GU
- 今更ノンカロリーとか気にするなよwww
- 533 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:46:12 ID:kymCtfSm
- ノーカロリーコカコーラMwwwww
- 534 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:49:51 ID:0Ne5VUuM
- >>532
いやいや、まだ後戻りが利くんだって(-o-;)
- 535 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:51:18 ID:kymCtfSm
- http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w7757852
世の中いろんな価値観あるもんだ
- 536 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 13:55:13 ID:5+XpPHnS
- ドクターペッパーも選べるようになれば完璧なんだけどな。。。
- 537 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:00:21 ID:5+XpPHnS
- >>535
それは今回のマグカップと違うでしょ。
今回のは↓かと。
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u13391553
で、取引履歴が↓の通り。
ttp://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=eccleclia
きんもーっ☆
- 538 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:06:55 ID:SteaBgJM
- >>537
その出品者って>>401の写真の男かもw
- 539 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:10:06 ID:5+XpPHnS
- >>538
サンジャポのヤラセ男なら↓のブログ主みたいだよ。
もしかすると↓の書き込み自体がヤラセ男の書き込みかと思うけどw
てか、他にもキモい奴が沢山並んでいたから特定出来ないでしょw
サンジャポヤラセ男 今度はバーガーキングに出現!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181364434/442
442 名前: 文科相(東京都) 投稿日: 2007/06/10(日) 02:09:49 ID:DWO2gVF50
本人のブログあるから、こっちで聞けば?
http://blog.livedoor.jp/digitarou/
- 540 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:12:26 ID:z/D7EqoL
- >>535
それはファイア―キングの製品で通常でも価値がある
今回のとは別物
ま、それでも価値観の違いってやつだが
- 541 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:17:46 ID:kymCtfSm
- >537
いや、違うってのは知ってるけど。自分でそんな価値あると思うやついるんだなと。
あんたバカ?
- 542 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:19:06 ID:5+XpPHnS
- >>541
おまいさんが何も知らないヴァカなのかと思って
教えてあげただけですよん♪
- 543 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:20:31 ID:kymCtfSm
- ビンビンに反応してやがるwwwwバカ確定
- 544 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:22:13 ID:5+XpPHnS
- ヴァカにヴァカって言われるとむかつくwwwwwwww
- 545 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:23:50 ID:kymCtfSm
- 俺はバカじゃないからむかつく必要は無いと思うよ。
- 546 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:26:04 ID:kymCtfSm
- ID:5+XpPHnS
バーカーキング
- 547 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:27:22 ID:/8heomku
- >>541
>自分でそんな価値あると思うやついるんだなと。
コレクターなら普通の感覚でしょ。
- 548 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:28:08 ID:5+XpPHnS
- ヴァカのワンダーランド!
\(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
| | | | <> | |
< > /> /\
ヴァカグルメ板
http://food8.2ch.net/jfoods/
- 549 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:29:16 ID:+3MJNUHN
- おちつけばか
- 550 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:38:21 ID:Q92wo63j
- ワッパーまじうまいな・・
- 551 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 14:53:28 ID:0daBDK4W
- 王冠は初日だけだったのね。
- 552 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 15:03:02 ID:D2MzoYUu
- >>514
ミクソの中で世界を完結させてろ
ミクソ厨
- 553 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 15:22:27 ID:1C4Vpbzr
- だな。
マックが何店あろうが、バーキン新宿店の売上に
適うわけないだろが
- 554 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 15:26:23 ID:K2vvZFrA
- 書きそびれてたけど、金曜日に行ってきた。
ダブルワッパーチーズベーコンが事前に渡されたメニュー紙には掲載されて
たけど、オニオンリング同様カウンターメニューに載ってなくて注文出来な
かった。後で気付いたけど、Extraのベーコンで足せたのかな?
あと、書いてた人が居たけど、ポテトが容器箱に対してスカスカ感が…。
喰い始める時に気付いたけど、ケチャップが無い…無い様に変わってしまった
のか?と思って喰ったけど、喰い終わりにトレー返却のところの紙が備え付け
られてるとこの並びにケチャップが…。orz
前みたいに標準でトレーに載せて下さいよ…と。
次行く時はマクドナルドにぶつけてきた(?)テリヤキを試してみようと
思います。でも確かに凄い満腹感だから、1回行くとしばらく行きたくなく
なるよね。
- 555 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 15:55:56 ID:UjgMOs6T
- 正直ノベルティグッズだったら、ネックストラップか、携帯用ストラップか欲しかった。まぁ本国には携帯用ストラップは無いんだけど。(´・ω・`)ショボーン
- 556 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 16:03:52 ID:/8heomku
- 昼飯がてら15時頃に行ってみたら、90分待ちでした。
昼休み時間中に食える日はいつになるだろうか。
- 557 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 16:13:11 ID:sH4FQqdL
- 今からいこうか悩んでるんだけど、まだかなりならんでるの?
- 558 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 16:20:17 ID:colgmy8f
- 今から並んでも待つ?
- 559 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 16:21:02 ID:y1v1rvqO
- 1時間は待つ
- 560 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 16:21:12 ID:kymCtfSm
- 待つだろ
- 561 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 17:23:58 ID:hTJ6B7MS
- 行列をうまいように使うという発想がすごくいやだなぁ。
こういう店は利用しないよ。
- 562 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 17:26:55 ID:SteaBgJM
- >>561
そうだね、バイバイ。
- 563 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 17:33:23 ID:HRlIBqKy
- >>561
ノシ
- 564 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 17:34:32 ID:sd1hgXTj
- 561みたいな反応してもらえることがまさに狙い
思惑通り認知してもらえて、まずは成功といったところか
存在自体認識されず、無視されるのが一番マズイ
- 565 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 17:37:17 ID:/8heomku
- 外資といえば、明日開店のピタピット。ここも並ぶかな?
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070529/
- 566 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 17:41:49 ID:+IOL0Hcp
- 1時間強ならんで今店内にいる
- 567 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 17:43:49 ID:eDFKDJCB
- わっぱめし
- 568 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 17:59:46 ID:kx5QZ4FS
- >>566
うげ。
しゃーない、ベッカーズで我慢するか。
- 569 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 18:06:08 ID:owINLOA3
- ワッパー食べてー!
近い味の家で作れないかな…
- 570 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 18:11:01 ID:uINkuCge
- 近い味の家?
さてはチョンの工作員だな
- 571 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 18:23:02 ID:owINLOA3
- >>570
自分の家でワッパー作れないかな?
と言いたかったw
- 572 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 18:37:25 ID:U1+dM2Fa
- 現地の方、いまどれくらい待ちでしょうか?
- 573 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 18:45:47 ID:McDLhQH/
- ワッパーくいてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 574 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 19:24:07 ID:l/rDiyoS
- >>546
誰がうまいこと言えと・・・ でもうまいなw
土曜早朝に並んで食ってきたよ。マグカップ欲しかったんでね。
撤退前からバーキンのシンパだったので、再び気軽に食えるよう
になって嬉しい! うまかったー(*´д`)
後は、新店に付きものの行列が早く解消されることを祈るのみ。
- 575 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 19:36:13 ID:hTJ6B7MS
- あのドーナツやのことを考えると何ヶ月も1時間待ちがつづきそうだ。
新宿に気軽にアクセスできるけど、これじゃぁ、意味なし。
- 576 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 19:48:15 ID:U1+dM2Fa
- 今現在70人くらいかな、最後尾から1時間程度の待ち時間
オニオンリングないのかよorz
- 577 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 19:58:36 ID:oI1hig81
- KKD商法ウゼー
- 578 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:09:48 ID:M5UMf7W/
- やっぱり行列出来たか。
ちょっと待てばそこら中に出店するだろうに。
- 579 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:13:34 ID:l/rDiyoS
- 昔出店してた頃の味を知ってる奴は我慢できないんでない?
俺は仕事の関係で横田で何度か食える機会があったが、それでも1年ぶり
だったので並んだもんw
- 580 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:14:32 ID:zsoUPkOx
- 2週間後に2店目(池袋サンシャイン)ができれば待ち行列は解消される論理だが。
- 581 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:18:57 ID:95aw16GU
- バーキンはもう直ぐ2店舗目がオープンするのに
なんでKKDは未だに1店舗なんだ?w
- 582 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:30:11 ID:hTJ6B7MS
- 581
多分ならんでいる人の多くが桜で、利益ないんじゃないのか。
桜をなくしてしまったら、利益がでなくなる状況とか。
580
池袋ができたら、行列が2分の1になるくらいだったりして。
せめて5分だな、待てるのは。
- 583 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:35:05 ID:AzD5ZKD4
- 早く日本の果てにもできて下さい。田舎は各県1カ所でもいいです。
- 584 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:36:36 ID:z3etrVa+
- ええええええ〜
オニオンリングないの〜
じゃあ、明日撤退していいよ
- 585 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:37:27 ID:EQ2sYyRL
- バーガーキング今後の出店予定
http://www.porntagon.com/babes/judit/images/15.jpg
- 586 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:40:48 ID:585PrJV4
- 客を並ばせることで注目させるやり方がいいとは思わないけど
まずはブランド力を付けないとまた撤退することになるだろ
- 587 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:50:18 ID:hrgDu+t9
- パチンコ屋かよ
- 588 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 20:54:56 ID:Ds25gOOM
- オニオンリングは客足が落ち着いたら出すとか言ってなかったっけ?
明日以降客足減るかな〜今のままでは二度目に行きづらい。
- 589 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 21:09:17 ID:iAI153NY
- >>583
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070607-00000023-mai-bus_all
>来年3月までに東京都内に8店、今後3年間で首都圏に50店を出店する計画。
田舎(群馬、茨城、栃木以外の)はあと3年は待たないとな。
都内は年度内に8店出店だから、混雑は割と早く解消されるんじゃね?
ttp://shinjuku.keizai.biz/headline/199/
ここでは社長が
>「新宿は、東口・西口・南口でそれぞれ特有のキャラクターがある。1エリア1店舗ずつ展開できれば」
とか語ってるし。
- 590 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 21:21:25 ID:ylIkOu47
- >>588
オニオンリング解禁は池袋店開店に合わせる説と
社長の口から出た約1ヶ月後説がある
- 591 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 21:41:08 ID:RWXxcWcv
- >>582
桜は無いよ。オレら15人で田舎から買いに来たくらいだからな。
桜がいたらもっと並んでるはず。BKファンは多いよ。みんな米軍基地
とかでしか買えなくて飢えてるw
- 592 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 21:45:45 ID:hSfxbwVI
- >>420
ごめんな
CGIとかが分かれば
その「ありがち」なうpろだも使えるんだけどなorz
ちなみに俺はアフィなんかで稼ごうとかなんて発想は
足の小指の爪の先ほども持ち合わせてないから
- 593 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 21:46:22 ID:5quZweRc
- 行ってきた人に質問
ビッグフィッシュはワッパーと同じサイズだった?
- 594 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 21:49:13 ID:hrgDu+t9
- >桜は無いよ
オマイは社員か!
- 595 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 21:54:43 ID:2rjgy3RJ
- 食べ物屋で並ぶのは粋じゃない、って死んだじいちゃんがゆってた。
- 596 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 21:58:40 ID:l/rDiyoS
- まぁ、初日の行列には少しはサクラたんいたんじゃねか?もちろんリアルファンも沢山いたと思うが。
しかし、この味を末永く堪能するためにも、そういう手法は必要でしょう。
- 597 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:05:17 ID:NWCgAOFO
- 池袋OP日には、池袋がまた行列なんだろうな
そのときの新宿がどうなるのか
- 598 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:18:29 ID:3MrSClyn
- 池袋はサンシャインまで行くのめんどいから新宿利用するな
- 599 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:31:33 ID:cCKZhDXe
- 「行列にサクラ」てお前らの中では常識なの?
まるで異世界の話だが。
- 600 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:35:57 ID:5+XpPHnS
- >>592
そーいう心がけなら良いんだけど、
>>418みたいな、「おまえ何様?」みたいな完全に思い上がって
スレを私物化しているノリを黙認している様だと
アフィ厨と見なされても反論の余地がないよ。
それに恐らく>>417の呼びかけに応じた誰かが行ったんだと思うけど、
本人以外の第三者が勝手に補完するのも余り誉められたもんじゃないぞ。
おまいさんのスレを盛り立てようとする気持ちは買えるけど、
あまり内輪で勝手に進めるのならそれこそブログやmixiでやれって感じだよ。
- 601 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:37:10 ID:hSfxbwVI
- >>600
んじゃそのミクソとやらに招待してくれよ
- 602 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:38:46 ID:5+XpPHnS
- >>601
おまいは友達いないのかよw
- 603 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:40:21 ID:KuZJItD5
- >>599
2chにいいこと書いたら関係者とか。
部屋の中とネットがすべてな人に多い妄想。
典型的な欝状況、監視されてる、世界は陰謀で回ってる。
- 604 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:42:14 ID:A1PJc8KH
- >>601
あまり5+XpPHnSに反応しないほうがいいよ
他の板で皆からスルーされてるキチガイだから
- 605 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:49:50 ID:wzVH3vj3
- >>598
新宿駅からだと、池袋駅からサンシャインまで歩くより遠いような
- 606 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 22:50:38 ID:5+XpPHnS
- >>601
つーか、本当にmixiの垢持ってないのなら招待してあげたい所だけど、
この種の所で晒したメアドを招待すると招待した側もとばっちり食らうし、
今は携帯のメアドを持ってない人はアカウント登録出来なくなった筈なんで、
招待したくても簡単には出来ないんですよ。
本当はbeを使ってフリメのメアドを通知して貰えれば招待してあげるところなんですけど、
mixiの垢も持ってないような人だと2chのbeの垢も持ってないですよね。。。
>>604
おまえがいうなw
- 607 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 23:06:25 ID:pkOgpX9q
- >>605
丸の内線の西新宿駅からすぐ。
- 608 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 23:07:47 ID:I0SloNTx
- 西新宿
M
警察
この辺?
- 609 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 23:16:13 ID:oTtAhZLv
- >http://www.revamp.co.jp/press/20061215.html
>ロッテとリヴァンプ
>両社共同で新会社「株式会社バーガーキング・ジャパン」を設立
>『バーガーキング®』 日本市場で本格展開
>重光 武雄(しげみつ たけお、1922年10月4日 - )は、ロッテグループ会長、千葉ロッテマリーンズオーナー。
>朝鮮慶尚南道蔚山市(現蔚山広域市)出身の在日韓国人一世。本名は辛格浩。
バーガー金(正日)グ
- 610 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 23:24:38 ID:cCKZhDXe
- 外人絡んだ飲食店がいやなら、ほとんど外食できないぞ。
- 611 :やめられない名無しさん:2007/06/10(日) 23:26:06 ID:5+XpPHnS
- >>608
ほれっ
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
- 612 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:01:33 ID:sfJYt+H6
- 潰れるほど行かなかったくせに今更並ぶなよ。
- 613 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:17:28 ID:2SH+e+0D
- .┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)<そんなバーガーな!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 614 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:24:35 ID:K94xefr+
- 営業時間7時から22時は確かでしょうか。マックみたいな朝メニューなんて
無いのでしょうか。
- 615 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:27:00 ID:ANXZj/9i
- >>614
ほれっ
ttp://www.burgerkingjapan.co.jp/
- 616 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:37:38 ID:9rN4dtpm
- もうマグカップ終わった? 明日は行列無い?
- 617 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:49:27 ID:ANXZj/9i
- >>616
金曜日の時点で店舗でのアナウンスだと金土日の3日限りとの事だったから、
朝の行列はあまり酷くないと思うけど、日中はそれなりに並ぶんじゃないの?
- 618 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:57:14 ID:M3ZQlLG7
- ど平日に行列なんて出来るもんなの?
- 619 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 00:59:23 ID:4gTLGrGE
- 今日の昼にこそ桜の真価が問われる
- 620 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 01:09:17 ID:ANXZj/9i
- >>618
どうなんだろ。
おいらは金曜の14時過ぎに並んでいたけど、
その時は結構リーマンやOLの類が行列の長さに呆れて退散していた人が多かったんだけど、
行列が短くなれば、そんな諦めていた人もこの程度ならって心境で並ぶ人も出るんじゃないのかな。。。
それに大学生なんかもコンスタントに並ぶでしょうし。
メディアで取り上げられたラーメン屋なんかと同じノリで当面は行列は消えないと思うよ。
それが今回の再上陸での営業連略の一環なんでしょうし。
- 621 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 01:37:03 ID:flauNeAk
- 飲み物の事でもめてバーガーキングに行かなくなったなあ
メインメニューのワッパーは大きいくていいのだが、飲み物無しでは食べにくいだろ
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買って飲んでいたら、店員が、
いやな顔してチラチラ観てるんだよね。学生のバイトのくせに生意気すぎなんだよね。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
五回くらいそんなこと繰り返したら、顔も覚えられたらしく、何も言われなくなった。
百二十円って言ったって、あんな氷だらけのドリンクなんて一口くらいなんだよな、実際。
Lで二百円以上もとるなんて異常、フリードリンクにしろ、そんなにするなら。
- 622 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 01:51:40 ID:iDP4l34S
- >>621
なかなかいいね!もっとやれ!
- 623 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 01:59:04 ID:hBBdgEML
- >>621
だからさ、500gも持ち込んだら、店も黙っちゃいないって。
- 624 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 01:59:58 ID:epVCs6SE
- >>621
わーすげー
- 625 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 02:01:34 ID:5FL26h3o
- http://www.sizeasy.com/page/size_comparison/2240-Cola-500l-vs-19-inch-TFT-Monitor-vs-Wine-Bottle-vs-Drinks-Can
これ作ってから
気
がついた(ノ∀`) アチャー
- 626 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 02:01:40 ID:pJ5qcyVW
- >>621
↓いや、そりゃ「飲み物無しでは食べにくい」だろうが、
↓限度という物があろうが…www
- 627 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 02:02:03 ID:ieRvuWIa
- >619
配分が難しいな
客の回転を遮るほど入れれば、近隣オフィスからはソッポ向かれ
全く入れなければ、金土日の騒ぎを知る近隣オフィスからはソッポ向かれ
あれ?そもそも戦略を間違えてないか?
- 628 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 02:05:03 ID:TOV7n0jp
- >>621
久々に笑える縦読み乙
- 629 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 02:08:43 ID:ANXZj/9i
- おまいら釣られ杉w
- 630 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 02:09:50 ID:XEc1QING
- >>621
さすがにのめないよね
- 631 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 02:19:40 ID:93ZwWhIh
- >>621
お前の方が生意気だよwww
- 632 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 04:24:33 ID:8SiN8ZOC
- >>621
どんだけ飲むんだよw
- 633 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 04:27:11 ID:Kv1wfX7T
- >>629
おまえが言うな
- 634 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 04:50:01 ID:tkbazJgD
- 今日七時に行こうと思うんだが
混んでるかな?
- 635 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 04:52:24 ID:y/7GQWGj
- 金曜朝に行って、ワッパー食ってきた。
オニオンリングがまだ注文できなかったのは残念。
6月8日(金)のバーガーキング再上陸関連ニュース(関東民放)
4ch 8:45- 8:52, 11:38-11:39, 18:48-18:48, 23:51-23:51
6ch 11:45-11:46, 12:54-12:55, 18:10-18:13
8ch 11:42-11:46
10ch 11:54-11:55, 18:10-18:12
12ch 11:09-11:10, 15:31-15:32
ワッパーほおばる映像ばっかり見ていたら、
また食いたくなってきた。
- 636 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 05:00:36 ID:4gTLGrGE
- 今ついた。前3人いる。
サクラ?
- 637 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 05:05:02 ID:tkbazJgD
- >636
もう何人か並んでるのか・・・
- 638 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 06:25:30 ID:KvNqSuk4
- 今日列んでTシャツもらえる?
- 639 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 06:33:07 ID:FAc/Qub4
- >>638
すぐ上の過去レス読め
- 640 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 07:22:07 ID:4gTLGrGE
- どうやらまたTBSの社員みたいだな。みのの番組で出てきたw
- 641 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 07:30:44 ID:v1CqJI7R
- >>621
GJ! 宣伝・工作ばかりのこのスレ お前のようなチャレンジャーが必要だぜ
- 642 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 07:54:58 ID:v+sLWoAP
- >>641
縦だけどねwww
Lサイズって500なの?
- 643 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 07:55:22 ID:87bAgaL9
- >>627
>金土日の騒ぎを知る近隣オフィス
一瞬「金正日の騒ぎを知る近隣オフィスからはソッポ向かれ」かとヲモタw
- 644 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 07:59:16 ID:HINNnJQx
- 行列の先にメタボ量産のヤカタが・・・。朝からあの油って時点ですでにピザ軍団だろうが。
- 645 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 08:14:19 ID:hh4yW0cs
- >>627
だいたいリーマンはこんな待ち時間の長いものを食おうと思わないだろ
- 646 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 08:18:54 ID:FFd/6CHk
- 土日と逝ってきた。
食べたのは、ワッパーチーズベーコン・テリヤキワッパー・BKフィッシュ・オリジナルチキンサンドイッチ。。
BKフィッシュは、もっと大きいとイイなぁー・・チキンはケンタが吉。。
- 647 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 08:27:06 ID:ASDkW2uQ
- 前に日本あった時、BKフィッシュはずっと大きかったよね?
数年後に海外で食べて、あれー? と思ったんだけど。
- 648 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 09:31:23 ID:1GlBihTI
- 夏にサルサソース使ったバーガー出るかな?
無くなるまでの夏はあればかり食ってたから、また食いたい。
- 649 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 09:44:25 ID:jb3wP857
- >>91
100店舗のリストどこー?
- 650 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 09:46:25 ID:AjG8rHau
- 食ってる奴の書き込みが全然ないな。
平日朝ならガラガラで余裕で食えそうだ。
- 651 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 11:26:54 ID:weiEZL+j
- この店こんだけ人気あるのに、どうして一度撤退したの?
- 652 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 11:27:42 ID:Y8EV60BA
- ガラガラじゃないお
ただいま30分待ち
社長がメニューのチラシを配りながらストップウォッチで待ち時間を実測中
- 653 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 11:39:51 ID:gfRpH5P+
- 新宿だよね?
池袋の方が空いてたかなー(´Д`;)マダカヨ
- 654 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 11:40:34 ID:v+sLWoAP
- >>651
↑どこかに新聞記事のリンクあるよ。
当時マックが平日昼間65円ハンバーガーを始めた頃で、BKの割高感は支持を得られなかった。
組んだのがJT&西武鉄道だったのも展開に失敗した感。
- 655 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 11:42:34 ID:+dFwekvO
- 元新宿BK店舗には吉野家が入ってる
- 656 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 11:49:12 ID:AjG8rHau
- そろそろオニオンリングやらないとな。
どうせポテトの方が原価やすいから、作りたくないんだろと思われる。
- 657 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 11:51:51 ID:Uvipiot3
- たしかに、当時はマクドの藤田のさいごっぺ戦略で価格破壊をやって外食業界とくに
ファーストフード系の業界を引っかき回したよな。おかげで牛丼並が420円
から280円まで下がることになったが、バーガーキングはそういう環境では
生きていけなかった。俺はバーガーキングをチョイスしていたけどなぁ。
思うに、バーガーキングの的はマクドナルドじゃなくって、ご飯物のファースト
フード系だったんじゃないかな?
- 658 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 11:55:47 ID:MOZ08XHa
- なんで平日なのに並び杉
- 659 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 11:57:02 ID:vHtSnlIu
- あちらで食べたときにはポテトにチーズが練り込んであっておいしかったのに、
日本ではやらないのかなぁ。今日食べに行ったらフツーのポテトだった・・・。
- 660 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 12:02:30 ID:slleFThf
- 山崎パンから花輪が送られていたから、バンズ部分は山パン製なんだろうな
- 661 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 12:03:00 ID:3U9N15/D
- アービーズ再上陸きぼんぬ(・∀・)
- 662 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 12:04:45 ID:cLl5lbni
- http://vista.crap.jp/img/vi8153105945.jpg
- 663 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 12:23:51 ID:lXHbZKtX
- あぁー
ワッパー食いてぇーなぁー
- 664 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 12:49:17 ID:58NGKTiY
- 西新宿で売ってますよ。
- 665 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 12:50:45 ID:r6zHvYVA
- オリジナルグッズ売ってんの?
Tシャツとかキャップとか
- 666 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 12:56:59 ID:slleFThf
- マグカップは普通に商品として売ればいいのにと思う。
スタバもタンブラーとか売ってるじゃん。あんな感じで。
- 667 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:03:22 ID:1GlBihTI
- 池ふくろうも、開店してんの?
- 668 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:03:49 ID:cpO3IZZl
- やっぱり熱々出来立てのワッパーうめえ!
ぬるワッパーでおなじみのキャンプ座間はもう用無しだわ
- 669 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:04:08 ID:vHtSnlIu
- ゆとりよ。少しは調べろ。
- 670 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:06:02 ID:X+f0GS/C
- 昨日並んできた。
店内で流れてるCMみたいな映像見ながらワッパー食った。
運が悪かったとしか言いようがないが、並んでる間近くに居た妊婦最悪。
ガキ2匹(携帯ぶんぶん振り回し&ゲームに夢中)の管理も出来ない
のに行列に連れてくんなと。店内でも勿論ガキ走り回りまくり。
2匹の時点で管理できねぇなら中出しさせんなよな。
つか妊娠中にジャンクフード食うかねフツー?
- 671 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:19:57 ID:JbktHDv/
- おめでた中なのにジャンクフード喰うようなおかんだから
そんなガキ2匹いるんじゃないか?
てか今日も喰うの困難?
- 672 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:24:05 ID:cwLxcdDT
- まゆたんいた?
- 673 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:36:11 ID:vHtSnlIu
- 別に、そのおかんを擁護するワケじゃないが、
ガキなんてそんなもんだろ?
妊婦がジャンク食うのもかまわないと思うし・・・。
- 674 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:39:44 ID:4gTLGrGE
- >>673
しかし、長時間並ぶのは正気とは思えんが?
- 675 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:43:02 ID:ZQ2StEIy
- ガキはそんなもんだな。
それを叱り、躾ようともしない馬鹿な親は親の資格無し。
ジャンクフードも然り。
その馬鹿親の下に生まれてしまった子供が心底哀れ。
- 676 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:48:44 ID:vHtSnlIu
- >>675
まー、親もそんなもんだし、他人に求めすぎだ。
逆に口うるさく躾し、端から見れば行儀が良いが
その実、大人の顔色ばかり気にして萎縮している子供もどうかと思うし。
いずれにせよ、あまりに目に余るなら直接親に言うか
子供をその場で注意すればよい。
現場にいて、注意もせずに放置した段階である意味同罪だ。
- 677 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:54:09 ID:ANXZj/9i
- うんうん。
その場で罵倒出来ない奴は負け組。
- 678 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:56:51 ID:93ZwWhIh
- >>652
いつも社長いないか?w
- 679 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 13:59:39 ID:ZQ2StEIy
- >>676
求めてないよ
子供を哀れんでいるだけの話。
他人だから。
- 680 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 14:08:59 ID:cpO3IZZl
- >>678
池袋店開店までは社長は新宿店に常駐じゃないかな
社長しか顔がわからないけど、社長と同じブレザーを着て
客誘導しているおじさんも役員とかじゃないかな
- 681 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 14:15:02 ID:vHtSnlIu
- まぁ、では日本は哀れな子供だらけだな。
>>679は立派な親になってくれ。
- 682 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 14:40:42 ID:v+TriHmP
- BK、全国展開する予定かな?
近所にできたら毎日行くzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
- 683 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 14:44:32 ID:vHtSnlIu
- 俺も毎日食いたいくらいだが、カロリーというのはどうなんだろうね。
マックに比べると意外と野菜も多いし、
網焼きしてる余分な脂も落ちてローカロリーだったり・・・。
- 684 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 14:47:10 ID:f1d4/tc9
- 馬場店でバイトしていた頃がなつかしい。揚げたてチキンサンドがうまいんだよねー。
- 685 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 14:50:25 ID:Y8EV60BA
- >>683
いやいや野菜を使ってもカロリーはマイナスされないしw
マヨネーズも使われているので実際は高カロリー
ダブルワッパーは900キロカロリーくらいだったはず
ダブルやトリプルワッパー食いたいやつはミールにしないで単品にするのが吉
- 686 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 14:53:43 ID:vHtSnlIu
- で、気になって調べてみたらワッパー1個670kcal。
ピッグマックが508kcal、メガテリヤキ903kcalか・・・。
- 687 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:01:51 ID:Re4ewE7r
- マックの通常商品だとちょっと物足りない感じがあるんだけど、
ワッパーは面積の広さで食い応えがあるから1個で満腹になる。
カロリーはどうかわからんが、ジューシーな感じと野菜の
シャキシャキ感がいい。つーか味がいい。
- 688 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:15:19 ID:+tEGWte9
- つうか混みすぎ
日本人のハンバーガー好きは異常
東京ローカルだけでなく全国チェーンも見えてきたなこれは
- 689 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:22:36 ID:G3K7Z14t
- >>688
>日本人のハンバーガー好き
そうか?
海外じゃ4〜50歳の人でも普通にハンバーガー食うし、爺さん婆さんもフライデイズなんかで
ワッパー以上に分厚いパテのバーガーをペロッと平らげたりしてるが日本人そうもいかないしな。
- 690 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:23:08 ID:Vfg16mYH
- >>688
まあ無駄な期待はしないことだ
>今後約3年で首都圏を中心に50店の出店を目指す。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070608i404.htm
- 691 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:25:59 ID:+tEGWte9
- 業界の売上も伸びているしこの状況では
充分ハンバーガー好きだといえるよ
- 692 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:30:48 ID:E2CVGYEe
- 今ワッパーダブルチーズ食った。
わかっていたつもりが
まさか、こんなにボリュームあったとはな。
気分悪くなってきた。
あと40分待ちはつらい。
- 693 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:32:46 ID:X+f0GS/C
- そうそう、食ったけどポテトはマックと大差なかったな。
- 694 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:36:25 ID:Y8EV60BA
- >>693
フレンチフライM
マックより少なかった
- 695 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:40:21 ID:slleFThf
- >>692
平日の昼でそんな並んでるのかよ
- 696 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:57:28 ID:C9QRdTWg
- >>660
マジでバンズは山崎パンなの? なんだかな〜それが本当なら騙された気分
- 697 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 15:59:44 ID:rPAfl+7L
- >>692
チーズはきついぜ。ふつうのダブルワッパーならそこまではないよ。
- 698 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:06:51 ID:8i0ETGwt
- いま待ち時間どれくらいっすか?階段のどのあたりまでならんでますか?
- 699 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:09:50 ID:G3K7Z14t
- >>696
何故?
- 700 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:11:00 ID:cb7hyxjN
- 今現地にいるけど、35分位の並び。並びの入口でもらったメニューのチラシを見てる所。
- 701 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:12:51 ID:8i0ETGwt
- >>700
ありがとん。注文できるところまでどれくらいかかったか教えてくれると
助かります。今日はいけないけど、明日の参考にしたいと思います。
でも、35分か〜。せmて20分。いや、10分。
- 702 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:15:58 ID:z/zffbKa
- ワッパー \370
ワッパー・チーズ \410
ワッパー・チーズベーコン \450
チーズ(スライス) \20
ベーコン(3ピース) \40
チーズ40円じゃないと計算合わなくない?
エクストラでチーズとベーコン入れたノーマルワッパーのが安くない?
- 703 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:18:35 ID:G4X+NJ4a
- ワッパーに注文殺到してるから気を付けれ
あと、ポテト塩振りすぎ
こんな時間なのにまだ40分待ちありえねぇ・・・
- 704 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:20:20 ID:rPAfl+7L
- >>702
2枚乗っているんだよ、エクストラは1枚。
- 705 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:26:15 ID:8waSjJzL
- 水道橋店復活希望!
来てくれ〜
- 706 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:26:33 ID:DI5V2IDT
- マクドナルドのハンバーガーの大きさを1とすると
バーガーキングのワッパーはどれくらいですか?
- 707 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:27:26 ID:G3K7Z14t
- >>706
3
- 708 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:27:29 ID:VRbe9FQm
- カロリーたけーw
- 709 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:31:37 ID:Y8EV60BA
- >>706
3.5
- 710 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:33:04 ID:slleFThf
- 会社の帰りにふらっと買いに行ける程度に落ち着いてほしいなあ。
でも池袋店がオープンするまではムリか。
- 711 :700:2007/06/11(月) 16:33:08 ID:cb7hyxjN
- >>701
16:00位に並び始めて今カウンター最後の列、やっぱり買うまで
余裕見て40分位だな
- 712 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:34:23 ID:X+f0GS/C
- >>694
あー大差ないってのは味の話ね。
- 713 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 16:53:23 ID:8i0ETGwt
- >>711
おお、ありがとうございます! やっぱり40分程度ですかぁ。
う〜ん。でも、週末の90分待ちにくらべると。。。あぁ、明日夕方から並ぶかなぁ。
それはともかく、ゆっくり食べてきてくんさい。いいなぁ。
- 714 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:00:54 ID:ANXZj/9i
- まぁ、今週に入っても行列はそれなりにあるんでしょうけど、
初日みたいにマスコミのカメラに囲まれてこそこそと食べる事はないんでしょうから、
他人の目を気にしないで思う存分がっついてむしゃぶりつけますからね。
- 715 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:10:44 ID:C9QRdTWg
- 店前からレポしてる人、バンズが山崎パン製か店員に聞いてレスくれ!
- 716 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:17:26 ID:/Z2InY5q
- 山崎パンじゃダメなのか?第一パンならいいとか?
なんで、こだわるのか気になるなw
- 717 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:18:56 ID:TvyCrTbp
- 今ちょっとBKの前を通り過ぎてきた。
30分待ちだって。
- 718 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:19:18 ID:8G72EP5I
- パンも肉も野菜もみんな違うってもう別物じゃね?
- 719 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:19:58 ID:C9QRdTWg
- 気になるよ。ていうか何だよオマエ、市ねよ。
- 720 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:21:02 ID:C9QRdTWg
- >>716
>>719
- 721 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:21:37 ID:VRbe9FQm
- 何この意味不明すぎる言いがかり
- 722 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:21:51 ID:CAwHsaap
- 食べたらどこのパンか分かる人?
- 723 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:29:03 ID:Y68SVhlx
- 山崎パンから、花が届いていたから、山崎パンだろ
昨日、デジカメで撮ったし。
しかし、なんでトマトだけアメリカ産なんだ?
- 724 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:31:25 ID:VRbe9FQm
- どこぞみたいに中国産食材は使ってない?
- 725 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:32:03 ID:/Z2InY5q
- 市ねって俺か? いやー、これは気付かんかったw
そこが地雷とは、ますます謎が深まる〜。
- 726 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:38:20 ID:ANXZj/9i
- 昔山崎パン工場のアルバイトで
奴隷労働した事がある悲惨な人なんでしょ。きっと。
んな、パンなんて結局スペック次第で
どこで作っても一緒だよ。
- 727 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:42:25 ID:Y68SVhlx
- 山崎パンは、いろいろと噂はあるが、
シェアは高いぞ
- 728 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:42:50 ID:CAwHsaap
- 利きパンやってほしい。
- 729 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:42:56 ID:G49XISYU
- パンにスペックって言葉をつかうのに、ワロタ。
すげ〜柔軟性だな、おい。
バーガーキングのspecificationは、トレイの上にのっている産地表示なのか。
- 730 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:45:18 ID:Ao0rc/1x
- わざわざサクラ並ばせるよりは、マンセーブログ書かせた方がよっぽど効果あるだろ
- 731 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:46:06 ID:Ao0rc/1x
- >>696
モスバーガーもそうだよ
- 732 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 17:49:23 ID:cpO3IZZl
- >>730
今日はスーツを着た年齢も多様なサクラバイトがいっぱい並んでいたぞwww
- 733 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:01:10 ID:y9tiMjvC
- 山崎パンは膨張材と乳化材がヤバイ
発酵時間を短縮して安価に大量生産する添加物だが、健康にはマイナスな化学合成物質
心配な妊婦やガキはスルーしとけ
- 734 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:07:05 ID:G49XISYU
- >>733
俺の家でもそういうこって禁止となってます。
- 735 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:10:01 ID:/4Tz5eCU
- 女でチビの私は撤退前、ワッパー買うの恥ずかしく
(チビ女がワッパー?プゲラと思われてると思って)
頼まれもしないのに兄弟の分のワッパーJrも一緒に買ってた。
(私が食べるのはJrよって感じで)
今は+ピザの一人暮らしなので、どう買いに行くかと…
- 736 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:10:41 ID:ANXZj/9i
- こんな貧乏グルメ板に出入りしている時点で添加物を気にするのなんてアレですよ。
おまいらどこの+民なんだよwwwwwwwww
そこまで言うのなら有機栽培野菜をろくに洗わずにサラダで食べてギョウ虫でも大量飼育してろよw
- 737 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:11:58 ID:flauNeAk
- おまえら、こんなんに行列すんなよ。どれだけ飢えてるんだ。
アメリカ人がこれを見て笑ってるって
フランス人の俺が言うんだから間違いない
- 738 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:13:07 ID:5acP/qnf
- すべってるよ
- 739 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:13:55 ID:v+sLWoAP
- >>737
お
ア
フ
?
今度はハワイ?
- 740 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:14:38 ID:IS0oU7QM
- カロリー高いな
こんなの毎週食ってたら豚になる
- 741 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:18:51 ID:C9QRdTWg
- 店前からレポしてる人
バンズが山崎パンなのか聞いてレポしてくれ
自分でアレルギー物質の質問メールしたが返信がないんだよ
- 742 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:19:37 ID:ANXZj/9i
- >>735
初日の日中に行列しちゃった時の印象だと
場所柄に似合わないピザデブ系のヲタが多かったから、
美人のおいらはおもいっきり浮いちゃってた感じ。
それでもダブルワッパーチーズベーコンを店内でむしゃぶりつきましたよ。
それこそビッチになった気分で。
でも、今週以降はどんどんヲタが減って、
普通の近隣で働くリーマンの巣になると思うけど、
別に★★★レストランじゃないんだから
他人の目を気にして行くような所じゃないよ。
- 743 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:21:34 ID:Ao0rc/1x
- >>742
おまえ面白いな
- 744 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:22:32 ID:ANXZj/9i
- >>743
レスのクオリティ高いだろ?w
- 745 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:24:03 ID:5acP/qnf
- >>744
すべってるよ
- 746 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:25:52 ID:ANXZj/9i
- ぎくっ
- 747 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:29:57 ID:slleFThf
- これがアメリカンジョークか。
HAHAHA
- 748 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:34:09 ID:cLl5lbni
- 真ん中は何だろう
http://gazo07.chbox.jp/announcer/src/1181532743140.jpg
- 749 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:36:47 ID:cLl5lbni
- h ttp://gazo07.chbox.jp/announcer/src/1181532751679.jpg
- 750 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:37:42 ID:XvZRN2qS
- >>716
そういやMcが第一パン使ってるんだっけか。
山崎が糞つーのには同意だが。
- 751 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:49:41 ID:Mfm77psB
- >>746
お前、日曜に割り込みしてきた眼鏡女だろ?
- 752 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:52:55 ID:cpO3IZZl
- >>742
おいらってお前、矢口真理だろw
- 753 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:56:41 ID:Vfg16mYH
- 添加物うんぬんっていうけど大手メーカーなら大して変わらんぞ?
基本的に添加物の入ってないパンなどありえない
ヤマザキが最大手だから叩かれるというのは良くわかるが
別にパスコや第一パンだから安心だということはまったくない
それにパンの材料の配合に関しては発注元が指定するから
市販のパンとは当然違うし
- 754 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 18:59:06 ID:Y68SVhlx
- >>741
そんなに気になるなら、電話で聞け
それより、喰うな
- 755 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:04:51 ID:O4JG9Dj2
- いまどんくらい並んでるの?
- 756 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:07:39 ID:v+sLWoAP
- >754正解
添加物やらアレルギー物質気にする奴がファーストフード食うってのが間違ってる
レストランじゃないんだからさ
所詮外食じゃどんな材料や調理方法かすら分からないんだもの
- 757 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:09:57 ID:ANXZj/9i
- >>751
おいらは初日にしか行ってないよ。。。
てか、おいらはモラル高いからそんな事しませんよーだっ♪
>>752
モーヲタうぜぇwwwwwww
てか、この文体は大昔のパソコン通信時代から使ってたんだけど、
あめぞうでひろゆきにパクられますた。。。
- 758 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:10:58 ID:vHtSnlIu
- 行くなとは言わないが、気になるなら電話聞けって話だな。
ココイチあたりでもアレルゲン情報は開示しているから、
BKでも聞けばちゃんと教えてくれるだろ?
ここで、グダグタ言うよりも遙かに早く結論が出るぞ。
- 759 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:11:20 ID:lXHbZKtX
- >>748
http://sygnas.tv/arc/ruputer/2007/06/post_193.html
- 760 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:20:12 ID:e2fKZDNR
- 聞いたら発症。
これぞ気のせい。
- 761 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:22:08 ID:cpO3IZZl
- >>757
えええええ
もっと気の利いた返しが来ると思ってたのにw
- 762 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:23:02 ID:ANXZj/9i
- >>761
最近レスのキレが悪くなってきたんだよw
すまんこ。
- 763 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:23:58 ID:vHtSnlIu
- BK新宿アイランドイッツ店
電話 0120-127-670
どーせ、電話番号なんて調べないだろうから書いてやる。
ここに電話して山崎パンかどうか聞け。
- 764 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:27:51 ID:g8A53cXX
- 旧バーキンで、どこの店舗が一番良かった?
おいらは中野だったな。随分通ったなぁ。長居出来た。
客層が中々面白かったし。
バーキンでバイトしてた人、居ない?
- 765 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:32:07 ID:vHtSnlIu
- あー、俺も中野にはよく行ったな。今はスタバになってるとこね。
今サンモールにあるロッテリアがBKにならんかの。
- 766 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:33:09 ID:kNDO30yy
- なるほど!ロッテリアがバーキンになる可能性か!!
- 767 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:33:29 ID:ANXZj/9i
- >>763
あの↑の方でしつこく聞いていた人は
見ず知らずの人と電話ですら会話出来ない
引きこもりのメンヘラ基地外だから
ここで聞いているだけなんでしょうから、
恐らく電話番号を教えても無駄だと思うよ。。。
- 768 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:34:03 ID:5acP/qnf
- 中野なら佐世保バーガーだね
- 769 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:34:42 ID:O4JG9Dj2
- 今並んだ。
一時間待ちだってヒャッホウ!
- 770 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:36:32 ID:ANXZj/9i
- おいらは高田馬場が一番好きだったな。
あとは中山競馬場内。
ららぽーとは一番よく利用したけど、
殺伐さが足りないから余り好きじゃなかったな。
以前のレスの繰り返しになるけど、
バーキンは吉野家以上に殺伐としているべきだと思うんですよ。。。
- 771 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:36:37 ID:cLl5lbni
- >>759
サンクス了解しました
動画には、さすがに笑ってしまった
- 772 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:43:39 ID:4gTLGrGE
- 前に出展してたときもBKは山パンだったよ。
マックは第一パン。
昔かけもちでバイトやってたw
- 773 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:45:04 ID:4gTLGrGE
- 出店
- 774 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 19:56:25 ID:cpO3IZZl
- >>769
昼間より混んでいるってことは、仕事終わりのリーマンが並んでるのかな?
マクドナルド本社の社員も社員章を外して並んでたりしてw
- 775 :769:2007/06/11(月) 20:05:33 ID:O4JG9Dj2
- >>774
そうだろうね
て言うか俺がまさにそれ
マクドナルド本社はこの辺なの?
- 776 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 20:08:05 ID:Y68SVhlx
- 基本的にオフィス街だから、リーマンは
仕事終わってからじゃないと無理
昼間列んでいると、サボりがばれる
しかし、しばらくはロッテリア改装だけかな?
- 777 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 20:21:12 ID:vHtSnlIu
- >>775
まだ、並んでるの? 乙〜。
並びはじめ40分で、行列的にはどこまで進んだ?
- 778 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 20:28:48 ID:NTeKSfFo
- 自分も15分前から並び始めました。
1時間待ちって言ってるけど、実際は40分ちょっとで食べられそうです♪
- 779 :769:2007/06/11(月) 20:31:30 ID:O4JG9Dj2
- かえた
まじいちじかん
- 780 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 20:36:49 ID:Y8EV60BA
- >>775
真上のアイランドタワーにマクドナルド本社が入ってる
元マクドナルドの執行役員の座を追われた笠社長は当てつけで1号店を
あそこに決めたとか決めなかったとかwww
- 781 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 20:37:16 ID:kgWRfmIR
- >>770
ららぽーと(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
撤退直前まで、仕事帰りに週2〜3回通ったっけ…。
後は松戸とか。
もしかしたら会った事あるかもなw
- 782 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 20:44:55 ID:ANXZj/9i
- >>776
今の状況で昼並べるリーマンなんて
あの近辺のビルに顧客がいる外回りの営業マンとか
その程度じゃないのかなー。
今後の出店に関しては結局ロッテリアもFC展開しているだけだから、FCオーナーの動向次第でしょ。
ロイヤリティの高低とか、その種の事もあるから
簡単にドミノ倒しの様に看板掛け替える所はそうそう多くないんじゃないのかなー。
新規出店はリスク高いし、新規で繁盛店になるのって結構難しいみたいだし。
- 783 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 20:47:10 ID:ANXZj/9i
- >>781
多分、飛び抜けて美人ないけてるお姉さんがワッパー頬ばっていたら、
それがおいらですよー。
あそこには本当に通いまくりだったよ。
- 784 :781:2007/06/11(月) 21:04:32 ID:kgWRfmIR
- >>783
>多分、飛び抜けて美人ないけてるお姉さんがワッパー頬ばっていたら
う〜ん、居た様な居なかった様な…?
正直良く覚えとらん、スマソorz
ちなみに、私は髪がケツまで&Gカプ(美人かどうかはシラネw)だ。
また新宿か池袋で会えると良いなw
- 785 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 21:07:51 ID:fpUqvfFn
- >>783
今はあそこのロッテリア(元BK)もららぽーと2の改装工事のために潰れたけどな。
わしもあそこに通ってたw
- 786 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 21:18:49 ID:wF7w+lzB
- >>784
>>783が美人なわけないじゃん。
- 787 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 21:21:23 ID:u91mptIe
- 行列にテンション高い奴がいて萎え。
- 788 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 21:27:07 ID:ANXZj/9i
- >>784
多分、バイトしていた人なんかだと覚えていると思うんだけどねw
>>785
うんうんw
千葉〜'sだともっぱらららぽーと店がメインでしょうね。
ららぽーとにまた出店してくれれば
わざわざイクスピアリまでクアアイナを
食べに行く必要が無くなるんだけどねw
>>786
お前が言うなw
- 789 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 21:48:28 ID:P+ztZ9+n
- >>661
渋谷センター街にあったローストビーフの店?
結構好きだったけどそういえば今ないね・・・
- 790 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 22:12:47 ID:kgWRfmIR
- >>785
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
>>786
確かに、こっからじゃ顔は見れんけど…。
自分に自信持てる人ってウラヤマシイ。
>>787
もう閉店しちゃったが、ちゃんとありつけたか?
>>788
もしかして、芸能人かモデルかなんかかい?wktk
もう寝る。
- 791 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 22:13:06 ID:4rzs4cxa
- >>670
ま、いつの時代でも鉄筋工やら塗装工やら配管工やらは必要なワケで
将来への人員供給のために、一定の割合で馬鹿親が馬鹿幼虫を生み
馬鹿に育て、将来の建設需要に応えるる自然の摂理みたいなモンが
あるのではないかと思う。
- 792 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 22:26:24 ID:jmn3zc+5
- >>748のお姉さんの胸と>>749のお姉さんの尻が気になる。
- 793 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 22:48:59 ID:U4snAQtk
- >>733
健康気にするやつはジャンクなんて食べねーよw
- 794 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:02:27 ID:Y8EV60BA
- 俺は撤退前や座間で食べてきたアメリカ牛とニュージーランド牛の味の違いはわからなかった。
だが製品全体の汁気は新生ワッパーはものすごいある。
それがパティから出る肉汁なのか、野菜由来かは不明。
フレンチフライは量が以前より少ないし、塩を振りすぎてしょっぱかった。
オープニングスタッフでまだ不慣れだからたまたま量や塩加減にバラつきがあるのだったら、
スタッフの慣れによって自然に解消されるだろうが、この少量、しょっぱすぎがデフォルトならかなり問題あり。
- 795 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:10:47 ID:JhPoQG08
- >>793
まぁそれはそうだけどね
ところでこの前TVで見たけど
イースト菌が水虫に影響を与えるんだってさ
ボロボロの爪が画像で出てた…
- 796 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:19:40 ID:ENqVBANv
- くってきたぜ〜!
いままで2時間待ちとかであきらめてたが、
今日は30分でイケた。やっぱウマーだわ〜。
でもロッテリアとかも最近おいしくなってたし、そのぶん
感激度はすくなかったかも
- 797 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:19:45 ID:BVUjYvbY
- むかしハワイの店で食ったフィッシュバーガーのワッパー版、
あれこそジャンクフードの極みだった。
もう、何食ってんのかわけわかんない、そんな感じ。
いまあるBKフィッシュってのは通常版だよね。
- 798 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:20:22 ID:wz+hXVzY
- 開店日の記事。
http://www.ascii.jp/elem/000/000/041/41669/
- 799 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:21:13 ID:C9QRdTWg
- >>793
健康を気にする奴がジャンク食ってもいいじゃないか
アトピーや喘息持ちや妊婦が食品の安全性を考慮して質問したっていいじゃないか
安全性を求める声が高まれば、メーカーだって無視できなくなる
質問しただけでアンチ扱いするのがJBKの企業風土なのか?
- 800 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:22:36 ID:qLnnJoTC
- 今お子さまセットのおまけは何でつか?
- 801 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:24:42 ID:4rzs4cxa
- >>793
しかし、想定の範囲内であるカロリーによる健康への影響と想定外の化学物質は違うと思うなぁ。
- 802 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:25:42 ID:fpUqvfFn
- >>800
キッズミール自体がないよw
- 803 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:38:08 ID:AjG8rHau
- >>800
Jr.が理解できなくてお子さまセットか。
- 804 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:40:30 ID:ANXZj/9i
- ワッパーJrを幼児に残さず食べさせたら殆ど虐待だぞw
- 805 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:48:14 ID:As1tdynb
- 【韓国/グルメ】「犬肉バーガー」が若者を中心に密かな人気 レタスの代わりにキムチをサンド
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1180182918/l50
- 806 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:52:01 ID:tyqzIbfz
- ウチのガキは2歳の時グアムでJr.を完食したぞ。
しかも、5歳になる今でもガリガリだ。
- 807 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:54:30 ID:wReCga2n
- >>795
世界まる見えテレビ特捜部の事かな。
あれは、体に不具合がある人がイースト菌を使った食品を食べ過ぎたりとかした場合に爪とか水虫にかかりやすくなるって話だったんじゃなかったっけ。
ふつうの人がイースト菌使った食品をちょっとたくさん食べるくらいでは影響はないんじゃないかな。
- 808 :やめられない名無しさん:2007/06/11(月) 23:58:45 ID:a0kJ242L
- >>756
中東とイスラエルの店の前で言ってきてくれ。
- 809 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 00:02:14 ID:ZlHQ+7gv
- 新宿でハンバーガーなら
スタンダードバーガーズがオススメ
ちょっと高めだけどめっちゃうまい
- 810 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 00:26:29 ID:/2VrStkJ
- >>809
おまいはそこで黙って食ってなさい。
ここのスレには2度と顔出さないように。
- 811 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 00:31:50 ID:zxktGMEo
- >>806
親の血を引いているんですねw
- 812 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 00:35:07 ID:it72Zj69
- バーガー金正日(笑)
- 813 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 00:36:34 ID:IuDVnSgQ
- >>806
食って太らないのは糖尿病を疑ったほうが・・・
- 814 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 00:54:05 ID:mAAaU+Zm
- 親子とも極めて健康なのでご心配なく。
- 815 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 00:56:02 ID:g9OTUxrz
- 餓鬼にジャンクかよ・・・DQN親だな
- 816 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 01:05:06 ID:7Sy8m3Km
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149037164
- 817 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 01:05:38 ID:mAAaU+Zm
- そうだねw 親子ともジャンク大好きだよ。
>>815はきっと立派な両親に育てられて、立派な親になるんだろうね。
- 818 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 01:45:34 ID:IuDVnSgQ
- 本日のNGIDに認定
- 819 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 01:50:02 ID:vsrP7ey/
- ∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)⌒ノ
 ̄
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ lヽ,,lヽ
`ヽ)__( ) )) クンクン
と、 ゙i
:∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
:/ つとl:
:しー-J :
. . . . .
:<⌒ヽ--つ: バタンッ!
.<__つ_つ
- 820 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 02:10:01 ID:PAiyLvek
- アホだな、太らなくてもよほど代謝が多い特異体質じゃなきゃ血液や内臓に溜まるんだが。
まあ好きなだけ食わせてやれw
- 821 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 02:10:10 ID:e128Zr09
- 午前だとすいてる?
- 822 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 02:14:27 ID:zxktGMEo
- 別におまいらみたいに朝昼晩毎日食べている訳じゃないんだから
さしたる問題はないよ。
- 823 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 02:36:14 ID:vsrP7ey/
- :∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
:/ つとl:
:しー-J :
- 824 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 04:36:19 ID:08IqTuTv
- 駅前のロッテリヤ潰れてバーキンになってほしいな・・
量の少ないロッテリヤは消えてほしい
- 825 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 05:23:03 ID:nDY33MuJ
- 今はいいけど、そのうちロッテと大差ないメニューに変わってそうな悪寒
- 826 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 06:13:56 ID:yXxHJu+K
- バーキンでロッテリアのメニューを売る意味がどこにあるのかと
- 827 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 06:22:01 ID:EflHcbbD
- いくらなんでも、バーキンのブランドイメージを落とすような真似はできんだろ
そこら辺契約がちがちだと思うが
- 828 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 06:26:34 ID:72T0PCjz
- BK=男性向け
ロッテリア=女性向け
という風になりそう
- 829 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 09:04:06 ID:jBKL3H3s
- ここで、「躾がどーの」とかって、見ず知らずの親を叩く奴って
きっと子育てしたことないんだろーなって思う。
- 830 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 09:08:04 ID:Z1MrIz4m
- >>828
女性向けはKKDにしとけよw
ロッテリアは「質はマック値段はモス」ってイメージしかない
- 831 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 09:31:36 ID:48b9x+Tt
- 今日も行列ですか?w
- 832 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 09:36:20 ID:4+2uMHNA
- >>829
思い込みハゲシスwww
クソガキの躾ができない親登場ですか?
子育てしてきたからこそ目に付く事があると知れ。
笑われているのはクソガキではなく、ガキを カ タ ワ に育てているあなたの常識だ。
- 833 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 09:56:52 ID:WK159qll
- >>829
子育ての大変さを免罪符にするからDQN親は馬鹿にされるんだよ。
冷静に受け止められないと思うが、親が馬鹿なら子供も馬鹿に育つ。
子供のために一度我が身を振り返ってみるといい。
自分はジャンク好きだが、子供に食べさせる気はない。
子供の頃、親がジャンクに限らず買い食いや外食をさせてくれなかったのは
ケチだからだと恨んでいたが、そのありがたみが今になって分かった。
今の親の多くがしつけや食育を理解してない。
今日の午後遅くならそろそろ並ばずに食べられるかな。
いっそ10日後の池袋店オープンまで待ってみようかと思い出した。
- 834 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:03:20 ID:ygNwtKcE
- >>829
確かに子供を育てた覚えはないが
だからといって、それが批判できない理由にはならない
どうせ自分も育てた覚えがないんだろ
ってこれくらい釣られれば満足?
- 835 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:10:05 ID:UYsUbiK5
- おまいら、ドムドムバーガーにも並んでやれ
- 836 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:11:28 ID:B3VXllCj
- ロッテリアは食パンとチキンのセットみたいなのが好きで、昔よく食べたなあ〜
- 837 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:15:18 ID:jBKL3H3s
- はいはい、立派立派w
構想通り、素直で健康で礼儀正しい子供を育てられるような
立派な親になってくれ。口だけならなんとでも言えるw
- 838 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:19:47 ID:WK159qll
- >>835
ドムドムは地元で並ばなくても食べられるしなー。
1回しか行ったことないがw
スレ見てて、チキンサンドイッチがあったことを思い出した。
そういえばワッパー食べて、さらにチキンサンドを連れと半分こして食べたことがあったっけ。
あの味が数年ぶりに甦った。
>837
あんたが親なら、人が何を言おうとしてるか冷静になって理解しような。
人の忠告を聞く耳持たない、叱られることに耐性のない親なら話は別だが。
- 839 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:22:04 ID:rQw8iu2x
- 今bkにいるけど、行列なんてないよ。
すぐに入れた。
- 840 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:37:26 ID:7zxL7j3o
- 子育てが大変なのは確かだけどさ
>>837ってその大変さのあまり投げ出したクズだから「大変だ!」って言う権利ないよなw
- 841 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:45:00 ID:WK159qll
- >>839
乙!
やっぱもう行列もないかー。
今食べてる?
- 842 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:47:50 ID:B3VXllCj
- >>839
まあ平日の朝だからな。
夜になったらまた行列できるだろう。
- 843 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:54:41 ID:MXcdceyQ
- マックでもドムドムでも定期的に「先着100名さまにマグカップ」って燃料投下したほうが
低価格に走るよりいいんじゃね?
- 844 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:55:08 ID:dlrX8xo9
- 確かにうまかった。
正直ビックリ。ハンバーガーなめてた。
- 845 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 10:59:02 ID:jBKL3H3s
- 子育てを投げ出したとか・・・勝手な妄想乙。
俺が言いたいことは「無責任に他人を攻撃するのは簡単だけど、
少しは想像力と思いやりを持てよ」ってことだよ。
少なくとも俺は子供にはそうしいう教育をしてる。
ジャンク食わせようがね。
ま、わからなければいいや。
- 846 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 11:01:39 ID:eYHvCN1N
- 昨日食ったが、
ポテトにケチャップついてこなかったな。
言わないとくれない物だったか?
- 847 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 11:11:33 ID:MXcdceyQ
- ジュースのおかわりも言わないとくれないだろ。
- 848 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 11:16:13 ID:W68fblFu
- >>846
日曜日に食った時は、トレー置場にケチャップあったよ。
やっぱり、言わないとくれないのかねぇ。
- 849 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 11:22:21 ID:gJQz6z0N
- >>841
今日の10:30頃です。
http://up.spawn.jp/file/up25891.jpg
- 850 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 11:26:09 ID:8CwYsXMX
- このすき具合は毎日食べる味ではないってことかな。
- 851 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 11:54:04 ID:mZ8KwU+t
- あんな込み具合が何時までも続くわけがないじゃない。
店舗数の少なさから休日等はまだしばらく込むだろうけど。
- 852 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 11:55:33 ID:WzvLQAqi
- ちょっと待て>>849全くすいてねーじゃんw
ファーストフードだぜ?これ
- 853 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 12:06:34 ID:WK159qll
- >>849
……orz
>839の嘘つきぃ。
- 854 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 12:08:02 ID:jBKL3H3s
- 写真を見た限り30分待ちくらいかな?
早く普通に並ばずに変えるようになって欲しいものだ。
- 855 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 12:09:05 ID:MXcdceyQ
- >>839の書き込みみて、一気に集まったんだろ。
- 856 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 12:12:50 ID:TIOg/TBx
- これくらいの列なら、問題ないべ。なんせ、横の階段通路を通り越して地上に続く半端じゃない行列だったんだから。
- 857 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 12:45:14 ID:jBKL3H3s
- オープンの日と比べられても・・・。
- 858 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 13:13:54 ID:PDUyDuio
- 昼時除いて5〜10分で出てこないファーストフードなんて客つかないって
列は話題性を呼ぶけどそれで来た客はリピートしない
- 859 :839:2007/06/12(火) 13:14:17 ID:rQw8iu2x
- このスレの住人に嘘吐きと言われた。ヒドスwww
今日bkに10時過ぎに来た時は全く並んでなかった。
11時前から一気に並び始めて、最後尾の案内看板が出てた。
コンセントがないからモバイルPC持参であれこれできない。
つーか、アイランドの中の飲食店でバーガーキングはどちらにあるか聞いたら、
その辺にあるみたいですよ〜とか言われた。
bkの近くのカプリチョーザ脇のドアを入ってすぐの店だったんだが、知らないのかw
普通のワッパーを食べた。アップルパイは売り切れでした。残念。
OLが緑茶ペットボトル持参でワッパーとポテトを店中で食べてたけど、
そういうのは問題だよなぁ。
- 860 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 13:23:55 ID:4SJ9Oomf
- 昼ご飯ならランチの安いとんかつやとかが健康によくないか?
- 861 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 13:24:52 ID:MXcdceyQ
- 俺は信じているよ
- 862 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 13:26:07 ID:WK159qll
- >>859
嘘つきって言ってごめんなさい。
やっぱり839の書き込みでみんな並んだんだ!w
- 863 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 13:45:44 ID:gJQz6z0N
- >>860
とんかつ、というか揚げ物は太るよ。
このスレ見てるけど、1日2000kcal以下にしようとしているので、
バーキンは非常に食いづらい。
- 864 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 13:45:57 ID:zxktGMEo
- >>860
本当に健康に気を配る奴なんて外食しませんよ。。。
開き直って肉食いまくれよー。
どうせ馬鹿なんでしょうからー。
- 865 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 13:49:17 ID:8CwYsXMX
- ハンバーガーでヘルシー謳ってもろくなことにならないしね。
食べるときはガッツリ! あー。。トリプルワッパーウィズチーズたべたい。。
- 866 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 13:59:55 ID:PAiyLvek
- そりゃそうだ・・ファーストフードで外まで並ぶとかアホ過ぎる。本来の姿になってからが勝負だろ
- 867 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 14:05:54 ID:1el8XEwD
- で、今は並んでるの?
今日四時に食いに行きたいもので・・・
- 868 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 14:06:00 ID:UYsUbiK5
- 牛丼を並んで食べてた部族は、いまいずこ。
- 869 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 14:10:03 ID:rQw8iu2x
- >>862
無理に気を使わなくて良いよwヌクモリティありがたす。
軽くレポを。
昔の白黒のしま模様の内装より、今の内装の方が良いね。
中ではワッパー、bkテンダーズ、飲み物、チョコサンデーwを頼んだ。
なにげにチョコサンデーうまかったw
隣のお姉さまが、アイスかホットのコーヒーを頼んだらしく、
コーヒーはワンサイズしかないのねとぼやいてた。
同じ不満を持った方いますか?
- 870 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 14:17:52 ID:MXcdceyQ
- 不満があるなら頼まなければいい
- 871 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 14:24:33 ID:jBKL3H3s
- それをいっちゃあ、おしまいよw
- 872 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 14:24:46 ID:lL9+WMHH
- 今待ち時間ゼロだぞ
- 873 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 14:28:51 ID:ZkjPDaFR
- >>872
現地うpよろ
- 874 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 14:29:19 ID:rQw8iu2x
- コーヒーはワンサイズしかないのは仕様ですよね?
- 875 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 15:18:32 ID:jBKL3H3s
- マックの場合にはコーヒーは1サイズだけどおかわり自由だよね。
バーキンも海外だと、コーラなんかはサイズ分かれてるくせに
おかわり自由っていう不思議な事が起きている。
- 876 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 15:20:03 ID:9h+WMUp7
- アイランドには他に飲食店がひしめいているから、
昼時に10分も20分も並ぶような店にリーマンは行かないyo
- 877 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 15:24:08 ID:MXcdceyQ
- それでもエクストララージ頼むけどな>アメリカ人
- 878 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 15:39:10 ID:qHHKcYgy
- 今、20人待ち。
(サクラなしか?)
これなら無問題。
- 879 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 15:41:04 ID:ipYzIHJM
- >>845←一番何も理解してない
反論があるならレスアンカーつけてしろよ
- 880 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 15:46:19 ID:/2VrStkJ
- >>879
先輩、もう旬を過ぎてます!
いつまで引っ張るデスか。
- 881 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 15:47:03 ID:48b9x+Tt
- 今1時間待ち、とか報告見たら
他の店に行く奴の方が多いだろ
並んで買うのは最初だけ
- 882 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 15:48:34 ID:J9WJYvjN
- 俺が見たところ40〜50人はいるのだがw
な訳で今日もスルー
行列嫌いの俺がワッパーに再会出来るのはいつの日か…
- 883 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 15:48:52 ID:uo+PJJCv
- 20人なら平時のFF並か
5列4人
- 884 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:00:11 ID:lPNzDo28
- >>849を見てさっき行ってきた
並んだことは並んだが30分も待ち時間無かった気がする。
買い終わって食っている時に行列が長くなって1時間弱待ちになってた。
ダブルワッパーはデカいけど思っていたより味付けが薄味だったんで結構食えたよ。
少しケチャップが欲しくなる様な味付けだった
- 885 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:02:57 ID:ipYzIHJM
- >>880
いや、今さっき昼休みになったからスレ見たら…
- 886 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:05:39 ID:MXcdceyQ
- >>885
ニートの俺が言うのも変ですが、
虚しくないですか?
- 887 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:05:47 ID:gJQz6z0N
- 今日の15時頃。左端が最後尾。
下はついでに見にいった15:20頃。
http://up.spawn.jp/file/up25908.jpg
- 888 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:07:34 ID:vaCRAZcL
- >>887
ナンダコリャw
- 889 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:14:06 ID:AwaUW6Rq
- 何か女多くね?
もっと野郎ばっかでムンムンとしたイメージを想定していたのだが
- 890 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:15:52 ID:48b9x+Tt
- 下はKKDの行列かな
つーか行列の割に店内空いてるな
- 891 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:15:56 ID:LlhIMvZ+
- 例のドーナツ屋だろ
- 892 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:16:32 ID:vaCRAZcL
- ドーナツ屋すげーなw
- 893 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:20:43 ID:jBKL3H3s
- ドーナツ屋もロッテリアなんだよな。恐るべし。
- 894 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:22:16 ID:MXcdceyQ
- そんなにうまいの?>ドーナツ
- 895 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:23:29 ID:48b9x+Tt
- コールドストーンも無駄に並んでるんだよな
あれもリヴァンプとロッチの共同出資だっけ?
RL商法とでも言うべきだな、あの行列は
- 896 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:23:36 ID:vaCRAZcL
- ドーナツは正直あんま美味くなかった
あれは行列好きの馬鹿をひきつけてるんだろう
- 897 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:25:33 ID:8CwYsXMX
- 不振なのはロッテリアだけ?w
- 898 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:26:04 ID:jBKL3H3s
- そう言うことも含めてビジネスというものだよ。
- 899 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:26:46 ID:vaCRAZcL
- バーキンはガチでうめーから、早く店舗増やして欲しいもんだ
- 900 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:31:41 ID:ipYzIHJM
- >>886の未来に?
スレ見てる間に仕事でも探したら?
- 901 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:35:09 ID:/2VrStkJ
- >>900
ここだけの話ですが、先輩めちゃ浮いてるッス。
- 902 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:37:29 ID:MXcdceyQ
- >>900
失礼ですが、お歳、お幾つですか?
- 903 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:42:56 ID:UYsUbiK5
- そんな俺は、ドムドムバーガーで並ばずに
優雅な昼食
- 904 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:47:22 ID:B3VXllCj
- テリヤキワッパー食べた人に質問。美味しかった?
- 905 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:51:03 ID:zxktGMEo
- >>904
食べてないけど、食べている人のを見た感じだと、
Carl's Jr のテリヤキバーガー=テキヤキワッパー>>>>>>>>>メガテリ
って感じ。
- 906 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:52:46 ID:7EiHRhd3
- どうもスレを見てると、混む時と捌ける時とで少し波があるみたいだな。
まー確実に並ばず食べられる様になるまでじっと我慢だな。
- 907 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:57:38 ID:9h+WMUp7
- 前身のロッテリアでも昼時のピークで各列三人位だった。
それ以上並んでいたら他の店いくわ。
- 908 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 16:59:05 ID:vaCRAZcL
- 多少の行列ならいいんだが、30分待ちとかは馬鹿げてるね
- 909 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 17:12:32 ID:xx8UNn1F
- >>887
日曜日に昼:バーガーキング、夜:ドーナツ屋をと
列んだ俺は、負け組でしょうか?
しかし、ドーナツ屋は夜9時ぐらいでも
このくらい列んでた。
- 910 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 17:18:39 ID:4SJ9Oomf
- 宮崎館や高島屋もあるけど
ドーナツ近くの広島館も忘れないで。
- 911 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 17:24:48 ID:ayZI6Wi0
- もうロッテリア全部潰してバーキンにしろよ。
- 912 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 17:27:13 ID:8CwYsXMX
- 賛成
- 913 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 17:30:50 ID:gJQz6z0N
- >>909
ドーナツ屋はまたどこかで大々的に宣伝されたのか、以前より並んでます。
日曜の夜だと1時間以内だったんですけどね。
>>887の状況で、1時間40分待ちと貼ってありました。
高島屋で北海道物産展をやっていたので、(今日の18時まで)
スイート好きなら、いいもんあったかと思いますよ。
- 914 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 17:32:09 ID:zxktGMEo
- ロッテリアをバーキンにして
マックをCarl's Jrにして
モスをIN-N-OUTにして
ドムドムをJack in the boxにすれば良いんです。。。
- 915 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 17:38:41 ID:PAiyLvek
- 行列好きはほんとにいつになっても理解出来ない日本人の習性だな。。
- 916 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 17:41:46 ID:UVKTvEd2
- >>909 東京に住んでる時点で勝ち組だろうよ
- 917 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 17:52:56 ID:jBKL3H3s
- >>914
店とかイベントで行列できるのは日本に限った事じゃないぞ。
- 918 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 18:09:07 ID:rQw8iu2x
- 900を超えたので次スレの準備をおながいします。
- 919 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 18:09:40 ID:aTgLvmwk
- >>917
こうですか?オレにはよくわかりません
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/11/news022.html
- 920 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 18:12:16 ID:rQw8iu2x
- bkにはまた並びたいけど、kkdにはもう並びたくない。
- 921 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 18:43:27 ID:jBKL3H3s
- >>919
そう。そういうこと。むしろあちらの方が馬鹿度が高い分凄いよ。
SWの時とかマジで凄かったw
- 922 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 18:54:33 ID:QppZi1ud
- KKDはちょっと前に並んで食べたけど
ミスドとあんま変わらなくね?
少なくともバーキンとマックほどの差はないよ
- 923 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:00:17 ID:MXcdceyQ
- Carl's Jrって西海岸以外にもあるのか?
- 924 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:05:46 ID:zxktGMEo
- ロッテリアをバーキン化する際には
日本オリジナルメニューでシュリンプワッパーを出してくれればおk。
>>923
殆ど西海岸だけだよ。
- 925 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:15:53 ID:WDDQs8Co
- >>887
自分がいた!
- 926 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:20:34 ID:w9/lY2M6
- リヴァンプさん、Hootersも日本進出させてくださいな、、、
- 927 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:22:33 ID:xVmsvyHF
- ビッグフィッシュはワッパーと同じサイズだった?
- 928 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:22:47 ID:bgJmZozU
- >>887
並び方、変わったんだね。
>>924
ロッテリアのバーキン化じゃなくて、バーキンのロッテリア化じゃね?
あと、ネーミングはBKシュリンプだと思うよ。
- 929 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:31:13 ID:4SJ9Oomf
- アイランドは喫煙席なの?最も汚くて不良の溜り場みたいのが東と東南のロッテリアだったが。
- 930 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:33:28 ID:jBKL3H3s
- タバコ吸いたい人はパテオにどーぞって感じじゃね?
店内では吸ってる人はいなかったと思う。
- 931 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:41:33 ID:bgJmZozU
- >>927
ビッグフィッシュをどう略してもBKフィッシュにならないと思うんだが…
ちなみにBKフィッシュは普通のハンバーガー、チーズバーガーと同じかは知らんが、
少なくとも昔あった時のサイズじゃなかった。
あと、バンズもゴマバンズじゃなくて、チーズもはさんであった。
2年くらい前かな? ロンドンで食べたときもワッパーサイズじゃなかった。
(サイズ以外は昔と同じ。当地ではオーシャン何とかって名前だった)
- 932 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:42:35 ID:ZpxY8P4x
- Jack in the Boxたべたいなぁ
- 933 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 19:52:31 ID:JDzYBf+e
- ドラゴンリッチバーガーにくらべればこんなもん
- 934 :おまえら豚になりたいか!:2007/06/12(火) 20:33:20 ID:IltUvU5T
- カロリーは
Whopper 670Kcal
Whopper with Cheese 760Kcal
Double Whopper 900Kcal
Double Whopper with Cheese 990Kcal
Triple Whopper 1130Kcal
Triple Whopper with Cheese 1230Kcal
- 935 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 20:56:04 ID:uo+PJJCv
- トリプルワッパーチーズ、いいなぁ
- 936 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 22:57:41 ID:NZHMAKd0
- でもそんなの関係ねぇ!!
- 937 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 22:58:57 ID:rQw8iu2x
- トリプルワッパーを食べたら痔になりました。
- 938 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 23:46:14 ID:Ex3WdkGC
- 日本人って本当に行列好きだな・・・
しかし何人かでワイワイやりながら並ぶのは分かるが、一人で黙々と行列に
加わっているのは理解できねえ
- 939 :やめられない名無しさん:2007/06/12(火) 23:47:40 ID:mZ8KwU+t
- マジ!?
- 940 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 00:29:06 ID:UvMP0ffi
- ここは日本なんだし・・・別に騒がないといけない訳じゃないだろうに
- 941 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 00:33:14 ID:qvdKJBcw
-
【ロッテは韓国企業 2 】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1148699600/l50x
【朝鮮の反日企業 口ッテ製品不買運動 3品目】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150800688/l50x
在日企業ロッテの子会社
ロッテリア
在日クリスピー・クリーム・ドーナッツ
在日バーガーキング
- 942 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 00:34:01 ID:qvdKJBcw
- 【在日バーガーキングの親会社ロッテ、独島商品を開発】
ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われ
る」と語った。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
・・・「竹島」とは呼称しない、それがロッテであり在日バーガーキング。
- 943 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 00:35:14 ID:qvdKJBcw
- 在日バーガーキング・フランチャイズ in【ロッテグループ】
この度、バーガーキングの在日フランチャイズを立ち上げ、グループを拡大しました。
コンビニ、ロッテリアなど次々と日本で業績を上げている業種の会社をそのまま
韓国でも作り上げて、成功を収めたことは周知の事実です。
ロッテワールド遊園地、ホテル、コンビ二、食品などで利益を上げ、
今はソウルで世界一のノッポビル建設を予定しています
ロッテという会社は昭和23年に重光武雄氏が東京で設立した会社です。
当初からガム・チョコレートなどの菓子製品の製造と販売を手がけています。
重光武雄こと辛格浩氏は、在日朝鮮人の実業家です。彼ら一族は日本人へ帰化はせず韓国に忠誠を誓っています。
グループオーナー「辛格浩」さん
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/01/20050801000038.html
http://www.lotte.co.jp/corporate/greeting/index.html
http://www.lotte.co.jp/corporate/outline/index.html
- 944 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 00:36:45 ID:Mrt0Y2/r
- 次スレまーだー?
>>950の人が立てましょう。
- 945 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 00:38:06 ID:Ya5BXp9p
- ヤボな話しだけど、
ロッテリア=チョン
でも、リヴァンプは別だろ?
- 946 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 00:49:03 ID:qvdKJBcw
- リヴァンプ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%97
2005年11月、ロッテとの資本提携が発表され、ロッテの外食部門・ロッテリアの経営再建を
手掛けることになった。リヴァンプ初の再建案件として、マスメディアにも取り上げられた。
- 947 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 00:51:38 ID:gGiHQ84p
- >>938
それあるなー ま、普通の奴が一人で並んでても良いと思うのだが、バーキンには汚いリュック背負った
いかにも不健康そうなアキバ系が相当数いた。ああいうのが列に加わると一気に行列が負のイメージに
なり下がるんだよねー。
- 948 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 01:04:12 ID:Ya5BXp9p
- >>964
おめぇは、どういう意味で、それを貼ってんだ?
- 949 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 01:12:49 ID:lm9WHwkZ
- >>947
俺が並んだ時は、
汚いリュックをしょった小汚いアメカジ親父は複数いたけど、
アキバ系はいなかったけどなあ。
全体的に予想外に年齢層が高くて、
マスコミに乗せられてるって言うより、
本当に好きで来てるんだなって感じがした。
- 950 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 01:21:02 ID:UvMP0ffi
- >>948
そういう反応を待ってるんだろうね
- 951 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 01:33:19 ID:N/cQDn9I
- >>964 に期待
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 952 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 01:37:25 ID:Dk8mmVEg
- >>950
ワッパー9個目ヨロ、トリプルで。
- 953 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 01:58:03 ID:9o+Vxdfd
- 無駄にロッテリアが3店舗も有る地方都市に住んでいる者としては、
3年以内に1店舗をBKに切り替えて頂きたいと切望しております。
ワッパー来たら、モスは潰れるだろうなぁ。モスも2つあるしww
マックは別扱いなので、ノーエフェクトでしょう。ありゃあ、B級の更に
下を作りたいほどのエサ製造販売業だから。
- 954 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 02:19:53 ID:UvMP0ffi
- >>952
蹴られたorz
970辺りで次よろ
- 955 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 03:19:49 ID:7Vl30vBj
- 今日行こうと思ったけどまだ行列なんだな。
池袋に出来たら緩和されればいいが。
- 956 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 03:42:03 ID:XBAjvtCD
- >>953
モスの餌化も深刻だけどな
新モスバーガーのミートソースが中国産トマトってのはあんまりだ
- 957 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 03:45:03 ID:8N6nB1UC
- モスはロースカツバーガーがあればそれで良いよ
- 958 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 03:56:48 ID:Gcwevb50
- >>931
Bikku Fish
- 959 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 05:40:19 ID:TA5Ol/3U
- >>955
池袋は車で海に行くのが多そうだ
- 960 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 06:45:59 ID:Mrt0Y2/r
- 携帯厨
誰か次スレをおながい。
- 961 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 07:59:53 ID:iy8/Bu5e
- 誰か反対側の螺旋階段にウェブカメラ付けてくれw
最初は食いたくて並んだけど、もう並んでまでは嫌ん
- 962 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 08:15:25 ID:TA5Ol/3U
- 暑くてでかいのにドリンクが小さいのが致命傷になりそうなんだが。
- 963 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 08:36:01 ID:+JoT063f
- つ〜かよ、バガキンの社員が定期的にここに書き込めや。
気が利かなさすぎだ。反省汁!
- 964 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 08:40:54 ID:+JoT063f
- >>937
うんこがでなくなったか。野菜ジュースを1パティにつき1本(1リッター)飲まないと
いけないよ。でるわけないじゃん。ほ乳類の肉は質が人間のそれと似ているので腸内に
へばりつきやすいと思うよ。物質は同質のものはくっつく性質があるから。
- 965 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 09:00:19 ID:y8UMv3qG
- ワッパーは美味しいけど、カウンターで渡す形式で作り置きするのがマイナス要素。
昨日行ったけど阿呆みたいに並んでいたから、フレッシュネスバーガー食って帰った。
ベーコンオムレツバーガー(゚Д゚)ウマー
- 966 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 09:00:46 ID:Mt6CXrOE
- >>962
おかわりすりゃいいだろ。
- 967 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 09:31:29 ID:FWygIjmO
- ★BK日本再上陸★バーガーキング★ワッパー9個目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1181691262/
新スレ立て乙。
でもなんでこっちに報告ないの?('A`)
- 968 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 11:06:11 ID:BW0pc3P7
- >>965
>ワッパーは美味しいけど、カウンターで渡す形式で作り置きするのがマイナス要素。
ヒント:エクストラチーズ
20円の追加で出来立てゲット。
(もちろんトマトでもパティでもなんでもいいんだが)
- 969 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 12:19:13 ID:neF2Wxhl
- トリプルワッパーwithチーズ3P & ベーコンを頼んだ俺は勝ち組
- 970 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 12:25:57 ID:4KDNXwCJ
- 出来るだろ? やったことないけど。
- 971 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 12:26:30 ID:Mt6CXrOE
- >>968
そんなもん追加しなくても「出来立てほしいんだけど?」で済むだろ。
バックで唾入りバーガー作るかもしれんけど。
- 972 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 12:34:38 ID:neF2Wxhl
- 作り置きと言うとイメージ悪いが、今の混雑状況だとすべてのメニューを
注文受けてから作っていると、追いつかないからワッパーやてりやきの
メニューに載っているバリエーションは予測に基づいて絶えず作っているだろうなー
フィッシュバーガーやチキンサンドは数が出ないから予測もできないので
注文受けてから作っているはず
- 973 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 12:46:21 ID:Mrt0Y2/r
- 社員だけど何か質問ある?
- 974 :よんどころ名無し:2007/06/13(水) 12:52:18 ID:Cj8xUl9W
- 今食ってる、待ち時間30分位?
勇者あらわる!パテ9枚入り、経営陣の方々もこれに感動したらしく
VIPなみの待遇w(これまでの最高が枚だったとか)
- 975 :よんどころ名無し:2007/06/13(水) 12:54:47 ID:Cj8xUl9W
- >>974
書き込みミス
今日までの最高7枚が、更新されて9枚
- 976 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 12:54:53 ID:y6WA0DNe
- 撮影よろ!
- 977 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 12:56:43 ID:BW0pc3P7
- >>974-975
あれ?土曜だか日曜だかに先頭で10枚追加DQN氏ねとかいう話なかったっけ?
- 978 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 13:01:10 ID:WWMudabu
- >>977
>>458にあるね。
- 979 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 13:02:43 ID:Mrt0Y2/r
- bkオフやろうぜ
- 980 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 13:58:06 ID:NH6pCTD2
- 埋め
- 981 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 14:06:25 ID:neF2Wxhl
- >>973
現在の新宿1号店の作り置きシステムは俺の予想で合ってる?
- 982 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 14:45:08 ID:qvdKJBcw
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w
w 948 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 01:04:12 ID:Ya5BXp9p
w >>964
w おめぇは、どういう意味で、それを貼ってんだ?
w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 983 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 14:55:51 ID:neF2Wxhl
- BKうめぇ
- 984 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 14:56:39 ID:NH6pCTD2
- 埋め
- 985 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 15:17:31 ID:Mrt0Y2/r
- 馬鹿キング
- 986 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 16:12:39 ID:Mrt0Y2/r
- 埋
- 987 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 17:23:49 ID:S3lVXLFX
- だから980くらいで次を作ればよかったのに・・・
- 988 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:03:50 ID:u/zO/nPI
- >>987
うんうん。
スレの流れ読まないとね。。。
- 989 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:03:56 ID:SVMjvybr
- 次スレ
★BK日本再上陸★バーガーキング★ワッパー9個目★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1181691262/
- 990 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:04:49 ID:neF2Wxhl
- オニオンリングもしょっぱいのかな(´・ω・`)
- 991 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:05:47 ID:u/zO/nPI
- *'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 梅〜♪
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 992 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:07:06 ID:u/zO/nPI
- *'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 梅〜♪
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 993 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:07:47 ID:u/zO/nPI
- *'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 梅〜♪
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 994 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:08:11 ID:neF2Wxhl
- ワッパー梅味出ないかな
- 995 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:08:53 ID:u/zO/nPI
- *'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 梅〜♪
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚ >>994 うんうんw
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 996 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:09:37 ID:u/zO/nPI
- *'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 梅〜♪
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 997 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:10:18 ID:u/zO/nPI
- *'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 梅〜♪
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 998 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:11:05 ID:u/zO/nPI
- *'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 梅〜♪
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 999 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:12:00 ID:u/zO/nPI
- *'``・* 。
| 人 `*
|(__) `*。 梅〜♪
,。∩__) *
+ (・∀・ ) *。+゚ 誰か1000取れよ。
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 1000 :やめられない名無しさん:2007/06/13(水) 18:12:29 ID:neF2Wxhl
- 1000ならワッパー23枚重ね食う
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★