■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
激マズ缶コーヒーNo.1を決めるスレ
- 1 :内容量 774ml:03/03/07 11:01 ID:X+LMe1CL
- とりあえずBOSSに一票。
知名度高いくせに不味すぎ。
生まれて初めて缶コーヒー飲みきれなかったわ。ほんまに。
- 2 :内容量 774ml:03/03/07 14:52 ID:/wr/s9CH
- ファイアーとか
- 3 :内容量 774ml:03/03/07 16:46 ID:8Wq20Xgc
- 缶珈琲なんて(゚д゚)ウマーと思ったことねぇ。
- 4 :内容量 774ml:03/03/07 17:08 ID:AZwDhBPD
- ジョージア、ボス、ファイア、ルーツに投票。
人工香料が臭い!!!
- 5 :内容量 774ml:03/03/07 19:17 ID:BopCNcZb
- どくたーぺっぱー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 6 :内容量 774ml:03/03/07 19:24 ID:HYP+CUYa
- >>5確かに。とてもコーヒーとは思えないよね
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 7 :内容量 774ml:03/03/07 21:04 ID:Z1ZTxrBk
- ボスに一票
>>6
ってか、ドクターペッパーは
コーヒーではなく炭酸飲料なんですけど。
- 8 :内容量 774ml:03/03/07 22:27 ID:uQM+3o6R
- >>7
あんた友達いないでしょ
- 9 :内容量 774ml:03/03/07 22:34 ID:4cIam++0
- 缶コーヒーがマズー
- 10 :内容量 774ml:03/03/07 22:38 ID:tIuD8F9+
-
サスケに1000票!
- 11 :内容量 774ml:03/03/07 22:48 ID:BEE+h3jJ
- 普段ジョージアのエンブレム飲んでるんだけど、
近所の自販機で買ったら微妙に酸味が・・・・
底みたら賞味期限が半年前に切れていたよ。
- 12 :内容量 774ml:03/03/08 04:09 ID:/bLOTGix
- ファイアーハートに一票!すっきりしててうまい!
- 13 :7:03/03/08 07:20 ID:???
- ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵.| \___|_/| <>>8はぁ?あんたアフォか?おまえこそ友達いねぇんじゃねぇの?、ひきこもり。
\| \__ノ / \_____
\___/
- 14 :7:03/03/08 07:42 ID:???
- で、どこにそんな根拠があるわけだ?
- 15 :話をまとめてあげよう:03/03/08 08:42 ID:???
- 漏れは>>8に一票!
>>5はコーヒーではないものを挙げた
なので>>6は確かにコーヒーではないといった
しかし>>7は>>6に向かって訂正を加えた
数字の間違いにしろ話の読み間違えにしろ>>8が>>7を馬鹿にするのも無理はない
ちなみに「サンガリア」が一番不味いと思う
- 16 :内容量 774ml:03/03/13 15:53 ID:8HNlFtGP
- http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1036607707/l50
鑑コーヒーについてはこちらでどうぞ。
- 17 :内容量 774ml :03/03/14 11:53 ID:???
- 要するに>>7はネタニマジレスカコワルイってことだ。
- 18 :内容量 774ml:03/03/20 20:25 ID:1X0LjUVE
- 常時亜
- 19 :内容量 774ml:03/03/21 01:37 ID:???
- ジョージアまずすぎ。
ボスのカフェオレ飲んだら、あまりの甘さに驚いた。
- 20 :内容量 774ml:03/03/22 19:22 ID:BDQYcg7F
- ヤクルトの珈琲たいむでしょう
- 21 :内容量 774ml:03/03/22 21:34 ID:aQMv4w/y
- だんとつでルーツ!
- 22 :内容量 774ml:03/03/27 15:37 ID:???
- ポッカ、酸っぱいから
- 23 :内容量 774ml:03/04/14 00:12 ID:???
- ブラックしか飲まないのでブラック限定ですが
ジョージア、BOSSが嫌いだ。
ROOTSも駄目だったような気がする。
ファイヤーの激濃い奴はこれはこれでありのような気がする。
- 24 :内容量 774ml:03/04/19 03:59 ID:???
- ポッカコーヒーって汁粉みたいな味がして厭だな。
- 25 :内容量 774ml:03/04/19 15:14 ID:3Qi2sKqJ
- >>15 >>17
>>7は>>6に軽く突っ込みを入れてるだけだろ?
- 26 :内容量 774ml:03/04/19 15:15 ID:Kz2tR0oh
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 27 :内容量 774ml:03/04/19 15:59 ID:MAp+SlAS
- 社名だけじゃなく、ちゃんと何味かも書こうぜ。
俺はジョージアのモーニングがクソまずいと思った。
- 28 :山崎渉:03/04/19 22:42 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 29 :内容量 774ml:03/04/20 06:32 ID:???
- ポッカコーヒーに決まってるだろ
- 30 :内容量 774ml:03/04/21 03:57 ID:???
- マクドナルドのコーヒーは激マズですね。モスは旨いけど。
- 31 :内容量 774ml:03/04/21 03:57 ID:???
- ジョージアで唯一旨いと思ったのがエンブレムだな
- 32 :内容量 774ml:03/04/21 05:10 ID:???
- >>30
禿しくスレ違い
>>31
エンブレムマイルドはなかなかいいよ。
もう売ってなかったっけ?
- 33 :内容量 774ml:03/04/28 00:09 ID:???
- >>27
ポッカ コーヒー味
これでイイですか
- 34 :内容量 774ml:03/04/28 16:57 ID:???
- おまいら、チバラギ限定ジョージアマックスコーヒーはどうですか?
漏れは千葉県民じゃないので不味いと思ったのだが。
- 35 :内容量 774ml:03/05/02 18:30 ID:HJRtHCAo
- モーニングショット、薄すぎて鬱。
- 36 :内容量 774ml:03/05/02 21:01 ID:???
- >>34 チバラギ県民の体には、血液ではなくマックスコーヒーが流れています。
- 37 :内容量 774ml :03/05/14 16:26 ID:s/HNsRuX
- ジョージアのモーニング二度と飲まん!
- 38 :内容量 774ml:03/05/14 20:41 ID:yWSzyAug
- uccさえあれば何もいらない
- 39 :内容量 774ml :03/05/14 21:00 ID:iHaqRrZ3
- 約10年前に飲んだコーヒースカッシュ…一口で捨てたよ!
- 40 : :03/05/15 00:19 ID:???
- ジョージアのコーヒーすべて。
黒豆の煮汁以下。タダでも要らない。
- 41 :内容量 774ml:03/05/15 05:33 ID:rDMLSREv
- ジョージア系列嫌いな奴多いな
俺も苦手だ
甘ったるいの一言に尽きる
つうか、ジョージアってブラック発売してたっけ?
そんな俺の愛飲はファイアーブラック
- 42 :内容量 774ml:03/05/15 06:54 ID:gf415G3b
- ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
- 43 :内容量 774ml:03/05/15 07:16 ID:???
- ジョージアモーニング
1stドリップすべて
まずすぎです
- 44 :内容量 774ml:03/05/15 10:30 ID:N8DdRlFI
- 缶ではないが、ペットのドトールコーヒーがだめ
缶だとやっぱり有名系ではBOSSが最強かも
ジョージアも新しい缶デザインになってからまずくなった
- 45 :内容量 774ml:03/05/15 17:56 ID:blznMTwZ
- Mt.レーニア
コーヒー牛乳かな?
- 46 :_:03/05/15 18:00 ID:???
- ∧_∧
( ・∀・)/< こんなのみつけたっち♪
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz03.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz10.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz08.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz09.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz06.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz05.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz01.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz02.html
http://www.hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz07.html
http://hiroyuki.zansu.com/hankaku/jaz04.html
- 47 :動画直リン:03/05/15 18:12 ID:QmaKvSro
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 48 :?@:03/05/15 18:40 ID:???
-
コレって稼げるのかなあ?
http://www3.to/happynight
本気にしても危険はなさそうだし。
- 49 :内容量 774ml:03/05/15 18:43 ID:7Zmjzj/V
- 女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
- 50 :内容量 774ml:03/05/15 23:04 ID:IzmszYIy
- ジョージア エンブレム。
- 51 :内容量 774ml:03/05/16 00:20 ID:lvtWPll7
- 最近見なくなったけど、FIREのストーンウォッシュじゃないほうの青いやつ。
- 52 :内容量 774ml:03/05/17 16:39 ID:uEdXfeHq
- 38円で買った神戸居留地ブラック。
コーヒー独特の酸味も甘みも感じられず、ひたすらエグくて苦いだけ…。
これじゃただの苦い水。こんな缶コーヒー初めて飲んだ。
賞味期限がきれてるのかと思った。38円じゃなくて3.8円の味ですな。
- 53 :一石二鳥は当たりまえ:03/05/17 16:44 ID:CN4MYkU7
- ---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
------------------------------
http://amuze.jp/hp/?pid=sutabi
スタ−ピチ裏サイト言わずと知れた!!
-------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=cogyaru117
--------------------------------
- 54 :内容量 774ml:03/05/17 17:20 ID:+u5xFtCb
- カフェレ−チェ
珈琲たいむ
- 55 :内容量 774ml:03/05/17 20:28 ID:???
- age
- 56 :::03/05/18 00:28 ID:8tIknUIV
-
探し物はこちら
http://sagatoku.fc2web.com/
ジャンル別・50音別で楽々探し物
- 57 :山崎渉:03/05/28 09:09 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 58 :山崎渉:03/05/28 10:10 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 59 :内容量 774ml:03/06/15 14:53 ID:fCvxPLvh
- MAXはあの突き抜けた甘さが一つの境地に達しているので結構好き。
まぁコーヒー飲みたいときは飲まないし。
それにしてもがぶ飲み本当に不味い。がぶ飲みできん。
- 60 :内容量 774ml:03/06/16 00:59 ID:JLnCtY8p
- ボスのカフェオレ。
歯茎がジンジンするくらい甘かった。
- 61 :_:03/06/16 01:00 ID:???
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 62 :内容量 774ml:03/06/18 01:04 ID:lfUsb/2Y
- がぶ飲みミルクコーヒー。本気で不味い。今買って後悔してるとこ
- 63 :内容量 774ml:03/06/18 02:29 ID:???
- がぶ飲みコーヒーみたいなのははっきりいって子供用だよ。
一番まずいのはジョージアに決定してる、俺の中では。
ジョージアは甘すぎる上に香料臭いから飲めたものじゃない。
たまに休憩の時間に同僚からジョージアもらったりする事があるが
この缶をあけようかどうか迷いながら休憩の時間が終わってる。
- 64 :内容量 774ml:03/06/18 03:02 ID:l3HzlzfC
- 脱脂粉乳なんか使ってるのジョージアだけだろ
- 65 :内容量 774ml:03/06/18 20:20 ID:c6LDaoJE
- 脱脂粉乳はダイドーやボス等も使ってるよ。
GROGIAも最近の物は牛乳使ってる物もあるよ。
明治DQNやロジャーズで売ってる38円コーヒーは
飲めたもんじゃない。
ちなみに現在発売中で一番美味しいのは麒麟FIRE
ブラックです。
- 66 :内容量 774ml:03/06/18 20:50 ID:l3HzlzfC
- >>脱脂粉乳はダイドーやボス等も使ってるよ。
そうだったのか。スマソ
だが、ジョージアだけはぬるくなったら飲めたものじゃない。
- 67 :内容量 774ml:03/06/18 22:03 ID:???
- コーヒーにカゼインNaを入れる理由が漏れにはわからないので
教えてエロいひと。
脱脂粉乳はダイドーの奴だとデミタスに入ってた記憶あり。
ブレンドコーヒーにはなかったと思うよ。
- 68 :内容量 774ml:03/06/18 22:07 ID:???
- 一応あげておこう
- 69 :内容量 774ml:03/06/18 22:23 ID:NS7ZCpnw
- >>67
ブレンドにも入ってるよ。
香料は使用してないよ。
1991年7月以降のミルク入りの缶コーヒーに乳化剤が
入ってるのは何故?
- 70 :内容量 774ml:03/06/18 22:40 ID:???
- ガゼイン・プラスチック(略称:ガゼイン)と呼ばれるもの。
このガゼインの原料が皆さんが良く飲んでいる牛乳なのです。
牛乳には、平均3.3%の脂肪と約3%のタンパク質が含まれて
いるのですが、これから脂肪分のみを取り除いたものが脱脂牛乳です。
(脂肪分は生クリームやバターの原料になるそうです・・・。)
脱脂牛乳を乾燥させて粉末状にすると、スキムミルク(脱脂粉乳)に
なるのですが、脱脂牛乳をさらに薄めて、熱を加えて沈殿させ、
精製抽出すると、乳白色の粉末ができます。
これがガゼイン(牛乳の蛋白質)と呼ばれるものです。
ついでに、最近は見かけませんが、昔の缶コーヒーには
ガゼインをアルカリ処理したガゼインネイト(カゼインNa)という
ものが良く入っていましたね・・・。
ガゼインネイトは、水溶性にしたガゼインとのこと。
某所よりのコピペだが、三文判の原料のところにこんな事が書いてあったのが興味深い。
- 71 :内容量 774ml:03/06/22 13:42 ID:???
- ウンコ━ヽ(・∀・)ノ━ヽ( ・∀)━(ヽ ・)━( ノ)━ヽ( )ノ━(ヽ )━(・ ノ)━(∀・ )ノ━ヽ(・∀・)ノ━!!!
- 72 :山崎 渉:03/07/15 09:16 ID:???
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 73 :内容量 774ml:03/07/30 03:47 ID:???
- ファイアのミルクテイストはコーヒーの味がしない。でも結構好き。不思議だ。
- 74 :山崎 渉:03/08/02 00:44 ID:???
- (^^)
- 75 :内容量 774ml:03/08/07 00:54 ID:u7VHXAUN
- ジョージア、ポッカ、ファイアの三強で決まりでしょ
- 76 :内容量 774ml:03/08/07 08:22 ID:3CcMhAXS
- UCCのcoffeeはvery goodだとおもう
- 77 :内容量 774ml:03/08/07 08:36 ID:???
- >>76
なんせ会社名が上島珈琲カンパニーだしね
- 78 :内容量 774ml:03/08/07 14:02 ID:SU83APZj
- 土方が好きなのはゴードーブレンドコーヒー
- 79 :内容量 774ml:03/08/07 21:17 ID:rSgVF37V
- ボスのボスセブンとか、銀色の奴とか嫌いなんだけど、
昔からの青缶。クラッシックレーベル?かな。
あれだけは結構好き
- 80 :内容量 774ml:03/08/07 21:23 ID:fmF/Nyvi
-
現在、人気沸騰中のネットシミュレーション
ゲーム、皆さんもやりませんか?
トップ→http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi
<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
- 81 :内容量 774ml:03/08/07 21:54 ID:Nw7/iQEu
- マズ
横綱:圧倒的にジョウジア全般
大関:ボス(赤道〜とかいう奴、どこがさわやかやねん)
関脇:ポッカ
小結:ワンダ
ウマ
横綱:UCC全般
大関:ダイドーの樽ブラック、ダークロースト
関脇:ヤマザキマイルドコーヒー(100えん)
小結:ファイヤ全般
ヤマザキマイルドコーヒー(ロング缶)
騙されたと思って飲んでみてください。
アメリカン好きの人ならきっと納得
- 82 :内容量 774ml:03/08/07 22:17 ID:rSgVF37V
- そういえば、うちの近所で未だに自販の中にベルミーが存在してるのだが
買う勇気がない
- 83 :内容量 774ml:03/08/07 23:03 ID:+b/0pNyf
- お前ら、森永の缶コーヒー飲んでみてください。
意外な旨さに驚くこと請け合いです。
ていうか森永の缶飲料は殆ど旨いのばっかり。
シェアが著しく低いのが難点だけど
- 84 :内容量 774ml:03/08/08 00:51 ID:16ezbKkA
- おめえら馬鹿だな。ファイアが一番まずいんだよ。
ファイアは臭くてダメだ!豆のくさった味がする。
- 85 :内容量 774ml:03/08/08 06:11 ID:B1R9QouA
- 基本的にマイナーブランドの安い奴はマズイ。30円くらいの奴。
- 86 :山崎 渉:03/08/15 09:55 ID:???
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 87 :内容量 774ml:03/08/18 07:14 ID:???
- オマイラ…ちゃんと 振 っ て か ら 飲んでるか?
- 88 :内容量 774ml:03/08/18 07:18 ID:???
- 振ると振らないでは、結構味に違いが出てくる。マジデ。コレ。
振り切れてないとマズイ。コレ。
- 89 :内容量 774ml:03/08/28 01:53 ID:???
- 伊藤園だろ。>不味いコーヒー
お茶は美味いけどさ。
- 90 :内容量 774ml:03/08/28 14:59 ID:???
- http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1058510684/l50
重複。以後はこちらで。
- 91 :内容量 774ml:03/09/06 23:04 ID:???
- BOSSは甘すぎるね。
ダイドーデミタスコーヒー
が旨いと思う。
- 92 :内容量 774ml:04/01/02 19:02 ID:???
- みんなだまされてる
缶コーヒーはコーヒーではない
コーヒーのような味のするジュースだ
粉買って自分で淹れるようになってから
そう思うようになったでS
- 93 :もぐもぐ名無しさん:04/03/17 03:28 ID:bkwqkRG+
- カフェレーチェを缶で直接飲んだことしかない奴、
一度コップに注いでみろ。変なもん浮いてるよ。
- 94 :内容量 774ml:04/03/17 10:18 ID:CMST2zjq
- モカレーチェのみたいんだけど
- 95 :内容量 774ml:04/03/17 13:22 ID:i95XY288
- サントリーの デカビタも 甘すぎて 水飲みたくなるビンビン。
- 96 :内容量 774ml:04/03/19 05:02 ID:y8zILANt
- 大丈夫
ワンダ、ファイア、ボス、ダイドー
駄目、要改善
ジョージア、ポッカ
改善不可能、撤退要求
サンガリア、サッポロ
- 97 :内容量 774ml:04/03/20 23:26 ID:NlfiBn+n
- 92は正しい。
俺も生豆買うとこまで来ちゃったけど、缶はドロ水。コーヒーじゃない。
喫茶店でもUCCとかKEYの看板置いてるとこのコーヒーもろくなもんじゃない。
- 98 :内容量 774ml:04/03/20 23:28 ID:NlfiBn+n
- とはいえ、あえてマズイ缶コーヒーを強いてあげるとするならば「JT」のやつ全部。
タバコメーカーのコーヒーなんか毒がはいってそうで絶対に飲みたくない
- 99 :仙台人:04/03/20 23:32 ID:???
- 20年近く前に炭酸入りの缶コーヒーがあった。劇マズだった…
- 100 :内容量 774ml:04/03/21 09:45 ID:ylHPX5K0
- ジョージアのガラナブラック。
ジョージア全体がまずいが一応人間仕様。
ところがこいつはどう考えても、人間向けじゃないだろ。
久しぶりに俺が残した一品。
コンビ二でもこれだけ大量に残ってたりする。
- 101 :内容量 774ml:04/04/11 20:37 ID:???
- ジョージアガラナブラックを買った。
一口目が缶コーヒーの味じゃないよ(ノД`)
え?さっき買ったの缶コーヒーだよね?と思わず缶を見た。
- 102 :内容量 774ml:04/04/16 03:44 ID:???
- イオンのブランド?のトップバリュのブレンドコーヒー
砂糖水飲んでるみたいだった…
安いからまあ良いんだけど。
- 103 :内容量 774ml:04/08/21 20:36 ID:CPrwF4B8
- () ̄)缶コーヒーすれっど7() ̄)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1083093683/l50
誘導。以後はこちらへ。
- 104 :内容量 774ml:04/08/21 22:25 ID:???
- 最後の書き込み4ヶ月前だったし誘導しなくても放置でよかったんじゃ?
- 105 :内容量 774ml:04/08/23 01:33 ID:SbA2zz2D
- 辛口のファイアだろ
コーヒーのくせに香辛料いれてんじゃねーよ
- 106 :内容量 774ml:04/08/24 04:30 ID:DUE3Vcov
- ジョージア、ヤマザキ(もちヤマザキパン系列)のやつ全部。
ヤマザキのは近所で100円で売ってる。
- 107 :内容量 774ml:04/09/06 02:01 ID:4AlQflXl
- ジョージアはまずさの水準が高い。
コカコーラの自販機なんざ観てもつまらんので買う気がしない。
そしてジョージアの意味のわかんないコーヒーの味。
そのなかでもよーROPiaN最凶。
- 108 :内容量 774ml:04/09/06 14:44 ID:YVzweFAQ
- 確かにコーヒーはこだわるとキリがないよなぁ〜
コーヒー屋で挽いて貰うとスーパーで売ってるレギュラーコーヒーですらショボく感じる位解るもんなぁ…
で、>>97よ
イメージだけで語るのは辞めとけ。roots ってカナーリコーヒー感強いって思うんだが…
元、公社(親方日の丸) のせいかコスト意識低いのか?
って思わせる位、缶としてはウマーだと思うわな。
- 109 :内容量 774ml:04/09/06 18:30 ID:VYEpLYOX
- ジョージアで西京はガラナブラックとカフェラテ
(マリームを入れすぎたインスタントコーヒーの味がする、カフェラテ)
漏れの場合、カネボウフーズの炭焼珈琲が一番不味かった、ゴムの焼けたにおいがする
- 110 :内容量 774ml:04/09/06 20:49 ID:???
- 俺もrootsの缶コーヒーは他社のに比べて美味い物が多いと思う。
個人的にはアロマブラックがお薦めかな。
- 111 :内容量 774ml:04/09/07 00:18 ID:???
- >>109 飲んだ後にミルクが仕返しにやってくる感じだね。
- 112 :内容量 774ml:04/09/08 01:02 ID:???
- rootsはうまいと思うのがここにも一人。
- 113 :内容量 774ml :04/09/08 22:10 ID:PYyQ14xO
- ジョージアの中でも最恐だったのは
バニラカフェだと思うのだが・・・
俺だけでしょうか?
- 114 :ぴのこ:04/09/08 22:35 ID:???
- このスレッドも工作員さんの巣窟なのでしゅ(^▽^)
- 115 :内容量 774ml:04/09/08 22:59 ID:???
- ジョージアは昔あったシナモンの入った奴は不味かった。
- 116 :内容量 774ml:04/09/09 20:45 ID:99vAoZo4
- 明治製菓のDONって知ってる香具師いる?
これってBOSSのパクリ?近所のジェーソンで売ってる。
- 117 :内容量 774ml:04/09/10 00:07 ID:2j2GUa4x
- ポッカ全部。甘杉っす
- 118 :内容量 774ml:04/09/10 22:53:40 ID:???
- age
- 119 :内容量 774ml:04/09/10 23:04:54 ID:2lxSKPiA
- BOSS ローソンで売っている。
DON ジェーソンで売ってる。
ってこと?
- 120 :内容量 774ml:04/09/11 00:06:30 ID:atoKJrAc
- ルーツのアロマブラックは美味い!ジョージア、エンブレムはすっぱすぎ!
- 121 :内容量 774ml:04/09/11 04:45:25 ID:???
- ジョジア新ヨロピアンブレンドに3評程。
- 122 :ぴのこ:04/09/11 11:08:12 ID:???
- >>120
ATOK(^▽^)
- 123 :ぴのこ:04/09/11 11:08:56 ID:???
- IDのことでしゅ(^▽^)
- 124 :ぴのこ:04/09/11 11:09:33 ID:???
-
ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛
- 125 :内容量 774ml:04/09/11 11:22:51 ID:SPO0Ho3e
- マックスコーヒーに組織票5票。
あますぎ。
- 126 :内容量 774ml:04/09/12 21:39:20 ID:???
- >>116 知ってるyo!
ロジャースでいつも41円〜51円で売ってる。
特に印象のない味です。
- 127 :内容量 774ml:04/09/12 22:01:38 ID:???
- >>126
レス産休!!
そう、コクがない味というか…。
明治製菓のホムペの商品一覧にも載ってない。
- 128 :内容量 774ml:04/09/12 23:38:18 ID:l7w3FBxR
- レイボーマウテンうまい
- 129 :内容量 774ml:04/09/13 00:12:56 ID:???
- >>127 そうそう、不可でもないけど何もないというか。。。
昔6年前に日本橋の明治の社屋の前の自販機で見たね。110円だった。
フツー味の緑缶と、微糖の青缶があるけどやはり味の違いとか印象がないねw。
ロジャースとは埼玉とか東京だと吉祥寺にある量販店ね。
- 130 :内容量 774ml:04/09/13 12:31:20 ID:???
- うまい缶コーヒーなんてあるのか?
- 131 :内容量 774ml:04/09/13 22:08:55 ID:???
- >>129
ロジャース知ってるよ。国道4号沿いの越谷にあるよな。
漏れは青缶専門だね。怖くて緑缶は飲めん。
- 132 :内容量 774ml:04/11/06 21:41:31 ID:KJrW3JkK
- ジョージアとボスが
ゲロマズ2強ってことでいいかな?
- 133 :内容量 774ml:04/11/07 02:27:20 ID:???
- なんつっても、ジョージア系。
もらっても困るほど糞マズい。
かなり好きだったワンダの名前を挙げてるのが2人しかいない
(そのうち、マズいと言ってるのは一人だけ)ので
ちょっと安心した。
しかし、その好きだったはずのワンダも、タバコをやめたら
まずくて飲めなくなった。喫煙は味覚も嗅覚も鈍らせるって実感した。
今はボスのレインボーブレンドを飲んでる。あれは開けたときに
コーヒーっぽい香りがする。
- 134 :内容量 774ml:04/11/08 13:00:37 ID:J+Fc3a8J
- rootの、今なくなっちゃった銀色の缶のがあんまり甘くなくて好きだった。
一番好きだったのは大昔あったジャイブってやつ。キリンだったかな?
- 135 :内容量 774ml:04/11/08 17:08:44 ID:vWhYyALa
- オレはワンダがマズイと思う。でも自分のまわりでも喫煙者には人気だな。
自分も喫煙者だけどあまり吸わんしな。
喫煙者専用缶コーヒー出したら売れるんじゃねぇ?
- 136 :内容量 774ml:04/11/08 19:45:41 ID:TDrtHuzg
- 子供の頃好きだったのはジョージアのテイスティ
今好きなのはBOSSのレインボーブレンド。
ジョージアのヨーロピアンブレンド?(微糖のやつ)は激しくマズいな
- 137 :見変える。:04/11/09 07:11:25 ID:R3pNSU8p
- みんな廃番のカン珈琲を
おいしかったなどと
言うが…
美味しかったら
廃番になったり
名前変わったりしないぞ
まずいのは
キンキサインの
こーひー
- 138 :名無しサン@ゴーゴーゴー:04/11/09 10:04:49 ID:3IhGrdbj
- メーカー勤務しております アサヒ飲料です 赤いワンダが出て 金色のワンダは打ち切る予定でしたが場所によっては好評なロケもあり存続しております 新製品 にごらせ旨茶 ネクストステージ とろけるレモン いずれもホット専用に開発した物で宜しくお願い致します
- 139 :内容量 774ml:04/11/09 15:43:26 ID:???
- >>134
ファインエッジが継承してるんじゃない?
ファイアの古い方の青い(群青色みたいな?)缶の奴も結構良かった
- 140 :内容量 774ml:04/11/10 01:40:02 ID:j97+W8fr
- <<116
DONは侮れませんよ。私の近所のジェーソンでも
売っていますが、実家の仙台でも、入院したとき
の病院内の自販機で売ってましたよ、DON!!
はっきりいって味は、「・・・」ですが、いいんです、
病院で牛乳ばかり飲んでいる患者の気晴らしになるの
ですから、存在価値はあるんです!
- 141 :内容量 774ml:04/11/10 18:43:13 ID:???
- やべー。
DONね。そんなのあるんだ。DQNかとオモタw
- 142 :内容量 774ml:04/11/10 21:24:40 ID:???
- DON SIMON
- 143 :内容量 774ml:04/11/11 00:01:51 ID:???
- ジョージアの微糖最悪。もう最近ジョージア自体飲んでないわ。
ネスカフェの微糖も最悪。カフェオレみたい。
BOSS微糖も前は好んで飲んでたけど、
何ヶ月もしてたら飽きてきて、吐きそうになった。
で、たどりついたのがルーツ微糖。
あれは何ヶ月も飲んでるけど飽きないな〜
学校のコンビニに置いてないのが不思議だ。
微糖ばっかですまん
- 144 :内容量 774ml:04/11/14 02:14:52 ID:MPFPPTzi
- 当時は好きだったが、今飲んだらきっと嫌いに
なるであろうコーヒーは「ベルミーコーヒー」!
当時は肉体労働で疲れていたから、甘すぎた
ベルミーコーヒーが好きだったが、今では?
もっとも、発売元のカネボウも再生機構入り
したから、今売っているかどうか不明ですが・・・
- 145 :内容量 774ml:04/11/14 02:57:49 ID:2f/yCIbK
- サンガリヤ最狂!
薄い、薄い、これまた薄い!
水で3倍に薄めた味。
いくら39エソとはいえ・・・二度と買わん。
- 146 :内容量 774ml:04/11/14 19:16:35 ID:1KNWQjjv
- ジョージアが別に嫌いなわけじゃない。
私がカフェオレ系好きなこともあるが、
カフェラテくらいなら十分飲める。
が、クオリティラッテは別格のまずさと思う。
- 147 :内容量 774ml:04/11/15 02:02:49 ID:qfc28XQI
- ファイアの青激まず
じょーじあはエメラルドマウンテンがうまいと思う
あと好きなのはサンタ丸太
- 148 :内容量 774ml:04/11/26 15:25:59 ID:962vEbP8
- エメラルド甘すぎ。
というか缶コーヒー全部糞甘い。
まぁ、俺はブラックしか飲まないんだがお気に入りはファイアのブラック。
- 149 :内容量 774ml:04/11/27 17:41:47 ID:???
- チェリオのブルースコーヒー
- 150 :内容量 774ml:04/11/28 00:20:22 ID:???
- ジョージアのカフェオレ系以外は全滅
人間の飲み物じゃねぇ
- 151 :内容量 774ml:04/11/28 02:32:17 ID:???
- >>148
おおぉっ!好みが近いかも。
そうなんだよ。ほとんどが甘すぎて、一口で辛くなって
捨ててしまうことも多々ある。
俺もファイア・ブラック(原種豆ね)にハマッたよ。
- 152 :内容量 774ml:04/11/29 23:31:07 ID:???
- 伊藤園のコーヒー全般。
メーカーもなんでお茶だけに絞って商品作らないのか。
- 153 :内容量 774ml:04/11/29 23:55:00 ID:???
- ファイアは当たり外れ大きい。
ゴールドラッシュは濃すぎて気分悪い。濃ければいいってものじゃない。
マサムネはいたって平凡、名前負け。甘さ控えめとか書いてあるのに普通にアマイ。
青いのとブラックは好き。
- 154 :内容量 774ml:04/12/02 21:44:48 ID:???
- ジョー〇アのミルクアンドビター不味すぎだよ。
脱脂粉乳の気持ち悪さがコーヒーの苦さと相まって、おぇーorz
- 155 :内容量 774ml:04/12/30 03:35:22 ID:UEaD43Nz
- 神戸居留地シリーズ。薄い。
- 156 :ひさぽん:04/12/31 07:56:09 ID:???
- ジョージアのプラチナブレンド、値段高い割に普通(好きな方ごめんなさい)
サンガリア全般のコーヒー、安さだけが魅力(好きな方ごめんなさい)
ちなみに好きなのは、ジョージアエメラルドマウンテンが無難
- 157 :内容量 774ml:05/01/02 10:08:48 ID:???
- サンガリアの40円缶コーヒー(゚д゚)ウマー
- 158 :松竹梅:05/01/03 17:56:02 ID:bvGsbiYE
- 明治のドンコーヒーは終売です。
缶コーヒーを自社の工場で一貫生産をしているのはUCCとポッカだけなのに、どうして宣伝ばっかしているメーカーが店に並んでいるのだろう?
- 159 :内容量 774ml:05/01/03 19:06:00 ID:Sgb2xd2u
- JT
- 160 :内容量 774ml:05/01/03 22:01:26 ID:inWv3yRS
- サンガリヤのコーヒーはコーヒー豆0%です。
だからコーヒー風味の飲料です。
社長一族は在日なので日本人を病気にさせようとしている。
絶対あぶない。
- 161 :内容量 774ml:05/01/15 11:12:57 ID:ptcPuxDL
- AGFの炭焼(炭火?)コーヒーは前はうまかったが、
パッケージが変わるのと一緒に味も変わり
不味くなってしまった。
- 162 :内容量 774ml:05/01/16 12:25:57 ID:M9v5hazC
- サンガリアのやつ全部
- 163 :内容量 774ml:05/01/17 18:07:25 ID:???
- むかぁしニューヨークカフェとかいうのなかった?
どこで出してたかも憶えてないけど高島弟がCMやってました、確か。
激薄ブラックなんだけど、あまりのまずさに口に入れたとたん噴き出した記憶が。
その後3時間ぐらい頭痛がしますた。
- 164 :内容量 774ml:05/01/25 19:02:11 ID:???
- >>163 あったyo。昭和末期かな?
350の缶コーヒーなんてあるんだと張り切って買って、
麦茶じゃないなんか変な味。全身の力が抜けそうだった。
当時小六。
- 165 :内容量 774ml:05/02/16 16:17:41 ID:TuV8FiHp
- ふた昔前のジョージアカフェオーレは砂糖水でしたw
- 166 :内容量 774ml:05/02/16 16:24:58 ID:HPtZKARj
- 【バンクーバー発】U.S.A.で新感覚飲料が開発される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105947165/190
コーヒーやコーラに変わる新感覚飲料が開発された。
いち早く発売を開始したワシントン州バンクーバーのショッピングセンターでは
一度飲んだら忘れられないという噂を聞きつけた買い物客でごった返しているという。
- 167 :内容量 774ml:05/02/17 10:07:03 ID:???
- 名前覚えてないんだけど、
昔常盤貴子がCMやってたやつのカプチーノ味
マジで全部飲めなかった
- 168 :内容量 774ml:05/02/20 02:38:19 ID:???
- 現在発売中のものの中では、ジョージアヨーロピアン最強だな。
- 169 :内容量 774ml:05/02/20 21:44:37 ID:aWqyGBHC
- boss地中海ブレンド
- 170 :内容量 774ml:05/02/20 23:45:35 ID:YNMOaXje
- ジョージアのエメラルド。
- 171 : ◆DEVIL/abGA :05/02/21 00:41:11 ID:2htWThyX
- おー ワンダショット 飲むのを止めないで〜♪
- 172 :内容量 774ml:05/02/24 23:55:29 ID:???
- ファイア白缶の牛乳割り
カフェオレとはあきらかに味が違う
- 173 :内容量 774ml:05/03/06 21:22:10 ID:???
- たまに行くパチンコ屋においてた「ボンヌ」ってメーカーの缶コーヒー。
このメーカーの物はコーヒーに限らず全部まずかった。
- 174 :内容量 774ml:05/03/08 12:35:16 ID:???
- 以前あったジョージア ゾットブラック。
もはやコーヒーの風味すらない只の苦い水。
漏れの周囲のヤシには誰独りとして一缶飲みきれる者は居なかった。
- 175 :内容量 774ml:05/03/08 13:31:33 ID:jEM8M6eY
- がぶ飲みカフェオレ。
茶色の砂糖水
- 176 :内容量 774ml:05/03/08 17:48:22 ID:e7ep5wg3
- 缶コーヒーをグラスに注ぐと飲む気がしなくなる。
なんでだろう。
- 177 :内容量 774ml:05/03/08 22:24:10 ID:???
- MAXで決まり
- 178 :内容量 774ml:05/03/08 22:39:19 ID:5Rf5APRW
- MAXを全国発売にしてください
- 179 :内容量 774ml:2005/03/29(火) 15:30:37 ID:39D8a2mr
- :::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
- 180 :内容量 774ml:2005/03/29(火) 15:31:30 ID:YEZ+2D25
- 全部…
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
- 181 :内容量 774ml:2005/03/29(火) 15:32:30 ID:jT3LYBUN
- :::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
- 182 :内容量 774ml:2005/03/29(火) 15:32:32 ID:BKzZRAI/
- :::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
ttp://diary8.cgiboy.com/1/mylinsweet/2005,2/110948806921001.jpg
- 183 :内容量 774ml:2005/03/29(火) 15:32:38 ID:0bGwVPD0
- 缶コーヒーか
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
- 184 :内容量 774ml:2005/03/29(火) 15:32:46 ID:fFG8eDVw
- ttp://diary8.cgiboy.com/1/mylinsweet/2005,2/110948806921001.jpg
文句なしにこれが一番まずい('A`)
- 185 :内容量 774ml:2005/03/29(火) 15:34:03 ID:PPh5mhu9
- 激マズ缶コーヒーNo.1を決めるスレ
180 内容量 774ml New! 2005/03/29(火) 15:31:30 ID:YEZ+2D25
全部…
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
ワロス
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
- 186 :ニュービーボ:2005/04/02(土) 23:31:29 ID:f2MLjo3o
- 現役では、不味いのはアジアの缶コーヒーだけど、日本には当然入ってこない。
アジアやハワイ、グアム・サイパン、オーストラリアなど。
レッドブルの缶コーヒーが最強かな。韓国マックスウェルも不味い。
日本の現役メジャーでは、ポッカ顔のコーヒー。看板だけど、さらに不味くなった。
- 187 :内容量 774ml:2005/04/03(日) 00:42:33 ID:8uXVtvIR
- ポッカの焙煎樽ブラックコーヒはブラックの中ではまぁ、いけるが。
俺的にはJTのROOTSブラックが一番旨いかな。
ただあんま置いてないんだよね、自販では見たことないし
一部コンビニぐらいしか。
- 188 :内容量 774ml:2005/04/03(日) 09:05:49 ID:???
- 味とかじゃないけど、BOSSのカフェオレに一票。
飲んだらなんか固形のものが口に入ってきて、オエっと吐いたら沈殿物だった・・・
それ以来炭酸以外は全て振る習慣がついた。ほんとトラウマだよ・゚・(ノД`)・゚・
ルーツ全般にウマいの一票
- 189 :内容量 774ml:2005/04/13(水) 17:30:16 ID:lySikfh5
- 森永のウーロン珈琲
不味くて捨てたのはあるが、ゲロしたのはコレだけ
味を再現したい人は半々に混ぜて飲むといい
- 190 :内容量 774ml:2005/04/13(水) 18:47:05 ID:???
- ジョージアアジアンスペシャルも追加してくれたまへ
- 191 :内容量 774ml:2005/04/13(水) 18:53:19 ID:s3vCkeun
- ルーツはゴールドが一番美味い。
リアルブレンドはまあまあ。
シルバーが激ゲッキ不味い!!!!めったに見かけないんだが、
飲んだことある奴いるかな?
- 192 :通行人:2005/04/14(木) 23:08:24 ID:uFUiq0vy
- お前らあのコーヒーこのコーヒー不味いとか言ってるけど本当に
コーヒーの味分かってるのか もしかして
コーヒーの旨さ分からないガキばっかなんじゃねーの
- 193 :内容量 774ml:2005/04/15(金) 07:18:23 ID:fSX07+dI
- BOSSのレインボー飲んでたら、異物が…すぐに吐き出したが、なんだったんだろあれは…以後飲めましぇ〜ん
- 194 :内容量 774ml:2005/04/15(金) 07:39:23 ID:M5a3QwXj
- ファミマで売ってる自社ブランドの百円コーヒー!マズッ!二十円ケチった私がバカでした。
- 195 :内容量 774ml:2005/04/15(金) 08:06:44 ID:???
- >192
本当にコーヒーの味が判る人は缶コーヒーなんて飲めません。
まったく違うモノなのです。
君もまだまだ社会の仕組みがわかってないね。
- 196 :内容量 774ml:2005/04/15(金) 22:12:50 ID:???
- UCCから夏限定で出るアイスコーヒー(ミルクなし)が旨い。甘さも缶コーヒーの
としてはかなり控えめだと思う。毎年夏にこれを飲むのが結構楽しみ。
純粋なブラックコーヒーならJTから出ているアロマブラックが一番だと思う。
まずい缶コーヒーはジョージアのオリジナルで決まり。有り得ないくらい甘いうえに
量も多い。もう5年以上飲んだ覚えがない。
でも友人でオリジナルを1日2本飲む奴がいたりする。糖尿確定コースだぞあれは。
- 197 :内容量 774ml:2005/04/16(土) 22:02:13 ID:Oh7yteC1
- アサヒ クセが無くて一番飲みやすい。
サントリー、ポッカ、キリン、UCCは次点
特にUCCは老舗のコーヒー会社なんだからもっと頑張れ。
ネスカフェ コンビニでも自販でもあまり見かけない。味はそこそこ。
ダイドー 味が薄い気がする。
JT 多分、原料はコーヒー豆じゃなくて化学薬品オンリーだと思う。
とにかく匂いが不自然に強すぎる。このメーカーの商品は桃の天然水を
筆頭に化学的な匂いがプンプン。
コカ ラベルだけ増やしまくっているが甘すぎて違いがよくわからない。
唯一微糖としてヨーロピアンブレンドが出ているが全然おいしくない。
なぜジョージアが全般的に甘すぎるのかという理由がこれか。
無糖は酸味が強すぎて飲む気がしないが、これが好きだと言う人もいるのだろう。
救いがあるとすれば一番地味なテイスティ。自販機の補充をするとわかるが
これが一番減っている。(少し前の話)
個人的評価ではアサヒ1番、ジョージア最下位
・・・しかし、コンビニのHOTケースに入れてある無糖コーヒーはだいたいエンブレム(死)
店の裁量でやっているのか、営業がプッシュしまくってるのか知らんが・・・
アサヒのソフトドリンク部門の営業もっとガンバレ!!!
- 198 :内容量 774ml:2005/04/16(土) 23:33:25 ID:C/AjGH6C
- ジョージアの微糖はまじやばかった
- 199 :内容量 774ml:2005/04/16(土) 23:45:47 ID:???
- ジョージアのエメラルド。
前は唯一ジョージアで飲める味だったけど、最近味が変わって糞になった。
- 200 :内容量 774ml:2005/04/19(火) 00:30:00 ID:???
- 200get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 201 :内容量 774ml:2005/05/09(月) 00:32:11 ID:???
- ジョージアのオリジナル(ロング缶)は新デザインで味変わってない?
多少甘さが後引かなくなったような??
BOSSが1位は不動。
ホットだとモーニングショットも甘さがきつすぎて不味い(ジョージアロング以下)
ジョージアはわりと好きだけどヤクルトのやつは
不味かった記憶。
- 202 :内容量 774ml:2005/05/15(日) 21:45:59 ID:???
- 昔はよく飲んでたけど
今は全く飲まなくなったなぁ<缶コーヒー
たまーーーーに買ったりするけどそのまま放置だったり。
そんな自分が激マズと思ったのは不二家のコーヒー
あまりのマズさに成分表を見たら練乳が入ってた。
- 203 :内容量 774ml:2005/05/24(火) 19:46:34 ID:1lvzob6b
- :::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
アサヒはもうだめぽ・・・
- 204 :ぴぴ:2005/05/24(火) 22:33:28 ID:???
- ワンダはWONDAと書くのでしゅ(^▽^)
WANDAと書くと工作員さんに怒られるのでしゅ(^▽^)
WONDAはまいうーでしゅ(^▽^)v
- 205 :内容量 774ml:2005/05/25(水) 16:45:29 ID:???
- ダイドー復刻堂(コーヒー飲料の方)激マヅー
120円の価値無し。
雪印コーヒーのほうが経済的でウマイ
- 206 :内容量 774ml:2005/05/27(金) 00:40:42 ID:???
- 昔はジョージアだったんだが
ファイア飲んでからは他のコーヒーが物足りなく感じる
そうおもわね?
- 207 :内容量 774ml:2005/05/27(金) 09:49:00 ID:???
- 昔販売された ボス、ゴールド缶
10円高い割りにクソマズ
- 208 :内容量 774ml:2005/05/27(金) 09:53:14 ID:???
- 缶コーヒーのブラックは、ネスカフェ以外糞
底辺争い
ブラックじゃないやつではファイアがそこそこイケル
- 209 :内容量 774ml:2005/05/27(金) 12:21:41 ID:???
- >208
数年前なら禿同。
いまのネスカフェブラックには香料が入っているからイマイチ。
香料入れないでくれ_no
- 210 :内容量 774ml:2005/05/27(金) 13:23:21 ID:???
- >>209
4年ほど前、缶コーヒーばっか飲んでた頃の感想なんだが
そうか、、、ネスももう駄目か、、、、
- 211 :内容量 774ml:2005/06/08(水) 21:44:53 ID:???
- IZAMがCMをしていた「泡立つカフェオレ」は、恐ろしくケミカルな味だった
- 212 :内容量 774ml:2005/06/09(木) 21:20:51 ID:???
- IZAMだからな
- 213 :美園 ◆7jFXw5bu3Y :2005/06/12(日) 00:32:38 ID:???
- >>190
漏れもジョージアのアジアンスペシャル!
コーヒー好きの漏れでも「なんだこりゃ!?」っと思うね。
- 214 :内容量 774ml:2005/06/16(木) 11:08:57 ID:DdjcdLkv
- アロマブラック好きやけどな ボトル型の缶なんかドライブには欠かせない
- 215 :内容量 774ml:2005/06/16(木) 12:54:51 ID:???
- 「乳飲料」なんだから仕方ないが、「UCCオリジナル」は凄まじいからな…
「雪印コ-ヒ-牛乳」を代わりに詰めても、まだコ-ヒ-感は上かもしれん…w
「ジョ-ジアロング缶」がデザイン変更後、まだしも飲めるようになったのには同意。
「ボス」も、初期シリ-ズは俺はどれもダメだった。味しなかった。今は総じて飲める。
- 216 :内容量 774ml:2005/06/16(木) 13:09:45 ID:???
- イメ-ジで言えば、たしかにポッカは汁粉っぽい気分がするw
カフェレ-チェもキャラメルっぽいし、ディスカウントで安いサッポロやサンガリアやカルピスやUCC(期待はずれ多いな)も、イマイチか…
ボスの赤道はたしかに無味。ジョ-ジアの微糖ヨ-ロピアやロイヤルブレンドが、美味しく思えないのも過去レスに同意…
一番飲めなかったのはシナモン入りのジョ-ジアだが…
香料がハッキリわかるのは、さすがに慣れてなくて三口と飲めなかった。
- 217 :内容量 774ml:2005/06/18(土) 21:19:52 ID:YRpSlFk7
- ジョージアは苦い
- 218 :内容量 774ml:2005/06/18(土) 21:36:14 ID:N33oP/TM
- ポッカのコーヒーはうまくないなぁ
- 219 :内容量 774ml:2005/06/18(土) 22:13:15 ID:???
- ジョージア,口がザラザラしね?
ブラック飲んでも,カフェオレ飲んでも、口がザラザラ。
歯茎になんか絡まるっていうか,そのあとお茶飲んじゃう。
伊藤園のコーヒーが好きだ
- 220 :内容量 774ml:2005/06/30(木) 17:34:09 ID:7G+Nddq7
- マックスコーヒー(千葉、茨城限定)飲んだ奴いる?
甘すぎて缶コーヒーというよりコーヒー牛乳みたいな味
- 221 :内容量 774ml:2005/06/30(木) 21:02:53 ID:h2Kcc7zY
- ファイアとUCC
- 222 :内容量 774ml:2005/07/02(土) 00:40:48 ID:???
- >>220
うちの近くの自販機には4つ並んでる。
あまいけどたまぁ〜〜に飲みたくなる。
- 223 :内容量 774ml:2005/07/03(日) 07:01:31 ID:???
- マックスコーヒーを飲むのは千葉、茨城県民の義務です。電車で千葉、茨城の駅に
下車する時でもマックスを買えば切符がなくてもOKです。
- 224 :内容量 774ml:2005/07/03(日) 12:18:54 ID:hlP/vcDk
- ジョージア全製品が上位総ナメだな。
- 225 :内容量 774ml:2005/07/04(月) 06:21:16 ID:???
- それだけ多くの人に飲まれているってことだな
- 226 :内容量 774ml:2005/07/04(月) 12:03:02 ID:cdyEyMw0
- 2ちゃんと言っても、過疎スレでは影響力など無いに等しいからな。
ココでどんだけ感情的に貶めても、販売実績にはピクリとも来そうにないな。
サントリーはそれなりに拡販してるみたいだが。結局は缶コーヒーは、味じゃなくイメージや価格戦略の比重が大きい。
- 227 :内容量 774ml:2005/07/04(月) 13:06:42 ID:kzuNIrmE
-
以前「炭酸コ−ヒ−」が売られてましたが、ここではもう
既出でしたか?
他にこんなのもありますよ・・
【炭酸】飛び起きて夜中に自販機に向かう【崇拝】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1120008706/l50
- 228 :内容量 774ml:2005/07/04(月) 17:03:51 ID:MSUzjBv+
- 「酒のやまや」で売っていた韓国製の缶コーヒー激マズ
原材料に インスタントコーヒー とあった。
- 229 :内容量 774ml:2005/07/05(火) 16:59:12 ID:A433er8p
- ジョージア全部・ボス全部・ルーツ全部
ダメだろう。
やっぱりアサヒワンダシリーズ全部ォゲ!
んまぃ。
- 230 :ぴぴ:2005/07/05(火) 17:25:07 ID:???
- >>229
おまえアホ(^▽^)
- 231 :内容量 774ml:2005/07/05(火) 18:08:55 ID:A433er8p
- じゃあ230藻前のンマィコーヒーは何だか教えれっ!ジョージア・ボス・ルーツ・ファィアなんざ糞だね!
- 232 :ぴぴ:2005/07/05(火) 20:30:11 ID:???
- ジョージアの売り上げはダントツの1でしゅ(^▽^)
ヨーロピアン微糖がまいうーでしゅ(^▽^)
ボスは銀色の缶がまいうーでしゅ(^▽^)
深煎りでしゅ(^▽^)
ルーツはタンザニアンブルーがまいうーでしゅ(^▽^)
ライブボディは激うまでした(^▽^)
ワンダはWONDAと書くのでしゅ(^▽^)
WANDAと書くと工作員さんに怒られましゅ(^▽^)
- 233 :内容量 774ml:2005/07/06(水) 00:40:42 ID:9nLS1lMm
- でしゅ…寄藻ィ。
とにかくワンダが
ンマィ。
- 234 :ぴぴ:2005/07/06(水) 01:04:03 ID:???
- ワンダは好きでしゅが、工作員さんは嫌いでしゅ(^▽^)
けけけ(^▽^)
- 235 :びび:2005/07/06(水) 06:48:27 ID:???
- >>231
明治屋マイコーヒーでしゅ(^▽^)
- 236 :ぴぴ:2005/07/06(水) 08:43:05 ID:???
- >>235
×びび
○ぴぴ
(^▽^)
- 237 :ぴぴ:2005/07/06(水) 20:12:17 ID:???
- >>235
じゃあ、好きな女子アナは誰でしゅか?(^▽^)
- 238 :内容量 774ml:2005/07/06(水) 20:57:36 ID:qjTZNeLF
- >>237
ひょうきん由美
- 239 :内容量 774ml:2005/07/06(水) 22:52:00 ID:p2c3iOoZ
- 突然ですが失礼します。
今日本が、私たちの生活がとても危険な方向に向かおうとしています。
それは 人 権 擁 護 法 案 が成立しそうだからです。
人権擁護法案が成立すれば
あなたの何気ない一言、文章、絵が
誰かに差別的だとみなされた場合、令状なしで
家 宅 捜 索 、 資 料 押 収 、 出 頭 要 求 。
協力を拒否した場合、 処 罰 されます。
個人名を公表される場合があります。
政府もマスコミもわけあってかほとんど発表していませんが、
ネットで検索すればたくさん情報が載ってます。
是非あなたの目で確かめて、
そしてあなたの意見を何らかの形で発言してほしいのです。
長々と失礼しました。
- 240 :内容量 774ml:2005/08/28(日) 20:56:40 ID:EB2N+XBB
- 伊藤園のアイスコーヒー
最後まで飲めなかった缶コーヒーはこれだけだ
- 241 :内容量 774ml:2005/08/28(日) 21:07:03 ID:???
- どの缶コーヒーでも微糖だけはカンベンしてくれ
- 242 :内容量 774ml:2005/08/30(火) 17:53:02 ID:G9c5+k9T
- boss
ワールドエグゼクティブブレンド
゚Д゚)・∵.
- 243 :内容量 774ml:2005/08/30(火) 18:02:01 ID:???
- 珈琲タイム
ジョージア全種類
ワンダ全種類
- 244 :内容量 774ml:2005/08/31(水) 04:37:59 ID:???
- >>242
同意。それと人工甘味料入りのやつ全部。
- 245 :内容量 774ml:2005/08/31(水) 10:50:22 ID:???
- ▲▲▲人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト▲▲▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】
佐藤剛男(福島1区) 山崎派 笹川 尭(群馬2区) 橋本派
小泉龍司(埼玉11区) 橋本派 与謝野薫(東京比例) 無派閥
渡辺博道(南関東比例)橋本派 佐田玄一郎(北関東) 橋本派
大村英章(愛知13区) 橋本派 野田聖子(岐阜1区) 無派閥
田中英夫(京都4区) 堀内派 滝 実(奈良2区) 橋本派
小西 理(滋賀2区) 橋本派 谷 公一(兵庫5区) 亀井派
石破 茂(鳥取1区) 橋本派 亀井静香(広島6区) 亀井派
二階俊博(和歌山3区) 二階派 鶴保庸介(和歌山) 二階派
山口俊一(徳島2区) 無派閥 古賀 誠(福岡7区) 堀内派
自見庄三郎(福岡10区) 山崎派 ※ほとんどが郵政反対派の中核、橋本派亀井派
メディア規制条項の盛込みに執着。
【民主党】党として人権擁護法案推進、郵政民営化反対
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区) 冬柴鉄三(衆・兵庫8区)
東順治 (衆・九州比例区) 田畑正広(衆・大阪3区)
- 246 :内容量 774ml:2005/08/31(水) 15:46:03 ID:???
- 絶対、伊藤園のコーヒーを挙げるレスで埋め尽くされてると思ったのに・・・
みんな飲んだことがないのか。
一口飲んで吐いた。あれは口に入れていいもんじゃないぞ。
- 247 :内容量 774ml:2005/09/01(木) 10:06:53 ID:???
- 伊藤園のカプチーノは俺は好き。ほかのもおおむね飲める。
以前はファイヤ党だったがは星野仙一をCMに使ったあたりから
味がジョージアぽくなってまったく飲めなくなった。
ポッカ、UCCも俺は飲めないなぁ、、、
今までで一番うまかったのは、6年位前に売ってた
ワンダ ブルーマウンテン値段150円が最高だった。
最悪だったのはジョージアのミレニアムブレンド?(うろおぼえ、しかも古くてすまそ)
一口飲んだら、胃がうけつけなくて、吐き気がした。
おれがジョージアで今現在唯いつ飲めるのは ブルーマウンテンのみだな。
ほかのはやっぱ飲むと胃が受け付けないので、嘔吐感がでる。
- 248 :内容量 774ml:2005/09/02(金) 02:10:35 ID:2DZ0IWq2
- UCC無糖ブラック
これ最強
別の意味で目覚める
- 249 :た ◆ReSfxJsRX2 :2005/09/02(金) 03:10:45 ID:bwmnTOIL
- か
- 250 :内容量 774ml:2005/09/02(金) 08:26:00 ID:???
- これしかない
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1111070565/
- 251 :内容量 774ml:2005/09/02(金) 23:59:50 ID:???
- UCCは全部マズー
- 252 :内容量 774ml:2005/09/04(日) 09:36:08 ID:VYyJ1qjf
- おかしいな。ルーツってこんなにまずかったっけ?
ダイアモンドうんちゃら飲んだがこれじゃそこらの有象無象と変わらん。
- 253 :内容量 774ml:2005/09/04(日) 19:38:57 ID:???
- どーけどけーどけー
後ろめたいやーつはどけー
有象無象の町にー明かりをーとーもせー
- 254 :内容量 774ml:2005/09/05(月) 03:20:19 ID:IPrrvxTB
- オレもルーツはちょっと落ちたと想う。
ライブボディなんか完璧だったのに。。。
CMに力入れる戦略はもういいから、前のように味に力入れてくれ
- 255 :内容量 774ml:2005/09/15(木) 22:04:35 ID:???
- 激甘コーヒー・・いつのまにか消えたベルミーコーヒー250ml
過激甘コーヒー・・誰もが知らないだろう明治の缶コーヒー250ml
(濃縮砂糖ミルク味)
おまえらはまだ甘い。ほんとうにまずいコウヒーを知らない。知っているわけがない。
- 256 :内容量 774ml:2005/09/30(金) 22:15:28 ID:???
- ジョージアグランデ うまいとまでいかないけど、飲める。
ジョージア嫌いの人もいけそうだ。
- 257 :内容量 774ml:2005/10/01(土) 07:15:05 ID:???
- あれはなんか豆々しいのがなんか気がかり
納豆ドリンク飲んだ感覚に襲われるw
- 258 :内容量 774ml:2005/10/10(月) 01:18:41 ID:pIpw/Cdw
- ぬるい!砂糖も多い!
- 259 :内容量 774ml:2005/10/10(月) 01:19:22 ID:pIpw/Cdw
- ぬるい!砂糖も多い!
- 260 :内容量 774ml:2005/10/10(月) 01:56:20 ID:???
- >>258
コーヒーに砂糖入れて飲んでる癖に粋がってんじゃねえよ。
つかおまえロボットだろ。
オイルでも飲んでろ。
- 261 :内容量 774ml:2005/10/10(月) 20:18:57 ID:???
- 匠の微糖だっけ…?
ありゃ微じゃないべよ
- 262 :内容量 774ml:2005/10/29(土) 17:36:46 ID:7M5UYCaN
- いろいろ飲んだが、「ポッカ キリマンジャロブレンド 微糖」が一番うまい。
緑の缶のやつだ。
これ以外飲む気がしない。
- 263 :ぴぴ:2005/10/29(土) 18:43:55 ID:???
- >>262
スレ違いでしゅ(^▽^)
- 264 :64.net220148212.t-com.ne.jp :2005/10/29(土) 19:02:40 ID:???
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 265 :内容量 774ml:2005/10/29(土) 21:49:42 ID:Lvr4NNw0
- >>264
なんか久しぶりに見た気がする、山崎渉
- 266 :内容量 774ml:2005/10/30(日) 05:46:25 ID:TD2rKpvl
- >>263
おいっ!おまえ、バナナ板にも居なかったか?資格板にも?
何者だよ?
- 267 :内容量 774ml:2005/10/30(日) 07:04:31 ID:CEU4gUWf
- ポッカミルクコーヒー
甘過ぎ
- 268 :ぴぴ:2005/10/30(日) 08:33:51 ID:???
- >>266
本拠地は電波板でしゅ(^▽^)
- 269 :内容量 774ml:2005/10/30(日) 10:35:28 ID:VwaiagMe
- >>267 同じく
- 270 :し尺神戸線沿線住民 ◆u2J3DumNEg :2005/11/02(水) 01:50:34 ID:+QyfcZXk
- ワンダストレートカフェ
ブラックと変わらん
- 271 :内容量 774ml:2005/11/02(水) 22:17:10 ID:T9vbJZ/A
- やはり、基本はダイドーでしょ〜?
田舎に行けば行くほど、街道沿いはダイドーの自販機だらけ・・
ダイドーの幹部連中は、元コーヒー会社の社員で占められているので、
缶コーヒーはダイドーのデミ缶が最高だ!
- 272 :ぴぴ:2005/11/03(木) 00:10:21 ID:???
- >>271
スレ違いでしゅ(^▽^)
- 273 :内容量 774ml:2005/11/03(木) 00:55:48 ID:aldM3K0A
- >>1
缶コーヒー一本飲みきれないって
おまえはガキか?
- 274 :内容量 774ml:2005/11/03(木) 01:10:40 ID:jFXNW2lb
- 俺はワンダが好きじゃない
味が渋い
- 275 :内容量 774ml:2005/11/03(木) 23:05:28 ID:4mu6wJmM
- >>270
あの全く甘くないところが良くないですか?
缶コーヒーのダメなところって異常に甘いってことだと思う。
- 276 :内容量 774ml:2005/11/04(金) 04:41:10 ID:???
- 缶コーヒーは甘さを楽しむものですから
- 277 :内容量 774ml:2005/11/04(金) 06:08:50 ID:QmtOhynk
- 276>おいおい、コーヒーはブラックだろ
- 278 :内容量 774ml:2005/11/04(金) 07:38:34 ID:U6qNq5Q5
- 茨城人だがマックスは飲めん。お歳暮で贈られた時は
どうしようかと思った。
でも、俺が一番マズイと思ったのは昔売ってたジョージアの
ゾット。一口飲んで吐いた
- 279 :内容量 774ml:2005/11/04(金) 16:35:24 ID:zToeEIW9
- >>276
そーだよな。コーヒーは本来ブラックだ
- 280 :内容量 774ml:2005/11/04(金) 18:32:15 ID:???
- 缶コーヒーはコーヒーじゃなくて「ジュース」ですから
- 281 :内容量 774ml:2005/11/05(土) 23:16:29 ID:3qtLyhaz
- ブラックコーヒーにミルクをちょっとだけ〜
ってCMのコーヒーがマズーだった
- 282 :内容量 774ml:2005/11/08(火) 00:24:51 ID:YbH9FKzd
- カフェイン依存者が集まるスレはここですか?
- 283 :内容量 774ml:2005/11/08(火) 01:02:03 ID:ra9bz70O
- むかし、○ルックスコーヒーから缶コーヒーが出ていた。
ただし30本セットでの販売で、水出し缶コーヒーというフレーズ。
日ごろ缶コーヒーマニアの私としては、、○ルックスコーヒーなら
間違いなしと確証し頼んでみた。
ある暑い日、自宅でギンギンに冷やしたその缶コーヒーを、
マイカーの中ではじめて口してみた!その瞬間.....ううっ?ブシャーッ
もう青臭いような妙な味に焦って吐き出しちゃった。
一般の缶コーヒーを創造したら×。
まだ新しかった車内はハンドルもインパネもびっしょりと。
今はもう販売されていないらしい。専門メーカーだからって信じちゃだめだ。
- 284 :内容量 774ml:2005/11/08(火) 01:35:12 ID:???
- やっぱGEROGIAかw
- 285 :内容量 774ml:2005/11/08(火) 04:49:31 ID:???
- キリンのスカイマックス仲間入りしそうだなww
- 286 :内容量 774ml:2005/11/09(水) 03:23:05 ID:pFfJBz3z
- とにかくジョージアシリーズとボスシリーズとくにラテ系不味すぎもうちょっと珈琲ローストやらブレンドとかを研究しろや、出直してこいおらぁ
- 287 : 内容量 774ml :2005/11/13(日) 07:30:28 ID:XepKiUwf
- pokka カフェグラスコ やっとみつけた
どでかいやつ(無糖は特にどこにもない)
ちょい田舎のセブンに置いてあった
これから、まとめ買いに行ってくる
- 288 :内容量 774ml:2005/11/13(日) 15:49:03 ID:Mu3QjI9Y
- とにかくジョージアは不味い
- 289 :内容量 774ml:2005/11/13(日) 16:00:23 ID:Vty3qvOE
- まっくす
- 290 :内容量 774ml:2005/11/13(日) 17:12:09 ID:GGQv28GK
- 何?せっくす?
- 291 :内容量 774ml:2005/11/13(日) 17:24:28 ID:???
- お前らの味覚が正しいのなら、世間では
ジョージアが消えてる筈だが。
- 292 :内容量 774ml:2005/11/13(日) 19:31:00 ID:???
- マズイのはいくらでもあるが、激マズイのは最近あたらないな。
- 293 :内容量 774ml:2005/11/14(月) 01:06:04 ID:???
- >>283
不味かったとはいえ、所構わず吐き出すか?ふつう。
- 294 :内容量 774ml:2005/11/15(火) 16:19:22 ID:???
- ジョージアはCMばんばんやるから
缶コーヒーをあんまりのまない人たちには売れてるんじゃね。
俺たちみたいなのが言うまずいコーヒーってさ
抽出しないで、コーヒー豆をまるごとそのまま細かく砕いて
そのコーヒー粉末水でとかして、はい缶コーヒーです
ってかんじのやつが、まずくて飲めない。
で、ジョージアはそんな感じの味が多い。
その手の缶コーヒー飲むと
味がにごってて、舌触りはざらざらし
飲み終わると胃の不快感におそわれる。
- 295 :内容量 774ml:2005/11/17(木) 01:36:12 ID:???
- 最近飲んだので不味かったのは
Roots ダイヤモンデックス
BOSS エグゼクティブなんたら 微糖のやつ
- 296 :内容量 774ml:2005/11/18(金) 11:38:04 ID:???
- ルーツのベルベットもまずいなぁ
粉っぽくはないが、コーヒー感を出しすぎて
薬品飲んでるみたいだ。
- 297 :内容量 774ml:2005/11/18(金) 19:57:18 ID:???
- ジョージアスレで不味いって言うと、どう言う訳だか一人暴れる変なヤツがいる。
一回しか書き込まないのに自演とか味オンチとか!気分悪い。
- 298 :内容量 774ml:2005/11/18(金) 20:34:34 ID:???
- ジョージアはグランデはそこそこ旨かったかな。
私はヨーロピアンが苦手。
ブレンドとロング缶の奴は問題外
- 299 :内容量 774ml:2005/11/22(火) 22:19:14 ID:rAr7kxYJ
- 好きな缶コでも、しばらく飲んでると飽きる。
漏れは月替わりで違うの飲んでるな。
- 300 :内容量 774ml:2005/11/24(木) 01:16:10 ID:2nZdlJun
- 缶コーヒーと本物のコーヒーは全くの別物という前提は共通認識になってる?飲料商品としての旨さでいったら瓶入りパレードコーヒーが神。後はザコ。
- 301 :内容量 774ml:2005/11/24(木) 02:03:57 ID:???
- >>300
コンビニやスーパーにある要冷蔵のカップコーヒーだろ?やっぱ。
つうか、缶コーヒー以外はスレ違いだ!
- 302 :内容量 774ml:2005/11/24(木) 10:00:40 ID:QJXm+Kob
- 漏れは甘い缶コーヒーが好きだひゃーーーー!!!!!!!!
ブラックとか無糖とかありえナス
- 303 :内容量 774ml:2005/11/25(金) 05:42:19 ID:???
- >>303
俺も。缶のブラックを飲むんだったら自分でインスタントのブラックいれて飲む
よ。ブラック自体は好きなんだけど。缶コーヒーは甘さ・牛乳・コーヒー感のバ
ランスを楽しむものだと思ってる。
- 304 :内容量 774ml:2005/11/25(金) 19:49:31 ID:???
- >>302
トチバラギ限定マックスコーヒー飲んでみ。
- 305 :すいすいすいじぇー:2005/11/26(土) 20:22:41 ID:K2tWi8++
- ボスまずすぎです。
- 306 :内容量 774ml:2005/11/28(月) 18:23:31 ID:fEe7BZey
- 缶コーヒーは中身より缶が高い
まずいの当たり前〜
- 307 :内容量 774ml:2005/11/28(月) 19:59:42 ID:???
- UCC無糖ブラックがすっぱすぎるのは私だけでしょうか
- 308 :内容量 774ml:2005/11/30(水) 18:30:28 ID:XbYTUSS+
- ワンダのブラックにミルクを少しだけ、ってのも
マッズーーーー!!
- 309 :ぴぴ:2005/11/30(水) 18:31:06 ID:???
- >>308
おまえアホ(^▽^)
- 310 :内容量 774ml:2005/11/30(水) 19:40:48 ID:???
- ジョージア応援缶に一票ね
- 311 :びび:2005/11/30(水) 22:50:02 ID:???
- >>309
おまえアホ(^▽^)
- 312 :ぴぴ:2005/12/01(木) 02:52:41 ID:???
- >>311
こんばんわ(^▽^)
- 313 :内容量 774ml:2005/12/17(土) 15:18:46 ID:???
- そうでしゅか(^▽^)
- 314 :内容量 774ml:2006/01/28(土) 04:27:29 ID:+7/IqwLM
- ジョージアの最新ワイルドドリップって歴代最低だろ
なにが濃さと苦味だよ
全然薄すぎて、コーヒー飲んでる感じがしない
あれだったらまだエスプレッソ系のミルク入ってるほうがましだわ
どうしてジョージアは歴代缶コーヒー断トツNO1の初代ゾットを復活しないんだ。どういうマーケティングしてんだか…
- 315 :美園 ◆7jFXw5bu3Y :2006/01/28(土) 21:13:22 ID:???
- 大同から出てる、”復刻堂純喫茶サイフォン式”?
一回配達の休憩の時に飲んだけど、なんだよこれ!コーヒーなのか?と言うくらいにmazu…。
一方、ミルクコーヒーはまだ飲んだことがないけど、どうだろ!?
- 316 :内容量 774ml:2006/01/29(日) 13:44:38 ID:JexyaDk2
- デミタスはうまかったな あとこの板はじめてなんだけど
びび
コイツ何なの?最高にうざいんですけど
どんだけレスしてんの?ヒキ?なぜみんな気にならないんだ?
- 317 :内容量 774ml:2006/01/29(日) 15:09:21 ID:???
- 俺のワーストはジョージアビターテイスト。不味くて一口しか飲めなかった
コーヒーは初めて。10円でもイラネ。
- 318 :内容量 774ml:2006/01/29(日) 21:30:21 ID:???
- 俺はジョージアのエスプレッソカフェが苦手だな。
あとエメラルドマウンテンとかも微妙。
…グランデは結構良かったのにな。
- 319 :内容量 774ml:2006/01/30(月) 02:13:41 ID:scEj0zc4
- ジョージアならエメラルドマウンテン、ダイドーならデミタスを買うなー
他のメーカーはどこにでも自販機あるわけじゃないからあんまり買わない
缶コーヒーにはブラックを求めてないから絶対買わない
昔はジョージアのモカ好きだったけど
- 320 :ぴぴ:2006/01/30(月) 03:18:18 ID:???
- ふ〜(^▽^)
- 321 :内容量 774ml:2006/01/31(火) 21:12:14 ID:l86T3n3Y
- JTのルーツ(微糖)がお薦め
- 322 :ぴぴ:2006/01/31(火) 21:37:01 ID:???
- >>321
スレ違いでしゅ(^▽^)
- 323 :びび:2006/01/31(火) 21:38:15 ID:???
- >>316
おまえドアホ(^▽^)
- 324 :内容量 774ml:2006/02/01(水) 09:53:32 ID:aTFUbNds
- ジョージアのビター激マズそれ以来トラウマでジョージアは一切買えません。ワイルドみると何故かビターを買ったときの記憶がよみがえる。
- 325 :内容量 774ml:2006/02/01(水) 13:33:46 ID:eRDih75f
- 文句無しでジョージアに一票
不味すぎる
最近だとワンダのグラマラスボディてのが一番旨い
- 326 :内容量 774ml:2006/02/02(木) 00:02:15 ID:ijOnR2Xx
- サンガリア系全般
- 327 :内容量 774ml:2006/02/02(木) 03:17:24 ID:a79SgEBb
- マックスコーヒー
- 328 :内容量 774ml:2006/02/02(木) 06:30:39 ID:???
- ワンダのブラック無糖
苦いお湯って感じがした
- 329 :内容量 774ml:2006/02/02(木) 10:51:02 ID:???
- ジョージアワイルド糞尿
- 330 :内容量 774ml:2006/02/02(木) 20:06:35 ID:77AtAlF+
- ジョージア系、仕入れ一番高いのに...マズ。
- 331 :内容量 774ml:2006/02/02(木) 20:22:48 ID:???
- 超個人的に、甘いホットのやつ全部。
- 332 :内容量 774ml:2006/02/03(金) 00:51:59 ID:BBKM78ud
- 伊藤園 サロンドカフェ
- 333 :内容量 774ml:2006/02/03(金) 05:15:37 ID:???
- ジョージア系以外は全部クソ
- 334 :内容量 774ml:2006/02/03(金) 05:21:57 ID:???
- ジョージア>>>>>>ルーツ>ワンダ=ファイア>ボス>ダイドー>ポッカ
これに同意できない奴は舌が腐ってるから
- 335 :美園 ◆7jFXw5bu3Y :2006/02/03(金) 05:35:04 ID:???
- >>315にもカキコしたけど、復刻堂サイフォン式。
他スレにもカキコあったけど自主回収したらしいね。
自販機からいつのまにか撤退してたから…。
- 336 :炙珞:2006/02/03(金) 11:34:59 ID:ZBc1fEQK
- 金返せ1
セブンイレブン限定ジョージア エンブレムミルク入り
金返せ2
UCCのクリスタルブラックミルク入り。マズ過ぎた為か販売期間が短かった
ジョージアのワイルドは苦みを売りにしてるけど、出涸らしの苦みだよ、ありゃ
- 337 :内容量 774ml:2006/02/03(金) 15:53:22 ID:XBHNXDyM
- レインボー(虹色)って世界共通で私は同性愛者ですってマークなのに
ボスレインボーって糞かよ・・・
オリンピックでユニクロがレインボーな衣装やって世界で恥かいたのに
本当センスないわ
- 338 :内容量 774ml:2006/02/03(金) 19:19:57 ID:4/Doq2Uu
- サイフォン式は、印刷ミスがあった為に、回収だそうです
- 339 :内容量 774ml:2006/02/03(金) 19:30:58 ID:ccRZcOZ0
- >>337
ゲイにかぎらないのでは。
- 340 :内容量 774ml:2006/02/03(金) 22:30:54 ID:jFpHCzS8
- サンガリア系仕入れ40円
コカコーラ系70円〜80円
ダイドーも安め。
- 341 :内容量 774ml:2006/02/04(土) 00:43:21 ID:d7tZhnW8
- どう考えてもジョージア
- 342 :内容量 774ml:2006/02/04(土) 00:59:13 ID:???
- >>336
クリスタルブラックミルク入りは、UCCじゃあなくてポッカです!
確かに不味かった・・・。
- 343 :内容量 774ml:2006/02/04(土) 01:38:45 ID:UpgwSOyz
- とにかくジョージアは不味い
- 344 :内容量 774ml :2006/02/04(土) 09:05:27 ID:7Lzl5mLS
- ヤクルトコーヒー=サンガリア=ポッカ=ボス以前のサントリーコーヒー
同じまずさ
- 345 :内容量 774ml:2006/02/04(土) 11:35:33 ID:pCDB00Vq
- ヤクルトのコーヒー、一瞬いい「かほり」しませんか?
- 346 :内容量 774ml:2006/02/04(土) 14:08:09 ID:fFXYI5Cj
- 日本で一番売れているのはジョージアエメラルドマウンテン
- 347 :ぴぴ:2006/02/04(土) 19:36:32 ID:???
- 売れているから他社から叩かれるのでしゅ(^▽^)
- 348 :びび:2006/02/04(土) 20:21:43 ID:???
- >>347
違うと思うでしゅ(^▽^)
- 349 :ぴぴ:2006/02/04(土) 20:25:35 ID:???
- >>348
違わないと思うでしゅ(^▽^)
- 350 :内容量 774ml:2006/02/05(日) 11:48:14 ID:DWddpX+l
- もうとっくに生産中止になっているとは思うが、
ジョージアアロマブレンド(アロマテイストかも)最低。
すっげーまずかった。余りのまずさにネタで後輩に奢ってやった。
その時の後輩の表情ときたらwww
案の定コンビニからは2週間足らずで二度と姿を現すことはありませんでした。
- 351 :内容量 774ml:2006/02/07(火) 22:57:33 ID:???
- 缶コーヒー、120円の価値あるのか?
- 352 :内容量 774ml:2006/02/07(火) 23:15:31 ID:???
- スーパーか酒屋で78円くらいで買ってる。
自販機からはあまり買わないな。
たまに時間が経ちすぎてヤバい分離の仕方してるのもあるし…
ファミリーマート限定だかのコーヒーが不味かった
- 353 :美園 ◆7jFXw5bu3Y :2006/02/10(金) 21:35:17 ID:???
- まだ年号が昭和の頃のジョージアのロング缶は最低だった。
あれだけは飲んだらなぜかハライタ起こしたよ。
- 354 :内容量 774ml:2006/02/12(日) 00:11:22 ID:???
- BOSSのワールドエグゼクティブが美味しくない。
微糖って書いてある缶コーヒーはどれも似たような独特な味がするけど
これだけはマズい。
スカイマックスやショット&ショットは平気なんだけどなぁ
- 355 :内容量 774ml:2006/02/15(水) 18:10:57 ID:???
- bossのワールドエグゼクティブは最悪 変にすっぱい
UCCブラックとダイドー黒樽、デミタスは最強
- 356 :内容量 774ml:2006/02/17(金) 17:39:41 ID:???
- ダイドー白樽はまずかった。コーヒーなのに甘ったるい
ブラックにミルクだけ、ってのが悪手
- 357 :内容量 774ml:2006/02/26(日) 07:54:25 ID:???
- 缶コーヒーなんて全部同じ味に感じるわ。どれもマズィ〜
- 358 :内容量 774ml:2006/02/26(日) 18:49:56 ID:xm2T60kD
- MAXコーヒー。
サンガリアも不味いなぁ。
無名なブランドも基本的に不味い。
- 359 :内容量 774ml:2006/02/26(日) 21:39:34 ID:???
- 甘味料入りのは普通でもそうだが期限が近づくにつれ味の劣化が激しくなる。
昔期限切れ寸前の甘味料入りのやつ(緑のBOSSビターだったっけかな?)飲んだ
ら舌がしびれましたよ本当に。
- 360 :内容量 774ml:2006/02/27(月) 00:11:49 ID:???
- 俺は缶コーヒーのブラックは総じて飲めない。なんかまずい。
PETで1Lぐらいで売ってるアイスコーヒーのブラックは普通にのめるのに。
とりあえずBOSSはまずくて飲めないし、ジョージアはやっぱり甘たるい。
でも近くの自販機ってたいていこの2社なんだよな…
- 361 :内容量 774ml:2006/02/27(月) 21:44:33 ID:???
- ジョージアでうまいのあるかい?
おれはジョージアでうまいと思ったことは一度もない。
エメラルドマウンテンが一番売れているって? あれコーヒー感が薄いよ。
- 362 :内容量 774ml:2006/02/28(火) 00:13:05 ID:???
- 一年前くらいにあったマンデリンブレンドってのが旨かったんだが
すぐなくなったな…
ちょっと前にマンデリンなんたらが復活したんだが、そっちは不味かった
- 363 :内容量 774ml:2006/02/28(火) 21:38:14 ID:3XijfLoY
- ジョージア、10数年前にあったエスプレッソ。
結構(゚д゚)ウマーかったな。
- 364 :内容量 774ml:2006/03/01(水) 08:52:27 ID:???
- JTだったかな。
ボトル缶入りのアロマブラック。
いや、ホント勘弁して・・・
- 365 :内容量 774ml:2006/03/06(月) 19:51:34 ID:HOZRP50r
- ジョ−ジアチ−ムの優勝で間違いないでしょう・・・
- 366 :内容量 774ml:2006/03/06(月) 21:35:36 ID:???
- ジョージアもたまに当たりがあるんだが、確率が低すぎるなぁ。
金取ってる以上ちゃんとした物を出してもらわないと
- 367 :内容量 774ml:2006/03/06(月) 22:12:47 ID:???
- >>366
まったく同意だよ
エメマウが一番売れてるって?当の紳介自身も思ってねえよ多分
- 368 :内容量 774ml:2006/03/06(月) 22:48:17 ID:???
- エメマウは、そこそこ旨いと思うぞ。
- 369 :内容量 774ml:2006/03/06(月) 23:50:51 ID:F+GDA6J6
- エメラルドマウンテンよりもテイスティのが
旨くね?
- 370 :内容量 774ml:2006/03/07(火) 13:35:03 ID:HihnqcOR
- ジョージアの中で優劣を競っても…
- 371 :内容量 774ml:2006/03/07(火) 16:52:37 ID:???
- 今日ディスカウントショップで1本29円で販売されてたから
思わずケース買いしてしまったけど
こんなに不味いものなの?ノーブランド品って
販売者が札幌になってる奴。
- 372 :内容量 774ml:2006/03/07(火) 17:20:15 ID:???
- 安いものはそれなりの味なのはあたりまえ。
- 373 :内容量 774ml:2006/03/07(火) 20:51:56 ID:???
- ジョージアモカキリは不味かった
- 374 :内容量 774ml:2006/03/13(月) 23:58:54 ID:???
- 珈琲たいむ
原価が分かる味だった。
- 375 :内容量 774ml:2006/03/16(木) 02:04:44 ID:???
- ジョージアの中でもオリンピック応援缶は極端にマズイ。
ショップ99で3缶99円だったから、もう一回買ってみたが、
改めて激マズであることを認識。
後の2缶は観賞用にしよう。
- 376 :内容量 774ml:2006/03/19(日) 05:31:13 ID:???
-
ふあぃやー おんりぃうわーーーーぁん
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 377 :内容量 774ml:2006/03/19(日) 05:34:15 ID:???
- すかいまぁーつくぅすう
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 378 :内容量 774ml:2006/03/21(火) 00:48:38 ID:???
- うまい!!あんた最高!
- 379 :内容量 774ml:2006/03/21(火) 01:28:49 ID:???
- しんすけがCMやりだしたからジョージア飲むのやめた。
- 380 :内容量 774ml:2006/03/30(木) 11:34:30 ID:???
- UCCのUCC VINTAGE COLOMBIA BLACK無糖。金色の缶のやつ。
飲んでる途中で気持ち悪くなった。
普通のBLACK無糖もアレだが、それをパワーアップさせた粉っぽい苦さ。
- 381 :内容量 774ml:2006/04/04(火) 23:41:20 ID:v6E+jYVy
- ブラック無糖はウシーシー
- 382 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/04/05(水) 01:47:08 ID:???
- >>376-377さんのAA借ります
うゎーんっだすとるぇーと くゎあーーーふぇーーーーーー
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 383 :内容量 774ml:2006/04/05(水) 12:49:38 ID:mU+plWL9
- ジョージア明日がくるさ缶
すげーまずかった
- 384 :内容量 774ml:2006/04/05(水) 14:55:06 ID:lOeVRpBe
- 伊藤園に一票
しかし隣に住む韓国人は好んで買ってる
好みが合うのかなぁ
- 385 :内容量 774ml:2006/04/05(水) 16:53:16 ID:???
- >>384
草加だからじゃないのか?
- 386 :杉田美園 ◆7jFXw5bu3Y :2006/04/05(水) 18:35:22 ID:???
- >>375>>383のカキコ見て…、
去年か一昨年か、加藤あい・藤原紀香・佐藤江梨子のジョージア限定缶思い出してしまった。
あれもはっきりいってまずかったなァ。あれもトリノの限定缶と中身、一緒みたいだからね。
- 387 :内容量 774ml:2006/04/05(水) 19:43:34 ID:Z8oXqLNb
- 20年以上前に飲んだ
novaがぶ飲みコーヒーがワーストだな。
たしか350mm入りだったはず。
- 388 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/04/05(水) 23:16:23 ID:???
- >>385
ソースはこれ?
ttp://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
- 389 :内容量 774ml:2006/04/08(土) 00:54:04 ID:???
- 伊藤園はシナモンカプチーノだけはうまいぞ
- 390 :内容量 774ml:2006/04/08(土) 06:10:35 ID:p2AYfMtV
- コンビニで安売りしてる
『ブレンドオブファイア』
…劣化してるのかとオモタ
- 391 :杉田美園 ◆7jFXw5bu3Y :2006/04/10(月) 16:43:25 ID:???
- BOSSの冬炒り焙煎だっけ?
近所の自販機は温かいのと一緒に冷たいのも売っている。
飲んでみたけど、冷たくしても全然旨いよ。
- 392 :内容量 774ml:2006/04/10(月) 21:52:33 ID:???
- 結構お気に入りだったはずのWILD DRIPを久しぶりに飲んだら、
臭いが気になる、、、不味い、、、
- 393 :内容量 774ml:2006/04/13(木) 15:10:13 ID:O9W540xK
- >>375はミキティでオナニーしたのか
- 394 :内容量 774ml:2006/04/13(木) 18:48:25 ID:/sWZKoUe
- >>393
ドキッ!!
- 395 :内容量 774ml:2006/04/13(木) 22:05:02 ID:???
- WONDA 100年ブラック
- 396 :内容量 774ml:2006/04/15(土) 12:53:02 ID:Ztc+9DlT
- ブラックでウマイのは匠とデミタス
- 397 :内容量 774ml:2006/04/16(日) 00:01:40 ID:ALrh+R+Y
- キンキサインの缶コーヒーに一票
- 398 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/04/16(日) 01:41:21 ID:???
- ジョージア冴珈琲
昨日飲んだら不味かった
漏れの職場からの出荷量が少ないのに納得した
- 399 :内容量 774ml:2006/04/25(火) 21:04:13 ID:T5tTEabZ
- 新製品ラッシュ!
さあ呑め!
- 400 :内容量 774ml:2006/04/25(火) 21:49:54 ID:???
- >>398
オレも飲んだぜ、冴。
冴なんつう名前だからキリッと切れの良いビターを想像してたんだが、
何かへんな苦さがあってマズかった、、、
- 401 :内容量 774ml:2006/04/25(火) 23:28:40 ID:0PPmZ7W0
- GABA[ギャバ]
まずい…orz
一口飲んですてたよ…
- 402 :内容量 774ml:2006/04/26(水) 00:53:12 ID:/Vn9m0LX
- ジョージアのヨーロピアン ジョージアだから仕方ないか…
- 403 :内容量 774ml:2006/04/26(水) 13:58:52 ID:rDf9/hOL
- >>401 はげ同。
よくもまあアレを「コーヒー」として売る気になったもんだと感心する。
- 404 :内容量 774ml:2006/05/03(水) 01:01:42 ID:???
- ジョージアの…なんだっけあれ、とにかく糞マズイ
Rootsは缶にしてはなかなかだと思った
- 405 :内容量 774ml:2006/05/03(水) 01:35:37 ID:???
- GABAマズイかあ?一度しか飲んだ事ないけど、
結構旨いと思ったんだがなあ。
もう一度飲んでみるか。
- 406 :内容量 774ml:2006/05/04(木) 09:08:34 ID:???
- そうそうヨーロピアン不味い
- 407 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/05/17(水) 00:51:56 ID:1k1iIUk7
- こないだ間違ってBOSSワールドエグゼティブ買ったら
COLDだったのでまだましだと思った
しかし、HOTだと不味い
- 408 :内容量 774ml:2006/05/18(木) 01:17:25 ID:nmXUuJYm
- 子供の頃、おとな気分でよく飲んでた、
ダイドーのアメリカンコーヒー350mm。
すっかりコーヒー党になってから飲んだらゲロまずだった。
コーヒーを砂糖水で薄めたよーな味。
あの頃は、あんんなにおいしかったのになー。
- 409 :内容量 774ml:2006/05/18(木) 04:00:29 ID:???
- やっぱ歳とると味覚も変わってくるよな。
だんだん苦い物が旨いと感じ、甘い物が苦手になってきた
- 410 :内容量 774ml:2006/05/18(木) 21:10:09 ID:pFVOcpWZ
- ダイドーかポッカかわからんけど、ミニボトルのやつおいしかったよ。
でもなぜか朝はモーニングショット飲んでしまう
- 411 :内容量 774ml:2006/05/20(土) 00:40:06 ID:JM64AeLH
- GABAまずくて余計にストレスがたまるやんと思ったが、同じようにつっこみ入れてる人結構いそう。
- 412 :内容量 774ml:2006/05/27(土) 11:19:56 ID:NAA8Neng
- とりあえずこの間まで一番まずいのは
ジョージアのエメラルドマウンテンだと思っていた。
だがもっとまずいのがあった。
がぶ飲みミルクコーヒーとかいう奴。
あんなんコーヒーじゃねーよ。
とか言うけど、やっぱり、好みは人それぞれなわけで。
そのエメラルドマウンテンやがぶ飲みを好む奴もいるわけで。
最終的に
誰かの好きは誰かの嫌い、誰かの嫌いは誰かの好き。
- 413 :内容量 774ml:2006/05/27(土) 12:03:18 ID:D217xrGr
- >>412
いい子ぶってる??
バカ!
- 414 :412だよ:2006/05/27(土) 21:43:18 ID:NAA8Neng
- >>413
だってさぁ、
自分の好きなの否定されたら何か嫌だからさ〜。
「おまえの味覚おかしいんじゃねーの?」とか言われてるようなもんだしさ〜。
「自分の味覚は決しておかしくねーんだ!」とかいう気持ちで書いたよ。
- 415 :内容量 774ml:2006/05/28(日) 00:13:11 ID:uvv/IHvF
- >>414偉い!
でもスレ的には不味いと思う物はビシッと不味いと言おう。
- 416 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/05/28(日) 02:02:52 ID:???
- BOSS地中海ブレンド
2〜3年振りに飲んだけど
不味さは変わらず
- 417 :内容量 774ml:2006/05/28(日) 09:29:04 ID:???
- bossの赤道直火ブレンドだっけ、黄色い缶の。あれ個性的な味で好きだったのに無くなっちゃったな…
- 418 :内容量 774ml:2006/05/29(月) 18:13:56 ID:???
- GABA
会社に来る自販機会社の人を捕まえて「すみません、入れてもらえますか?」
と、お願いした人がいたそうでそれから数日後ににお目見えした。
そして終始売り切れランプが点いているほどの勢いで売れているのだが俺は×だった。
- 419 :内容量 774ml:2006/06/01(木) 07:18:04 ID:???
- 炭酸コーヒー
- 420 :内容量 774ml:2006/06/03(土) 19:55:56 ID:FZpdMu5E
- ジョージアの薫仕立て
俺が湯で溶いて飲んでる漢方薬と大差ない
- 421 :内容量 774ml:2006/06/03(土) 22:11:52 ID:GQBBjnbz
- >>416 二、三年前には発売してねえっての 昨年夏季限定でまたでたんだよ
- 422 :内容量 774ml:2006/06/03(土) 22:16:33 ID:???
- 甘味料入り缶コーヒーに美味いものなしってとこだな
- 423 :内容量 774ml:2006/06/03(土) 22:25:56 ID:HiC8wNOS
- サンガリア、懺悔リア〜
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 424 :内容量 774ml:2006/06/04(日) 05:21:46 ID:???
- >>413
いい子ぶってるって言葉はいつも思うんだけど、完全に悪い視点からじゃないと出ない言い掛かり的な言葉なんだよね。
いい子はいい子なんだから「いい子ぶってる」訳じゃない、それをわざわざ「いい子ぶってる」と歪んだ視点で言い掛かりを付ける藻前がいい子ではない立場ではあるとだけ分かるw
- 425 :内容量 774ml:2006/06/04(日) 09:40:36 ID:OqpSMc8/
- >>424
ご苦労。
で、結局No.1て決まるのかいな???
- 426 :内容量 774ml:2006/06/04(日) 14:00:44 ID:???
- やっぱりがぶ飲みミルクコーヒー
- 427 :内容量 774ml:2006/06/04(日) 21:55:25 ID:fFNcuHos
- コーヒー、コーヒー飲料、乳飲料
とりあえずコーヒーで決めたら???
- 428 :内容量 774ml:2006/06/04(日) 22:31:09 ID:???
- 美味い不味いは個人の好みだから順位はつけられんだろ
- 429 :内容量 774ml:2006/06/05(月) 00:31:40 ID:???
- 昔売ってた350mlのジョージア
思い出したくもない><
- 430 :内容量 774ml:2006/06/05(月) 21:20:51 ID:e5q03zBY
- >>428
じゃあこのスレのNo.1なんて決まるはずもないやんけ。
ある程度の妥協ぐらいしろや。
万人向けの味、探そうや。
- 431 :内容量 774ml:2006/06/06(火) 02:48:05 ID:???
- MAXコーヒー
- 432 :内容量 774ml:2006/06/07(水) 19:27:53 ID:GgTkCa5b
- ところでさぁ、前から思ってたんだけど1つ教えてくれないかなぁ?
激マズコーヒーナンバー1(ワースト1じゃね?)を決めたところでどうするの?
それでお前らの味の好みが変わるの?
それなりにまとめてあればまだ飲んでないコーヒーの参考くらいにはなるだろうけど、
ほとんどみんな「マズイ」ってだけで、深く書いてないからどんな風にマズイのかがよくわからない。
とりあえず俺がマズイと思ったヤツ↓
「がぶ飲みミルクコーヒー」
牛乳が多すぎて、コーヒーの味を生かしきれてない気がする。
- 433 :内容量 774ml:2006/06/07(水) 23:13:30 ID:???
- ファミマで買ったスパークリング・カフェはマズかった
- 434 :内容量 774ml:2006/06/17(土) 18:46:06 ID:???
- >>433
確かにあれはマズい
コーヒーと炭酸を一緒にしちゃいかんよな
- 435 :内容量 774ml:2006/06/18(日) 01:09:32 ID:???
- ファイアの最近出たやつ
ゴールドラッシュは結構好きだったのに、これはダメだ。
- 436 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/06/20(火) 02:12:08 ID:???
- >>435
ブレンド・オブ・ファイア?
- 437 :内容量 774ml:2006/06/25(日) 01:59:33 ID:???
- 挽き立て工房の方じゃないか?
- 438 :内容量 774ml:2006/06/25(日) 18:35:05 ID:???
- sky maxだろ。
あれ不味い。
- 439 :内容量 774ml:2006/06/28(水) 20:23:12 ID:???
- 確かにブレンド・オブはちょっとキツかった…
なんかこう、後味がクセありますね
- 440 :内容量 774ml:2006/07/05(水) 00:22:27 ID:???
- >>439
たしかに後味っていうか鼻にぬける香りに特徴がありますよね
でも、自分はこれならこれでアリって思った
コアなファンがつきそうな感じだし、
いつもは●●だけど今日はこれっていう感じで時々選択したくなる
モーニングショット出てきたときのような独特の世界を持ってると思った
後は上手に宣伝すると長く息の続きそうな感じだけど
ファイアブランド矢継ぎ早に次々出しすぎで宣伝期間短すぎw
- 441 :内容量 774ml:2006/07/05(水) 00:27:55 ID:???
- どうせだから不味いと思うモノ
特定はしないけど
炭火焼きを売りにしてるのにろくなモノがない!!!
どれもこれも激マズ!
あと、自分はポッカ全般嫌い
- 442 :秘魔神 ◆zZOGWXbUZQ :2006/07/07(金) 19:50:13 ID:???
- >>440
確かに好きな人は好きって感じかもしれないですな。
最近はボスのアメリカーノがさっぱり飲みやすくて良い感じかな。
- 443 :内容量 774ml:2006/07/07(金) 19:51:52 ID:???
- ごめんなさいちょっと話ずれた…
- 444 :内容量 774ml:2006/07/16(日) 09:54:50 ID:???
- UCCのスパークリングカフェ。コーヒーと炭酸のコラボ…
- 445 :内容量 774ml:2006/07/16(日) 22:35:56 ID:/50uCgvb
- 39円で売ってる無銘のは薄くてイマイチだった。
- 446 :内容量 774ml:2006/07/16(日) 23:57:16 ID:G6QINf51
- コーヒーに炭酸混ざってるやつ。一口で染んだ
- 447 :内容量 774ml:2006/07/17(月) 00:45:30 ID:xP+e8fqJ
- ROOTSのアロマブラックはひどいと思う
おしっこが臭い臭い
- 448 :内容量 774ml:2006/07/21(金) 14:44:03 ID:m31zxfeZ
- >>444
あれ飲んだ後、腹壊した…
- 449 :内容量 774ml:2006/07/21(金) 20:37:26 ID:HQcPvcug
- BOSSがイマイチ美味しくないですね、サントリーはCMにしか力入れてない気がします
- 450 :消費者:2006/07/21(金) 20:45:43 ID:HQcPvcug
- ジョージアのエスプレッソカフェが好きで自販機で見つけると買うんだけど、
最近味が変わってる気がして美味しくないんだよね…。
製造年が去年の10月くらいのって普通なの?
- 451 :内容量 774ml:2006/07/21(金) 21:16:47 ID:???
- ルーツのアロマブラックのウイズシュガーはまずい。
ネスカフェのスパークリングカフェが可のわたくしが言うのだから
まちがいない。
- 452 :内容量 774ml:2006/07/21(金) 23:30:15 ID:5GUug4Ki
- 去年の11月頃自販機に投入して一旦ホットになって只今コールド販売中!まったくもって正常です。
- 453 :内容量 774ml:2006/07/23(日) 20:25:57 ID:???
- ・スパークリングカフェ
アレはコーヒーじゃない。コーヒー系特殊飲料。メインの味が三ツ矢っぽい。
なんか48と49が指定したのをまぜまぜして飲むスレ〜とかに出てきそうな味。
・マクスコーヒー
好きな人には申し訳ないがシロップぽい。コーヒーってよりもコーヒーフレーバーシロップ。
ブラックのコーヒーゼリーにかけるとおいしいがごくごく飲む気にはならない。
- 454 :内容量 774ml:2006/07/23(日) 21:42:18 ID:z0h5ka2b
- BOSSは缶コヒーの中では一番うまい。
ジョージアがやっぱり甘いけど一番まずいのはUCC。
- 455 :内容量 774ml:2006/07/23(日) 21:50:43 ID:UoNSI7OB
- コカコーラの自販機に入っているアイスコーヒー(?)
っていうようなやつ。
後味が悪い。人工甘味料のせいだと思う。
スパークリングカフェは、論外
- 456 :内容量 774ml:2006/07/23(日) 22:21:38 ID:5OOaSz4h
- 神戸居留地炭焼きコーヒー あれはまずいぞ
- 457 :内容量 774ml:2006/07/23(日) 23:50:27 ID:XCjXyukK
- ポッカは全てマズイ
もっと開発に力いれろ
- 458 :内容量 774ml:2006/07/23(日) 23:51:18 ID:w56CW8rE
- ジョージアまずい。粉くさい。
- 459 :新快速・住吉 ◆u2J3DumNEg :2006/07/24(月) 01:17:07 ID:???
- >>456
100均(又はそれ以下)でしか売ってない商品やん
>>454下段
UCCミルク&コーヒー(オリジナル)はましだと思うが
(アルミ缶の頃は今ひとつだったけど)
- 460 :内容量 774ml:2006/07/24(月) 20:58:53 ID:???
- 最近ではBOSS地中海ブレンド、ファイア贅沢ラテ、新ジョージアヨーロピアンかな。
甘味料入りなので当たり前かもな。どれも甘味料のエグ味が目立っちゃってるよう
な気がする。
- 461 :内容量 774ml:2006/07/24(月) 22:51:26 ID:6Qu/il00
- 地中海はちょっとヤバかった
- 462 :内容量 774ml:2006/07/27(木) 03:32:59 ID:???
- コーヒーとコーヒー飲料の違いが分からない彼女に
いっつも飲料を買ってこられてしまう・・・。
子ども扱いすんなってw
- 463 :内容量 774ml:2006/07/29(土) 14:15:15 ID:???
- 哲学珈琲の無糖。
小さい缶だったから期待してたのに。
- 464 :内容量 774ml:2006/08/04(金) 21:15:25 ID:???
- 炭酸のは酸っぱかったな
- 465 :内容量 774ml:2006/08/09(水) 11:35:04 ID:???
- セーブオン100円のはなかなか。
コーシー館のやつ。
- 466 :内容量 774ml:2006/08/16(水) 21:50:13 ID:???
- 本日もコーシー飲料也
- 467 :内容量 774ml:2006/08/16(水) 23:58:20 ID:???
- 結構昔のジョージアのモカ(赤い缶)
- 468 :内容量 774ml:2006/08/18(金) 12:32:47 ID:???
- 今だとエメラルドか?
- 469 :内容量 774ml:2006/08/18(金) 14:08:44 ID:???
- ジョージアのピーナッツなんとか。気持ち悪くなった・・・。
- 470 :内容量 774ml:2006/09/23(土) 22:45:38 ID:TPXIPpZW
- っていうか、缶コーヒーに旨さを求めちゃいけないが、
ジョージアはコーヒーじゃないな!
おまいらには飲めないと思うが、ベストブルーマウンテンNo.1…あれは旨いぞ!
- 471 :内容量 774ml:2006/09/24(日) 00:00:28 ID:???
- 炭酸コ−ヒ−は不味い。あれは最悪!
- 472 :内容量 774ml:2006/09/24(日) 00:15:10 ID:???
- GEORGIA EMBLEM BLACK(現行品)
- 473 :内容量 774ml:2006/09/24(日) 22:50:25 ID:1fDcSQ7U
- ジョージアのロイヤル旨かったよ
- 474 :海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2006/09/25(月) 01:39:27 ID:???
- BOSS W.E.B
旧品と同じく不味い
- 475 :内容量 774ml:2006/09/28(木) 13:39:09 ID:???
- 片山が飲むコーヒー
- 476 :内容量 774ml:2006/10/02(月) 21:26:06 ID:SNfu7WkD
- スパークリング・カフェ
開発した奴、今すぐ死ね
- 477 :内容量 774ml:2006/10/03(火) 01:32:47 ID:aVk8HmLg
- >>476アレは炭酸飲料てことで無視でいいんでない?
過去最高にマズカッタのはアサヒの『カフェオ』だな。
- 478 :内容量 774ml:2006/10/03(火) 16:06:42 ID:XHWjzXo6
- ジョージア
MMC
ネスカフェ
サンガリア
四天王。
- 479 :内容量 774ml:2006/10/04(水) 22:47:19 ID:suswZpnM
- 今日初めてD-1コーヒー飲んだけど、今まで飲んだコーヒーのなかで一番うまかった。
- 480 :内容量 774ml:2006/10/04(水) 23:12:54 ID:AHi6WgDj
- サンガリアと神戸異留地はコーヒー風飲料だよな
- 481 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 00:14:36 ID:cIuGazpv
- >>472
同感。今飲んでるけど超まずい。
香料入れすぎ。舌にまとわりつくこの嫌な感じは何?
- 482 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 02:52:01 ID:NF5sKeA3
- ポッカオリジナル
・・・飲みきれないかも。
- 483 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 07:04:37 ID:???
- 昔、浜アユが宣伝してた奴。BOSSだっけ?初めて飲んだ缶コーヒーだったが
あれは甘ったるくて飲み切れ無かった。
それがトラウマで、缶コーヒーなんて何年も買ってない
- 484 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 08:07:53 ID:???
- >>481
俺も今朝飲んだけど、カリントウというかカラメルの
凄い香料がキツいよな、あれ
最近新庄がCMしてる香料無添加のやつってどうなんだろ
- 485 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 09:54:37 ID:h9Ogf1Px
- SHINJOがCMしてるヤツはうまいよ。オススメ
- 486 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 12:50:11 ID:JPC+M36I
- ボスのカフェオレ ゲロのニオイする
- 487 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 16:56:50 ID:???
- BOSSのWEB
なんか飲んだ気がしない
- 488 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 18:04:46 ID:???
- 缶コーヒー飲むとションベンが異様にコーヒー臭くなるのは香料のせい?
- 489 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 23:07:01 ID:Yh93A86R
- >>488
それって、アロマブラック?
- 490 :内容量 774ml:2006/10/05(木) 23:13:28 ID:???
- >>488
香料入ってると尿が臭くなるよ。ちょっと体に心配だよな。
缶の「原材料」のとこに書いてある。
ブラックでも、アロマブラックやジョージアブラックには
原材料・・・コーヒー、香料って表示がある
ところでジョージアエンブレムブラックがリニューアルしてた
また香料入り
- 491 :内容量 774ml:2006/10/09(月) 08:44:32 ID:7+3ohIkv
- おまいら、なぜ真っ先とスパークリング・カフェと言わないのだ。
あれは、コーヒーじゃない、カフェでもない。薬物だ。
- 492 :内容量 774ml:2006/10/09(月) 09:10:45 ID:???
- スパークリングカフェだけはガチ
- 493 :内容量 774ml:2006/10/12(木) 02:49:15 ID:???
- スパークリングをワースト1にするのか・・・
スレ終了?
- 494 :内容量 774ml:2006/10/12(木) 22:34:35 ID:???
- カカオ99%チョコレートをじっくり舐めて味わう
↓
ブラック缶コーヒーを飲む
↓
征露丸フレーバー
↓
(゚Д゚) ウマー
- 495 :内容量 774ml:2006/10/12(木) 23:38:32 ID:Y+kiDtZU
- アサヒのモーニングショット
以外のやつ。BIGなんとかってやつは
はきそうになった。。。。
- 496 :内容量 774ml:2006/10/15(日) 22:31:52 ID:1Rodjk5E
- ジョージアのブラックに1票
薬品の味がする
- 497 :内容量 774ml:2006/10/16(月) 00:56:58 ID:???
- 昔あった紺色のテイスティ 不味過ぎる
- 498 :内容量 774ml:2006/10/16(月) 02:41:54 ID:???
- >488-490、>496
牛乳やカルピスやミルク入りコーヒー(雪印コーヒー、各社カフェオレ、UCCミルクコーヒー、MAXコーヒーなど)を混ぜればマズさは解消するよ。
- 499 :内容量 774ml:2006/10/16(月) 14:44:54 ID:???
- 香料もそうだが、無糖とかシュガーレスを謳うタイプを除くと、全般的に砂糖が多すぎるよ。
真冬に仕事してる漁師さんとか工事現場のおっちゃんでもない限り、
あんなのしょっちゅう飲んでたら糖尿病間違いなしって感じだ。
- 500 :内容量 774ml:2006/10/16(月) 15:40:47 ID:3synTdCl
- >>490
無香料ってD-1以外ないの?
- 501 :内容量 774ml:2006/10/16(月) 23:15:16 ID:HJ7m/c8Q
- 昔ポッカはあぐらかいたキリギリスだったから、
もう浮上は無理。味音痴集団だからなあ。
本気でマズイ!
- 502 :内容量 774ml:2006/10/16(月) 23:17:45 ID:HJ7m/c8Q
- >>500
K-1
- 503 :内容量 774ml:2006/10/17(火) 12:56:46 ID:???
- >500
伊藤園のはだいたい無香料
- 504 :内容量 774ml:2006/10/18(水) 18:11:56 ID:26ONViKh
- 今日、強烈に臭くて死にそうなひどい
Jブラック缶コーヒーを飲みました、二度と買いません
殺す気か!?
- 505 :内容量 774ml:2006/10/18(水) 20:06:32 ID:ShsGmNtm
- ジョージアのブラック薬品臭いって合ったが俺も
同感
- 506 :内容量 774ml:2006/10/18(水) 21:38:37 ID:???
- 昔に販売したカフェオ ブラック
- 507 :内容量 774ml:2006/10/18(水) 22:12:17 ID:idUF/cfo
- ジョージアってジョージアの味がするよね
- 508 :内容量 774ml:2006/10/18(水) 22:22:20 ID:GIqtZhAw
- BOSSのブラックってすごく不味いよな
- 509 :内容量 774ml:2006/10/19(木) 17:01:34 ID:???
- >>508
UCCブラックよりマシ
香料系って、いかにも体に悪そうな味するね・・・
だから、「これからは香料排除の姿勢」のD-1は非常に好感が持てる
で、飲んでもいないのに批判するのもどうかと思って
今まで避けていたルーツのアロマブラックをさっき飲んでみた。
いゃあもう、キング・オブ・薬品の称号を与えたい
ちなみによく飲むのはファイアブラックとワンダブラック
普通に美味いと思う
- 510 :内容量 774ml:2006/10/19(木) 23:27:45 ID:???
- ネスレ「匠」BLACKはサラリーマンコ味がして糞マズイ。
- 511 :内容量 774ml:2006/10/20(金) 21:19:31 ID:???
- ヅョーヅアのオリ・エメ(現行)を飲むと必ず胸焼けを起こす件
しかも現行にリニューアルしてから妙に後味がえぐい件
- 512 :内容量 774ml:2006/10/21(土) 02:04:59 ID:???
- >>511
それ、俺半分しか飲めなかったよ。
後味がキツすぎる。
- 513 :511:2006/10/21(土) 11:27:51 ID:???
- >>512
(´・ω・`)昔のはあんなにうまかったのにガッカリです。
本当にあの後味はおかしい。
- 514 :内容量 774ml:2006/10/21(土) 15:19:13 ID:???
- ミルクなしの微糖はすべてダメ・・・
- 515 :内容量 774ml:2006/11/09(木) 20:58:37 ID:VxxLlVae
- ジョージアのガラナブラック
人間が口にする物では無い!
臭い!
えぐい!
- 516 :内容量 774ml:2006/11/10(金) 16:51:25 ID:ZoSutec4
- ヨーロピアンブレンドは苦手だ
エメラルドマウンテンに勝るものなし
- 517 :内容量 774ml:2006/11/11(土) 12:33:43 ID:+a2Dcfab
- アセスファルムカリウムを使ってるやつ全部
あれは味覚の敵だ
- 518 :内容量 774ml:2006/11/11(土) 15:03:16 ID:???
- >>516
>エメラルドマウンテンに勝るものなし
・・・え?(’A`)
- 519 :内容量 774ml:2006/11/12(日) 10:04:07 ID:CEwCDFNq
- デイリーヤマザキの\99缶コーヒーは真剣にマズかったな
いろんなブランドがゴチャ混ぜに\100で売っている自販機で、全く期待しないで買ったコロンビア大使館御用達珈琲とかいうインチキくさい缶コーヒーが意外に旨かった。
- 520 :内容量 774ml:2006/11/12(日) 11:30:25 ID:RpxFVGrC
- >>517
激しく同意!!
自販機で微糖とかかれていると警戒してしまう。
原材料みれないからね。
- 521 :内容量 774ml:2006/11/13(月) 20:21:36 ID:wRDveJ6M
- くさいコーヒーを飲んでいる奴は 誰だ!
- 522 :内容量 774ml:2006/11/14(火) 01:17:05 ID:09k5PQ9v
- え?缶コーヒーってくさくてまずいから飲むんじゃないの?
おいしいコーヒーなんてないでしょ普通
- 523 :内容量 774ml:2006/11/14(火) 11:08:00 ID:???
- >>522
おいしい缶コーヒーは、数ある銘柄の中に少しだけ存在する
- 524 :内容量 774ml:2006/11/14(火) 11:59:07 ID:3mA/HpYS
- >>522ガキだね!
- 525 :内容量 774ml:2006/11/14(火) 12:00:51 ID:3mA/HpYS
- アサヒのブラックはうまい!
BOSSのブラックはちょっとにがいが、うまい!
- 526 :内容量 774ml:2006/11/14(火) 12:03:05 ID:3mA/HpYS
- ジョージアのブラックは、薬品臭く後味はえぐい臭い気持ち悪い死にそう!
- 527 :内容量 774ml:2006/11/14(火) 14:22:28 ID:???
- ファイア党だったけど、朝日がトミー・リー・ジョーンズ起用してから
BOSS好きになった
ちなみにジョージアは最低だと思う
- 528 :内容量 774ml:2006/11/14(火) 20:11:09 ID:3mA/HpYS
- 本当に最低!
腐った豆使ってるのかな!?
味覚オンチだぜ!
- 529 :内容量 774ml:2006/11/15(水) 22:26:23 ID:???
- ヤマザキデイリーで売ってる、ヤマザキブラックコーヒー。
苦い水。コーヒーになってない。
昔売ってた、ニューヨークカフェ。幾ら何でも薄過ぎ。
- 530 :内容量 774ml:2006/11/16(木) 12:58:01 ID:3t+h55cK
- 伊藤園のアロマドリップブレンド激マズ!
缶のデザインは良いのに残念!
- 531 :内容量 774ml:2006/11/16(木) 19:56:26 ID:Uqlwc8xT
- >>457
今、「ポッカ・ファインブレンド」飲んでいるけどマズイ!
夏期限定の元祖アイスコーヒーだけが唯一マトモだな。
(/ `・´)/=エ
UCCも全般的にマズイ!ジョージアは甘過ぎる!
やっぱ缶コーヒーは「サントリー・ボス」だな!
(´Д`)=з
- 532 :内容量 774ml:2006/11/16(木) 21:42:28 ID:3t+h55cK
- ポッカのファインブレンドの缶デザインはファイアのパクリ
- 533 :内容量 774ml:2006/11/17(金) 03:46:47 ID:v2OV0MH/
- >>532
絵が少し似ているな。
だが中身まではパクれなかった様だなw
あかん、ポッカ飲んでから気分悪い('Д`)
何これ〜?ヴゥ
- 534 :内容量 774ml:2006/11/17(金) 08:05:08 ID:10fHxEae
- ポッカのファインブレンドの味って、ポッカオリジナルの甘味を少し減らしただけ
- 535 :内容量 774ml:2006/11/17(金) 20:27:53 ID:LJ4nyCkh
- ファイアのスカイマックス(夏専用)のボトル缶※吐きそうになった
スパークリング、カフェ※気分が悪くなりそう
D-1の夏ごろに出てたアイスコーヒー(微糖、ボトル缶)※後味最悪
ジョージアエンブラムブラック※後味ダメ・・・
ジョージアカフェラテマイルド(PET)※変に甘い
すべて不味い
今まで飲んできた中で一番まずいコーヒーとして5本の指に入る
- 536 :内容量 774ml:2006/11/17(金) 22:52:07 ID:???
- BOSSはもう口にすることはないな
- 537 :内容量 774ml:2006/11/18(土) 12:53:10 ID:???
- ジョージアエンブラムブラックは、開けて直ぐはとても臭い。
- 538 :内容量 774ml:2006/11/18(土) 13:38:24 ID:???
- さっき缶コーヒー買って来てもらったんだが、
なんでもいよって言ったのがマズかった
アロマブラックだた orz
- 539 :内容量 774ml:2006/11/18(土) 21:26:12 ID:nfmSgJlg
- やっぱ最悪はネスカフェの炭酸コーヒー(マズすぎて商品名すら忘れた)っしょ!。
自分で買った物はどんなにまずくても捨てないのに、あれだけは一口飲んで捨てた。
あれをマスコミがヒット商品と騒いでいたが、おまえら飲んだことがあるのか?
- 540 :内容量 774ml:2006/11/18(土) 22:06:15 ID:???
- >>538
ジョーズアのが良かったのかw
- 541 :内容量 774ml:2006/11/18(土) 22:14:54 ID:???
- ジョージアのブラックでも、上がねじになってる大き目の缶はまあまあ。
エンブレムブラックは、臭い。
- 542 :内容量 774ml:2006/11/19(日) 07:57:08 ID:???
- ジョージアオリジナル。まずいってか甘過ぎる。
あれ全部飲めねーよ。
- 543 :内容量 774ml:2006/11/19(日) 08:04:28 ID:???
- ジョージアは添加物が多いのか、最初の一口が舌が痺れるような味。
ルーツは味はまあまあだけど香料使いすぎで、小便までコーヒーの香料臭い。
- 544 :内容量 774ml:2006/11/19(日) 11:37:45 ID:???
- ルーツはオシッコであの匂い嗅いだ後はもうダメだよね
あの香料がコーヒーに入ってると思うと
- 545 :内容量 774ml:2006/11/21(火) 22:27:27 ID:JVYw7Hxt
- 例のスパークリングカフェが近所のドンキで1本8円で売っていました。
- 546 :内容量 774ml:2006/11/21(火) 22:57:17 ID:50IfJprP
- ジョージアのフライハーネスは水で薄めた感があって、吐きそうになった。
- 547 :内容量 774ml:2006/11/22(水) 01:34:07 ID:???
- 8円!!wwww
- 548 :内容量 774ml:2006/11/22(水) 03:51:06 ID:???
- おまいらオススメの優しい子は?
- 549 :内容量 774ml:2006/11/22(水) 03:51:45 ID:???
- 激しく誤爆した
- 550 :内容量 774ml:2006/11/22(水) 04:04:13 ID:1ERKnmjx
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>549
- 551 :内容量 774ml:2006/11/22(水) 21:12:32 ID:foilqe+a
- ジョージア、フライハーネス!
新発売だからとりあえず、飲んだがまずい!!
- 552 :内容量 774ml:2006/11/22(水) 22:08:57 ID:???
- 同じくフライ飲んで
恐ろしくマズいので記念カキコに来ました
- 553 :内容量 774ml:2006/11/23(木) 00:15:28 ID:kiPO0/hF
- 缶コーヒーは缶コーヒーという飲み物であって 決してコーヒーではない
- 554 :内容量 774ml:2006/11/23(木) 00:27:56 ID:???
- わかっとるわい
- 555 :内容量 774ml:2006/11/23(木) 09:38:52 ID:???
- 瓶コーシーって・・・
- 556 :内容量 774ml:2006/11/23(木) 10:56:19 ID:/E4JDYIr
- ジョージアの、ヨーロピアン微糖
決まった
- 557 :内容量 774ml:2006/11/23(木) 11:20:22 ID:???
- ファイアの挽きたて微糖
- 558 :内容量 774ml:2006/11/23(木) 14:47:34 ID:???
- >557
ファイアのレベルが新製品が出るたびに下がっているような希ガス
- 559 :内容量 774ml:2006/11/23(木) 15:04:56 ID:fIl06oCC
- ジョージア激マズ!!
∧ー∧
(`[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
( )こんなマズイ缶コーヒー飲んでられんわ!!
- 560 :内容量 774ml:2006/11/23(木) 18:53:35 ID:d05XWdVC
- ジョージアのCM見てすげぇ違和感感じた。
大事なお得様の所に行く前に缶コーヒー飲むやつって居るの? 居るの?そんな無神経なやつ。
コーヒー飲んだ後の口臭ってものすげぇ臭せぇってのによ。お得意様の所に行く前にコーヒー飲むの?
「飲んだ後ちゃんと歯磨きしてんだよバカ!」ってか? ハァ?そこまで考えさせるCM作んなやクソが!
営業やった事もねぇやつがいっちょまえにCM作るんじゃねーよ!
もう一回言うぞ。
大事な大事なお得様の所に行く前に、口臭の原因になるコーヒーなんか飲まねぇっつってんだよ!
飲むならせめてお口くちゃくならない日本茶かウーロン茶かジャスミンティーだろが!
- 561 :内容量 774ml:2006/11/23(木) 18:54:57 ID:DFIQn1sE
- 人間は地球に勝てるのか!?
一つ一つは小さくて弱い生き物。ニンゲン。
しかし今、その小さく貧弱な生き物達が「VIP」を通して一致団結し、
地球を揺るがそうとしている!
みんなでジャンプして地震起こそうぜw
今夜20時
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164267133/
- 562 :内容量 774ml:2006/11/25(土) 10:42:10 ID:rEG8+hnr
- チーマーと人工肛門に行かせるんじゃ、会社にとってたいしたお得意さまじゃないって事だよジョージアCM
- 563 :内容量 774ml:2006/11/28(火) 16:15:04 ID:???
- ジョージアが薄マズ激マズなのは
スレ的に確定みたいだな
コカコーラ人事、もっと味覚に問題ない人で開発して下さい
- 564 :内容量 774ml:2006/11/30(木) 00:16:09 ID:???
- >>560
お客様がどうこうの前に言葉遣いをなおしましょうね^^
- 565 :内容量 774ml:2006/12/03(日) 17:59:48 ID:HVw4IwdC
- キムタクと人工肛門のCMはもういいよ
- 566 :内容量 774ml:2006/12/03(日) 18:57:40 ID:nfPzRXlY
- ネスカフェのスパークリングカフェははいりますかね?
あれを超える不味さはないと思う
- 567 :教えて君:2006/12/03(日) 21:09:25 ID:LbsMmNiT
- 基本的に缶コーヒーの後味が悪いのはなぜ?安いから?
- 568 :内容量 774ml:2006/12/03(日) 21:44:09 ID:???
- 缶コーヒーは缶に充填する前に過熱するから不味いって誰か言ってた。
ホントかウソか知らんが。
- 569 :内容量 774ml:2006/12/03(日) 22:20:36 ID:zFSpd7LN
- >>560
熱い男だな。嫌いじゃないぜ…
- 570 :内容量 774ml:2006/12/03(日) 22:36:25 ID:???
- スレ中間まとめ
スパークリングカフェ(もちろん最有力候補)
ジョージア(作り手が味覚オンチ)
アロマブラック(味を分解して楽しむ人には香料が辛い)
- 571 :内容量 774ml:2006/12/04(月) 00:10:10 ID:???
- >>568
なーる。
俺の独断なんだが、缶コーヒーって
@味がピリピリする(アルミホイル噛んだときのような…)
A飲んだ後に無駄な苦みが残る。タバコ吸った後みたいな嫌な感じ
B乳化剤(?)の粉っぽい感じが舌にまとわりつく
Cブラックはなぜか納豆みたいな味がする
しかしなぜか疲れたときは飲めてしまうから不思議
- 572 :内容量 774ml:2006/12/04(月) 17:53:13 ID:???
- 缶に封入する前は、おいしい味なんだろうか?
缶に入れて時間が経つと味が変化していって独特のピリピリした感じがでてくるのかなぁ...。
- 573 :内容量 774ml:2006/12/04(月) 18:41:26 ID:???
- >>572
昔聞いた話によれば濃縮100%果汁ジュースみたいに
コーヒーも濃縮して缶に詰める前に水や香料を混ぜて成分的に
100%に成るよう調整しているらしいですよ。
- 574 :内容量 774ml:2006/12/05(火) 14:36:23 ID:???
- >>571
疲れている時は甘い物がうまく感じるしな
そういや作りたての缶コーヒーはおいしい、って記事をどっかで見たな。
- 575 :内容量 774ml:2006/12/06(水) 10:02:38 ID:???
- そういやUCCの缶はアルミだから、
飲み口にちょっと舌が触れると嫌なんだよな
- 576 :内容量 774ml:2006/12/06(水) 14:35:50 ID:???
- このスレの情報を元に、今週末の忘年会の罰ゲーム用に、最強の激マズ缶コーヒーのスパークリングカフェをゲト
一気飲みだとまずさを感じないから、ちびちびと飲ませる予定。
- 577 :内容量 774ml:2006/12/08(金) 00:10:44 ID:???
- スパークリングカフェが好きな自分は一体(´・ω・`)。。。
スーパー
ブレンディーの500のペット。飲んでいて悲しくなる。
お歳暮やギフトにも入る900はもう最初から飲む気がしない。
- 578 :内容量 774ml:2006/12/09(土) 14:52:34 ID:upuLD8N/
- ジョージア新製品のメープルシロップ入り(セブンに入ったやつ)は、すごい。
何だか……異質だ!
- 579 :内容量774kg:2006/12/09(土) 23:45:26 ID:???
- >>578 まいう〜なのに。
- 580 :内容量 774ml:2006/12/10(日) 07:35:42 ID:???
- >579
美味いマズイは個人差があるから何とも言えないけど、レギュラー商品がダメなんだからフレーバーでごまかしても、余計まずくなるだけ。
- 581 :内容量 774ml:2006/12/10(日) 13:58:42 ID:BJNwEEJ/
- ボスの去年あった生乳入りのやつは、市販されてるのが信じらんない位まずかったな
- 582 :内容量774ml:2006/12/10(日) 18:51:50 ID:/TLQYrhC
- カルピス製品の珈琲は、面白い事にすべてまずい。
- 583 :内容量 774ml:2006/12/10(日) 19:34:54 ID:/Nz2L4q8
- サンガリアは激マズ
- 584 :内容量 774ml:2006/12/10(日) 20:13:16 ID:70ngRRph
- ジョージアのブラック。キムタクとか有名どころでてるのに
- 585 :内容量 774ml:2006/12/13(水) 14:40:00 ID:aWZ/5SCf
- >>582
同意
- 586 :内容量 774ml:2006/12/13(水) 17:44:45 ID:mRgDqTm4
- 伊藤園もまずい!
- 587 :内容量 774ml:2006/12/13(水) 21:34:49 ID:yVrRnpjY
- 伊藤園どころか缶コーヒーは全部不味い。
- 588 :587:2006/12/13(水) 21:36:18 ID:yVrRnpjY
- しかし一日一本何かしら買っちゃうんだな〜
- 589 :内容量 774ml:2006/12/13(水) 21:42:08 ID:aWZ/5SCf
- 特に冬は、な
- 590 :内容量 774ml:2006/12/14(木) 21:31:26 ID:et6I581i
- 米国系大手飲料メーカーの、千葉や茨城行くと良く見かける
加糖練乳入りコーヒー。
- 591 :内容量 774ml:2006/12/14(木) 23:14:10 ID:Vx9//+t5
- コーンポタージュのほうがうまいということに今日気がついた
- 592 :内容量 774ml:2006/12/14(木) 23:18:34 ID:hjrHu6aK
- 「DRIVER BLACK」
ナイナイが宣伝してるからと思って買ったら「………」
どうこう言う以前の問題だった。あんなもん人が口にする物じゃない!!!
だから途中で棄てた。
- 593 :内容量 774ml:2006/12/16(土) 13:05:17 ID:???
- ジョージアの不味さは感動もん
- 594 :内容量 774ml:2006/12/16(土) 17:06:39 ID:???
- >>593
微糖なら飲めたんだけどねぇ
昼飯の後に飲んで後悔した
>>571
>ブラックは納豆
禿同wwwたしかに!
同じ豆だからか?
- 595 :海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2006/12/17(日) 01:47:31 ID:???
- 微糖コーヒー
ショット&ショット>>ヨーロピアン>>>>>ファイア>>>>(こんなもん飲めるか、アホ!!!!!!!!!)>>>>>>>>W.E.B
- 596 :内容量 774ml:2006/12/17(日) 10:49:04 ID:???
- W.E.Bの不味さは凄まじいものがあるな
舌を通った瞬間、香りと風味がかき消える
どんな味音痴が作ってんだ
- 597 :内容量 774ml:2006/12/17(日) 15:02:42 ID:???
- だから最近はセブンのカップコーヒー飲んでる
缶コーヒーには見向きもしなくなった
- 598 :内容量 774ml:2006/12/17(日) 23:58:38 ID:???
- 見向きもしないならこのスレに用はないだろうに
- 599 :内容量 774ml:2006/12/18(月) 16:47:51 ID:4AU/7Hab
- サッポロがぶ飲みコーヒーをホットで飲む
ほとんど お湯
- 600 :内容量 774ml:2006/12/18(月) 19:16:59 ID:qGg3BB9w
- ダイドーD1全部ゲキマズ
- 601 :内容量 774ml:2006/12/18(月) 23:21:21 ID:???
- それは言えてる
香料抜いたと思ったらケミカル砂糖ぶち込みやがって
- 602 :内容量 774ml:2006/12/19(火) 00:10:25 ID:???
- >>601
仕方ないよ。
激甘好きな新庄の好みに合うように作ってあるから。
- 603 :内容量 774ml:2006/12/19(火) 10:43:21 ID:hv7RTzUI
- カルピス社のは全部マズイと思う。
- 604 :内容量 774ml:2006/12/20(水) 15:03:04 ID:lcyE7APs
- Rootsのデミタスベルベットタッチ
蜂蜜のコクがなんか変
- 605 :。:2006/12/20(水) 16:17:51 ID:u7szjXRy
- 昔、ドクターペッパーっていうコーラ系の炭酸飲料売ってたけど
激マズだった
- 606 :。:2006/12/20(水) 16:18:36 ID:u7szjXRy
- 缶コーヒーで旨いもの皆無。
どれもマズイ
- 607 :内容量 774ml:2006/12/20(水) 17:13:46 ID:aXohupsz
- ドクペは今も売ってるよ。ちなみに俺は好きだけど。そもそもコーヒーじゃないだろ
- 608 :内容量 774ml:2006/12/21(木) 14:26:00 ID:asbENGXD
- コーヒーと関係ないもの出すなよww
- 609 :内容量 774ml:2006/12/21(木) 18:30:54 ID:dxrDJbC7
- てかカテゴリ的に板違うくね?
お茶・珈琲でスレ立てろよw
- 610 :内容量 774ml:2006/12/21(木) 21:29:40 ID:rRqRN1fx
- 100年ブラックは?
- 611 :内容量 774ml:2006/12/22(金) 00:41:10 ID:NsVuL99p
- 1月16日発売の「キリン ファイア コク樽(タル)」は味もターゲット(40〜50代男性)も糞マズイ!
平成18年12月21日
好評のファイアに新アイテムが登場!
「キリン ファイア コク樽(タル)」新発売
〜「純喫茶」のうまさを目指した豊かな味わいの缶コーヒー〜
ttp://www.beverage.co.jp/company/news/news/2006122101/
キリンビバレッジ株式会社(社長 荒井克一)では、缶コーヒーブランド「ファイア」シリーズに「ファイア コク樽(タル)」を追加し、1月16日(火)から全国で新発売します。
(中略)
そこで、今回は、コーヒーのうまさを追及し続ける「ファイア」シリーズに、40〜50代男性に馴染み深い「純喫茶」コーヒーのうまさを目指した豊かな味わいの「ファイア コク樽(タル)」を追加発売し、さらなるラインナップの拡充を図ります。
「ファイア コク樽(タル)」は、香り高さと深いコクが特徴のキリマンジャロ豆を中心にブレンドし、贅沢に粗挽きにすることで、コーヒーのおいしいところだけを引き出しました。
この深いコクと香りの詰まった豊かな味わいは、缶コーヒー好きの方のみならず、40〜50代男性のコーヒー通の方々にもご満足いただける味覚となっています。
- 612 :内容量 774ml:2006/12/22(金) 17:49:16 ID:???
- 美山コーヒーこそ本物のコーヒー
美山名水のお茶やコーヒーが美味過ぎる件http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1166291707/
- 613 :内容量 774ml:2006/12/27(水) 08:11:21 ID:sfm2+flr
- ジョージア明らかに不味いので飲みたくないのに、
一番はびこってるのが腹立たしい。
大量生産で粗製濫造しているのか?
- 614 :613:2006/12/27(水) 08:24:55 ID:sfm2+flr
- ジョージア微糖ね。他のは飲まないから知らない。
キリンファイア微糖は香味良いけど自販機少ない
からなかなか飲めない。
悪貨は良貨を駆逐するみたいな。
- 615 :内容量 774ml:2006/12/29(金) 22:45:46 ID:O9wOeDwe
- 缶コーヒーってどれも同じようなもんでしょ。
- 616 :内容量 774ml:2006/12/29(金) 22:48:52 ID:kjLDKlVv
- http://www.fnews.jp/
- 617 :内容量 774ml:2006/12/29(金) 23:57:24 ID:RWmm7vBW
- 今、缶コーヒー飲んだら炭酸入ってた。
ネスカフェのスパーリング・カフェーだって。
カロリーオフみたい。感想はかなりまずいです。
- 618 :内容量 774ml:2007/01/02(火) 00:47:51 ID:3mfvfwCn
- bossはやたら種類がいっぱいあるけど、どれ選んでも大差ない
- 619 :内容量 774ml:2007/01/02(火) 02:07:49 ID:MrlU1scY
- だって、買うときには柄しか見ないから
- 620 :内容量 774ml:2007/01/03(水) 20:33:52 ID:t2EVXjyw
- 缶コーヒーは微糖だっつっても甘い。甘すぎる。
寒い日ならHOTはあったかくておいしいが、CORLDは冷たすぎる。
冷たくて激甘って。飲みきれんわ。
BOSSの W.E.B CORLD は特にヒドかった。
て い う か す べ て 甘 す ぎ だ ろ
- 621 :内容量 774ml:2007/01/04(木) 09:05:43 ID:uvokNIGm
- >>615
そういう風に思い込んでいる消費者が多いので、
あまり旨くないものが堂々とのさばっているのだと
思うよ。
- 622 :内容量 774ml:2007/01/04(木) 12:07:04 ID:???
- 炭酸コーヒーワロタ
そんなもん存在してていいのか
- 623 :内容量 774ml:2007/01/04(木) 18:28:30 ID:kLe+CQ1P
- ジョージアヨーロピアンブレンド最悪。
人工甘味料の後味が酷くてまずい。
ジョージアは全般的に後味が悪いけど、その中でも抜群の酷さ。
- 624 :内容量 774ml:2007/01/04(木) 22:54:36 ID:TxARQUwi
- UCCのロング缶も甘すぎ
- 625 :内容量 774ml:2007/01/05(金) 00:09:05 ID:vAOqGZTv
- ショージアのブラックに1票。
腐ったタオルみたいな味。
- 626 :内容量 774ml:2007/01/05(金) 17:58:28 ID:sWbMh8ym
- サンガリアの炭火焼きコーヒーに一票
安さに釣られ、それにたまに自衛隊の増加食としても出るがマズイ
砂糖水みたいな甘さ
後味の悪さ
もう飲みたくない
- 627 :内容量 774ml:2007/01/05(金) 22:13:00 ID:???
- >>620
CORLDワロスwwww
COLDな
- 628 :内容量 774ml:2007/01/06(土) 16:23:06 ID:4xe+NI/I
- MAXコーヒーだけは許せない
- 629 :内容量 774ml:2007/01/07(日) 06:57:48 ID:???
- >>628
マックスコーヒーは、コーヒーと思って飲むから腹が立つんだよ。
あれは色つき砂糖水って思って飲まないと駄目だな
- 630 :内容量 774ml:2007/01/08(月) 07:27:23 ID:SENcSPh2
- >>623
さっき飲んだけど不味いな涙目で飲みきった
ジョージアはみんな後味がくさい
- 631 :内容量 774ml:2007/01/08(月) 15:51:17 ID:???
- ジョージアって本当にイメージ戦略だけなんだもんな。
飯島直子や渡哲也など起用して話題性は抜群にある。
しかしなぜこうも不味いんだろうか。企業のトップは何かテイスター?に
弱みでも握られてるんだろうか。そういえば某カップ麺メーカーでは
お偉いさんが試食しても三口くらいしか口をつけず、口直しに外に
食べに行きますかと言いながら食事に出かけるそうだ。
自社の製品飲んでる社員よ内緒にしてやるから本音トーク書き込んで
くれよ。どんな秘密が隠されてるんだよ。
- 632 :内容量 774ml:2007/01/08(月) 21:12:19 ID:XSeiiq1L
- >>630
わかる。
去年某日鈴鹿に行ったときに先輩が「おう!飲めよ」とヨーロピアンを買って来た。
よりによって嫌いな銘柄。申し訳ないが全部は飲まなかった。
ただ、ディーププレッソとザロイヤルはそこそこ旨いと感じる。試しに飲んでみて。
- 633 :内容量 774ml:2007/01/15(月) 23:35:29 ID:gDoOZM3b
- あまりにまずいから飛んできた
ジョージアのカフェドメープルバニラ氏ね
- 634 :内容量 774ml:2007/01/16(火) 07:15:25 ID:d7woArDB
- ジョージアのテイスティ、スッキリしてて好きだったのに・・・
しかたなくエメラルド飲んでる。
ダイドーのブレンドも好きだったが数年前に味が変わった。
- 635 :内容量 774ml:2007/01/16(火) 07:19:29 ID:d7woArDB
- 珈琲タイムってどこだっけ?
不味かったなあ。
- 636 :内容量 774ml:2007/01/16(火) 07:34:46 ID:MVB2nieR
- http://www.vgkwu.com/?act=index2&sid=k9v9fuoc03plit5fc1sfc65sq4
- 637 :内容量 774ml:2007/01/16(火) 17:10:32 ID:QTwBlo0T
- >>635
ヤクルトです
- 638 :内容量 774ml:2007/01/16(火) 23:59:42 ID:???
- >>634
そうだったのか・・・・味が変わったのかダイドーブレンド
ロング缶の味だもんなあれ
あとテイスティは甘ったるい印象があったが・・・
- 639 :内容量 774ml:2007/01/17(水) 04:57:43 ID:Js2fUMIb
- ジョージアは薬っぽいから嫌だ
- 640 :内容量 774ml:2007/01/17(水) 10:31:22 ID:uh939Ibj
- 伊藤園のは美味すぎるからココならワーストに入るよね?
- 641 :内容量 774ml:2007/01/17(水) 17:51:17 ID:T+qtt7iT
- 1番はMAXコーヒー仕事終わった後の1本サイコーです!
- 642 :内容量 774ml:2007/01/17(水) 17:59:22 ID:???
- 無糖はDON'T
- 643 :内容量 774ml:2007/01/23(火) 01:13:57 ID:???
- 泰造くんの圧力
- 644 :内容量 774ml:2007/01/23(火) 08:16:43 ID:pywSfgr5
- ↑これは最近出たのの中で美味い方だよ!
ダイドーのD-1の赤い方、変な味
- 645 :内容量 774ml:2007/01/23(火) 18:41:03 ID:3dcJjDif
- 珈琲タイム。凄かったな、凄い味だった。一口飲んで吐き出した。
珈琲というより墨汁だった。社員の人はどう思ったのだろう・・・
なぜあれで販売GOサインがでたのだろう。いまでも不思議だ。
- 646 :内容量 774ml:2007/01/23(火) 19:36:37 ID:???
- 雪印コーヒー1gパック88円で2本買ってきた。
缶コーヒーよかこっちが美味い。
- 647 :内容量 774ml:2007/01/23(火) 20:16:34 ID:???
- 646です
書き込むスレ間違えたスマソ。
- 648 :内容量 774ml:2007/01/24(水) 15:17:04 ID:???
- カルピス社のブレンディ・カフェラモード・エスプレッソローストブレンド(長い名前っ!)も強烈!
これコーヒーか?レベル
- 649 :内容量 774ml:2007/01/29(月) 06:51:18 ID:KRgEwK1g
- BOSS カフェモカ<贅沢アロマ>
昨日朝買ってすぐに飲み始め
未だに半分以上残っている。
はっきり言ってもうこれコーヒーじゃないだろ。
- 650 :内容量 774ml:2007/01/30(火) 00:42:54 ID:4Q7U0Xr0
- つーか缶コーヒー昔よりマズくなってねーか?
本当にコーヒー豆から作ってるのかよ。ドングリかなんかで作ってねーか?
飲み物ってレベルじゃねーぞ。
- 651 :内容量 774ml:2007/01/31(水) 16:17:31 ID:q3xUlttC
- >>649
不味いBossシリーズの中でも特に不味いな、それ
- 652 :内容量 774ml:2007/02/01(木) 05:27:39 ID:???
- >>650
缶ではないが、インスタントコーヒーの場合 旧ソビエト時代は物資欠乏で
小麦粉炒ったものが半分混入されてたのが普通に国営スーパーで売ってたそうだ。
- 653 :海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2007/02/02(金) 00:17:05 ID:dl+pXv3/
- >>651
こないだ飲んだけど
W.E.B.のほうが不味かった
- 654 :内容量 774ml:2007/02/02(金) 00:22:07 ID:???
- 酷評されるほどボスは不味くないと思う
ファイヤのが芳しくない
- 655 :内容量 774ml:2007/02/02(金) 18:55:57 ID:???
- ボス舌とかファイヤ舌とかww
- 656 :内容量 774ml:2007/02/02(金) 19:11:58 ID:MHa6YBFM
- ジャマイカー ジャマイカー♪ ダイドーブレンドー♪
- 657 :内容量 774ml:2007/02/02(金) 19:54:51 ID:???
- >>656
何のことかと思ったらソレ、昔のコマーシャルか?
- 658 :内容量 774ml:2007/02/02(金) 20:58:24 ID:F6BHGW7h
- BOSSカフェモカ水っぽい。
他社に無い物出そうとして失敗しよったw
- 659 :内容量 774ml:2007/02/06(火) 18:07:27 ID:VLea92yU
- >617
近所のスーパーで異常に安い缶コーヒーを発見。
賞味期限は半年あるのに1本19円。24本1箱450円。
あやしいと思ったので試しに1本だけ買って飲んだら激マズ。
ネスカフェのスパーリング・カフェーだった。
コーヒーに炭酸はこれほど合わんのか。
この店下手物好きなのか50円以下のドリンクがかなり有る。
どれも中堅から一流メーカーの聞いた事ない
失敗作っぽい商品ばかり。
今の所それなりなのが1つ。
あとはダメだ。
- 660 :内容量 774ml:2007/02/06(火) 19:04:28 ID:nlGT6x3S
- >659
大部分の店が無難な商品だけを置いていて
どこも似たり寄ったりの中
そんなお店が有るなんて。
うらやましいす。
- 661 :内容量 774ml:2007/02/06(火) 19:15:49 ID:KAltGcyp
- ジョージアのメープルバニラ、これは酷い
- 662 :内容量 774ml:2007/02/06(火) 19:46:23 ID:???
- キリンファイア挽きたて微糖
一口飲んだら口の中に広がる変なコーヒー香料臭と人口甘味料味、気持ち悪くなってその一口で捨てた
- 663 :内容量 774ml:2007/02/07(水) 00:43:30 ID:oWqriDfU
- 匠ていうコーヒークソまずい
- 664 :内容量 774ml:2007/02/07(水) 01:05:31 ID:uaNcFBWp
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ >>1->>1000
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | | 中二病にもほどがあるクマ
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 665 :内容量 774ml:2007/02/08(木) 10:51:51 ID:cmAUaDJt
- ジャマーイカー ジャマーイカー♪ ダイドーブレンドー♪
あついときめき カリブのかぜー♪
- 666 :内容量 774ml:2007/02/08(木) 23:14:37 ID:???
- どこも似たり寄ったりで甘すぎる中、
炭酸入りのコーヒーは抜群に印象に残り不味かった…
ドンキやロジャースはマイナーなのを種類多く置いてくれてありがたい。
値段も安いし。そして不味いのが多いのもドキドキ感が増していいね。
- 667 :内容量 774ml:2007/02/09(金) 00:15:10 ID:Uj0AlPhm
- ジョージア全部
コーヒー感ゼロ
まずいにも程がある
- 668 :内容量 774ml:2007/02/09(金) 04:24:39 ID:???
-
。ρ。 アメ コーヒー ライター ・
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ ワショ〜イ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
- 669 :内容量 774ml:2007/02/09(金) 22:53:16 ID:NdA9Ecrp
- [sage]
激安酒屋で購入したコーヒー
なんつかあまりにもマズイんでメーカーみたら、輸入品
名前わからないけど大韓民国だった
仕方なく「韓国の人はきっとこのコッピを飲んで朝のひと時を過ごしてんのかもな」
と想像しながら飲んだ。そうでもしないと捨ててしまいそうになる味だった。
- 670 :内容量 774ml:2007/02/10(土) 06:14:57 ID:???
- 金色のワンダはうんこの臭いがする
ガラガラで4本貰ったが一口で捨てた
- 671 :内容量 774ml:2007/02/11(日) 00:53:33 ID:???
- >669
[sage] ← おいw
- 672 :海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2007/02/12(月) 02:12:32 ID:???
- >>670
圧力仕立て?
昨日飲んでみたけど、ありゃ長続きしそうに無いと思った
ここ1週間、この品の出荷量は減ってきた
- 673 :内容量 774ml:2007/02/12(月) 16:37:24 ID:???
- コーヒーって色んな商品が出てから原点に戻った製法をうたい文句
にした製品が出る。そしてまた新しい製法をうたい文句にしての
繰り返し。素直に普通のコーヒー豆と抽出法でええんとちゃう
(ブライトのおばさん腹立つわw)
- 674 :内容量 774ml:2007/02/12(月) 18:34:34 ID:???
- 何がなんでも表現を大袈裟にして、他とは違うって言いたいんだろね。
- 675 :内容量 774ml:2007/02/12(月) 22:21:57 ID:???
- ジョージアのテイスティ、ミルクを水で薄めて砂糖大量投入、それを
香料でごまかしてるんじゃないかと思った。
ヨーロピアンは無理矢理苦味がつけてあるような気がして吐き気がする。
ついでに、ダイドーブレンドコーヒーは乳臭い。以前は感じなかったのに。
無糖ブラックは、ジョージアより神戸居留地の方がましな味の気がするorz
- 676 :内容量 774ml:2007/02/12(月) 22:45:08 ID:???
- >>675
乳製品の入ってるコーヒーのうち
保温されたものの寿命は保温開始から2週間
(これは乳製品入り紅茶も同様)
なんでかと言いますと、乳製品の乳タンパクは
長時間高温で保持されるとメイラード反応という化学反応が進みます
- 677 :内容量 774ml:2007/02/13(火) 01:37:44 ID:???
- >>672
圧力じゃない
まぁ、それ飲んだ後に圧力のんだら微かにその臭いしたけど
圧力の臭いの10倍臭う
- 678 :内容量 774ml:2007/02/13(火) 01:38:58 ID:???
- ワンダでもモーイングショットはそんなことないんだけどな
- 679 :内容量 774ml:2007/02/13(火) 01:56:14 ID:???
- アサヒのHPになかったけどコレだった
ttp://dd.bh-7.com/detail/124/25149315.html
- 680 :内容量 774ml:2007/02/13(火) 15:15:48 ID:???
-
死ね
缶コーヒー飲まない奴はみんな死ね
- 681 :内容量 774ml:2007/02/14(水) 16:34:08 ID:???
- 駄菓子の延長みたいなモノなんぞ飲めるか!糞マズ
- 682 :内容量 774ml:2007/02/18(日) 20:36:23 ID:???
- 缶コーヒーの不味さはもちろん酸化したコーヒー自体の不味さもあるんだけど、
ミルクの不味さが大きいんじゃないかと思う。
加熱するとどうしても臭みが出るし。ココアも同様。
- 683 :内容量 774ml:2007/02/22(木) 20:56:20 ID:Qewpkgk6
- ボスの贅沢アロマ?
香料というか、くそまずすぎ。こんなまずい缶コーヒー久々だ
- 684 :内容量 774ml:2007/02/23(金) 13:03:12 ID:???
- ジョージアに比べたらボスの方が何千倍もマシ
- 685 :内容量 774ml:2007/02/23(金) 14:00:44 ID:L82HKDEF
- >684
贅沢アロマはヤバイ
マジでヤバイと思う。
- 686 :海老庵 ◆qCoLlzk5GY :2007/02/24(土) 01:10:46 ID:???
- >>685
でも、最悪はW.E.B.
- 687 :内容量 774ml:2007/02/24(土) 14:02:29 ID:???
- WEBって何回か変わってるハズなんだけど
当たりだったことが一度も無いな
- 688 :内容量 774ml:2007/03/08(木) 14:02:43 ID:Kd6wcTAX
- ITOENが群を抜いて不味い
- 689 :内容量 774ml:2007/03/08(木) 22:30:34 ID:La7ng4WJ
- しかし伊藤園のこれからには期待大
- 690 :内容量 774ml:2007/03/17(土) 06:00:18 ID:yHgXZ9QP
- ミルクと砂糖入ったヤツでコンビニとかで普通に売られてるヤツはどれも大差無いと思うんだが…
ディスカウントショップとかで29円とか39円で売られてる無名なのは確かに変な味
- 691 :内容量 774ml:2007/03/17(土) 09:46:00 ID:???
- じつはおまいらコーヒーがそもそもきらいなんじゃ
- 692 :内容量 774ml:2007/03/17(土) 20:56:22 ID:8QTEJcxU
- デミタスコーヒーとかゆーやつうまかったよヽ(´∇`)ノ
- 693 :内容量 774ml:2007/03/18(日) 15:11:23 ID:Yz+ff2pY
- デミタスコーヒーウマァー! ダイドーは会社が軍隊社風のDQNだがコーヒーは旨い
- 694 :内容量 774ml:2007/03/18(日) 15:17:50 ID:+Lokkxt0
- BOSSのカフェオレが激マズNo.1
ブラックは旨いとおもた
- 695 :内容量 774ml:2007/03/18(日) 20:31:38 ID:2kohWGNb
- サンガリアのコーヒーはトータルで不味い来ガス
- 696 :内容量 774ml:2007/03/18(日) 23:21:59 ID:???
- ジョージアのブラック。
どうも 猫の小便臭い。
- 697 :内容量 774ml:2007/03/19(月) 04:10:51 ID:???
- ボス不味すぎ
- 698 :内容量 774ml:2007/03/19(月) 17:44:09 ID:???
- ジョージア
ヨーロピアンブレンド
激まず 草みたいな味
- 699 :内容量 774ml:2007/03/21(水) 01:04:50 ID:KcOjvmhC
- ダイドーの Mコーヒーってやつはマズイ
- 700 :内容量 774ml:2007/03/22(木) 05:27:38 ID:jNsZmi7M
- ダイドーの牛柄のやつ
お湯っぽい
- 701 :内容量 774ml:2007/03/24(土) 17:56:47 ID:LHI1yQxx
- コーヒーと読んでいいのか分からんが
炭酸コーヒーだけは無い
- 702 :内容量 774ml:2007/03/24(土) 18:29:03 ID:???
- 缶コーヒーで美味いモノなどない
- 703 :内容量 774ml:2007/03/27(火) 05:01:56 ID:5Bxe//St
- 缶コーヒーで って言ってじゃんw馬鹿かよ
ジョージア マズイ
- 704 :内容量 774ml:2007/03/27(火) 12:52:03 ID:/CewVgMw
- >>702
- 705 :内容量 774ml:2007/03/27(火) 14:44:58 ID:x6msaWt5
- 伊藤園の
ストローで飲むコーヒーゼリー
はスレ違いでつか?
- 706 :内容量 774ml:2007/03/27(火) 19:54:00 ID:JiGRtDAz
- ジョージアだけは気持ち悪くなるな
- 707 :内容量 774ml:2007/03/27(火) 20:15:22 ID:6ZDzHQbl
- ドトールの無糖のボトル缶
- 708 :内容量 774ml:2007/03/27(火) 22:14:15 ID:C7ruo8oz
- ジョージアの微糖のやつマズ杉。一口飲んで吹いた
早く無くなってくれ
- 709 :内容量 774ml:2007/03/27(火) 23:36:29 ID:???
- >>708
わかるそれヨーロピアンでしょ なんで売れるのだろか
カフェエススプレソは良いけど
- 710 :内容量 774ml:2007/04/04(水) 20:29:14 ID:vsCRxgvo
- 俺はパチスロによく行くがほとんどの店がコーラ、ジョージアの自販機がある
ここで遊んでいるヤツはここで評判のオリジナルロング缶をよく買っていく。
言って悪いがあほっぽいやつで若いのに歯がぬけてるのが多いな。
一日に何本も飲んで台のまわりにうれしそうに置いてるのみたことない?
- 711 :内容量 774ml:2007/04/04(水) 21:26:47 ID:LZZcHJ6t
- そもそもパチスロに行く奴は終わってる
- 712 :内容量 774ml:2007/04/04(水) 21:55:48 ID:MKN7chOt
- ジョージア系はうまくない
- 713 :内容量 774ml:2007/04/04(水) 22:15:25 ID:gntWssna
- ジョージアのカフェドメープルバニラ、まずかったよ。こんなのに¥120なんて、本当にもったいないとおもったよ。
- 714 :内容量 774ml:2007/04/06(金) 10:26:42 ID:2wu27Eqa
- さっき買った某会社のカフェオレ、後味がワキガっぽい…
コーヒーってこんなもんだっけ??
他にワキガコーヒーってありますか??
- 715 :内容量 774ml:2007/04/06(金) 19:10:32 ID:+APZOtxv
- やっぱジョージアのヨーロピアン
エメラルドもあんま好きじゃないなぁ
- 716 :内容量 774ml:2007/04/21(土) 18:48:22 ID:???
- 「微糖」って書いてあるコーヒー買って、飲んだらすげえ甘ったるいのって詐欺だろ
- 717 :内容量 774ml:2007/04/22(日) 19:10:18 ID:???
- >>716
砂糖の代わりに甘味料が入ってるからな。
微糖は甘くない、じゃなくてカロリーと糖質が少ない、って意味に捉えたほうがいい
- 718 :内容量 774ml:2007/04/23(月) 01:26:05 ID:???
- 神戸居留置
- 719 :内容量 774ml:2007/05/08(火) 13:40:28 ID:???
- BOSSが不味いとかジョージアが不味いとか、範囲広すぎじゃね?
BOSSの○○がうまくない。とかならわかるけど。
- 720 :恋する男は〜:2007/05/08(火) 17:52:56 ID:???
- UCCのBLAK無糖がすっげー不味い
- 721 :内容量 774ml:2007/05/08(火) 18:34:24 ID:MwNdPNA1
- 確かにBOSS系は全般的に旨くないかもな。
旨いのはFIREが秀逸だと思う。
- 722 :内容量 774ml:2007/05/09(水) 22:50:43 ID:???
- Roots AROMA BLACK
GEORGIA EMBLEM BLACK
GEORGIAディーププレッソ(多摩工場製、茨城工場製)←最近飲んでいない
GEORGIAエメラルドマウンテン(茨城工場製)
- 723 :内容量 774ml:2007/05/10(木) 09:39:49 ID:xwtJNrlT
- ジョージア全般
- 724 :内容量 774ml:2007/05/10(木) 11:02:16 ID:fFk1seVI
- ポッカ全般
- 725 :内容量 774ml:2007/05/10(木) 11:57:19 ID:???
- ポッカ全般に同意
D-1も好かん
- 726 :内容量 774ml:2007/05/15(火) 18:37:15 ID:RlXutzt9
- サンガリアレギュラーコーヒーの微糖。はっきり言って水以下。
コーヒーの味がまったくしない。
全く飲んだ気がしない。
- 727 :内容量 774ml:2007/05/18(金) 01:40:18 ID:bY6Yte1D
- 「缶コーヒーは甘すぎる!」
これが定石!
- 728 :内容量 774ml:2007/05/23(水) 16:37:34 ID:u/fG2qCo
- エメラルドってなんであんな不味いのに売れてるの?
- 729 :内容量 774ml :2007/05/23(水) 21:12:00 ID:WuKf7/O0
-
マニアックなところで
ポンコーヒー (ジュースは入っていない)
- 730 :内容量 774ml :2007/05/23(水) 21:13:01 ID:WuKf7/O0
-
マニアックなところで
ポンコーヒー (ジュースは入っていない)
- 731 :内容量 774ml:2007/05/29(火) 21:02:09 ID:g3F+JLl4
- 『ジョージア、デミタスオン』
癖のある泥水みたいな味だ。
二度と飲むもんか!
- 732 :内容量 774ml:2007/05/30(水) 04:06:42 ID:A6FuOYnz
- ジョージア、サンガリア、BOSS
- 733 :内容量 774ml:2007/05/30(水) 10:19:40 ID:i2E0UkU0
- 一度、サンガリアのGOD BLACKを飲んでみ
まさに破壊神的な味がするぞ
- 734 :内容量 774ml:2007/05/31(木) 12:37:11 ID:51qi/GfC
- エメラルドうまいじゃん
- 735 :七誌:2007/06/01(金) 21:36:28 ID:d+Cpi7Fy
- なんでボスのブラックはあんなに酸っぱい感が残るんだろうね・・・。
私だけ・・・??
- 736 :内容量 774ml:2007/06/02(土) 09:17:58 ID:???
- 自分はブラック飲まないから直接はわからないけど
コーヒー豆って種類によって酸味の強いのもあるんだよ
そういった豆を使ってるんだろ
- 737 :内容量 774ml:2007/06/02(土) 17:17:05 ID:???
- >>735
ボスブラックまずいよね。
酸っぱいというより、苦い水飲んでるみたい。
- 738 :内容量 774ml:2007/06/03(日) 10:16:27 ID:rqwq9Sdv
- ジョージアのエンブレムをテスト勉強中に飲んだら、不味くてテスト所ぢゃなかった
- 739 :内容量 774ml:2007/06/04(月) 20:23:21 ID:???
- エメラルド=ドブ水
- 740 :内容量 774ml:2007/06/05(火) 17:08:16 ID:???
- 現在、日本多板籍連合軍はハンガリー共和国軍に押さえれています!
ハンガリー共和国軍は我々の数倍の戦力!絶対絶命のピンチ!
あと30時間以内で勝負が決まります!
私達は、戦友を求めています!あなたのクリックで
私達を助けてください!いっしょに闘ってください!
↓現行スレ
【分速20万超え!】●一番クリックした国が優勝●【祭り会場】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181011494/
戦友募集フラッシュ
http://swfup.info/view.php/7054.swf
- 741 :内容量 774ml:2007/06/06(水) 01:42:11 ID:???
- ハンガリー…
- 742 :内容量 774ml:2007/06/10(日) 12:40:14 ID:???
- >>735
>>737
BOSSブラックは酸味強いよ。FIREも挽きたて工房になってから
少し酸っぱくなったかな。
BOSSブラックが苦手な奴は匠ブラックを飲んでみるといい
アロマブラックとエンブレムブラックは臭くてもちろん論外。
ワンダのブラックはマズくはないんだが、ヨダレの様な
納豆のような、妙な香りがする…
あ、ポッカのアロマックスってのもオススメできるな。
以上、ブラック党より
- 743 :でらっち:2007/06/12(火) 12:33:07 ID:EuBp/CgA
- かなりマイナーですが岩手の生協で売っているコープオリジナルブレンド。
コーヒーと言うよりはむしろ砂糖水。
190ミリで60円という価格は魅力的だがはっきり言っていただけない。
同じ激甘系でもUCCのオリジナルの方がずっと美味い。
地方ネタスマン。
- 744 :内容量 774ml:2007/06/12(火) 16:04:22 ID:nEM9PgAH
- BOSSは全部まずい。
- 745 :内容量 774ml:2007/06/12(火) 18:08:48 ID:???
- エンブレムを飲んでみたが、香料が酷いな
- 746 :内容量 774ml:2007/06/13(水) 00:42:38 ID:???
- ブレンディ 香るブラック(280cペットボトル、関東コンビニ限定)は糞マズそうな特保指定コーヒー飲料だ。
- 747 :内容量 774ml:2007/06/14(木) 20:13:51 ID:???
- >>746
実際マズいぞ。
俺ランキングでルーツアロマブラックを抜いて
堂々のワースト@だ。
- 748 :内容量 774ml:2007/06/14(木) 22:03:02 ID:???
- 缶コーヒーは基本的に美味いもののほうが少ない
- 749 :内容量 774ml:2007/06/17(日) 17:41:55 ID:olzZkRYp
- 頭にくるほどマズい缶コーヒーってなかなかイメージできないかもしれないけど
ジョージアのアイスコーヒーは真剣にマズすぎる
ここまでマズいと逆に皆に1度飲んでみてもらいたくなる!
- 750 :内容量 774ml:2007/06/17(日) 18:27:53 ID:???
- >>749
アイスエスプレッソオレも追加汁
あの妙な甘さは気持ちわるい
- 751 :内容量 774ml:2007/06/19(火) 13:15:11 ID:???
- ネスレ スパークリングカフェ
げろまず
- 752 :内容量 774ml:2007/06/20(水) 07:01:28 ID:???
- 例えばブラック自体苦手な奴が「〇〇〇のブラックはマズい」と言ってもしょうがないよ
普段カフェオレしか飲まないやつがコーヒー不味いとかさ
- 753 :内容量 774ml:2007/06/20(水) 10:38:41 ID:???
- よし、ブラックしか飲まない俺がマズいのをあげとこう。
ジョージアのブラックだ。これはダメ。なんか薬品の味がする
ダイドーの樽型のコーヒーも止めといた方が良い。
なんといっても俺のオヌヌメはダイドーデミタスブラック
- 754 :内容量 774ml:2007/06/21(木) 02:36:59 ID:???
- デミタスって何で容量少ないのかな?本物からして小さい方が雰囲気は出ると思うけど。
元々ぼったくりだから原価は関係ないだろうし
- 755 :内容量 774ml:2007/06/26(火) 07:16:16 ID:???
- ジョージア!
大味で甘ったるい、味音痴御用達!
- 756 :内容量 774ml:2007/06/26(火) 15:19:33 ID:9laUdBrk
- >>749禿同
薄いのに苦い
珈琲も砂糖もミルクもケチったような味
これは本当に頭にくるほど不味い
- 757 :内容量 774ml:2007/06/26(火) 18:15:38 ID:BcfP+XM+
- >>713
やっぱり居たw
あれはいかんよな。
ブラックから甘ったるいコーヒーまで美味いと感じる俺でも捨てた。
一番腹立つのが、後味がほのかにゲロ
- 758 :内容量 774ml:2007/06/26(火) 18:34:16 ID:???
- ブラックで一番まずいの、なんといってもUCCでしょう
もうこれしかないっ
- 759 :内容量 774ml:2007/06/27(水) 17:35:09 ID:???
- はっきり言おう。ワンダ100年ブラックだ。反則級のマズさだ。
ただし利点はちゃんとある。
こいつを飲んだ後にデミタスブラックを飲むと、物凄く旨く感じるぞ!
- 760 :内容量 774ml:2007/06/27(水) 22:41:59 ID:???
- BOSSブラック UCC WQNDAブラック
これらは以前から自分の中で苦い水確定だったけど
どうやら本当に苦い水だったようだね
- 761 :内容量 774ml:2007/07/11(水) 14:26:09 ID:EOIkF0ej
- ブラックはジョージアが一番ひどい
- 762 : 株価【41】 :2007/07/11(水) 15:13:45 ID:???
-
- 763 :内容量 774ml:2007/07/20(金) 05:06:22 ID:???
- ジョージアもだけどファイアのブラックもひどくない?
醤油みたいな臭いで吐いた
- 764 :内容量 774ml:2007/07/20(金) 17:56:54 ID:???
- >>763
缶コーヒーのにおいだけで嘔吐ってどんだけだよw
- 765 :内容量 774ml:2007/08/09(木) 19:37:15 ID:PCl+XFqJ
- ポ。カアロマブラック。
後味が注射する時に塗るアルコールに酷似。
開発は仕方無いとして、ちゃんと味見して売れよと小一時間。
- 766 :内容量 774ml:2007/08/09(木) 19:46:51 ID:???
- >>765
の・・・飲んだの?
- 767 :内容量 774ml:2007/08/12(日) 09:28:00 ID:???
- ブラックは全部まずいだよ
- 768 :内容量 774ml:2007/08/12(日) 14:22:15 ID:ivrnuOjv
- MAX甘すぎ…
- 769 :内容量 774ml:2007/08/13(月) 03:19:20 ID:???
- コーヒーくらいだよね。味付けに種類あるのって。
つか全部ブラックにして、自分で味付けられたらいいのにね。
まぁ俺はブラックしか飲めないから、手間は変わらんが。
- 770 :内容量 774ml:2007/08/13(月) 21:52:23 ID:spqzqUqZ
- ボスなんてコーヒー扱いしたくないくらいマズい
- 771 :内容量 774ml:2007/08/14(火) 06:13:25 ID:???
- Roots(特に190g缶、170g缶)はターゲットが糞。
「コロンビアスプレモ豆」を100%使用した単一豆コーヒー
ルーツ「ローストワン コロンビアアドゥルト」
8月20日より全国で新発売
http://www.jti.co.jp/News/2007/08/20070807_02.html
ルーツ「ローストワン」シリーズは、コーヒー単一豆のおいしさを楽しむシリーズとして、本格的な味わいを求める30代〜40代男性を中心にご好評を頂いています。←注目
- 772 :内容量 774ml:2007/08/14(火) 11:45:33 ID:???
- >>770
最近のは結構いけるよ
- 773 :内容量 774ml:2007/08/17(金) 06:54:48 ID:???
- uccのブレンドコーヒーが糞マズイ
- 774 :内容量 774ml:2007/08/17(金) 17:18:07 ID:???
- 茶色缶か?
よく50円以下で投売りされてるやつ
- 775 :内容量 774ml:2007/08/20(月) 23:40:15 ID:???
- 39円で売られてる「神戸居留地コーヒー」
190ml の小さい缶を飲みきれなかった><
- 776 :(´∀`)つ旦~~ ◆Pot.3Wjd5s :2007/08/29(水) 10:56:40 ID:??? ?PLT(15795)
- ジョージアは全部論外
神戸居留地、サンガリアのあたりも怪しい
- 777 :内容量 774ml:2007/08/31(金) 15:30:26 ID:???
- >>773
3色の缶のやつか? だったら同意!嫌な香りというかエグミが強い
あとBOSSは登場時からなぜか受けつけない、最近のレインボーなんとかもやはりエグかった
ジョージアは全部不味いと思う。ヨーロピアンなんとかやエメラルドの不味さは
ご存知のとおり 胃腸の健康のバロメーターになるよ!
二日酔いだと絶対に半分以上残してしまうと・・
- 778 :内容量 774ml:2007/09/10(月) 17:12:50 ID:???
- コーヒーじゃない味がしたのは後にも先にもカッポだけ
- 779 :内容量 774ml:2007/09/16(日) 11:45:55 ID:yBH0ALS3
- ジョージアは今年も秋珈琲とか冬珈琲とか激マズなの出すのかな?
- 780 :内容量 774ml:2007/09/17(月) 10:13:08 ID:???
- 缶コーヒーは「缶コーヒー」という種類の飲み物であって
「コーヒー」を求める人が美味いものと出くわすことはないだろう
- 781 :内容量 774ml:2007/09/20(木) 12:30:58 ID:???
- でもやめられない、糖分補給にちょうど良い感じ
ばて気味の15時以降労働者には絶大な人気だよ。
ああウメー!とはだれも思ってないよ
- 782 :内容量 774ml:2007/09/25(火) 01:12:30 ID:???
- 缶じゃないのが残念なんだが、
鮫洲運転免許試験場に、ブリックみたいな箱タイプのでっかいコーヒー
あるんだけど、あれは激マズ。
免許更新・取得の歳には是非。
- 783 :内容量 774ml:2007/09/25(火) 06:31:58 ID:Oib+Kt/7
- ポッカに決まってるだろ。
家でつくるインスタントコーヒーのほうがまし。
- 784 :内容量 774ml:2007/09/25(火) 14:01:48 ID:???
- >>779
っシーズンズベスト
- 785 :内容量 774ml:2007/10/01(月) 13:34:11 ID:SoqbyYp0
- 一番まずいと言う訳ではないが
BOSS レジェンドブレンド
砂糖水だった。
コーヒーの味わいや風味は
いったい何処へ行ってしまったのか・・・・・。
缶は豪華ないい感じだっただけに
ちょっと期待していただけに
だまされた?って感じで残念。
- 786 :内容量 774ml :2007/10/01(月) 16:03:56 ID:???
- カロリーメイトコーヒー味
- 787 :内容量 774ml:2007/10/01(月) 18:34:33 ID:kpU88444
- 伊藤園とカネボウ
サッポロもマズイ
- 788 :内容量 774ml:2007/10/01(月) 20:26:35 ID:???
- 明日があるさ缶が不味かった
- 789 :内容量 774ml:2007/10/01(月) 22:32:07 ID:???
- ジョージア キックオフ(JR東日本限定)
http://www.jre-water.co.jp/pdf/kickoff.pdf
〉2 コンセプト
〉ビジネスシーンの最前線で活躍するサラリーマンのための出勤前の「気合入れ缶コーヒー」です。←「腐ラリーマンコ」に訂正しろ!
〉特に、30〜50代のサラリーマンを意識し、ぐっとくるコーヒー感とほどよい甘みで、忙しい一日を乗り切るためにコクのある味わいとしています。←「腐ラリーマンコ」に訂正しろ!
〉また、ネーミングも、一日のスタートに相応しく「キックオフ」としました。
↑コンセプトの内容が糞過ぎるし、エンブレムブラックに次いで二番目に糞マズい。
- 790 :内容量 774ml:2007/10/07(日) 08:17:42 ID:mxG8p6fG
- ジョージアエンブレムブラック
うんこのような味がした
- 791 :内容量 774ml:2007/10/07(日) 21:48:10 ID:???
- >>790
そのエンブレムが近日中にリニューアルされるが、一回だけかうけど後は二度と買わない。
>>789のキックオフも同様で二度と買わない。
- 792 :作業服訪販一代男:2007/10/21(日) 18:07:24 ID:???
- >>781巧いこと言うね
その通り!美味いと思って飲んでないのに毎日飲んでるわ
- 793 :内容量 774ml:2007/10/29(月) 22:45:00 ID:???
- ポッカのマイルドコーヒー
- 794 :内容量 774ml:2007/10/30(火) 10:50:04 ID:???
- 昔のドライバーくそ不味い
砂糖不使用のカフェオレいらね
- 795 :内容量 774ml:2007/10/30(火) 21:11:23 ID:???
- >>791
エンブレム贅沢ドリップを飲んだが、旧エンブレムブラックよりはチョイと飲みやすかった。
- 796 :内容量 774ml:2007/10/30(火) 21:50:07 ID:yu2xyuhq
- てか、旨いのを紹介してくれよ。
俺のオススメは、マウントレーニア。
缶コーヒーじゃないから自販機では買えないけど、
味は別格。
値段もコンビニで134円だから、缶コーヒーと大差ない。
- 797 :内容量 774ml:2007/10/30(火) 22:03:35 ID:???
- ポッカとダイドーは飲めたもんじゃない。
ジョージアのエメマウが飛び抜けて旨いからコレばっか、
あとは気分転換にワンダかボスをたまに飲むくらい。
ファイアは好きだったけど今のシリーズがイマイチ。とにかくポッカとダイドーは無理。
- 798 :内容量 774ml:2007/10/30(火) 22:19:47 ID:???
- >>797
そんな嘘はつかない事
- 799 :やすえ:2007/10/31(水) 12:41:50 ID:rLirrueV
- ポッカに投票。
Mコーヒは、社内で無料でも、だれも飲まない。
そんな商品、消費者が120円払ってかうか?
客を馬鹿にしすぎ!!
- 800 :内容量 774ml:2007/11/01(木) 13:28:16 ID:???
- Mコーヒーまじゅい
- 801 :内容量 774ml:2007/11/01(木) 18:56:19 ID:???
- ブラック派で普段はBOSSブラック飲んでるんだが、
ポッカのアロマックスはヒドイと思った。 上品な泥水みたい。
おなじアロマ系でもルーツはまだ飲めるのに・・。
- 802 :内容量 774ml:2007/11/02(金) 09:29:40 ID:???
- というか、旨い缶コーヒーなんてあるのか?
- 803 :内容量 774ml:2007/11/03(土) 21:15:24 ID:???
- >>796
マウントレーニアの自販機あるがな
- 804 :内容量 774ml:2007/11/14(水) 02:46:28 ID:???
- 過疎スレ
- 805 :内容量 774ml:2007/11/14(水) 17:53:00 ID:???
- ジョージアのブラックまじぃ
- 806 :内容量 774ml:2007/11/14(水) 18:46:12 ID:2YTnImdn
- ブレンディの特保商品は変な香料の味がする。
原料にコーヒー使ってないのか?
- 807 :内容量 774ml:2007/11/15(木) 00:03:21 ID:???
- 俺的にはジョージア
『オリジナル』『エメラルド』『テイスティ』『ヨーロピアン』
が激マズ四天王と勝手に決め付けている。
- 808 :内容量 774ml:2007/11/15(木) 21:07:44 ID:???
- カフェガラナが最高だろう
- 809 :内容量 774ml:2007/11/15(木) 21:40:25 ID:???
- >>807
おいおいエメマンはマシだろ
- 810 :内容量 774ml:2007/11/17(土) 07:38:39 ID:u177JclC
- ファイアのカフェラテ砂糖水みたい
コーヒーの味もしないし、ミルク感もない
- 811 :内容量 774ml:2007/11/17(土) 09:45:24 ID:???
- >>806
「コーヒーオリゴ糖」
コーヒーオリゴ糖は胃や小腸ではほとんど消化されずに大腸にまで届き、ビフィズス菌など善玉菌のためのエサになります。善玉菌が増えることで腸内環境が変わり、腸の動きが活発になることからお通じの改善が期待できます。
http://www.agf.co.jp/oligo/oligo/index.html
http://www.agf.co.jp/oligo/oligo/profess-f.html
http://www.agf.co.jp/oligo/items/index.html
http://www.agf.co.jp/taishibou/page2.html
- 812 :内容量 774ml:2007/11/20(火) 01:07:51 ID:???
- FIREとWONDAはまずくなる一方だな
もう無理して缶コーヒー作んなくていいよ
- 813 :内容量 774ml:2007/11/22(木) 19:43:49 ID:???
- サンガリアの濃い珈琲ブラック
正直コーヒーの味なんか分からない人間だが
珈琲4杯分のカフェイン240gmとその名の通りの濃い味で確実に目は覚めるので仕事中はいい
- 814 :内容量 774ml:2007/11/27(火) 12:28:18 ID:uz0lx6Ck
- Roots。あれだけ種類あって1つも飲めない。
- 815 :内容量 774ml:2007/11/27(火) 23:09:22 ID:???
- キリンファイアブラック<挽きたてダブルロースト>はターゲットも味も相当糞らしい。
「大人の男」の嗜好を満たす、深く香り高いブラック「キリン ファイア ブラック<挽きたてダブルロースト>」12月4日(火)新発売
http://www.beverage.co.jp/company/news/page/news2007112602.html
そこで、今回は男性40代・50代をメインターゲットにし、「挽きたてダブルロースト」で実現した、香り高く深い味わいのブラックコーヒー「キリン ファイア ブラック<挽きたてダブルロースト>」を新発売します。
- 816 :内容量 774ml:2007/11/28(水) 15:56:11 ID:???
- ジョージアのエスプレッソが超不味かった…
あれは無理だわ
- 817 :内容量 774ml:2007/11/30(金) 21:25:19 ID:rtqoUdzn
- 赤と青のメジャーは?
- 818 :内容量 774ml:2007/12/02(日) 11:50:32 ID:muNliYcd
- 絶対にBOSS。
特にレインボーは残飯の味がする。
- 819 :内容量 774ml:2007/12/02(日) 18:01:26 ID:FIQgx4Ly
- BOSS カフェオレ
コーヒーかよ!キャラメルじゃねーのかよ
- 820 :内容量 774ml:2007/12/02(日) 21:46:45 ID:6NMjmNUW
- >>801
上品ならいいじゃ内科
- 821 :内容量 774ml:2007/12/03(月) 17:12:59 ID:GfU1DqHl
- 俺はルーツのアロマブラッククラシックに一票。
なんか苦い泥水飲んでるみたい。
もう買わない。
- 822 :内容量 774ml:2007/12/07(金) 15:23:49 ID:J21SbudY
- @Roots インスピレーション
ABOSS 憩
BRoots マウンテンハイ
- 823 :内容量 774ml:2007/12/07(金) 15:39:30 ID:zKy0PQ/Y
- メーカー問わずに
ぬるいコーヒー
これほどゲロマズな飲料はない
- 824 :内容量 774ml:2007/12/07(金) 16:15:21 ID:GP7vG5vZ
- コンビニに売っていた炭酸コーヒー…
- 825 :内容量 774ml:2007/12/07(金) 16:21:35 ID:aQNAXkhQ
- しかし新商品が出る度 期待して飲むが どれもやはり売価120円程度の味の壁がある…
- 826 :内容量 774ml:2007/12/07(金) 16:42:56 ID:bSv6gxT5
- 二年前ぐらいに出たジョージアのシナモン入りのコーヒーがまずかった。
- 827 :おかいものさん:2007/12/08(土) 23:45:23 ID:zqax1zJ+
- 食品の安い通販発見しました。http://www.e-rogers.jp/
- 828 :内容量 774ml:2007/12/11(火) 17:18:02 ID:???
- ファイアのカフェオレ
- 829 :内容量 774ml:2007/12/15(土) 13:37:17 ID:???
- 微糖缶コーヒーは全てパス
苦味の後に人工甘味料の甘さがじわじわ来るのが×
- 830 :内容量 774ml:2007/12/15(土) 16:59:12 ID:LgQVJ0tM
- ルーツ不人気
- 831 :内容量 774ml:2007/12/15(土) 17:00:43 ID:Nw+2avBc
- 1000までに決まるの?
- 832 :内容量 774ml:2007/12/15(土) 20:14:45 ID:xesnpSa+
- エンブレムブラック。ブラックなのに甘い‥。
- 833 :内容量 774ml:2007/12/16(日) 12:44:05 ID:???
- ブラックしか飲まないけど
ジョージアが不味い
というかくさい
うんこ汁のようだ
- 834 :内容量 774ml:2007/12/17(月) 01:15:42 ID:PFLWxEAN
- 匠。ネスレのくせに、ありゃ〜売れないゎ。
- 835 :ま:2007/12/17(月) 01:31:32 ID:k7dHY6g1
- ボス、ほとんどの自販機は、くさった味がする
- 836 :内容量 774ml:2007/12/17(月) 02:43:02 ID:???
- 伊藤園のシナモンが入ってるやつが好き。
- 837 :内容量 774ml:2007/12/17(月) 03:54:35 ID:M1mwUhMb
- ジョージアが美味いとか考えられんね
- 838 :内容量 774ml:2007/12/17(月) 04:01:56 ID:???
- >>836
創価乙
- 839 :内容量 774ml:2007/12/17(月) 11:11:05 ID:fr7OSbxd
- 全てのジョージア!ガチです。
- 840 :内容量 774ml:2007/12/17(月) 21:16:20 ID:PFLWxEAN
- ジョージアは俺も賛同。
- 841 :内容量 774ml:2007/12/29(土) 10:14:07 ID:8KupGV+n
- ミルクと砂糖入ってるヤツはそんな変わんないって!
ブラックだと挽きたてなんちゃらとか言うのが旨そうな名前と缶だったので飲んでみたが、ホントにこれ珈琲か?って味だったよ
- 842 :内容量 774ml:2007/12/29(土) 12:43:35 ID:???
- とりあえず、ルーツに一票
缶コーヒーに限っては、ブラックや微糖よりも
砂糖・ミルクおしげもなくどばどば混入した
コーヒー牛乳レベルのものの方がうまい。
- 843 :内容量 774ml:2007/12/30(日) 22:56:35 ID:snaetOl5
- ブラック派だがジョージアだけはほんと無理
- 844 :内容量 774ml:2007/12/31(月) 12:25:55 ID:Us2nCT8T
- ジョージア普通にマズー
- 845 :内容量 774ml:2007/12/31(月) 13:02:45 ID:POL8NJRk
- 缶コーヒーはコーヒーではなく、コーヒー牛乳かカフェオレがわりに飲んでる。
- 846 :内容量 774ml:2007/12/31(月) 16:26:13 ID:???
- http://dat.2chan.net/18/src/1199035360234e948.jpg
http://dat.2chan.net/18/src/1199035232912bcf7.jpg
http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/15987.jpg
http://www.gigigi.net/up/img/1238.jpg
http://dat.2chan.net/18/src/1199034306138ebf3.jpg
- 847 :内容量 774ml:2008/01/01(火) 21:12:32 ID:7mgmJep4
- ファイアはゴールドラッシュ以降不味かった
シアトルロースト最悪だった
それ以降は買って飲まなくなった
最近はよくなったのか?
- 848 :内容量 774ml:2008/01/02(水) 14:30:57 ID:???
- >>847
ファイアは去年の12月頃に出た、挽きたてダブルローストのブラックがかなりよかった。
- 849 :内容量 774ml:2008/01/02(水) 16:27:15 ID:60IVg5lN
- 大体のroots
- 850 :内容量 774ml:2008/01/02(水) 20:25:02 ID:7s+7JPSL
- ジョージアのブラックは栗の茹で汁の味がする
- 851 :内容量 774ml:2008/01/03(木) 11:47:32 ID:n+LkcP7A
- 栗の茹で汁…
ナイス!
- 852 :内容量 774ml:2008/01/05(土) 04:34:43 ID:???
- >>849
本音を言いなはれ
- 853 :内容量 774ml:2008/01/05(土) 22:14:26 ID:w0TpPHu0
- ボス贅沢アロマが、不味い
- 854 :内容量 774ml:2008/01/06(日) 10:17:53 ID:1UBHKFfA
- MAXコーヒー。
知名度がどうこうよりも
激甘。
- 855 :内容量 774ml:2008/01/06(日) 18:26:24 ID:TJr4tSAJ
- ↑MAXは乳飲料だからな。
- 856 :内容量 774ml:2008/01/06(日) 21:12:52 ID:LrGk+64Y
- 知名度なく、しかも値段が安いジュースは、品質最悪!
昆虫が、入ってました。
- 857 :内容量 774ml:2008/01/09(水) 08:25:09 ID:3g9yZYp4
- ほとんどのRoots
- 858 :内容量 774ml:2008/01/11(金) 08:41:32 ID:tAwQfTsg
- FIRE 挽きたて炭焼き
BOSS レインボーマウンテン
BOSS ミッドナイトモカ
- 859 :内容量 774ml:2008/01/11(金) 18:44:06 ID:G4y2Spqj
- 全ジョージアってんだろ!
- 860 :内容量 774ml:2008/01/13(日) 22:01:25 ID:N7nh1sJ/
- ボス レインボーマウンテン 舌にあたる
ボス ブラック 臭い
ボス贅沢アロマ 匂いが異質
- 861 :内容量 774ml:2008/01/14(月) 13:56:27 ID:???
- アセ何とかKという合成甘味料が入ってる商品は
低カロリー表示なのに舌が痺れる激甘で最悪なんだが
そういうのしか売れないんだよな。
- 862 :内容量 774ml:2008/01/16(水) 05:39:08 ID:oxKFvOWi
- ボスは味薄杉
- 863 :内容量 774ml:2008/01/16(水) 15:30:38 ID:???
- ボスの珈琲鑑定士。
甘ったるい砂糖湯にコーヒーの香りと、脱脂粉乳をチョコッと足しただけのような代物だった。
初めて缶コーヒーを残したあの日
- 864 :内容量 774ml:2008/01/18(金) 13:04:49 ID:???
- >>863
負け惜しみはみっともないぞ
同じもん作って俺に安く売れ
買ったる
- 865 :内容量 774ml:2008/01/18(金) 19:14:25 ID:???
- ポッカドライバークリア&ビターってやつ安いから(48円)3本買ったけど全部飲みきれずに捨てた
- 866 :内容量 774ml:2008/01/20(日) 01:00:56 ID:???
- Rootsナイワー
- 867 :内容量 774ml:2008/01/21(月) 08:47:48 ID:???
- 激マズといったらポッカマイルドだろ
- 868 :内容量 774ml:2008/01/22(火) 02:33:44 ID:5l3jReI+
- ゴルフの丸ちゃんがCMしてるダイドーかポッカの茶色緑みたいな缶(ρ_-)oあれは…
- 869 :内容量 774ml:2008/01/22(火) 09:28:37 ID:???
- ポッカはキャップのついたやつ以外は不味くて飲めない
- 870 :内容量 774ml:2008/01/24(木) 07:48:23 ID:nRAWJj+L
- Rootsないね〜
- 871 :内容量 774ml:2008/01/26(土) 15:51:22 ID:KMeH4Alb
- 炭酸入ってるやつ
- 872 :内容量 774ml:2008/01/26(土) 17:45:09 ID:???
- ジョージアが薬臭くて嫌だな。
- 873 :内容量 774ml:2008/01/27(日) 10:40:02 ID:???
- サントリーのものは最悪だな…
- 874 :内容量 774ml:2008/01/27(日) 13:24:00 ID:B2KXssJv
- ダイドーブレンド
あれはマズい
- 875 :内容量 774ml:2008/01/27(日) 16:54:44 ID:h+Q73QD/
- ジョージアヨーロピアン。
あれはコーヒーでもないし、缶コーヒーの風上にもおけぬ
激マズ缶コーヒー。もう一度いうジョージアヨーロピアン、マズすぎ。
- 876 :内容量 774ml:2008/01/27(日) 17:04:08 ID:auzTHxUa
- 缶コーヒーなんぞ非常食の分野だな。
普段飲めねーよ、あんな不味いの。
- 877 :内容量 774ml:2008/01/27(日) 18:08:54 ID:uvAX1Lyy
- ダイド−のD1の赤いやつ
あれ餃子みたいな味がする
- 878 :内容量 774ml:2008/01/27(日) 19:47:11 ID:GiMNxaQo
- ルーツアロマ飲んだら気持悪くなった。
- 879 :内容量 774ml:2008/01/28(月) 08:33:11 ID:+PEB3ojO
- ダイドーは外れがない
- 880 :内容量 774ml:2008/01/28(月) 18:19:14 ID:rLlvFWgI
- ジョージア製品( ブラック以外)
たまにココナッツオイルの味。
- 881 :内容量 774ml:2008/01/28(月) 21:34:23 ID:???
- >>880
そうそれ気になる
- 882 :内容量 774ml:2008/01/29(火) 01:43:50 ID:rBOS2kZH
- 熱い缶コーヒーが冷めてぬるくなった時に飲むと、コーヒーの風味を
強く感じるのは俺だけかな?
その風味も製品によってバラつき、全然感じないのもあるが。
- 883 :内容量 774ml:2008/01/29(火) 07:35:59 ID:cn5rYMRY
- 3Aのコーヒーは最悪。
- 884 :内容量 774ml:2008/01/29(火) 09:22:57 ID:???
- レッドブルー、BOSS、ジョージア
コーヒー界の三大害悪商品
- 885 :内容量 774ml:2008/01/29(火) 11:02:20 ID:???
- BOSSオレ甘すぎで吹いたw
- 886 :内容量 774ml:2008/01/29(火) 13:51:28 ID:???
- だがそれがいい!
- 887 :内容量 774ml:2008/01/29(火) 17:07:22 ID:pZyCr5eW
- 美味しい缶コーヒーは無いって事か
- 888 :内容量 774ml:2008/01/30(水) 16:43:58 ID:???
- 常識的に考えればな…
- 889 :内容量 774ml:2008/01/30(水) 16:45:56 ID:???
- ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
- 890 :内容量 774ml:2008/01/31(木) 14:31:14 ID:VGsCQdmz
- ブランド名忘れたけど
超低糖っていうのが不味かった
俺の嫌いなアメリカンみたいな味
- 891 :内容量 774ml:2008/01/31(木) 14:56:10 ID:EgziowaO
- スレタイの逆、激ウマ缶コーヒーがあるなら教えてくれ。
- 892 :内容量 774ml:2008/01/31(木) 21:36:07 ID:???
- 昔あったポッカのドライバー・ブラック。
ナイナイに釣られて買ったけど不味すぎて途中で棄てた!
- 893 :内容量 774ml:2008/02/03(日) 09:01:33 ID:???
- >>891
嗜好品であることをふまえつつ・・・・
◆◇◆缶コーヒー総合スレ 10本目◇◆◇
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1198213724/
へどうぞ!
- 894 :内容量 774ml:2008/02/04(月) 06:33:16 ID:???
- ジョージアって、舌がびりびりするよね。あれは何のせいなんだろう?
甘味料の独特の後味なのかなぁ。解らないのがビミョーに不安だ。
- 895 :内容量 774ml:2008/02/06(水) 08:09:18 ID:zOgTC5tF
- 憩
- 896 :内容量 774ml:2008/02/13(水) 08:46:29 ID:7pbpMV7s
- 金の微糖
- 897 :内容量 774ml:2008/02/13(水) 23:13:42 ID:???
- BOSSは全般的に飲めない
- 898 :内容量 774ml:2008/02/14(木) 14:28:31 ID:???
- それには胴衣
- 899 :内容量 774ml:2008/02/14(木) 21:40:29 ID:???
- おまいら同業者同士もっと仲良くやれよw
- 900 :内容量 774ml:2008/02/15(金) 08:27:53 ID:OxAI0Wwk
- D1のキリマンジャロ以外。
- 901 :組合:2008/02/15(金) 08:32:41 ID:WTlNjBBd
- BOSSはまずいなー!
- 902 :内容量 774ml:2008/02/16(土) 10:06:49 ID:Op20jcOw
- マックスコーヒー
- 903 :内容量 774ml:2008/02/20(水) 08:24:04 ID:AGANOgU3
- ほとんどのルーツ
- 904 :内容量 774ml:2008/02/21(木) 00:10:48 ID:???
- Rootって確か毒入り餃子を販売したJTが売ってるんだよな
早く潰れねーかなぁ、JT…
- 905 :内容量 774ml:2008/02/24(日) 02:47:04 ID:/d3FeHbZ
- 伊藤園から史上最強のコーヒーが3月に発売されるよ
まずくて飲めなかった
- 906 :内容量 774ml:2008/02/24(日) 08:10:00 ID:+ROjzS2o
- スパークリングコーヒー
- 907 :内容量 774ml:2008/02/24(日) 10:00:35 ID:yp/9oNjD
- ジョージアの超微糖は旨い グレーの缶 地味だけど
- 908 :内容量 774ml:2008/02/25(月) 14:51:58 ID:???
- 【翼を授ける】レッドブルを飲みすぎると精神に異常をきたす
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203913284/
ポール・ガスコインの“暗黒の日々”についてさらなる詳細が明らかになった。
イタリアのラツィオでもプレーした経験のあるイングランドのスター選手ガスコインは、
イングランド北東部のゲイツヘッドのホテルで拘束され、精神病院に強制収容された。
これまでにもさまざまな奇行を演じてきた彼は、エネルギー飲料 “レッドブル”の完全な依存症に陥っており、
1日に少なくとも50缶を飲んでいたことを認めているようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080225-00000003-spnavi-socc
- 909 :内容量 774ml:2008/02/25(月) 19:25:25 ID:8Yb66rVK
- CMからして怪しすぎるだろ
レッドブルwww
- 910 :内容量 774ml:2008/02/26(火) 00:53:31 ID:X1Lnsff9
- ファイアのホットはゲロ臭かった
自販温めすぎのせいかな
- 911 :内容量 774ml:2008/02/26(火) 08:59:48 ID:qKAdk7Fg
- WANDA圧力仕立て
- 912 :内容量 774ml:2008/02/27(水) 13:56:52 ID:???
- キリンのFIRE水出し珈琲
変な匂いと味
- 913 :内容量 774ml:2008/02/27(水) 17:25:32 ID:???
- ↑期限切れ
- 914 :内容量 774ml:2008/02/27(水) 18:25:25 ID:wbRiISKR
- >>904
Rootsだバーカ
- 915 :内容量 774ml:2008/02/27(水) 19:18:27 ID:x/EVBEuW
- BOSSは最近おいしくない
- 916 :内容量 774ml:2008/03/03(月) 03:53:28 ID:???
- 匠意外はまともに飲めない
- 917 :内容量 774ml:2008/03/06(木) 12:11:38 ID:7AS2CLse
- Roots ほとんど
BOSS 大半
FIRE 挽きたて炭焼き・オンリー1
NESCAFE 匠微糖
- 918 :内容量 774ml:2008/03/09(日) 00:52:01 ID:???
- ジョージアのエンブレムしかあり得ん
- 919 :内容量 774ml:2008/03/10(月) 03:05:23 ID:aWe1x6OO
- 伊藤園とヤクルトの缶コーヒーだけはいただけない
- 920 :内容量 774ml:2008/03/21(金) 21:33:03 ID:???
- >>914
あ、社員さん
わざわざ訂正乙ですw
でもそんな事してる暇があるならもう少し企業努力をした方がいいですよw
カビ入り飲料水やら毒入り餃子やらで信頼性0ですよ?
- 921 :内容量 774ml:2008/04/04(金) 17:28:02 ID:???
- エメラルドマウンテンカフェオレ激マズ( ゚д゚)、ペッ
- 922 :内容量 774ml:2008/04/13(日) 18:48:11 ID:???
- >>918に一票。
ブラックはまずくて飲めない。
- 923 :内容量 774ml:2008/04/18(金) 07:53:02 ID:???
- 匠のブラックまじぃ
- 924 :内容量 774ml:2008/04/18(金) 12:32:24 ID:326XhgAd
- ぶっちぎりでワンダゼロマックス
- 925 :内容量 774ml:2008/04/18(金) 18:39:09 ID:EPKqm5jT
- >>923
旨いだろ
あれより旨いブラックがあるなら教えて欲しいわ
苦味と酸味ほのかな甘味絶妙だと思うが
- 926 :内容量 774ml:2008/04/19(土) 13:27:19 ID:Chs7Cz+X
- UCC最強にマズイ
- 927 :内容量 774ml:2008/04/19(土) 14:15:24 ID:???
- 匠ブラックすっぱ苦い。
(゚д゚)マズー。
- 928 :内容量 774ml:2008/04/20(日) 02:19:01 ID:???
- ワンダ0マックス
甘すぎ、ガムシロを薄めた感じ
- 929 :内容量 774ml:2008/04/20(日) 08:59:52 ID:???
- 大半のジョージア製品
- 930 :内容量 774ml:2008/04/20(日) 10:05:06 ID:???
- BOSSの大半
- 931 :内容量 774ml:2008/04/21(月) 11:37:17 ID:???
- ブルースビッグコーヒーってのがまじめにゲロの味がした。
- 932 :内容量 774ml:2008/04/22(火) 14:23:09 ID:???
- 見てるとジョージアとボスの2巨頭がダントツ不味いってことで間違いは無さそうだな。
Rootsの香料、FIREや匠の酸味なんかは好き嫌いの分かれるところだろうけど
- 933 :内容量 774ml:2008/04/22(火) 14:54:48 ID:???
- ジョージアの酸っぱマズさは異常
- 934 :内容量 774ml:2008/04/22(火) 15:22:17 ID:???
- ボスに至っては
・ブラックで激マズ
・乳性分が臭すぎ
・糖分添加しすぎで喉を通らない
最悪だぞ
- 935 :内容量 774ml:2008/04/22(火) 21:32:27 ID:???
- >>932
何年前の話をしとんねんw
- 936 :内容量 774ml:2008/04/23(水) 09:22:59 ID:???
- >>935
今も大して変わらんと思うよ
- 937 :内容量 774ml:2008/04/25(金) 17:08:14 ID:???
- Roots
- 938 :内容量 774ml:2008/05/03(土) 19:05:38 ID:???
- 販売シェアに比例して不味い。
ヂョーヂアはウン汁
- 939 :内容量 774ml:2008/05/07(水) 16:11:17 ID:???
- JT関連すべて
- 940 :内容量 774ml:2008/05/19(月) 10:42:44 ID:???
- ベイシアで売ってる39円の缶コーヒーは酷い
金かえせ!と怒鳴り込みたい心境
- 941 :内容量 774ml:2008/06/03(火) 21:26:44 ID:???
- 速攻消えたジョージア・グリーンプラネット。
なんか毒でも仕込んであるのかと思うぐらい不味かった。
- 942 :内容量 774ml:2008/06/04(水) 23:25:29 ID:???
- ジョージアのブラックかな。
毒薬が入っているような味がする。
- 943 :内容量 774ml:2008/06/10(火) 05:10:49 ID:uSVD7868
- ファイヤ糞不味いけど、ボスは本気でヤバい。
- 944 :内容量 774ml:2008/06/10(火) 12:55:16 ID:IV+88PBW
- 乳製品になるが白いプレミアムは
今まで飲んだコーヒー類で一番不味い。
コーヒーならジョージアエグゼクティブブレンド。
ミルコがCMやってた頃に飲んでから飲んでない。
てかまだあるん?
- 945 :内容量 774ml:2008/06/15(日) 04:40:14 ID:???
- 缶コーヒーは缶のまま飲むが、グラスに移して飲むと
異常にマズく感じるのは俺だけ?
- 946 :内容量 774ml:2008/06/20(金) 05:09:36 ID:XoyvTao/
- >>944
プレミアム俺も無理だった。歴代1位の不味さ
- 947 :内容量 774ml:2008/06/20(金) 08:06:53 ID:???
- キックオフがクソまずかった
- 948 :内容量 774ml:2008/06/20(金) 10:30:33 ID:VsDZHTws
- 310 名前: 黒薔薇へび苺 ◆S1xtdTgK2M [sage] 投稿日: 2008/06/20(金) 10:17:34
オサンらコーシータイムですよ。
今日のコーシーは「マキシム・ちょっと贅沢な珈琲店ブラック無糖」
600mlの巨大なアルミボトルのコーシーなのです。
飲んでみた。
なんじゃこりゃぁぁぁあ〜〜〜(怒
不味いです。
原材料を見ると「コーヒー・香料・乳化剤」って??
余計なものが入ってるじゃありませんか!!
なんで〜〜
朝からムシャクシャシテキタノデス!
この鬱憤をどうやって晴らすかが今日の課題になりそうです。
この怒りを3行であらわすと
ちょwwもしかして釣られた?
騙されちまったよwwww
くぎゅううううううううううううう
こんなところですかねw
ノシ
- 949 :内容量 774ml:2008/07/02(水) 20:50:44 ID:???
- 缶コーヒーで不味くないのに出会ったことがない
- 950 :内容量 774ml:2008/07/04(金) 13:40:37 ID:O9exuiii
- リニューアルしたジョージアヨーロピアンが
身震いするくらいのマズさになってた
責任者氏ねや
- 951 :内容量 774ml:2008/07/04(金) 14:07:04 ID:???
- 最近飲んだダイドーのデミタスコーヒーが水で薄めたような味がした...
- 952 :内容量 774ml:2008/07/05(土) 00:19:19 ID:???
- ボスは半端ない不味さ
- 953 :内容量 774ml:2008/07/05(土) 01:44:09 ID:???
- 自分もボスが苦手であります。
- 954 :内容量 774ml:2008/07/06(日) 18:18:34 ID:???
- コカコーラのカフェオレ。190gの細いやつ。
- 955 :内容量 774ml:2008/07/06(日) 23:18:35 ID:???
- BOSSのレインボーマウンテン
飲んで舌がピリピリ痺れたのはこれしかない
- 956 :内容量 774ml:2008/07/13(日) 05:37:59 ID:qTV28+st
- UCCはほとんど口に合わん。だいたい2口のんだら捨ててしまう。
- 957 :内容量 774ml:2008/07/13(日) 06:21:59 ID:???
- 常識的に考えて、MAXコーヒーしか無いだろ。
- 958 :内容量 774ml:2008/07/13(日) 09:01:39 ID:HMMnlcQh
- ブレンディー最悪
粉も不味いが缶は異常だろ金返せ!
- 959 :内容量 774ml:2008/07/13(日) 09:04:29 ID:nihy3S6v
- 缶コーヒーって、味より大体高くないか。量も少ないし。
俺は買わない。
- 960 :内容量 774ml:2008/07/14(月) 22:03:01 ID:???
- maxコーヒーはmaxなまずさだな
- 961 :内容量 774ml:2008/08/06(水) 17:43:12 ID:???
- ポッカは激マズ。水で薄めたみたい。
万人向けなのはダイドーブレンドだと思う。
味に変なクセがない。
- 962 :内容量 774ml:2008/08/20(水) 14:31:50 ID:???
- maxコーヒー
薄い 甘い 香りが無い の三悪揃い踏み
- 963 :内容量 774ml:2008/08/21(木) 21:14:21 ID:plolR8uu
- ブラック全般だな 濃すぎだ
ブラック飲むときは家でインスタントコーヒーで作って飲む
お茶感覚で飲む濃度が一番良いんだぞ
- 964 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 09:33:50 ID:???
- ジョージアの、ヨーロピアン・尾藤
最近、塾帰りに飲んだのがめっちゃ薄かったw
- 965 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 16:55:40 ID:pBOjh8kS
- サンガリアの「珈琲ソーダ」がムチャムチャ好きなんだが、かなり不評なんだな。皆贅沢!
製造中止は残念な香り。
- 966 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 18:44:17 ID:???
- MAXだな。
ただ甘いだけであれはコーヒーじゃないよ…
- 967 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 18:52:12 ID:???
- >>959量は多い気がするけどな、
- 968 :内容量 774ml:2008/08/29(金) 05:04:46 ID:qcQNFvow
- uccのブラック
- 969 :内容量 774ml:2008/08/29(金) 12:18:18 ID:???
- ジョージア全般とルーツ全般だな。
特にジョージアの微糖とブラックは吐き気がするまずさだな。
- 970 :内容量 774ml:2008/08/29(金) 16:36:23 ID:???
- 匠ブラック
- 971 :内容量 774ml:2008/08/29(金) 16:37:18 ID:???
- 旧ヨーロピアン
- 972 :内容量 774ml:2008/08/29(金) 16:38:16 ID:???
- カフェゼロ
- 973 :内容量 774ml:2008/08/29(金) 16:39:23 ID:???
- モーニングショット
- 974 :内容量 774ml:2008/08/29(金) 16:40:43 ID:???
- UCCスーパー2
- 975 :内容量 774ml:2008/09/01(月) 09:38:43 ID:???
- ジョージア シャープンアップ
缶コーヒー買って、全部飲めなくて捨てたなんて初めてだ
- 976 :内容量 774ml:2008/09/02(火) 13:02:47 ID:???
- ポッカが一番まずい。
インスタントのほうがまし。
- 977 :内容量 774ml:2008/09/04(木) 17:45:19 ID:???
- ゼロマックス
- 978 :内容量 774ml:2008/09/04(木) 17:46:46 ID:???
- ダイドーブレンドコーヒー
- 979 :内容量 774ml:2008/09/04(木) 17:48:22 ID:???
- Dー1微糖
- 980 :内容量 774ml:2008/09/04(木) 17:49:49 ID:???
- ダイドーのキリマンジャロの黄色っぽいやつ
- 981 :内容量 774ml:2008/09/04(木) 17:51:17 ID:???
- ジョージアのカフェオレ
- 982 :内容量 774ml:2008/09/05(金) 02:47:29 ID:???
- ワンダは現行品は全てマズイ。
有機豆100%なんたらはうまかったのに
- 983 :内容量 774ml:2008/09/05(金) 20:49:01 ID:Qyf6L9Me
- ワンダ 白いプレミアム
- 984 :内容量 774ml:2008/09/05(金) 20:50:41 ID:Qyf6L9Me
- ルーツ ビットスタイル
- 985 :内容量 774ml:2008/09/05(金) 20:56:08 ID:Qyf6L9Me
- キリン カフェじぇろ
- 986 :内容量 774ml:2008/09/05(金) 20:58:01 ID:Qyf6L9Me
- マックスコーヒー
- 987 :内容量 774ml:2008/09/05(金) 20:59:19 ID:Qyf6L9Me
- ボス 贅沢尾藤
- 988 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 00:35:50 ID:PfOmdt44
-
スパークリング・カフェ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 989 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 00:38:53 ID:EMQswLKx
- ぜろまっくす
- 990 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 00:47:05 ID:EMQswLKx
- ジョージアオリジナル
- 991 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 00:48:29 ID:EMQswLKx
- ジョージアのエンブレムブラック
- 992 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 00:49:56 ID:EMQswLKx
- 伊藤園の青いやつ
- 993 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 07:14:44 ID:EMQswLKx
- ボスエグゼクティブ
- 994 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 07:15:52 ID:EMQswLKx
- ワンダ ココチーノ
- 995 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 07:16:49 ID:EMQswLKx
- ルーツ ケニアブラック
- 996 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 07:19:58 ID:EMQswLKx
- 珈琲たいむビター
- 997 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 07:38:02 ID:aduve+Dd
- ダイドーブレンドコーヒー ヘヴン
- 998 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 07:57:27 ID:EMQswLKx
- サンガリア
- 999 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 09:13:33 ID:EMQswLKx
- ジョージアのジャスミン
- 1000 :内容量 774ml:2008/09/06(土) 09:14:59 ID:EMQswLKx
- うんこー\(~o~)/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
168 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★