■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
古い缶コーヒーに当たったら報告するスレ
- 1 :内容量 774ml:2008/01/03(木) 01:08:44 ID:KE1ibJpl
- それぞれが責任もった報告でよろすく。
- 2 :内容量 774ml:2008/01/03(木) 01:16:54 ID:KE1ibJpl
- 俺は仕事でよく車を運転してる。
そしてコーヒーはチビチビ喉の渇きを潤す程度に、小さい缶を1時間程かけて
飲んでる。
冬はヤバイんだ、古い缶コーヒーだと封を開けたらどんどん変質してしまう。
最近は時間が経たなくても、古く変質しそうなそれは最初の一口で解るように
なってきた。
ちょくちょく有るよ、ほんと。
俺は関西在住だけど、1日2〜3本の消費で2ヶ月に1回くらいかそれ以上の
割合で変質コーヒーに当たってしまう。
今日もそうだった、寝屋川のホームズ3階で売ってるジョージア缶コーヒー
が変質コーヒーだった。
- 3 :内容量 774ml:2008/01/03(木) 01:27:14 ID:KE1ibJpl
- これまで変質コーヒーに当たり3回くらい自販機に書いてる販売元に電話した。
担当みたいのが、その度に尋ねてきて変質コーヒーをどれどれと口にして
痩せ我慢しながら「普通じゃないですか?」等とうそぶく。
そしてお詫びにと同じ缶コーヒーを2本程手渡して行く。
俺もたかる気は無いから、それでハイハイと別れるんだが、
こうも度々あると、ちょっと嫌気もさしてきた。
保健所とかに持ち込んでやろうかとの気もちょこっと出てくる。
- 4 :内容量 774ml:2008/01/03(木) 01:37:29 ID:KE1ibJpl
- ホットは何故駄目なのか?
暖かい缶コーヒーが冷めるにつれどんどん科学薬品の味がしてくる。
内部でどういう状態が起きてるのか知りたいものだ。
- 5 :内容量 774ml:2008/01/03(木) 01:41:04 ID:KE1ibJpl
- みんな経験無いはずがないと思うんだが、不思議とそういう話は聞かない。
俺だけこんな頻繁に当たってるとは思えないんだが。
- 6 :内容量 774ml:2008/01/03(木) 02:24:39 ID:vHx1p0XW
- >>39
マジレスすると日本以外にも平和主義憲法はあるよ
たしかマイナーな国だったが
- 7 :内容量 774ml:2008/01/03(木) 23:33:23 ID:jC2WHVg5
- >>5
アンタがっていうかアンタが買う自販機の管理が悪いだけ。
分離してても振ればそんなに問題ない。振ってもダメならヤバすぎ。
他メーカーは知らないけどコカは缶の裏にある記号の色が変わったらほぼ変質してるサイン。PETも同じようにある。
なんにしろあまり気になるようなら自販機でホットは買わない方がいい。
- 8 :内容量 774ml:2008/01/04(金) 01:36:56 ID:82tvCgHO
- コンビニでも変質コーヒーに当たったよ。
まぁ自販機の管理が悪いっていうのはその通りだろうけど。
しかし俺の言う変質とは分離とか気になるとかのレベルじゃなく、
絶対に飲み込めない毒物かと思わせる程に酷い物。
みんな経験ないか?
俺だけがこんなにも頻繁に当たるなんて有り得ないはずだが。
- 9 :内容量 774ml:2008/01/04(金) 22:10:24 ID:???
- 珈琲のダンボール見れば分かるけど自販機hot珈琲は自販機に仕入れてから
約二週間で売り切らなければならない。それが期限一週間前とか出てきたこと
よくありますよね。
- 10 :内容量 774ml:2008/01/05(土) 01:35:47 ID:lcz96KWG
- パソコンからなぜかアクセス禁止になってる。
それはそうと9の言う2週間は文句言いに行ったコンビニの親父も言ってた。
- 11 :内容量 774ml:2008/01/05(土) 02:11:09 ID:???
- 2週間ってホットだけじゃないの?
- 12 :内容量 774ml:2008/01/05(土) 12:26:10 ID:lcz96KWG
- >>11
そう。
ホットに限った話し。
- 13 :内容量 774ml:2008/01/06(日) 02:39:39 ID:???
- コンビニでバイトしてるんだが、パートのおばちゃん達の意識が低くてだめだ
ミルク物は変質早いから入れるなって言ってるのに見境なし
ぐっちゃぐちゃに入れるから管理できない
古いモデルのが出てきたから恐る恐る開けてみたらチーズのような味になってた
- 14 :1:2008/01/07(月) 23:17:06 ID:VNb9GLg+
- >>13
俺が今まで経験した変質は開封後5分10分時間が経つにつれ、
どんどん味が変化し、30分後には毒物の様な味になり一滴も口に入れられない
状態になる、これもミルクによる変質なんかな?
- 15 :1:2008/01/07(月) 23:22:33 ID:VNb9GLg+
- それとこのスレの主としては、ただ文句をここで言うだけじゃなく、
もっと具体的な進展をと思い立った。
それは次に変質コーヒーに当たったら、保健所に持ち込み成分検査でもしてもらおう
と考えたんだ、そして自分の市の保健所に電話で問い合わせた。
話した内容は、自分は変質するコーヒーに時々当たり、飲み込んだ事もあるので中身が
気になる、こんど当たったら持ち込みたいんだが変質した成分の検査とかしてくれますか?
というももだった。
- 16 :1:2008/01/07(月) 23:28:11 ID:VNb9GLg+
- そしたらそこの職員がケーカーに言えとか、缶コーヒーとはそんなもんだ
とか、わけの解らん理屈を延々と語るだけ。
しまいには俺も怒り、検査するのかしないのかはっきりしろ!と詰め寄る様に
言った、そしたら相手もはっきりヤラナイとか言うもんで、名前を聞いて電話を
切った。
でもって隣町の保健所に電話したら、やりますよ、だって。
どうなってるんだか俺の町の保健所は。
- 17 :内容量 774ml:2008/01/08(火) 21:22:22 ID:???
- コーヒーの加温変質は、数週間以上連続して暖めておいた製品に起こる。
この場合、酸っぱくなり飲めなくなる。
(酸っぱくなるとミルクが分離するが、冷やしておいてもミルクは分離するので変質判定の決め手にはならない)
>1は、その場で暖めたら味の印象が少し変わった、という程度のことであり、コーヒーの変質ではない。
つまり、君は、地元の保健所のブラックリストに載ったのだよ。
隣町の保健所は君のことを知らないから、「数週間温めたコーヒーにあたったのかな?」と思って受理したのさ。
- 18 :内容量 774ml:2008/01/08(火) 22:08:15 ID:yp41UYsU
- そんなに頻繁に変質コーヒーとやらにあたるなら買わなきゃいいじゃん
どうしてもホットが飲みたいならコンビニで缶底覗いて新しいの買って家で暖めたら?
たかが缶コーヒーを開けてから30分も放置すんなよ、捨てちまえ
身体に変調きたしてから保健所行けよ、いい迷惑だろ
- 19 :1:2008/01/15(火) 11:42:20 ID:/zdTCf5U
- >>17
いや違う。
ちょっと酸っぱいなんてレベルじゃなく、誰もが一滴でも飲み込めない状態だった。
- 20 :1:2008/01/15(火) 17:41:00 ID:/zdTCf5U
- >>18
変わった考え方をする人もいるんだなぁ。
- 21 :内容量 774ml:2008/01/16(水) 00:15:22 ID:An8nyMuZ
- >>1 売れてそうな(回転してそうな)自販機で買ったら?
- 22 :内容量 774ml:2008/01/16(水) 00:47:18 ID:???
- 未開封の旧エヴァUCCって大丈夫かな?
- 23 :内容量 774ml:2008/01/16(水) 00:56:17 ID:oA63WDU/
- 缶コーヒーみたいなビンボ臭いもん飲まなければいい
- 24 :1:2008/01/16(水) 12:34:24 ID:???
- 自衛手段を勧める人も居るが、そもそも悪いのは自販機で管理してない商品を販売
してる業者なわけだし、それと缶コーヒー飲まなくても死ぬわけじゃないが
こいゆうソフトドリンク板で情報を共有してブラックリストつくるのも、
世の中の役に立ちそうで、面白そう。
- 25 :1:2008/01/16(水) 12:49:50 ID:JZb1kq/+
- ただ嘘の書き込みとかは完全な営業妨害となり、でたらめな営業妨害をされたら
業者の奴らも黙ってないだろう、ここに変質コーヒーの報告を書き込みむ人達は
警察でも裁判でもドンと来いとの気概をもって書き込んで欲しい。
- 26 :内容量 774ml:2008/01/24(木) 13:21:14 ID:jc9Jan+9
- その後まだ古い缶コーヒーには当たってない、また当たったら書き込む。
それはそうと、缶コーヒーって古いと新しいじゃ全く味が違うと思う。
だから俺は基本的にコンビニで新銘柄があればそれを買う。
ただ疑問なのが俺の周囲じゃ俺みたいなこだわりをする奴はあまり居ない。
なんでかねぇ?歴然とした差があるだろ、そう思わないか?
- 27 :内容量 774ml:2008/01/24(木) 14:45:50 ID:???
- こだわりがあるコーヒー好きは缶コーヒーなんか飲まないだろ。
甘いし、ブラックは缶の臭いがついてマズイ。
安物でもレギュラーコーヒー飲んでる方がよっぽどマシだ。
- 28 :1:2008/01/25(金) 12:07:52 ID:0R2Gfzdg
- >>27
それは勘違いだ。
レギュラーコーヒーとインスタントコーヒーと缶コーヒーとそれぞれが別種類の
飲み物で比較すること自体間違っている。
- 29 :内容量 774ml:2008/01/26(土) 02:02:07 ID:???
- >>28
それは間違いないなw
缶コーヒーには缶コーヒーの文化があるよ
- 30 :1:2008/01/29(火) 01:55:19 ID:???
- まだ当たらない。
- 31 :内容量 774ml:2008/01/30(水) 10:37:27 ID:zcbWA9s5
- 昨日友人から貰った赤いワンダが、ちょっと酸っぱい。
しかしこれは文句言うわけにはいかんな。
- 32 :内容量 774ml:2008/01/30(水) 20:31:37 ID:???
- 今日買ったFIREが酸っぱかった
- 33 :内容量 774ml:2008/02/01(金) 23:33:10 ID:/Q0dpDg2
- 今日はちょいと酸っぱいコーヒーに当たったが、毒状態変質コーヒーには当たらなかった。
- 34 :1:2008/02/13(水) 21:46:54 ID:???
- 今日もちょっと酸っぱいコーヒーに当たったが詳細を書く程ではない。
- 35 :内容量 774ml:2008/02/17(日) 19:24:53 ID:???
- 惜しいね、命でも落とせば身を挺してメーカーを糾弾できただろうにね…
- 36 :内容量 774ml:2008/02/20(水) 19:06:22 ID:5h9uGYIy
- あげ
- 37 :内容量 774ml:2008/03/03(月) 23:27:06 ID:???
- キリン水出し珈琲が自販機に売ってたから買った
一月三日までだった。お金返してもらった。
- 38 :1:2008/03/07(金) 00:42:22 ID:???
- 凄いな>水出しコーヒー。
いや凄く懐かしい。
あれは売られて直ぐの頃は本当に美味しかった。
しかしある程度の期間が経つと味の落ちぐあいが顕著だった。
よく覚えてる。
- 39 :1:2008/03/16(日) 00:25:06 ID:5jtO+Ffs
- まだ当たらぬまま、
とりあえずアゲ
- 40 :ポッカのクリスタルブラックが好きだった:2008/03/19(水) 23:28:35 ID:???
- 今すげー気持ち悪い
初体験だ
飲んだ直後から
味に違和感はなかったんだけど
缶、ブラック、古ぼけた酒屋の自販
- 41 :内容量 774ml:2008/03/22(土) 23:34:47 ID:???
- ブラックで気持ち悪いか。
味に違和感が無いって本当かね?
俺は古いくて不味く飲めなかった経験ならあるが。
- 42 :内容量 774ml:2008/03/29(土) 12:02:03 ID:76vXr1Ie
- 当たらぬままにアゲ
- 43 :内容量 774ml:2008/03/31(月) 10:58:27 ID:kdSr5PiB
- うちの近くの自販機にワンダー60円でうつてたけど期限1ケ月前で味が劇まず
- 44 :内容量 774ml:2008/04/01(火) 19:46:36 ID:GxZCGe4n
- おお、書き込みだ!
60円の安物買うから激マズに当たるとの考え方もあるだろうが
俺からすれば幾らだろうと金を払ってるのに、激マズを飲まされる事が問題だ。
品質面での酷さでは中国食品の比じゃないだろと言いたい。
上のレスだが、できるなら世の為人の為に、その自販機の所在地を晒そう。
- 45 :内容量 774ml:2008/04/05(土) 10:08:44 ID:???
- 相変わらず変質コーヒーに当たらない。
そして今後ホットの時期も終わる事で、当たる可能性はより減っていくだろう。
このスレをどうしようか?
- 46 :内容量 774ml:2008/04/06(日) 03:30:21 ID:???
- 賞味期限じゃないが、異物が入ってたのはビックリ。
すぐに吐き出したから何かわからないけど…豆のカスかな?
- 47 :内容量 774ml:2008/04/07(月) 14:01:38 ID:???
- それはまた貴重な経験をしたね。
期限切れって事は、スーパーなんかで買い置きしてたやつを飲んだんかな。
- 48 :内容量 774ml:2008/04/11(金) 23:41:55 ID:???
- >>46 ミルクが固まったやつじゃないかね〜。
- 49 :内容量 774ml:2008/04/13(日) 11:14:55 ID:bEkYP6s2
- 固まったミルクって、それはそれで嫌なもんがあるな。
- 50 :内容量 774ml:2008/04/14(月) 10:47:03 ID:???
- >>45
ホットからコールドに変わる時期が本当の修羅場
地域によってはまだまだ危険な日々が続くはず
- 51 :内容量 774ml:2008/04/24(木) 01:26:25 ID:gA9L69GY
- >>50
忠告どうも。
レスあったからアゲ
- 52 :内容量 774ml:2008/05/08(木) 12:22:29 ID:QJfTdybv
- 夏を乗り切れるか?
- 53 :内容量 774ml:2008/05/10(土) 18:01:56 ID:I0C1h7Ia
- 43それうちの近くでもある。たしかにまずかつたが、この値段なので仕方ないと思った。富○林?
- 54 :内容量 774ml:2008/05/13(火) 16:45:22 ID:Js+Wo2j8
- ふ〜ん富田林か。
自販機の横に管理業者名って書いてないかな?
俺は今後激マズコーヒーに当たったら、業者名を晒してみるかな。
- 55 :内容量 774ml:2008/08/25(月) 15:28:54 ID:zB/En4ae
- このスレまだ残ってたか。
今日久々に変質コーヒーに当たった。
これはコンビニでしかも冷えた物なのにも関わらすだ!
店の場合は自宅のそばだから晒すのは控えとこ。
俺って気弱。
- 56 :内容量 774ml:2008/08/28(木) 01:24:42 ID:RGdKzk89
- このスレはいつかブレイクするだろう。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★