トップページkbbq
985コメント298KB

岐阜の焼肉屋

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 21:39:20ID:lDw5WLhG
どこが美味しいでつか?どこが不味いでつか?
どこがいいでつか?どこが悪いでつか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 21:58:34ID:Jq5wWXlF
2gero
0003名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 22:10:19ID:PzIKR3IC
類似スレ無かった?
0004名無しさん@お腹いっぱい。05/02/20 00:23:08ID:/EKnDY5K
本スレ逝けよ
00052改め、結果3・・ 05/02/20 10:04:22ID:rFfCDvni
おっと!
大垣板から分裂したか?

今の所 めいらく苑 が好きですね。
一軒、凄く気になるお店があるんですが・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。05/02/24 05:17:02ID:c0+JSUUa
私も桔梗苑大好きです!(もっぱら長良店だけど)
あそこの生センマイは、すごく好きです!
あと、岐阜市民病院のちかくの、めいらく苑も好きです!どちらの店も自分の財布では行きませんが…
0007名無しさん@お腹いっぱい。05/02/24 13:27:13ID:Ykm2UO2P
そんなの、マルアキに決まってるじゃん!
0008名無しさん@お腹いっぱい。05/02/24 17:11:51ID:hYgSYNte
マルアキって高山市の?
あそこは広くて落ち着いた感じの店で良いね。
せいろ蒸しとかも食べてみたいけど、焼肉とせいろ蒸しは同時に
注文できないって断られたからいまだにせいろ蒸しは食べたこと無いけどw

とりあえず各々が住んでる市の焼肉屋を挙げていって個人的に一番だと思う
焼肉屋を書こうか?

うちの恵那市には
ばんばん亭、山猫軒、楽や、大廣園、すとーく、カルビ大将、がんこ亭があるよ。
一番美味いのは大廣園だな。
塩タンとハラミは高山市のマルアキのそれより美味いね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。05/02/25 00:11:53ID:V95yDnxu
江添の新しい、焼肉屋はいつオープンですかね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。05/02/26 22:57:36ID:L4A+UeVd
養老最強!
この場所にある焼肉店はどこも安くてマジうまい
0011名無しさん@お腹いっぱい。05/03/03 02:40:23ID:uc/FrtaX
高山市の山武商店がおいしかったです。
マルアキみたいにきれいではないけど、飛騨牛安かったです。
お肉屋さんなので、自分で食べたい分量の肉を冷蔵ケースから選ぶと
カットして塩コショウしてくれる。それを炭火で焼いて食べます。
私達は二人で450グラムを食べました。

0012名無しさん@お腹いっぱい。05/03/04 19:12:36ID:3q+RFJLH
高山の牛政、牛タンあみやきがあればすんごいラッキー!
だけど、無い方が多いし接客も無愛想。
値段も高いしねー。
0013名無しさん@お腹いっぱい。05/03/16 09:38:06ID:X9KQ63Ew
高山の味蔵ってどうですか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 11:17:07ID:wdfnF8rG
各務原のハヤシマジ上手い。特にポテトサラダと上カルビ・牛刺し・ユッケ等
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 11:38:02ID:Jjky4HYG
御嵩町の「こひゃん」ばかうま!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 17:41:01ID:L7+Amt0Q
なあ、言っていい?

おまいら、近所の焼肉屋の名前挙げてるだけなんじゃ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/24(木) 06:42:28ID:q6Hjl19A
>>14

みのこう

って分かります?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 11:31:14ID:MXFEYxXu
高山市内で美味しい焼肉屋ってどこですか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 20:05:38ID:/ssou5lR
>>10
養老確かに安くて旨い!自慢する訳じゃないが、三重県に10年位
住んでる時松坂牛をかなり食べたがそれに匹敵する味!値段は半分位!!
でも、家から遠いのがネックなんだよね~!行きたい!
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 07:33:36ID:g6DrTdZ3
松坂牛ってなに?
新しいパチモンブランド牛?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/01(水) 12:46:04ID:WBcGIc3k
トモコちゃん マユミちゃん
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 14:25:23ID:PAa3TdKX
三重県から来ました。松阪牛をたらふく食してきました。岐阜に来て美味しい
という焼肉屋に連れて行かれました。桔梗苑本店?氏にますた!しかし、
何事も一度で決めてはいけないと思い自費でもう一度行きました!人は
二度死なないはずなのに氏にますた!おまけに、ごきちゃんの生まれたてが
うようよ(++)出てきて半分以上焼かずに残して帰りますた!
金返せ!
でも養老は確かに値段の割にはいけるかな?ファミリーによろしいかと・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 16:24:55ID:Wexf49FP
氏にますた!の意味が分からん。

分かるように書け>>22
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 09:38:31ID:h88HP0f3
>>23
想像力のない香具師だな?肉の食いすぎで動脈硬化起こしてないかい?
話の内容から想像汁!
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:53:54ID:qN/i5Rye
>>24
基地外の文章を脳内補完してまで理解したくないのでね
ただ、お前がマジでヴァカだということはわかった
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:58:05ID:NTnc+KjF
>三重県から来ました。

こなくていいから。
お呼びじゃないしw
バカなの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:21:55ID:RyG4Xhzh
>>24
>>25
>>26
三人まとめてバカ一確!!
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:36:17ID:dVWF5PEW
でも美味しい焼肉屋さん少ないよね!?岐阜市内でどこかないの?
お店の方でもいいので教えてほしいぞね!
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:52:57ID:0vuMoO/B
>>27
おまぬけ三重県人乙!
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/06(月) 15:24:39ID:wDt18YcT
>>28
もりもりが一番美味いと思う
値段も安いし コストパフォーマンスは東海一!!
ドリンクなんて100円だぞ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 02:28:07ID:5HyyK+Dv
普通に焼肉の高木がうまい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 10:59:03ID:P7xfOtSb
↑↑
場所教えてスレ!
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/07(火) 19:21:23ID:DQutEfNC
普通に美味い店なんていらん
すごく美味い店情報よこせ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 00:21:15ID:DO6ZWjzy
仔牛屋かな。JTの北川のとこ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 03:21:53ID:BxV1qeSU
仔牛屋いいね
地元を離れてしまったからしばらく行ってないけど、
また食いに行きたい
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 16:23:49ID:QuA5y8cw
県庁の東のほうにある 焼肉道場ローヤル 黒トンにいきたいのですが情報ください
 養老のローヤルとはちがうのですか?味や値段店の感じもしりたいです
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 17:07:10ID:P9tTUkQd
>>36
↓ローヤルは公式サイトあるんだから自分で調べろクズ
http://www.royal-gr.com/royal/index2.htm
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 17:22:04ID:P9tTUkQd
↓ところで馬喰一代ってどうなん?
http://www.bakuroichidai.com/
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:57:56ID:s6EO2xB/
焼肉屋しか興味ない
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 19:25:56ID:tH469J11
馬喰一代って焼肉屋じゃないのか?
どうみても焼肉とすきやきとしゃぶしゃぶとやってることはローヤルと一緒なんだが?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:57:38ID:oxBhO2vy
名前がまずそう
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:58:39ID:oxBhO2vy

馬肉を連想する
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 00:15:26ID:ohgxnMjY
馬喰行ったよ。自分で肉を焼くコースを頼んだが、厚切りで霜降が凄い肉がきた。店員が『とても新鮮な肉なので生で召しあがれますよ』って言った。生でトライしたが脂がすごくて食べれんかった。結局焼いて食べたが、最後の方はくどかった…。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 00:39:46ID:iTN3iS7J
>>43
そうですか。
霜降りのすごい厚切り肉を生ではきついわなw
さしみで食うなら霜降りの薄切り、赤身もさっぱりしてて旨いね。
確かに旨くても霜降り肉ばっかじゃ最後の方はくどくて気持ち悪くなるね。
ちなみに、味自体は値段に見合うほど良かった?
で、総額いくらぐらい掛かった?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 01:29:50ID:ohgxnMjY
家族四人で3万ちょっとです。値段とつり合うかと言われると…何とも。高いお肉なんだろうけど、ちょっとクドイ!もう少し野菜が欲しいと思ったよ。興味がある方はぜひ…!
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 01:43:46ID:iTN3iS7J
一人\7,500か…けっこうなお値段だね。
これ、アルコールも込みで?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 03:16:46ID:ohgxnMjY
あっ、アルコールとドリンク入れてです。あとつまみ系も頼んだので…。ですから肉は五千円ちょとと言うことになりますね。説明不足ですいません。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 11:49:28ID:FJwYEL8I
暴露一台はしゃぶしゃぶの方が好きだな
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 18:15:48ID:XTjy2dbr
もりもりともうもう亭は違うのか?情報よろ!
0050名無しの焼肉屋2005/06/11(土) 21:15:10ID:TOJr1He8
こんなスレ立ってたとは、、
ではお勧めを、、岐南町のやきやだな、、内臓系そろってる
一年中レバ刺し食べれる シン刺しも旨い
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:12:45ID:++xcrbF3
>>37 おまえこそちゃんとみたか くず,笑,しらべ済だよ のってないからきいたのさ ばーか
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/11(土) 22:39:25ID:dX+gI9OF
>>51
頭悪いの丸出しだねw
しねば?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 23:13:30ID:6CHyPg+A
なんか、ネタがないかと来たのだが。

一応、各務原が本店で全国展開している、焼肉のさかいが
まったく触れられていないの、面白いね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/12(日) 23:48:40ID:FS+Cg9Xb
>>53
アホ!!!もう数年前に本店所在地移したろうが。
知ったかぶりすんなよ。馬鹿が!!
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/13(月) 00:56:25ID:1Q7EoQCL
さかいは専用スレ立ってるし。
値段の割に不味いし。
語る価値もない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 03:24:58ID:P2TxVfuh
穂積(名前変わった?)の勝美ってどうですか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 19:07:36ID:xutVDR5W
やっぱり金平だろ?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/17(金) 16:47:36ID:omstU2DY
わしゃ、金のさらで満足
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 00:40:39ID:MAmuVngF
金のさら、BSE以降はちゃんと以前のレベルを維持してる?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 10:29:19ID:YHR909NM
やっぱり、もりもりかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 10:31:10ID:YHR909NM
養老にある、焼肉勝ちゃんのはらみも最高だよ!
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 12:21:38ID:eCZ9HPY0
金のさらは昔、食中毒だしことありました
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 12:22:09ID:eCZ9HPY0
金のさらは昔、食中毒だしことありました
0064名無しの焼肉屋2005/06/18(土) 22:17:19ID:5rxjaD44
>>63
だから一時、名前が「らさのんき」だったの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 01:06:29ID:SuYT1R0l
もりもりは接客最悪だからなあ
特選カルビも全然美味しくない
中の下

あみやき亭行ってみたい
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 12:37:41ID:oJeqpM5g
養老の勝ちゃんいってきた。本当にうまかった!お勧め!!!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 22:59:00ID:oJeqpM5g
ま~ 養老ネタはエエて・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 17:49:28ID:SluvBDqh
養老の辺りの焼肉屋って美味しいって評判だから何回か行ったが
本当に美味しい店にあたった事が無いぞ
有名な勝ちゃんやローヤルにも行ってみたがあれが美味しいの?
確かに安いのは安いんだが・・・・
本当に美味しい店を教えてください
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 18:13:49ID:zxw2idcT
>>68
お前が今まで行った店の中で一番美味かったと思う店名挙げろや。
お前の味の基準が分からんことには教えれるわけ無いだろう?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 00:14:54ID:v2aTNkUN
>>69
銭のなく、味の解らないチンピラにはもったいなくて教えられせん。
店主に迷惑がかかります。あんぽんたん!
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 01:24:10ID:ZSKP5DAa
>>70
お前自体が店主に嫌われてるのにいまだに気付かないの?
プ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 19:13:18ID:gVPeDEIu
長良川沿いの潜龍って店は真剣にうまいよ

ちょっと高めだけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 20:34:45ID:jkX/zvQi
↑ 焼き肉やじゃねーだろ?

民度低いぞオマイ・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:22:24ID:gVPeDEIu
>>73
そう?肉を鉄板で焼いてるから
似たようなもんだと思うけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 22:31:35ID:jkX/zvQi
桔梗円
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 17:51:56ID:DxWOB4G9
岐阜でうまい焼肉屋おすえろ!↑↑程度の名前だけのとこはパスな!

0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 22:18:03ID:7xz8GcY3
>76
でてけ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 23:13:07ID:E+UbFEL1
各務原のマルゴは最高!

店は民家改造しただけの構えで、煙でモウモウですが、
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/25(土) 21:31:40ID:O7Wb31co
場所詳しく!
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/27(月) 19:04:26ID:hqvE2Ngx
アカナベの道三ってどうよ?
0081名無しさん@お腹いっぱい2005/07/26(火) 14:27:12ID:QnamNQ5u
茜部の焼肉静楽はどうですか?
あそこと勝美は仕入先同じらしいです。
しかも安い!
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 17:16:43ID:1uYzmquJ
京城苑が最高だろ。
くるくる回る橋の近辺にある
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 18:01:17ID:zkDBuog+
2~3年前に閉店した中央の下りの神坂パーキングの外にあった焼肉屋はどこか他で店開いてるんですか?
知ってる方おられましたら教えて下さい。
当方関東在住です。
もし何処かで店開いてたら出掛けたいので…
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:20:57ID:cAYew/mC
>>82
京城という屋号でオーナーが在日韓国人とわかるクソ店だろ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:31:48ID:8N37A2RG
ここは好きなのだが、あの国に送金されたくない。
ttp://210.145.168.243/sinboj/sinboj2001/8/0801/63.htm
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/05(金) 17:09:39ID:qWd7ymIW
オーナーってあんた家族でやってる煙もくもくの
古臭い焼肉屋だからそんなオーナーなんてたいそうな
冠名与えんでよし。
でもチョンだって事は重々知ってるが
うまいもんはうまいしな
タレからスープまでうまいし
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 18:52:21ID:pc5fhcaf
 昨日馬喰一代行ったけど、予約しないと入れないらしいじゃん?
調べなかった自分も悪いけど名古屋じゃあるまいし、あんな普通の店で
予約がいるとは思わなかった!
 
岐阜なのにえらくお高くとまってる店だな?二度と行かないけど!
結局岐阜では有名な?千成寿司で握ってもらった!普通だったけど
安かったからOK!!
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/11(木) 21:35:20ID:bpaVSVJ0
>87
もう一つの支店も予約いるのかな?
つか、逝った時間帯が予約でいっぱいで入店を断られたのか、
予約無しだと門前払いなのかどっち?
フツーの店なら予約がいっぱいでも待ちますって言えば
予約の客が帰った後に入れそうなものだけど?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/12(金) 18:02:44ID:E6d3bO7y
>>87
 どうなのかな?詳しくはわかんないけど、予約がないと入れないぽいよ!
夜の8時半過ぎ位だったから、そんなにいっぱいって感じじゃなかったけど 
 
 岐阜市内ほんとにうまい焼肉屋ないな~!
誰か教えて欲しいよん!桔梗園はパスね! 煙もうもうとかでも全然平気
なんで情報よろ!
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/13(土) 22:29:36ID:+rvrPdMN
鷺山の木曽が話題に上らない件について
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 00:58:29ID:dK9MaOGo
そんなマイナー過ぎる店だれも知らないだけw
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/14(日) 12:36:17ID:r9qHIfA3
>>90
自分でレポ書け
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 21:27:22ID:CR6IXUf4
めいらくえんは、ガイシュツ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/16(火) 23:58:00ID:4MSbiy7L
そんなマイナー過ぎる店だれも知らないだけw
0095名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 14:31:31ID:qrsWdTrl
なんで桔梗苑パスなの?値段を別とすれば
最強の焼肉屋と思うけど。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 19:09:03ID:6+2DpuNl
桔梗苑?最強??????????????????
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/17(水) 19:54:53ID:XRl9Aw9K
井の中の蛙は無視が一番よw
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 13:14:25ID:lSGy9U9l
帰郷円は大したことね~!
茜部の大同円は、一回いったけど、マジで食あたりおこしたよ。。。

最近のお気に入りは「南大門」確か岐南町役場のすぐ横だから、岐南町だと
思うけど・・・。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/28(日) 13:44:47ID:A8Dcfv55
>>98
南大門って・・・名前からしてもろ在日チョンの店じゃん。
錦の同名有名店の系列?じゃなかったら会計は大丈夫なのか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 01:43:53ID:eoHMUmXi
南大門 京都に同名のチェーン店有った。

岐南のホルモン大山 コレ最強
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 13:18:40ID:S1JM9Kxi
大山ホルモンの牛ホル脂だらけだった。。。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/30(火) 20:59:13ID:Pq7uqkA5
>>101
だから良いんじゃないのよ~





ササミでも食ってろ、デブ!
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/06(火) 12:26:28ID:goVH2Jcc
福寿の もりしげ の情報頼む
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 23:56:24ID:rF1SxSbV
高山のマルアキ、味蔵あたりって美味いの?
観光客むけの無難なイメージが強いけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 00:08:05ID:rYprefhr
そりゃ観光客向けに無難だろうよ。
でも、高山で美味い焼肉屋なんて無いけどな。
飛騨牛で有名なくせに。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 21:38:44ID:xflA67g5
柳ヶ瀬にはいい焼肉屋はないのかい?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 20:34:46ID:bezNtoBA
前にも話題になってたけど京城苑てどうなん?
外からは全然中見えないから値段とかもわからないし。
今度行こうと思ってるけど誰か知ってる人教えて。
ちなみに私は学生なのでお金は持ってません
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/22(木) 03:13:31ID:ByFkbXdn
実家で食え
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/14(金) 18:17:00ID:mLA5tNqN
柏戸です。ほんとにうまいです。肉のよさと値段がつりあっています。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/14(金) 18:18:29ID:gTmjUyHu
明後日の日曜9:00から東海テレビでやるおでかけパレットで
松阪牛VS飛騨牛がやるから肉に興味のある人は要チェック!
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/14(金) 19:18:42ID:aF85ING8
>>110
それ、勝負にならんやろ。
0112岐阜県民の皆様へ たいへん誠実な地方公務員のお知らせ2005/10/16(日) 15:16:27ID:bsZzASV4
> 自分も関与していたにも関わらず、
> 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)

その関与者は、現在、岐阜県庁 新産業労働政策室にて公務員をしつつ
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11114/gyoumu17/index.htm)、
しばしば自治体に関する研究会にシラをきりクリーンなふりをして出席しています。
たいへん誠実な人物です。シラをきりクリーンなふりをしているその姿を
みんなでじっくりと見てあげて下さい。たいへん誠実な人物です。

■行政マネジメント研究会 にシラをきりクリーンなふりをして出席
   http://www.asahi-net.or.jp/~mz7a-immr/index.html

■福井・岐阜・三重・滋賀四県共同研究報告会 にシラをきりクリーンなふりをして出席
   http://www.pref.shiga.jp/bunya/03_moyo_kou/050317_bc3001

たいへん誠実な人物です。シラをきりクリーンなふりをしているその姿を
みんなでじっくりと見てあげて下さい。たいへん誠実な人物です。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 15:39:40ID:E2krIe/p
清香園 岐阜県岐阜市茜部菱野3丁目136

 安くて量が多くてうまー。まあ店は汚いけどな…無煙ロースターじゃないし。

 タレはあっさり。肉のうまみが良くわかる。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 19:16:25ID:f6PtIr3T
 県庁近くのローヤルどうですか?
旨い肉食いたいです!どこかないかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 22:36:27ID:uvt4Is91
>>114
馬喰一代ならうまいんじゃね?
予約必要だしお高めみたいだけど。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 08:23:26ID:mT7UPOuG
>>115
>>87
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 13:03:57ID:y0RsWzGu
だから何?
揚げ足でも取ったつもりか。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 19:25:05ID:gwftDdmg
>>117
baka?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 19:36:53ID:y0RsWzGu
>>118
manuke?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 20:01:51ID:i0dd/pVy
 昨日岐南の大山ホルモン行ってきました。値段と質のバランスは良い
のでは?ホルモンも値段相応に美味しかったよ!

 若いカップルとか、お子さんのいるご夫婦で行くのにいいのでは?
またはグループとかで。
 いつも高級焼肉に行くような方はパスされた方が無難だと思いますが。
 
 あと、ホルモンの飛ぶ油でやけどしないようにね!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 20:12:24ID:ShrWAp5q
禁煙席のある店って無いですか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 02:58:21ID:tkLKmRDI
坂祝の五代目、とんちゃん最高。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 19:00:47ID:on3HRvDU
岐阜に美味いもんなし!!
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 11:04:42ID:K/lHsd4W
うん、ないない。しいていえば下呂のけいちゃんと
明宝ハムくらいだね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 12:49:06ID:dy33ptp9
飛騨牛は?
栗きんとんは?
五平餅は?
鮎は?
川河豚は?
朴葉味噌は?
つけものステーキは?
高山ラーメンは?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 08:03:48ID:kNe0sNzI
>>124
明宝ハムは確かに美味い!
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 12:14:41ID:W+ISPtjL
明方ハムも忘れるなよ!
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 08:50:19ID:7/8vAhTL
知らね!
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 11:15:13ID:pQVf7BHL
無知が!
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 12:20:05ID:++7wdIgH
omaegana!
0131通人2005/11/13(日) 19:06:12ID:2f3/6TBd
飛騨牛は全国の和牛より、肥育期間が短く、牛の熟成度が成り立ってません。なぜ有名かは各機関の宣伝の賜物です、タレガ旨い店が肉も旨く感じるだけです。 飛騨牛の名前由来は又書きます。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 20:16:45ID:vLFuju71
あっそ。
興味ないからもう来ないでね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 21:05:02ID:vPLqqgXu
最近もりもりがうまいってやつが多いんだけどそいつら味覚障害か?
それとも漏れか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 12:42:13ID:7WNJuJdm
取り合えず、こうろかんグループだからね~

しゃぶは旨かった。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 19:29:34ID:4h3SVVZx
それはしゃぶのタレがうまかったて事でFA?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 21:15:21ID:xLSlnLY7
もりもりは別に旨くない
岐阜は桔梗苑だけ旨い
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 22:07:16ID:2kse3UjI
 桔梗苑は上塩タンは認める。この前4人前食べたが他は・・・
日野南にあるすやってどう?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/19(土) 00:02:00ID:Pd0bcHrR
各務原の「くらせい」
01397742005/11/19(土) 00:03:33ID:umcqG9Qt
http://magma.nationalgeographic.com/ngm/0409/feature6/multimedia/ft6_vi_01.asx
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 21:11:40ID:0n6v0pj/
県庁近くのローヤルくろうと行ってきた。岐阜に旨い文無し!
再確認・・・ダメボ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 17:55:13ID:v7MvDh93
あっ、でも上ミノと上ホルは旨かったよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 20:01:12ID:CHyFY7Ai
ローヤルは養老の焼肉街道にもあるが地元では人気がない。
最近はチェーン展開してるみたいだが。
ローヤルに逝く時点でダメな香具師ってわかる。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 21:09:50ID:BCcUW99t
そうか?岐阜に詳しくないので雑誌とかに載ってる店には足を運んでるが、
最近怖いのは最初に行った桔梗苑、美味しくなかったのに他の店に何度も
行くうちにたまに行くと美味しく感じてきてることだ。焼き肉だけでなく
鮨にラーメンすべてにこれだ!と言う店がない。
自分の味覚が劣化してきてることを感じる。
岐阜恐るべし・・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 00:05:57ID:7LNEK0sL
養老で、地元で人気のあるお店はどこですか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 01:09:22ID:E1Qm5xOS
勝ちゃん、山びこの順だろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 20:54:11ID:CTD1GU2M
もうオレイユは買わん!!
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 23:39:10ID:tu1Y3wGe
岐阜で高級店というと何処ですか?
めいらくYENとバクローぐらいですか。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/30(水) 23:44:56ID:2L6mmUxR
http://www.geocities.jp/ken9878989/newpage1.html

くせぇ~
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 21:20:54ID:TeNFZUvP
昨日大山ホルモン行ってきた。前回行った時は上カルビがかみ切れなくて
閉口したが、昨日は柔らかくて美味かった。
肉の質が安定して仕入れる様になれば、もっと行く回数が増えるかも?

後、食器類はもう少し丁寧に洗う様にして欲しいのと、スタッフ教育を
しっかりして欲しいかな?(子供連れのお客さんとかには言われなくても
取り皿&スプーン・フォークお持ちしましょうか?)と聞くとかね!
4人なのに箸とタレが2セットしか出てないとか、(結局最後迄出て
こなかったが・・・案内した時にわかりそうなものだが?

でも雰囲気は悪くないので良くなるの(悪くなる?)を楽しみに
また行くと思う!
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 01:23:18ID:vF0zHJ5Z
>>149
直接店に言わなきゃ改善されないと思う
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 21:26:07ID:9H92IAlG
花ざくろに松屋はどうですか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 20:00:37ID:KLqKhzeT
そんな高い店2ちゃんにいる奴らが行けるわけないざんしょ!?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 12:28:09ID:SjrB+TL6
焼き肉屋、なんて言っちゃーダメだよ・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/18(日) 00:18:32ID:ECe7zmWP
★★★ 韓国人の「おふくろの味」★★★

韓国の片田舎の犬牧場からスープまでのプロセス。
こうして可愛い犬はスープにされる!

http://www.koreananimals.org/dogs_p1.htm
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 00:11:58ID:WlKcqjuf
輸入牛再開の恐怖
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 02:04:43ID:bR5S1DIc
大垣女子短大北の彩華の上カルビは最高だよーン、
岐阜経済大南の焼肉屋さんもおいしかったよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 16:06:22ID:1miQTiG+
長良の潜龍は明日やってるかな?予約なしでもok?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 21:04:02ID:0jPPHNaZ
京城苑いってきた!あの店当たりだった。
鶴一行くぐらいだったらあそこの方がうまいわ。
0159ももこ2006/01/10(火) 23:44:40ID:jqPIV8ZL
西濃なら養老にある「やきにく藤太」 が断然いいよ。本店で肉の販売をしているし。。。他の焼肉店もここから仕入れている店が多いみたいだよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 22:52:16ID:SccpVOkE
なんか今度職場の宴会で焼肉食うことになったらしい。
そんな訳で各務原近辺の焼肉屋でお勧めな所を教えてくれ。
できれば送迎してくれるところが嬉しい。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 22:46:56ID:Tev5USTt
>>159
藤太は肉質が最盛期に比べてかなり落ちたとずっと上の方で報告がある。
あそこら辺で一番のおすすめは山びこ以外にない。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 20:05:30ID:KklH8cCq
昨日桔梗苑に行ってきた。月曜日の早い時間だったのでお客は
まばらだった。

上塩タンと上ロースに上カルビ、どれも旨かったけどさすがに
上塩タンは高くなったね!2000円オーバーだもんね!

彼女と二人で16000円位でした。ご馳走様
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 17:52:27ID:kHEwf/Pz
なんと、連投になってしまったか?
昨日、名古屋まで足を伸ばして焼肉食べてきた。塩タンの値段が
980円に下がってたが、味も落ちていた・・・
まぁ桔梗苑の半額以下なのでしょうがないか?
サイドメニューはこちらの方がやっぱりうまいな!
オーダーの丸暗記は無理だったが(・・;)・・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 20:27:22ID:wTTyp6xl
age
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 16:42:06ID:eCxyEcZH
高山なら車門、千石屋、マルアキぐらいですかね…。車門は小さい頃大分お世話になりました。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 17:29:06ID:x6JykCd+
接客態度の悪い牛政が抜けてるぞw
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 04:32:19ID:1WDaWV3Q
旨い、不味いは別としてキャバ嬢連れて行くのは
①名楽園(肉の質はリニューアル前と変わらんが、今風。従業員も若造ばかり)
②花ざくろ(高いよ が女は喜ぶ)
③道の屋(常連にしか出さないタンは最高 がオヤジの態度は賛否両論)
④南大門(ネギたっぷりのシオタンは個人的に好き。味は普通。)
⑤桔梗苑(長良のほう、近所。)
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 04:44:37ID:1WDaWV3Q
松屋や暴露一代、潜流などは焼き肉やとして名を出すのは間違い。
ステーキハウスと混同しちゃいかん。シャブシャブ屋もね。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 23:56:47ID:IDvlOlT1
花ざくろが焼肉なのか
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 17:28:45ID:eeErzaKq
昨日桔梗苑にまたまた行ってきた。お約束の上塩タンは旨かったのだが、
上カルビがパサパサしていまいちだった・・・塩上ヒレはまあまあ
だったのだが、最後に四つ目の上塩タンで口直ししたので
良しとするか・・・¥17000也

どっか旨い店ないかな???
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 19:02:21ID:Bptpy/rj
岐阜市清本町の味楽が結構好き。安いわりにはそこそこうまい。
誰か行ったことある人いる?
ttp://maps.google.com/maps?hl=ja&q=%E5%91%B3%E6%A5%BD&near=%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 18:15:38ID:DTCdzmHd
一心が好きだ。
話は変わって・・・
先日、柳ヶ瀬にできた「さじきや」って焼肉屋行ってきた。
店内に滝が作ってあって、「おっ面白いな」なんて思ってたんだけど、
そのうち滝の音がうるさくてげんなりしてきた。
ウーロンハイをドリンク注文したんだけど、
日本酒のウーロン茶割りでした。
店員呼び止めて、ドリンク交換してもらった。
でも、おかわりしたら、また日本酒のウーロン茶割り
持ってきやがった。いやがらせだ。申し訳ないの一言もない。
和牛焼肉って売りにしてるみたいだけど、どんな和牛だよ。
たいして旨くなかったよ。
もう2度といかね。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 08:27:45ID:t+Jls28f
>>172
典型的な味障の書き込みだ。

店側も思ってるな、 二度と来るな って・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 12:59:26ID:oGv0kRBV
>>173
一心店員乙w
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 23:33:58ID:BjlJkzM5
>>167
水商売御用達の店ですな
それプラス大手道が俺がすすめる店です。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 19:49:21ID:mfl63HCx
>>175
大手道はうまいの?
あの場所は何をやっても潰れた店ばかりだから、不味いのかと
思ってたよ!遅くまでやってるよね?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 22:09:51ID:GYUT4UVu
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1139833723/l50
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/14(火) 16:28:23ID:dp2vSGfS
大手道の焼肉以外のメニューは酷いな
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:29:11ID:XLiE445+
一回、ご飯が半生だというのでタダにしたら、来るたびにご飯にケチつけて
まけろと言う客。たち悪すぎるんだよ!
しかも、石焼ビビンバ全部食べてから文句言うなっちゅ~の。
まずけりゃ食べてる時に言うべき、だと思いませんか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 22:31:02ID:XLiE445+
↑だけど、他の客は誰も文句言ってないんだよ。
あ~!ムカツク。来るなよ~
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 08:26:27ID:ys1ye+Qu
店の方?次回から強い態度で接した方がいいよ!
あくまでも言葉使いは丁寧にね!
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 20:47:45ID:ZxPEh6ak
高山にもあるけど下呂の車門のほうがかなりレベル高いよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 00:22:18ID:0gEBIeG5
養老で最高の焼肉屋は藤太と思ってますが、一番良い肉を使ってるのは、ヤマビコだよ!!去年なんか浜口あゆみと、昔のアイドル・タノキントリオの野村ヨツちゃんが来たよ!!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 00:32:13ID:erTwabSj
ふーん。
マルチかよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 01:18:44ID:MJXrtJQ4
大山ホルモン、牛タンがすごかったなあ…
薄いのにひたすら固い。
牛タンはいつも生で一枚食べてみるんだけど、パスした。
たまたまアタリが悪かったのかな。

でもホルモンは結構旨かったな。
脂ののったのが好きだから、ここのは値段の割に十分美味しかった。

すべてにおいて最高の店ってのは、いままであんまりないなあ。
どの店にも得手不得手があるし、自分の好みに合うかどうかってのもあるし。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 08:55:31ID:/gY4zIGL
今時珍しい差別心持っとる奴がいるな…
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 23:06:38ID:MJXrtJQ4
何が差別なの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 15:54:02ID:toxFtLqs
大手道。そこそこの値段とるくせに従業員の態度が罪悪。
まあまあ旨いがあの程度で教育なってないんじゃあ二度といかん。
期待して行ったのにがっかりだった。
同じ茜部ならもう少し南にいった静楽のが断然旨い!
安くて小さい店だがさがりは最高。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 18:56:23ID:yqZSn0zQ
サガリだけ美味くてもねぇ…
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 22:18:56ID:Bw0XzniS
私も養老の藤太、ホントうまいと思う~
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 19:16:18ID:umElv0o5
養老まで行くのがマンドクセー
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 19:35:46ID:gMeDv63j
行かなくていいと思う、そういう人は。
誰も頼んでないし。
0193竜歩2006/03/15(水) 20:50:46ID:cG5VtuvJ
ども
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 21:14:29ID:936Ag8qd
>>188
そうなんだ!大手道一度行ってみようと思ったけど、それなら
やめとこ!!
さがり以外にお勧めは?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 00:41:16ID:FY9MHLT5
>>194

テキ、上カルビ、上ロース、かいのみ、カクマク、、舌塩、大蒜酎ハイ....
188じゃないけどね
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 19:19:02ID:7gaos71F
>>195
サンクス!!
明日はやってるかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 23:38:36ID:FY9MHLT5
>>196
火曜定休です。
来週の月火か火水が連休かも。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 16:58:48ID:iBVXAZ2l
養老と南濃の境目にある、「いとう」っていう黄色い建物の焼肉屋がいい!!
安い!うまい!
そして、従業員がまたすっごいかわいい!!
やばい!!
木曜日定休日。
絶対行ってみるべし!!
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 18:39:35ID:IEQ2aoJ3
店員乙!!
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 18:40:29ID:4XPXq44S
101保守&50円死守
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 10:07:11ID:cqUoU+81
>>198
黄色の建物っていう時点でまともな経営者じゃないだろ。
小汚い在日チョンじゃねーの?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 20:28:09ID:vR/OAgmu
金の皿って平日の昼間いくらかわかりますか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 20:49:30ID:6Ff2geiz
鷺山にある「木曽」のタン塩とレバ刺しはまじウマイっす。
本通りから中に入ったとこにあるからわかりにくいけど。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 01:43:32ID:PToEXXhj
>>202
オマエの目の前にあるその機械は検索も出来ない役立たずの鉄くずかよ?
http://www.gifu-e.net/kinnosara/
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 10:55:03ID:ruR3VdtO
各務原のやまと屋の牛ホルモンはおいしい
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 14:03:04ID:emd0NgN5
千手堂の焼肉エイト 最近逝ってないけど 旨いよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 15:36:44ID:Em0Jrenc
>>206
煙をなんとかしる
といいつつ、いいかおりなんだあそこ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 17:27:06ID:BaYI3Rcl
各務原の焼肉阿蘇はどうですか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 00:32:46ID:D5FhjhHX
やっぱ 岐阜で一番は、養老のヤマビコや~ 藤太が良いと言ってる奴が多いが、マリナーズのイチロウ、ヤンキースの松井、歌手の浜崎あゆみも年に二回は食いに来とるぞ!!そんだけ、ヤマビコが美味いちゅう事やぞ!
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 00:38:24ID:xMDt9ND6
たきちの方が美味いって
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 20:52:56ID:AIeGjbRT
>>209
バットの打ち合わせに来た時に寄るのかな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:09:24ID:Af+FEx7Q
>>209
松井は勝っちゃんだろw
藤太は養老ではコストパフォーマンスを考えると一番人気なのはわかる
しかし養老の焼肉屋より美味い焼肉屋は腐るほどある!
養老の焼肉屋は安くてそこそこ美味い程度
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 21:19:48ID:mtJvYdLz
>しかし養老の焼肉屋より美味い焼肉屋は腐るほどある!

へえ、例えばどこ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 00:07:21ID:AIeGjbRT
養老は怖いから行かないでしゅ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 00:41:59ID:imxw+SFn
そうね、お子様は家から一歩も出ないのがいいねw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 15:31:10ID:Br4s3N64
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 21:05:34ID:/X5+/WAu
あまりも知らなすぎ? 岐阜・名古屋の焼肉屋は、ほとんど9割が養老の肉屋が卸してるよ!岐阜で有名な飛騨牛も養老の肉屋が高山近郊の牧場で育てた牛なんや~ 肉の事を知らん素人君が養老の事をバカにするなら肉を食うな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 22:18:26ID:5tOE/OCc
>岐阜で有名な飛騨牛も養老の肉屋が高山近郊の牧場で育てた牛なんや~

もしかして高山近郊の牛だけが飛騨牛だと思ってる?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 23:12:52ID:vHz18rjn
>>217
名古屋は9割もないよ!!!素人君www
養老は土地も人件費も安いので、良質な肉を他地域より安く提供できる
あの接客態度をみるととても良心的な店とは思えないw
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 23:54:20ID:Z15Prfgh
接客が悪いのは藤太だけだと思う。
他の店は普通レベル。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 06:49:36ID:T0u+kfCP
養老ではローヤルが一番まともかな!?
たきちは藤太ほど酷くはないけど決して普通レベルの接客ではないな~
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 15:18:28ID:70b1e2uR
茜部の道三ってどう?
牛角から変わったみたいだけど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 20:55:56ID:L2zbeaza
牛核と一緒だった
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 00:40:43ID:8jc1BK6u
一宮にある焼肉「匠」石焼ビビンバとユッケは最高だな。もと「ピヨン」のセンター長が板場を仕切ってるらしい。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 02:28:38ID:DgrcCq0l
昨日十時くらいに道三いったよ! レバ刺しはない、塩タンはない、帰ろうかと思いました
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 00:34:00ID:/PzgKN/A
客だったら、何をしても許されると思ってる人がいる。
許せない。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 00:35:19ID:/PzgKN/A
↑すみません。ストレス発散させて下さい。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:00:08ID:eh3HlnGP
店員乙!
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 01:33:05ID:StXb39am
早い時間に来る客は
やくざの家族サービスのようなのが多い。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 11:26:21ID:VsxW+Y1m
一宮の匠のレバ刺もしおいしいよ。ただ客いなさすぎ店員もくっちゃべってるだけだし間違えるし、肉の質が良くても接客が悪いとだめだね。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 01:57:54ID:MgayOkQm
たきちのお父さん亡くなって息子がやりだして、肉の仕入れ先が変わったって聞いたけど、嘘?本当?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 08:39:53ID:wPiIT9xi
たきちは藤太・やまびこ・勝っちゃんと比べると若干高い
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 10:50:30ID:dxTIDtLr
山びこのハラミ(霜降りハラミ含む)とたきちの飛騨牛特選ハラミって
肉質がかなり違うのか、たきちの方が抜群に美味いよね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 20:40:05ID:rTDas+xN
↑値段が違う
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 21:43:40ID:VspaD7PW
山びこの霜降りハラミ\880
たきちの飛騨牛特選ハラミ\980

\100しか違わないけど内容はかなりの激しい差が!
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 23:28:34ID:rTDas+xN
233=235

たきち店員必死だなw
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 02:03:24ID:1KvjWdJV
234=236

山びこ店員必死だなw
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 09:08:28ID:L5pI7arC
肉質
ローヤル>たきち>藤太>山びこ>勝ちゃん

値段
藤太<勝っちゃん<山びこ<たきち<ローヤル
0239通行人2006/04/18(火) 15:20:28ID:Wl1IyTTN
高山の楽園 うまいよ。
0240高山なら2006/04/20(木) 18:14:02ID:dZBjVSeE
ジュリだよ~ 通の隠れ店! 場所は自分で探して下さい。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 20:56:47ID:8xaikGeb
いやだよ、ばーか
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 21:08:37ID:rHj4rJjx
>240
通っていうのはナイフ忍ばしている在日韓国人か?
もしかして川向こうの溜まり場かよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:42:28ID:R3U2LFPf
はっきり言ったらかわいそうよw
0244↑2名2006/04/21(金) 16:24:23ID:Dbys6c6R
あんぽーん
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 23:54:45ID:R3bEBRmi
たきち、いつも通るけどすげー客いるな。そんなにうまいんか?子供といっても大丈夫な店なんか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 00:04:50ID:LvtzpmDO
たきちより藤太やローヤルの方が明らかに客多い!
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 13:55:24ID:hRhtxRLQ
そりゃキャパシティが違うんだから当たり前だろw

たきちはもう予約無しじゃ週末は入れんよ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 19:47:03ID:zlOAElco
たきちが藤太やローヤル並のキャパシティにしたら・・・w
たきちマンセーはどうかと・・・
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 20:56:35ID:qdLDGzg5
藤田一回行ってみたいんだけど場所はどのへん?たきちは場所しってるんだけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 12:43:37ID:PruArawz
客層が違うから一概にどこが一番か決めかねる。

藤太…接客超悪・DQNファミリー多し・騒がしい・クソ餓鬼率激高・値段安い・美味い・長蛇の列

ローヤル…接客丁寧・大人向け・落ち着いた雰囲気・値段高い・美味い・普通の行列

山びこ…接客普通・一般人向け・比較的落ち着いた雰囲気・値段普通・美味い・普通の行列

勝ちゃん…接客普通・一般人向け・落ち着かない雰囲気・値段安い・美味い・普通の行列

たきち…接客普通・大人向け・狭いが落ち着いた雰囲気・値段高い・超美味い・長蛇の列


こんな感じだろ。
とりあえず文句言ってる香具師は全部行ったのか?、と。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:08:30ID:x3i9fYO8
>>250
たきちのどこが大人向けで落ち着いた雰囲気なんだろ??

藤太…接客超悪・騒がしい・クソ餓鬼率激高・値段安い・美味い・長蛇の列

ローヤル…接客丁寧・大人向け・落ち着いた雰囲気・値段激高い・美味い・普通の行列

山びこ…接客悪・一般人向け・普通の雰囲気・値段普通・美味い・普通の行列

勝ちゃん…接客普通・一般人向け・普通の雰囲気・値段安い・美味い・普通の行列

たきち…接客悪・一般向け・普通の雰囲気・値段高い・超美味い・普通の行列
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:10:47ID:x3i9fYO8
たきち・・・超美味い→美味いに訂正

味は勝ちゃんがやや劣るくらいでたきち・藤太・ローヤル・山びこは大差ないよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:23:28ID:wPZCa7jn
ということは、やはり藤田が安いしいいんだな。いきてぇー。なんでもうまいんか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 20:01:07ID:VLu9dqBp
コストパフォーマンスを考えると藤太
しかしあの接客・長蛇の列はありえない!

値段を気にしないならローヤル
しかしちょっと割高!利益はランボルギーニに化けてるのか?w
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 18:24:33ID:qgwv22mh
岐阜で一番美味しい焼肉屋は
知る人ぞや・・・岐阜御嵩 富士屋やね

養老も良いけど こちらは最高やね
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 20:10:47ID:x8bqrm8T
焼肉屋さかいはまずい焼肉屋さかいはまずい焼肉屋さかいはまずい焼肉屋さかいはまずい焼肉屋さかいはまずい
焼肉屋さかいはまずい焼肉屋さかいはまずい焼肉屋さかいはまずい焼肉屋さかいはまずい焼肉屋さかいはまずい
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 23:36:28ID:cKeTwPb3
>>256
いまさら
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 12:21:28ID:Q/cZl710
佐藤ゆかり、タイーホあるか?

スクープ! サラ金団体と癒着か? 行政処分検討中に。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/4
スクープ第2弾! 脱税の学校法人と癒着? 国税が動く直前に。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/10
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 20:25:06ID:1ZsKu52N
>>255
>岐阜で一番美味しい焼肉屋は
>知る人ぞや・・・岐阜御嵩 富士屋やね

>養老も良いけど こちらは最高やね


今日行ってきた。
ありえない。
養老の焼肉屋と比べて上とは到底思えない。

上カルビと牛刺しは品切れ。
和牛カルビと和牛ヒレロース、和牛ハラミのタレを食ったけど
もみダレの味がせっかくの良い肉の味を殺してしまってて×。
付けダレに付けると味が辛すぎ!
値段も高いわ。
飛騨和牛と表の看板に謳ってるくせにメニューでは和牛カルビとか「飛騨」の名前が載ってないのが謎。
ホントに飛騨牛なのか?
富士屋の和牛カルビ\980とたとえば山びこの霜降りカルビ\880と比べたら肉質は山びこ5としたら富士屋は3以下。
釣り合うのは山びこの並カルビ\580といいとこ。
さらに納得いかないのが上タン塩\1,500。
薄切りのペラペラの肉が6枚でこれかよ…。
味付けは美味いと思うがしょっぱすぎだし高いよ。
肉厚で量も多い山びこの霜降り牛舌\1,150の方が異常なのか?
レバーとホルモンとレバ刺しとキムチ盛りは普通に美味しかった。
上ビビンバ(ユッケビビンバ)も普通に美味しかった。

結論:養老の焼肉屋界隈に比べて富士屋が上だと言うことははっきり言ってあり得ない。

信じて行ってみたのに騙された気分でむかつくわ!
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 10:28:07ID:KnLlAbyN
馬喰一代って気になるんだけど、焼肉の方はうまいんですかね?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 11:28:23ID:sJ+UhNBF
富士屋の和牛カルビ\980とたとえば山びこの霜降りカルビ\880って
本当?安すぎ。騙されていないか?
02622592006/05/17(水) 12:29:05ID:weYS5RF8
騙されてないってw
全部行ってこの舌と目で確かめてきたから。
ちゃんと初見の店はコレクションとして証拠写真も押さえてるし。

こういう作業は趣味で嫌いじゃないから一応編集してみた。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/8835.jpg

まあ、富士屋は味に見合った普通の値段の焼肉屋だよ。
養老の焼肉屋群が肉質のわりに異常に安いんだって。

この藤太の左上の特選モノでも\780~980だぜ?

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/8836.jpg

養老の方に行ったこと無い人は一度行ってみることをお勧めする。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:17:16ID:Ud1btT8z
写真みると藤太が肉質も値段も一番良さそうですね!
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 22:15:52ID:xAKZB1nM
藤太は安くて肉質いいが、接客最悪で騒々しいDQNファミリー率高し、
土日は4:30に行かなきゃ1時間以上待ち必死だから気をつけられよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 22:48:37ID:8XNrBVm9
覚さんのお店っておいしいの?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 10:42:36ID:QS7diQgS
京城苑か馬喰一代ってどっちが行く価値あるかな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 20:43:24ID:or2DTc/f
どっちもどっち!
漏れ的には京城苑かな!?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 21:17:07ID:57o5+tkv
それって両店とも行ってほとんどのメニューを食っての意見か?
0269奇矯屋onぷらっと ◆JUU/.JUU/. 2006/05/18(木) 22:37:42ID:3lbqqotX
富士屋が旨い焼肉屋だというのはいい。

比較対象を地元で一軒挙げていただけないだろうか。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 10:53:31ID:5ILLyDh+
炭焼きさかい!!
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 12:17:27ID:GugOJmak
藤太は 下ろし問屋だから 原価で販売出来るし その他は 問屋から仕入れ利益出さなくてはならず だから安くて当たり前 肉が旨いとか(笑) タレだよ 同じ穀物食べた牛肉が そんなに大差あるわけないし~ 店の名前 ブランドにおどり 騒ぐ皆さん アンポーン
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 12:22:16ID:tSBeMNay
だから何だ?

>>271の頭が悪いのはよく分かったから二度と来るな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 12:25:37ID:mbeaOUy2
>>271はまるで消費者じゃないような物言いだから、
どこかの潰れそうなライバル店の馬鹿かね?
うちらは普通の一般人消費者だから、
安くて美味けりゃどこでも大歓迎なんでね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 13:31:20ID:GugOJmak
上二つ(笑) 来るなだって 馬鹿なら 詳しい事書けないのに(笑)
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 19:12:57ID:xgvabI+j
>馬鹿なら 詳しい事書けないのに

っていうことはライバル店員確定って事だね。
必死すぎて哀れw
しかも文意から頭の悪いのと馬鹿と言われてる意味が分からずに恥曝しまでして
ご苦労様w
0276焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/05/21(日) 00:29:14ID:oHAhHYSR
店員?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 12:23:40ID:gzKKp6OJ


BSEに感染した人のスレですか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 15:08:37ID:0JfNBFOQ
鉛中毒かもしれんぞ。中国産の肉をこっそり使用しているなら
ありうる。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 21:58:46ID:NwY7lxLE
お聞きしたいのですが、中央道下りの神坂PAの脇にあった食堂が数年前に閉店しましたが、今、他の場所で営業しているのでしょうか?
御存じの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
良く通って居たのに残念です。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 22:50:35ID:8m0unzTL
中国産の肉は加熱してなくては輸入できなかった気がする
0281焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/05/28(日) 22:53:26ID:q4IbPNy3
海に囲まれた国ですから。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 00:33:10ID:H3MvYQJk
★佐藤ゆかり衆院議員(比例東海)が盗作!
佐藤氏は自身の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野さんは5/25のメルマガでその旨を公表したのですが、これが実は真っ赤な嘘!
ふるさと税のアイデアは、佐藤氏と同じ岐阜の民主党からマニュフェストに出ていたもの。
これはアイデアの盗用、盗作。のみならず手柄の横取り、しかも嘘までついています!
現在、佐藤氏のサイトは閲覧不可。やましいところがあるからでしょうか!?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408

★その他の佐藤ゆかり議員の醜聞★ 二股不倫以外では
●人殺しが事務所に出入りしてる!? etc...
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 16:46:56ID:vsUEM4k4
野田氏は「2ちゃんねるで政治のカテゴリーを開くと、
私のスレッドがたくさんあるが、2対8の割合で悪口スレッド。
ある日、野田聖子のスレッド数が日本一になって、
よっぽど世の中で嫌われていることが実証された」と自虐ぎみに語っていた。

★聖子議員「無所属後悔していない」
都内で講演し「無所属になったことは後悔していない」と語った野田聖子氏
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/nov/o20051107_50.htm
自民党に離党届を提出した野田聖子衆院議員(45)が7日、都内で講演し
「無所属になったことを後悔していない」と明かした。講演後、武部勤幹事長の
「(離党した議員は自民党に)戻れないのでは」との発言については
「いつもおっしゃっていることですから」と受け流した。
 さらに、「自分で決めたことですから、いつまでもうじうじしていてもしようが
ない」とさばさばとした様子の野田氏は、今後の活動について「自分の得意分野を
生かしてやっていきたい」と抱負を語った。
 この日の講演テーマは「変ぼうするIT社会」。野田氏は「2ちゃんねるで
政治のカテゴリーを開くと、私のスレッドがたくさんあるが、2対8の割合で
悪口スレッド。ある日、野田聖子のスレッド数が日本一になって、
よっぽど世の中で嫌われていることが実証された」と自虐ぎみに語っていた。
(中村 智弘)
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/02(金) 14:03:34ID:tn9L3Pgr
早田の赤べこの飛騨牛ロースはうまかったな。あそこは養老ミートの直営店らしいし。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/02(金) 18:15:39ID:uWAj01sM

なぜ明月屋の名前が出て来ない?激馬(゚д゚)なのに
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/02(金) 18:56:50ID:NCISZM3e
不人気店だからに決まってるだろ
舌大丈夫か?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 02:09:20ID:6cyekCJk
>269
柳ヶ瀬3のチチもみ放題のパブで反則おかして退場させられた店主?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 18:19:47ID:gGmFpKk7
食べたことあるの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 20:57:16ID:wfBuucEa
焼き肉街道沿いよりも明月屋。
ただし、脂で座布団がベタベタするのはスルー。
0290気にするな…個人的感想!2006/06/04(日) 02:39:24ID:zdarpfZm
めいらく苑◎桔梗苑○
道の屋△京城苑××
大同苑×きらく×
高木×ローヤル×
一心△香林△木曽△
大手道△
※京城苑の宣伝マン早川?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/05(月) 17:42:27ID:ahFiIuQn
明月屋 化調 多すぎ。ゲップ出ると クサイ。ホルモン たしかに ウマイけど ファミリーや女連れで行くのは オススメしないな。おちょぼの東 まるこう 高いが そこススメル。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/05(月) 22:49:49ID:+xsfQc8h
>>290
↓こんな書き込み見つけたwめいらく苑店員の自演禿乙!!


135 名前: 東海子 投稿日: 2006/05/20(土) 10:02:13 ID:xX6QxurU [ softbank218131098042.bbtec.net ]

めいらく苑・・・肉は値段相応だが、出てくるのがチョーおせーのと格好に拘り過ぎ。
        生中ぬる~
0293焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/06/05(月) 22:51:29ID:IEEwo0KP
値段相応、ってのが自演の理由?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/06(火) 09:33:52ID:CW1tGliV
最近各務ヶ原のハヤシ行ってないな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 15:19:43ID:CFft8H/i
280番 神坂の店 店主 飯田市の人でした 死亡して 店閉鎖 何処でも 今は営業していません。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 17:28:14ID:lEUeFo/J
>>279ジャマイカ?

0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:32:07ID:HuiuGtOp
藤太はレジでレシートの明細くれない時点でぼったくられてる可能性大だから
みんな気をつけなよ!
食べた割に異常に高かったから指摘したら\5,000もぼったくられてた!!!!
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 22:12:09ID:AGI+tYVZ
>>297
\5000くらいなら許容範囲だな。在日韓国人のわりには親切な値段設定じゃん。
0299焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/06/11(日) 22:55:00ID:I/+0hwfD
15年くらい前。
アチラ系のキツさが複数人前で切数が減る比例するというお約束があった。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 23:26:03ID:HuiuGtOp
>>298
知っててぼったくられてるわけだw
寛大と言うよりマヌケだな、お前
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 23:45:50ID:ZAR5uONV
お、300番か?
実家の近くのやまむらだったかな、店は汚いけど何度行っても旨かった。
遅い時間に行くといろいろと売り切れてる可能性大なのでお早めに。
値段設定はちょい高めだけど一人前が多いのもいい!
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 23:47:22ID:ZAR5uONV
あ、全部読むのに時間がかかりすぎたみたいだ…。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 19:24:17ID:uZDq2h0E
単に、計算間違えただけかもしれないよ。
だから良いって訳じゃないけど。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 21:19:21ID:F5yu5DRp
脱税するために手書きなんだろうw
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 22:26:03ID:V71Ye/WX
藤太のメニュー表の一番最初にある飛騨牛のメニューは安すぎかつ
美味すぎて幸せになれるけど、ぼったくられないようにしっかり自分で
メモして計算しなきゃ心配だーね。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:11:28ID:zSfB2aHd
じゃ~2人前頼むと間違いなく1人前×2でないなw
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 22:52:07ID:oYiAS24Y
じゃあデジタル秤も持参で行こうw
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 23:12:32ID:VvMfEuoU
>>306
焼肉屋では一人前ずつ頼むのが基本でしょう!
1人前・・・100g
2人前・・・180g
3人前・・・250g
5人前・・・400g
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 05:53:59ID:9gYXXIEd
飛騨牛喰いたいんだがどこが一番良い?
金には糸目つけんぞ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 09:21:42ID:5tzCOteU
>>309
岐阜市の「馬喰一代」か高山市の「キッチン飛騨」「牛政」「マルアキ」あたりが
高い金出せば美味い飛騨牛が食えるよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 10:05:52ID:yO3yDsmQ
岐阜市の「馬喰一代」?
カスやん!!
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 10:51:58ID:63Tw8GB3
茜部 清香園
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 11:53:50ID:5tzCOteU
>>311
ふうん、カスなんや。↓の公式で謳ってることは全くのデタラメってことか?
http://www.bakuroichidai.com/

ぜひ>>311がそこまで言える根拠を事細かく説明して欲しいものだ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 13:26:34ID:Ae5IV3e9
漏れはカスとまでは思わないが、問題はあの程度の肉質で「最とび」などとうたって高値を取っている事じゃないかと。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 14:05:26ID:AM7Haunw
>>310
ありがとうございます。
高山までいかんと岐阜市内で喰いたいんやが、やっぱり馬喰一代ってとこが有名みたいだね。
名前の馬喰一代は博労からきているのかな?ならば期待できそうな店ですな。
馬喰一代では飛騨牛をどうやって注文してどうやって喰えばいい?(肉は何を注文したらいいか?焼き方など)
馬喰一代マニアな方がいたら教えてくれ。
03163152006/06/21(水) 14:11:35ID:AM7Haunw
言い忘れたが俺は東京から出張で岐阜に来た。
仕事の都合上、本場の高山まではいけそうになく岐阜市内で飛騨牛喰いたいわけだ。
馬喰一代は興味そそる店だ。
でも俺はじっくりと調べてから喰いに行く派だから、みんなに馬喰一代の意見を聞きたい。
>>314
「最とび」とは旨いのか?高いの?他で「最とび」を喰える店っあるの?
>>311
馬喰一代はカス?ならばそれ以上の飛騨牛喰わせる店を教えてくれよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 15:08:33ID:7kH9usMl
>>316
じゃあ、こっちの安くて美味い藤太に行ってみれば?
平日は並ばなくてもいいけど土日はPM4:30開店と同時に行かないと2時間待ちになるよ。
場所は養老町の焼肉ストリート。有名店のローヤル、藤太、勝ちゃん、山びこと並んでるよ。
あと、たきちもおすすめだけどそこだけ少し離れたところにあるよ。

↓の写真見れば分かると思うけど東京ではあり得ない内容と価格でしょ?
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11461.jpg
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/11462.jpg
03183152006/06/21(水) 16:51:39ID:brnfMkyS
>>317
ありがとうございます。
藤太ってここのスレ読んでてすごく気になっていたんだけど、本当に高級な肉喰いたい俺でも大丈夫?飛騨牛なの?
今の俺は会社の経費を存分に使える立場なのでどうせなら「これでもかっ!」っていう最高級の肉喰いたいんだけど・・・
でもきっと安くて旨いんだろうなぁ藤太って・・・地元民が進める焼肉屋ってのははずれがないからね(ラーメンは外れがある)。

とにかく高くてもイイから超高級な店で最高級の飛騨牛喰いたいんでよろしく!
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 17:31:38ID:AvQHLad5
高級な飛騨牛の中でも、最上級のさらに上の牛を市場では「最とび牛」と呼びます
http://www.bakuroichidai.com/menu_kiwami.html
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 18:10:15ID:syg2Bs7l
岐阜市内から養老はちと遠くないかい?
養老のローヤルがやってる店、県庁の横のとこ(名前忘れたけど黒なんとか)はいかが?
でも駅近くなら文句なしに馬喰でしょうね。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 18:12:26ID:7kH9usMl
>>318
藤太は間違いなく写真の通りに頼んだ物が出てくるよ。
メニューの最初の極上飛騨牛シリーズは本当に美味いです。

金に糸目を付けないならローヤルの方をお勧めします。
飛騨牛から松阪牛まで高級肉が勢揃い。メニューもこれ以上の店は無いってくらい豊富。
↓一度公式のメニューを見てみて!
http://www.royal-gr.com/royal/
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 21:19:20ID:cym05wdF
>>とにかく高くてもイイから超高級な店で最高級の
飛騨牛喰いたいんでよろしく

岐阜にはないよ!! 名古屋まで出かけなよ!!
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 21:29:08ID:7kH9usMl
名古屋で飛騨牛の食える高級店なんて聞いたこと無いけど
0324焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/06/21(水) 21:30:09ID:tT8RE6se
オージーとアメリカの区別も付かん奴の相手までしなくていいってば。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 22:22:29ID:7kH9usMl
>>318
>>320が言ってるローヤルの支店が↓岐阜市内にあるのでこっちの方がいいかもね。
http://www.royal-gr.com/royal/kuroto/
0326東京出張者2006/06/21(水) 23:19:00ID:b++oh/Wp
このスレってめっちゃ親切だなぁ!
みなさん本当にありがとう。
それでは出張中に馬喰とローヤルに行ってきます!
ありがとうございました!
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 23:33:22ID:7dfp5f8m
報告よろしく!
03283202006/06/22(木) 19:47:58ID:fgJUFBYd
>>325
そうそう、それですそれ!!
まあ、お皿がプラとかは言わないことにしよう。
03293202006/06/22(木) 22:31:09ID:fgJUFBYd
あ、間違っても海のものはローヤルではNGですよ。
海の無い県なんだから。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 23:55:00ID:C3IWYGoo
牛握り食べたい
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 09:54:27ID:hw51EiDT
県庁近くのローヤル激まず!!
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 15:08:50ID:4XWf3jEe
岐阜で良質な飛騨牛食べるなら馬喰一代が一番だろうな。
高山や養老の肉屋は、良い飛騨牛は東京や大阪の有名焼肉店に回してしまうから良い肉は残っていないよ。
馬喰一代は都会の焼肉屋に負けない力を持っているから、マルアキに圧力かけて良い肉仕入れているな。
このスレは本当の飛騨牛を食べたことない貧乏人が藤太とかローヤルとか騒いでいるが哀れだなプッ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 15:15:29ID:eU5tZNRP
333
0334焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/06/23(金) 21:11:04ID:IVc8ZWGz
本物の太田原牛はすげーぞ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 21:31:19ID:s6c+NlgA
すごかねーよ。一番高い肉は「大田原牛」じゃないし。
0336焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/06/23(金) 21:35:15ID:IVc8ZWGz
A-8とかいうの食ったけど、炙っただけで充分旨かったが。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 21:57:02ID:AKG6V+ib
A-8って何?

>炙っただけで充分旨かったが。

そんな肉普通にあるし。
高いんだから当たり前。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 22:15:38ID:YnWBhzwY
A-8なんてランク付けが牛肉にあったんだ。
てっきり数字化されてるのはA-5まででそれ以上は適当だと思ってたけど。
時代も進化したんだねw
0339焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/06/23(金) 22:18:30ID:IVc8ZWGz
太田原って12段階だよ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 22:22:12ID:gdMGlBz8
そりゃBMSの事でしょ。
0341焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/06/23(金) 22:23:43ID:IVc8ZWGz
あらそりゃ知らんかったごめん。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 23:10:07ID:a8mWBZct
A-5ランクの中でさらに12のランクに分けられるのね。
よって最高級の和牛はA-5-12ってことね。

はたしてこれを食べられる店って岐阜県内に存在するの?
で、1人前いくらくらい?

馬喰一代はこれを飛びとか最飛びとかいって誤魔化した商売してるの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 22:39:02ID:bGLEzT1+
飛騨牛なら、駅近くの花ざくろでええやん
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 20:50:07ID:p9DFbRZN
>>342
>はたしてこれを食べられる店って岐阜県内に存在するの?

スレ違い。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 15:21:36ID:h7rW8uuK
飛騨牛ってそんなに有名なの?
全国黒毛和牛の中で何番目?
ランキングとか教えて!
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 17:53:45ID:6gciA4Ol
>>344
お前のレスの方が完全にスレ違い
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 18:03:35ID:zN/xt2eL
>>345
東海地方では飛騨牛は松阪牛に次ぐ有名ブランド牛肉だけど
各地域によって知名度は違うんでないかい?
全国的には「近江牛・松阪牛・神戸牛」が日本3大和牛と称されてきた、とあるが、
この3大和牛の内訳が各地域で曖昧。
米沢牛が入っていたり、前沢牛が入っていたり。
上記に出てきたブランド牛肉以外で他に知ってるのは佐賀牛、但馬牛、知多牛、若狭牛、石垣牛、大田原牛…くらいかな。
全国にはまだまだ各県に一つは知られざるブランド牛があると思われる。

ランキングはシラネ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 18:07:27ID:PK33o8YV
飛騨牛は 老舗では無いが 今売り出し中だよ~ 只 牛の肥育期間短いから 余り美味しく無いよ 後は、肉屋、農協、行政の、宣伝で消費者が食い付く、食い付けば売れる 有名ブランド仲間入り!
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 18:43:54ID:+hgVICaV
安福の精子が残り少ないと聞いたけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 20:37:09ID:zN/xt2eL
なんだかんだいってもブランドにこだわらなくても
普通に美味い肉が食えればいいや。
03513442006/06/26(月) 21:33:52ID:GCqyzQJm
>>346
ここは「焼肉」スレなの。牛肉食わせる店は焼肉屋
だけなのか?つーか、焼肉屋以外で飛騨牛食った
ことないんだろ?w
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 21:34:29ID:yIPG61ht
柳ヶ瀬で美味しい店はありませんか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 21:42:05ID:z6XFt4PG
スレ違いっつーより鼬害なわけだが。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 08:04:59ID:zUOMHaVh
351 :344:2006/06/26(月) 21:33:52 ID:GCqyzQJm
>>346
ここは「焼肉」スレなの。牛肉食わせる店は焼肉屋
だけなのか?つーか、焼肉屋以外で飛騨牛食った
ことないんだろ?w


神様、こいつはなんでこんなにマヌケなんですか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 16:10:15ID:TNKqy3Po
たきちってタレの味のほうはうまいんですかね?
今度行ってみようと思うのですが・・・
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 16:27:50ID:APUuja+9
>>355
タレはあの界隈では美味い方だと思う。
今は予約しなきゃ店に入れないと思う。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 21:42:24ID:v7B3VwN6
めいらく苑はうまいのう、タン塩の短冊切りが大好きじゃ
店員さんの態度は桔梗苑とええ勝負やな
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 00:32:00ID:KZxcGtFq
FishOn
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 10:33:20ID:uOYet8I4
めいらく苑の場所キボン!
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 16:38:06ID:kQYQ9unW
各務原のやまと屋最高!!
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 00:44:05ID:7eUJwFVy
>>359
岐阜市民病院の横入ったところ
あそこのユッケは梨(たぶん)が入ってておいしいよ。
0362焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/04(火) 00:54:45ID:Qlz9BYSK
岐阜市民病院での手術が原因で。
バアちゃんが2週間前に。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 10:08:38ID:nmU+Dd27
>>361
サンクス!!

>>362
元気になりましたか!?
0364焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/04(火) 21:45:16ID:Qlz9BYSK
いえ、天に召されました・・・(まじ)
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 15:09:00ID:VgOl1iHk

【岐阜】定休の焼き肉店に入りこみ勝手に宴会 容疑者4人を逮捕

無人の焼き肉店に忍び込んで宴会を開いていたとして、岐阜県警岐阜羽島署は
6日、愛知県一宮市佐千原垣崎、会社員小島博之(21)、同市開明南瀬古、
会社員伊藤弘樹(22)の両容疑者と、岐阜市と岐阜県笠松町の高校2年の少
女2人を建造物侵入と窃盗の疑いで現行犯逮捕した。調べでは、4人は同日午
前0時ごろ、岐阜県岐南町の焼き肉店に侵入し、チューハイ1杯と豚肉ロース
1人前、せんまい1人前、韓国のり3人前(計約2500円相当)を盗んだ疑
い。4人は遊び仲間で、定休日だった店に忍び込み、冷蔵庫などから盗み出し
た肉を焼いて飲み食いしていた。男性店長(40)が食材の発注確認に訪れて
みつけ、110番通報した。小島容疑者と笠松町の少女は、同店でアルバイト
をしていたことがあり、従業員出入り口から侵入していた。錠の暗証番号は変
えられていたが、適当に押しているうちに解錠できたという。4人は「軽いノ
リで入ってしまった」と反省しているという。[朝日新聞]2006年07月06日14時20分
ttp://www.asahi.com/national/update/0706/NGY200607060015.html
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 17:20:56ID:4c72OhRi
どこだ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 11:48:08ID:moBwHG1S
めいらく苑行ってきました。かなりのお値段なのに、若い子が多くて
ちょっとびっくり!

ユッケおいしかったですね!ただレバ刺しが切れててちょっと残念でした。
肉は桔梗苑と味も値段も良い勝負みたいな感じですね?
(タン短冊切り一人前¥2180 桔梗苑特上塩タン¥2380だったかな?)

また色んなお店に行って食べてみたいと思います。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 00:54:05ID:dFLMGabi
昔は焼肉で美味い所といえば関のみどりやの名前が出てきたけど最近聞かないね、
他の焼肉屋も随分美味しくなったからかな。
何年も前に行ったけど、店員さんの態度が悪かった記憶だけがある。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 03:06:48ID:vhUBodz/
20歳女2人で山びこに行ってきました。
おなかいっぱい食べて2人で3000円…
安すぎw
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 10:11:17ID:UBVgd4Qo
そういえばめいらく苑にも5品セット?みたいなお得なのがありましたよ!
安く食べたいならお勧めかも知れません。 でも
良い肉食べに行く意味がないかも知れませんね?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:10:19ID:HgHXLjOI
大野町の大門。ここの塩タン美味しかったなぁ。
0372焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/15(土) 21:22:03ID:IvJaF3kl
美濃関あたりだと不味い店しか知らない・・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:15:55ID:PabSlgXg
>>369
安い肉を食いすぎw
0374焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/19(水) 21:23:57ID:wHnEPqrD
高い肉って健康に良くないのも事実だし。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 21:37:06ID:+0O+Gy6c
と貧乏人が申しております。
0376焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/22(土) 21:45:23ID:WK0IrRXg
3日も置いて煽ってくる君がステキだ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 22:07:50ID:DJ8kya3H
健康に良くいって、いくら食べたい物我慢してたって
明日交通事故で死ぬかも知れない可能性だってあるんだし
ある程度は楽しんだ者勝ちだと思うのです、この世の中は。
0378焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/22(土) 22:48:13ID:WK0IrRXg
A級もE級もすべて食って、自分にとって旨い物を見つける。コレ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 22:59:55ID:al1SIPPR
とりあえず、体脂肪率は、10%台にしとけよな、みんな
オレは、まだ19%、セーフ。
0380焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/22(土) 23:00:44ID:WK0IrRXg
セーフかそれ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 09:50:17ID:mtLBggnX
今日桔梗苑行って特上塩タン食ってこよ!
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 22:26:33ID:s6kuz4O7
お尋ねします・・・
穂積の本巣縦貫道にある”勝美”ってどうなんですか?
味は勿論、値段的にも・・・
いつも前を通ると混んでる様ですが、気になって・・・
どなたかご存知の方、宜しくお願いします。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 00:07:25ID:18gfJeOw
勝美は、中のちょい上かな。桔梗苑よりちょい安だけど味は桔梗苑の
ほうがいかな だいたい2人で7,000円
でも岐阜・尾張地区の焼肉屋20件以上行った中では上位に入るな!!!
好きなのは、焼きしゃぶ・テールスープ。
17時前なら予約okだけどそれ以降は並んでね(1時間覚悟)
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 11:50:41ID:JEIemj8a
↑あてにならない、安い舌やなw
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 14:49:28ID:W99JN3Zw

おまえの安っぽい腐れ低脳さには遙かに及ばないがな
03863822006/07/25(火) 21:54:05ID:hhzPdpda
>>383
ありがとう御座います。
焼きしゃぶ・テールスープ美味しそうですね~。
頑張って並んでみます。。。
0387焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/25(火) 21:57:03ID:nYlDdxZ4
>>384の舌に期待して旨い店を紹介してもらおうじゃないか。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 00:46:15ID:mc2UMlv3
>>384
早く美味い店挙げろや
とろくさいな
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 10:00:58ID:5a5jM/TT
二人前で7000円?
桔梗苑は彼女と行っても二人で17000円位だぞ!?
いつも安い肉食ってんのか?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 17:35:17ID:RWEXvREl
ピザカップルwwwwwwww
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 18:03:44ID:hbB7hvQ6
二人で17000円って‥
味わって食えよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 18:23:50ID:EfObz3M7
桔梗苑行ったことあるのか?
あるなら安い肉しか食ってないんだな!
桔梗苑なら普通の値段だが?

特上塩タン ¥2380×2
特上ロース ¥2500×1
特上ヒレ  ¥2600×1
特上カルビ ¥2000×1
生レバー  ¥600×2
ユッケ   ¥680×1
ビビンバか
冷麺    ¥800×1
生ビール  ¥650×2
ウーロン  ¥350×1

これだけでも¥17000弱だが?
ビンボーはサカイでも行っとけ!!
  
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 19:14:36ID:RWEXvREl
サカイは行かないし桔梗も一回しか行ったことないが
2人で8人前って、






どうみてもピザカップルでしたありがとうございました。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 19:34:48ID:EfObz3M7
>>393
お前ほんとにビンボー任なんだな!?
誰か慰めてあげて・・・・・!!
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 19:43:19ID:ZIbGNbUN
桔梗円の特上なら確か一皿4切れだったよな?
生レバーは刺しのことだろうし、ユッケも焼肉じゃないだろう。
俺は女と行って二万くらいかな?と苦情塩単を4人前食べるからな。
うまいわ!
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 20:07:33ID:H8tFFGiP
つか、肉が値段に見合ってないわw
せいぜい金持ちぶって桔梗苑に搾取され続けろや>価値の分からないマヌケ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 20:35:45ID:47c6RltD
ほんと盆ビー
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 20:38:59ID:RWEXvREl
>>394

建物代と従業員の記憶代に料金上乗せされまくってる店なんて金持ってても行かない。
てか焼肉に17000円使って金持ち気取りなの?ワロスwwwww
値段に見あった焼肉屋なんて探せばあるし。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 20:51:25ID:ZqTvWIZn
>>398
店名晒してみろ!乞食か?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 21:23:51ID:RWEXvREl
自分の舌と財布で探せよエセ食通wwwwwwww
0401焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/26(水) 22:37:47ID:RmGptR8q
場所を特定できないような書き込みは逃げに見えてしまうわけだが。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 07:27:19ID:NjZUD8/Y
めいらく○行ってきた。 腹こわした・・・・・
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 21:52:41ID:P46uAeZr
勝美m9(^Д^)プギャー
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 22:19:40ID:6ZV6vjUk
>>401

突っ込みや揚げ足取りしかしない奴に言われたくないね。
コテ名乗るぐらいなら店名ぐらい晒してみろっての。

0405焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/27(木) 22:25:42ID:bETWwjGp
>>404
それはすまんね。俺は桔梗苑と博労くらいしか知らない地元民さ。
安物なら「炭焼さかい<にっぱちさかい」が信条。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 11:39:35ID:diYPn3Xa
>>405
相手にするな!
スルー汁!

ところで博労ってどこ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 13:37:15ID:PgAqtsiA
チョンコーマンセーが集うスレはここですか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 19:32:33ID:EvzPYbQk
チョンの焼肉屋は西濃に多いわな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 12:43:23ID:ke58cUD+
ボクも昔は桔梗苑ばっかり行ってたけど、桔梗苑って他の店に比べて割高のような気がする
特上塩タン¥2380は¥1800ぐらいでいいんじゃないかと。
漬けタレも甘いばっかりでそんなに美味しくないし
0410焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/07/29(土) 18:39:30ID:XdA4VvEV
>>408
東濃にも飛騨にもまんべんなく多いよ。

>>406
上のほうで出てる。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 08:43:48ID:vUem5OF8
山力みたいな低価格な良店をさがしてます。
岐阜にはないですか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 08:54:32ID:LInGmvG+
派苦労探したけど、場所書いてるの見当たらない???
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 11:27:47ID:LEh+uONF
スクープか!?
また佐藤ゆかり衆院議員が公選法違反をした模様。
今度は岐阜市内の医師に花火大会の招待券を横流しした模様。
この医師は佐藤ゆかりの選挙応援に行ったことがあり、そのお礼か?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153061733/444
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 20:15:46ID:AFhZDX8W
県庁近くのローヤルは昼の営業はやめたのか?
HPには夜の時間しか載ってなかったが・・・・・?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 09:42:09ID:eO/D5DGe

ローヤルの塩ホルモンは新鮮で旨かったな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 16:44:59ID:M/cAsFE1
↑新鮮? 今は何処も新鮮だよ。貴方ヒョットシテ味音痴かな? タレが貴方の味覚に合ったんだよ~
0417焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/08/08(火) 21:38:16ID:0xO8Sa+3
煽るのもいいけど、どこも新鮮ってのはどうなのかね。
某チェーン店のだと冷凍だわ脂分ないわパサパサで不味いわけだが。
それすら分からん人が味音痴とかいうなよな。

あと、「味音痴」ってのはヘンな単語だ。「味盲」と表現するのが正しいんだろうよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 09:53:56ID:epsjyyyA
>>417

>>416はろくなもん喰ってない貧乏キモハゲだから、そっとしといてやろうよwww
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 19:54:31ID:mhc0aLLA
糞野郎ども。
仔牛屋はどうなんだ?   教えろ糞野郎
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 20:05:13ID:t8YUziX2

       )       人  (   (
      (      ノ::::::ヽ    )
          __/  ::;;;;;;;;)   (
      ~~§/     ̄ ̄\   )
     ブーン (   :::::::::::::::;;;;;;;)  
         ,\_ ―  ̄ ̄∞       ∞
       ノ ̄   ::::::::::::::::::::::: ヽ      ノ ブーン
      (     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ノ     (
     / ̄ ――--―  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     \
     (   ∞::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |   金沢のスカトロ文化は世界一!
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/


0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 15:26:39ID:40tVaxi7
オレが素手で扱き洗ってるホルモンがマズイだと。上等じゃねーか!
裏のパワーを見せ付けてやる
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 22:26:59ID:8GgZIwOq
(;゚д゚)裏のパワー?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;`ハ´)何アルカ?
0423焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/08/10(木) 22:36:17ID:xis52EHE
>>422
正体あらわさんでもw
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 23:49:32ID:EoyXzJpm
シナーに焼肉ってあるのか?
ニダーの焼肉だって戦後ニホンが発明したものダト言うのに・・・
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 21:45:46ID:xScUKyKE
>>424
<ヽ`∀´>σ))ω`;)
謝罪と賠償を要求するニダ
焼肉発祥の地はウリニダ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 14:57:03ID:vh/0XItH
上野屋も美味しいらしいよ。
0427焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/08/16(水) 21:05:04ID:ZTKnKqVe
仕事で遅れたからといって・・・
親族一同から桔梗苑へ行くのに置いてきぼり食らった・・・orz
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 23:30:17ID:QFwFSBeD
一人で藤太にいってこいやw
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 11:00:03ID:NBtyz40o
焼肉 ◆JUU/.JUU/.
羽苦労の場所キボンぬ!!
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 16:58:32ID:JFEmNwFa
明腔だったかな??美味いと聞いたぞ!
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:30:16ID:sLYVmJtA
やはり モリシゲで 決まりさ!
0432焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/08/18(金) 22:31:29ID:xegxNRuq
>>429
神田6の近く。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 03:42:44ID:8oxfCzit
岐阜市内のJT北側にある仔牛屋だっけか
店名は失念なんだけど、結構ウマかったよ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 04:28:34ID:CvwliO+l
>>433
仔牛家だったかな?
前は歩いていける距離のとこに住んでたからよく行ったよ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 09:42:31ID:TfRsCf/C
焼肉 ◆JUU/.JUU/.
サンクス探して行ってみる。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 10:01:08ID:3oE3fCqL
はくろうってばくろう一台の事だったのね!?
あそこはダメボ・・・・・・・・・・・・!!
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 13:18:40ID:iS2mpz/v
>>431
Kwsk
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 13:48:33ID:k9hdrU9Q
めいらく苑って予算どのくらいが目安ですか?

ちなみに、レバ刺しあります?

詳しい方よろしくおねがいします。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:30:41ID:kXY8G0dO
父 & 母 & 子(高1♂)

腹いっぱい・・・   約¥10.000也
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:51:16ID:i/qGnKjA
2人で最後にスープ飲んで12000円ぐらいだった。
このあいだ行った時は、近くに座った香水の匂いプンプンさせてる水商売のおねえさんが
「一番高いの持ってきて」って品の無い注文してた。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 09:44:59ID:l4B1Ebp4
桔梗苑行ってきた。メニューの下の上の付く品値段下がったね?
合計¥2?000也
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 20:35:45ID:/BPA161H
> やはり モリシゲで 決まりさ!

早く!! Kwsk!!!
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 10:26:59ID:I8Kf61Xk
めいらく苑、前回行った時もレバ刺しなかったけどいつもないのかな?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 09:02:02ID:XLmXAZyv
藤太も2回連続で、レバ刺し・特選ハラミ・本ミスジなかった
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 10:22:57ID:CAvCRL55
先週は特選ハラミあったよ?
3人前も頼んだw
ハラミの質がたきちの飛騨牛特選ハラミと同じくらいにグレードアップしてて
満足した!
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 11:18:48ID:4gxm/6V1
たまたまさ!
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 17:49:33ID:OiiyNUc1
藤太おいしいよ。飛騨牛のメニューはお値打ちだと思う。
あのミスジやクラシタが1000円で食べられるなんて、素晴らしい。

数日前に、東京のジャンボ白金店で食べたら、量は半分なのに1人前2800円…。
地価が高いのは仕方ないけど…。都内の有名店には色々行きましたが
その半分以下の価格で、あの肉質が味わえるなんて本当にうらやましい。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 22:07:23ID:Pqqsd+/Y
おれは養老に住んでたら毎週のように藤太に通うかも。
一応県内在住だけど、高速使っても1時間以上掛かるから、よく行けて月一かな。
0449焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/08/28(月) 22:43:16ID:b2jwuHa7
メンバーが入れ替わってると思って再度訊いてみる。
養老のローヤルってどうなの?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 22:53:50ID:u9vjtVmZ
>>449
普通に美味い。
安いメニューは安いし高いメニューは高い。
公式に全メニュー載ってるから一度見てみ。

金に糸目を付けないなら高いメニューばっか頼めば幸せになれるはず。
0451焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/08/28(月) 23:02:32ID:b2jwuHa7
>>450
thx
糸目を付けないように、来月の墓参りに向けてゼニ貯めとくよ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:04:41ID:SnkTyvMS
この前、東京から旅行で岐阜に行った時に、立ち寄った「早田」って町にあった「赤べこ」が激ウマだったぁ特にホルモン!!
値段は牛角とさほど変わらずで、大満足だった
又、岐阜に行く事があったら、是非行きたいわぁ
皆さんも、どうぞ行ってみてください(^-^)
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:16:05ID:zXRFEL4U
>>251
高いって言っても、あくまでも比べる基準が低いからね。
その高いメニューとやらも名古屋や東京での半値程度かそれ以下なわけだし。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:21:13ID:NzEYAbSQ
赤ベコってオープンまもなく横浜の金城が食べに来てたらしいよ
野球選手がお忍びで来るってどうよ? 
0455焼肉 ◆JUU/.JUU/. 2006/08/28(月) 23:26:55ID:b2jwuHa7
>>454
岐阜に金城が来たの?どういう縁だろう・・・ね?

>>453
当方岐阜出身名古屋在住。それでも納得の行く味を求めて岐阜に帰りたいんだ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:32:18ID:vx4SElmQ
>>454 野球選手がた食べに来る店かぁ
一度行ってみたいもんだな!
ところで、どの辺りにあるんや?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:40:53ID:NzEYAbSQ
赤ベコに友達が行ったんだけど、彼氏(中日ファン)がまた来るって台詞を聞いてしまったらしい。

0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:42:27ID:zXRFEL4U
昔、勝ちゃんに元巨人の松井が通ってたって聞いたけど
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:48:45ID:zXRFEL4U
赤べこ公式あるじゃん↓
http://www.gifu-c.net/akabeko/akabeko.html

つか、美味いんだろうけど値段が高いなぁ。
特選ハラミなんて藤太の約倍じゃん。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:49:11ID:vx4SElmQ
>>457
で?その「赤べこ」って店の場所しりたいんやけどなぁ
東京の人が誉める位の店やし
HPか何かあったら知りたいなぁ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:49:42ID:NzEYAbSQ
早田と又丸にもあるって言ってたよ。私はまだ行って無いけど
ホルモンを網の上でハサミで切って食べた?って~焼く前の物体が写メで
来たれど・・・食べたらプリトロウマだったってさ。

0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:52:39ID:zXRFEL4U
>>460-461
>>459が見えませんか、そうですか
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:58:25ID:NzEYAbSQ
あのぉ~その牛さんマークって どっかで見たことあるけど
思い出せない!!!!!
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 00:04:22ID:vx4SElmQ
>>462
サンクス見れたわ
今度行ってみるわ
焼肉さんも、行ったら感想聞かせてな!
牛マークか…ホルモン楽しみやな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 00:19:47ID:ER2h10V2
>>464
ホルモンはマジで、おすすめですよぉ
東京で、あの値段ではマジで食べられないし…飛騨牛って言うのも、初めて食べたけど感動物でした。
ハサミで自分で切るのも最高、大きめに切れば噛み応え抜群♪あの肉汁がぁ
また必ず行きたいもん
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 00:30:47ID:8HH4wMGS
>>465
藤太とローヤルにもいって感想聞かせておくれ。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up1995.jpg
↑藤太の特選塩タンと特選ハラミ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 01:01:02ID:By1Dg5vK
>>466
これ一人前ずつ?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 01:10:52ID:8HH4wMGS
うん。
一人前約100gでタンが\1,100でハラミが\880。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 01:24:01ID:By1Dg5vK
>.468
㌧クス

茜部某店のが多そうな気がしたから聞いてみたんだわ。
ここも美味そうだなぁ、人気があるのは分かる気がする。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 08:57:28ID:ER2h10V2
>>466
岐阜に行った時は焼き肉の梯だね(笑)
まずは「赤べこ」のホルモンはかかせないけど…
おすすめの、お店も行ってみるから、場所とかの詳細もよろしくぅ
他の人達も、もっと情報ヨロ(^-^)
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 19:06:12ID:5m46ML+Z
藤太・山びこ・勝ちゃん ↓ミニストップ近辺にあり

http://map.e-ministop.com/map.php?smid=2694
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:58:01ID:ER2h10V2
>>471
ありがとう
是非行くからね(^-^)
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:26:43ID:paXaYoqi
レバ刺しでご飯たべれる私が来ましたよ
岐阜の瑞浪駅近くにある店にお相撲さんが必ず来ると言う焼肉屋がお気に入り。
ゴマ油でモミモミしたタンを食する時に友達が
話掛けて来ようものなら目で黙らせる。
ホントに美味いモノを食べると人は言葉を失う



0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:40:17ID:FSnYWVn+
↑店名は?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 10:39:19ID:6jy6CdMl
昨日は焼肉の日(829)だったが、食べに行った奴いるか?
何か特典あったりした?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 19:36:00ID:zkhhrs+F
あぁぁぁ
昨日は肉の日だったよねぇん~ちといざこざがあってすっかり忘れてたわぁ
赤べこホルモン食べに行く予定だったのに…
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 20:00:02ID:2N/e1SV4
>474
川沿いだよ 
829の日???初めて知ったよ 
赤ベコそんなにいい?養老の藤田もいい?両店は車でどれくらい離れてる?滅多にそっち行かないから地元民様よろしく
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 16:35:59ID:65fzZPaW
>>477
そんなんで解るか! 店名言えよ!
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:02:46ID:KmsprGgt
>>471
俺の母校の近くじゃないか!w
その3店なら、最近は山びこかな。

早田の赤ベコのマークは養老ミートやろ?
養老ミートがやってる焼肉やか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 09:54:34ID:bDquCQZY
一昨日桔梗苑の長良店に行ってきた。最初めいらく苑に電話したんだけど
休み?誰もでなかったので桔梗苑に変更。長良店は初めてだったけど、
加納よりだいぶ高いのね?時価もあったな?

もうしばらく肉はいらない・・・・!
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 19:47:26ID:EAsYUJ6i
480だけど
しばらく肉はいらないと思ったら、ワインフェアーとかで
桔梗苑から10%オフ券が届いてた!
来月にでも食べに行こうかな?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 02:32:43ID:AOsdnJ62
各務原のサカイの隣にできた中島屋?行った人いる?
感想教えてください。いってみたいんですがどうも高そうで・・
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 23:04:13ID:p72Xi2Gc
10何年か前の正月、牧田川の堤防道路から少し下りた
ところでランボルギーニ(ミウラ?)が炎上しているのを
見た。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 03:54:05ID:xXZJWGGl
焼肉屋?養老にジャルダン・デュ・ヴェールってなかった?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:19:43ID:VhlGHLDC
>>482
高くないですよ。タレが独特で肉もおいしい。

ただ、キムチは食べないほうがいいです。完璧に使いまわしです。
ご飯粒入っていて愕然としました。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:46:51ID:2+GdCNsk
キムチに米粒入ってる焼き肉屋でも、タレが良いとか肉が旨いとか
言ってるお前って・・・

全くの猛者ですね。
0487不倫メール▼佐藤ゆかりのスキャンダル一年間のまとめ▼冷飯食い2006/09/30(土) 20:43:43ID:Fk2K1R6e
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 二人の秘書にも逃げられ安陪総裁に疎んじられ代議士失格!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157762270/4 より
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。他人の家庭を壊した過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。訴訟をせずうやむやに。
★9月、当選直後に、岐阜市内の有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。反省の弁なし。
●9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のおぎ●はぎのテレビ番組でも否定。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣にいた片山さtゥきを呆れさせる。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金屋とは仲が良いことがバレる。
★同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、法人と理事長が当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
●5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリを行い、更に「自身のアイデア」と同僚議員に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
●6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。同僚のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。安陪氏に「もう(不倫は)ないな?」と念まで押されたらしい。
●6月、『審議中に遊びで写メール激写!』。「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組から外される。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 04:25:52ID:XW95TQaJ
(●●)
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 17:34:05ID:QNZgpQQl
今日おでかけパレットでやってた高山市の肉の匠屋ってどうなん?
飛騨牛のとびってそんなにうまいん?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:41:30ID:MmBIfkHx
中島屋チラシ入ってキムチにこだわりとか書いてあったけど、
米粒を入れるこだわりだったのか??
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 15:20:54ID:H4WK0SGB
>>490
うひぇ~キムチに米粒ってひょっとして客の残り物の使いまわし?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 19:54:04ID:e9usbN88
韓国の人うんこ食べるから
なにがあってもおかしくない
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 09:37:31ID:EvoN1dL/
馬飼大橋を渡って15分くらい名古屋へ行く途中にある味園、安くてうまかった!!
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:29:08ID:xwX3LVlO
1人で食べにいけるところ、どっかないですか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 11:06:07ID:29OZ/HGC
自分さえよければどこでも行ける。
一人で来店しても閉め出しくらう事はないよ。
安心して食べに行ってください。
0496さすがは裏金岐阜県庁の職員です。2006/10/22(日) 10:00:34ID:UL4s5gVv
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
シラをきっていれば、そのうち風化させて逃げられると思っています。まったく誠実です。

また異動するかもしれませんが、とりあえず今は岐阜県庁の財政課にいるようです。
にやけたお顔で皆さんの前に出没します。その誠実な姿をみんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。


> > 自分も関与していたにも関わらず、
> > 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> > 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
>
>
> 今、岐阜県庁 財政課 にいます。
> http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11105/gyoumu/index.htm
> (管理調整担当) 佐々木 寿志
>
> シラをきりクリーンなふりをし続けるその誠実な姿を、
> みんなでじっくりと見守り続けてあげましょう。たいへん誠実な岐阜県庁職員です。
0497肉食いたい2006/10/22(日) 15:56:09ID:fgXF+knm
サンピア岐阜の近くにある 味よし まだやってるかな?
安いです。うまいか否かは、その時次第。
昔カルビ食べてたら、「今日のカルビ、うまいやろ。」って
店のおばちゃんに言われた・・・。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 09:41:16ID:/bveLv66
いよいよ今日、馬喰うバカ大各務原店オープンやね!
はたしてあの高額な肉が田舎で支持されるかな?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 10:15:23ID:wEEptIEU
↑ここに行った人、レポよろ!!
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 09:17:22ID:j2YHHMtT
500ゲット!
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 21:16:13ID:HX2VX8eb
各務原の博労壱台行ってきましたよ!チビ二人連れて読めと4人で
26100でした・・・・・
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:09:39ID:yRkq+qml
養老の勝っちゃんに行ってみました
メニューは一通りほとんど頼んだけど、コレだ!と思えるほどウマイのはありませんでした
値段と味のバランスを考えると結構良いとは思いましたが・・・
味だけでいうと馬喰一代(5000円コース)の方が美味しかったです

多少スレ違いになりますが個人的な焼肉最強は、一の宮の「どうげん」っていうところです
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:27:48ID:ktIyzvsX

養老なら山びことたきちと藤太とローヤルの方がいいのに…
勝ちゃんは安い割に程度のほどよい肉が出てくるだけで庶民向けだよ。
店内汚いし。

藤太の極上・特選メニューくらい食ってから比べてくれないかな?
たきちは予約しないともう入れないし、あそこの界隈は最近待ち時間が増えた!
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 19:23:08ID:7Pu26OjN
しばらく肉はいらね!!
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 00:53:27ID:+qO1jwBn
潰れたフジチクの関連食肉会社の在庫処理が養老の職務。
よって冷凍期間が長いので質は最悪なんだな。藤○とか勝○ゃん
とかの肉はそういう品質が実態なのよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 02:13:14ID:JAR+VpoV
妄想で書き込むな低脳ハゲ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 09:05:56ID:92+hy7uA
>>505
アホですね
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 13:00:09ID:xTqsHeBO
すごいな、冷凍であの肉質が提供できるなんてw
日本の冷凍技術って素晴らしいなぁ!

冷凍じゃない生の肉と全く変わらない味だったのに
あれって冷凍期間の長い品質の悪いだったんだ?>藤太の肉
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 22:34:28ID:/5rFB0AO
↑ アッホ~
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 22:35:08ID:E059kcQw
やっぱり焼肉なら養老だね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 22:39:06ID:E059kcQw
ローヤル最高
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 01:58:46ID:fhEsmt7Y
>>509
皮肉の分からない頭の悪いおまえはすぐ死ねよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 02:58:31ID:s1ZZ0FAp
>>512
お前も態々三重スレに出張して恥晒してないで死ねよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 07:53:51ID:Jr9BMH8g
皆ネット上だと好きかってな事書けるね!面と向かったら何も言えないのに、感心 感心です。お宅族皆さん、なんて 気がつけば自分もだ~
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 17:38:01ID:7VWPvR/7
>>513
いちいち人の行為の粗探しをして貶めたいだけのストーカー気質のおまえは
早々に死ねよ、苦しんでな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 18:09:12ID:Jr9BMH8g
御嵩の富士屋に行ったが 混んで二時間待ちました。 予約紙書いたが 後きた人達早く席に案内って 何で 怒り!です
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 21:50:12ID:s1ZZ0FAp
>>515
アホ乙
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 13:27:34ID:HCDkMg09
焼肉で二時間待ちって馬鹿ですか
予約してから行けよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 13:34:54ID:HCDkMg09
Gifu★岐阜のラーメン★Gifu その①①
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162050219/
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 17:26:30ID:MVTMvovv
岐南町にある、梅一の厚い塩タンが大好きです!
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 18:57:25ID:91eoQFs5
好きなだけか?それともうまいのか?ハッキリしろ!!
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 10:14:09ID:BkNb2ANV
藤太、そろそろ特選タン塩値下げしてよ
昔780円、今1100円
とりあえず980円にして
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 15:35:19ID:Okr12lDR
まあ高いけど、同じようなタンで他県の高級焼肉屋なら
値段倍だからなー。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 19:40:12ID:s05kYyzE
そうそう、各自の財布に応じた店に食いに行けばいいんだよ!
安くてうまいのがいいなら養老とかに行けばいいし、余裕がある香具師は
博労とか桔梗円とかに行けばよし!

勝ち組と負け組みがここでもハッキリしてきてるってことよ!!
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 20:35:06ID:+u6QBg8e

負け組自己紹介乙!
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 23:38:19ID:svJ8MDbh
そういえば一時期常駐してた、たきちマンセーはどこに消えた?w
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 22:50:44ID:zMYgaFY4
たきちってぶっちゃけどうなのよ?正直な意見が聞きたい
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 09:06:42ID:muqhR7/w
>>526
>>527
人の意見を疑ってケチを付けるなら
予約してでも一度行ってみればいい
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 10:07:47ID:V2WrB8PV
たきちマンセーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

たきちは藤太にくらべると高い
味は大して変わらない

藤太・・1人4000前後
たきち・・・1人5000前後
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 11:12:16ID:aGFbhplQ
ボンビーはサ○イでも行ってろ!!
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 12:02:33ID:muqhR7/w
いや、個人的にはたきちより藤太の方が好きだけど。
美味いし、安いし、キャパでかいし、予約必要ないし。
たきちは店が小さいから予約必須だし、別に予約してまで行こうとは思わん。

大体の評価は出揃ってるのにいまだに「たきち、どう?」とか言ってるくらいなら
行ってみれば?って言ってるだけ。

0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 18:47:11ID:n2zyZI+v
スレ内だけでも検索すればそんな質問も出てこないのに
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 19:48:01ID:RP7JLET7
>529>531
4000円も5000円もどこが違うン?こんな値段じゃどのみち
駄肉だわ。もっと美味いもん食えよなw
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 19:56:30ID:muqhR7/w
別にそれで満足できるので余計なお世話ですなw
>>533みたいに自慢というか他人を小馬鹿にできるような上流階級でもないしね。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 20:14:04ID:3fFjoOIy
4人で行くとこの1000円の違いが大きい
藤太はメニュー多いし、安くてウマイからいい
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 23:38:44ID:P8XF7B9h
>>533
かわいそうに ばかなのだな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 01:37:37ID:SO2H2tJt
オマイ等、養老に完全予約制の焼肉屋が在るのを知らないだろ?
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 02:10:27ID:CRwWJ5eA
うん、しらないよ。
だから何?

自分だけが知ってるって自慢でもしたいわけ?

幼稚だね!
しかも救いようもないくらい愚かで哀れだ>>537
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 05:42:41ID:a/dWnLKh
もうもう亭て無煙の店は ないですか?この前 則武の店に行きました。お肉は美味しかったのですが あの煙と床のネバネバがちょっと…無煙の店ならまた行きたいと思いました。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 22:41:51ID:IggdXeVm
貧乏人はそのぐらい我慢したら?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 06:15:00ID:EG6IuvPA
>>533=>>540

0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 14:16:24ID:+B27Mqq+
>>530
サカイは意外に高いぞ!
一人前が少ないんだよ!
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 14:24:05ID:l21zsvuu
そんなどこの肉使ってるかわからんよ~なチェーン店行った事ないからどうでもいい
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 21:11:31ID:W1zVOS0A
>>542
桔梗苑には時価のメニューがあるのご存知?
一人前5切れで2500~3000円が普通だよ!
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 22:27:51ID:VW7ubTfs
>>521

梅一の塩タンはうめぇぞ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 23:45:29ID:DogBdJvi
以前、ここともう一つで店の宣伝して敵店を潰してくれと頼まれました。結局は自演宣伝しかしていませんけど、最近知ったのですがあの方は私でさえ利用しました。お前!!!女も2チャンをなめてたら泣かすぞ!!!!!!!
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 14:40:35ID:K3aPp5o4
>>546
意味不明でつ…何処かの焼き肉屋の椰子にだまされてぼろ雑巾になりましたか?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 16:50:19ID:a7OJcV7C
靴、ブーツ脱がなくてもいい焼肉屋でおいしい所ってありますか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 20:40:57ID:4ipC/DX1
>>548

カウンターのある店に行けば?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 16:40:19ID:bmb2Nlfx
>>548
さか○でOK
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 20:11:55ID:TiNGt9d6
>>548
揖斐川の河川敷でBBQ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 21:53:47ID:3LQlpqer
>>550
ワロタwww
>>551
死ねよ
氏ねじゃなくて死ね
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 10:13:58ID:IaM251wN
岐阜の焼肉屋は高いだけ!!
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 11:34:04ID:9IaZdxUP
貧乏人の戯言
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 12:50:34ID:3E/qQsCk
555ゲット!!
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 10:07:02ID:nlJ2FQVY
岐阜の焼肉屋は高いだけ!!
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 10:46:02ID:3syWSkiQ
店で食うほど銭がないので
スーパーで飛騨牛のA5を半額で買って自分で焼く。
消費期限間近でマイルド、ウマウマ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 12:27:43ID:/auDiM7j
>>557
藤太で2時間も並んであの程度の出所が怪しい肉食うのなら
その方がよっぽどいいよね。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 16:24:57ID:Eo6VZ4Lw
出所が怪しくても普通に美味いからなぁ。
名古屋の高級店と比べても遜色ない肉だよ。

名古屋で高級店と言われてる店だってあこぎな商売やってる店多いよw
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 22:22:00ID:Ywxfv+u1
養老で食えるのは飛騨牛(ひだうし)
馬喰で食えるのは飛騨牛(ひだぎゅう)
貧乏人どもは養老で偽ブランド牛でも食ってろw
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 22:47:08ID:De0JLA87
嘘つきはどうなるか覚えておけ
これを見て何人の女に電話してるかな?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 22:49:47ID:Ywxfv+u1
↑この人池沼です
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 23:39:37ID:De0JLA87
↑らしくもないね
もっと的確に挑発してね
どこから攻めようかウズウズしてます
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 23:48:20ID:De0JLA87
↓次、叩きがなければ
どこかにお前専用で立てるから
必死になって探してね
女だからって舐めるなよ 
店にも工作員向わす
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 23:48:53ID:Ywxfv+u1
すまない
日本語(にほんご)で頼(たの)む

561 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/11/17(金) 22:47:08 ID:De0JLA87
嘘つきはどうなるか覚えておけ
これを見て何人の女に電話してるかな?

↑何語(なにご)だ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 23:50:09ID:Ywxfv+u1
本物の電波さんや・・・。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 23:55:53ID:De0JLA87
キムチ臭くてごめんね
頭ラリ気味になの
多分ビビってるからちょっと遊ばせてもらっちゃった
直接攻撃にするね
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 03:02:22ID:ytzNh/gp
養老の牛は在日チョンが牛じってるからな。怪しいったらありゃしない。
おまえらの好きな藤○も・・・

藤○の店前道路って飲酒摘発やんないよね。どうしてだろ~~~~
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 08:42:19ID:kMZ9Z9RX
なんかすごいの沸いてるね
今日は念願の桔梗園に行ってきますよ
おすすめってなんかある?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 09:14:08ID:l7z3PfWi
おすすめは無い


かなり味落ちたぞ


別館作ったぐらいから明らかに客激減
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 11:53:47ID:ytzNh/gp
桔梗園って前から気になっていたんですけど・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 14:37:37ID:nn9Ab5+v
もう気にする程じゃないよ
0573たった一年間でスキャンダル満載の佐藤ゆかり落選運動2006/11/18(土) 15:02:24ID:RFvQB16v


岐阜の小泉チルドレン佐藤ゆかりの落選運動(スキャンダルまとめ)(一年間及び最近のも)
↓↓↓↓↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1129375709/167
↑不倫メールやら脱税やらサラ金癒着とか詐欺師とか・・・


議員板住民による佐藤ゆかり議員の様々な観察結果(人格障害の疑いアリとか)↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1129375709/172

佐藤ゆかりの不倫を叩くスレ一覧↓
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1160401014/2
↑社会板には佐藤ゆかり議員(や、その不倫相手の江崎洋一郎議員)に辞職を求めるスレまである。

0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 00:01:34ID:S49i63cC
567:11/17(金) 23:55 De0JLA87
キムチ臭くてごめんね
頭ラリ気味になの
多分ビビってるからちょっと遊ばせてもらっちゃった
直接攻撃にするね

相当な恨みなんだなwww
晒してしまえよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 22:59:32ID:kqYX6JJf
キムチ臭い女の子が加納にたくさんいるけど、アフターはあみやき亭でも
喜んでくれるよ。韓国のコはチープでいいよ。明るいし。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 23:02:34ID:87gPmUJ5
朝鮮だけどな
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 22:42:21ID:54yyIIv+
海津にある、名月って旨いですか?
先日、前を通ったら行列ができてたので。
0578ギフR2006/11/26(日) 16:25:02ID:BBr3fxAM
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
「自分は直接関係ないのに」と言っていれば同情・共感されると思いこんでいます。
そして、上の世代の職員が大量に処分を受けたところに付け込んで台頭し、
かつ、岐阜県民の税金を食らって自分はノウノウと幸せな家庭を築こうとしています。
その誠実な誠実な姿を、県民で温かく見守り応援しましょう。


> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml

> 自分も関与していたにも関わらず、
> 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 22:16:37ID:+rL3jfHh
新潟から週末、飛騨高山~下呂いってきました。ついでに肉をと思い、ここみて
馬喰(長良)行って来たけど。んーふつう。雰囲気はいかったけど・・
2500?カルビ。値段の割にはふつう。
ださださ新潟県の肉やのほうが上だと思う。
上信越道の中郷ってとこの「とよおか」っていう肉屋兼焼き肉屋、新潟くる機会あれば
ぜひ。きたねーけど。だまされたと思っていってみてくれい。
新潟市の連中もよく知らない店でもあるが・・。肉好きならぜひ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 23:13:34ID:Dur40coe
新潟www
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 08:55:27ID:qA/81nRI
ごめん、誰も馬喰なんて勧めてないのにwww
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 08:33:46ID:fCtityNZ
「自分は裏金とは直接関係ないのに」 などと吐露している若手職員に対し怒りの声があがっています。
ギフRは、そんな気持ちで売名行為のために活動している会のようです。
県民は、改めて岐阜県庁に大変失望しました。

> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
http://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml


> 佐々木だって年齢的に裏金世代じゃねーか
> なに人ごとみたいに新聞で名前売ってんだよ!,(゚д゚)ペッ

> 岐阜県のこの現状で、例え今の新規採用でも、
> 「私は裏金と関係ない」って言っちゃまずいだろ。県民意識に立って考えて。
> 率先してやってることは確かに建設的なのかもしれないけど、
> 県民の税金を裏金に使われたいた事実を知らなかったこと、だけでも、
> 県職員として、公務員としても、もう少し言い方考えた方がいいぜ。

> 「私は裏金と関係ない」という意識でやってるわけだから
> 率先してやってることは建設的ではなくて事件に便乗した売名行為
> 佐々木は政治家でも狙ってんじゃねーの?

> この人って、30歳越えてる人なんでしょ?
> 「自分は直接関係ないのに」とか言って、岐阜県職員としての自覚あるの?
> 裏金の存在を知らなかったことだけでも悪だとおもわないのかしら?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 10:09:33ID:Pu7StFiR
長良にある楽々亭の場所だれか知ってる人いませんか?
最近できた小さいラーメン屋らしいです。
長良公園の近くみたいです。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 13:29:13ID:hVH7bPWF
焼肉を平気で食べられる人はこういう実態を知ってて
食べてるの?? 怖ろしい。。人間の仮面をかぶった悪魔だな

屠殺場は、現在では食肉センターと改名されています。
国の施設となっておりその作業者の身分は手厚く保護されています。
なおその職種は世襲制と言われています。

屠殺は、前頭部への打撃あるいは電撃によって昏倒させたあと頸動脈を切開し、
両後肢の飛節に通した鉄棒で吊り上げ、失血死させるという方法で行われる。
屠体はそのまま施設の天井に取り付けたレールに沿って各作業配置を順に廻り、解体されていく。
解体順序はごくおおざっぱに言って、頭部切断・剥皮・内臓の摘出・背割り・枝肉検査などと続き、
半頭分の肉の塊(半丸枝肉)となる。
たいていは解体ラインの階下に白モツなどの内臓を分別・洗浄・パッキングするための作業場があり、
ラインで切り離された臓器をシュートに投入することにより下の作業場に送られる仕組みになっている。

写真
http://jazzmens.net/vegetarian/slaughter_cow.htm
動画
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=agri_long
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/09(土) 20:21:15ID:Pu7StFiR
むしろ知らない奴がいるのか?と聞きたいがw
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 08:13:29ID:Nt9mnU+X
>>585
牛肉を食らう奴は殺す人間と同罪。
マグロみたいに目の前で解体されたら平気で食えるか?え?
かわいい子牛を見て殺して食べる気になるか?え?

各務原のさかいの社長にも聞いてみたいよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 11:27:26ID:7FSugRsD
平気で食えるんですけど・・・w
昔は自宅で鳥を〆て食ってたな~
ありゃうまかったw
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 18:39:29ID:iIrqW39s
>>586
だからなんだっつの?
なにがしたいんだ、おまえ?
基地外なのか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 19:00:44ID:S6WE1Kl1
鶉の境川河川敷の屠殺場を見学してきてごらん!
可愛そうで牛さんなんかとても食べられん!
一生、罪悪感に苛まれるよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 20:06:01ID:7FSugRsD
釣りなのか・・・?
本気(マジ)で言ってるならいい病院紹介するぞ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 21:07:51ID:MHE39cj6
博労各務原店行ってきた。二度目だが次はない!!
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 15:28:33ID:o6F2dqcD
この間の崖っぷちのワンコは”可愛そう”で
殺される牛は可愛そうでないのかい?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 17:28:03ID:JB20XvPA
>>592
そんな事言うオマイは蚊や蠅、ゴキブリまで可哀想で殺生しない心優しいお方なんですなw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 23:53:38ID:/g4DJKL0

池沼の匂いがぷんぷんするぜぇえええええええええ

病院から書き込んじゃだめだぜええええええええ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 02:25:36ID:jeJy4RED
>>593
もちろん、水や空気に潜む微生物の命すら可哀想だから、
水も飲まないし空気も吸わないんだろうぜw

じゃなきゃそんなこと語る資格なんぞ無いもんな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/01(月) 23:02:41ID:kl+psmiq
【アボーン】
0597名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/02(火) 09:52:30ID:bieSSfmn
岐南町で旨いとこないですか?
0598木村貴光2007/01/02(火) 12:21:33ID:/1AXiQDE
焼肉坂井錦店は最低最悪だ二度と行かない!!店員が客に喧嘩売る!客がいないのに!!オーダーなかなかこない!!肉の盛り付けはうんこのような盛り付けです。もってきた肉5品全部鷲掴みにして置いただけの物でした!!
かえりは精算でレジが故意に間違えて懐にお金を入れようなんてなに考えてんだ!!おれは焼肉坂井を潰します!!株の価値下げて倒産させます!!木村一族の名にかけて
0599名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/02(火) 16:49:27ID:1wJNCRWw
https://g109.secure.ne.jp/~g109067/form_inquiry/index.cgi

からクレームどぞ。
そんな安いだけど所行くからさ・・・
正月早々嫌な思いしたね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/02(火) 19:45:05ID:/1AXiQDE
書けなかった…
0601名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/02(火) 19:50:16ID:d2wzD0XF
坂井って安焼肉のチェーンの方か、同系列の高級店の方かどっちよ?
錦って名古屋の栄?
上記店舗がどちらもあるよな?
それとも岐阜に錦って地名があるのか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/02(火) 22:35:55ID:guP1k0so
◆秋山柔道衣問題「今一度原点に返る」2003年世界柔道選手権大会 山下泰裕氏総括
 
──秋山の柔道衣は滑ったのですか
山下 相手が続けて激しい掴み合いをする状況で滑る、と判断するのと、
置いた柔道衣を触るのは違った状況ですが、IJFとして
 「 違 和 感 」 は 認 識 し 、
対戦者3人からの抗議に対しIJFの技術理事(山下氏と、審判、スポーツの
3理事)三人で、ルールに明文化されていないが、予備柔道衣への
 交 換 を 勧 告 し ま し た 。

しかし(秋山は)
 2 回 戦 以 降 も 着 用 し た の で 勧告をさらに
強くする検討をした。
「滑る」科学的根拠を徹底的に調査するため、道着はフランスでの鑑定に
送りました。 私 の 提 案 で す 。

──今どき、髪の色、形には驚きませんが、結果が伴わないとなると…
山下 秋山の件では、滑る柔道衣の指摘を受け、その他の選手には髪の色の
問題もあった。またそれ以上に、試合後礼節に欠けていたことにも問題が
あったと思う。今大会中、世界中で柔道の普及に努力された諸先輩から、
日本選手団を手本にしなさい、とあれほど話したのに、
 手 本 ど こ ろ か こ れ で は(悪い見本だ)
とお叱りを受け、本当に申し訳なく思っています。

<秋山柔道衣問題1> http://ime.nu/kamomiya.ddo.jp/Souko/C01/Akiyama/Make.htm

<秋山柔道衣問題2> http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~mu2m-msjm/stadium/works/olympic/tochu/031001.html
0603名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 06:08:14ID:r2VnOc2W
【アボーン】
0604名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 00:57:48ID:t3plNx4d
養老の藤太はクレカ払い可能ですか?
オフィシャルHPが見当たらないので…
分かる方おられましたら教えて下さい。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 02:17:39ID:fhCkaKMD
>604
見たことないですねぇ。カードのポイントが欲しいのかわかりませんが、
多少食べ過ぎてもカード使うほどとんでもない金額にはなりませんから
ご安心を。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 13:20:06ID:u6EuM5Nf
桔梗苑で一人壱万円使う位なら県庁近くの金龍へ行ってみそ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 14:03:41ID:9zx97z1H
>>604
脱税したいからか、信用がないからか無理だよw
0608名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 20:48:20ID:2Uegf7HK
チョンネタやってる奴は焼肉を食うなw
そういう業界だからしょうがないだろ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 23:49:17ID:imT2QusJ
【アボーン】
0610名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/13(土) 00:53:26ID:ijt0qXtk
行ってきますた。
5人で逝って1マソちょい。安いなぁ…
0611名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/13(土) 12:57:42ID:x3mKHggD
岐阜県庁の若手職員のお勉強会 『ギフR』 のスレッドです。


【善意?】_ ギフR _【売名?】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166230019/
0612名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/16(火) 22:15:48ID:WZ8U/LjC
【アボーン】
0613名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 21:34:29ID:Sty+nEPg
いつも藤太に行くんだけど、勝っちゃんに初めて行ったんだけど…
タン塩ヤバイね!チェーン店よりやや良い程度であれはヒドイ
タレも俺には合わなかった
牛トロ刺しだけ藤太より美味かった
0614名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 00:07:06ID:67uVlOlG
「勝美」について情報求ム。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 05:23:31ID:7cO2T6hg
百聞は一見に如かず
自分の舌で確かめるのが一番
【アボーン】
0616名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 05:32:48ID:2DcDnUV3
【アボーン】
0617名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 00:13:47ID:BPT82SkB
養老の焼肉街道に初めて行きます。
どこが一番良いですか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 11:43:08ID:Uv0KDdzr
食べ歩いたら~ 自分で食べ歩き 判断おすすめです。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 13:40:40ID:PNXovg29
>>617
藤太→勝ちゃん→山びこ→ローヤル→予約して、たきちの順に計5回行ってて。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 23:00:44ID:CyLzwC0W
各務原の中嶋屋?行ってきた。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/25(木) 20:26:06ID:JlOxfozy
>>620
どうだった?
仕事仲間が行ったらしいんだがタンがめちゃ美味かったらしい。
でも少しおおげさに言う奴だからイマイチ信用できないw
0622名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/25(木) 21:12:20ID:DNwSrlkY
>>617
藤太・・・  コストパフォーマンス☆、肉質◎、接客×
ローヤル・・・コストパフォーマンス△、肉質◎、接客◎
山びこ・・・ コストパフォーマンス◎、肉質○、接客△
勝ちゃん・・・コストパフォーマンス◎、肉質○、接客○
たきち・・・ コストパフォーマンス△、肉質◎、接客△
0623名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/25(木) 21:53:30ID:19hwaOSo
☆>◎>○>△>×


この等号でOK?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 10:06:40ID:S+REALrw
>>621
値段からすると普通の上くらいだったよ!夜7時頃だったけど
お客さんも他に先客1組に帰り間際に1組だけだった。

スタッフさんは感じ良かったけどね!
0625名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 00:03:03ID:dglljEE+
>>624
何処にあるんですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 00:29:18ID:ZdXWDMkX
>>624
IDがリアル

ってことはあんまり繁盛してないのかな?
そのうち余裕ができたら行ってみよう・・・

>>625
各務原のいちょう通り沿い。東海中央病院とかの近く。焼肉屋さかいのすぐ近くかな
0627名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 10:09:52ID:nOWicdOj
今、入り口が工事中?でわかり難いので通り過ぎないようにね!
年配の方ならカルビより、はらみかさがりが脂が少なくて
口に合うかもしれませんね。
もちろんカルビも美味いですよ!
06286252007/01/28(日) 09:37:18ID:dZwpRKL1
>>626 ありがと
0629ギフRの誠実なハイエナ役人をみんなで応援しましょう2007/01/28(日) 10:09:46ID:OZVz4SE7
裏金問題に便乗して勉強会という名目で自分の派閥をたちあげ、売名行為に励んでおります。

表向きどのような理想を語ろうと、全く下心なしに役人が自分の時間を費やして勉強会などするはずがありません。
こういうことをして若手職員の顔役のような立場になっておけば、
将来、岐阜県庁内が世代交代したときに美味い汁を吸えるだろうと計算しております。

県民で、この誠実な売名行為を暖かく見守り応援しましょう!
県民で、この誠実なハイエナ役人を暖かく見守り応援しましょう!
ギフRには一般人の参加も可能です。多数のご参加をお待ちしております。ニヤけた誠実なお顔をぜひ見学しに来て下さい。


>> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
>> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
>> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。

> 佐々木だって年齢的に裏金世代じゃねーか
> なに人ごとみたいに新聞で名前売ってんだよ!,(゚д゚)ペッ

> 岐阜県のこの現状で、例え今の新規採用でも、
> 「私は裏金と関係ない」って言っちゃまずいだろ。県民意識に立って考えて。
> 率先してやってることは確かに建設的なのかもしれないけど、
> 県民の税金を裏金に使われたいた事実を知らなかったこと、だけでも、
> 県職員として、公務員としても、もう少し言い方考えた方がいいぜ。

> 「私は裏金と関係ない」という意識でやってるわけだから
> 率先してやってることは建設的ではなくて事件に便乗した売名行為
> 佐々木は政治家でも狙ってんじゃねーの?

> この人って、30歳越えてる人なんでしょ?
> 「自分は直接関係ないのに」とか言って、岐阜県職員としての自覚あるの?
> 裏金の存在を知らなかったことだけでも悪だとおもわないのかしら?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 13:06:32ID:8nFapIBM
【アボーン】
0631名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 14:31:59ID:Q0qWULaA
養老

勝ちゃん>藤太>その他
0632名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 22:51:01ID:zpMMfY8+
↑勝ちゃんは、養老の中では一番下だw

値段・肉を考慮すると

藤太>>>山びこ>ローヤル=たきち>>勝ちゃん
0633名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 22:58:45ID:N1LSjj8P
【社会】「自分は組長だ」と脅し少女を強姦 容疑の焼き肉店主逮捕 /岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170159409/
0634名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 05:56:54ID:vDZns+VU
【アボーン】
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:30:15ID:dFaUHxbZ
みどりや。
0636イカ珍味ピリピリ 2007/02/03(土) 17:00:47ID:80XiZT/7
面白いとこ見つけました。
岐阜の焼肉店ランキングです

http://bonland.cside2.jp/gurume/

0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 16:46:00ID:CmFcAXas
藤太によい評価書いてる椰子が他の店のコメント欄に
変なこと書いてるんだが?みどりやなんかはもっと
すごいのでこれくらいは許容範囲なのかな?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 21:22:07ID:94yNKTc5
足のひっぱりあいだな… もうね、なんつーか…
マンセーカキコがどれもこれもどうしようもなくキモいのだけは
カンベンしてほしいもんだ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 00:55:24ID:2KFLDOGK
【アボーン】
0640名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 21:27:03ID:2gRKrW85
あらあら・・・・まあまあ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 08:03:57ID:GDFyHf7J
東京在住。
岐阜に帰省した際、名鉄岐阜駅近くの、馬喰一代行ってきました。
奮発して一万の炭火焼きコース食ってきました。
桔梗園と比べて馬喰町一代のが美味かったかな。
岐阜に美味い物なし?
おいおいw
東京こそ美味い物など皆無。馬喰一代くらいの肉を食ったら
いくらとられるか想像つかん。
東京のメジャーな焼肉屋、ジョジョエン。高いだけやしね。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 19:00:27ID:y64OKiev
北方の「ななさと」ってまだある?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 21:48:38ID:C+KkaWYu
県外人です。
先週仕事(トラック)で地元から450キロ離れた
養老を通った時に焼肉店が多数あるのに驚いて
このスレを覗いてみました。
次回また養老を通る時は焼肉街道のどこかに寄ってみたいのですか
おススメはどこですか?
マジレスキボン。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 22:05:16ID:SVmu76Gn
>>643
藤太でいいんじゃないの。場所は「藤太 焼肉 養老」で
検索してちょ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 22:23:11ID:C+KkaWYu
>>644
ありが㌧
0646名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 00:14:29ID:qkmG6IKK
でも、養老って焼肉ストリートで有名なはずなのに
今までに東海地方のグルメ番組で取り上げられたことが一度もなくね?
宣伝効果なんぞ無くても流行ってるから?
それともなんかタブーでもあんの?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 00:29:12ID:uFDMME01
養老渓谷が自殺の名所だからだよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 00:48:00ID:qkmG6IKK
それは初耳。
養老が観光地としてウド旅や板東リサーチに取り上げられたことはあったがw

「焼肉」の話題としてテレビに取り上げられたことがないのが謎。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/16(金) 23:40:08ID:Sho8VkV9
>>647
へ~って事は肉は人肉?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/22(木) 12:25:50ID:DBK3AbHB
あげとく
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/22(木) 21:47:32ID:M5YN/ZJ7
「終わったな。」 「ああ。」
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/22(木) 22:34:35ID:DBK3AbHB
さげるなよ
炭火のサカイ最強!
馬刺しユッケうまー!!
0653名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/25(日) 10:35:39ID:MpbwnrNv
サカイで満足!!って・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/25(日) 18:16:58ID:n2ZKuMe7
「終わったな。」 「ああ。」
0655名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 08:34:43ID:XiqS0+av
六条のとあるしゃぶ屋が
松阪牛の宣伝を始めてるね!
岐阜なのに・・・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 12:35:52ID:s9+0P3JQ
別に岐阜だから松阪牛の宣伝しちゃダメだっていう決まりなんか無いだろ。
>>655は地産地消しか認めないアホなのか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/01(木) 20:21:04ID:HO1fBwVr
松阪で飛騨牛の宣伝するのとは明らかに違うよね!?
でも神戸で松阪牛の宣伝するのは変だけどねw
0658名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/01(木) 23:37:16ID:k8z0cyfP
こないだ、とおた初めていったわー
うまくて、安くて、サラダもそそるわー
岐南からだとちょい、遠いけどまた行きたいと
思いました。かっちゃんよりもとおただよね?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/03(土) 13:11:22ID:XABouTag
マンセーカキコがどれもこれもどうしようもなくキモいのだけは 
カンベンしてほしいもんだ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 19:06:23ID:ZuU0B17G
659 お前も 同類
0661名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 23:16:59ID:Ii5TEWhc
>>657
>でも神戸で松阪牛の宣伝するのは変だけどね

↑はぁ?なにが変なのか説明してくれないか?

店主が全国の肉を食い歩いてその肉がうまかったから地元でその肉を宣伝して
使ってるのかも知れないだろうが。

地元に住んでる奴は地元のブランド牛しか宣伝してはいけませんとかいう
法律でもあるのか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 00:35:08ID:icYddC81
法律ってw
0663名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 04:50:37ID:u8y09w3A
【アボーン】
0664名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 08:29:43ID:Dl/Grn9m
110番・119番:額面約2000万円の小切手脅し取る /大阪

 府警捜査4課は11日、大阪市天王寺区生玉町、元金融・不動産業、和田忠浩被告
(75)=競売入札妨害罪で起訴=を恐喝容疑で再逮捕。暴力団幹部、真尾文良(61)
=同市西成区山王1=と同、金柱碩(69)=同市住吉区帝塚山中3=の2容疑者を
同容疑で逮捕した。

 調べでは、3人は昨年9月30日、和田容疑者が実質経営する同市中央区内の会社
事務所で、元不動産会社社長(54)に対して、元社長が経営する会社が振り出した
約束手形の決済を巡って因縁をつけて、「ここの組は人殺すの平気や」などと脅し、
現金60万円と額面約2000万円の小切手を脅し取った疑い。

毎日新聞 2006年12月12日

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20061212ddlk27040263000c.html
0665名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 02:12:42ID:oRGadLmQ
藤太に行く予定なんだけど特選塩タンって厚切り??

ちなみに金額は
http://www.ip.mirai.ne.jp/~yoro1963/guide/touta/menu.htm
これより値上がりしてる?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 09:05:38ID:bXTTYvYA
>>665
5mmかそれ以上の厚切り。
値段は全体的に少しアップ。
特選塩タンのみ\1,150に大幅アップ。
それでもあの質なら安いけどねー。

名古屋のじゅうしーやの仙台風厚切りタンのぼったくり価格に比べればねーw
0667名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 19:39:18ID:45/wUltJ
>>665
けっちって普通のタン塩にするなよ
他の肉は並でも上でも美味いが、タン塩だけは特選と比べると明らかに不味い
0668名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 21:32:01ID:RrOFcMmd
長良にある焼肉安兵衛にずっとかよってます。値段もそこそこでおいしいよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 01:47:28ID:hxe8vnQA
よかったね
0670名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 09:53:07ID:fOZJCn7a
さぁ、
今日もまっずい博労のランチでも
食べに行くか!
味障の集まる店!?
0671名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 10:18:02ID:dFIJ2bsW
誰もおまえに頼んでないけどね。
わざわざ不味い物を進んで食いに行くなんて極度のMか
よほど頭のおかしい可哀想な香具師なんだろうなw
0672名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 20:28:53ID:s/YPXc+N
>>671
ご指摘ありがとう!

最近、高くて不味い物食べるのが趣味になってきて
あの値段でパサパサの萎れたサラダとか出すとこなんて
サイコーじゃまいか?

バカな客が多いからナメテル?

0673名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 12:04:51ID:Gg5saeUX
藤田と山びこならどっちが美味しいでしょうか?
藤田は接客が微妙と聞きますからやはり山びこ・・・?
でも何故か口コミランキングに山びこでてませんね。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 13:31:25ID:5BuFWlTR
>>673
並びたくないなら山びこ。
どっちが美味いかと言われるとどっちも普通に美味い。
接客が酷いと言われてる藤太は酷いというか、店員が無愛想なだけだから
あんまり気にしなくてもいい。
キレイで安くてワイワイ賑やかな雰囲気が好きなら藤太、
汚くても落ち着いた雰囲気がいいなら山びこ。
肉の種類は圧倒的に藤太の方が多いし値段も安いから、個人的には藤太を薦める。
ただ、土日に待たずに食べようと思ったら4時には並んでないと無理。
店入り口から道路のガードレール当たりまでに並んでないと、
一巡目で席に着けなくて直前で1時間待たされるという悲劇有り(当方経験済みw)
0675名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 16:39:07ID:Gg5saeUX
>>674
種類多くて安くてキレイで味変わらなくて無愛想なだけなら藤太ですね。笑
めっちゃ親切にありがとうございますマジで。
さらに申し訳ないんでつが、
大垣インター降りてから分かり辛いでつか?
道把握してないとつけないですかね…
友人は258に乗って北へ行けば焼肉ロードだとか言ってましたけど、
アバウトすぎて、、
地図見ましたけど当日つけるか不安でつ。。
私がナビるので自信なくて;;
教えてくんですいませんρA;)
0676名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 18:51:36ID:5BuFWlTR
>>675
↓の焼肉道場ローヤルを目指していけばその通り沿いにあるから分かると思う。
http://www.royal-gr.com/royal/map.htm

ローヤルから右に藤太、勝ちゃん、山びこと1km以内に点在してる。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 18:53:44ID:5BuFWlTR
あ、目指すローヤルは養老本店のほうだからね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 19:02:22ID:5BuFWlTR
>>675
あと、下のクチコミページも参考に。
山びこの評価もあるよ。
個人的にはたきちが気に入ってたけど、レポ見る限り最近は味が落ちてるみたい。
http://www.e-value.ne.jp/yakiniku/index.php?act=review&cmd=ranking&opt=index&address1=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C¶m_name[]=act¶m_name[]=cmd¶m_name[]=opt¶m_value[]=review¶m_value[]=ranking¶m_value[]=index

http://www.royal-gr.com/royal/
しかし、ローヤルは田舎なのにHPは頑張ってるねw
メニュー見てるだけで楽しいし、全メニュー制覇はほぼ不可能だろうけど、
死ぬまでに一度はしてみたいw
0679名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 19:47:04ID:S+nxNF95
日曜に藤太に1人で食べに逝くのは無茶ですか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 20:15:51ID:5BuFWlTR
周りの奇異の目に耐えられるなら別にいいんじゃ?
一人焼肉スレも見てみて。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 23:37:32ID:Gg5saeUX
>>676
その地図分かりやすいですρA;)
恩にきます!
ローヤル本店目指して走ってみます。
ほんと久しぶりに超親切な住人に出会って感動しましたw

ローヤル種類豊富ですねぇ!
よく高いって聞くけど、メニュー見た感じだと相応に見えまつ。
養老は今回が初なんでドキドキ。楽しみでつ。
ぼったくられないようにしなきゃw
0682名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 17:33:02ID:iiPh9nV3
藤太に平日行く予定なんですが
込み具合はいかがなものですか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 17:34:32ID:iiPh9nV3
度々すみません。
藤太に行くならこれだけは必ず食っとけという
メニューを教えてください。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 19:26:17ID:JhQ36LYd
>>682
平日でも待ち時間があるくらい混むらしい。
まぁ、平日なら待っても1時間くらいだとは思う。
(休日は2~3時間とか当たり前)

特選塩タンと特選ハラミと特選カルビと特選ロースと上カルビと上ロースと
牛刺しかレバ刺しを頼んでおけば間違いない。
特選メニューは、基本が肉に塩ダレが掛かっててポン酢で食べるので、
好みによってはもみダレにしてもらうと良い。
塩ばっかじゃ飽きるからね。
ただ、注文を受けに来る店員が「タレは出来ません」とか言うかも知れないが、
タレに出来るからちゃんとハッキリ注文すること!
店員と厨房の連携が上手くいってないのか店員の教育がなってないのか微妙だが、
たとえ愛想のない店員でもブチ切れしちゃダメだよ?

お金に余裕があったら、飛騨牛の極上メニューも試してみてね。
ちなみに安い肉を頼んでも、某焼肉チェーン店群の高額メニューよりは美味いと思うよw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 21:38:31ID:bHmG0wLF
親が桔梗園行ってきて「普段モツ類は食べれないのに普通に食べれた」とかやけに褒めてて、
今度行こうとか言ってたけどどうなんでしょ 特にコストパフォーマンス的に

焼肉はあまり外には行かないけど、このスレで見る店だと
昔誕生日の度に馬喰一代に連れてってもらったり、藤太に一回だけ行ったことあるぐらいです
頻度自体低いけど、外だと高いので最近は専ら家で焼肉やってますが・・・
0686名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 23:26:08ID:iiPh9nV3
>>684
ありがとうございました。とても参考になります。
ではとりあえず特選全部いわしてきます。
明日はグリーンハイツ養老で風呂入ってから藤太いってきます。
もし他におすすめの露天風呂があれば教えてください。


0687名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 19:35:35ID:68vzs3uu
藤太につけダレ持ちこんだらさすがに何か言われるかな・・

>タレに出来るからちゃんとハッキリ注文すること!

なんて頼めばいいんだろー。あんまり言ったら会計の時ぼったくられそう。
以前来た時はできたのでできると思います。とか?

明日行こうとして予約とろうとしたけど、
予約できないんですね。
名前書いておいてもらうことはできるみたいだけど、
一時間待ちは覚悟ですね;
0688名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 19:47:23ID:xaNE3ugL
>>687
普通に、特選カルビとかを頼むと塩だれになるから、
注文時に「特選カルビをタレで」と頼めばいいよ。
店員が伝票にメニューを記入してる際に「特カル(タレ)」とか分かるように記載されているか
注文時にチェックしてて。
そこまで客が気を使うのも何だけど、藤太だから仕方がないといえばそれまでw
ボッタくられることはないともうけど、会計レジが手打ちで伝票に値段の記載が無いので
店員さんの暗記力頼みなのが微妙。
まぁ、細かい人なら注文した分はしっかり覚えておいて、
携帯の電卓機能でおおまかな値段を出しておけばいい。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 21:47:03ID:J4uoyVmF
682です。

早速藤太行ってきました。
特選はやはり美味しかった。
名古屋ではあの倍の金額を出せば同じレベルのものが出るでしょうね。
周りを見渡していたら、ほとんどと言うか全組が並肉を注文してたので
上カルビと塩タンを注文してみました。
特選食べた後はあの並肉は食べたらいけないなと・・・w

そういえば、レジが変わったのか知らないけどきちんとレシート受け取れましたよ。
もちろん細かく注文内容と値段が記入されていたのでぼったくりはないでしょう。

よくこの板で言われている店員の無愛想はあまり感じられませんでした。

グリーンハイツ養老の風呂は駄目だった・・・。
次回は水晶の湯にいってきます。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 22:18:13ID:xaNE3ugL
レジ変わったんだ。
それはいい傾向だ>藤太
0691名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 23:38:42ID:EK1DSZ6t
藤太で愛想の悪い定員は、女性店員2名のみ!

だと思いますがいかがでしょう?
0692名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 00:19:37ID:5X5XDtl3
>>688
神ですな・・・この前からほんとありがとです。
道と待ち時間が心配だけど、すごい楽しみです。。!
0693名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 05:10:14ID:fmvkF6ik
>>646
お前分かってて言ってるだろ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 07:07:45ID:7siuQWFC
やっぱり田舎者と貧乏人は、味をしらないな!桔梗苑とかめいらくは、値段
もそこそこだし、みんな知ってるでしょう!穴場を教えましょう
金津園のはずれにある大同園!ここの内臓系は一流の味!
特にお勧めは、上ミノ、トンバラ、ウルテ・豚ホルモン・コリコリそれ以外は
イマイチ!保証できません但し、店主はかなりの無愛想だから要注意!客層もよくない
だが味は保証します!
0695名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 08:48:36ID:lbh/G9BH
>>694
はいはい、よかったね。
お前はそこに一生行って一人で満足してろ(pgr
0696名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 11:49:57ID:twawd/2a
>>694
金津圓ねぇ。よくない客層っーのはおまえには高値の穴の
ねーちゃん達やその取り巻きなんだろw
おいしい客層やんか。



0697名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 18:27:28ID:Efhmh/F8
柳津の名玉はどうよ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/24(土) 11:58:35ID:1Otbjv4q
高値の穴って言い得て妙だなwwww
0699名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 09:29:23ID:2vti+I7W
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31710.jpg
昨日行ってきた藤太で写真撮ってきた。
左から特選カルビ・特選ハラミ・特選ロース、すべてタレ。

いつも通りタレでと頼んだら、店員さんが厨房に聞きに行って、普通のタレ(醤油ダレ)・
味噌ダレ・もみダレ(味噌+醤油の混合ダレ)の3種類があるとのこと。
いつの間にバリエーション広がったんだ?
バイト店員はそういうの教えられてないのか、いつも注文時にめんどくさい思いをするのが×。
最初からメニューに肉の味付けが選べるように書いておけばいいのにね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 14:33:17ID:gs3PUote
699
特選カルビ4枚だが1枚食ったのか?
あそこの1人前はいつも5枚だぞ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 15:14:11ID:2vti+I7W
枚数じゃなくて重量で管理してるだろうから、
一切れが大きい分今回は4枚だった。
以前に何回も5枚のときはあったし、4枚のときもあった。
5枚のときは写真より確かに一切れが小さいので別に不正はないと思う。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 15:39:12ID:ncXYh4XX
>>675です

一昨日藤太行ってきました。
21時に到着して、すぐ入れました。
席についてすぐ注文を聞かれたので、(キューピーみたいな顔の店員です。)
とりあえずレギュラー盛りと、上カルビ上ロース頼みました。
ぽん酢なんて絶対嫌っと思い、
教えていただいたとおり、タレで、と頼みました。
そしたら「タレ・・・塩ダレですね」というので、
「普通の、もみダレができると聞いたんですけど」と言ったら
「あーはい、はい分かりました。」って。
醤油だとか塩だとか味噌だとか、何も聞かれませんでしたけど。笑
メモってある伝票確認したところ、「タレ」とは書いてありませんでした。
そして、先にレギュラー盛りでてきました。
味つけは、ちょうどよかったです。
実際タレなのか塩なのかよく分からなかったですけど。笑
つけダレは、ポン酢じゃなくて、薄口のタレでした。
これも美味しかったです。変わったんですかね?
肉は、細かくて、普通に安いねーって感じでしたね。
そして上カルビ上ロース、美味しかったです。
でもどちらかで充分ですね。笑;
めっちゃ油乗ってました。
てか、もうレギュラー盛りが失敗だということに気づきました。(遅い)
2人ということもあると思いますが、
このレギュラー盛りのおかげで、それ以上頼めませんでした・・・
合計4000円ですみました。
1人2000円。やすすぎっ。

店員の態度ですが、普通ですね。
1人女の子で、恐ろしく無愛想な子いましたけど。

>>676さん、お世話になりました。
親切に教えていただいたおかげでたどり着けました。

藤太、また行きたいです。
今度は注文の仕方変えます。笑

0703名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 16:10:02ID:gs3PUote
その女の無愛想な店員とは
山田優をめっちゃ不細工にしたでかい女の事でしょ?

ちなみに藤太の上カルビは全然美味しくなかったが俺の味覚は正しいのかなぁ
特選は確かに旨かった。

テールスープはどう?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 16:25:31ID:2vti+I7W
>>702
特選じゃなくて上頼んで満足しちゃったの?
確かに上でも普通の焼肉チェーン店に比べれば美味いと思うけど。

>>703
個人的には上カルビ上ロースともに美味いと思う。
普段から良い肉食ってるんでないの?
特選・極上が美味すぎるだけだよw
テールスープは塩テールスープと普通のテールスープがあるけど、
塩テールスープはコクがあるのにあっさりしていて普通に美味しい。
カルビ丼も頼んだことがあるけど、料理関係で不味い物はない感じ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 21:04:01ID:kAjUtVxf
>>703
そのデカイ女って若い子?
一度レジやってたことあるので普通のバイトじゃなくて娘か孫かな?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 22:43:44ID:fgo9osHX
なんというか、たいへんそうだなw
0707名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/26(月) 02:43:52ID:/nWR+95s
705
でかい女は若い感じだよ。
おばQみたいな明太子唇してた。
ぱっと見、フィリンピン系かなと・・・。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 20:59:56ID:Zy3HCNMV
藤太ってランチやってる?
明後日仕事で養老逝くんだけど、新潟から。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 21:23:01ID:nwRB+Rm5
高富に肉屋が経営してる安くて旨い焼肉屋がオープンしたらしい。行った奴レポキボンヌ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 22:04:18ID:Jq0G1/BA
>>709それって武蔵って所?
違ったらゴメネ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/28(水) 23:09:53ID:U/cAKBzg
>>708
↓ランチメニューがあるからやってるはず。11:30~14:00
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32035.jpg

ランチメニューもイイが、ぜひ単品で特選か極上を頼んでみては?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 00:09:59ID:dbMrfSyW
>>711
ありが㌧
特選タン塩、カルビ、ハラミは欠かせない。
できればスジ焼きも逝っときたい。
あと塩テールスープも・・・
0713名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 00:23:57ID:B1LyHa8C
メニューの種類が多すぎて1回の来店では食べ尽くせないよw
多分上記の物頼んだだけでお腹いっぱい!
0714名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 00:26:34ID:B1LyHa8C
あ、そういえば最近、特選塩タンが\1,150→\1,100に\50値下げになってた>藤太
0715名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 11:23:28ID:Nmp8YWbS
狂牛病の前は780円じゃなかった?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 11:48:03ID:myRx5+tS
16人に同居強要、1億円詐取か=元通信販売業の男再逮捕-大阪府警
2月5日20時31分配信 時事通信

大阪市生野区で元女子大生ら複数の男女が集団生活を強要されたとされる事件で、
同居の元女子大生(22)にうそをつかせて現金をだまし取ったとして、府警生野署は5日、
強要と詐欺の疑いで、韓国籍の元通信販売業南成信容疑者(34)=詐欺罪などで起訴=を再逮捕した。
容疑を否認している。
 同署は、南容疑者が元女子大生を含む計16人の男女に暴力を振るって同居を強要したり、
このうちの複数から総額約1億円を詐取するなどしていたとみて追及する。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000167-jij-soci
0717名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 16:41:02ID:WvWVQDhB
>>717
うん、780か880円くらいだった。
あの質でこの値段は異常なくらい安かったw
もちろん、あのころに比べれば今は値上げしたけど、他店に比べても安すぎ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 21:13:58ID:IhHbrk94
元ジモピーだけどジモピーは、あまり藤太には行かない・・・・
0719名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 21:17:54ID:WvWVQDhB
そういうもんだよ。
地元に有名な栗きんとん屋があるけどまったく行かないしw
0720名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 21:22:27ID:IhHbrk94
そう言う事じゃないんだが・・・w
0721名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 08:39:53ID:Ev6yzrFI
>>710
その店の事みたい。行ったらレポ宜しく
0722名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 12:25:39ID:u9/wWOaL
>>703
>>704
や、違います、、特選上カルビだと思って、略して上カルビって書いちゃいました。汗
頼んだのは特選カルビと特選ロースです。
上カルビがあるとは知らなんだ;;

多分それです。山田優をめちゃブサイクにした女子です。

0723名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 16:48:29ID:vFU1kVNe
>>722
至高の味、特選ハラミを食べなかったとは…!
次回はぜひ頼んでみて。
あと、ハネシタも美味しいよ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 18:35:01ID:u9/wWOaL
>>723
う~食べたかったです・・・
このスレでおすすめメニューを散々チェックしてったのに、、
特選タンも食べてないんです。ほんと鬱。

ホルモンが好きなんですが、藤太のホルモンはどうですか??
0725名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 18:36:39ID:u9/wWOaL
>>723
連カキごめんなさい。
ハネシタってなんです??!
0726名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 19:08:22ID:vFU1kVNe
ロースとハラミを足して2で割ったような味と食感の希少部位だよ。
↓メニューにひっそり載ってるよ。右ページの赤枠の中。幻のカルビ?ちょっと高い。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32166.jpg

肉の実画像は↓こんな感じ。見てるだけで美味そうw
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32167.jpg
0727名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 23:29:04ID:u9/wWOaL
>>723
ええ!なにこれ、めっちゃ美味しそうですね・・・笑
自分はハラミじゃ物足りなくて(藤太のは食べたことないです)、
特選ロースはちょっと脂が乗りすぎててきつかったので、
是非このハネシタ食べてみたいです。

美味しい焼肉屋をご存知なみなさんは、
養老以外だとどんな所に行くのですか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 09:54:26ID:tzasUl+Y
さかい!!
0729名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 17:03:53ID:fQfrU6FK
昨日逝ってきました。
春休みとはいえ平日昼間に順番待ちが出るとは!

特選塩タンと特選ハラミと塩タンスープを頼みました。

タンは最高でした。
ハラミはタレで食べたかったのに塩ダレ…

追加で中落ちカルビをオーダーしたがやっぱり塩…

タン以外はもみダレで食べたかったorz

スジ焼きはビールのツマミには良いかもね。

新潟から450㌔は遠杉orz

0730名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 17:09:56ID:AOZbbjC0
>>729
特選メニューのベースの味付けは塩ダレだから、
注文時に醤油ダレかもみダレか味噌ダレに変更可だよ。
その辺を分かってないバイト店員(非日本人バイト含む)がいるから
根気よく注文しなきゃいけないのがめんどくさいけど。

余談だが、普通のイチボ頼んだら極上イチボ持ってきたことがあったけど、
まあクレーム付けずにそのまま食べた。
愛想はなくてイイが、注文くらいはしっかり出来る店員を雇って欲しい>藤太
0731名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 23:03:57ID:0IrCyk76
やまびこに昨日初めて行ったけど安くて普通においしかった。前に養老のローヤルいったけど高くて美味しかった。藤田行きたいけど、いつも列んでるから行ってないけど、やまびこより安いって本当ですか?普通にやまびこでも安かったので。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 00:01:48ID:w0aR5yc5
>>731
やまびこでも並カルビや並ロースは普通に美味しいよ。
藤太は山びこより安い分、ファミリー向け。
>>726のメニュー見れば安いって分かるんじゃない?
あと、山びこに比べて藤太の方がメニュー数が多いのが強みかな。
山びこのハラミは並も霜降りも藤太の特選ハラミより美味しくないというのが
個人的に藤太>山びこ。
ただ、山びこの料理の安さは異常w
ユッケピビンパ\550ってありえないw
0733名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 00:10:24ID:w0aR5yc5
あ、あと細かいこと言うけど、山びこの霜降り牛タンや霜降りカルビ、霜降りロース、
霜降りハラミと霜降りシリーズに添え付けの塩、なんで「食塩」なの?
せっかく良い肉なんだからもっと研究して自然塩とか岩塩とか使えばいいのに、
しょっぱいだけの食塩じゃ肉が台無し。
だからいつももみダレで注文する。
藤太の特選シリーズは塩だれ+おろしポン酢ダレ(最近は催促しないと付かない?)だから、
一応工夫してる感じ。
ここじゃあの味付けは以前から不評のようだけど、もみダレで注文すればいいしね。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 00:28:06ID:uADm3Vl2
山びこは冷たいお茶が無料だし安いですね
レバ刺しもちょっと厚めで、薄切りの藤太より好き
732同様に霜降り系と特選系では藤太に軍配!
並ぶのが面倒な人は藤太より山びこをお勧めする

ローヤルは高いし、勝っちゃんは全体的にレベルが落ちるから二度と行かないw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 02:12:43ID:IExsiYB6
730ですが携帯からだから値段みれないので聞きました。やっぱり、やまびこもいいんですね。四月の終わりに列んで藤田いってきます。あと生中はやまびこと藤田どっちが安いですか?質問ばかりすいません。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 02:22:44ID:w0aR5yc5
藤太の生中\400、生大\600。
山びこの方は値段覚えてないけど、藤太の方が安いかも。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 02:27:00ID:w0aR5yc5
山びこのメニューを写真に撮ってたから値段分かった。
生中\420、生大\630だった。
藤太の方が安いね。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/01(日) 03:35:17ID:IExsiYB6
みなさん親切に答えてもらいありがとうございます。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/02(月) 20:01:25ID:0GtP14pA
岐阜県知事は 「職員一人ひとりが深い反省の上に立って」 と仰っておられるにもかかわらず、
岐阜県庁若手職員の勉強会ギフRのメンバーは 「自分たちには関係ない」 などと平気で言っております。

ギフRは、表向きどのような理想を語ろうとも、知事の言葉も聞かない全く無反省・無責任な役人の集まりです。
裏金問題に便乗して自分の派閥を立ち上げようとしたハイエナ役人の集まりです。

もし、このギフRに参加している役人を発見したら、県民で厳しい目で見ましょう。全く信用できません。




●古田肇知事の発言
> 職員一人ひとりが深い反省の上に立って、県民の奉仕者としての自らの立場を再認識し、
> 歯を食いしばって、一刻も早い岐阜県政の再生を果たしていく決意です。 
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11127/sikin/index.htm より

●県庁若手職員の勉強会ギフRの発言
> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
ttp://ime.nu/www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml より
0740名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 00:11:51ID:AIwQTnUO
6日に藤太行ってきます。これで2度目。
今回は特選カルビ、特選塩タン、ハシネタを中心にエントリーして
刺身はレバ刺し、ユッケ、センマイ。
それで飯大盛りと白テールを締めにして最後に残った飯で特選カルビと一緒に
ぺロリ。

0741名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 08:55:25ID:ZjJI3TW4
>740
特選ハラミは?
あと、極上シリーズに挑戦したって話はあんまり聞かないね。
まぁ、見た目が特選よりキレイなだけで味はほとんど変わらないけどw
ただ、霜降りは量があんまり食べられないから、個人的には
上ロースぐらいがちょうど良い。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 23:26:23ID:sTPFEUFJ
>>740
ハシネタってどんな肉?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 00:13:51ID:qnVz89E2
>>742
携帯厨じゃなきゃ>>726に画像があるから見ろ。
美味そう。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 18:04:22ID:FWoSwrud
↑お前はアホか?742は皮肉で言ってるんだろうが!ハシネタではなくてハネシタだろうが!マジレスしてんじゃねえよ!
0745名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 19:25:21ID:6OPwlIKi
皮肉じゃなくて嫌味な揚げ足取りだろw
何一人で興奮してるんだ、>>744は。
ひょっとして誰も分かってくれなかったからって自演ですか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 02:10:30ID:R8dD9AfT
道の屋が1番
0747名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 20:22:00ID:yXPa+Bag
藤田に行って特選全部食べようと思うけど、
タレは何ダレがオススメ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 21:21:09ID:pqagWCDF
>>747
もみダレ。
何も言わないとそのまま塩ダレになっちゃうから注文時にちゃんと言わないとダメ。
特選カルビをもみダレと醤油ダレでひとつずつ頼んでみたけど、違いが分からなかった。
まぁ、バイト店員がちゃらんぽらんでもこっちが的確に注文して注文シートに記載できてれば
厨房がちゃんと注文通りにやってくれるから問題ないね。
07497472007/04/09(月) 16:41:02ID:Zyzvfhst
>>748
ありがとうございます。
岐阜の人は親切でいいですね。
変わりネタのオススメはありますか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 18:33:22ID:svhLO4CY
3階窓から逆さづり、女性落とされ重体…内縁の男逮捕

26日午前1時30分ごろ、大阪市生野区生野東のマンション3階の女性(36)方で、
内縁関係にあった同区勝山北5、自営業徐泰俊容疑者(46)が女性の脚を持って
窓(高さ約6メートル)から逆さづりにし、隣接する集会所の敷地のコンクリート上に落とした。
女性は頭の骨を折るなどして重体。
生野署員が病院に付き添っていた徐容疑者に事情を聴いたところ、容疑を認めたため、殺人未遂容疑で逮捕した。
調べでは、2人は別居しているが、徐容疑者は25日深夜、酒に酔って女性宅を訪問、
子供の養育を巡って口論になったといい、調べに対し「カッとなって脅そうとしたが、
実際に落とすつもりはなかった」と供述しているという。
(2006年8月26日14時59分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060826i406.htm

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0826/OSK200608260022.html
>自営業広川邦明容疑者(46)
0751名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 19:02:44ID:uPVBr6dX
>>749
上でも挙がってるけど、ハネシタがおすすめ。
本ミスジもさっぱりしてて美味しいよ。
メニュー表の見開きで焼き物のページ右側の和牛モノは何を頼んでも美味しいと思う。
左の安い方は上カルビ・上ロース・内蔵系を除いて、おすすめしない。
極上シリーズは美味いけど、霜降りが凄くて似たような味なので、
特選カルビと特選ロースと特選ハラミを頼んでるなら、極上は頼まなくても良いかも。
あとは予算と腹具合の相談だね。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 19:32:32ID:+1qDqcjS
藤太は肉質はいいんだが、いかんせん味付けが最悪。
あとテールスープも全然駄目。
焼肉はやはり本格的な韓国味付けにしないと。


0753名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 02:23:57ID:e90DAuB7
>>752
韓国味付けってなんやねん?韓国になんざ本格的も何もないわw
0754名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 08:39:52ID:p5zae+/Y
ただ何でもケチを付けたい年頃なんだよ、きっとw
0755名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 10:57:46ID:ugcJ1TBd
本格的なんだって
0756名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 12:43:47ID:2Y5Ns/zr
藤太はタレが最悪なのは許せん。
あんなタレだしてたら肉の良さが半減してしまう。
0757えいざん2007/04/11(水) 14:40:22ID:qIb7zmfQ
大垣市から神戸市へ越して行ったが、最初は神戸=焼肉=高いというイメージがあったが、ナカナカ安くて旨い店がチラホラ在るのね!
ミノの刺身はナカナカ旨かったよ。
参考までに
http://www.pulgogi.net/banner/banner1.gif
0758名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 16:48:03ID:O6Jf4ydA
752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:32:32 ID:+1qDqcjS
藤太は肉質はいいんだが、いかんせん味付けが最悪。
あとテールスープも全然駄目。
焼肉はやはり本格的な韓国味付けにしないと。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:43:47 ID:2Y5Ns/zr
藤太はタレが最悪なのは許せん。
あんなタレだしてたら肉の良さが半減してしまう。



ここまで同一人物だと丸わかりの文章も珍しいw
0759名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 10:10:51ID:NSpeK6PS
>746道のやはアゴが一番
0760名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 00:00:27ID:zUHUwvrQ
あーも藤太のタレがまずいのは絶句もんだよな

一度行って試してみるといいよw
0761名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 00:22:21ID:COE3A4Yj
また発作か?↑
0762名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 11:08:47ID:bAUyZ5tK
日曜に藤太に行こうと思ってますが、並ばずに食べるには何時に行くといいですか?
昼と夜それぞれ教えて下さい。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 01:12:15ID:fBPM6Puq
>>762
並ばずに食べるのは無理。
昼も夜も営業30分前に現地着で道路沿いのガードレールの所まで
列が出来てる以内に並んでないと1巡目で席に着けない。
よって、30分は並ぶ覚悟で。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 16:46:45ID:UImH/Xzu
>>763
ありがとうございます。
営業時間は昼AM11:30~PM2:00 夜PM5:00~10:00で合ってますか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 21:46:59ID:6olFrs/l
>764
夜は16:30~
0766名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 10:40:23ID:yF04VqdI
ここではあまり話題に上りませんが、養老のサンは美味しいんでしょうか?
藤太・やまびこあたりと比較するとどうですかね?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 20:22:05ID:plmMMqNA
サンは養老で1番まずいよ
やっぱり、たきちだ!
0768名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 00:08:09ID:jgAihZK9
やはり、味は自分で確認するのが一番かと思います・・・。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/29(日) 15:30:47ID:GwFr0abY
参考になりました。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 08:27:38ID:tqY3G7R8
さぁG・W後半戦だ!
安い肉混ぜて稼がなきゃ!!
0771名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 23:02:07ID:eEe8MYo5
昨日藤太行ってきたけど、さすがに並んでる客が普段より多かった!
肉質はいつも通り変わらず良質だったしね。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 23:04:02ID:eEe8MYo5
あと、藤太でカジュアルとかレギュラーとか並肉以下?の盛り合わせだけを
頼む人ってそれで満足してるのかな?
特選とか極上を頼んでこそあの店の真価が分かるんだと思うけど?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/05(土) 10:41:29ID:amPW4eJv
>>772
まぁ、養老以外で食べる焼き肉屋と同じ位の値段とを比較して、量や質などのコストパフォーマンスに満足してるんじゃないかと。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/05(土) 21:13:01ID:sHDHplJo
携帯だから藤田の肉の値段わからないけど、盛り合わせって言うのは、いくらですか?内容も詳しく教えて下さい。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/05(土) 22:15:01ID:IOdAMWFM
>>774
レギュラー:\1,980 焼き野菜・トントロ・カルビ・赤身ロース(2~3人前)
カジュアル:\2,780 焼き野菜・トントロ・カルビ・赤身ロース・ホルモン・イカ(3~4人前)
ファミリー:\3,280 焼き野菜・トントロ・カルビ・赤身ロース・ホルモン・イカ・鶏・ウインナー(4~5人前)
藤太スペシャル:\ 4,580 焼き野菜・上塩タン・上カルビ・上ロース・サイコロカルビ・エビ・イカ・ホルモン・テッチャン(4~5人前)

4人グループなら、藤太スペシャルを頼んで特選モノ全種1人前ずつ頼んでご飯物頼んでも、
酒抜きで一人当たり\3,000以下で満足できるんじゃない?
上ロースと上カルビは普通に美味いからね。
オレはいつも2人で行くから、単品で特選や上、極上ばっかで藤太スペシャル頼んだこと無いけど…。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 00:37:08ID:/A06prfm
地元の人なら上カルビ・上ロースで充分じゃないのかな!?

年に数回、1時間かけて行くので特選・極上を頼んじゃいます
0777名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 01:47:12ID:FNokENkf
>>775 そんなに安いんですか。わかりました。今度4人でいくので藤田スペシャル頼んでみます。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/07(月) 19:53:07ID:uQ/HrQeB
↑藤太スペシャルは値段にはビックリするが肉質にはビックリしないよ
極上系とはいわないけど、特選系を頼んだ方が無難
0779名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/09(水) 12:18:18ID:jrcx0Auy
丸明と藤太と焼肉食べにいくんじゃなくて肉を買いにいくには
どちらがいいかな? うまさよりお得な方がいいんだけど。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 09:07:35ID:LR7PbVT+
近くのスーパーで買っとけハゲ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 09:38:02ID:PhPle8bn
どっちもたいしたことないのか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 01:37:46ID:hhFAIV3d
>>770やっぱりそうなんですかね?
藤太へGWに行ってきたけど、上ロースとか見た目からして肉質落ちてるの分るし
肉を大きく見せようとしているのか
切込みを入れて広げてるし、おまけにレバーまで・・・
もう、テンションがた落ちで、食事の間中二人とも無言。
旦那は帰りの車中、二度と行かないとかいい始めるし。
凄く安くて美味しい焼肉屋さんを見つけたと
月一で通っていたのに残念です。
レシート出すようになったのはいい事だけど。

0783名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 10:36:40ID:ED2lM2up
>>782
特選頼まないからだよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 00:50:16ID:8833Qspj
>>779
マジレスしてやるけどあの辺りの店で買うなら何処も差は無い筈。
丸明はブランド化してるだけ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 20:47:55ID:6wEQmVGv
桔梗苑に行ってきた。
レバ刺し品切れだった!!

長良店に行けばよかった・・・・・!?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 21:40:53ID:W9Zz6Hhi
朝鮮総連最高幹部、東京・新宿区のバーで男性店主の頭を殴り現行犯逮捕

 朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)の最高幹部が11日未明、東京・新宿区のバーで、
男性店主の頭を殴り、警視庁に現行犯逮捕された。

 朝鮮総連の最高幹部は、新宿区の飲食店で酒に酔って寝ていたのを注意されたことに腹を立て、
店長を殴ったという。

 暴行の現行犯で逮捕されたのは、朝鮮総連・中央事務総局長の裴眞求(ペ・ジング)容疑者。

 裴容疑者は11日午前1時ごろ、新宿・神楽坂のバーの店内で酒に酔い、酩酊状態でソファで寝ていた
ところ、男性店主に起されたことに腹を立て、男性店主の頭を殴り、110番通報で駆けつけた警察官に
現行犯逮捕された。

 目撃者は「経営者がちょうどすれ違ったんで、『どうした?』と聞いたら、
『ちょっとトラブルがありました』っと言っていた」と話した。

 公安関係者によると、中央事務総局は、北朝鮮の指示で対日工作を行う部署で、裴容疑者は、
その指揮をしていたものとみられている。

 裴容疑者は、これまでにも無銭飲食で逮捕歴があったという。

 今回の逮捕を受けて、朝鮮総連では「そうした事実は把握していない」としている。

11日12時2分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070411/20070411-00000655-fnn-soci.html
0787名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 22:51:54ID:MJTIyCKX
>>789
『飛騨牛』として売られているもの・飲食店で供されているものの約8割は
養老ミートもしくはまるあきが卸しています。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 00:42:17ID:Gki5q1lw
このスレは藤太しかネタは無いのか?岐阜には養老にしか良い店無いの?
もう藤太ネタはわかったから...って感じ。。
他の店の情報が知りたい。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 12:03:21ID:UvGfuhOs
まちBBSにでもいっとけ。
お前だけのスレじゃない。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 12:32:49ID:Gki5q1lw
じゃあスレタイを養老の焼肉屋とかにしろよ。もしくは藤太スレにしたら?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 15:32:53ID:S92P5uvb
丸明 養老ミート 八割? ??
0792名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 16:23:29ID:M3YNgAJq
自分の思い通りのスレ進行じゃないからって文句付ける奴は
死ねばいいと思います。

何一つ情報提供しないくせに。

まだ藤太の情報くれる香具師の方がマシ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 19:08:48ID:S92P5uvb
人の 好みがあるんやから 何処が 良いか 悪いかは 要らん 店員の 態度 値段 店内の 清潔ど 知れば◯さ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 13:37:27ID:YRfXehcE
このスレも ネタ切れに ちかずいたな。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 23:51:52ID:Ds7algGF
ワシはポッポが大好きじゃ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 11:00:13ID:jcErV0Bq
俺もポッポとミノが好き。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 20:50:13ID:BQZtlHQ/
>>791
そういや飛騨牛の卸の最大手は養老ミートだとか。日経で読んだ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 21:34:11ID:0ho2A++C
↑ 日経~? 取材に来れば 書くわな~ ヨシダハム 丸明 養老ミート 確かに扱いは 多いが どちらも 大差なし
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 03:16:26ID:udhI6I35
美濃加茂のみどり屋徳寿は飛騨牛専門と聞いて今日行ったが席空いてるにもかかわらず一人だと言う理由で断られた ちなみに何時間待ってもダメと言われた
県外から行ったのに…
0800名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 19:55:21ID:SYoAFqKl
嘘 800番
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 04:05:35ID:RZctD9MR
聞いた話なのだが飛騨牛ってのは神戸牛系だから味も近いらしいね。味がどう近いのかはわからないけど。

焼肉とは言えんでしょうが落柿舎はおいしかった。

0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/31(木) 18:54:43ID:duzhK5Be
A5の最上級霜降り肉を、
松阪牛・神戸牛・米沢牛・飛騨牛etc…と表記されずに出されて
味比べしても、よほどの味見の達人以外ほとんど分からないと思う。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 05:42:34ID:QQJ+VUMa
桔梗園って長良店のが高いの?初めて長良行ったけど...。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 08:11:11ID:OfpGR8bP
多分高いと思う!
時価もあるしね!
駐車場に止まってる車から違うしね!

加納店の方だといつも女の子と2人で¥16000くらいだけど
長良店だと¥20000くらいだからね!
0805名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 16:03:49ID:IvimdXPs
だよね?
加納の方がいいな。味とか変わらないし。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 20:41:10ID:r3RgST4g
でも加納の方は日によって、騒がしい事が多いから
おいらは上手に使い分けてるよ!

予約の時に好きなメニューが品切れしてないか
確認したりしてね!
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 23:02:33ID:kAxR9JK+
おまいらPS見とけ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 23:21:14ID:vIf/N+AX
ついにPSに出ちゃったか…
ただでさえ客が多いのにまた客が増えそう。
肉質が下がったり値上げしたり改悪されなきゃいいけど…
0809名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 10:10:30ID:T1HmCYz1
藤太の動画
ようつべ http://www.youtube.com/watch?v=2fDVWatj9nc
高画質 http://www.mediafire.com/?eezon15sbke

やっぱテレビ用の肉は見た目も盛りつけも雑じゃなくて綺麗だなw
実際はこんなに綺麗じゃないw
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 22:34:55ID:Hysujwkm
藤太の歌ワロスw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 01:02:46ID:bbOowNFJ
PSででた店は不味い。
それと必ず増長する。
田舎の店ほどその傾向が強い。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 12:46:33ID:wcbmxQqU
藤太は出る前からかなり美味かったけどね。
出た店が増長して味が落ちるのは同意。

ただ、元から大行列だったしキャパシティも変わらないんだから
あんまり変わらない気がする。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 22:18:34ID:TtPu1z/6
藤太に入れなかった客が、自分のお気に入りの店に流れるのが嫌だなw
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 00:18:19ID:/B1YVxCT
>>813
ローヤル?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 15:53:16ID:fy23gwnN
>>813
勝ちゃん?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 15:59:52ID:cerjoHGj
1980.4.2~81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2~82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2~83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、深田恭子、矢口真里、三船美佳、椎名法子
オリエンタルラジオ、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子
酒鬼薔薇聖人(少年A)

1983.4.2~84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT-TUN)、中丸雄一(KAT-TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2~85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT-TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2~86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT-TUN)、田中聖(KAT-TUN)、田口淳之介(KAT-TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍

1986.4.2~87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2~89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 18:39:53ID:ZE3LzJJ4
>>813
山びこ?
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 19:50:46ID:xmXW+vsw
>>813
たきち?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 14:05:49ID:sV5GcgJu
おおやまホルモン
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 18:45:18ID:HghOVq6Y
俺ホルモンはダメなんだわ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 08:28:58ID:Mm/wBDXd
各務原の中村屋、月曜日に行ったら閉まってたけど、
アボーンしたのかな?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 16:51:34ID:q52G2Q42
大垣スレで書いたんですけど、レスつかないのでこちらに書かせてもらいます。
マルチになってすみません。

藤太は夜の部は4時ごろ行かないとすんなり入れないという事は分かりましたが、
昼の部はどうでしょう?
やはり平日の昼も混みますか?
平日昼はどれぐらいの混みようですか?

あと夜のメニューも出ますか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 17:36:04ID:VGRUxFeq
中華街の料理店ごみ不法投棄問題 警察巡回強化へ

横浜市中区の横浜中華街で、料理店などから出されたとみられる大量のごみが家庭ごみとして捨てられるケースが後を絶たず、
市は18日から、不法投棄防止夜間監視パトロールを加賀町署とともに強化する。同署は4月から5月にかけて、
店から出た事業ごみを家庭ごみ集積所に捨てた中華料理店10店を“取り締まって”いるが、市の条例に罰則はなく、いたちごっこが続いている。
加賀町署の調べによると、10店は閉店後、家庭ごみ集積所に、残飯や食材を仕入れた際の段ボールなどを持ち込んでいた。
家庭から出されたとみられるごみは、含まれていなかった。

巡回中の署員に見つかった料理店経営者は「店がもうかっていないから、ごみ処理にかけるお金がなかった」と話したという。

市によると、料理店から出るごみは、事業ごみとして処理しなくてはならないことになっている。廃棄物収集運搬業の許可を受けた業者に有料で回収を頼む必要があり、
「小さな店でも月に数万円かかる」(中区役所)という。
不法投棄した店は、事業ごみを、市が無料で収集する家庭ごみとして捨てることで、処理費用の負担を免れていたとみられる。

中華街では夜間に大量の事業ごみが路上に捨てられ、さらにカラスがごみを散らかして、近隣の企業や住民から市に苦情が寄せられている。
市は、ごみの分別などを定める条例に基づき、ルールを守らない店に口頭で指導してきたが、効果は出ていない。

加賀町署は「捨てていけない場所に捨てるのが悪いのは当然だが、事業ごみの処理費用を浮かすため、家庭ごみ集積所を利用するのはさらに悪質」としており、
18日から約1か月間、集中的な巡回をして、市と警察が協力して店側にルール順守を徹底させる。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/img/news001_1.jpg
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news001.htm
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 12:30:59ID:Uzq0h+VL
やはり 岐阜屋の 味付け 最高だわ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 17:21:46ID:JjeFRTL8
>>799
以前、俺 一人で行ったことありますよ。
今は断ってるんですね。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 01:29:50ID:Ze7rkMEp
>>822
っ電話で順番とり

「予約」は無理だけど、順番表に名前書いて
もらえるから電話入れて、混雑具合を聞き、
名前を書いてもらう。待ち時間を予想して、
程よい位に行くのがよし。

俺が近江の国から行くとき、彦根インター入
る前にいつもやってます。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 19:41:47ID:qrxdN9pB
保守
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 14:29:06ID:N7vQRp8m
>>826
㌧!
でも昼の部のことが知りたくて・・・
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 21:01:09ID:dcUlcCEE
昼も一緒
つか、店に直接電話して聞いた方が早いだろ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 00:39:26ID:eEkTxh/j
今日久しぶりに藤太に行こうと思って現地に16:25に着いたらエラいことになってた。
いつもの2~3倍も並んでやんのw
いくら月末でボーナス月とはいえ、あの行列はあり得ない。
さすがPS効果と言うべきか…ってかんじ。
ちなみに今日行って並んでた人居る?
味は落ちてなかった?


結局、最後尾は待ち時間が3時間とかになりそうだったから今日は諦めて山びこに行きました。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38409.jpg
左上から霜降りカルビ・霜降り牛タン・霜降りハラミ・牛刺し・カルビ・ロース
レバー・ホルモン・ツラミ・ユッケピビンパ。

霜降りカルビと霜降り牛タンと牛刺しが今日は美味かったのと、霜降りハラミとレバーとホルモンが微妙で
カルビとロースは普通でした。
ユッケピビンパはいつも通り安くて(\550)美味しかった!
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 15:37:56ID:m02KhjO3
山びこ逝ってヒレ食わないのはモグリ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 20:11:59ID:lAfQ/KCv
藤太、今日来た。
五時について名前書くのに20分並び、かれこれ三時間弱たつがまだまだだ・・・orz
てか、時間内に入れなかったら追い返されるとかいう
オチあり?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 20:46:41ID:WPjHolmS
りしゃこおおおおおおおおおおお
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 21:57:03ID:4GUvnxCU
食肉業界で働いてます。 どこの店がどのランク・品種の牛肉をどこから仕入れしてるかおおよそ知ってます。
業界人ですから原価もわかります。

私個人の見解ですが、いいものをいかに値打ちにだすかが一番だと思います。
一人1万円もだせばいい肉が食べれるのは当たり前。

肉の質と価格が値打ちなところがいい焼肉屋だと思います。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 22:34:46ID:0/0DMShd
>>834
では、岐阜の焼肉屋で「肉の質と価格が値打ちなところ」ってどこが当てはまるのでしょうか?
素人ですので、宜しくお願いします。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/01(日) 23:26:47ID:KJt/XQGk
>834
うん、そこまでは食肉業界で働いてない俺でも十分理解できるし、知ってる。

むしろ俺らが食肉業界で働いてる人に教えてもらいたいのは、その先の話。
つまりその条件に当てはまるいい焼き肉屋とはどこか?と言うこと。

レスよろ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/02(月) 00:01:53ID:FEwBhwhG
>>835さん
私の個人的な意見ですが、
たきち(養老) てっちゃん(神戸・大垣) 静楽(岐阜) です。

少し価格ははるけど好きな店は
すずき(大垣)です。

08388352007/07/02(月) 00:20:14ID:Jnn+pPKQ
>>837
有難う御座います。  参考になりました。
どこも聞いた事のある店ですが、まだ入った事はありません。
今度行く機会があれば是非行ってみたいと思います。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/02(月) 01:46:05ID:mEUR+CxX
藤太は仕入れ先が自分とこだから>>835は何も知らないってか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/02(月) 19:50:23ID:9/DvXHx+
>>830
我が家もその時間帯に藤太に行って、並んでましたよ^^
PS見て他県から来たお客さんが多いらしく、予約の名前書くのだけでも20分ぐらい
並び、予約順番80番。結局諦め、以前に地元の人はた藤太よりもたきちに行く
と地元の人から聞いたことがあったので、たきちに行きました。
たきちは電話予約も出来て、店員の方もそこそこ愛想がよっかたし、とても安い値段で
したので大満足で帰りました。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/02(月) 22:22:28ID:mEUR+CxX
>>840
良かったね。
うちも今度からたきちに予約していくことにするよ。

でもPS効果って凄いな。質が落ちない限りあの行列が少なくなるのは
今後無さそうな勢いだわ。
予約が出来ないのが唯一の不満だけど。
1巡目で食べようと思ったら3時には並んでないと無理な勢いっぽい。
08428372007/07/03(火) 00:32:37ID:XD/YPqP+
>>839
藤太は仕入れ先が自分とこ。

確かにそうですが、どの畜種をつぶしているかは知ってる人はしっています。

又、サシ(霜降り)具合、味、価格でおおよその畜種は判断できます。

*決して藤太の悪口をいってるわけではありません。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 10:39:33ID:/SxoaQIc
>>842
悪口ではないけど、文意から察すると藤太は値段は安いかも知れないが
値段に見合った肉を出していないお値打ち感のない焼肉屋と言うことですね?

もちろん店に行って全種食べた上での意見ですね?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 13:23:28ID:wXYsVIfs
脱税:容疑で2人告発 金型製造業経営者ら /大阪

 大阪国税局は、金型製造業を営む藤原富生(趙富雄)経営者(64)=東大阪市
菱屋西=と、くず鉄卸売業の古我地清経営者(65)=大阪市大正区平尾=をそれぞれ
所得税法違反容疑で大阪地検に告発した。

 関係者によると、藤原経営者は02~04年の間、所得を過少に申告。約3億
4000万円の所得を隠し、約1億2500万円を脱税した疑い。追徴税額は重加算税を
含め約1億6900万円に上った。また、古我地経営者は03~04年にかけて、同様に
約3億1900万円の所得を隠し、約1億1500万円を脱税した疑い。重加算税を
含めた追徴税額は約1億5500万円。【鵜塚健】

毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20070216ddlk27040264000c.html

>藤原富生(趙富雄)経営者(64)
0845名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 17:28:22ID:jz0k1ZLh
あげ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 18:11:23ID:3Yy2fNcM
焼肉屋を始めた香具師から聞いた事。

兎に角、焼肉は儲かる。
霜降り信者ばかりだから普通にやっても楽勝。
酒・野菜・デザートが出ればウハウハ状態。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 10:05:03ID:AgO8BuRQ
牛肉だけそうかもな
BSEのような事があると即アウト
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 10:35:15ID:qgN0CDBM
>>846たむけんの事だろw
0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 00:09:10ID:r5PLRAZQ
養老専用スレたてろよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 00:48:18ID:ymNQCbtW
過疎スレだから別に立てなくても良いと思う。

岐阜市限定じゃないんでしょ?
つか、岐阜市民全くわいてこないじゃんw
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 09:50:55ID:Aw7k0Zi7
岐阜市民の俺様が登場ですよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 21:49:17ID:FcOPMqAd
>>849
 大垣スレが養老の話題を扱っていたんだが最近向こうが過疎化しているな。
 以前は大垣スレがメインでこっちは過疎スレだったんだが。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 21:57:44ID:rhZrLq90
だってあっちは大垣専用だもん。
養老も大垣の近辺だから話題に出たけど。

こっちは岐阜県全域なんでしょ?

そうえいば高山市の匠家がかなり評判良いらしいね!
0854名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 15:11:20ID:RgBXmVGt
岐南に「あみやき亭」ってお店があるけど、どう?どうなのよ?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 21:10:08ID:qT3eUag/
うまい焼肉屋のサイト
http://jazzmens.net/vegetarian/slaughter_cow.htm
0856名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 21:56:41ID:KmTHF1GI
籐太の混雑、凄すぎます・・・
0857名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:17:51ID:zsLs0Q/c
>>855
なんか牛の解体されてるページにリンクされたんですけど、リンクの貼り間違いですよね?
そのリンク先のページを見たら少し鬱になって来ました(;。;)
0858名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 01:57:28ID:Ow6bJpN3
>>854
東海地方を中心に展開してるチェーン店の「あみやき亭」か?
チェーン店の中では一番まともだと言っておこうか。

でもここに行くなら藤太に行った方がいい。
並ぶのガマンできれば。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 22:02:55ID:FEvvJumG
やはり 岐阜屋だよ~ 味付け 最高
0860名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 20:59:56ID:Zwxrzakd
>>858
レスあんがとん。
そう、チェーン展開している「あみやき亭」。
チェーン店ではマトモっすか。
ふむふむ。

藤太はいつか行ってみたいっす。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 13:54:29ID:MPKQsdDC
昨日たきちに行った。
養老の5店を制覇したが、たきちがいちばん好き。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 00:30:57ID:WMhVsN93
「潰す」を使う時点で(rya
0863名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 00:33:12ID:WMhVsN93
ちなみにあの街道沿いで自分の所で潰しをやってないのはローヤルだけね
0864名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/12(木) 08:26:25ID:eqFVUICX
↑なんか得意気に語ってるけどホントにどうでもいい役立たずな内容だな
0865名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 16:28:15ID:hjSv9onq
籐太、相変わらず混んでますか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 19:25:11ID:ktPuixzh
わかんない。
昨日今日は天気が悪かったから空いてんじゃない?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/15(日) 23:49:39ID:s1DW2hH7
なわけないよなw
0868名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/16(月) 00:46:02ID:5s90cjkI
昨日、夜八時ぐらいに、初めて藤田に行ったが、受付が終了してた。
あんな、込んでるとは、知らなかった。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 15:44:52ID:aRrXNyKT
さて今日も藤田で美味しい焼肉食べるよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/23(月) 16:10:13ID:PjKuTePH
在日の犯した性犯罪事件

・女児レイプを繰り返したパウロ永田も在日
・世間を騒がせたルーシー・ブラックマンさん事件
・目白通りの19件強姦魔
・世にも恐ろしい、韓国人性犯罪データ
・韓国人男性の55,2%は女性の「イヤ」を額面どおりに受け止める必要なし
・韓国の2000年度の強姦事件は日本の8~9倍と突出

http://image.blog.livedoor.jp/tommy_6/imgs/f/4/f4956d41.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/tommy_6/imgs/c/8/c824dc15.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/tommy_6/imgs/d/b/dba9d046.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/tommy_6/imgs/e/5/e5c82113.jpg
0871名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 13:46:10ID:uFkA7q13
淘汰の平日夜の部ってのはどんな混み具合ですか?

会社が終わって、どんなに急いでも6時位になっちゃうんですが・・・
入りやすい時間とかあったら教えてください。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/25(水) 22:20:20ID:TURhqTMh
どうでもいいけど、誤変換面白くないな

半ドンで仕事切り上げなよ、
だめなら家で食え
0873名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/27(金) 21:35:47ID:TDj/1cCo
>>862-863
どういう意味?
0874スタミナ太郎2007/07/30(月) 05:40:01ID:OW8nOFLX
某ランキングサイトで上位に位置する
「五代目食堂」とはどんな店なんですか?
web等で焼肉店で探しても見つかりません。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/30(月) 06:50:11ID:zPppk2Wv
悪い事大好きで、税金無駄使いで、裏金大好きな
県庁職員のカキコなのか?
ギフRのヤカラのカキコの臭いがする。

偽善者と言う。日本語知ってますか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 11:28:42ID:DJdCnnsF
帰郷円の焼肉で数万円なんてあほすぎる。東京でもあるまいし。
この辺の焼肉やなんて仕入先は何処も養老ミートなのに。
飛騨牛って飛騨の牛とは限らないよ。
岐阜、大垣この辺で育てられた牛もすべて飛騨牛っていうんだよ。
飛騨牛の名産地でこんなに高いのはボリすぎ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/01(水) 22:45:31ID:Gn/4IZvx
焼肉屋でどこで育ったか表示してあるけど、
そこは飛騨じゃないぜ っていいたくなる時あるもんな
0878名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 14:13:56ID:YIzFe4Vs
たまにJAの行事で
ご祝儀価格で枝肉が落札される事がある
肉はA5-11か12が多いが
その日の他のA5と大きくは変わらん

肉屋で買って家で自分で焼くのが一番

0879名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 19:06:43ID:PCanl8e4
昔の大垣の肉は赤身で筋だらけで堅かったがそれなりに味があった。
しかも安かった。飛騨牛とかいう陳腐なブランドができてからは
脂の味しかしない胃に持たれるような糞肉に変わったし、バカに
するくらい高い。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 19:56:49ID:Mre0F556

なんでこんなに否定的なレスしか書けないクズがたくさん沸いてるの?

ヒステリーで役立たずな文章はチラ裏にでも書いてろ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/02(木) 22:46:06ID:PCanl8e4

ヨツが湧いとるな
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 01:12:04ID:6ku51f9P
飛騨地方のたからやって店はかなり美味かった
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 09:45:34ID:BiOTpcq9
>>874
最近、「坂東リサーチ」という番組でも紹介されましたが
味噌だれベースのもやしたっぷりとんちゃんが人気です、一人前480円!
でも自分が食べた時は味が濃くて少ししょっぱく感じました。飲み助用の味です
ここ以外にも国道21号線沿いには焼肉屋が点在しており、地元では焼肉ロードと言われています
特に「一億」という店は自分は好きです、かしわ、せせり、ホルモンが美味いです
それ以外の一般的な肉は・・正直アレですw 肉以外の一品料理も人気があります
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 10:35:11ID:F12NiYYm
韓国籍がよーさんおるでな。ヨーローの焼肉屋は脱税の温床だわ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/03(金) 15:47:58ID:NxV2SnKq
岐阜県庁
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 18:16:57ID:Ny/pfnJ6
>>871
俺は仕事終わってから高速飛ばして7時半くら
いに入店します。だいたい20分~30分待ちかな。
平日でも金曜だったらもっと混んでるでしょうが。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 18:53:02ID:9exaJ2dg
道の屋が1番
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/12(日) 23:34:57ID:E/CNN+/Q
早川さん
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 13:42:29ID:vLjim229
早川? 誰~?
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 18:54:33ID:ic1IbLH5
>>887
味はあれだが、接客がひどくない?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 20:13:46ID:Xx5IFOnH
●オーネットと思しき結婚紹介サービスを用いて遊びまくった岐阜県庁NY駐在H川氏。
やり捨てにした1に女遊びを暴露された。本人周辺より公式に公開されている写真は
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11129/repoffice/repoffice.htm

17 :非公開@個人情報保護のため :2006/11/14(火) 20:54:50
名大出の早川のことかな。あいつは昔から女癖が悪いからな・・・
まあ、いい経験だったと思って諦めな。

23 :非公開@個人情報保護のため :2006/11/14(火) 23:16:36
早川氏だとはとても思えん。秘書課に勤めていた彼を知っているが、とても好青年で
女性に好かれはすることがあっても、自分から複数人を相手に交際していたとは考えられん。

38 :非公開@個人情報保護のため :2006/11/18(土) 00:40:57
イケメンそろいだった避暑火にもいたし、堅調でも女遊び激しかった

57 :非公開@個人情報保護のため :2006/11/19(日) 21:00:05
早川って名大卒の各務原に住んでいる人?
高校の同窓から連絡があって、誰か知らんがNYに赴任して2チャンネルを賑わし
ているってここなんだ。
はっきり逝ってイケメンは当たっている。女好きのする奴でもある。学生のとき
付き合っていた彼女を妊娠させたっけ。生が好きな奴だからちゃんと避妊しろよ。

岐阜県庁内部からも散々書き込まれているが、今回週刊誌のネタに上がりました。

☆週間朝日2007年8月31日号定価:320円(税込)2007年08月21日発売
●岐阜県民・岐阜県庁職員は必見です。
http://opendoors.asahi.com/data/detail/8319.shtml

弄ばれたオンナたちの悲しい末路…
結婚情報サービス こんな男にご用心!
########################################################################
編集部メールアドレス wa@asahi.com
0892週間朝日8/21発売2007/08/21(火) 00:03:58ID:6/Qq4vlC
●結婚紹介サービスを用いて遊びまくった岐阜県庁NY駐在H川氏。
やり捨てにした1に女遊びを暴露され、今回週刊誌のネタに上がりました。

公式に公開されている写真は
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11129/repoffice/repoffice.htm

☆週間朝日2007年8月31日号定価:320円(税込)2007年08月21日発売

●岐阜県民・岐阜県庁職員は必見です。
http://opendoors.asahi.com/data/detail/8319.shtml
#################################################
弄ばれたオンナたちの悲しい末路…
結婚情報サービス こんな男にご用心!
#################################################
編集部メールアドレス wa@asahi.com
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 14:35:27ID:a/yWn+v/
スレ違いウゼェよ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/01(土) 21:46:50ID:3g/54gXw
そろそろ藤太に出かけるかな。

もう空いてきたやろ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 09:58:15ID:ygT5Aylu
閉店です・・・・・
08968942007/09/02(日) 13:41:20ID:DkERfqme
店にPM10:30頃着いたんだけど終わってたよ。

てっきり12:00くらいまでやってると思ってた。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 16:48:06ID:zpCT9Fn6
10時閉店だと9時頃行ったんでは入れない事もありえる?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 16:11:32ID:JLFO9dEY
無理
0899名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 18:25:58ID:+j4ErepD
閉店30分前には、オーダーストップになるだろうから、幾なら急げ。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/04(火) 20:08:47ID:KZc0TomN
PS効果でまだ確変中混雑状態?>藤太
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 20:50:26ID:k92aeVsa
PS以前から激混みだったじゃん
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/05(水) 22:34:37ID:5INvMdN9
ノーブルおぶさって予算いくらくらいで食べれますか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 04:06:43ID:Wl/cz5lB
>>901
PS放送以前=大当たり中
PS放送以後=確率変動継続中
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/06(木) 08:52:09ID:pfPhzzoh
えらく長い確変ですな。

うらやましい・・・
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 21:34:56ID:uzrryODe
ノーブルおぶさって予算いくらくらいで食べれますか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 22:43:42ID:xgD5ecbb
一人当たり¥17,000もみておけば良いと思うよ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/07(金) 22:46:39ID:uzrryODe
>>906
そんな安いんですか?!
セレブ向けな焼肉屋だと聞いたので予約入れたのですが・・・
09089072007/09/09(日) 10:56:10ID:PZAhoDeZ
ノーブルおぶさ行ってきました。
丘?の上にあるので景色がとてもよくお肉も柔らかくておいしかったです。

2人で3万円弱で食べれてとてもリーズナブルないいお店です。
みなさんも一度お試しください。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 21:28:30ID:uImdsUdr
藤太は伝票の間違いがあるから気を付けてね。
昨日、やられた。
前にもそんな書き込みがあったから常習だとおもう。
レジのオバハンしっかりしてよ~~。
牛肉、刺身だけじゃ気が付かないって~~。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 22:22:28ID:PZAhoDeZ
>>909
四つの店なんてどこもそんなもんじゃないですか?
藤太なんて言う安いだけの店がこのスレで取り上げられてるのって四つ出身者がスレ住人に多いからなんですか?

部落話なんかよりおいしい焼肉屋の話をしましょうよ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 22:55:49ID:BY0SB0mI
地元民は安い勘定にしてくれるからいいんだ!!
少しくらい高く払ったからってこんなところで文句言うな!!
嫌なら来るな!!
0912わたし2007/09/10(月) 00:39:46ID:Mn8r0mMp
908
そんなに高かったですか!?
私も歓送迎会で幹事として使ったのですが、
その時はフリードリンク+コース料理(確か松?というコース)で一人4,700円くらいでしたよ!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 09:11:27ID:RYVYbzvT
>>910
安いだけじゃなくて接客は悪いけど美味い店だとは思うぞ。>藤太

今はレシート発券してくれるようになったから伝票間違いもなくなったかと思ったけど
ちょくちょくあるなら自衛するしかないね、めんどいけど。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 14:00:02ID:N0JuJTiU
>>912
それ安いセットでしょ。
よくあんな肉食べれますね。

あらかじめ大体の予算を伝えておけばいいお肉をおいといてくれますよ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 18:31:14ID:jyDtbbun
>>914
おい、一人当たり予算\100,000,000だったら一体どんな肉が出てくるんだ?
あ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 20:56:24ID:N0JuJTiU
>>915
文章から頭の悪さがにじみでていますね。
部落出身のかたですか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/10(月) 23:28:54ID:2CMXgNM9
>>916
顔面から性根のひん曲がった邪悪さが滲み出てるよ。
整形された方がいいんじゃないですか?
多少はマシになるだろうし。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 13:04:46ID:TK6dFmH+
>>917
下手な煽り入れずにスルーしろ
スルーできないところをみるとほんとに部落民なの?

長良の王将跡にできた焼肉屋行った人いる?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 15:41:57ID:mPGbUXm/
>>918
お前はスルーできてないから部落民決定だなw
まさに墓穴を掘るとはこのこと。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 16:49:00ID:Ey5Gj1wh
>よくあんな肉食べれますね。
もっと高い肉があるのは事実だが、この言い方はどうかと思う
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 20:20:04ID:F4ssm1Iw
>>862-863
どういう意味?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 20:24:29ID:l07IrXo5
ノーブルおぶさって何ですか?
マーブルチョコの新型ですか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/11(火) 20:59:52ID:TK6dFmH+
>>919
それを言ったらお前も部落m(ry
0924名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 00:08:34ID:BR+rqY8f
>>922
面白くない
0925名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 01:08:50ID:VONTebve
>>923
部落言うな!お前は養老か?南濃か?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 01:54:37ID:3gt3tQJx
>>862-863
どういう意味?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 02:12:03ID:mT4jwgoG
大野町ごのりのメウシおいしいよ(●^o^●)
0928名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 21:45:05ID:DyPROrZ7
(●^o^●)
  
  ↑見て行く気無くした。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/12(水) 23:51:55ID:Td1pwKIX
TUBE前田、暴力団系パーティー出席…テーマ曲ボツ

横浜市で11月に開かれる「全国豊かな海づくり大会」の実行委員会は22日、大会テーマ曲を制作した人気グループ「TUBE」のボーカル、
前田亘輝さん(40)が暴力団関係者のパーティーに出席したとして、曲の使用を中止すると発表した。
パーティーについての情報が寄せられた実行委が事実を確認し「ふさわしくない」と判断した。

TUBEの所属事務所は「友人の父親の身内パーティーという認識で出席してしまったが、結果的に軽率だったと言わざるをえない」としている。
実行委などによると、前田さんは、友人から「父の還暦パーティーに出席してくれ」と頼まれ、6月上旬、千葉市内のホテルであったパーティーに参加。
友人の父親は暴力団関係者だった。
事務所によると、前田さんは還暦を祝う歌を求められ歌ったという。
実行委はTUBEの大会式典への出演も中止、新たな曲は制作しない。
テーマ曲は「海の唄」で、一般から募集したフレーズを取り入れて前田さんが作詞。5月13日に発表された。制作委託費は約350万円。
海づくり大会は、水産業の振興を目的に各都道府県の持ち回りで毎年開かれている。

ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072304.html
0930名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 01:47:17ID:uNwQACEE
羽島人だけど魔界大橋わたって東に10分くらいのとこにある味〇、安くてうまい!
羽島人結構使ってる!行ってみる価値あるよ!
0931名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/13(木) 09:07:53ID:SECXy5p2
伏せ字にする意味が分からない。
役立たずな情報ならチラシの裏にかいとけ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/15(土) 17:28:47ID:S95j+ZTj
養老で焼肉食ってる時はさぞかし腹のうちは差別心いっぱいなんだろうなw
0933名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 10:31:24ID:0c0WTsc7
最近いつも桔梗園(長良も加納も)にレバ刺しがないんだけど、
入んないのかな?
0934四国の帝王 うらかん2007/09/16(日) 15:12:03ID:PqW/Cm7v
かわしま安くていいね。生レバ多いし(^^)
ただ、いまだにタン食ったことねえ。いつも品切れ。。。(T_T)
0935名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/18(火) 19:24:06ID:joKxKCZX
>>932
差別心ってより怖いよ、焼肉食いに行く行き帰りに地元の人とちょっとした事故でもおこそうものならとんでもない目にあうから。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/20(木) 22:28:25ID:LBfxSDXD
金生山って美味いですか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/21(金) 00:40:29ID:z0g2NK7x
>>935
それ今の時代ではありえんので立派な差別心ですw
0938名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 13:09:25ID:JUaaOeAP
差別ではなく区別です。
首輪つけときゃわかりやすいのに。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/22(土) 23:30:04ID:pOUgFGH/
かなり頭悪い子供が居ますね~。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 14:01:52ID:7f1tJkk8
養老ミートの息子はラッパーみたいなイタイ奴
0941うらかん@四国の帝王2007/09/28(金) 19:55:05ID:wq7s2D3s
長い事行ってないけど秋田町の牛楽どんな?
0942うらかん@四国の帝王2007/09/28(金) 20:02:51ID:wq7s2D3s
炙り屋は名店ですよね。
以前行って生レバー注文したとき、「仕入先がお休みですから、今日はありません。」っていわれた。
それって結局その日限りの内臓しか仕入れないから言えることなんやろなって納得した。

別の日に食べたけど、新鮮だし生臭くなくてサイコーやったよ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/28(金) 23:38:06ID:m3b+YLxj
ラッパーてwwwwww
はらいてwww
0944名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 13:45:13ID:wI6mfQ6u
トランペットみたいな形してるの?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 23:51:48ID:2D7EJS/i
>>943
ラッパのマークのセイロガンをどうぞノ●
0946名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/04(木) 20:15:51ID:KkhZDbGT
>>933
桔梗苑のレバ刺しは終了しました。
悪しからず!
0947名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/09(火) 19:51:05ID:z3veMqki
まだ籐太の混雑は続いていますか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 03:37:44ID:MampyIQ7
自分で見て来いハゲ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 23:51:19ID:C5pLS8tO
そんな言い方したんなやデブ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/15(月) 18:37:46ID:RU1jFZQC
丸明 鳥取で 日本一の 牛買ったぞ~ 五年に一回の 和牛品評会チャンピオン牛 グラム 五万辺りで 売るらしい~ 一 キロ五十万 だ~ 高山の 店舗で 食わすのかな~
0951名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/15(月) 18:53:24ID:7xzz/Mjd
カネ持ってんな

何牛?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/15(月) 19:07:13ID:RU1jFZQC
チャンピオンは 飛騨牛だぜ 後は ゴミ松阪 以下 大したこと無くなったな! 松阪牛 出品した 事ない 良い物出ないと 恥ずかしく 怖く出せない。 飛騨牛 二回連続 チャンピオン 名実共に 日本一の 肉だ!
0953名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/15(月) 20:00:45ID:Mql9uTYI
安福の精子ってあとどのくらい残ってるんだろ
無くなった後どうするのかなあ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/15(月) 23:56:17ID:E9Zkk7zV
PSで紹介された藤太とか馬力屋ってマジで旨いな!
0955名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/17(水) 00:20:37ID:sUuu2/hP
紹介されたくなかった>藤太

紹介される前ですらバカほど混んでたのに、さらに混雑が酷くなった。
味も落ちてないし値段も上がってないのだけが救いか…
もともとキャパいっぱいに混んでたわけだから、
閑古鳥が鳴いてた店に一気に客がなだれ込んで回転が苦しくなったわけではないから
味が落ちるはずはないか。
0956日本一・宮崎牛2007/10/20(土) 17:44:48ID:bdoU4hVB

日本一の和牛とは…?
『 宮崎牛 』 なんです。
ごめんなさい。飛騨牛。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20071015/20071015_020.shtml
0957sage2007/10/30(火) 15:49:45ID:d/pC+B1k
博労位地代いきました。くどいよ。ちょっとこまった。召しに知るつけてくらさいよ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 20:56:58ID:2AIp8YYp
博労は高いだけ!!
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/01(木) 21:27:32ID:2G2bAJ/9
霜降り肉メインの焼肉屋に行ってくどいって文句たれてるバカは脳味噌無いのか?
さかいにでも行ってろ。
0960うらかん@四国の帝王2007/11/01(木) 22:42:48ID:EOZgILjK
あ~豚汁ね~自分は一緒に行った人間が頼んだのを少し貰うぐらいですw
確かにタレにニンニクをたっぷり入れると最高ですね~
帰りのガムは数回当たった事ありますよ。
次回にと取ってますがw
09612007/11/10(土) 02:26:55ID:hY1XxbXb
やっぱり京城苑が一番うまいな
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 11:16:25ID:2Oim2lnL
可児の美ゆきがおいしくていつもいってるけど、値段は抜きにして籐太はここより
おいちいですか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/12(月) 12:45:00ID:vKLFeYU2
一度行ってみればいいじゃん。
安いんだから>藤太

そのかわり並ぶのが苦痛だけどさ…
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 11:47:19ID:ZoSEsMkX
マル明 も 来春辺り 焼き肉 しゃぶしゃぶ すき焼き 店 出店予定らいな~


又 養老賑やかくに 激戦区域に なるな~

0965名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 17:14:56ID:rWCjSEUn
伊賀市、昨年度までの「在日」の減免認める 市県民税を半額に

三重県伊賀市が数十年前から市内の一部の在日韓国人や在日朝鮮人を対象に市県民税を減額
していた措置について市は12日、「昨年度まで市県民税を半額にしていた」と認めた。同県内では
桑名市で本年度も同様の減免措置を講じていることが判明。四日市市に合併前の旧楠町でも
減免していたことが分かった。

伊賀市の減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、当時の上野市(現伊賀市)が、地元の
在日本大韓民国民団(民団)や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉を経て開始。市長が
特例で認めたという。当時は納付しない人も多く、半額でも徴収したい、と始めたらしい。

35年ほど前は算定額を低くしていたり減額率が細分化していたりと方式は一定ではなかったが、
最近10年は納付額を一律に半減。市は2004年11月の合併前まで市市税条例にある減免条件
「(市長が)特別な理由があると認める」場合に相当するとして慣例として単年度の市長決裁を
受けずに適用していた。
昨年度に半減措置を受けたのは市内の定住韓国・朝鮮人約400人のうち個人事業主を中心に
在日韓国人35人と在日朝鮮人18人。市が該当者分の納付書を民団と総連にまとめて送付。
それぞれの団体が取りまとめて納税していた。
他町村との合併協議の中で「減免措置があるのはおかしい」との指摘を受け、民団、総連と協議。
05年11月に翌06年度で全廃することで合意した。
民団三重県伊賀支部の申載三・支団長は「3年前に支団長になって措置を知った。参政権などを
求めるのに日本人と違うのは不公平だと改善に応じた」と話す。総連伊賀支部の金栄泰委員長は
「過去の経緯は話せない」と語った。
伊賀市は市民税と合わせて徴収する県民税も半額にしていたが、伊賀県税事務所は「減額は市
の裁量だが、半減措置は知らなかった」という。
県市町行財政室は「地方税上、条例の定めのない減免はできず、条例がないなら問題」、総務省
市町村税課は「減免は各市町村が判断し条例で定めるが、このような例は初耳」としている。

(中日新聞 2007年11月13日 朝刊)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111302063852.html
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/13(火) 19:16:25ID:Na/H3ReA
>>964
マルアキは値段設定を見直さない限り誰も入らないと思う。
高山の殿様商売を見てるとね、もう。
地元客は誰も行かないよ、あそこw
大体、観光客メインの店のクセして、その観光客に対して接客が酷すぎる。
焼肉と蒸籠蒸しが同時に食えないってどういう手抜きだよw
テレビの撮影ではいかにも同時に食えるようにタレントに出してるじゃんw
ラシック内も評判良くないし、早々に潰れるだろ。
0967ボロ儲け♪ 飛騨牛!2007/11/14(水) 22:22:17ID:i3loojBK
>>952
いろんな意味で、飛騨牛がチャンピオン!

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111402064137.html
0968日本一の和牛を扱う、日本一の焼肉屋とは?2007/12/03(月) 23:32:12ID:KJnAS0tf
>>956

最近話題、日本一の宮崎牛の中でも、特に肉質が良いとされ、あの宮崎県知事も絶賛した
「安楽畜産」の焼肉が柏で食べられる唯一のお店。
九州グランドチャンピオンを何度も受賞した厳選牛の焼肉は感動の味!
柏グルメNO.1!焼肉屋日本一を目指す「炙りや秀苑」へ是非、お越し下さい!

http://www.fuerte-j.biz/shu-en/
0969名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 12:09:04ID:gNEEUIl+
d
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 10:38:00ID:2xPyhpsW
>>962
何がおすすめですか?
座敷あります?
富士屋とどっちが旨いですか?

聞いてばかりですんません。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/19(水) 17:54:18ID:kOJGOm4F
富士屋行くくらいなら高速乗って藤太に行った方がいいよ。
富士屋って別に不味くはないけど普通の店。
同等肉の質に比べて値段が藤太の倍以上。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/29(土) 08:56:01ID:bsamR2nD
御嵩産廃 建設断念
tp://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000000712270001

住民の反対運動が成功して
よかったですね!!
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/02(水) 01:33:09ID:n2rUVDgI
やまと
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/04(金) 13:52:57ID:LZLZOfBH
宇宙戦艦
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 14:49:19ID:44yGOOBR
肉質では、「桔梗苑」が無難。
味では  「南大門」
腹痛は  「大手道」

焼き肉、大好きです!
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/20(日) 21:14:29ID:1LcgSPMp
2003年夏にも長期にわたる規制を受けているaitai.net
ヽ( ゜д゜ )ノうおぉぉぉー aitai.net集合しろ!

【長期戦確実!】aitai.net越冬スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1200297655/
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/28(月) 08:47:44ID:+xsD+NzU
高富にあった「山八」閉店したんだね~
超うまかったのに残念だ・・・特に酢味噌で食べるレバサシは最高だった
岐阜で、味噌ダレで食べれるレバサシって他にどこか、ありますか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/30(水) 16:27:03ID:t2fpeKsc
あるよ、千草ってとこのが美味い!
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/01(金) 17:29:22ID:Fsa0ItXf
>>978
千草 岐阜 焼肉で検索してみましたが分かりませんでした
場所など詳しくお願いします
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/04(月) 14:26:43ID:FRDIGw45
ハッチャン美味しいよ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/05(火) 13:00:57ID:vAk46NAU
あのう。°・(>_<)・°。 養老の勝っちゃん 美味しいでしょうか?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/05(火) 21:02:20ID:VYg7Pv6R
>>981
養老の勝っちゃんは美味しいですよ。
すでにご覧になったかもしれませんが、
http://www.ip.mirai.ne.jp/~yoro1963/guide/katu/index.htm
↑こちらのHPのメニューにある肉類は全て値段以上の肉質であると思います。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/06(水) 22:03:16ID:s0PnsElz
今度の日曜日に初めて藤太行くのですが、日曜日みたいな4時半開店の日だと大体何時くらいから行列が出来始めますか?
3時半くらいに到着する予定なのですが、それだと開店してからも待つ事になるのでしょうか。。。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 03:11:10ID:vCOmD+oi
>>983
いつもの週末なら4時に現地に着けばいいと思う。
大体4時くらいから並び始めるから。

ただ今回は3連休なので混むと思うから、
3時30分に現地着すれば一巡目で席に着けると思うよ。

ちなみに入り口から行列が出来ていて、
道路のガードレールに付くぐらいの列の中に入れればOK。
それ以上だと1巡目で席に着けなくなる可能性がある。

ただ、いつもは列が入り口からガードレールに当たって駐車場方面に曲がって並んでるのに、
PS放送直後は入り口から屋根のない所で左手の植え込みスペースに折れて奥まで行ってガードレール沿いに
駐車場までずらーっと並んでたからこんな状態で最後尾に付いたら2~3時間待ちは覚悟だね。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 10:36:00ID:jYLjn7Uz
ありがとう
早めに行きます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。