■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【京都】悟空ラーメンスレッド2【こってり】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 16:20:32 ID:B/3LBxgQ
- パスタラーメンで大人気の悟空ラーメンについて語り明かしましょう!
【京都】悟空ラーメンスレッドこってり】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065455919
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 17:28:51 ID:b9nkjgZ1
- 2げと
- 3 :下妻物語:2006/04/08(土) 19:09:01 ID:g87dQzPT
- ヽ| レ' ト、| |
|/ Y ヽ |/
||丶_人__ノ | |
|| | | | .|
|| .|._____|. |,..i
| |. | |
| |. | |
( ⊃ ( ⊃
栄えあるATがピンチです。助けて下さい。
AT最強!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142693513/
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/08(土) 23:53:06 ID:R2m2DKgJ
- 無料のキムチサービスがうれしいね。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/10(月) 08:12:04 ID:c1A1qBY6
- 悟空ラーメンよりm不味いラーメンは存在しない。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 16:48:42 ID:fBEgv52K
- age
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:16:44 ID:7iG6xP17
- 昔殺人事件があったな
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 12:51:05 ID:tMBa5pIc
- 悟空ラーメン普通にめちゃくちゃうまいじゃん。天一よかいいよ。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 11:55:49 ID:ui0NirH9
- 京都南インター近くの店は臭いからイヤ!
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 12:28:56 ID:GwiKCx8v
- きたないもんなぁ。あの店は。
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 13:20:09 ID:Gzo1j54R
- age
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 16:32:01 ID:uGd48geM
- きんと雲ウマかった
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 21:57:48 ID:aJ2pdEp8
- 店のたたずまいと内装がマズいラーメン屋の雰囲気を
醸し出している。
・・で実際に食べてみるとマズくて納得した。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:01:28 ID:Smksow8p
- パスタラーメンは最悪だった。
普通のラーメンも最悪なのだが。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 10:04:27 ID:RerzDCsk
- 城南宮店がやっと昔の味に戻ってくれた・・・・
不味いのに耐え続けて5,6年・・・
諦めずに待ち続けたかいがあった・・・・
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 18:05:05 ID:6YQpx7qS
- >12
高槻店で金と運食べたよ。美味しいね。
汁だけなら、変に甘ったるい天天有よりはこっちの方が美味しいね。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 17:48:50 ID:uLTeeexR
- age
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 20:57:39 ID:+o6ZdQjp
- >>16
ちょっとものたらないので
備え付けのラーメンたれで調整したら、
おいしくなった。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 21:29:08 ID:uXBumtZ/
- どうでもいいラーメン屋の代表格
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 12:07:03 ID:HqvZdyTt
- age
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 12:44:09 ID:XgkXrrnf
- 高槻の女店員かわいかった。誰か紹介して
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 20:53:04 ID:4jCszLwv
- >>18
それ普通のゴクウラーメンやん・・・。
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 21:23:40 ID:04Lo3F9K
- 今日食ってきた。
スープが鶏のえぐさと臭さばっかで食えん。
半分程食ったがまだ胃がムカムカしてる。
あれを出しちゃあいかんだろ。ここんとこマシだったんで油断してたわ
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 20:41:50 ID:gLBN8VZT
- >>23
えっ!?そんな時があるんだ!
ちなみにどこの店ですか?
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:03:56 ID:t/5wTrKd
- >>24
まずいのは七条店にきまっとるやないか!!(怒!!)
店長味見しとんのかボケェ!!!
あほんだらァ!!!!!
他のうまい店に修行にいってこい!!!
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 09:18:56 ID:t/5wTrKd
- 公式ホームページ http://www.ra-men59.com
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 16:12:54 ID:+ulzZk/F
- >>24
今出川
食った日、次の日とお腹ピーピーで参りましたわorz
- 28 :24:2006/05/10(水) 17:22:19 ID:0esbvnMb
- >>25
ごめんちゃい・・・
- 29 :山崎 歩:2006/05/11(木) 00:21:14 ID:d6ynqDd/
- わかればいいのだよ(^^)
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 09:56:52 ID:d6ynqDd/
- 不味い店は店閉めろ。
うまい店が迷惑だ。
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 05:16:23 ID:7lLYyese
- やっぱ次の日下痢になるよね?
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:30:37 ID:TMb4GeJ0
- 今出川大丈夫かな?
>>23の後に行った人情報キボン
味にばらつきがあるのは困るよな。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:04:44 ID:ESgxnu+o
- きんとうん食ったがごくうとの違いがわからん;;
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 02:35:06 ID:kx7sR3Eo
- >>33
化学調味料が入ってるか入ってないか
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 09:47:55 ID:ESgxnu+o
- >>34
全部のラーメンに化学調味料なしじゃなかった?
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 09:46:57 ID:fJS7hMH9
- なんでおしぼりなくなったの?
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 07:12:58 ID:fedprI3o
- 今日食べにいきます。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 15:46:42 ID:fedprI3o
- 玉子食べ放題が2こ限定になってた・・・
どんどんサービス低下していくな。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 17:49:28 ID:Mq7AR4cR
- まじで?
まあ玉子は食っても2個だけど限定されると嫌になるな。
それ程うまくないのに行くのは何故かよく考えて欲しいもんだな。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 19:50:56 ID:UBQvDV5X
- さて食いに行ってみっかな
短い期間のうちに、おしぼり・玉子の他にサービス落ちてたら笑うかも
とりあえずエグイ味だけは勘弁して欲しいものだ。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 22:23:44 ID:vEOdqJMU
- 烏龍茶と玉子切れてたし・・・・。
途中で玉子のみ補充あり。でもやっぱ2個限定
ネギも出てこなかった。
今日の味自体はまあ良し。でも待たせ杉だったな。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 19:50:03 ID:WueVLwys
- パスタラーメンage
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 01:00:57 ID:1LR6M+/0
- たまご3つ食ってもばれないお(^ω^)
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 03:23:26 ID:KHVsxzkZ
- >>43
取って席に帰ろうとして突っ込まれた奴いたよ。 よく見てるなとオモタww
サービス品が品切れされてるとまた困る。ラーメンに込みのつもりで行ってるからね。
悪いほうにどんどん転がっていってるように思うのは俺だけかね?
スープ薄めたり失敗作出すのは勘弁して欲しい。
近所でここぐらいしか一人で気軽に入れる外食屋がないからもっとしっかりして欲しいよ。
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/24(水) 20:23:12 ID:Td0fLO7g
- それどこの店
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 03:09:20 ID:/+K7mNuW
- 北大路の店行ってきた。
スープはちょっと薄い気がしたが味自体は問題ない。
玉子、キムチ、烏龍茶のサービス品のストックもちゃんとあって好印象。
あっち方面行くならまた食いたいと思った。
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 11:04:54 ID:sCt0pqM5
- >>46
改善したんだな。味も。
問題は七条店だな。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 01:37:03 ID:104xEonI
- 今出川行ってきた。
味、セルフのサービス品問題なし。
ただサービス品のはずのネギは出てこなかった。これで3連続。
別に忙しい時間に行ってる訳でもないんだが、
ネギ出さないならHPと看板書きかえた方がいいのではないのか?
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 03:44:16 ID:KuLZv9fi
- さすが京都人!せこすぎ!味より無料とサービス品が大好き!
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 04:15:13 ID:KuLZv9fi
- パスタ?ばか?
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 10:06:34 ID:5+F5kCXA
- 味は結構改善してるみたいですね。
誰か七条の偵察よろしく。以前すっぱいラーメン出されて以来
行く気がしない。自宅から徒歩5分なんだけど。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 20:37:31 ID:Nf0xbQJZ
- 悟空ラーメンは天下一品と似てる。どっちも好きだな。
で、木曜日と今日、今出川店行ってきた。
木曜日は夕食時だったせいか、キムチ・ウーロン茶切れ。ラーメン出てくるの遅い。
ほぼ満員のピーク時だったのに、店員二人だったせいだろう。
まぁ一生懸命さは伝わってきたけどな。
今日は昼時。餃子+ラーメン頼んだら、餃子焦げてた。
交換してもらおうと思ったが、食べられそうだったので食べた。
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 03:58:55 ID:yzPNiGZJ
- 天一とは違うと思うけど・・。
サービス品切れてるのはウンザリするよね。
今出川は最大2人だよ。普段混まないもん。
で餃子は汚いコゲが付くのがデフォ。ちゃんとこそげ落として欲しいもんだね。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 04:03:01 ID:yzPNiGZJ
- 書き忘れた。
チャーハンも前もって炒めたのを炒め直すだけの場合が多いよ。
一から作ってもそれ程時間は変わらないし味が全然違うのにね。
油ベトベト炒め飯持って来られても困るよ・・。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 13:53:43 ID:vEPjN+G/
- 安いから・・
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 10:19:39 ID:RgBScV4r
- 最近悟空は「ネギください!」とわざわざ言わないと出さないね。
どの店舗でも。
会社の方針か?
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 15:16:08 ID:o3oIGdVT
- キタオージのゴクウっていつ復活したの?
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 00:55:10 ID:5I2d7Iw6
- >>56
わざわざくれって言わないと出ないのか・・。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 07:23:23 ID:Nc7QlaBx
- チャーハン酷すぎる
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 10:49:40 ID:VmT4F1KE
- >>56
ザルのままで起きっぱなしのネギを使い回してるとネギが傷むだろって苦情があったらしい。
あと、デフォのネギで充分って客が多いってのもあるとか。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 14:26:22 ID:jrx/IF4Q
- ここで食べるとしにます。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 22:47:42 ID:3c9fFvNK
- ネギ言わな出さんしキムチ、玉子切れてたからHPからメールで文句言ったら
無料食券送ってきたぞ。
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 00:32:56 ID:86iWUo21
- 城南宮店長遅刻一時間記念age
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 00:37:49 ID:Q7xmPVmv
- 今日初めて京都一の白食ってきた。案外うまかった。
けど客は晩飯時なのに二人だけだった。
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 02:06:39 ID:WPCo0z2O
- つらいですね・
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 12:20:08 ID:V9jDV31D
- 城南宮店の日曜の朝にいつもいる髪そめた子、愛想良くていいな。
これからもがんばってくれー。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 14:15:18 ID:+PipVmlE
- この店その昔川崎にあったな。
たぶんそこからが元祖だろう。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 00:07:15 ID:LJW/KHpD
- ちがう。元祖は洛西。今は無し。(立ち退き)
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 14:24:17 ID:NmRkZ+yE
- 国道9号線のとこか?
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 10:23:45 ID:oNOe6eWu
- 八戒って言うの初めて食ったけどまずくて残した・・・・。
悟空が一番マシってことか
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 13:10:07 ID:EriQ4iZa
- 沙悟浄は?
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 04:53:23 ID:jvN6G0sn
- >>71
八戒が初めて食った別メニューだった。
これはいけるってのを教えて欲しいもんだな。
ラーメン屋で残して帰ったのは3度目か・・・・。
うち2回がゴクウなんだがな。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 00:13:29 ID:tbwRBNCF
- >>72
キントウン
漏れ様には悟空と違いが和下欄買った
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 18:32:09 ID:Bc93kKZk
- >>71
それはうまいの?
なんだかゆで玉子とキムチ食いに行ってる気が(ry
>>73
悟空のラーメンタレなしだけなんじゃなかったっけ?
あとからタレとニンニク辛子入れると悟空になると重
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 16:03:10 ID:du5pqdjT
- 沙悟浄まずまずだったよ。
あんまり料理に詳しくない俺だけど、
ここのスープって骨の髄まで出し尽くしてエグ味が出てる気がする。
詳しい人はどう思ってるんだろう・・・。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 00:48:51 ID:jIRI+HTw
- ジャンボラーメン食ったやついる?
- 77 : 無化調 [まったり]:2006/06/25(日) 01:11:43 ID:p5aFjWZ8
- まる麺ウマー(^^)
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 03:43:54 ID:2uRFs0MF
- >>76
猫舌だからムリポ
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 04:36:31 ID:o+Tbr5a7
- 悟空の場所と天一の場所が逆だったら良かったのに・・・・。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 16:46:30 ID:EBIAimlu
- age
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 00:35:43 ID:cNWe3aY6
- 久しぶりに食ったらそこそこいけた
ラーメン単品で頼んで玉子とキムチで十分だな
定食は食いきれんわ
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 00:42:05 ID:TvNdhYeo
- スープを飲み干す気にはなれないが
まあ食えないこともない味だわな
しかし翌日必ず下痢(ry
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 14:43:15 ID:BNr+DLVl
- age
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 03:12:45 ID:3nIa/EyB
- 半年くらい前に何回か今出川店に行っただけなんだけど、
セルフサービスのおかわりご飯が傷みすぎててきつかった
黄色く変色しててねばっこいんだぜ・・・本当にはきそうになった
それ以来行ってない
今は直ってるのかな・・・でもかなりトラウマだ
トイレもすんごい臭かったし・・・行きたいけど行けない
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 00:47:48 ID:bBkZoQG1
- >>84
確かにおかわりご飯は臭いよね・・・・。
でもラーメンとご飯1杯、玉子2個、キムチ1皿でかなり満腹になるんであれ食う事はないな。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 13:52:20 ID:ZnDPmQzF
- 八戒≧悟空≧キント雲>沙吾浄>>三蔵>パスタ
個人的な感想。
カレーラーメンと冷麺はどんな味?
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 16:18:45 ID:cLkeQQv2
- age
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 23:25:53 ID:5iWG6hQd
- パスタは今はトマトスープオンリーだけど、前は普通のこってりスープやカレースープも
出来たんだよ。
こってりスープ+パスタは相当美味しかったけどなぁ〜。なんで辞めたんだろ・・。
復活しろよ!!
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 14:02:27 ID:gpXLFeHg
- 鼠出まくってるよネ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 21:04:39 ID:WzdBuFqq
- age
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 21:37:05 ID:bo6MEc/n
- 普通にかなりおいしい部類やん?なんでダメ?
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 17:01:39 ID:AMz0jVAn
- 171のゴクウ行ったけど不味くて残したよネギは何か酸っぱいし
あんな味なん?ちなみにゴクウ喰いました
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 17:04:42 ID:4bH9FGzu
- >>91
未詳乙
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 21:39:38 ID:luwFrsg5
- >>91
店によってバラツキがありすぎるのが問題なんだよ。
>>92
171って、久世店のこと?
あそこがダメだったら、たぶん悟空は向いてない。
今ある悟空の中じゃ、たぶん一番うまい店だし、
悟空に限らず、京都の鶏ガラこってり系ではかなりうまい部類だと思うけどね。
もしかして、鶏ガラこってり系が嫌いなのかな?それなら悟空には行かない方が良いよ。
しかし、ネギが酸っぱいってのはよく分からないなあ。
久世店はよく利用するけど、ネギが傷んでいたことは今まで一度もないけどな。
まあ、最近異常な暑さだから、たまたま傷んでいたのかも知れないが。
だとすれば運が悪かったってことだな。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 22:30:31 ID:AMz0jVAn
- うん久世店いきました鶏ガラコッテリは好きなほうなんだけどなぁ9号線西友となりのの天一にもよく行くし
あそこのゴクウは旨い部類なんすね…たまたまハズレやったんかな悔しくて天一に帰りいきました
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 22:31:54 ID:AMz0jVAn
- 昔に洛西にあった本店にはよくいったんですが…
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 16:47:56 ID:1Co66JIk
- 北大路の店主、ゲイっぽくて気持ち悪かった希ガス…
あの店は旨い部類なん?
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 22:56:36 ID:e/4TicCt
- 言った範囲の店で言えば・・・、
うまいよ!→久世店、城南宮店
いいんじゃない?→瀬田店、亀岡店
止めといた方が良いと思う→北大路店、今出川店、桃山店
超地雷、絶対踏むな!!→木屋町店、七条店
って感じかな。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 20:11:49 ID:GCgDS5Lr
- age
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 23:05:58 ID:6hdLj5fY
-
┌────────────────────────┐
│ ( ̄ ̄) |
│ ) ( 馬 鹿 ス レ 認 定 証 |
│ / \ |
│ | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . 認定番号 第103号 |
│ | ( ゚Д゚)< 馬鹿ぢゃね | |
│ \__/.\_____/ |
│ |
│ このスレが2ch馬鹿スレ審査委員会の定める認定 |
│ 基準(第5項)を満たしていることをここに証する。 |
│ |
│平成18年6月 2ch 馬鹿スレ審査委員会 |
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
│ 認定委員 名無しさん |
└────────────────────────┘
■ 馬鹿スレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
あるいは放置してください。 、、、ひろゆき@管直人より
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 06:02:52 ID:ntJeKONA
- 城南宮、最近の夜は店長とバイトの二人で店を切り盛りしてる。ひどいときは店長一人。
精一杯やってる感はあるんだけどできてない。
・注文を聞きに来ない(呼んでも「少々お待ち下さーい」と待たされる)
・机が片づいていない(そりゃ片づける暇もない罠)
・定食を頼むと出てくる時間がバラバラ(ラーメン食い終わったらおかずが出た)
本部が何を考えてるかしらんが人件費削減やりすぎだろう。
今日いってきたが
「喰いおわったお皿でテーブルごちゃごちゃ」
「無料のウーロン茶ない」
「スープがない」
「氷がない(製氷器壊れたらしい)」
「テーブルに水がない」
「出てくるの遅い」
「店汚い」
ほぼ満席なのにやっぱ二人だった。客商売なめすぎ。
でも足を運ぶのは腹が減ってるから。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 19:01:10 ID:brZzW7+s
- >>101
城南宮、味は良いと思うんだけどな。
あと、バイトが確保できなくて、閉店時間を早くするのも止めて欲しいな。
人件費削減っていうより、バイトが続かないのかな?
待遇改善した方が良いんじゃないの。
閉店時間がコロコロ変わる店は良く潰れるからね。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 11:17:13 ID:UKrd/FgU
- >>101
引っ越したので最近行ってないが、桃山店もそんな惨状だったな。
結局102の言う様にバイトが続かないのと、人件費削減
(あれでも経費かかりすぎなのか?)でそんな事してんだろね。
ところで、木屋町店なんか盛りが少なくないか?通常量でミニって
感じなんだが。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 12:06:07 ID:sVMAIBhR
- 今出川もそんな感じだな。いつも店長一人で回ってない感じ。
本部にラーメンうまくして人呼ぼうって気がないんだろうな。
あと多分本部からだろうけど電話掛かってきて待たされる事ある。うっとおしい・・・。
もう長くない気がするなぁ。
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 13:01:28 ID:cDmDgYj8
- 大学の友人がバイトしていたんで話を聞いてみた。
・時給があやふや
(12時-15時 \1200 その他\850のハズだが実際は研修期間やらなんやらいわれよくわからない)
・給料未払い
(たとえば6月分の給料は早くて8月の頭に支払われる。給料が多い人はさらに待たされる)
・店長は一日15時間(開店から閉店まで)働く
(ときどきバイトが店をやって店長が休む。
バイトができないときは店長はぶっ通しで睡眠時間が4時間程度になる)
・道具が壊れても放置
(致命的なもの以外は直さない。
片方冷蔵庫が壊れてももう一個に詰め込んでやりくりしてた。
上の人が書いた製氷器は客からたくさんクレームがでない限り直さないだろうなと)
・人手が足りないときはできる範囲でかまわない
(客もちらほらしか来ないし、万一どわっと来たら「お待ち下さい」で対応汁と指導)
バイトがはいってもすぐ辞めるのは時給がハッキリしていないことと給料が全然もらえないこと。
友人は「どんなに頑張ってもお客さんに迷惑がかかり、罪悪感がある。こんなもん飲食店じゃない」
と即行辞めました。
長くやっている人は「本部への不満」と「そういう状態の慣れ」で、
すこしずつ接客が悪くなるような気がするそうです。
「ゆとりがないのに愛想なんか振りまけるワケない」とぼやいてました。
バイトも被害者なのかなぁ…
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 13:20:21 ID:glL3/aCQ
- バイト経験者ですが、私もすぐ辞めてしまいました。
私だけじゃないようですね。すぐ辞めてしまう人。
私の場合は、店主の私に対する態度のひどさが原因です。
私にも悪いところがあったのかもしれませんが…。
新入りなのにロクに指導(?)してくれないし…
この店は、お客さんのこと、ちゃんと考えているのかな?私も、お客さんに沢山迷惑をかけてしまったな、と反省しています。
なんか厨房みたいな文章ですね…w
給料はまだ貰っていません。月末だそうですよw
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 13:25:34 ID:cDmDgYj8
- 悟空で売り上げがいいのは久世と高槻。
城南宮は南ICの傍という好条件だが、横綱が近くにあり平日は暇。
売り上げはそこまでよくない。
桃山は例の事件以来客足が遠のき暇。店の場所が悪いから地元民が離れたら終わり。
七条は夜は忙しいが基本的に暇。
今出川は同志社生がくるけど基本的に暇。夏休みは学生いないから閑古鳥じゃないかな。
その他は不明だがよくはないと思う。
先に書き込んだやつとあわせて考えると先は長くないのかなぁと。
バイト募集しても来ないし、すぐ辞めるし、根本的に払うお金があるのかどうか。
ラーメンこってりは旨いと思う。でもあっさりしてるやつはマズイ。
八戒(豚骨・醤油・鶏)は豚骨なのにあっさりって微妙じゃないかな。
味に深みがあるわけでもなく、ただの醤油に薄い豚骨ダシスープ混ぜた感じだと私は思う。
友人曰く、常連さんはほとんど悟空ラーメンを頼むそうです。
無料サービス&ご飯おかわり自由であの値段ならすごいと思う。
もう少し醤油がうまくて店が綺麗なら繁盛するだろうにと感じてます。
長文すいませんでした。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 13:37:57 ID:cDmDgYj8
- >106さん
友人は「用意できたら電話連絡する」と言われ、かなり待たされました。
しつこく電話したほうがいいみたいですよ。
お盆で少しは繁盛したと思うので。
接客の指導は人手が足りないときはなかなかできないみたい。
特に働くのが土日のみの新入りは大変です。
「忙しくて教えられない」
「間が空くから教えてもすぐ忘れる」
店によって店長が教えたりバイトが教えたり様々みたいですね。
店長は忙しくてイライラしてるし、歳がいってるせいか教えかたがヘタらしいです。
中には良心的な人もいますが。。
お気の毒です。が、さっさと辞めて正解だと思います。
横に友人がいるのですが、「それはM店か?」ときいております。
あそこの背の低いおっさんはかなり厳しい人みたいです。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 22:16:41 ID:uxpZMVZg
- やっぱ末期症状なんかな
近所で一人で入れる食べ物屋が少ないんでちょっと痛いな・・・。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 16:46:07 ID:B5Ju0tm9
- バイトが長続きしないのは 『最近の若いモンは根性が無くて・・・(云々)』 ではなくて
大抵は雇う側に何がしか問題がある場合が多い。ようするに末期状態。
麦茶ウマー
ゆで卵ウマー
キムチウマー
あとビール ウマー
ラーメン?別にいいです・・・(とくにパスタは)
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 18:43:44 ID:a4pSpkDM
- age
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 21:16:24 ID:Ei0UDKvG
- ラーメン軍団の管理人はお店の裏情報を
自慢気にみせびらかす傾向が強いな
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 00:18:11 ID:UcooueSZ
- お盆過ぎると空いてるね、悟空。
味が変わった気がするけど気のせいか。
キムチは相変わらずうまかった。
たくさんの汁に漬け込んでるとうまいと思われる。
ウマウマ
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 16:32:32 ID:0DH80B/M
- age
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 07:34:05 ID:+scF88YR
- 木屋町店に男女三人で行った。
注文は、並一、ミニ一、ライス一、生一。
出て来たのは、並三、生三。
耳がわるいのか?
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 12:01:21 ID:B+zFffKB
- >>115
頭が悪い
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 15:24:10 ID:WSND2NZ8
- 酔っ払っておまいさん、何回もオーダーしたんじゃね?
もしくは店長が酔ってた
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 20:14:34 ID:/HnjBl2S
- 給料未払い、多すぎ
特に北大路
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/31(木) 18:12:44 ID:AyByy67W
- 亀岡閉店
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:15:50 ID:vH6oeiHw
- age
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 00:25:52 ID:MomAoTI+
- 亀岡に加えもう一店
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 10:10:14 ID:qjYILSp3
- >>121
どこ?
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 14:24:04 ID:FQKfGnL+
- >>118
くあしくw
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 21:29:44 ID:T3Vw7Iz6
- 亀岡店、なんで閉店になったの?
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 23:01:16 ID:W5WRXJNx
- カラオケもラーメンも不振だから。
特にラーメンは赤字ばっか。一時間に10杯も売れてない。
あと、今月イッパイで京都市内のどっかの店を閉めるという噂
おそらく〇〇〇
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 16:31:20 ID:chjOk7YU
- 城南宮のじじい、麺の水切りしっかりやらねえからスープが水っぽい。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 16:33:57 ID:5kDJyvIO
- >125
なるほど・・・確かに客入り悪かったよね。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 12:37:54 ID:lhzazrSo
- 日曜日に今出川行ったら閉まってた。
>>125
もしかして・・?w
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 19:02:11 ID:wN7gJvNR
- 今出川前通ったら閉まってた。
やっぱりそうか
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/06(水) 22:11:47 ID:hqxSHcXr
- 同志社生が夏休みで帰省したから売り上げが下がったんかな?
今出川の店長の評判悪かったなぁ
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 15:49:12 ID:707IWMq6
- 木屋町にある王将隣のごくうはいついってもやってない
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 12:53:04 ID:leVpxH+F
- 今出川ずっと閉まったままだな
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 15:31:07 ID:6Dv2plQp
- age
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 17:41:55 ID:nG2OTVoi
- 店長変わってからバイトまで態度の悪いヤツに変わったからなぁ…
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 05:05:42 ID:q3045ET4
- 一乗寺天天有隣にラーメン荘・夢を語れ 10月初旬開店。夜露死苦
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 19:35:21 ID:mnKZpBoR
- 悟空(笑)
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 23:43:29 ID:f1nMGvqe
- ジャンボラーメン 3人前 13分ならいけそうだな
お前らやってみない?
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 01:10:53 ID:DFFZHQec
- こんなラーメン金払って食う奴おるのか?
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 19:00:26 ID:zVx1w1IV
- 今出川開いてた
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 04:01:50 ID:V2v8OMi0
- 電気トラブルがあって閉めてたらしい>今出川
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 20:24:55 ID:N2VO/oJA
- AGE
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/18(月) 09:38:07 ID:tdfI1Tzt
- >>140
電気系統のトラブルって、ネズミにでもかじられたか?
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 19:37:08 ID:nvmWTU8L
- 店長の頭におかしな電気が走ったんじゃないのか?
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 00:50:12 ID:lffUM0o/
- age
- 145 :うーん:2006/09/25(月) 09:59:01 ID:ReDev9wG
- 瀬田店の情報しらないですか?
- 146 :うーん:2006/09/25(月) 09:59:57 ID:ReDev9wG
- 瀬田店の情報しらないですか?
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 15:15:43 ID:Cd7S9swf
- 2週間後ぐらいにでも集団ジャンボラーメン挑戦オフ会でもしないか?何故二週間後かと言うと給料十日払いだからなのだが 頭おかしいぐらい熱いラーメンだしやがるから時間やたらかかるのだが嫌がらせがてらどうだろうか?
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 14:55:26 ID:/1ls+dmx
- 断られるに決まってるだろ^^;
トッピング全部を注文してくるのは有りかも。
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 20:18:13 ID:QTV/Y5g8
- 好き嫌いが、ハッキリするよな?
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 12:10:07 ID:HwSes5v6
- ttp://www.ra-men59.com/moni/enquete.php
ここに思いの丈をぶちまけましょ〜
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 13:56:07 ID:Aa8kdxEH
- age
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 17:12:56 ID:AJXsW1ht
- 結局閉店するのは…?
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 20:02:00 ID:0UeNJOJW
- ここはよく求人しているがなぜ?
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/05(木) 23:30:52 ID:fh8rPPAR
- つい最近まで城南宮でバイトしていたので内部のことを少し報告します。
知っていることばかりだったらすいません。
・ネギは再利用
基本的にネギは客が使わなかった分は中に置いてある大きい容器に戻して次の客に出したり、他の物を作るときに使います。
・器などは少々汚れていてもOK
食器洗い洗浄機から出したとき少々汚れていても「同じものを入れるのだから客はわからない」と教えられていました。
・従業員は清潔ではない
一部の調理する従業員はトイレの後や生の鶏肉などをさわった後に手を洗いません。そのまま調理しています。
・調理場に虫はあたりまえ
バイトに行ったときに見なかった日はありません。特にビールの機械の下は常に10〜20匹はハエがいるのでひどいです。
他にもいろいろとあります。
何を聞かれても大抵のことには答えられる自信もあります。
最後に、城南宮に行ったことある人は僕に会ったことあるかもしれませんね。
どうでもいいことだけど…
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 23:33:56 ID:LcK3bpWq
- >>154
あいしてる
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:20:30 ID:o5AHY3xi
- なんで辞めたの?
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 23:41:44 ID:pFD5XnAb
- ラーメン悟空のパスタラーメンを食べました。
麺がしこしこしていておいしかったです。
スープの味も更に美味しくなりましたね。
店員さんの愛想もよくサービスも行き届いていました。
粉チーズが無料でつくのがうれしいですね。
お金ができたらまた行きます。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 06:05:09 ID:vPHWY8Mb
- 社員か?
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 11:59:39 ID:wf6tqmO2
- コピペ
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:28:30 ID:V8kL49aG
- age
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 17:03:28 ID:34UKWgwe
- 悟空のクリームカレーラーメン食べました
マイルドでピリ辛そして鰹出汁のスープがマッチして何度でも食べたくなります
また行きたいなぁ
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 17:15:11 ID:Q9WEF5x/
- 社員か?
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:47:17 ID:pZWkbspW
- shineか?
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 14:01:57 ID:FyofcN2y
- ここのカツカレーって丼にてんこ盛りでおいしいよね
ラーメンと餃子は食えたもんじゃないけど
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 14:15:32 ID:ZXFXWD8s
- しばらく行ってないうちに新メニューができたのか?
カツカレー丼とは面白い。
だけど潰れる間際のらーめん屋って妙なメニューばっか考えるんだよね
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 16:30:52 ID:cTjwJ9VJ
- 何この気味悪いラーメン屋w
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 18:19:06 ID:FyofcN2y
- すいません「ごくうラーメン」と勘違いしてました
悟空ラーメンとは別物ですね
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 00:03:39 ID:T1T65zoz
- 桃山店が全店舗のスープを作ってるんやけど・・・
汚すぎで、特に排水管がよく詰まる。
京都清掃って言うババ屋が、排水槽を抜き取りにくるんやけど
バキュームカー(ババ抜くやつ)のホースが油でネトネトになるから
作業終了後には、バキュームホースをスープ用の釜(2つある)に湯を
沸かしてから、付け洗いして帰ってる。
ラーメン悟空を食べておいしいと思う人は、バキュームダシの味を評価
してるのと一緒です。
あと、城南宮の排水管は敷地内のみならず、下水道本管(京都市管理)
内まで、ギトギトで詰まっている。
その証拠に、城南宮店の従業員用出入り口にある小口径(排水管掃除口
白いプラスティク製の蓋)に排水が逆流により、にじみ出ています。
過去に白川通にあった店も、京都市から罰金(何百万単位)の請求とテナントビルオーナー
からの苦情により、閉店しました。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 01:08:36 ID:2c0U5SRr
- 京都清掃書き込み乙
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 22:58:48 ID:5mnn9IHz
- しかしおこるで。
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 23:08:04 ID:bc453pEf
- >>168
お前ww訴えられろwwww
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 02:55:46 ID:NreGqEg5
- >>168まずいな、なにもかもで2千万円の損害賠償カクゴ。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 04:48:51 ID:C8SGjhdq
- 通報しました
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 18:23:51 ID:mYgRsRKw
- http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&nid=34343
朝鮮人がジャンボラーメンを食えるぜ、と豪語しています。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:49:37 ID:Elgsqdvj
- ここのラーメンはチェーン店なかでも断トツにマズイよ!深みのない塩気だけのスープだな
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:31:14 ID:Qes9hzBl
- 塩?塩なのか?
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 18:03:48 ID:jg7yeAMV
- age
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 14:48:45 ID:wQbxo5p+
- 私は○○店の元アルバイトです。。私が働いていた店はとにかく人間関係のもつれが多いです。店長とアルバイトができてたり・・・店長の女にイビられてやめて行ったコも多数います。店長をはじめ社員も、アルバイトもお客さんに美味しいモノを提供する気がないです。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 16:16:58 ID:hLeh6chq
- まっチェーン店だしさ、しょうがないよ(^_^)v
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 16:25:47 ID:6TkmZerx
- >>178
>店長をはじめ社員も、アルバイトもお客さんに美味しいモノを提供する気がないです。
超能力者としてテレビにでも出なよww
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 23:49:18 ID:XNOiQhGU
- 店長とアルバイトが出来てるんですか?
それはどこの店ですか?
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 16:26:58 ID:48ATXSXo
- アッー!
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 07:13:49 ID:ZEqCaAW6
- 半額券復活希望
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 21:50:19 ID:B6xzzIPw
- ※お知らせ※
平成18年10月31日を持ちまして、らーめん悟空 木屋町店が閉店となりました。
お客様には永らくご愛顧頂き誠にありがとうございました。 18.11.2
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:57:50 ID:9MP5ocNq
- やばいね、ここは。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 23:10:30 ID:Upx8jXDz
- 七条店の前通りすぎたんだけど、
17時以降しか営業しなくなったのか。
もう衰退→終了なのかな。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 00:23:43 ID:QQ9mqm68
- 今出川も通る時見るけどガラガラの時多いな
この前なんか客一人に店員2人だたよ
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 01:38:51 ID:Wplxnw67
- 桃山店もガラガラ
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 07:29:55 ID:NshzxR2C
- つか、それなりに客の入ってる店あるの?
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 10:23:57 ID:XQknx5Fv
- >>184
俺も昨日の晩前を通りかかってその事実を確認した。
確かあそこって悟空の本店じゃなかったか?その本店が閉店するって
事は、もう駄目かも分からんね。
まぁどの店も使えない池沼店員ばかりだから、そのうち
全店あぼーんするんじゃね?
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 10:33:15 ID:SAJIneMF
- >>190
別に本店じゃないよ。
っていうか本店はもうずいぶん前に閉店してるよw
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 12:32:06 ID:AeJUZhqM
- 他の店は、どうなのかな?
京都以外の高槻店、瀬田店は?
以前、瀬田店は流行っていたみたいです
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 18:54:41 ID:nwX1VA9f
- 糞ボット便器59
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:22:08 ID:iLzfl6m6
- 桃山店に通い詰めていたころが懐かしい。
あの事件の起こる前さ。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 09:22:23 ID:JCljs2xq
- 昨日北大路店行ってきたが、味はともかくここが一番マシな店の様に思う。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 14:37:44 ID:84mBoKoK
- >195
俺も昨日行った。ラーメンの質は高い方だが、次行ったとき辛子味噌とかラーメンに入れなくていいから摘んでみ?あまりの悪臭でびっくりした。悟空好きやったのにアレは…
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 12:05:51 ID:BTRIkE4p
- あげ
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 14:53:31 ID:bEsmweYv
- なになかない?
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 14:11:06 ID:4GDXnZQ2
- 悟空はつぶれてしまうのか
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 21:32:52 ID:2a/1IPdE
- >>199
潰れる店もあるけど、新規開店もしてるし、
城南宮とか瀬田とか安定して客の入ってる店もあるんで、
全体が潰れることはないでしょう。
マジレス、スマソ!
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:42:58 ID:2k9cgfof
- age
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 16:02:20 ID:xq6SRMdn
- いやぁ潰れるだろう。社員どころかバイトの給料すら払えてないんだから
俺、まだ八月の給料貰えてないんすけど
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 09:12:56 ID:D3gz/5O6
- 会社にお金が無いと言うことなのかな
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 17:49:09 ID:LwqDj9wi
- いや、バイトの給料だから各店舗ごとの問題だと思うが。
だいたいバイト代の管理なんか一々本社でやらないよ。
勤めた店が店が悪かったんじゃないか?
悟空は、本当に店舗ごとにムラがあるからなあ。
いろんな意味で。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 08:49:15 ID:+l8FJojA
- >>204
大規模チェーンならともかく悟空は本部管理してますよ。
社長とかが月末にはあちこち走り回ってその日の売り上げを回収し、支払いに行くほど。
辞めていく人は9割方お金の問題なんじゃなかろうか?
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 12:09:02 ID:9/n62Lka
- 久しぶりに行ったら、悟空ラーメンがあっさりになってた
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 12:36:18 ID:edq/mglr
- どこのお店?
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 13:15:43 ID:8TPCXLwn
- もしやスープを水で薄めて出すようになったか??
よし、明日食いに行ってみる!
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 20:19:56 ID:quSaJRe1
- ※お知らせ※
平成18年11月26日を持ちまして、らーめん悟空 久世店が閉店となりました。
お客様には永らくご愛顧頂き誠にありがとうございました。 18.11.28
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 21:58:50 ID:8TPCXLwn
- そこ行こうとしたんだが…(゜Д゜;)!!
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 20:01:29 ID:2RtzKoTN
- >209
うちの近所だったから近々行こうと思ってたのに…
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 10:13:05 ID:6Vq3sJuz
- >>206-210の流れに思わず笑ってしまったww
しかし、今年下半期に入って亀岡、木屋町、久世の相次ぐ閉店は
真面目に悟空完全あぼーんを予感させるね。北大路店も
営業時間短縮しだしてるし。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/12/03(日) 01:32:58 ID:/yMUcUXO
- >>194
あの事件って何?
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 19:33:05 ID:seVtm8Xw
- http://www.first-love.cc/w/p/6_photol2.jpg
看板娘の体を張った乳首勃起をみてくれ!すごいんだ(笑)
横浜乳首勃起ラブ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1155031410/l50
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 02:03:30 ID:O91edeQb
- 久世店は結構はやってたのになぁ…。他の店潰さないで何故、あそこがなくなるんか理解できんわぁ。
あの事件からもうだいぶたつんだなぁ。
あれもお金がらみなんだっけ?こりてないなぁ
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 06:25:21 ID:aq1vcCSl
- 3週間前くらいに久世の悟空に行ってみたんだけど日曜の昼時にもかかわらず店がガラ空きだった。
日曜の昼時でこりゃマズイんでねえのと思っていたらまさかほんとに閉店してしまうとは…
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 03:57:26 ID:CQWppKzd
- 行き始めた頃は結構すきな味だったのにな
どこでつまづいたのかは知らんが、
味劣化・サービス低下・客離れ が、スパイラルになっとる
前は多少のばらつきがあってもそれなりの物出してたように思うんだけど・・・
もう3レンチャンでまずいの食わされると行く気なくなるわ
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 11:39:43 ID:umdxAJkO
- オhル
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 20:23:54 ID:Ww00LF88
- http://noodle.edia.ne.jp/ez/
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 21:09:41 ID:NIGRHrhi
- ◎本日12月6日より全店にて<期間限定>クリスマスキャンペーンスタート!!◎
600円以上ご飲食頂いたお客様には、もれなく空クジなしのくじ引きを引いて頂けます!!
またお子様抽選企画(一部店舗を除く)もございますので、是非ご来店下さいませ。
(期間〜12月20日迄)2006.12.6
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 21:10:27 ID:NIGRHrhi
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆新店舗オープン!!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
平成18年12月中旬、大阪府箕面市に新店舗がオープン致します!
その他新店続々オープン予定!(尼崎・香里園等)詳細は後日HPにてご紹介させていただきます。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。2006.12.4
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 12:00:49 ID:C+UfIr8s
- まーた変なキャンペーン始めたね。
味や衛生面の徹底管理をしずに糞みたいなキャンペーンで客足を得ようとする安易な発想。
今まで色々やってたが効果あったのか?ないだろう。
ポイントカードを予告なくやめたり、ビールの値段もあやふややしうんざりですわ。
大阪に出店したところで誰が店長やんねん?
長時間立ちっぱなしで腰悪くし、辞めたがってる店長ばかりだろう。
労災も出ない、給料も出ない、休みもない…従業員大切にせんといつか社長殺されるで!
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 14:13:06 ID:5yX/CO8c
- うまけりゃ客は放っておいても来るからね
スープは薄くなるし、麺は元からゴソゴソして不味いしな
近いうちに最後の1回、今出川へ食いに行ってみるか
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 13:10:29 ID:JbsyG/Fe
- >>223
今出川は止めておいた方が良いと思うが。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 18:48:14 ID:z2W7D1EU
- age
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 19:46:23 ID:M/QhgtWc
- オワットル
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 23:27:29 ID:lsmW51ns
- 今日北大路行ったらアニオタっぽい女のバイトがいた。おっさんタバコ吸ったままラーメン作りやがる。しかもキャンペーンのくじ引かせない。なんだここは
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 11:53:43 ID:XyOH7Ro6
- 北大路店の態度の悪さはピカイチだな。
久世が一番良かったと思う
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 05:52:23 ID:ZDMD1IZx
- 瀬田店でましなほうなんか?
久しぶりに喰いに行ったがひどかった。
つーか、トイレ行きたくて行っただけだが。
昔は喰えたけど、味が変りすぎだろ。
もう絶対いかねー
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 08:00:30 ID:J6+90PC4
- 以前はそれなりに良かったよな。
こってり・ドロっとしてて、コクもあったように思う。
微妙に酸味があったりしてこってりしてるのに食いやすくて完食できた。
最近は鶏をケチってるんだろうけど薄いのにザラっとしてて塩辛さでごまかしてるように思う。
しょっぱくてスープ飲み干すなんて無理・・・
前は週一で食いに行ってたけど夏の終わり頃から一気に味落ちたよね。
キムチと玉子で腹は膨れるんだけど、ラーメンの方を完食させて欲しい。
元の味に戻せないならさっさと店閉めてくれて、他店が入ってくれたほうがうれしいよ・・・。
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 10:29:17 ID:DExripQP
- 昔の悟空の味が食べたければ、きんと雲ラーメンを頼めばいいのでは?
もしかして、きんと雲ラーメンって無くなったの?
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 12:04:46 ID:KHihkH7b
- きんと雲って悟空の調味料入ってないだけと店員に言われたけどな
元のスープがダメダメになってるからきんと雲もダメだろうな
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 17:45:48 ID:DExripQP
- >>232
どこの店だよ、そんな説明をしたのは?
きんと雲は化調を入れずに悟空ラーメンのスープをさらに煮詰めたモノなんだけどね。
城南宮店で食べたけど、通常の悟空ラーメンとは別物って言って良いぐらい美味かったがなあ。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 03:26:49 ID:UcVsQ9OL
- きんと雲ラーメンは好き嫌いわかれるよね。
味が薄いと感じる人もいるし、素材本来の味がしてウマイという人もいる。
自分はカラシニンニクたっぷりいれるんが好きだからどっちでも構わない
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 14:01:32 ID:TakphHJL
- >>230
瀬田店だけど、塩気すらケチってるぞw
他のラーメン屋では塩気を普通の人の半分にしてもらう俺ですら『??』って味だった。
(つーか特定されそうだ)
以前はスープの粘度かコクか脂のせいか知らんけど、
喰えばトイレが近くなったものだけど、いまやそれすらない。
もったり感だけあってピントがずれた味。
色々な噂をはねかえしてまで食べる味じゃなくなった。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 21:19:31 ID:uiSNpCyV
- age
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 02:44:07 ID:dyvZMTIY
- 昔 オウムが経営してると聞いて怖くなって行かなくなった。
十年程まえに醍醐の店で店長殺されたとか・・・・
とりあえず怖い
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 05:58:40 ID:fVyAbsdK
- >>237
>昔 オウムが経営してると聞いて怖くなって行かなくなった。
それは別の店だな。名前は忘れたが。
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 17:56:39 ID:87fP+ZUC
- 北大路店、味はまあ食えるんだが
麺の量がなんか少なくないか?
目の前に大学って好条件なのにあの客入り具合ってのも…
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 14:41:19 ID:BfJLsjSB
- >>239
北大路に限らずどこも麺の量は少なくなったよ。
昔はそこそこの量あったんだが。
ところで、スープは確かに薄くなったね。
2・3ヶ月前くらいは食べると確実に翌日下痢だったが、
昨日食べたが別にどうも無くなった…
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 19:01:56 ID:xDYNH1cx
- 久世店、こんだけガラガラやったらその内つぶれるぞと思ってたら、
ホントにつぶれてた...
近所だから月1か2で行ってたのに。
しゃあないし、新福でも行くか。
サゴジョウが好きだったのにな。
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 23:33:04 ID:YY9EaQUR
- 濃いスープの店はもうないんかな?
まあ、どっかで作ったの持ってきてるだけだろうから
どこでも一緒だろうけど・・・
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 20:46:19 ID:i7NNT3PS
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆新店舗オープン!!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
平成18年12月20日大阪府箕面市に箕面店がプレオープンします!!
ご来店心よりお待ちしておりますm(__)m
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 13:50:13 ID:FNeZcExv
- >>242
悟空はセントラルキッチンじゃないよ。
濃いスープが食べたいのなら、きんと雲がお勧め
特に城南宮店、ここのきんと雲はかなり濃いよ。
きんと雲は化調抜きだから、物足りなければラーダレを足すとok
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 19:03:31 ID:Uf/3RW/7
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆新店舗オープン!!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
平成18年12月25日PM5:00〜大阪府箕面市に【らーめん悟空 箕面店】がオープ
ンします!!皆様のご来店心よりお待ちしておりますm(__)m2006.12.21
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 15:46:42 ID:i6raRxmU
- age
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:48 ID:6ZNUNO8T
- http://noodle.edia.ne.jp/ez/index.php
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 16:50:58 ID:JGo5mLzx
- age
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 13:35:45 ID:aTUs4l7G
- 改善されねえし、終わったな
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 16:54:17 ID:r2vKg2xC
- >>244
遅レスだが、悟空のスープは全部六地蔵の
セントラルキッチンで作ってる。
以前六地蔵に住んでたのでよく前を通ったが、決して衛生的とは
言えず、夏場は少し臭ってた。
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 11:14:15 ID:xiN8d8bp
- >>250
今は無き、大久保店によく行ってたけど、ちゃんとスープは店で作ってたよ。
大久保店は、カウンターから厨房が丸見えだったから間違いない。
一店だけ、店で仕込んでたとは考えにくいんで、セントラルキッチンじゃないと思うけどね。
チェーン店の規模からいっても、あの数だとセントラルキッチンにした方が、
割高になるはずなんで、そういう意味でも、ちょっと考えにくい。
悟空はラーメンのお持ち帰り用セットがあるんで、それを専門に作ってる工場じゃないの?
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 14:45:54 ID:dh7loVPW
- age
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 15:07:22 ID:vEXZHtNf
- あげ
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 19:36:04 ID:nHgkdlZc
- age
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 23:24:42 ID:JPKjtzra
- もうネタもないんだし保守あげすんなよ
- 256 :RR:2007/01/13(土) 12:06:34 ID:vl+J/WP7
- 最近ミニラーメン値上げ?
城南宮店の立て看板の価格が、消されていました
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 22:49:26 ID:OavWBqg/
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆新店舗情報★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
尼崎(猪名寺)・香里園(駅付近)近日オープン決定!!続報をお楽しみに☆
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 17:39:29 ID:0nS4p8sh
- age
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 04:14:15 ID:PofkyrVP
- age
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 00:34:00 ID:V3T8eL84
- age
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 02:43:09 ID:A39hv+Cf
- 六時増であった
あの一件以来
食べに行けんわ…
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 14:15:34 ID:4lVaZ7NA
- ここ悟空ラーメンの奴ら見てるんかな?
新店舗情報とか書き込んでる奴が関係者なら、店掃除しろやボケィ
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 14:23:27 ID:4lVaZ7NA
- >>261
給料でごねて殺人事件起こるのは当たり前だぜ、あの店。
最近でも給料払わないのに新店舗とか従業員馬鹿にしてるとしか思えない。
辞めた子がすぐに留学に行くから「現金書留で実家に送る」のを約束しておいて、
一向に送らない。
帰国して「どうなってるんですか?」と聞けば「すまん、忘れ取ったわ」と悪びれた様子もなくいう。
問いつめると「いやぁなんかの手違いやわ。送ったと思ってん」だとさ。
あいつらその程度の意識なんだよ。
雇われ店長はかわいそうだけど、本部の連中(社長とSV)が死んでも心は痛まない。
会社潰れないかな。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 02:22:46 ID:mWqgTsfM
- あぁぁぁぁ今日も暇だった。めっきり客こなくなったなぁ
給料いつもらえるんかなぁ
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 20:54:58 ID:2zDihA0U
- >>264
まずいからねぇ・・・
餃子定食(餃子1人前+唐揚げ2コ)は気にいってるけど、
本命のラーメンが不味すぎ、一応パスタ以外全種類試したけどダメだったしw
給料早くもらえるといいね
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 22:53:59 ID:hmt7cR7U
- 新スレ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170508484/l50
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 23:58:20 ID:CXtMRUt0
- 今出川で喰った。
ビールのジョッキに赤い辛子味噌のようなものがついていたが
アルコールで消毒されているだろうと考えてそのまま飲んだ。
カウンターの上では油虫の子供が2匹遊んでいた。
もう慣れた。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 16:19:07 ID:Wk06Thn6
- >>267
慣れるなよ
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 01:02:27 ID:b5KAFwRW
- age
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 21:10:03 ID:q3pZgzEU
- そうか…七条は地雷だったのか
漏れなくお腹下すスープ意外と気に入ってた、数年前の俺
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 21:39:48 ID:m2fxovbR
- ここ1、2年の劣化は激しすぎる
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 04:57:43 ID:lJKRjzfP
- 売り上げ不振→材料費などの削減→品質低下→客離れ→売り上げ不振
負のスパイラルが発生してるな。
もうすぐ春ですがはたして悟空ラーメンに春はやってくるのでしょうか?
ちなみに俺が最後に行ったのは去年の11月だがそれ以来行ってない。
なぜなら最寄りの久世店がつぶれたからだ。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 10:11:12 ID:2fnFxGiE
- 城南宮店が、味も安定してる個人的には好きだけど、
支店によって味の差がありすぎるのが、悟空の難点だなあ。
ただ、今年から本格的にFC展開を始めるみたいだから、
あんまり直営店には力を入れていないのかも。
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 20:28:56 ID:owhtWKhb
- age
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 21:03:27 ID:NQjdIZwc
- ネタもろくにないのにあげんな
関係者か池沼かテメー
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 07:39:24 ID:bpiDnFTz
- 先週の土曜日に初めて今出川店行ってきた。
味は以前木屋町店に居たオッサンがやってたので、そんなに
酷くはなかったが……
あの厨房じゃゴキも出るわww
俺が今まで見た悟空の中では一番酷い厨房だわww
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 18:10:10 ID:AV+8J/Lo
- 洛西にあった本店もゴキってたし、悟空はゴキを売り物にしてるのか?
- 278 :RR:2007/03/08(木) 21:02:47 ID:hKOoo0Yy
- 桃山店も近くに来来亭があり、ガラガラです
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 12:11:53 ID:yu6CAI4j
- とりあえず北大路と今出川は二度と行かないと思わせる店だな
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:05:56 ID:44PSx7YR
- age
- 281 :喫茶おらんじゅ ◆wOraNgEpIU :2007/03/14(水) 02:00:36 ID:ePvwOA6w
- おめこ
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 19:31:27 ID:pv/guZE/
- 今出川違う人に変わっててこってりに戻ってた
久しぶりに定食を完食
キムチの大根がデカイのはご愛嬌ってことで気にしないことにした
数日のヘルプとかだったらやだな・・・
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 00:35:36 ID:zZdOasEF
- 宝ヶ池店があった時はよく行ってた
衛生面は悪かったけど、兄ちゃんが愛想良くて良かったな…
麺の茹で方とかキムチもうまかった
久しぶりに食いたくなって北大路店に行ったけどガッカリしたぜ
もう二度と悟空に行くことはないな
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/20(火) 12:26:07 ID:6rC5M6Xy
- >>283
悟空は店によって、出来不出来が激しいんだけど、
中でも、北大路は地雷中の地雷だからね。ご愁傷様。
城南宮店はうまいんだけどね。
あと、悟空は味のバラツキをなくすために、
店長orチーフをローテーションしてるらしいんだけど、
うまい店はうまいまま、不味い店は不味いままと言うの不・思・議!
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 09:10:31 ID:8dltsC5d
- 北大路不味い?作る親父によるかも。タバコ吸いながら作る声だけデカくて感情ゼロのおっさんは不味いけど、それ以外ならいい感じ
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 10:39:48 ID:GdprmYKF
- 市内で食うとしたら七条?
七条はどんな感じ?
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/23(金) 02:57:57 ID:TnV3qpT0
- 行ったことはないが、七条でレス抽出してみると行きたくないな
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 20:42:23 ID:JmrZad6V
- age
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/28(水) 17:45:18 ID:+QcJUKpw
- 今出川が!
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/29(木) 08:21:46 ID:nih4VBhm
- 二度と行きません
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 18:27:02 ID:W5MCJE3/
- 俺も!
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 19:13:54 ID:myxcZ73v
- 今出川?何?
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/30(金) 19:24:35 ID:wtdVk1BA
- >>291
俺も俺も
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 01:55:17 ID:BpWcjSqh
- >>282だが、今出川よくなってたよ
かなり前のいい味だった
カウンターも一度拭いてる感じだったし、まあ行ってみ
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/31(土) 17:21:14 ID:naxtedoZ
- 今出川名物の油虫は?
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 21:41:43 ID:m1jwv8iS
- age
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 21:43:31 ID:Y04nDW7b
- もう悟空もこのスレもいらない
そんな空気を何故よめない
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 03:24:44 ID:P+jij6Mf
- >>297
とりあえず、城南宮店が無くならない限りは、
俺は悟空を見捨てない。分かったか!!
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 08:37:13 ID:nbaZtc7V
- 城南宮は三月いっぱいで閉店しました。
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 09:50:05 ID:uFx/aQki
- ・大盛り頼んだら間違えて並持ってきて、謝らないで「それなら替え玉でもして」
・コップにヒビが入ってるの指摘したら「それ退けといて他の使って」
・学割お願いします言うと舌打ち
・会計数百十円で千円札出したら「10円もってへんの」と舌打ち
なにこの糞ラーメン屋
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/02(月) 12:55:13 ID:nbaZtc7V
- それが悟空クオリティ
そんな最悪な店、どうせ北大路店だろ?
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 11:33:19 ID:zt3BoyKU
- 営業時間変えるならちゃんとHPに反映させろよ
行ったのに食えなかったじゃないか>今出川
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 22:02:14 ID:pqXzgtwK
- HPの管理が杜撰なのも悟空クオリティ
宝ヶ池店閉店の時も、営業時間や挨拶どころか
そのまま数ヶ月載せっぱなしだったぞw
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 22:47:10 ID:zt3BoyKU
- で、営業時間に行ってきたわけだが
また元の薄くてしょっぱい味に戻ってしまってた
マジでもう行かない
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 19:38:28 ID:cIt4YPKv
- age
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 20:22:22 ID:/fvoeZ2P
- ネタもないのに上げるなよ
せめて何か書けカス
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 20:56:03 ID:I19nBPHO
- 毎度毎度うぜーんだよ、他スレの迷惑だから消えろや
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 23:50:22 ID:WsglRLqP
- >>303
宝ヶ池は閉店が突然というか、数ヶ月前から家賃滞納に絡んで訴状が出されていて、
のらりくらりとやり過ごしていたけど、ついに立ち退きを食らう羽目になって
急遽閉店になったというのが真相。暇な俺は年明けに開廷された訴訟を見に行ってきた。
最後の店長は、独立志向があったため、悟空の社長から滞納分の家賃+什器関連の
費用を払ってくれたら、のれん分けしてやるぞと言われてた。
ただ物件の大家が因業大家で相場の二倍ほどの家賃を取っていたので、
やる前から家賃の支払いに苦しむことがわかっていて、この話は当然流れてしまった。
こんな状況だったからHPの更新なんて後回しになって当然かもしれん。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 23:22:20 ID:emzNCfDb
- なんかバタバタつぶれてない?
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 16:26:02 ID:7lDxe8QG
- >>309
プラスマイナスで言うと、それほど減ってはいない。
どちらかと言えば、もともと直営店オンリーでやっていたのを、
FC体制に切り替えるために、直営店舗を整理しているんだろうね。
今後も、FC店は増えて行くみたいだし、最終的には第一旭みたいに、
ごく一部の直営店以外は全部FC店になるんじゃないかな。
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 17:59:45 ID:kw8OIE0A
- 六地蔵店と3条店と京都南インターの近くのやつつぶれた。
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/13(金) 21:31:26 ID:TeS7ManO
- え、城南宮店潰れたのか・・・残念・・・
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/14(土) 13:49:24 ID:ms7mj3fe
- >>312
釣りだよ。引っかかるな。
桃山店も城南宮店もやってるよ。
去年1年で閉店したのは、大久保、亀岡、木屋町、久世の4店だよ。
逆に開店したのが、箕面店、さらに、近日開店予定が尼崎と香里園だよ。
で、この新規店は全てFC店と、まあ、そういうわけだ。
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 16:23:40 ID:22pPrQzo
- >>313
いや、ガチで潰れてたよ… 城南宮…マジでショック…
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/16(月) 20:03:39 ID:ZK9J4HDA
- 昨日七条行って
連れがゴクウラーメン、俺はサゴジョウラーメン食べた
周りの大学生みてーな奴らが
「腹痛くなってきた・・・」
とか言っててワラタ
ちなみに食べ終わって俺ら二人も腹痛くなったお
ってゆーか気持ち悪くなった もうイカネ
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 21:01:44 ID:TZKCEhK3
- age
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 19:00:29 ID:QcXL6eF7
- 昨日スロ帰りに香里園の悟空行ったら普通に旨かったぞ。他店は行った事ないが…
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/23(月) 21:03:24 ID:flGSaiXo
- 今出川は何で売物件の看板貼って営業してるの?買い手が見つかったら閉店かな…
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 13:58:37 ID:tmIvjU6j
- 売り物件貼ってるなw
せっかく味が戻って少し客が増えたようなのに閉めちゃうんだな
まあ、全然売り上げ足りてなさそうだけど
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 20:55:47 ID:TAK7LnHg
- age
- 321 :旧フレンド会員:2007/04/27(金) 22:13:36 ID:UzonJpJm
- まだやってんのか、ここ。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/04(金) 20:54:53 ID:Zss2MzHG
- ゴクウラーメン懐かしいなぁ
大学時代今出川店によくいったもんだ
あのこってりスープ好きだったなあ・・・
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 20:32:46 ID:p0/ojmiC
- age
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/15(火) 09:07:06 ID:aewn56cS
- 悟空って高槻にあるよね?くそマズいな でかい女店員がでかい声でベラベラしゃべってて食欲も余計うせた あんならーめん屋が京都を名乗るな
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/18(金) 03:19:43 ID:t/BS4fmG
- 京都のほとんどの店舗がつぶれていってる
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 14:25:52 ID:nWffCebV
- 今出川の売物件外れてるな
売れたのかな
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 19:31:32 ID:tjWSpqwC
- age
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 19:47:53 ID:I51DPeQp
- パスタラーメン、悟空スープとカレースープ復活しる!
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 07:10:13 ID:duxgVyrc
- で 何処の店がのこってるのかな?
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 20:20:31 ID:XBUQOY7M
- >>329
直営店は、今出川、北大路、七条、瀬田、高槻。
あと、桃山は閉店時間が早くなっただけで、潰れてない。
FC店は、箕面、香里園。尼崎、枚方に開店予定。
実は、直営店をFC店に切り替えてるだけで、
トータルでの店舗数は減ってなかったりする。
経営が傾いていると言うより、経営方針が変わったんだろうな。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 23:07:38 ID:duxgVyrc
- 〉〉330あんがとう 今出川行こうーと
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/30(水) 23:15:55 ID:1AmWC9iy
- 今出川…
貼られてたテナント募集がはがれてるということは買手がついた。
即ち、今月イッパイかと思ったがどうだろう
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 00:27:07 ID:jkKNrALV
- >>332
まあ、この間の動きを見る限り、直営店は減らしていく方針みたいだしなあ。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 00:51:29 ID:vd4X7rlR
- 京都では食べれなくなると言うことなのか?
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/31(木) 08:53:54 ID:0rmSxb2M
- 京都でも食えるだろうが断定はできない。
家賃が安いとこで細々とやるんでね?
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 18:10:42 ID:pRBE1PFR
- age
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 11:19:46 ID:znL/TB6Q
- 今出川店あぼーん記念age
オフィシャルには7月31日をもって閉店となってたが店先に
ここ数日分の新聞がたまってたり、自販機が撤去されてたのを見ると
実質閉店と思われ。
余談だが高槻店にギャル曽根が来店しジャンボラーメンを14分23秒で
完食したらしいが、もし悟空ラーメン以外ならもう3分は
短縮されてたろうと思う。
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 18:47:18 ID:zw6/6PCP
- >オフィシャルには7月31日をもって閉店となってたが
HPには載ってないけど店に書いてあんの?
折角味が戻ってきたのに残念
- 339 :337:2007/06/03(日) 19:10:01 ID:znL/TB6Q
- >>338
店頭のお知らせに書いてあった。
さっきも書いたけど、中覗いた感じでは閉めたまんまで
閉店日迎えそうだね。
しかし、悟空のFC展開って、今までのスレの流れから考えると
オーナーチェンジ連発の悪徳FC商法てまた問題になりそうな悪寒……
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 23:43:22 ID:lxbyG3ry
- 結局 今出川食べれないんだ 残念
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/04(月) 03:50:07 ID:yL5b7ApB
- 行動範囲に無くなった・・・
さようなら
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 21:21:33 ID:qr0Lm9cl
- キムチ食べ放題がよかったのに
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 11:30:08 ID:Iai/ZJ7G
- まだ北大路があるでしょう
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 13:42:58 ID:+BmoGwdK
- 北大路は地雷らしいから
ところで給料未払いが100万単位であるのに潰れない会社っておかしくない?
社長の居場所や本部の場所がわからない会社っておかしくない?
どうやったらこういう会社潰せるか誰か教えて
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 19:00:20 ID:ryO3IVoo
- 良く知らないけど、第三者破産申し立てしたらいいんじゃね。
支払能力がない事を証明しなきゃならないだろし保証金もかかると思うよ。
個人では難しいんじゃないかな。
債権者は少しずつでも回収できるなら、なかなか実行しないからやっかいだな。
実際に未払いされてるなら給与債権による差押えもできるけど
弁護士使うと費用もかかるし、他の債権者も動くから
いくら回収できるかはわからない。
労働基準局に訴えまくるのが現実的かな。
って、ラーメン板だここはw
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 09:04:47 ID:aL04JX5S
- トンクス
未払いだが訴えてない人を探してまとめて、集団訴訟にするわ。
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 15:15:16 ID:UvjpSUcU
- 346が345の話しを全く理解できていない件について。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 17:48:46 ID:aL04JX5S
- >>347
上のレスでは説明不足だが理解してるよ。
理解したうえで、
労働基準監督署による行政指導しろ裁判所による司法にしろ、
個人が訴えても限界がある。
だから集団にするんだよ。
また、労働基準監督署は破産宣告は出せない。あくまで指導のみ。
だから訴訟にする。
続きは司法板でやってきます。
>>345 さんありがとう!
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 18:54:52 ID:q7ulIlXs
- 結局、346が345の話しを全く理解できなかった件について。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/07(木) 19:10:04 ID:HFPOqrbc
- >>347=>>349
ID変えて書き込めたんだね。良かったね。
どうでもいいからまとめて消えろやボケ。
空気読めてない=理解力無いのはオメーだろ。
悟空ラーメンがなくなるかどうかの一小事やぞ!
もっと真剣に考えろ
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 03:51:06 ID:Fwui+53B
- そんな状態なのか 本当に食べられなくなるなあ 昔からラーメンといえば ゴクウ テンイチ ヨコヅナと 俺の中ではベスト3やったのに 残念
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 10:16:09 ID:OUTXU2YC
- 350がスレ違いな上に空気が読めない件についてw
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 12:26:41 ID:xEQqHvuo
- 悟空の本部って、法務局で謄本取ったら分かるだろ。
だが、ここ帝国DBやTSRで検索しても出てこないんだよな。
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 13:23:27 ID:vWHZDi/b
- 謄本あげるには
法人名か住所が必要です
HPに記載されてるものは偽物です
さて、謄本をどうやってあげれば良い?
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 15:17:17 ID:q/OzaXV+
- 土地の借地またはテナントで入ってる店舗の賃貸契約は法人名でしてるだろうから
オーナーサイドからか、仲介した不動産屋から法人名を調べる。
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 17:20:38 ID:vWHZDi/b
- 最近は個人情報保護法の関係で第三者には教えない
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 18:16:01 ID:oX3uFUsH
- 賃貸料だって払えてないかもしれないんだから、聞き方一つで何とでもなるじゃん。
袖の下渡せばいいんじゃない?
だいたい正式な法人名の分からない会社って何だ?HPに嘘書いてるって?
それ自体を指導、是正できる機関はないのかな・・?
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 02:25:48 ID:O9ZfMwGM
- age
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 10:34:00 ID:yeNHyL9e
- ageカス野郎は氏ね
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 10:41:42 ID:i5iJK+mk
- だな age厨シね
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 19:12:05 ID:S9QFf2L2
- ん?
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/11(月) 21:43:14 ID:hZwC4kSt
- 今出川ちょこちょこ覗くけど、ずっと閉まったまんまだな
最後に1回ぐらい食いたかった
他所の店は微妙に遠い
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 02:47:19 ID:BMpW6Yuy
- 今となってはあの油虫も懐かしい
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 15:55:21 ID:hyyqp2+d
- 事情詳しい俺がアドバイズ。
月末は金がないからその辺りに強制執行かければいい。つぶれちまう。
もしくは工場のスープ鍋とか抑えちまいな。
現在は日払いじゃないと食材を売ってもらえないから、
工場で待ち伏せして金を差し押さえるのもいいねえ。
余談だが金がないから工場にも麺があんまないらしいぜ。笑い話だな
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 15:39:36 ID:lXFC+Ny/
- 今出川閉めるのは構わんが
店舗前が汚いから片付けてくれ・・・
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 18:34:27 ID:V777caGu
- 営業してるときは綺麗だった?
飲食店で店前が汚いのとこはいずれ潰れるよね。
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 15:45:44 ID:oIk6CRtZ
- age
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 01:23:11 ID:zYezEUnP
- 潰れた亀岡店で玉子もキムチも切らしたままで
客から注文入るたびに「チッ」っと舌うちしてたオッサンどこいったん?
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/20(水) 19:31:24 ID:2AvyS0d7
- おー片付いてた@今出
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/21(木) 05:03:24 ID:1sjrdLX8
- さっさと潰れればいいのにね。配送当日に商品が9割方賞味期限切れてるって知り合いの店員が言ってた
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/22(金) 13:29:53 ID:0FTic5Fd
- ここのチェーンはムチャクチャだよ。昔、つぶれた宝ヶ池店の店長と仲良くなって色々話を聞いたが、
営業時間朝の11時から深夜3時(だったかな?)まで従業員はその人一人だけ。バイトもなにもなし。
だからお客さんがいる時はトイレもいけないし、店が満員になったら皿も下げられない。
七条店も見ててそんな感じだったな。今は知らないけど。
本部で殺人があるような会社なんだから荒みきってるんだろう。
ここの味は嫌いじゃないんだがな。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 15:51:10 ID:pkQ34jTb
- age
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 16:26:08 ID:pAFT4y1f
- へぇ。相当火の車みたいだね
味は悪くないんだから、もったいない気もするが。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 19:42:50 ID:e47R+GPh
- ☆★☆★☆★☆高槻店・TV取材来店☆★☆★☆★☆
「今夜も美ナイト」TV取材来店!!2007.6.23
高槻店にTV取材がやって来る!
ジャンボラーメンに美女が挑戦
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 04:21:25 ID:3Dqoln/S
- つか、こんな問題ありすぎる店なのによく摘発されないな。
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/24(日) 14:12:00 ID:FYvbb18+
- また事件が起きるんじゃね?
社長は自分がどんだけ人の道外れた事してるかわかってんの?
わかって続けてるならすごいね、
人間のクズだわ
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/26(火) 16:13:25 ID:/s+CyfQw
- 俺昔働いてたけど食器と使った灰皿一緒に食洗器で洗ってたなしかも経費削減の為に洗剤無しの水だけで
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 05:33:54 ID:xxKhNOBx
- 北大路店も閉じたみたいね。
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 13:07:09 ID:D5d2hpQe
- マジ!?
今日にでも行こうと思ってたんだが……
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 21:05:11 ID:Bvdq2QWx
- 大阪に新店舗ができてるけど、そんなにお金がある会社なのだろうか?
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/27(水) 21:21:36 ID:8Z9iTzcp
- >>380
以前は全店直営だったけど、最近の店はFC店ばっかりだから関係ないよ。
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/30(土) 00:31:20 ID:RduNacxA
- 今出川開いてた
意味分からん・・・
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 08:48:00 ID:VbMCc0oT
- 今出川今日行ってきます
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 13:09:02 ID:VbMCc0oT
- 今出川店閉まってたなんで?
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 14:48:26 ID:guhJ9S8H
- ランダム開店
昨日前通ったらやってたな
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/03(火) 14:29:37 ID:t5PGSwkA
- 今日やってたら食いに行ってみっかな
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/04(水) 18:35:55 ID:bJxnqIJ+
- >>354
遅レスだが今日法務局に行く用事があったので、
登記されてないかどうか調べてきた(商号調査)。
一応HPに載っている「京都○ーズ○ステム」と「ら○めん○空」で
調査したのだが、京都市内には登記されてなかった……
仮にもFC展開してる会社が登記されていないってどういう事だ!?
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 07:36:32 ID:dCI4brm0
- http://kaomako.dynalias.org/shashin/src/1183815112331.jpg
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 02:45:19 ID:+xcsBhkk
- age
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 13:09:14 ID:KEcL/uiu
- 今出川閉まってたから高槻まで来た行列ならんでる
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 04:50:56 ID:04f8bVGE
- デリシ○スデラ○ト
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 17:42:51 ID:FBmPaVPc
- age
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/26(木) 01:48:07 ID:NycVupkA
- ≫387
(有)デリシ○デラ○ト
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 20:57:53 ID:EHCSfCnx
- age
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 20:18:46 ID:H/WQZWnX
- age
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/07(火) 14:26:16 ID:tuTgHgIs
- 久しぶりの北大路旨かった
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 14:54:38 ID:310DLjy2
- 福井県警越前署は26日、JR北陸線の特急列車内で車掌をけって重傷を
負わせたとして、傷害の疑いで、京都市左京区のラーメン店「東龍」店主、
森本勝容疑者(40)=左京区=を逮捕した。
調べでは、森本容疑者は平成17年12月29日午後8時ごろ、福井県越前市の
JR武生駅から、北陸線上り特急列車に乗車。その際に「ドアが早く閉まり、
肩に当たった」として、列車内で男性車掌を怒鳴り、車掌が謝罪したにもかかわらず、
腹部をけり、あばら骨を折るなど全治1カ月の重傷を負わせた疑い。
東龍は平日でも行列ができる人気店という。森本容疑者は、同署の出頭要請を
無視し続けていた。
ソース:SankeiWEB
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070726/jkn070726011.htm
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 22:59:22 ID:phVer4x8
- 祝、今出川店完全閉店。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 11:24:28 ID:ifkXOxvV
- ww
次はどこだろう
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/15(水) 00:54:08 ID:VP/fn0xQ
- age
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 10:26:47 ID:Uu/BLvwl
- ↑age厨、市ね
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 17:01:09 ID:PCszSHAu
- age
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 16:26:11 ID:g7mhrIMD
- age
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 16:44:24 ID:BPmLK/0U
- age
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 19:42:19 ID:lvI7Qg+H
- 御供ラーメンあぼーんしたの?
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 20:46:03 ID:GHLbYL6F
- 高槻店も2日で閉店しますの貼り紙あり
http://www.ra-men59.com/
もあぼーん
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 22:49:31 ID:vuig4+5T
- いよいよですか
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 01:16:32 ID:x0Fl2dzc
- ワクワク
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 16:57:29 ID:RcS/EInS
- ニキニキ
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 01:12:00 ID:1TvTdPWX
- ご愁傷様です
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 17:34:38 ID:JMNUETOa
- age
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/10(月) 19:57:12 ID:gAqZiuwS
- 悟空の香里園店は?
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/14(金) 03:55:29 ID:aK17hwMK
- 久々に食ったらうめええと思った
たまにこのラーメンくいたくなるんよな
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 15:26:58 ID:C5Kh/7k1
- age
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 19:17:18 ID:wOpQa10B
- age
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 03:55:20 ID:AuCDCnkg
- 本当にサイトが閉鎖してるじゃないか
その内七条店だけになりそうだな…
折角の旨いラーメンもこれじゃあなあ
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/26(水) 03:57:37 ID:o+YMLF/F
- >>412
出来たばかりで本店アボーンか?www
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 16:44:55 ID:70+WwhjX
- 北大路店なくなったんか。
俺はあそこで食べて、翌日、ノロウイルスにかかった。
それ以来食べにいっていない。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/27(木) 22:49:21 ID:mek3SO2M
- 何だ、北大路店って無くなってたのかよ
今出川が閉店した後に探しに行ったら無くて困ってたんだが…
これってつまり市内は七条店だけってことか?
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/28(金) 12:40:59 ID:x2hpUC/h
- うめぇのにチェーン出しすぎなんだよな・・
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/29(土) 08:26:26 ID:Pk0aNCau
- >>419
忌まわしき桃山店はもう無くなったのか?
しかし去年の今頃からまるで坂道を転げ落ちる様に
落ちぶれたね。
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 02:42:29 ID:qW5C6YT7
- 滋賀以外で開いてる店は何処ですか?
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/30(日) 11:58:52 ID:ietrI7ok
- 桃山閉まったのか?
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/01(月) 08:03:13 ID:sIHlh/0/
- 天下一品祭り-2007-
十月一日はてんかいっぴんの日 感謝を込めて今年も開催致します!
ttp://www.tenkaippin.co.jp/10-1/10-1.htm
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 09:50:18 ID:6lkUc3/3
- >>423
サイトが閉じてるから確認が取れないな
しかし今の悟空にサイトをリニューアルする金があるんだろうか…
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 14:42:30 ID:txMGpxo6
- 北大路開いてるよ
不定期で休みやけど
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 22:55:34 ID:vQcFfx5M
- 今出川建物迄無くなった。
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/10(水) 23:26:49 ID:OD2L7xUA
- majide?
京都駅近くの七条の店も消えたの?
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 10:24:16 ID:vDqbYBSV
- 七条 北大路 瀬田 箕面 香里園はある
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 20:27:40 ID:0XiLZ77A
- age
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 22:39:32 ID:p/kZ0Q4F
- 悟空はどこかまともな会社が買収した方がいいんじゃないだろうか?
今のままだと店の人が可哀想過ぎる
なんでいつも1人で切り盛りさせられてるんだ
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/15(月) 00:54:32 ID:1Fa84v8H
- 便所も行けないし、行ったら行ったで尻もろくに拭けないし
手を洗うヒマなどもとより無い
幸いラーメンは熱湯にかざすので手を洗わなくてもまったく問題ない
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 01:22:23 ID:XV/3673h
- くせー
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 10:09:02 ID:xcy5RCWo
- http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007101600019&genre=C1&area=K10
終了だな。
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 12:57:37 ID:dwQWtZ6N
- 倒産?
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/16(火) 15:04:57 ID:UL0QcTSx
- >>434
相変わらず帝国DBでもgoogleでもヒットしない謎の会社
あやしい会社だよな
「実質的な経営者」ってのもな
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 00:18:08 ID:HuroLzq+
- 店舗だしすぎなんだよな
普通にうめえのに
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/17(水) 00:50:01 ID:bkZyShs9
- 出しすぎじゃなく経営者に問題がありすぎるんだよ、絶対に
株か土地かギャンブルか・・・
何かの補填に売り上げが吸い取られると考える方が自然だと思うよ
それにしても、今出川の閉店は売り上げじゃなく給料未払いだったとは
この分じゃ七条も危ないなあ
食べられるうちにもう一度行っておこうか・・・
しかし俺の好きな店は消えるなあ
四条大宮近くの一休書店の隣にあった店も突然消えたし
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 08:22:25 ID:Ph9BJRpZ
- しかし従業員4人の2ヶ月分の未払い給料の合計が約80万円って、
一人頭月10万円程度なんだが…
これはこの4人はバイトなのか?正社員なら有り得ない低給だな。
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 15:17:31 ID:/5GKdrdr
- age
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 03:56:58 ID:3JshYyfJ
- 今、ヤッテル店でお薦めは?
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 07:32:49 ID:nYLI/cdH
- 昨日 桃山店ヤッテタぞ 昼なのに客いなかった
お薦めかどうかはわからん
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 06:51:43 ID:fMdBxj0X
- シンプク風味の焼き飯は美味いね
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/25(木) 17:09:14 ID:u/fHQraO
- 高槻店跡、駐車場でDQNがクルマいじりしてた
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/26(金) 13:34:27 ID:LXjg/dhd
- 北大路店は凄いぞ
目の前に学食が半端じゃなく混む&クソ不味い大学があるにもかかわらず
お昼時でもガラガラ、学生が口をそろえて「悟空は不味い!」と言い放つ
ここが好きだと言ったのはただ一人、ラーメンにタバスコ1本ぶち込む味覚障害者だけ
以前そこにあった「臭ラーメン」という通称のひたすら臭いラーメン屋のほうがマシだった
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 10:45:51 ID:52O/hz10
- 放って置けばそのうち潰れるよ
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 03:02:19 ID:TevcZNbJ
- 経営してんのがただの犯罪者グループだからね。スープとか餃子は賞味期限切れのが本部から届くし。そして店員は腐った物を客に出す。そりゃマズいよww
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 08:24:41 ID:GIm3Wgco
- どうりで餃子がやたらと酸っぱいことがあったわけだ
食った直後トイレで吐いたことがあるし
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 14:58:52 ID:TGh37YlE
- 結構美味しかったのにもうだめだな
つぶれるだけだなw
残念
他オススメのラーメン屋ある?
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 22:25:26 ID:wl/g/7sD
- ここに焼き飯だけ食べに行ってた
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 02:07:32 ID:0U8RzgCy
- ラーメン専門店ならいくらか良い店もあるけどねえ
あきひでやラーメン軍団が系統は似てる気がするけど・・・
チェーン店でここより好きな店は無いよ
天下一品はどこも手抜きで水っぽいし
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 17:23:50 ID:r9nUbsPX
- 軍団ってここの社長から厨房器具貰ってたよな。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 02:13:50 ID:xGb9uGCy
- スープがかすかに小便の臭いがする
そこが好きだった・・・
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 17:00:04 ID:cYvqi0nO
- age
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 03:52:44 ID:Zu5nyhu5
- まだ、やってる?
お薦めは?
無くなる前の記念に!
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 22:43:53 ID:6xra4N8D
- もう潔く終わりにしてくれ
俺はここの系列のラーメン凄い好きだったぜ
次は出来ればチェーンではなく3店舗位で充実した内容でやってほしいな
応援してるぜ
Good-By
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 23:32:00 ID:cypNVL3x
- 一体何が原因で。。。
仕事の昼休みはよく食べに行ってたよ。
桃山店、まだあるなら食べに行こうかな。
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 04:50:47 ID:fhEDLwE2
- 学生時代よく食ってた
普通にうめえのに
ネットの嘘の捏造効果って凄いんだな・・
次々つぶれた
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 17:55:55 ID:xv3QiicJ
- 普通に味が落ちてきてたししゃあねえな
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 19:10:31 ID:bgd3+mal
- 味だけでなく去年くらいから店員の質もガタ落ちだったしねぇ。
桃山店なんか毎月の様に社員変わって、しかも皆池沼店員という
悲惨を通り越した状況で最近は店の態をなしてなかったからね。
まだ働いてる人には悪いけど、こんな店は潰れちまった方が
世の為だと思うよ。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 19:12:28 ID:FPz3qHvP
- まあ、店舗を増やしすぎたのが、最大の原因だろうな。
セントラルキッチンじゃないのは好感が持てたけど、
あそこまで店舗ごとに味に差があってはなあ。
不味い店は本当にひどかったから、ネットで叩かれたのも仕方がない面もあるよ。
しかも、不思議と潰れるとなると、良心的で、
味が安定していた店から潰れていくんだよな。
ある程度の店舗数で抑えるか、セントラルキッチンに切り替えるかしてれば、
何とかなったかも知れないけど、
もう、ここまで来てしまえば、正直、どうにもならないだろうな。
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 14:48:09 ID:zx+eww6b
- セントラルキッチンやのにw
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 01:27:18 ID:HzwqBFeE
- >>458
かつて一度破産した金ちゃんラーメンと同じだよ
焦って店を広げすぎて、それぞれの店の味やサービスのレベルがバラバラ
しかも酷い店のが多いとくる
その上定食が無駄に高すぎ、ラーメン少なすぎ
学生の支持すら得られんとなったらそりゃ潰れるわ
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 15:43:54 ID:IWAh8kwK
- >>462
違うよ。
サイドメニューは、セントラルキッチンだけど、スープは各店舗で仕込んでる。
どうしてこういう、無責任なシッタカかますヤツが多いのかなw
七条店行ってみ。キッチン丸見えだからw
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 00:52:20 ID:UTk9flvE
- かつて今出川店で、灯油缶に「スープ」と書いてあったから
スープも中央から配送されるのだと思っていたが、違うのか。
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 07:31:46 ID:Jnp6OAgl
- >>465
それはいわゆる、ラーダレのことだろ。
セントラルキッチンの場合、スープの配送形式は、
通常、冷凍のビニールパックかレトルト(一部の大手のみ、
便利だが施設費に金がかかるため)だよ。
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 08:46:40 ID:zvhoQZgB
- >>465
俺も見たことある
とは言っても寸胴(高さ50cmぐらいの3つ)だったが
ただ店長変わるたんびに味変わってたからどうなんかようわからんな
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 14:40:43 ID:qn1pC0oj
- 木屋町や桃山店で、ラーメンスープが給食弁当の
味噌汁ポットみたいなのに入ってるのを見て、
悟空のラーメンスープは桃山のセントラルキッチンで
作られてるものだと思ってたが違うのか?
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 20:33:52 ID:kjlHqR6A
- >468
>木屋町や桃山店で、ラーメンスープが給食弁当の
>味噌汁ポットみたいなのに入ってるのを見て、
それは常連向けのスープの持ち帰りサービスだろ。
あの軍団の店長が昔愛用していたという。
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 19:56:18 ID:1yE12e+y
- age
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 01:44:28 ID:dQVJQUH4
- しばらく関西から離れていて、この閉店ラッシュには
正直驚いた・・・・・
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 02:32:01 ID:m2M+4BJc
- 悟空すきです。
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 09:41:37 ID:dQVJQUH4
- 10年くらい前の味を保っている店ありますか?
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 21:41:26 ID:u+SXunHN
- あるわけない。
全店保ってたら閉店ラッシュもありえなかっただろう・・・
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 09:19:48 ID:fKRpKwNf
- >>473
まあ、現存する店の中で、強いて挙げるとするなら、桃山店かな。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 09:41:06 ID:Q2uf20hc
- >>475
あそこは店内が汚い。暇ならそうじくらいしまくれ。馬鹿店員。
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 16:17:36 ID:dk4aNFtC
- >>476
店員なんて居たっけ?
最近はバイト雇う金すらないみたいで、
いつ行っても親爺1人しかいないよ。
城南宮の末期も1人でやってたから、
やっぱり閉店近いのかも。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 11:15:27 ID:bql5g2/L
- >>477
あの爺さん、空調設備さえ直してもらえない、って
客にぼやいてた・・
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 10:46:45 ID:SPgn2tB7
- もうだめえですね
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 11:23:54 ID:K5wZWyLt
- オッス!オラ、悟空!
は、野沢雅子のアドリブ。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 07:00:16 ID:Ff8xFm8+
- おっ巣!オら梧右。
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 01:22:02 ID:Dt1VGuS1
- 呪
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 17:07:10 ID:3s+w4+zD
- さっき香里園店行ってきた。久々にまともな味の悟空ラーメンが食えたんで満足。
やっぱ、作る人によって、全然味違うんだね。
香里園の店長、これからもこの味を維持していってくださいな。
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 15:35:43 ID:39edKig2
- 京都はまともな店消滅きねんあげ
- 485 :ラーメン大好き@名無し:2007/11/23(金) 17:45:09 ID:LS2YYL6P
- 悟空はラーメン名門のパクリ!
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 20:32:06 ID:YM+K6mEs
- >>485
正確に言えば、名門の前身の東洋のパクリの天一のパクリらしいが。
聞いた話しでは、初期天一のスタッフが独立して始めたのがそもそもとか。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 11:24:36 ID:3m4etRpZ
- >>486
誰にきいたんだよ?
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 12:21:40 ID:6gRLJGkO
- >>487
昔、東洋で働いていたことのある某名門の親爺。
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 20:09:40 ID:HS2uzwV+
- age
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 18:37:39 ID:m+Sl7K4u
- age
- 491 :アマゾン:2007/12/10(月) 20:29:42 ID:TFO8X9pb
- アマゾン
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 21:16:38 ID:TDEIeBn3
- 悟空を評価する奴らは人間やめろ!!
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 23:19:14 ID:5Z3U0W2F
- >>492
信じてもらえないかも知れないが、昔は本当うまい支店があったんだよ。
で、一度でもその味を味わったことのあるものは、
その幻影を求めて、「くそ」になった今でも食いに行ってしまうんだよ。
いやなことに、ごく低い確率ではあるけど、今でもたまに、
その幻の味に近い味を味わせてくれるときがあるんだよな。
んで、結局、悟空通いを止めることが出来ないと、まあそういうことだ。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 02:13:23 ID:0gY2kwQ/
- 何このキッショク悪いアニメ
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 17:54:52 ID:hd0hVFlU
- age
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 12:22:32 ID:EquTbGDk
- >>494
なんか勘違いしてない?
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 20:03:45 ID:NW/hLO77
- 社長って給料未払いであんだけ憎まれて、書類送検までされて、
それでも払おうとしない。
いつか刺されないかと思ってる
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 22:38:58 ID:ixF/OaX2
- >>497
kwsk
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 16:53:37 ID:t/F11e5u
- はせがわ歯科医院 北山インプラントセンター 審美歯科
ミクシイより
白馬
Ferrari F355
Ferrari 360 modena
Ferrari 612 Scaglietti
メルセデス CLS 350
Porche カイエン ターボ
Ferrari F430 spider
♪luvluv♪
最近うちにF430スパイダーが嫁いできました
内装はスカリエッチーちゃん612と一緒で真っ赤だよ。
ボディは白でございます。綺麗よん
スカリエッチーちゃんがいた期間短い〜
今度はいつまでいてくれるのかな・・・
カイエンターボちゃんとエスティマちゃんでぶんぶんしに行きます〜
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 16:11:10 ID:qNU09oIZ
- age
- 501 :OER:2007/12/24(月) 01:55:59 ID:lI2aHqp1
- 瀬田店も閉店した様ですね。
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 00:30:48 ID:12FXAy2k
- もうおしまいじゃ。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 00:44:17 ID:/OGPB88g
- 二十年前、ここめっちゃ美味かったよな!
どうしてこうなっちゃったんだ?
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 01:53:15 ID:Ss8aasDv
- 20年前には悟空は存在しません。
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 03:29:51 ID:TueXEC3N
- 10年前、京都住んでた時は悟空ラーメンよく行ってました。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 11:56:51 ID:iKDHl32e
- 5、6年位前から急激にマズくなったね。特に七条・・・・
「マズかったらお金いりまへん」の張り紙がなくなったのもその前後。
店側、不味いって自覚あったからか!?
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/26(水) 08:19:26 ID:Kbu+ES+N
- 久し振りに行ったけど、駄目だね。もういかね
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/26(水) 16:02:25 ID:scXpxNjw
- 現存する店舗ドコー?
城南宮・今出川・久世・宝ヶ池と行ったことあるんだが
全滅したっぽい。
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/26(水) 16:42:43 ID:PRhukyXN
- >>508
激マズ、酸っぱい七条。
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/26(水) 20:06:38 ID:NZbmnezf
- >>508
ちゃんと確認したわけじゃないけど、
たぶん、七条、北大路、桃山、箕面、香里園かな。
比較的まともなのは、桃山と香里園。
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/26(水) 20:51:31 ID:PRhukyXN
- 香里園はほんと美味しいよね。
昔の味を保ち続けている。
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 23:59:35 ID:bSU/ACnn
- パスタラーメン最高や
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 13:09:36 ID:Ctlkqhv4
- 香里園は遠いなァ
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 15:43:09 ID:2WLHqZ6l
- 城南宮店が突然復活しました!!!
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 21:31:29 ID:L4iq5n7S
- >>514
悟空じゃなくって、藤平だけどなw
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 13:45:59 ID:mPQuGbhJ
- >>515
看板そのままだね。
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 00:55:54 ID:Mqr46XT/
- age
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 00:12:42 ID:g96ww0wV
- ところで今年の紅白はどっちが勝ったの?
- 519 : 【大吉】 【1340円】 :2008/01/01(火) 03:05:58 ID:gkPI3S+m
- ピンク
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 07:07:35 ID:quGI4Tie
- >>501
瀬田店、年末だけど車で前を通ったら、やってたような気がする。張り紙がなかったよ。
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 19:56:22 ID:pzYHRTd0
- 瀬田店、やってました。
- 522 :ラジオネーム:2008/01/03(木) 07:29:08 ID:/5aBcW6D
- まあまあじゃね
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 23:17:06 ID:wolPgYX1
- 今日、立木観音行く途中で九州悟空って店があったけど、何?
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 23:40:34 ID:Eg2z8rDM
- 昔はごくうだった。そのみせ
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 21:04:07 ID:GV/WHfhy
- そんなの関係ねぇ
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 21:59:48 ID:Lv8Adl8K
- >>524
美味しいの?
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 02:13:38 ID:cD6ttGzc
- わかんニャい
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 11:14:04 ID:cdUafOOZ
- 書類送検された社長ですが相変わらずです。
どこに訴えればトドメをさせますか?
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 17:49:12 ID:hanbqgGS
- age
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 05:28:02 ID:GNvei003
- 相変わらずっていうと賃金未払い?
そういうのは最寄の労働基準監督署に行かないと
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 18:56:13 ID:yurxzEGH
- age
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 23:57:27 ID:0Vcq9FdV
- 福三跡地にできた味っ子て店のラーメンが悟空激似だった
元店主が始めたのか?
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 22:20:32 ID:OpYpW27w
- >>532
まだ行ってないけど、その店、悟空激似って話しは良く聞くな。
まあ、悟空は経営難で、一昨年ぐらいから、
店長クラスの幹部社員をガンガン、リストラしてたから、
実際、そのうちの誰かが始めた店でもおかしくないな。
城南宮店の店長がやってたりしたら、うれしいんだけどね。
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 06:35:21 ID:eRRBidkT
- オッス!オラ悟空!
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 19:28:42 ID:AAkoq17A
- age
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 17:06:27 ID:uscZlb/s
- 、m、
ggg
gggg
gggg
g
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 17:07:03 ID:uscZlb/s
- kk
gg
ggg
ggg
gg
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 17:08:51 ID:uscZlb/s
- kpk;kdkdkっぽpこppkksss
ddffffdshhhhhhhhh
ggggggg
grtggggggggggggggg
gggggggggggg
えれえええgggggggggggg
hhhhhhhhhhhhhhhh
ttttttttttttttttttttttttt
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 17:09:34 ID:uscZlb/s
- じぢjjぽpkふぃじぇwぺえffdkっこぽえmmkkぢい
dっこっこkkどおおdkkddllっどぇdd
ddっでccvrfdふぇdfっでっふぇfっふぇf
っででで出で出dえっ出d絵でd
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 19:22:15 ID:PQshNlVh
- age
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 02:03:22 ID:OZX9gb0y
- >>1
あのさ?
なんでこれを狼に立てる必要があるの?
ここハロプロ板だよ?ラーメンスレならラ板に立ててくれる?
誰もこんなスレ必要としてないのまだわからないの?
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 21:53:22 ID:eSOUQI5a
- ハァ?
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 22:45:11 ID:rRLyYUe5
- 今日初めて瀬田で食った。
ランチセット650円、ライス、キムチ、ゆで卵食べ放題に釣られて入った。
ゆで卵は2個までの制限付きだったけどね。
基本みそ派なんで三蔵を頼んだ。どっかで食べた味だと思ってこのスレ見て納得。
オレ的にはご飯のおかずにぴったりって感じ。おかげでご飯4杯も食っちまったよ。
オレみたいな豚にはぴったりだな。今日はたまたま出先で見つけたけど、
家の近くにあったら、たまには行ってもいい感じだね。
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 23:13:56 ID:Av4maZIc
- 全てにおいて味っこのほうが美味い。
もうここダメ。
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 04:52:01 ID:AETUSfhL
- またオヤジかわったね。
不味くなったよ。
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 11:44:19 ID:2yEOuZtV
- >>545
どこの店?
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 18:30:06 ID:vRzXSSfv
- age
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 17:03:41 ID:hx+pA7Bq
- 現在生き残ってる店舗って七条、桃山、箕面、瀬田の4店舗だけ?
大阪、滋賀方面は事情知らんが京都については
中途半端な立地の店ばかりが残ったね。
しかし桃山については近くに来来亭や天一もあるから
早々にあぼーんするかと思ったが、なかなかしぶとく
生き残ってるね。
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 01:48:46 ID:O5126J/O
- 烏丸北大路は、開いてるよ。
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 01:29:52 ID:6TxhVNkP
- 京都市長選
桝本市政(現市長)の継承発展 門川候補
市職員不正を市議の立場でテレビ等に情報提供 村山候補
新景観条例撤廃、京都経済に一番寄与できそう 岡田候補
福祉と弱者のための政治 中村候補
こんな感じやね
みんな投票行きましょう
京都の未来かかってます
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 20:05:21 ID:oWbdtW0w
- 殺人ラーメン六地蔵店、やってました
店長もバイトもやる気なし
オーダーミスや無料サービス品の欠品多い
駐車場があって、すいているのが、唯一のとりえ
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 20:08:25 ID:J6C38PNR
- age
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 13:33:12 ID:xEmxtn5F
- age
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 18:29:09 ID:6PZumB3G
- age
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 17:07:02 ID:JN8tOLHz
- age
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 18:40:36 ID:EwVR11dB
- >>555
こんな糞スレあげんでもええ
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 23:19:29 ID:pDgDR6lr
- 桃山店、定休日ではないのに、真っ暗でした
張り紙などで、確認してませんが、閉店の可能性大です
殺された元店員に、合掌
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 18:54:21 ID:SrFDSYLo
- age
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 17:16:19 ID:2WY0lUQA
- age
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 00:00:31 ID:pmmRwwJS
- 桃山ってつぶれたの?
- 561 :鼻かみ王子応援団長 うっふぁー三河爺マ:2008/03/28(金) 00:33:05 ID:FH+jRsSJ
- しらね。
おいコラ、ここにうちの鼻かみ王子来てねぇか?もし発見したら一報しろや。わかったなゴルァ!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203995345/
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 09:53:17 ID:VGNjmc9z
- たばこ吸う奴よかまし。
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 03:14:36 ID:muzXEDNb
- つぶれた
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 23:54:51 ID:Yp63eX4F
- 北大路店が最近閉まりっぱなしなんだけど、潰れたのか?
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 02:17:44 ID:NCAnUhOj
- 御意
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 12:24:25 ID:ad/rucYN
- こんな酸っぱい汁ばかり出すような店いくより
味っ子行ったほうがいいよ。
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 04:01:01 ID:h+k8wGfc
- 味っ子は悟空が名前変えただけだろ?
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 11:11:18 ID:yuox/UMK
- 味っ子は酸っぱいスープは出さないし、味も安定してて安心。
ただ、最近、ネギの品質管理が甘くなってきた気がする・・・
御供みたいにはならないでくださいよ。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 15:20:54 ID:NdKyL4AJ
- 箕面つぶれた? ポイントためてたのに
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 15:31:04 ID:Hr6JxaD4
- 結局大阪本格進出も失敗か。
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 18:48:48 ID:JnkG6uVj
- age
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 11:01:32 ID:C9jYNflw
- 営業中のテンプレきぼん
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 12:14:14 ID:2I1QytlW
- >>572
味っ子
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 12:34:09 ID:nEa04Zb/
- >>572
(未確認だが)七条と瀬田以外は滅亡かと。
しかし七条は(まだやってるとしたら)競合店が無いから
まだなんとかやってけてるんだよな。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 23:54:21 ID:Cp5UYNy4
- パスタラーメン最高や!
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 12:14:39 ID:kbU6qeZb
- >>572
汽車道
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 13:03:21 ID:XTB40JM+
- >>574
香里園にもなかったっけ?
潰れた?
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 13:58:33 ID:+EwZ48jM
- 久々に食いたくなってきた!!!
あじっこでも行くか。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 19:37:39 ID:HXpVKWMC
- age
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 02:09:43 ID:iVUDuctI
- ずっと閉まってるけど、北大路店は潰れた?
大学&駅の真ん前なのにあの体たらくじゃ遠からず潰れるだろうと思ってたけど。
潰れたんならさっさと店舗を空けて、他のラーメン屋なり吉野家なり入ってくれると非常に有難いんだが。
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 02:32:24 ID:naFVnbZD
- 七条あぼん
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 21:36:33 ID:ShnGgttt
- 完全崩壊か!
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 15:38:33 ID:H82wpUEV
- age
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 02:37:10 ID:aPHsPQMS
- 今日北大路店見たら、シャッターに「管理物件」と不動産屋の看板
完全に潰れたようだな
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 10:13:25 ID:D5lBy+3Q
- 残るは七条店のみだね。
嫌いじゃないから頑張って欲しい…
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 10:54:38 ID:+r852dc4
- >>585
581にその七条店が潰れたと書いてあるわけだが。
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 12:00:07 ID:EguUc2gf
- age
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 09:44:35 ID:KYXakiEe
- でも、この間七条店やってるの見たよ。
まさか、チェーン完全閉店という事もなかろうに。
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 10:17:57 ID:1nPzD01W
- >>588
本社はすでに実質的に倒産してるから、チェーン店として機能はしていない。
以降は、独立採算の店舗が自主的に営業を続けていただけ。
ただ、チェーンとしての体制が無くなれば、仕入れなどを独自でやらなければならず、
そうしたノウハウを持っていない店は厳しい(と言うより、ノウハウがないからチェーン傘下にいる店が大半なのだが)。
というわけで、たいていの場合、チェーン体制が崩壊した時点で、傘下の店はほとんどが閉店するのが実情だよ。
まあ、まれに生き残る店もあるけど、悟空は元々店舗数が少なかったし、完全閉店の可能性も高いんじゃない?
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 11:17:32 ID:hFTlolUw
- おわたか
前に住んでたとこが近所でキムチと玉子食べ放題は世話になった
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 21:59:59 ID:o7a6BC+i
- 最近、味っ子の味も落ちてきたきがする・・・・
同じ運命をたどるのか・・・・
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 22:03:42 ID:cMXAN+4+
- やみつき悟空
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 03:35:39 ID:P8lGcUMq
- 味っ子も電車道も時間の問題だろうな
業者や家主はさんざん値切られた挙げ句計画倒産で売り上げ回収できないんじゃないかな
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 08:40:58 ID:X3O5thU5
- もう一回味っ子行ってみる。
今度スープが薄かったら二度といかない。
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 18:59:18 ID:Oep3Rkwt
- age
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 13:56:26 ID:alF6DUEo
- 味っ子行って濃い目って言っても同じだった
ラーメン醤油でも置いとけよ店主
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 16:10:28 ID:MuCLzoeC
- 劣化の仕方も同じなんて・・・・・
そのうちスープも酸っぱくなるんだろうな・・・
もう行かない。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 16:00:40 ID:4gXlMg7N
- やだやだ
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 16:37:34 ID:5O/582j+
- 馬車道あげ
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 18:32:45 ID:EhAHUadG
- 評判落ちたら店の名前を変えて新しく出店
赤字になったら独立採算で倒産したことにして店潰して家賃や給料は払わない。業者関係の支払いは店長名義にしておく。
良くできたビジネスモデルだ
味っ子はそろそろ準備段階の給料遅延に入ったかな
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 13:27:41 ID:e+2qXCGH
- >>600
悟空の本社と、味っ子、電車道は関係ないだろ。
悟空の本社は、今そんなことが出来るような状況じゃないしな。
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 14:35:06 ID:YiiG7c46
- >>601
じゃあ、なんであんな味瓜二つなの?
ラーメンのどんぶりも城南宮店のと同じものじゃない。
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 21:11:17 ID:llmry6FJ
- >>602
幹部クラスや店長クラスの人達もリストラやトラブルで会社を去ってるが、
そのクラスの人なら悟空の味の再現なんて簡単に出来るだろう。
城南宮店のどんぶり使ってるなら、旧城南宮店のスタッフが始めたんじゃないの?
城南宮店の店長は会社と揉めて(バイトの給与未払いとかいろいろあったとか)、
すでに辞めてるからね(それが原因で城南宮店は閉店したらしい)。
- 604 :悟:2008/05/16(金) 19:42:28 ID:GD8i9nNp
- 味っこは関係ないよ〜
- 605 :悟:2008/05/16(金) 19:49:18 ID:GD8i9nNp
- 皆はどんな店が好き?
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 19:53:21 ID:84vaWqp7
- >>ラーメンのどんぶりも城南宮店のと同じものじゃない。
城南宮のと全然違うよ。
- 607 :悟:2008/05/16(金) 19:58:07 ID:GD8i9nNp
- さ〜改善
- 608 :味:2008/05/17(土) 11:24:21 ID:Yrk/wTFo
- >>606
いや、同じですよ。
そのまま使ってますから。
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 15:31:09 ID:MsLMTckH
- 関係ない〜のに┐(  ̄ー ̄)┌
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 16:05:28 ID:MsLMTckH
- 今行ったらなかなか旨かったです。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 16:39:04 ID:bd9CkVhI
- >>610
どこにいったんだよw
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 01:44:33 ID:NSCFmUoy
- だいちゃん
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 22:34:25 ID:8DW3Wpyx
- 味っ子、頑張れ!!スープ濃くして!!!
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 02:22:32 ID:1V4aTnuY
- 潰れる前に一度パスタラーメン食っとくべきだった
あれがどんな味だったのか今更気になってしようが無い
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 04:08:15 ID:U6VlwJh+
- まだ香里いきゃ食えるだろ!!
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 06:47:45 ID:orCroj8Q
- >>615
いつの話ししてるんだよ。
とっくに潰れたよ。
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 10:08:16 ID:P4RTF8LE
- >>616
あんな駅のはずれに出したのが間違い。
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 05:15:04 ID:pT7lCrfj
- まじかよ!!!
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 15:29:26 ID:OIpwVYRh
- 味っ子あぼん
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 16:46:29 ID:F07Wi/pr
- uso800
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 21:33:41 ID:WcoBVH3N
- 七条店の若いお兄ちゃんの店員さんは目が死んでるよね
よっぽど疲れてるのだろう
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 22:18:44 ID:81EjfxaJ
- >>621
一人だと、トイレもゆっくりしてられないもんね・・・・
気持ちわかるわ・・・・・
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 14:13:23 ID:chJLbHBQ
- age
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 05:40:02 ID:OzbO0VrW
- ばりうまいやん!!
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 11:20:49 ID:+Nsg9ya1
- もう食えないよ・・・・・・
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 20:53:39 ID:US0ZXm/P
- つか香里あるやん!!
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 22:38:44 ID:9+tgfXCA
- 久しぶりに行きたくなった
でも引っ越したせいで微妙な距離になったので迷う
味っ子と同じくらいの距離だしなあ
でも味っ子の味がかなり落ちたと聞いてやっぱり悟空に行くべきか…
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 22:59:40 ID:OOHbCo5Y
- 味っ子はメニュー変わってから
味薄くなった・・・・まあ、どこかの御供みたいに酸っぱくないから
まだましだけど。
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 00:16:50 ID:tv8Lm194
- ここの書き込みで期待して味っ子行ったけど、ここって悟空じゃなくって天一っしょ?
ぶっちゃけ悟空らしさは無いよ
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 00:39:46 ID:NG5JllXO
- 味っこバラツキがあるがなかなか旨い!
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 12:11:42 ID:SzTvl4ul
- >>629
今は味変わったけど、開店当時はそのまんまだった。
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 19:41:57 ID:eOnJKxjj
- age
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 10:23:15 ID:YJaT9yRJ
- 金沢の「ラーメン悟空」という店のラーメンが、往事の今出川悟空と非常に似た味だったのですが、(葱ザルはなかった)京都悟空チェーン出身者の店なんでしょうかね?
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 18:02:51 ID:TvJOcnVH
- 味っ子、ついにスープ酸っぱくなり始めやがった・・・・・
劣化の仕方まで同じとは・・・・・もうダメだな。こりゃ。
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 20:44:53 ID:PaRLIQsd
- 毎日営業してたらスープの仕込が間に合わなくなるのだろうか?
それとも本来のスープを減らして別のものを混ぜてるのか…
しかし悟空ってなんか呪われてるよねぇ
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 22:10:34 ID:TvJOcnVH
- イヤ、逆で、多分残ったスープをを使いまわしてるんじゃね?
以前、俺も飲食店である程度は同じ事してたんだが、
酸味が出てくる=保存期間が長めだった。
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 11:18:29 ID:MT9k6ERb
- あのすっぱいのが悟空の味。
すっぱくないの食べたいなら天一へでもどうぞ
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 20:40:18 ID:vIoTzPvC
- >>637
かわいそうに・・・・10年前の悟空のスープを是非飲ませてやりたい・・・・・・
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 12:47:55 ID:41CPm8by
- >酸味が出てくる=保存期間が長めだった。
ああ、それかもねぇ…
去年の秋ごろ悟空で餃子食べたら酸味が強くて後で吐いたことがあるし
あれもやっぱり…う〜ん
無くなってほしくないからどこにも言ってなかったけどね
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 15:41:38 ID:79lvcIqu
- 節約して使いまわし→味落ちる→客減る→さらに節約・・・・
負のスパイラルだな。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 21:08:29 ID:fjZOj+V3
- 酸味あるか?
わからんなー
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 11:46:29 ID:vyjSuC5S
- >>641
新しく仕込んだスープなら無いに決まってる。
毎日通わないとわからないだろうね。
初めて行った日に、酸味スープ出されたら
その人は2度と行かないだろうね。
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 02:14:18 ID:8Q6K725M
- スープが酸っぱいならまだ「そういう味なのかも?」と納得する余地があるけど
餃子が酸っぱいのは傷んでる証左でしかないしな…
船場吉兆も真っ青の使いまわししてたんだろうな
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 11:38:13 ID:C7ufYT3e
- >>643
客の食べ残した料理を使い回すってことか?
お前バカだろ?w
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 13:12:45 ID:7OIXnUuN
- 馬鹿っていうか、船場吉兆やマスコミが悪い。
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 20:02:08 ID:fiUSd6+y
- バカだな顔をみてやりたいよ!!Ww
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 14:27:57 ID:POQ5Qjip
- ついに味っ子閉まってた・・・・・
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 15:19:55 ID:XiamhqOp
- 七条は開いてますか?
先日通りかかったら閉まってた
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 16:30:17 ID:/LRzN0+X
- >>648
お前wwww
閉まってるどころか、看板や外装も撤去されてますがなw
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 20:50:20 ID:M8h5086W
- おいおい、マジかよ
七条って最後の砦みたいなものだったのに
あそこ無くなったらもう終わりじゃないか
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 23:20:41 ID:Wergx5lA
- さっき七条行ったら店開いてたよ!!感激。
嬉しくて、チャーシュー麺唐揚げ定食で、ラーメンにニンニクと辛子味噌をたくさん入れて完食しちゃった。
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 23:32:52 ID:peHfOnvW
- よくそんな大嘘がつけるもんだw
さすが砲撃主さんだね。
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 19:31:56 ID:tvs2oZOl
- age
- 654 :無化調 [まったり] :2008/06/13(金) 23:58:09 ID:okgq+bnD
- まる麺ウマー(^^)
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 13:40:28 ID:XFekF25W
- 砲撃主って何?
嘘ぢゃないって!看板は外したけど、悟空の最後の砦として、七条店を夜だけひっそりと営業してるみたいだよ。
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 17:27:31 ID:A/Hx6wtJ
- お、まだ営業してるのね
次の休みの日に行ってみるかな
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 23:34:44 ID:XR4WRHNA
- >>655
最後の砦は味っ子があるじゃない。
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 07:41:50 ID:fu5rhXBc
- >>657
【京都千丸】麺屋 しゃかりき【つけそば】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1194670123/350
> 350 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/06/14(土) 13:41:16 ID:XFekF25W
> 寅さんとえびすラーメンまあまあやん。
ID:XFekF25Wは可哀想な奴らしい。
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 07:04:33 ID:M2gvUw+T
- ↑何ゆうとんねんおっさん
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 09:41:25 ID:jnePK+Sr
- 何いわれとんねん若造
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 06:30:15 ID:3nhKwdix
- 無性に食べたくなる味♪
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 10:51:50 ID:o8HF28vt
- もう食えないけどな。
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 20:03:45 ID:kmbUSIGM
- 七条店開いてたー、うれしい(泣)
やっぱり悟空がいっとう好きです。鳥ガラこってりのスープが、辛子とニンニクでピリッと引き立つ!
お店は狭く苦しいし、綺麗でもないけどこのラーメンが大好きなんです…
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 20:25:49 ID:DklEYeJO
- >>663
何時からあいてんの?
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 21:59:10 ID:kmbUSIGM
- 6時前に店の前を通ったら閉まってたんですが、7時半に再び通りかかったら営業していたので、急いで店に入りました。
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 22:47:55 ID:lXeptcR0
- 仕込が間に合ってないのか、わりと本来の営業時間に店を開けてないことがあるよね
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 22:50:44 ID:DklEYeJO
- へ〜、夜間のみの営業になったのか〜
看板撤去したのは、管理不十分からきた不味いイメージも水に流したかったからかしら。
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 16:17:45 ID:Xnpv/wGY
- ↑一度お逢いしたいわ。
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 19:18:36 ID:PGCIlABZ
- 瀬田も閉まってるのね・・・・・
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 01:26:35 ID:FgxH0Ijt
- 昨日といっても数時間前だけど七条店を見に行ったら本当に外装から
全部無くなっててびっくりした…
通り過ぎてあれ?と思ったくらい
しかも営業なんてしてないし、ほんとガッカリしたよ
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 01:45:18 ID:SmhArSGG
- 香里園はおっさんがひとりでやるようになってから味が落ちた
出てくるのも遅いし潰れていいよ
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 09:51:26 ID:xpdJE3Nq
- >>665と>>670、どっちが正しいんだ?!
>>665の書き込みは、看板撤去した後なんだが・・・・
- 673 :670:2008/06/26(木) 19:46:45 ID:UeAEDzK0
- >>672
少なくとも俺は見たままを書いただけだよ…
本当に装飾品が完全撤去されてプレハブみたいな安っぽい本来の
建築物がぽつんとあるだけでさ
少なくともあれを見る限りとても営業をしてるとは思えないよ
個人的には悟空は終わったと思ってる
マジで残念だ
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 21:12:07 ID:AQQnnlG5
- 悟空はかなり前に全店閉店したよ。七条も香里園も営業してない。
みんな釣られすぎだろw
>>658辺りで気がつけよ(寅さんは閉店、えびすラーメンは現在は再開してるけどこの時点では休業中)。
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 23:22:07 ID:Uy/yWkBo
- さあ、味っ子行くか。明日から。
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 02:13:27 ID:nhN0LN0X
- 今日香里園営業してたぞ
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 10:32:03 ID:4MD+/72R
- >>676
もういいよ・・・orz
いくら妄想しても悟空は帰ってこない。
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 12:16:43 ID:01CbVMVU
- あーあ、スタンプ帳損した!
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 00:04:55 ID:G0UKMPAd
- バカか香理やってるから!
足運んできな
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 00:34:25 ID:GdtWGHws
- 営業中の写真をアップしないと信用できないよ
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 18:39:25 ID:dKKEUogI
- age
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 21:28:55 ID:hR0JFHui
- >>679
を信じて、香里園の商店街の端の寂れた所までいってきたぞ。
やってた!!!!!!!
入り口の 「今日も元気に営業中 云々 みたいな張り紙には少しワロタw」
ただ、御供ラーメンの味が、八戒よりになってた・・・
まあ、酸っぱくなってきた味っ子よかは確実に美味い。
ゆで卵も(2個までだけど)キムチもウーロン茶も鮮度は良かった。
ただ、いつまでもつのやら・・・
最後の砦だ・・・・・
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 21:30:35 ID:hR0JFHui
- >>681
お前もただageるだけじゃなくて、なんか情報提供しろよ。カス。
俺なんかわざわざ京都の北区から行って来たんだぞ。
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 19:36:34 ID:uWNCKIAh
- それわまじお疲れっす!!!
ラーメンパワー♪
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 20:02:15 ID:eLIM9qvb
- age
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 21:08:01 ID:1QjDvH54
- 香里園は客が全然入ってない
さっき前を通ったが、店員のおじいが客のカウンター席に
扉側向いて独りで座ってるんだもんなあ
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 23:19:22 ID:aP2ajus/
- 場所が悪いよね。
商店街のはずれだもの。
まあ、空いてて快適に食えるから俺は嬉しいけど♪
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 18:53:17 ID:Irjpz7wY
- age
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 22:02:20 ID:4fybhsV/
- >>688
お前もただageるだけじゃなくて、なんか情報提供しろよ。カス。
何度も同じ事いわせるな!!!!
話題がないなら落ちても仕方ないんだよ!!!
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 19:09:27 ID:+nw/C8y/
- さっき七条店営業してて、びっくりした。
悟空ラーメン大盛は、ちと麺が伸びていましたが、やっぱり名門より悟空が美味いですね!
営業日時も不定期で、短い間しか開けられなくなってゴメンネ!と店長に言われました。
応援応援。
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 19:20:42 ID:qayWhvN4
- 15時ごろ香里園行ったら閉まってた(準備中)
もう2度と行くか!!!
25kmも走ってきたのに・・・・
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 19:21:18 ID:qayWhvN4
- >>690
味はどうだったのよ?
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 23:36:08 ID:OhVyx11f
- >>692
もう飽きたからいい!
釣るな!
ボケ
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 00:01:34 ID:99qtt4Zo
- >>693
何が飽きたの?
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 00:06:50 ID:BjaBLam6
- >>691
香里園店はl、昼の営業時間は14時までだ
ちゃんと店の中にも外にも書いてるだろ
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 00:30:21 ID:eaO5TGZd
- >>695
HPも閉鎖された今の状況で、25km遠方から来た>>691に
どうしろと仰るのか?
酷い奴だな。おまえw
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 16:07:05 ID:P4cBKyNV
- どうみても営業時間を知らずに逆切れしている>691がアホ。
ここで聞くなりすればいいのに。
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 23:56:55 ID:eaO5TGZd
- なんで逆切れしてるってわかるの?
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 14:44:33 ID:bCa9BcTo
- >もう2度と行くか!!!
じゃないの?
つーか
>25kmも走ってきたのに・・・・
この時点で大馬鹿だろww
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 15:19:14 ID:FtBmAObt
- ID:eaO5TGZdは本人だろ
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 15:23:25 ID:FtBmAObt
- おっと途中送信
潰れただの不定期営業だのの書き込みがある中、
そもそも開いてる保証もないのに
時間外に行って閉まってたのは自業自得としか
そこまでして食いたかったなら夕方に開くまで待てよ
文句言いたいだけやろが
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 00:32:34 ID:djpSzQ/3
- 不定期営業は七条。
14〜16時準備中なのは香里園。
それ以外は全て閉店。
>>701が知らなさすぎるだけ。
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 00:33:37 ID:djpSzQ/3
- おっと途中送信 (藁)
ちゃんと調べろよw
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 10:49:44 ID:c9TsSxOI
- >>691も知らなかったみたいだが
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 11:04:08 ID:mZsunzZY
- いまどき藁って。。。
40代?
こんなラーメン屋聞いたことないな
関西だけか
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 11:24:51 ID:djpSzQ/3
- 新潟にもあるよ。
- 707 :京:2008/07/14(月) 19:27:30 ID:J/vSo8Qu
- わしは京や!関西ちゃっとわしがしめたったわ。よわいやつのあつまりやったしらくしょうやった。どや!わしは京都人の誇りやろ
まぁいつでも関西ちゃっとにこいや。わしのつよさみせたるわ
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 21:35:53 ID:djpSzQ/3
- どうやったらいけるの?
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 22:19:39 ID:VqlIb4fe
- さすがID:djpSzQ/3さんの知識は底なしやでぇ〜(木亥火暴)
とか恥ずかし懐かし煽り語尾をつけたくなる加齢臭
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 22:56:12 ID:djpSzQ/3
- なんのこっ茶。
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 18:43:59 ID:9abTImAB
- age
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 19:34:05 ID:8r2R1z06
- age
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 20:38:07 ID:bSFTh6rT
- age
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 12:53:09 ID:hJB6UEBw
- age
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 21:19:24 ID:P0he3V+Y
- 夏はやっぱり冷麺
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 19:17:29 ID:3yEnciXQ
- age
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 14:04:59 ID:VLYjS7mi
- age
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:08 ID:NyJY7yib
- やっぱり悟空壊滅状態なのか…
地元の北白川店がめちゃうまかったんだが、
店主が変わって味も変わって潰れてしまった。
カクテキうまかったのに残念だわ
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 23:03:52 ID:fbk3wJpL
- もう、香里園のみだね・・・・・
しかも昼間は準備中
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 11:42:07 ID:l75GjUsa
- age
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 20:06:29 ID:zw6eH9Xf
- 自分が大学生の時(5〜6年位前)、
毎週タウンワークに悟空ラーメンの正社員募集が載ってたな。
あの頃がピークだったのか
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 21:40:02 ID:8eJMxr7E
- すぐ社員やバイトが辞めて人がいなかったただけ。
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 23:31:34 ID:zw6eH9Xf
- >>722
そうなんだ。レスありがとです。
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 00:18:00 ID:tLMndbaA
- たしか、「週一日、一日3時間からでも可/時給千円スタート!」とか、でかでかと書いてあったね。
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 21:10:08 ID:5obyBNSh
- 昔、3年ほど通ってたが、結局パスタラーメン食べず仕舞いだったなぁ。
友人は「(パスタラーメンは)二度と食わん」と言ってたけど、
実際どうだったの?
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 21:16:51 ID:mHxQh+Ua
- 変なあじ
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 20:00:15 ID:dS8jhu24
- 麺がラーメンの麺の代わりに平たい麺のパスタになっただけ。
カップ麺のほうがトータルとしてまし、というかカップ麺のほうが十分に値段だけの価値がある。
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 12:50:14 ID:nlLe/mbJ
- >>726-727
ありがと。食べんでよかったってことか。
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 22:57:47 ID:hBfPsDdh
- 何玉かはいったでかいラーメンを食いきったら1万とかあったな。
今にして思えば、食いきった奴は本当にすごいと思う。いろんな意味で。
ビールとゆで卵は美味しかったんだがなぁ・・・
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 23:18:10 ID:PFu+gp+7
- ギャル曽根が来て、食った記事をこれ見よがしに宣伝してたのも懐かしい・・・・・・
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 12:31:39 ID:7Dzxd1SN
- age
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 23:00:00 ID:gH4+L2wI
- 皆、何店が好きだった?またはこの店はまずかったとかある?
自分は北白川が一番。三条木屋町はイマイチ。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 20:18:28 ID:lE3TTGTz
- 本店が健在の頃は、どこへいってもうまかった・・・・・
7、8〜年くらい前からまずくなり始めたんだよな・・・
最後までマシだったのは城陽かな。
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 23:02:58 ID:LAxrBdFr
- 俺も城陽は比較的美味い方だったと思う。後は北大路かな。
逆に一番マズかったのは桃山だな。
桃山も最初はマシだったが、5年くらい前から味はおろか
店員の質まで目に見えて急落していったな。
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 23:10:52 ID:lE3TTGTz
- そりゃ人殺しの後だもんね・・・
いつ行っても貸切状態だったので、よく女と行ってた。
- 736 :めんま:2008/09/08(月) 02:44:29 ID:aCrwqJro
- 次々と店が閉店した具体的な理由は何なのでしょうか?
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 06:07:50 ID:EN62pxd0
- >>735
>そりゃ人殺しの後だもんね・・・
どういうことですか?!
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 11:09:14 ID:lIVf2br3
- >>737
桃山の店員が店員を殺したんだよ。
けっこう有名だけど。
俺らは人殺しラーメンって呼んでた。
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 12:17:57 ID:6wtVzHyt
- >>735
その後もしばらくはマシだったんだけどね。
そのうちバイトの定着率も悪くなり、正社員もトイレ行った後
てを洗わないクセにレジの金抜く事には頭まわる池沼店員しか
居なくなって、最期の方は客が食べた丼とかも下げない
惨状を呈してあぼーんしたな。
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 12:57:24 ID:lIVf2br3
- エアコンも直さないしね。
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 15:41:19 ID:6wtVzHyt
- 思い出した。
桃山で食ってた時だったが、麺茹でる鍋のコンロの調子が
悪くなったらしく、俺の後のお客さんのラーメンが
アルデンテ状態で出たんでお客さんがブチギレた事があったな。
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 16:02:25 ID:UjBBqYvj
- そんな惨事があったのかー
桃山って行ったことないし全然知らなかった
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 01:34:16 ID:n2GbeNux
- 城陽は晩遅くまでやってて、味も平均的レベルだったが今は更地。
七条の『指導部長』の店は・・・だった。まだあるのかな?
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 01:45:20 ID:pf9DBcHp
- 無いね。
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 18:29:01 ID:rdBk9jrR
- age
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 23:40:08 ID:HWSsfU6s
- 悟空は完全に消滅だね
勿体無い…
誰かまともな人物が再起してくれないだろうか
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 00:04:54 ID:YiNLIr7s
- だから、香里園だけ残ってるてば。
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 02:30:43 ID:iYF5B1Dz
- 北大路ってまだ残ってなかったっけ?
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 21:27:35 ID:5TzuUADo
- もう無いよ
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 12:47:56 ID:xVWu7tA5
- >>747
七条が開いてるって騙されたしねぇ
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 12:52:59 ID:thidnuQZ
- 七条はまずいから閉店しても何もおかしくない。
香里園は味をキープしてるから大丈夫。
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 15:13:48 ID:S6V4wJKe
- 香里園ってFCだったよね。一軒だけになったんなら
どこにロイヤルティを払ってるんだろう?
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 17:30:12 ID:5q/XJ4Lr
- 先日行ってきたけど香里園はおいしいよね!
ところでスープは桃山のどこで作っているか知っている人はいませんか?
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 16:44:28 ID:G3uNgI0y
- >>753
スープはもともと店で仕込んでる。
工場で作ってたのはサイドメニューだけだよ。
その工場も末期には稼働してなかった。
場所は桃山店の脇にあったけど、
桃山店取り壊しと一緒に取り壊されて今は更地になってるよ。
137 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)