■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京都ラーメン小路Part2
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 15:37:44 ID:2zEK33L4
- 「すみれ」の進出でますます活気づいている京都ラーメン小路
について語り合いましょう!
前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074433579
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 16:27:29 ID:tbV68SLZ
- 京都ラーメン小路のサイトはこちら。
http://www.kyoto-ramen-koji.com/
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 17:04:43 ID:UOLXate4
- 3(・∀・)ヨッシャー
京都きて一年半だがまだ小路行った事無いオレは馬鹿!!
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 20:58:01 ID:UkE6925N
- 4GETニダ
前スレ1000ひそかに狙ってたが、990くらいから
少し見てなかったら
あんな感じになったニダ
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:28:41 ID:EtRQBV+S
- ラーメンフードパーク
勝ち組
ラーメン博物館/横浜(言うまでもないか)
ラーメン共和国/札幌(北海道のラーメン店に限定しているのが勝因か)
ラーメン小路/京都(宝屋・すみれ・一幸舎、優秀な店舗が多く益々盛り上がる)
負け組
ラーメン波止場/明石(瀕死)
名古屋麺屋横丁/名古屋(危篤)
ラーメンスタジアム/韓国(死亡)
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:20:26 ID:aIdgVgYq
- すみれのアブラまみれのスープには正直うんざりしたよ・・・
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 04:00:18 ID:IwspzT/N
- ここで口直しに宝屋 の姉ちゃん見たいね
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 15:05:27 ID:5pdfl89T
- 最初から入っている店では、匠力が好きかなあ。
それはさておき、小路の今後にも期待。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 15:14:15 ID:HDGyBwWV
- すみれ、接客のお姉さんは凄く愛想よかったけど、
スープまで完食できなかった。油のせいかな?
でも、完食をモットーとしてるので、
もう一度、チャレンジしてみたい。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 15:36:56 ID:TPB+NVj2
- age
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 16:40:23 ID:Ek5zjnCt
- 宝よりかわいいネーチャン
いるじゃん
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 18:59:25 ID:u9CkpejA
- 昔からある店舗ならたこ焼き屋が一番だと思うお( ^ω^ )
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 08:42:47 ID:5lh6/8kF
- 小川珈琲は?
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 16:29:19 ID:uuSFuYVq
- 小川珈琲も昔はかわいい
おにゃのこがいたなー
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 01:24:21 ID:u0dGMqbY
- 宝屋の姉ちゃんとイチャイチャしたいなあ…
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 11:19:38 ID:3rXz7M60
- ↑
いい加減にウザイから
何とかしたら?
話しかけるとか何か
方法あるでしょ?
2ちゃんでずっと言い続けても何も始まらないよ?
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 13:29:35 ID:S2bQYN3H
- >>16よ、察してやるべし。声かけられないから2ちゃんで吐き出すんじゃないか・・・
しかしなぜ宝屋が出店したのかはいつまでも謎だな。名前だけなら『ますたに』がいるだろうに
しかも宝屋に並ぶ理由が分からん。市内でも食えるのに・・・
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 14:55:08 ID:3rXz7M60
- 宝が出店したのは前スレに
あったような
>>17いや、声かけられないのはなんとなく分かってる
けど、あまりにしつこいからw
みんなで宝のねーちゃんに会いにいこうOFF会でも
ひらくか?w
もちろん当の本人>>15が
きてくれなくては
意味ナツだがな
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 15:06:44 ID:S2bQYN3H
- >>18
前スレちゃんと読んで無かった・・・スマソ
ていうか目当ての宝屋のねーちゃんてもういないんじゃなかったっけ?
これも前スレうろ覚えだけど=3
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 16:14:48 ID:3rXz7M60
- 確かプライベートでネーチャンを
知ってるヤシがいたよな?
だからそのヤシに教えて
もらって、みんなで食べにいく
みたいな事できないかな?
別に告白はしなくても
>>15もネーチャンの顔見たいだろうしw
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 17:24:50 ID:S2bQYN3H
- 参加者募ってラーメン&>>15に幸せもたらすオフだなWW
>>15よ、ラーメンも食えて一石二鳥だぞ。名乗り上げなさい
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 20:27:15 ID:7OeqK3wW
- 博多 一幸舎スープ最高でした
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 06:44:05 ID:36idWati
- >>22
若干ぬるくはなかったか?
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 18:49:37 ID:pWFOcS5W
- 年寄りには脂がこたえるんやな。
お腹こわしてまうから、すみれは食べられへん。
天一の辛子味噌もあかんのよ、入れすぎたらおしりから火を噴くから。
昔通った学校のそばの店は衛生管理も悪かったのか、食べた日の夜中はかならずお腹こわしてたなぁ。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 21:11:44 ID:dhAtzOVx
- あげ
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 09:36:40 ID:mEHjGIPA
- 数ある博多ラーメンから博多一幸舎を選んだってのが凄い。
一幸舎はこれから博多を代表するラーメンだよ。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 09:47:47 ID:/aQ1tJ7K
- 一幸舎乙
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 07:09:19 ID:BvoQE9/O
- 決め付け乙
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 10:46:29 ID:DgQ3K7JP
- とにかく乙
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 07:47:10 ID:CL2Kp+F2
- 唯一のフードテーマパーク勝組あげ
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 14:45:57 ID:sN18uHoX
- パークなんだからI円で姉ちゃんに乗りたいよな
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 16:31:49 ID:CL2Kp+F2
- 不純なおまいに凄惨な塩与えたいよ
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 10:59:09 ID:1BjBsghe
- isetanってその階に従業員休憩室とかあるんだっけ?
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 02:21:13 ID:oQZ9Ikz1
- >>33
なにを企んでるんだ、おい!
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 03:18:10 ID:PMgcskHY
- 出前の注文とりたいんだろ
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:59:57 ID:kY+MArQz
- 一幸舎美味いね。
毎日は無理だけど。
博多ラーメン見直したよ…
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 20:01:43 ID:aYEP7A1o
- >>36
俺も同感!
正統派の博多とんこつって感じで。
生姜も好みで入れられるし。
見た目より食べ応えあったわ♪
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 20:57:13 ID:6UEuYJFE
- >>33
あるよ、栗屋のななめ向かいに。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 12:11:19 ID:Ovsau3/Z
- なんと、すみれが出店となッ?
混んでるんだろうな。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 22:34:57 ID:g1dG3LmP
- 前に日曜の夕方行った時は、
5分くらい待っただけで入れたよ。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 23:05:21 ID:WflXYDPi
- 宝屋のネエチャンのおっぱいチュウチュウしたい。中だし君より
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 23:15:20 ID:V3iPKs1a
- >>38
それラーメン屋専用休憩室w
更衣室なら伊勢丹レストラン街奥の室内の階段状エスカレーターの奥w
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 20:56:28 ID:IIyrIiB6
- 匠力の中華ラーメンが好きなんだけど
客が少ない感じがするんだよな
撤退しないでほしい
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 21:07:29 ID:eVCQWv8m
- すみれは口に合わない。
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 21:35:17 ID:IIyrIiB6
- すみれの味噌ラーメンは、好き嫌いが分かれるね
俺は、好きだけど。
嫌いな人は、嫌いなんだろね。
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:29:01 ID:jl3oVek0
- 匠力の味噌ラーメン食べたけど
そんなに美味しくなかった
やっぱり特製中華ラーメンだな
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:58:55 ID:m7gkMdHT
- 匠力は最近うまくなったな。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 15:44:04 ID:oV+cutWy
- 栗屋のお姉さんに惚れた・・・
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 00:01:31 ID:H+hrxDEA
- ライバルが多いとこは対応がいいから気持ちいい
どの店も元気がいいけど、個人的に桂花が好き
宝屋は巫女ねえちゃんが復活したらまた行きたいけどな
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 23:54:46 ID:9N4o5tmm
- 匠の冷し中華食ったけどうまかった!中華そば同様、レベル高いな!
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 07:34:20 ID:xRvLRfAg
- 駅ビル社員乙
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 18:32:21 ID:Qz0TMfnS
- レベルよりも値段が高い
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 18:46:42 ID:yXb2MMy/
- 久しぶりに行ったら、すみれが入ってたので食ってみたが
油ギトギト、強烈に塩辛い後味で、8割ぐらいスープ残してもた・・・。
そんなに好きじゃない味のスープでも半分以上残すことなんて
あまりないんやけど、すみれのスープはマジで飲めなかったわ。
それにしてもラーメン小路、客減ったね。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 20:18:39 ID:yR1HcrPe
- 逆にファンとしては時間帯悩まなくていいからありがたい
宝屋好きなんだけど、「硬麺で」はokなのかな?
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 03:54:12 ID:KuLZv9fi
- なにが博多ラーメン見直しただ!おまえら京都にまともなラーメン食えるとこあるのか?安ければ行くだけだろうが、セコいやつばかりだから。そのわりには不味いくせに高いと思うが。
京都にはラーメン文化はありませんから。
ほかの食べ物は凄く美味いけど。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 12:12:24 ID:lv9Dczjf
- 京都拉麺age
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 19:28:34 ID:hf7Ar0rE
- ラーメンスタジアム社員乙
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 20:54:02 ID:Yv5iWH4C
- 神戸の「たろう」呼んで来いや。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 09:36:59 ID:exZZohlJ
- プ
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/30(火) 15:09:05 ID:vEPjN+G/
- 宝で針金に挑戦!
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/01(木) 15:33:13 ID:kHSznsgA
- >>55
天下一品がありますけど。何か?
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/02(金) 21:02:25 ID:3eckw54O
- age
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 01:14:48 ID:L5Inye6r
- >>33
東京の者(通学のため京都で1人暮らし)だけど、品達(港区高輪に所在)のがずっと成功してると思うよ。
でも、味は圧倒的に京都ラーメン小路の勝ちだな。
これで、桂花がなんつっ亭に代わってくれれば。
宝屋とか東京にできたら流行るだろうにな。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 01:15:39 ID:L5Inye6r
- >>33じゃなくて>>30だねごめんよ。
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 14:24:55 ID:jrx/IF4Q
- プ
天下一品
ただのチェーン店ジャマイカ。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 14:35:22 ID:p/MfOxaZ
- だから何?
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 01:07:15 ID:R1jCFQDf
- そんなもん屁みたいなもんってことじゃブォケ
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 22:48:49 ID:HW0cZrSx
- 天一のラーメン、週に一度は食いたくなる。
拉麺小路にそんな店あるか?
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 23:56:09 ID:38gzcs1t
- >>68
ないなあ おかげでワキガデブも少ない
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 07:00:44 ID:hPgsy9TQ
- 天一を週に一度=味覚障害
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 10:49:23 ID:MntFlTQE
- 味覚障害=京都にはラーメン文化はありませんから。って言ってる奴。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 07:58:25 ID:nHciuVo1
- 名古屋麺屋横丁乙
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 02:44:12 ID:RX1CkAhe
- そもそも博多ラーメンなんざ見直していませんが何か?
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 12:31:00 ID:Vaal8jHM
- 栗のお店、潰れそーで潰れないね
売れてるの?
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 18:31:12 ID:thcQkyQs
- 見直さなくて結構。美味いと思うもん食ってれば?
偉そうに見直したとか言った奴みてムカついただけ。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 03:26:09 ID:rTGkS2C+
- 夏メニューやってるね。
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 22:21:42 ID:45I5TyTI
- 博多ラーメン話に、割り込み、失礼します。
少なくとも、いままで、京都で、博多ラーメンを謳っていたお店の中には、
九州人には許し難い、似非博多ラーメン(見た目だけ似てて、味は別物)
を出している店しか見当たらないという状況があったわけで。。。
それを、博多ラーメンだと信じて食べてこられた京都の人が数多くおられたわけで。。。
たとえば、三条木屋町下るの某店、、、のような。
少しづつ、本場に近い味のラーメンを出すお店が増えてきています。
一幸舎などは、本物の博多ラーメンの基準を知るには、よいお店だと思います。
一般的な、博多ラーメンですから。
あの独特の匂いやスープには郷愁を感じました。
あの匂いが苦手だという方もおられると思いますし、それは好みの問題ですから仕方ないことです。
ただ、言えることは、一幸舎は、博多ラーメンをある意味で、
代表するラーメンだと思います。
博多のお店で、ラーメン食べたら、一幸舎のラーメンを食べて得られる満足感は、
多くのお店で味わえますから。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 22:30:02 ID:45I5TyTI
- 77 ですが、
ちなみに、、、
“すみれ”は、私には無理でした。
スープの上に、厚い膜のように注がれた 油。
きっと、スープが直接空気に触れることによる、スープの温度低下を防ぐためのアイディアだと思われます。
スープの表面(油の面)からは湯気が出ていないのに、スープの中から、油越しに麺をすくうと、
湯気が立ち上って熱々の面が、出てきます。
おかげで、最後まで、熱々のラーメンをいただけました。(熱すぎる気もしましたが、舌をやけどしそうでした。)
アイディアはすばらしいとおもいました。ただ、おかげで脂っこくなってて、、、
好みの問題ですが。。。
失礼しました。
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 00:48:38 ID:CdIiTSdX
- おいどんは九州人じゃけど、宝屋のこってり背油ラーメンはほげなごつ気にいっとるばい
大盛りいらんけん替玉でよか
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 11:26:05 ID:su2KJjqC
- 同じく九州人です。
宝屋のようなこってり背脂と、九州のラーメン(博多・熊本)って、同じくこってりでも全く別物。
あたりまえですが。。。
おいしくないとはおもいません。でも、、、
京都にいる九州人の友達、結構いますが、評判良くないですよ。
背脂こってりのラーメン。
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 14:16:21 ID:guNR79kT
- でも経過より宝の方がマシ
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 20:51:41 ID:QbVcQdtm
- とりあえず今現在、小路に出店中のラーメンやで一番好きな店を挙げていこう。
オレは一幸舎に一票!
- 83 :82:2006/06/12(月) 21:17:25 ID:vQIEI8Cl
- すまん やっぱ嘘つけない_| ̄|○ 尾道のあれに一票!
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 07:22:27 ID:aYdQH0M+
- 一幸舎かなあ
少なくとも、あの味は本場を除けばなかなか食べられない
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 13:14:49 ID:b++jN5su
- 九州行って感じたことは、街がとんこつ臭くさくてたまらなかった。
連れもみんな同じ意見だったが、現地の人はそれがいいにおいだという。
よそ者なので反論はしなかったが、京都でまであのにおいはかぎたくない
本場のとんこつ食いたいんなら、九州帰ってから、食ってほしい。くさくてたまらん
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 14:06:59 ID:Niiyvaej
- 九州とんこつ臭を味わいたいなら、サンポーのカップ焼豚ラーメン
(ダイエーのご当地コーナーに置いてるかも)
ラーメン屋のはそれプラス獣臭だけど
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 23:10:20 ID:RmeGyH3j
- 九州ラーメンの豚骨臭
京都ラーメンの、
味の深みゼロのスープを、背脂のべたべた感で偽装したスープのまされる精神的苦痛に比べたら、
マシ。
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 23:13:59 ID:RmeGyH3j
- 高安は、他の京都のラーメンよりうまいよね。
あれって、博多の方でよくあるスープの味だ、
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 23:25:07 ID:vqlWschv
- いっこうしゃ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 00:56:20 ID:yMMJQjxy
- 今日いっこうしゃで食ってきたよ
一口目の感想がまさに“クリーミィ”だった
とんこつ好きじゃないけど小路の中ではケイカが一番美味かったが
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 13:53:40 ID:4WDuNgrJ
- 桂花おいしいよね
100円くらいで生キャベツトッピングあったらいいな 少しでいいから
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 20:15:31 ID:2iqx+qe3
- 宝屋のオネーチャン
大学生位の子供いるお(^ω^)
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 20:26:17 ID:XNk50ZPi
- age
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 14:20:25 ID:yQbhil0U
- ここにはよく行くよ
たこ焼き食べに
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 17:19:50 ID:uofG3Euc
- >>92
男の子やった?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 00:05:46 ID:+yCpYbnw
-
坂下千里子、またまた下半身大暴れ! ヒルズ族と4股?
山口もえ披露宴より凄い!?三十路女の戦い
山口もえ(29)と尾関茂雄(31)さんのセレブ披露宴が行われた。
6/15放送の「ザ!ムーブ」によると、その豪勢な披露宴のかげで女の戦いが繰り広げられていたという。
披露宴が終わると化粧室へ直行し、戦闘準備を整えていたのが“バブル青田”こと青田典子と島崎和歌子…
2次会の前のプレ2次回をタレントのヒロミに取り持ってもらっていたのだ。そこに待っていたのは年収3億円のヒルズ族・野尻社長、奥菜恵の元旦那の藤田社長、年収5億円のデザイナーNIGOら。
青田はこの場はあきらめさっさと退陣。そして、いざ本物の二次会へ急いだ。ところが、そこに参戦したのは以前、4股交際が報じられた坂下千里子。早速、イケメン社長と何やら楽しげに。
坂下千里子のセレブ婚に向けて色々作戦を練っているようだ。
今度はヒルズ族と4股? 恐ろしい女である。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 19:52:45 ID:0rZghBqy
- すみれも何度か食べると飽きるね
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 20:47:56 ID:/3CWR7Nd
- すみれは、表面のラード無しってメニューがほしい
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 21:59:46 ID:TgrtRE7l
- >96
意味わからんし。スレ違いだし。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 23:50:13 ID:j3aNYRbq
- >>99
相手にしてるおまいが意味わかんね
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 15:31:24 ID:68lkWFQj
- >>100
埋めたろか。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 18:31:31 ID:yJxSUfJa
- >>101
何所に?
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 21:45:31 ID:nBRf5mxQ
- 101のオチが楽しみ♪
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 01:00:41 ID:udqPIx7c
- らくらく100ゲット
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 13:48:58 ID:P8MVa5u1
- >>101
残り900近くあるのに梅とは乙です
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 15:37:00 ID:HicI4waz
- >>101
何所に埋められんのーー?
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 12:41:51 ID:MdvCge0q
- >>106
いまは岡山が旬。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 06:13:28 ID:PDC+y8f8
- >>107
不謹慎だがワロタ
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 16:47:42 ID:EBIAimlu
- age
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/04(火) 23:26:16 ID:9SVHLPoz
- あれっ?まだ埋まってねーや
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 18:27:49 ID:oU5dSS2T
- あげ
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 20:42:06 ID:de/rjO0T
- 一幸舎行ってきた。九州に行った時に食べた味で、関西の豚骨店では、かなり好み。
でも、におい気にする人には敬遠されそう。
店員さんがつぶやいてた。「客が入らない」
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 09:57:09 ID:ggfugtMB
- あちこちにテーマパークできてるけど、ここはセンスいい方だと思う。
ひと頃の横浜ラー博は神だったが
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 20:07:06 ID:9RoHZ58D
- 2年ぶりくらいに行ってきた。
かなりの客の入りだ。
半数の店は並んでいる。麺だらけとかに見習わせたい。
すみれ・・・注文くるの遅過ぎ。
何度か食ってる店だけど、しょっぱさ、油の量は想像を絶しておりました。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 09:00:03 ID:sR7q7W6Y
- ラーメン小路は今や日本一のラーメンテーマパークだと思う。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 17:29:49 ID:rx5oHKuy
- 宝屋のおねーちゃん復活してるやん
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 18:17:31 ID:Jm1HywIy
- 経過のピリ辛さん食ったけど、全然辛くない。
あんまりだったね。
あと、最近匠力の前の辺りが臭いのはなぜ?
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 20:39:52 ID:Wp5dYZQc
- 一公社は、消臭力を置きまくるべきだ
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 22:32:11 ID:Jm1HywIy
- やっぱ一幸のせいか
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 23:38:03 ID:/F6ByVPq
- 匠力の前というかエレベータ降りた時点で結構異臭。
発展もしないけど特別廃れもしないラーメン小路が大好きです。
というか、客は増えてるw
宝屋は不動の1位、すみれと強力2トップですな。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 16:20:48 ID:l0gzG4fs
- 宝屋ってそんな美味いか? あの手の味は飽きるだろ…
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 02:41:56 ID:k+tN9bmb
- >>121
可もなく不可もなく。決してまずくはない。
そういうのが、不動の地位を築きます。(例:第一旭)
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 05:38:42 ID:dCNjavdE
- 働いて年取り死ぬ、、。それが人生、、くだらねえ。人生って。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 13:00:48 ID:a3BXfyRA
- すみれ大盛り時の油層の厚さは、寿命短縮レベルです。
味付けの大雑把さも特筆モノです。
なにあのジャンク極まりない味。
今にして思えば匠力が一番うまいんではないかと。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 16:02:25 ID:dhfhTV+y
- 駅ビル社員乙
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 18:49:59 ID:B2qK06AM
- すみれは、表面の油無しで注文できるのかな?
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 14:41:03 ID:BNr+DLVl
- age
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 13:53:53 ID:U8wmOp10
- すみれ・・・味も脂も、目分量だろw
まあどれもラーメンと言えばカラダに良いとは言い難いが
ここのは群を抜いているなw
味噌で、スープ完飲を週1で、カラダに変調がきそうだ。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 07:47:19 ID:/DR6XH9t
- >>126
表面の油なしは無理でしょ。
そういうラーメンなんだし…
以前北海道で食べた時はもっと美味しかったような気がする。
やはりコストの問題かな?
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 22:44:00 ID:+DKbBlc7
- 気候風土じゃないか?
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 23:20:36 ID:6LWrpGvh
- 初めて一幸舎行った。期待はしてなかったがかなりおいしかった。
京都の豚骨では1番うまいかも。
ただ店の外まで鼻をつく臭いが漂ってて、嫌いな人には迷惑だろうな…
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 08:07:11 ID:HQerKSTD
- 梅田のきれいな地下街に煙と異臭をまきちらす串揚げ屋に比べたらたいしたことない
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 12:08:07 ID:zRNtq75o
- 本場の臭い店と比較すれば、一幸舎は許容範囲。
昔は豚骨臭が嫌でたまらなかったが、
今は無臭だと逆に物足りない。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 16:10:36 ID:C/YTRHOr
- 一幸舎行ってきた。個人的には、一蘭や一風堂のメジャー店より好み。
少し臭いがする豚骨なので万人受けは望めないが、
最後の一滴までスープ飲み干して帰ってきた。
次回は宝屋も行ってみたいし、どこにするか迷いそう。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:25:07 ID:bJrD+N7b
- すみれ ラーメン最悪店の五本の指に入った。
不味い!あのスープを完食する奴の気が知れない。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:31:24 ID:8du9hqY0
- 俺的に味噌はダメだったけど塩はいけたよ
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 16:02:59 ID:cLkeQQv2
- age
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 21:59:18 ID:/OY2BYPz
- すみれ、好きだけどな、好き嫌いの分かれる味ですかね、限定のカレーラーメン試した人
いる?
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 22:11:02 ID:895sboqX
- あの油がネックでしょ。
カレーもスープ表面5mmが油なの?
ってか、カレーラーメンは味噌以上に食う気しないな。
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 23:58:48 ID:/OY2BYPz
- スープの中で油も味噌も分離する物だから、よーく、混ぜて食うのが良いのでは。
昔の北海道の冬の時期を乗り切るためのカロリーとスープを冷まさないための知恵なんだってさ。
カレー味は、邪道なような・・・
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/26(水) 03:21:59 ID:U9mUSnzr
- すみれ行ってみた。
・・・半分も食えなんだ。きっついねー。ああいうどぎつさも人気の秘訣なんだろうね。
もうしわけないけど宝屋で口直しした。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 14:47:28 ID:R5lNtAvC
- 俺一向社のバイトやってたけど朝9時半から夜中11時まで働いたら鼻から異臭がとれなかったし、鼻クソに油のかたまったようなのがいっぱいまじってた!
これから働く奴いたら気をつけて!
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/29(土) 17:50:09 ID:1gayttRz
- なんでそんな嘘をつくの?
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 20:27:19 ID:E5asn9D2
- 今日ポイント30点たまって景品と交換したんだが、2000円の食事券ってしょぼすぎる・・・。
2万円以上費やしたんだから、もうちょっと良い物と思ってたんだが。
なんだよ有効期限1ヵ月って。
これならラーメン小路限定品のドンブリとか作ったほうが喜ばれるんじゃないのかなぁ。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:50 ID:7rC64eRP
- ここのラーメン屋はどこも日によって味が違いすぎる。
休日ならまぁ我慢するが、平日でも違う時がある。
うまい時はめっちゃうまいが、ヒドイ時は金返して欲しいくらい。
プロとしてはいかがなモンかと…
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/31(月) 16:25:10 ID:Lp3ztnNA
- ターロー950円になってた
ごはんやサラダがセットならともかく、客は来なくなるね
修学旅行価格なのかなあ
適正は800円ですかね
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 21:05:50 ID:WzdBuFqq
- age
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 20:10:37 ID:GCgDS5Lr
- age
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/11(金) 06:10:14 ID:ESA7Jbjp
- 高いよ。
おのぼりさん価格
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/13(日) 23:46:27 ID:lWlXsyX/
- 盆は混むかなあ
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 01:53:15 ID:skoMm5n2
- 宝屋はどの店もうまいのかね?
壬生の店が不味かったので、あの行列は理解できないのだが。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 01:29:26 ID:gbWeQCJf
- 理解できるもできないも
並んでるのは観光客ばかりだし
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 18:42:41 ID:a4pSpkDM
- age
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 09:22:10 ID:D2ETwbDa
- 食事券って持ち帰りの焼き栗とかにも使えるんですか?
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/27(日) 16:28:08 ID:0DH80B/M
- age
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 19:41:13 ID:DKQlXoJY
- 昼間はどこも行列できてるね。
ビール飲みながらタコ焼き食べて、どこの店入ろうか考える。
ちょっとした幸せ。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:24 ID:scRRdyvG
- ベルトに刺したトカレフのセーフティを外しながら・・
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 20:16:57 ID:vH6oeiHw
- age
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 10:26:00 ID:l9GeiTEc
- 宝屋は固麺で注文したいけど、柔らかいのもずるずるいけてうまいし
ああ悩ましい!
それよか阪神間に出店してください
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 23:10:06 ID:h4fT388b
- 宝屋は大王老麺と別れてから麺が変わっちまった。
フニャフニャのコシの無い少し縮れた細麺。
スープの絡みも良くないし、あんまり魅力無いわ。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 01:56:57 ID:KR4J2IB6
- 大王も宝屋も普通に両方うまい。別れてからどうのこうのって、自分にはよくわからない。
宝屋はご飯とか漬け物もうまい。
「どこの漬け物ですか?」って聞いたら「うちで漬けてます」って。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 07:25:32 ID:bjF6/0Vw
- >>161
良かったね。
でも俺は1年ほど前まで宝屋と大王が使ってた
しっかりした細麺の方が好みだわ
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 08:46:51 ID:Z3dmXYgh
- 今の宝屋の麺ってノンフライインスタント麺みたいにコシが無い。
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 15:27:42 ID:6Dv2plQp
- age
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 21:32:21 ID:Hc6gZmVD
- 宝屋 大盛りチャーシューメン 900円
桂花 ターロー 950円
どっちもうまかった ニンニク大漁でちんぽ起ちまくりです
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 05:06:17 ID:q3045ET4
- 一乗寺天天有隣にラーメン荘・夢を語れ 10月初旬開店。夜露死苦
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 20:21:52 ID:N2VO/oJA
- a・g・e
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 02:59:47 ID:bjBtUtzr
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おやじ、このラーメンうまいな
| ┌────────────
/|.∨| 秘けつは、なんなんだ?
/|| .| \_
| || | ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬∬∬
| ||/ ∧∧ / 〔〕/ / /| ⊂二二⊃
|/ (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄ / /! ̄ ̄! .|/. | |
∧_∧つ\_/ / / 彡 ⌒ ミ D |___|
(___´∀`)_∬__ |||/ / (・Д・ )/ 〔 ̄〕〕 从从从./
( ]つ\_/[__| ̄ | (--:-- ) | ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | 隣のラーメン屋から出前取ってるなんて
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 言えないよなあ。。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/17(日) 12:10:28 ID:7+mg7Eu/
- ______
/ −、 −、 \
/ | .|. | 、 \
/ / `-●−′ \ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ ── | ── ヽ | < ラ-メンか......
|. ── | ── | | \_________
| ── | ── | l
ヽ (__|____ / /
\ / /
l━━(t)━━━━┥
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/19(火) 18:34:00 ID:LzXzCi2f
- 京都のターローうめえ きちんと作ってる! 出張大正解でした
東京の桂花なんて、黒っぽくて塩辛いだけ(慣れてたからわかんなかった)
地方で味変えてるのかな?
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 03:57:15 ID:qWjcW9Ju
- エッ・新宿の方ががっつりの気がしますが? どうですか?
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 10:28:53 ID:pP1SNA2k
- ラーメン小路普通にまずいだろ
すみれだけは及第点だが
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 11:43:04 ID:xD6jnoLs
- すみれウマいけど、体に悪そーなんだよなぁ。。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/21(木) 17:47:32 ID:2mq1YcBw
- >>172
味噌ラーメンが旨いとか言ってる様な奴がなんか言ってますww
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/23(土) 00:49:12 ID:lffUM0o/
- age
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/24(日) 18:43:27 ID:MDwIMjr7
- 昨日久々に行って来た。
桂花でDIDI麺食べた。
旨かった。
まともな熊本ラーメンは関西では他で食えないので多分又行くだろう。
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 23:07:38 ID:Yg/UuWeW
- しかし場所柄値段が高いのはしょうがないとおもうけどラーメンと飯もので千円超えるって凄いですね。
田舎もんには高すぎます。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 15:42:17 ID:D2SEW0yj
- すみれ今日初挑戦した。
味噌。
濃くて最初はウマく感じるが、後半ツラい。
ゆずとうがらしはいいね。味噌にあうと思う。
900円てか・・・たけえよ。
太縮れ麺が基本あまり好きじゃないなあ。。。
よって、今後の物色対象からは外れました。
次は一幸舎に行ってみよう。。。
ところで経過はなんであんなに人が入ってないのに、追い出されないんだろうか?
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:26:36 ID:p8zbLFhl
- 俺も初すみれ味噌
北海道の欅や山桜桃が不味くて味噌は敬遠してたんだが、それなりに旨かった。
無鉄砲、天神旗で慣れてるのでこってりも許容範囲内。
水がレモン水なのも口直しに良かった。
ただ、麺は好みじゃない。あと、900円もしてこのレベル?
一幸舎はもう一押しスープに旨みがほしいかなって感じだが十分おいしかった。
いまのところ
5 なし
4 一幸舎
3 ざんまい、すみれ
2 宝
1 匠力
ってな感じ。
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 15:37:42 ID:l11LYKhM
- キタヨ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 20:48:34 ID:YP7zzSHN
- 一幸舎は博多の大将がスープ作るとンマイ。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 14:18:22 ID:Fz4Ohobh
- 今、一幸舎行ってきた。と言ってもしょっちゅう行ってるんだが…
相変わらず( ゚д゚)ウマーでした。が、ご飯物はやっぱりイマイチだね
これからはネギチャーシュー替え玉で攻めてみるか
でもそれだと千円超えるんだよなあ・・・
昼飯千円overは庶民にはキツい(>_<)
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 16:27:36 ID:DGhg0R+c
- 2月ごろの入店初期に一幸舎いったんだけどシャバかった。
臭くも無かったし。最近の評判聞くと変わったのかな。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 16:31:22 ID:V8kL49aG
- age
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 20:15:28 ID:Td2lCMZM
- age
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 17:57:34 ID:jg7yeAMV
- age
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 03:33:28 ID:g404ro02
- ラーメン小路に行ったよ
たこ焼きがおいしかった
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 14:42:12 ID:3MQpaCf0
- dame
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 09:08:52 ID:MXOSrNCk
- 今でものんびり通ってる私。
ふと寄りたくなるんだよなあ。
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 13:19:25 ID:poNlNPfy
- age
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 02:07:35 ID:Vi8DLpzb
- 一○社 終わったね・・
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 08:24:37 ID:uTFE0vRd
- >>191何かあった?
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 21:01:55 ID:M7ySZlkH
- ココでは言いにくい・・・
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:57:05 ID:Ue1hXHcS
- ここで言わなどこで言うねん…
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 23:47:07 ID:uTFE0vRd
- ハッキリしる!!
君は店の従業員か!?
だから言いにくいのか?
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 02:36:14 ID:rDXxyYfN
- たまたま薄い日に当たったんじゃないの
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 03:08:40 ID:gnCkAGMH
- 日曜日行列だった
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 03:28:51 ID:4LYMo6qC
- 上方ざんまい屋でカレーのつけ麺を食べたが、スープがぬるかった。
店員に「スープがぬるいんですけど」って言ったら、「ぬるく作ってあります。」と言われた。
ぬるいのがデフォなら仕方ないと思ったが、あれはぬるすぎる。
あと、札幌ラーメン「すみれ」のラーメンは800円なので高い。
もう少し安くならないものか。
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 08:42:24 ID:h9zdjzgF
- >>198
すみれ「800円でも儲かりません > <」
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 19:29:05 ID:tCBj6/go
- 最悪・・でした 油が・・
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 19:56:08 ID:kP7SP3Bd
- ラースタは廃業するらしいよ。ラーメン小路は頑張れー
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:38:01 ID:fZGkkxxA
- >>201 ラースタはどこ?
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 09:00:06 ID:Oqx0C/am
- 尾道ラーメンが行列ができていなかったので並ばすに食べた。
やっぱりまずかった。
行列ができてる他の店は美味いのか?
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 10:04:21 ID:9sybdlx1
- 柿の話題がでるの久しぶりだな。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 10:38:56 ID:C8ByrgRC
- ふーん
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:17:36 ID:kkCZtkVY
- 柿はつけ麺出してるくせに店員がスープ割りも知らん店だからな
味は言わずもがな
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 03:10:01 ID:2FrqcqMP
- 一○社=一国丸ですか? なんか 同じ人がいる
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 15:07:13 ID:TmZzQYMR
- age
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:39:24 ID:2k9cgfof
- age
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 02:06:01 ID:0X7FiDQa
- とんこつラーメンを食べた。
ニンニクをたくさん入れて食べたら美味しかったよ。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 14:23:21 ID:b490RM7e
- 一幸舎はたまらん旨さ。
あの豚骨にハマりました。
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 16:04:59 ID:WtYkMfMg
- 最初のうっすい豚骨から比べたら
一幸舎がこんなにできる子とは思わなかった
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 16:05:24 ID:jzWVypUT
- ここって一幸舎ネタ多いよなw
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 00:17:46 ID:Hv6F980C
- 他が大した事無いしな。
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 03:20:05 ID:K40lh467
- ↑荒れる予感w
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 18:55:26 ID:kPLCVhUn
- いや、たこ焼きは美味いよ
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 16:54:29 ID:inknKtS7
- たこ焼やらコーヒーやら甘栗は閉店したのでは?
何か他の店が入るって随分前に見た
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 17:17:13 ID:PW12BJXG
- 佐世保バーガー
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 18:50:51 ID:fqpDdbhW
- 佐世保バーガーと抹茶アイスのお店が入ってた
たこ焼き屋はまだあったよ
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 00:58:15 ID:CK7K6ZdX
- 佐世保バーガーなどといふモノは、俺が生まれた昭和中期の佐世保には存在していなかったのだ。
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 18:51:24 ID:TXWGj6rx
- 佐世保バーガーのお店に若いおなにょこいるお( ^ω^)
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 10:36:01 ID:22vMdJgR
- >>221kwsk
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/12/03(日) 01:54:40 ID:/yMUcUXO
- >>83
尾道ラーメンって麺の太い東京ラーメンとしか思えなかった。
ああいうあっさり醤油ラーメンは俺は好きじゃないな
>>203
俺は平日夕方5時半に行ったけど結構客入ってたよ
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 04:27:58 ID:H8LpsyaU
- 博多は終わってるでしょ・・
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 13:28:48 ID:SaZOXJlp
- http://noodle.edia.ne.jp/ez/
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 18:54:11 ID:z2W7D1EU
- age
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 05:58:44 ID:nLySrHKs
- 800円のラーメンは食う気にならないね。
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 12:20:21 ID:MxHn/fuX
- 食べたくせに
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 18:27:05 ID:zPIWzao1
- たこ焼きは旨い
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 21:38:58 ID:qj/XmK0Z
- ラーメン小路て1ヶ月に1回くらいでよくね?
そんなラーメンばっかくってたら太るし健康によくないから。
とか言う僕的にはすみれの醤油以外は糞!
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 00:09:03 ID:92d0XfjA
- プ
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 23:58:33 ID:wf6usltc
- >とか言う僕的にはすみれの醤油以外は糞!
ニワカ丸出しだな
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 00:30:38 ID:745BGw56
- デヴが何ぬかしとるねん
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 05:00:13 ID:fI3fOumX
- 味が全体的に落ちてませんか? 衛生的にも汚いし
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 06:28:35 ID:RHDqS16q
- >>233
オマエのような低学歴の煽りって必ず「デブ」とか「デヴ」の文言が入るね
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:23:14 ID:0yGu4DWG
- >>235
きっと自分が太ってるからみんな太ってると思ってんだよ
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 18:30:38 ID:gktpvmYi
- 味噌ラーメンの旨いとこ他にお勧めあるかな?
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 19:41:30 ID:Vhg/sL9W
- 人を罵るときって自分のコンプレックスが如実に出るね
デブというやつは本人がデブ、低学歴というやつは本人が低学歴
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 22:24:53 ID:5NZBb6IY
- とゴキブリッツが放言しております
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 00:11:25 ID:dSI2uxUb
- >>239
スレ違いだ
他に池
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 15:53:24 ID:8EDB5jmy
- 札幌ラーメン「すみれ」のラーメンは800円なので高い。
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 18:14:30 ID:dSI2uxUb
- >>241
日本語でおk
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 14:27:02 ID:DTrfvtQf
- hage
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 15:09:03 ID:clizSyhT
- 矢井田瞳がきてるお^^
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 17:12:16 ID:na7S5eAS
- >>244
何処のお店に入ってた?
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 21:56:07 ID:clizSyhT
- いや...
ラーメン小路横の大階段でライブしてただけです...
まぎらわしくてスマソ
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 14:02:42 ID:e/MW0Evo
- 年末年始は混むの?
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 16:46:23 ID:JGo5mLzx
- age
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 20:11:09 ID:CGc+0PgU
- あげ
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 16:32:13 ID:VueKOht7
- 今来てるがこの時間帯でもたくさん客がいるんですね 上方のラーメン屋に入りました
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 01:14:01 ID:b1Rq9UpG
- あげ
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 15:49:00 ID:w1poT168
- >>246
知ってたらいったのに〜orz
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 10:30:38 ID:wE8Ng4DJ
- 桂花と匠力撤退かぁ…
匠力より柿岡やに撤退してほしかったかも
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 12:29:05 ID:0USNLmLK
- 一幸舎好きな人に聞きたいが下鴨の博多っ子ラーメンはどう思う?
あそこって本場の味なのかね。俺は結構好きなんだが。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 19:30:54 ID:jxUjfgIt
- >>254
おれ的には 博多っ子<<<一幸舎
博多の本場の味は間違いなく一幸舎 スープの濃さが違う
最近どっちも行ってないからわからんが
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 17:02:20 ID:dLX+7xH2
- >>253
いつで?
桂花、関西から無くなるのか・・・
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 23:03:15 ID:QhoKUoZA
- 保守
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 23:57:09 ID:tu9q7h68
- 無鉄砲か麺哲がいいな
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 00:58:39 ID:Si9Znl7O
- >>254 博多っ子は旨いよ。福岡出身のラーメンにうるさい友人2名が認めた味。ここ1年半くらい親爺さんが店に出る回数が減ってからは少し味が変わった気がする。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 02:45:46 ID:kmtDqkiH
- 公式サイトに桂花の卒業告知すればいいのに
そしたら食べおさめの客来くるし
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 02:30:51 ID:cNbG81S5
- つーか、もう閉鎖でいいよ
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 02:48:45 ID:SjJWHEEf
- 嗚呼、桂花無くなるのか。。。
関西で熊本ラーメンがとりあえず食べられる店という事で重宝してた。
もう食べる機会も無さそうだな。残念だ。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 06:04:12 ID:y0EsyPt2
- 京都に桂花が来ると知った時は嬉しかった。
新興店や近隣店そして企画会社の自設店が幅を利かせるラーメン施設が多い中で
京都拉麺小路の桂花は老舗が遠くから来てくれたって感じがした。
閉店理由は単なる契約期間満了なのかな?
それとも業績不振が原因かな?
関東の各店舗はそこそこ繁盛してるのに、
関西人には桂花の味は受け入れられなかったのだろうか。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 12:11:53 ID:1tktNjfH
- >>263
味が良くてもここではワンノブゼムで見られるからねえ
売りが950円てのがそっぽ向かれる原因かと
単独で店出したほうがいい ぜひ神戸に!
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 13:30:00 ID:dR/KK981
- いやミナミでいい
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 22:11:47 ID:pdjAzP5a
- 既に話題にあがってるが、桂花はどうやら15日までで撤退するようだな
つttp://keika-raumen.co.jp/info/info.html
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 00:04:32 ID:ngVk6D43
- しばらくターローが食えないと思うと寂しい・・・
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 08:09:39 ID:XqpGWG8+
- 桂花は明らかに味が落ちてるし
行列もほとんどなくなったし
撤退も仕方がないだろ
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 10:19:27 ID:9Tn/dL4s
- 桂花の次に入る店がどこか知ってる人いないの?
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 21:46:04 ID:SDD7/3ie
- 知ってるよ。
でもまだ言えないかな。
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 23:59:41 ID:V8O/wPuH
- ラーメン小路内にポスター貼っていた。
でもどこか忘れた、スマン。
確か信州。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 00:15:35 ID:Am2rT3YY
- れっしじゅんめい?
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 14:58:35 ID:D0WAmDcM
- 桂花、今日で最後だっていうのに昼時全然客入ってなかったぞ・・・
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 18:06:25 ID:EJaJa3is
- >273
混雑を予想して今日はあきらめたんだけど、行けばよかったな
食いたくなったらキャベツ買って通販で取り寄せるとするかW
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 19:06:35 ID:YqwdU+Zw
- >>272
それだ!
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 19:49:30 ID:kZdYzvFM
- 桂花食いおさめ行ってきた。
>>268ほど味落ちてるとか思わなかった(開店当初を知らないのでアレだが)。
ただ拉麺小路の中では客が一番少ない気がした。
撤退もやむを得ないのかな。
できれば関西圏で再出店して欲しいものだが…。
もし京都駅近くにいらっしゃる方いたら、拉麺小路に是非。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 21:20:04 ID:+p2bR6+A
- 桂花の食い納めに行ってきた
美味しかったよ
プーアル茶が
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 22:02:46 ID:oi+oPklB
- メジャーサイトの東京支店の評価
ttp://www.green.dti.ne.jp/cozymao/lamen/resshijunmei.html
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tacky/rdb1000/rdb-1188-resshizyunmei.htm
麺が独特
ttp://blog46.fc2.com/h/happynoodle/file/CA260405.jpg
ttp://blog46.fc2.com/h/happynoodle/file/CA260406.jpg
ttp://blog46.fc2.com/h/happynoodle/file/CA260408.jpg
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 22:37:23 ID:kZdYzvFM
- 烈士洵名で検索したらエライもん拾った。
ttp://aya17.blog52.fc2.com/blog-entry-213.html
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 17:57:39 ID:q4nHStdU
- また変わったラーメンだなあ>烈士
ラーメンというか器が変わってる。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 19:20:06 ID:lvNzbh7e
- 烈士は2月1日にオープンだってさ
おまいら朝から並んで食せよw
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 19:52:51 ID:nbhj9gQ+
- クレイジーダックの女は全体的にレベル
が高い。風俗はやっぱり、いい。
ラーメンなんかどうでもいいから抜け!!
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 20:41:52 ID:lvNzbh7e
- >>282
クレイジーダックってピンサロ?
と板違いの釣りにレスしてみるw
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 00:16:49 ID:vMC5bRSF
- あそこは人目につきやすいから、直角にサッとまがって店内へどうぞ
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 12:41:56 ID:LM1MzK6a
- age
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 20:11:41 ID:V3+GsjtJ
- 職場にBがいる。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 00:00:56 ID:/eOkECG2
- >>286
Bって?
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 08:35:10 ID:LgaWYHMh
- BIOHAZARD地区
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 09:33:19 ID:dyr2G12o
- age
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 00:43:41 ID:V3T8eL84
- age
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 09:37:37 ID:iwz65ZzR
- age
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 13:09:02 ID:kOS0k4+s
- 烈士洵名行ってきた。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 14:38:34 ID:WaToO6w+
- >>292
kwsk
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 23:28:28 ID:vu7sKccM
- >>292
どんな味?混んでた?
速やかに答えてくれ。
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 12:24:18 ID:bRQatIak
- 昨日つけ麺(普通盛り・800円)食ってきた
大阪の玉五郎って店のスープをもうちょい濃くした感じ
良く言えば魚介の味が力強いがそれに負けない豚骨と脂
悪く言えば味が強すぎて下品な高倉二条的なもの
麺は中太モチモチ
普通盛りだと1玉しかないので物足りない
デフォで最低1玉半は欲しいね
はっきりした節系の味を好むのならはまるかも
てかもろ東京の流行?みたいな感じ
値段はあと100円づつ下げて欲しい
が、こういう施設なら仕方ないのか・・・
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 12:45:49 ID:Xzq0+hfx
- 800円で物足りないんなら長くはないやろね
好きな2店の「はしご券」を発行すればよろしい 1200円くらいで
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 22:39:56 ID:Ad2egoyR
- 烈士洵名いってきた。
味の方はほぼ>>295に同意。
ただ味の濃さは、上方ざんまい屋の塩が物足りない自分的には好み。
あとお客さんで店員に「間違いなく旨い!」と声をかけ握手して出て行った人がいた。
有名なラヲタブロガーだろうか?
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 22:47:01 ID:r173ykNq
- 大阪の玉五郎って割と評価高いよね。
ただ本場の人間からすれば麺が今一歩、つけ汁も半歩物足りない。
やっと京都にもど真ん中のつけ麺が来たんかな。
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 23:20:46 ID:lNCR6Zd/
- 烈士洵名って、たった1玉で800円もするのか?
ぼったじゃねえか。
東京のツケ麺は量が多くて当たり前なのに、これはダメだな。
一回行ったら十分だ。
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 01:30:19 ID:gai4B3P4
- >「間違いなく旨い!」と声をかけ握手して出て行った人がいた。
痛々しい
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 10:28:48 ID:jQzG4PGb
- ラオタきもい
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 22:50:49 ID:hmt7cR7U
- 新スレです。
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170508484/l50
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 02:39:11 ID:0jI3cSCe
- 烈士洵名行って来ましたよ!ラーメン凄く美味しかったし可愛い女性の接客が気持ち良かった!でも…洗い物ウルサ過ぎもう少し静かにしろ。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 12:31:01 ID:8ITl9joA
- >「間違いなく旨い!」と声をかけ握手して出て行った人がいた。
>洗い物ウルサ過ぎ
どこかの国ではよくあること
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 09:38:06 ID:9PzsT9JV
- 匠力なくなるんですか?
私は好きだったのですが…
そういえば以前行った時ガラガラだったな
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 22:54:37 ID:W0pTfoio
- 匠力行って来た
閉店云々の告知は見当たらなかったような
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 20:28:37 ID:Z4KmFd3I
- 桂花と一緒になくなる予定だったけど、取り止めになったらしい。
次はどうなるかわからないから、好きならいっぱい行ってあげたほうがいいかも。
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 19:04:22 ID:yEoN3Vfo
- 柿岡や行ってきた。
まずまずうまかったと思う。
ただ魚出汁の味がなにか「どん兵衛」に似てる気がした。
もしかしてこれが化調の味?
うまかったけど、これならインスタントでも良いや、と思ってしまった。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 05:05:09 ID:5yX7pK5u
- ラーメン小路と同じ階が、バレンタインチョコのコーナーになっていて
涙が出そうになった
- 310 :不可視のアイギス ◆MPG.G5r6.s :2007/02/15(木) 00:12:16 ID:VE4xcVg6
- ( ^ω^)東京の神保町に「けっぱれ」という美味しいラーメン屋があるお
( ^ω^)… ぜひ出店してほしいお
( ^ω^)みんなも食べろお
( ^ω^)…
( ^ω^)おっおっおー
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 18:11:36 ID:Scg8UDtG
- 宝屋行ってきた。
わりとうまかった。
どこかに味が似てる気がしたんだけど思い出せない。
なんとなく大正軒?だったかな??
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 01:05:06 ID:b5KAFwRW
- age
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/24(土) 23:05:03 ID:LMLsL1zJ
- 烈士洵名のツケ麺。
あれ、漏れには地雷だった。
ぬるいわ、魚味きつ過ぎるわ。
普通のラーメンは美味しいのに。
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 01:55:24 ID:i2/EyzWH
- 烈士洵名初入店。接客係の優しい声と接客、厨房にいた男性三人の声、全てが気持ち良く感じた。ラーメンは魚の味もするけど違う味も色々して生まれて初めて食べる味で感動しました。接客も良く、出てきたラーメンも美味しくて大満足で帰れました。またぜひ行きます。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/25(日) 12:54:06 ID:3jeorN8d
- つけ汁はラーメンのスープと全然違う、しゃかりきのつけ汁に良く似てる
しゃかりきにもっと魚欲しい人にはいいかも、麺もやっぱラーメンの平打ちとは違う
あれが六厘舎のつけ麺?確かにぬるいけどつけ麺としては食べやすかった
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 15:22:22 ID:Be4u7hIh
- 無鉄砲交渉中
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 15:23:35 ID:Be4u7hIh
- 井出商店急浮上
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 19:19:13 ID:UZotZZ4H
- 可愛いおにゃのこの働いてる店
おまいら教えろよ
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/28(水) 21:30:08 ID:mw/wS4Fh
- http://life8.2ch.net/test/read.cgi/model/1158135176/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1161678131/
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 20:36:14 ID:owhtWKhb
- age
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 12:00:46 ID:RKyyMJnN
- やっぱり駅ビルの烈士洵名のラーメンはうまい。オープン当初より美味しくなってる。お台場にもありますよね?
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/07(水) 12:16:44 ID:RKyyMJnN
- ラーメン小路内をウロウロしている女の人たちは何をしているんですか?ウロウロして仲間とデカい声で話して、いない方が良いのでは?ゆっくりできない。
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 15:59:54 ID:s78VF9s3
- フードコートの掃除や、ポイントカードの引き換えしてんじゃない?
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 23:56:42 ID:qnZad4+X
- ほんとどうでもいいんだが、
×ラーメン小路
○拉麺小路
でないんかい?
変に気になる
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 20:40:26 ID:NXi92gc1
- ラメーン小路のほうがいいんじゃね?
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 17:46:01 ID:96iClHXv
- いやいや正式にはって意味で
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 20:51:52 ID:+spdfv2b
- 公式サイトhttp://www.kyoto-ramen-koji.com/
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 00:05:22 ID:WJbh7suG
- age
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/19(月) 19:18:57 ID:yY5L6qWE
- あげ
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 00:56:52 ID:c8n7TN1C
- 一幸舎食いて〜アゲ
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/27(火) 20:43:24 ID:JmrZad6V
- age
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 19:55:22 ID:hjfAeD/1
- 何故かココは過疎だよなage
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 12:27:11 ID:NS6dm67L
- 匠力の味噌が俺は好き!
マジ旨え。
撤退の噂は嘘であって欲しい!!!
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/03(火) 13:49:06 ID:nYqF+lMy
- 321
もうねーよ。
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/04(水) 08:27:34 ID:JbLFQK0T
- >>333
外人(白人)が一人で旨そうに喰ってたよ。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/06(金) 22:31:26 ID:HNIcf/oo
- >>333
匠力のみそそば喰ってきたぜ。
うまかったよ。
今度はしおそば頼んでみる。
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 03:45:21 ID:ovH5hzgx
- 烈士旬名美味しい(・ω・)/一週間に一回は食べないといられない!!!!!!!!いつも迷うのがつけ麺とラーメンどっちにしようか…両方いっぺんに食べたい(=^▽^=)
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/07(土) 23:27:36 ID:KCTSgLDU
- >>337
あのつけ麺、全く漏れの口にあわない。
あの付け汁に振ってる魚の粉、きつ過ぎですわ。
ラーメンは旨い。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/09(月) 17:43:30 ID:oZp1wzfK
- 一幸舎…おいしくない
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/10(火) 03:18:48 ID:VgtDAHXd
- 昨日、宝屋でラーメン食べてきた。
きれいなオネーチャンていうのは、入り口で食券のもぎりをしてる人?
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/11(水) 14:42:17 ID:4Zd+FPxL
- 拉麺小路のもぎりの子はどの店もかわいい、つーかかわいく見える
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 12:36:04 ID:Ni9o10Gh
- 元気で愛想のよい子はよいね。
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 13:09:50 ID:h287NHIE
- 博多一幸舎さんは 退店するの?
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 14:29:27 ID:JyyIgUwY
- >>343
どっからそんな噂が?
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/12(木) 22:13:32 ID:WDkI5F/y
- 人間はみんな死ねばいい
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/15(日) 20:12:27 ID:dlNXeja9
- アゲ
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/18(水) 21:00:43 ID:TZKCEhK3
- age
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/24(火) 14:16:46 ID:6LXaUC5S
- age
- 349 :百年屋:2007/04/26(木) 12:32:06 ID:Mdh87igp
- こにゃっくさんもまずいと書いていました(とんこつ)
ここは垢しゃつプロデュースだけど化学調味料入りだそうですね。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/27(金) 20:58:20 ID:TAK7LnHg
- age
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 02:37:01 ID:ALzPczhV
- すみれ、美味しいね。
柿岡家、マズくはないけど普通に食べれたって感じ。つまんねぇな。餃子も魅力ゼロ
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/05(土) 03:31:27 ID:Ni8rP+hs
- すみれいった後かならず腹もたれるわ
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/07(月) 22:20:55 ID:HZUJQRB9
- 匠力のしおそばうまかった!
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 13:13:49 ID:lYORQGGE
- 博多一幸舎の厨房は化学調味料が丸見えですた 最悪だす
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/08(火) 13:47:29 ID:5OX9A3US
- 一幸舎はマズイから二度とイカネ
すみれマンセー
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/09(水) 20:35:52 ID:p0/ojmiC
- age
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 03:44:32 ID:IFRJm1TA
- ハカタ 遊びすぎやな
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 10:41:28 ID:Ma9+iE3D
- ここでラーメン小路内で働いていた俺が通りますね^^
博多の店はオープン当初と比べてダラダラしてるね。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/10(木) 11:02:56 ID:Aa0Q57m5
- 待ち客がでたときの捌き方が下手だな
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/11(金) 01:12:43 ID:1Vr0ytPM
- 怖い怖い 墓田 壱絞赦は
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 00:39:21 ID:+PD5PitO
- 烈士は客入りに苦戦してる感じかな
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 03:11:48 ID:r7neGBLS
- 宝屋は、五条店のほうが断然うまい希ガスのだが・・・
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/12(土) 13:54:49 ID:OAF0tUl4
- 宝屋はどの店も仕込みが変わってしまって足が遠のいたままだ。
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 02:25:31 ID:aBtRP+Ih
- 烈士は美味いあのスープ私の癒やしです
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/13(日) 11:54:42 ID:HTB6y0a/
- 京都のラヲタMigのブログ大炎上中!
ttp://d.hatena.ne.jp/ross-mig/
Taka氏に批判された事を根に持ち
私怨でTaka氏オススメラーメン屋11件を中傷
「>特例って(笑)気に入らない書き込みがあれば、それには関係のない店の批判もするのですか?
気に入らない書き込みをした人のお気に入りの店だから、無関係な店ではない。また批判ではなく感想である」
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/15(火) 19:29:27 ID:ThapXg1z
- age
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/20(日) 21:15:06 ID:9hGC85Xm
- ここって人気のない店はどんどんいれかわるの?
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 19:33:09 ID:tjWSpqwC
- age
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 23:40:10 ID:SOO09cw1
- やっぱりラーメン店は地下にあるのが正解かと思うがどうか
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/23(水) 23:43:29 ID:CjciiZ9f
- 地下は串カツ屋でお願いします
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 12:44:15 ID:V/7JElpc
- 一幸舎の図に乗った営業たまらんわ
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 20:57:32 ID:adjr9NaJ
- >>371
何があった?
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/28(月) 22:53:33 ID:IqS8hS/J
- >>371
今日食ってきたが、どの辺が
図に乗ってた?
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 12:15:05 ID:va+yVlm0
- あれは、ちょしばりすぎ!
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/05/29(火) 16:59:54 ID:aZjZynAL
- 一幸舎の爪楊枝がミント味じゃなくなってた
アンケートに何度も書いた甲斐があった
一幸舎の人ありがとう
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 08:40:10 ID:iN+ymeD0
- 一幸舎はラーメン施設から撤退して路面店勝負したらいいのに。
いつまでラーメン施設の宣伝に使われる気なんだ。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 10:49:24 ID:PmgI76BQ
-
東京・青葉出店決定
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 12:47:51 ID:E+hrBVRl
- じゃどっか潰れるの?
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/02(土) 17:05:42 ID:fq1Y1bcr
- 宝屋が潰れてたら、センスを疑おう。
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/03(日) 18:24:25 ID:ncIORe/f
- とっくに宝屋は飽きた
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/05(火) 00:09:35 ID:SjYxW2Zy
- 今度は柿の番じゃないか?
もしくはキャラが被ってる匠力か
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/06(水) 23:46:19 ID:cbWLNR0h
- 今日すみれのみそラーメン食った。
これで拉麺小路は全店制覇した。
個人的なランク
匠力>烈士洵名>(桂花)>宝屋>すみれ>一幸舎>柿岡や>上方ざんまい屋
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 09:40:17 ID:/O7x0InR
- うんこ
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 09:58:26 ID:ZqWIFvdY
- LOGKIT最強
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/08(金) 18:04:35 ID:S4+Giruq
- >>384
え?
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 00:28:47 ID:swz2KpKX
- ログキット旨そうだよね。
早いとこ食べにいこ。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/09(土) 01:52:57 ID:kKcY50P4
- >>381
無くなるとしたら匠力じゃない?
前に卒業の噂の書き込み合ったし
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 07:20:57 ID:wZ40lX7F
- 人間て最後は死ぬのに、なぜ生きるんだろう?
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/10(日) 07:42:52 ID:RaD3t8W4
- イ`
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 13:25:21 ID:V7GELmXB
- 店の前に立ってるお姉ちゃんもうちょっと静かにして下さい。メニュー見たいのに話しかけられると余計に入りずらいです。
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/12(火) 21:14:09 ID:8/f7efzS
- 宝屋と駅南の宝やは一緒の系列?
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 11:19:42 ID:9fBpKoKC
- 宝屋=大王ラーメン
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 16:59:59 ID:JdTHJNyb
- 呼び込みウルサい!静かにしろ!
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 20:43:18 ID:JdTHJNyb
- 烈士の呼び込みウルサい。夕方に一人でベラベラと!勘違い?頭大丈夫?。テイクアウト席?!で友達と話ししているにも関わらず呼び込みがウルサくて気になってしょうがない。烈士で働く関係者さん辞めさせて下さい。あんな店絶対入らない。
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 21:14:57 ID:Q/2ctNVX
- ↑と、柿の呼び込みが申しております
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/13(水) 23:37:23 ID:DKpyHk57
- >>394
取り合えず改行覚えろや貧乏人
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 08:07:45 ID:RF5lprvL
- 確かにあれはうるさいかも…
私の予想ですが…好きな人は好きかと思いますがあのでかい声はたいがいの人は嫌かも?!
あんなに声を枯らすまで呼び込みに立たせて烈士殉名の店長は何を考えているのか?!
お客もたいして入っているわけじゃないし…
不思議な店だ??!!
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 12:24:01 ID:uRSA2Sxg
- あれが烈士の流儀です
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 21:21:24 ID:RF5lprvL
- 流儀?!自分達の事だけを考えた呼び込みが流儀?烈士は何がしたい?騒ぎたいのか?美味しい物を食べてもらいたいのか?日本一をとったのはロクリンシャであって烈士ではない。日本一になりたいの?
不思議な店だ…
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 22:19:07 ID:3+6i9c54
- 関係者乙
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 23:26:11 ID:9gMmXG93
- >>394
>>397
>>399
誰がどう見ても同一人物ですね
呼び込みをしているのは列士に限った事ではないし
列士の場合はただ声を張り上げた呼び込みじゃないからいいよ
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 23:43:16 ID:RF5lprvL
- 397399は私です。もう一つは…私ではないです。ただ私は気になるお店の一つにも関わらずお店の前で騒がれては小心者の私にとって入りずらい事を主張したいだけです。
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/14(木) 23:49:57 ID:rD+MNQQU
- >>402
?!←こんな記号使ってるのあなただけですよ。
- 404 :無化調:2007/06/15(金) 00:01:01 ID:bvNyeqZk
- まる麺ウマー(^^)
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 01:09:19 ID:zFovbH9K
- 記号なんて知らない。アナタはあの無神経な呼び込みに対してどうお思いですか?
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 01:35:13 ID:qcj2sUuh
- 不快なら金輪際行かなきゃいいだけ。
あんたと同じ考えの人が多いなら自然と廃れてくわ。
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 01:44:26 ID:ogwjfzO6
- >>405
直接店に電話しろや
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 04:23:06 ID:IdcgyFXp
- >>405
知るかよ
無神経なのはオマエだろが
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 05:05:57 ID:mhzr2aLq
- 烈士のつけ汁はラーメンのスープで割ったら
ちょうど良い感じになると思うんだけどな
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 06:40:23 ID:UwG729fT
- 週末だし行っとくか
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 08:13:10 ID:zFovbH9K
- 俺はあんな店、絶対行かない
お店の雰囲気が良くて週一のペースで通ってたけど一人だけ変なテンションの店員がウルサい
他の店員は落ち着いた接客でそこを凄く好きだったのに
呼び込みに立ってる男が入ってくると耳元で騒がれて不愉快だった
前の店の雰囲気の方が好き
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 08:50:03 ID:h3teeLDT
- 自分大好きって感じだな
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 09:06:57 ID:L0QUp+r8
- >>405>>411
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 16:01:08 ID:9SvIyYHl
- 「入りづらい」を「入りずらい」って書く時点で低脳
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/15(金) 18:23:03 ID:zFovbH9K
- 烈士は美味いですけど入りづらい店になってしまった
それを伝えたいだけなのにもかかわらず違う所を否定するのは辞めていただきたい。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:06:31 ID:INQ+YHWt
- こんなところでグチグチ言ってるだけかよ
気色わるいわ
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 00:07:01 ID:b9yKrxf4
- なんという粘着質
これがラヲタという人種か・・・
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 15:53:24 ID:oIk6CRtZ
- age
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 17:21:38 ID:/+3c7Aye
- モンゴル塩の店と、アバンティ地下のラーメン屋の味がやたら似てる気がした
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 17:55:11 ID:wAzwS0mk
- >>419たしか同じ会社じゃね?
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/16(土) 19:34:11 ID:/+3c7Aye
- >>420
そうなんだ・・・そりゃ似てるわけだ
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/17(日) 11:41:08 ID:wsY6eDFB
- 一幸舎、呼び込みじゃなくて厨房もホールもくそうるせーな。
来来亭来たのかと思ったわ。
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 03:07:57 ID:q3dGun3T
- 今日噂の烈士に行きました。
ラーメン美味い。
若い男性二人の笑顔が素敵でした。
昼時に行ったのにも関わらずお店凄く空いてました。
あんなに美味しいのに…
店員さん凄く頑張っているのに可哀想。他のお客さんは怒ってたみたいだったけど…小路内で私の一番のオススメの店です。
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/18(月) 18:59:29 ID:3klWWJgg
- 烈士そこまで言うほどうまくない。
なんかパスタを紙化したような麺だし
たいしてインパクトもないし中くらい
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/06/23(土) 00:27:14 ID:EKjV1F7B
- それが良い
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/01(日) 17:26:50 ID:OEt1p2Dk
- age
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 02:30:28 ID:BXQEwvej
- その烈士の真相は?
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/02(月) 13:16:34 ID:FEF6l1Ew
- つけ麺と汁がお好み焼きの味がする
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/05(木) 03:14:44 ID:r5gyjml7
- 久しぶりに宝で大盛りチャーシュー食べた うまかった
他店の呼び込みは全然うるさくなかったよ
食べた帰りには声かけられないのはさすが、ソープ街と同じやねw
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 08:49:33 ID:sfk/EZlb
- ソープ街とか行かないからその表現よく分からないっす。
せっかくの会心(?)のコメントなんだろうけどごめんなさい(>_<)
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 17:55:41 ID:Cd2RalI3
- ハザード出してれば声かけて来ない(・∀・)
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/07(土) 23:00:35 ID:cgU/2Hvp
- じゃあハザード代わりに鼻から麺でも垂らしたらいいのか?
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 00:12:50 ID:q685AaYv
- ツマンネ(・∀・)
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 03:42:28 ID:VGOzlAZc
- 夏限定メニューはどうですか?
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/08(日) 14:07:43 ID:O+mGKA+P
- どうもこうも だいたい夏っていつだよ
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/10(火) 02:11:24 ID:OD6TN7+i
- 京都市民なら五條楽園に行けよな
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/13(金) 14:37:47 ID:GhMIIi8e
- age
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/16(月) 16:47:21 ID:7P5exdkt
- age
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 09:15:15 ID:PvBduxxg
- ☆
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/18(水) 18:14:58 ID:m90JrkBc
- ここのすみれの味噌ラーメン
がっかりだなー
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/20(金) 01:42:53 ID:umnWj6rH
- ここで食うならたかばしのどちらかに行くかな
本店の値段まで知らないけどショバ代まで払ってるんじゃね?
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 18:24:45 ID:QT1IuXiP
- すみれの味噌ラーメン
前はひき肉と玉ねぎを炒めたのを入れてなかった?
この前行ったら燃やし炒めしか入ってなかったぞ
味も劣化してるし
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/21(土) 18:25:56 ID:QT1IuXiP
- ↑変換ミスで燃やしってw
もやし炒めのことです
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/22(日) 17:37:30 ID:FBmPaVPc
- age
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 20:51:45 ID:EHCSfCnx
- age
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/27(金) 22:55:41 ID:i2Xj0JUa
- このラーメンフードパークだけど、大阪人の俺からしたらうらやましいな。
いくつか回ったけど、美味い店多い。
大阪はことごとくこの手のフードパーク転けてるからね。
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/07/28(土) 01:06:45 ID:KUwP8Cja
- 駅ビル内ってのが勝因
- 448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:47 ID:X+WUniaL
- 夏限定メニューはどうですか?
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 00:32:37 ID:HseNwjTe
- >>448
すみれ:50円+するだけでホルモンと辛味噌が付いてきてお得
烈士:実に麺がアルデンテ サッパリしてるので夏向け
一幸舎:洋風で美味い
他はまたそのうち食べにいく
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/01(水) 16:21:16 ID:+Oghj7no
- >>447
だな。
軽食屋をかねてる。
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/03(金) 20:21:35 ID:H/WQZWnX
- age
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 00:04:52 ID:WN9YKd/6
- 夏休みに入ってからぼちぼち混んできたね
嬉しい限りだが、反面待たされる時はちょっとうんざり
まぁまた空いてきたら通うよ
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 19:49:20 ID:+ayBmgGR
- 今北興業
小路のランキングどこかに載ってない?
このスレの誰かの独断でも良いんだけど。
毎日京都駅で乗降してるけど一度も言ったことないもんで、ヨロです。
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 21:25:11 ID:WN9YKd/6
- >>453
>>382
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/05(日) 22:52:18 ID:8UVeIxzW
- 2回ほど行ったけど宝屋、すみれあたりが人気じゃないのかな
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 11:31:42 ID:uFOwwr4U
- 烈士の苦戦は以外だな。
上方屋よりマシと思ったが。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/06(月) 16:38:59 ID:rvRqXOmF
- 上方屋、いま限定メニューやってるな
釣られて一回いってみるか
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/11(土) 14:55:21 ID:310DLjy2
- 福井県警越前署は26日、JR北陸線の特急列車内で車掌をけって重傷を
負わせたとして、傷害の疑いで、京都市左京区のラーメン店「東龍」店主、
森本勝容疑者(40)=左京区=を逮捕した。
調べでは、森本容疑者は平成17年12月29日午後8時ごろ、福井県越前市の
JR武生駅から、北陸線上り特急列車に乗車。その際に「ドアが早く閉まり、
肩に当たった」として、列車内で男性車掌を怒鳴り、車掌が謝罪したにもかかわらず、
腹部をけり、あばら骨を折るなど全治1カ月の重傷を負わせた疑い。
東龍は平日でも行列ができる人気店という。森本容疑者は、同署の出頭要請を
無視し続けていた。
ソース:SankeiWEB
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070726/jkn070726011.htm
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 22:03:52 ID:G9B+6kFy
- 今日、昼12:30過ぎに行った。
お盆特需だとは思うけど、どの店も10人以上並んでいた。
行列の多かったのは、すみれ・宝屋=30人以上>柿岡や>烈士>一幸>ざんまい>
匠力=ほとんど列なし
って感じだった。
自分は烈士で初つけ麺だったけど、これはこれでうまーだと思いました。
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/12(日) 22:27:41 ID:sQnWZWPQ
- 匠力、場所が悪すぎだな。一番隅の奥まった入り口じゃ其処に行くまでに他に客を取られるよ。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/13(月) 04:54:39 ID:1oOb6AsY
- >>460
エスカレーターのまん前やん。
一番奥まってる宝屋でさえ行列ができてるのに、匠力に行列ができないのは
まずいから。ただそれだけ。
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/14(火) 11:32:04 ID:I/64qRsF
- >>461
匠力そんなにまずいか?
確かに俺も最初に食った時は口に合わないと思ったが、
何度か通う内に良さが分かってきた。
最低3回は通ってみるべし。
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/16(木) 21:37:18 ID:S9X4+B/3
- >>454
>>455
亀レススマソ&サンクスfrom453
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/17(金) 22:01:25 ID:7MokFeeF
- >>462
ニンニク唐辛子ペーストを入れると凄く美味しいと思う。
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/19(日) 16:58:49 ID:PCszSHAu
- age
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/23(木) 12:26:38 ID:nUkvcOcS
- >>462
最近食べに行ったがスープは美味しかったが具や麺がショボ過ぎるぞ。
あれじゃあ宝屋や一幸堂に客を取られるだろう。
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/24(金) 14:36:50 ID:Bmh/Jymb
- 呼び込みって言えば、たこ焼き屋の呼び込みウルサくね?
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/25(土) 16:31:43 ID:g7mhrIMD
- age
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 08:53:07 ID:PJpFQEHh
- 先週木曜に行ってみたが、すごい人出だった。
ビッグカメラの影響か?
唯一行列の無い、柿岡屋に入った。
まぁフツーだな。
あっさりの割りに脂っけも感じる、
もっとどっちかに振ったほうが特徴になると思う。
近くにあればたまに通うだろうが。
次に入ったのが烈士
一言で言えば、魚出汁の強い喜多方ラーメン
ほかの店は並ぶ気にならなかった。
共通していえるのは、
どっちも味濃すぎて食ってるうちに飽きてくる。
最近の旨みたっぷり系ラーメン店はほとんど全部に言えること。
だから、地元に根付かず客が減り、あれこれ新メニューを追加。
元の味が分からなくなり、やがて潰れる店が多い。
意外と話題に上らない店の方が、長生きする理由がここにありそう。
ま、観光地の一見客ばかりだから
この立地ならこれでいいのかも知れん。
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 15:55:39 ID:KO59aKCO
- 京都のラーメンは味濃いよ。出汁しっかりとるし。
藤系とかしょっぱいラーメン平気で食べるし。
名前が挙がらない店が細々とやれるのは低コストだから。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/26(日) 22:35:10 ID:SeO8+axd
- 今日はじめて知った。
ビッグカメラ(BIG CAMERA)でなく、ビックカメラ(BIC CAMERA)だったこと。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/27(月) 11:00:40 ID:gXVG1ea5
- こりゃまたびっくり
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/28(火) 23:47:40 ID:+kROem4H
- すみれの味がひどすぎるんだが
なんでこんなにひどいんだ?
本部の人視察に来てよ
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 01:18:21 ID:6zlj5KZK
- 京都にあわせてアレンジしたんじゃないか?
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/30(木) 01:18:59 ID:6zlj5KZK
- 小路は意外と爺婆おばはんが多いんだよ。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 02:38:18 ID:Yv/4lqcV
- 列士のラーメン今まで食べた時ないぐらい美味しい。レベル高いよここは
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 15:41:51 ID:83KdI9nC
- 博多一幸舎 なんか態度悪いよ や○ざの会社みたい。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 23:00:30 ID:Y9RIbjqW
- >>476
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/08/31(金) 23:37:13 ID:QGWdk/wQ
- >>478
おまえ猫舌やろ。
- 480 :omikuji!dama!:2007/09/01(土) 11:11:24 ID:+62I2vF3
- テスト
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/01(土) 17:13:53 ID:ivR1efjR
- >>480
小吉 32円
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/02(日) 16:39:37 ID:BPmLK/0U
- age
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 12:50:56 ID:mZDiBL1z
- 今日ラーメン小路コンプした!記念に個人的ランク
1位 すみれ 好き
2 一幸舎 細麺嫌いだけどうまかっった
3 匠力 んまい
4 柿岡や おっさんの味
5 上方ざんまい屋 ふつー
6 宝屋 麺ぬるぬる
7 烈士洵名 微妙
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 13:11:15 ID:94Tao+5I
- >>483
おっさんの味を食ってみたくなった
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 13:38:29 ID:fa3cDqxe
- オマエラって、おっさんだってかまわないで食っちまう人間なんだな
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 14:15:05 ID:WK6j8ebE
- >>478
むかついたけどちょっと可愛いなと思った
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 22:23:08 ID:uxXNyBtZ
- >>483
烈士、最下位かよー
俺はよく通うけどなー
あの味はくどいのかな??
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 23:14:47 ID:FvBbZTxy
- 自分は数回しか言ってないけど好きな部類だった>烈士
でも雑味を極力省いた濃い魚介出汁にあっさり動物系なもんだから
料亭用魚介出汁の原液を薄めたみたいというか
逆に例えて特濃コンソメスープというか
そういうマニアックな味で好みが分かれるんだと思う。
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 23:16:55 ID:mZDiBL1z
- >>487
おし、もう1回食べに行ってみるよ
烈士ブリュレ目当てで。
でも麺の量少なくない?
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/04(火) 23:26:40 ID:78lTmeoc
- 烈士はつけ麺しか食わないな〜
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 00:17:42 ID:wGmxcoFC
- >>489
確かに麺は少ない気はする
つけ麺は個人的には拉麺小路No.1と思う
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 09:41:04 ID:6JoJRwFv
- 烈士は凄く美味しい時もあればまあまあの時もあるよ。最近は同じような味になって来ているような気がするよ。
最近は凄く美味いって訳ではないけど安定してて安心して入れる良いお店なような気がするよ。一番好きだよ。
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/05(水) 22:14:05 ID:EJ6B7bop
- 桂花復活キボンヌ
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 13:11:22 ID:Z0A+9CH2
- 桂花、好きだったなぁ
撤退は残念
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/09(日) 17:35:18 ID:JMNUETOa
- age
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/11(火) 04:05:31 ID:NXyrKlxJ
- 博多のラーメン 化学調味料が 入れてるの丸見えだね 口がきもいです
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/16(日) 18:13:57 ID:rrC/Y4d3
- 柿岡やで辛みそつけ麺頼んでみた。
正直わざわざ食べるほどのものでもないと思った。
つけ麺って魚出汁しょうゆ風味が最強なのかな。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/17(月) 15:32:14 ID:C5Kh/7k1
- age
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/19(水) 15:39:01 ID:7Zxt4Izv
- 桂花より烈士の方が私は好き
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/09/25(火) 19:19:32 ID:wOpQa10B
- age
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/06(土) 18:17:03 ID:fzJ63mSj
- age
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 20:30:06 ID:0XiLZ77A
- age
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/12(金) 22:58:25 ID:IL9ShKC5
- いつもすいてるまぐろ味
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/13(土) 12:18:38 ID:8OMxdUDs
- 匠力って口に合わない人多いのかな
俺も初めて食った時はちょっと違和感あったしね
魚介系ラーメンが通る道だね
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/18(木) 22:17:53 ID:l0Yxl6+v
- 匠力は東京ではほとんど無名の店。なのに、なんでラーメン小路で抜擢されたのか不思議。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 00:24:16 ID:wmxmHfTl
- 一幸舎、店長変わった?
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/19(金) 03:00:14 ID:felND2aI
- どうして?
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/20(土) 15:22:48 ID:/5GKdrdr
- age
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/21(日) 02:41:26 ID:4DM7w1nw
- 作ってる人は変わったよな
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/24(水) 02:03:34 ID:i6TuuUwm
- 烈士もだよね
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/28(日) 17:38:15 ID:/DC7gXNG
- age
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 19:10:41 ID:7o/fRMpD
- >>504
全店行ってみたが
また行きたいと思ったのは烈士のつけ麺と宝ラーメン、あとたまーになら上方ざんまい屋
んで、一幸舎とすみれはうーん・・・って感じなんだが
匠力はどこがわるいのかさえわからないくらいダメだったんだ
あそこの特徴(魅力)とイチバンのお勧め品を良かったら教えてほしい
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 23:52:25 ID:gplwaoE8
- ここのすみれは最悪
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 03:24:18 ID:/KXHH2NA
- >>512
匠力のお薦めはみそそばと中華そば(しおそばも悪くはない)
匠力初体験の時は中華そばが形容し難いまずさでもう二度と行く事はないと思った
ところがラーメンサイトやブログだとそれなりに美味しいとの評価を得ていたので
騙されたと思って再度訪問
するとプラシーボ効果なのかかつてまずさと感じたマグロ出汁が逆にくせのある魚介系の旨味に感じられて食べられるようになった
烈士が出来た今は同じ魚介系としては相対的に一歩劣る印象もあるが
魚介のくせとまろやかなスープをラーメンと思わず全く別種の麺類と思って食したら印象が変わるかも知れない
ちなみに俺は2回目に行った時はそれなりに旨いと感じた
拉麺小路にそんなに足を運べない人なら仕方ないが
まだたまに通える環境にある人は度胸を出して食して欲しい
ちなみにつけ麺もあるが、これは烈士の方が圧倒的に完成度が高い
以上
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 17:03:54 ID:cYvqi0nO
- age
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 17:57:57 ID:MxB4t5xh
- 一幸舎味落ちたかな
それとも味に慣れたのか・・・
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 07:43:06 ID:GG36FJpF
- http://blogimg.m.livedoor.com/misaki_himitu/imgs/8/2/82ae007c.JPG/view.cgi
これはおもしろい
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 16:21:22 ID:37WaWp6k
- 烈士味落ちたかな…それとも味になれたのか
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 00:37:12 ID:aszWh8we
- >>514
ごめん、俺もいっしょだわw
2回目でまったく評価が変わった
あの匂いは強烈だが、烈士よりも俺は好きになったかもしれん
烈士や上方ってスープも麺もこだわりを感じるんだけど
それぞれが主張しすぎてかみ合ってない感があるんだよね
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 15:40:48 ID:nQQtSa18
- age
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 17:38:06 ID:VwKl3bWs
- age
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 19:19:45 ID:RZdqJITE
- 保守
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 23:02:03 ID:wGD0cZQf
- 烈士のつけ麺旨いよね。
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 14:50:04 ID:dqXTqjW2
- 一幸舎、ものすごく期待して行ったけどたいしたことないのな…
スープはともかく麺が…
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 22:36:26 ID:MAfd6/4X
- 烈士のつけ麺、大盛り頼んだら
スゲェ大盛り。
ドンドンぬるくなるスープ。
ヤッパリ、漏れはつけ麺駄目だわ。
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 22:50:54 ID:PnsCy5mi
- あつもりにしてもらえばおk
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 23:42:13 ID:DbA9f3PW
- 死にたい
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 20:11:26 ID:HS2uzwV+
- age
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 06:24:15 ID:O51EeT4a
- >>494桂花撤退したなんてしらなかった(T-T)好きだたよ…うまかたよ…
今日、駅ビルのガンダム展ついでに行きたかたよ〜 他のラーメン試すかなぁ。冬はラーメンうますぎる
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 11:49:06 ID:+X/0g/tU
- 人間最後はみんな死ぬ
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 12:08:28 ID:H1033TvV
- >>527
夢で並食え
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 18:39:12 ID:m+Sl7K4u
- age
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 00:17:29 ID:sShhyJFR
- 大文字山に登った帰りに食べました(いつもの宝屋)
あの背油はあんな固まりじゃないとだめなのか?といつも思う
スープに完全に溶かしてもおいしいのではないかと
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 01:59:13 ID:qmqVHwL0
- なんで烈士洵名のラーメンはイマイチなのに
つけ麺は超ウマー(゚Д゚)なのかと思ったら
有名店とのコラボだったんだね 納得
どのパーツが烈士でどれが六厘舎か知ってる人いる?
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 01:33:57 ID:5Jsk+JdN
- 烈士はラーメンも美味いよ。
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 23:11:58 ID:9+UbajUk
- 上方のあぶりミソ、さっき食ってきた。
ん〜、美味くなかたったです。
食べれないぐらいマズいとは言わないけど。
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 23:12:40 ID:9+UbajUk
- >>527
すれ違いw
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 17:49:35 ID:hd0hVFlU
- age
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 22:21:47 ID:4wQrEXrr
- 今日匠力行ってきたけど中華そばちょっと味マイルドになってない?
俺の舌が慣れただけかな?
前はもっと濃厚な魚介系だったような。
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 15:01:26 ID:2P/xP27p
- あと1個でスタンプが全部たまる。何貰えるの?
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 17:01:22 ID:t/F11e5u
- はせがわ歯科医院 北山インプラントセンター 審美歯科
ミクシイ
白馬
車歴
Ferrari F355
Ferrari 360 modena
Ferrari 612 Scaglietti
メルセデス CLS 350
Porche カイエン ターボ
Ferrari F430 spider
ミクシイ
♪luvluv♪
最近うちにF430スパイダーが嫁いできました
内装はスカリエッチーちゃん612と一緒で真っ赤だよ。
ボディは白でございます。綺麗よん
スカリエッチーちゃんがいた期間短い〜
今度はいつまでいてくれるのかな・・・
カイエンターボちゃんとエスティマちゃんでぶんぶんしに行きます〜
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 23:12:00 ID:jHahIMlB
- これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 06:58:28 ID:VC11lV5j
- >>540
白濁した濃厚な精液
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 16:12:13 ID:qNU09oIZ
- age
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 18:27:37 ID:CsRg8evf
- 今年の夏にここで小路のランキングを教えて貰ってから5軒食べたので、お礼を兼ねて
レポートします。なお、当時教えていただいたのは、
匠力>烈士洵名>(桂花)>宝屋>すみれ>一幸舎>柿岡や>上方ざんまい屋
でした。
では、僭越ながら私のランキングとコメントを
1位:すみれ(醤油)
何やら某店を彷彿とさせるドス黒いスープに一瞬警戒したものの、なにやら
美味しそうな雰囲気を感じたのは大当たりでした。
京都の醤油豚骨系に慣れた私としては、昔なつかし系のさっぱり醤油でここまで
の味を出しているのは驚きでした。
高いですが、それに見合ってると思いました。
2.一幸舎
無難に旨い!っと思いました。生ニンニクを圧搾したら更に旨くなりました。
しかし、二回目に行ったときは、値段の高さと量の少なさの方が目に付きました。
替え玉を入れても満腹にならないとは!?
3.匠力
小路で最初に入った店です。
ファーストインプレッションは、「店間違えた!」でした。
魚でダシ取っても旨いわけではないな、と思いましたが、ニンニクと
一味を加えたらしっかり現代的な味に変わり、フツー以上に美味しく
いただけました。
4.すみれ(味噌)
実は私、味噌ラーメン嫌いです(笑)。
しかし、ここのは違った。出てきたとたん食欲をそそられました。
脂のせいでしょうか? ちょっと塩辛すぎて完食できませんでしたが、
30年ぶりに味噌ラーメンが旨いと思いました。
5.宝屋
皆さーん!これが京都のラーメンだと思わないでくださいねー!
6.柿岡屋
京都まで来て何をしたいのか不明
以上、あくまで私見です。失礼しました。
- 546 :536:2007/12/22(土) 18:27:42 ID:+tuy84pD
- 宝屋、行ってきた。
美味くない。
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 05:03:00 ID:bJuznXrp
- 宝屋はニンニク入りにするとおいしいよ
客足が絶えないのが人気の証拠でしょ
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 09:24:35 ID:HHJBTfPA
- 宝屋はクンニ入りにするとおいしいよ
客足が絶えないのが人気の証拠でしょ
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 15:52:06 ID:R7qI6jnk
- 匠力に行った
ここうまいか?
まずくはないけど…
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/26(水) 01:42:00 ID:fijC6Pvc
- 一幸舎はおいしかったけど900円であの器の小ささは痛いよな。
次からは600円でたかばしの第一旭でいいや
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 19:55:16 ID:gxox5+RG
- 福岡県にもこんな施設あったらいいのにな
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 12:38:51 ID:tjBMZoNm
- キアナルシチーがあるやん
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 22:53:02 ID:OC34EIv/
- おおっ、アナルか!
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 14:23:38 ID:u2Qkk/Ad
- 一幸舎、バリカタで単品注文した俺より後から来た客に先に出すのは
そういう店員教育の方針なんですかね?
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 15:03:33 ID:O046vzyO
- >>554
残念だがそうだ
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 16:59:55 ID:u2Qkk/Ad
- わかりました。他あたります。
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 14:15:46 ID:dFJZNUck
- 人間最後はみんな死ぬ
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 19:29:29 ID:EJ7yVJqs
- 列士殉名が1月18日をもって拉麺小路から卒業するらしい?!食べおさめにいかないと!!
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 20:18:43 ID:4wQiLslM
- もう卒業できるんか?えらい優等生なんやな。
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 22:35:38 ID:EJ7yVJqs
- 一年以内で卒業だから、さぞ優秀だったんだろう…。
烈士が卒業するまでの(あと残り8日間)期間限定ラーメン『木村尚美』ってのがあるらしい。
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 00:22:41 ID:ooJBucHT
- で、誰が入学してくるの?
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 00:38:38 ID:VVTonsE1
- 誰が入学するのか、どんな味のラーメンなのか、非常に気になるところだがまだわからない。二月に入ってからのお楽しみかな。
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 21:10:13 ID:aIFqcAoF
- 烈士のつけ麺食べられなくなるなんて寂しくなるね
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 21:22:28 ID:b88Cfw25
- >>558
18日じゃなくて、15日と書いてあったけど
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 17:21:16 ID:OsNRRO9w
- ここ懐かしいな。京都駅近くの龍谷に通ってたから帰りに、よく食った。
好きな匠力まだ生きてるんやw
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 21:04:51 ID:Ww27Tcgb
- 烈士がなくなるのは寂しいな
まさかこんなに早くそんな日が来るとは思わなかったよ
駅ビルという好条件の贔屓目抜きでうまかったつけ麺、またどこかで食したいよ
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 08:31:07 ID:qEqXiUCG
- ★朝鮮人に乗っ取られた日本の主な組織
・テレビ局ほぼ全部
・サンケイ以外の大新聞
・民主党・社会党・公明党・自民党の過半数・・・
・地方議会のほとんど
・堂本千葉県知事など・・の県知事や市町村長
・京都市役所など役所まるごと乗っ取られたケースもある TBSと同じ
・電通
・地方裁判所と高等裁判所
・日本弁護士会
・公安(朝鮮工作員を監視するのが仕事なのに・・・)
・警察庁・外務省・文部省など・・キャリア官僚の一部
・日教組
・積水ハウス。東急不動産など・・・・大手一流企業
・山口組以外のヤクザのほとんど
・JR東海以外のJR各社
・ほとんどのネットプロバイダーや検索サイト(ニュースのアジア欄が中国韓国だけ
独立扱い。その他のアジアを軽視。台湾はほとんど、ない扱い)
・2ちゃんねる運営(切込君を追い出した本当の理由は親日ウヨだから
金銭トラブルは口実用のオモテの理由 その後在日運営が完全に支配)
・Wikipedia ←今ここ
・・・・・・
その他にもいっぱいおっぱい
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 20:26:22 ID:EzmJtXUy
- 柿岡やの母体が潰れたけれど、まだこの店残ってるの?
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 16:30:05 ID:KmVsto3c
- 残ってるよ
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 19:00:09 ID:w4y7bYjY
- モンゴルの岩塩を使ったラーメンの店。いままで食べたラーメンで最低の味でした。不味すぎて逆にすごい。
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 14:14:42 ID:50UT3VVH
- オレも昨日食べたけど、ほぼ同意
テイクアウト席にいた女の子は可愛かった気がした
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 14:16:05 ID:50UT3VVH
- >>571は>>570宛て
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 19:01:36 ID:yurxzEGH
- age
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 22:49:13 ID:oZv62xlY
- すみれのドス黒い醤油はまずそうなのに何故おいしいんだぁー!?だぁー!?だぁー!?
それに比べて新○○館のは何故見てくれどおりなんだぁー!?だぁー!?だぁー!?
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 23:22:38 ID:K9tFV/RG
- >>574
それはおかしい
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 14:25:30 ID:SwclMkm3
- 人間最後はみんな死ぬ
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 14:33:58 ID:JHvUwWHT
- >>574
見てくれ通り旨いって事ちゃう?
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 20:14:09 ID:9Fg+SF3m
- すみれ不味かった。塩分濃すぎで生姜効きすぎ。味噌の味もダシの味も殺されてた。本当に本店の味を再現できているのか?
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 23:17:29 ID:Hp1E+PXQ
- 京都のすみれはにせもの
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 07:16:34 ID:8y/zZrwm
- 京都の宝屋もにせもの
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 18:32:42 ID:nrf6wB0z
- 匠力旨いと思うんだけど、何時行っても客少ないな・・・
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 22:03:47 ID:NvTQ62Eb
- コントパフォーマンスがどこも低い!ラーメンとライスで1000円は高い。
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 22:35:22 ID:ECoRD7ZB
- そりゃ家賃高いだろうし
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 23:50:48 ID:4fbwxbW2
- 柿岡屋って朱華園と比べてどう?
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 02:58:10 ID:dHKA8GVc
- みんな死ぬ。人間は死ぬ。人間最後はみんな死ぬ
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 12:16:35 ID:m/7m/SxR
- 『横浜家系ラーメン』が2月1日に拉麺小路に入学するらしい!!
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 15:43:41 ID:kUFCgHyF
- 宝屋は値段のわりに全くうまくなかった
また食べに行きたいとは思わん。飽きる味だな
上の方で客足が絶えないのが人気の証拠とか書いてあるけど
どこが?ww
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 17:19:20 ID:ej99XWpX
- >>586
それは楽しみ。
つか入学ってwww
まぁ卒業って書いてるもんなw。
京都ラーメン小路から京都ラーメン大学に名前変えろよ。
なんか売れないラーメン屋みたいな名前だけど。
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 19:18:15 ID:bTSriHgz
- >>584
チェーン店と朱華園をわざわざ比較する意図がまったくもって不明です
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 20:47:50 ID:j6YsAriu
- 個人的には、六厘舎みたいなつけ麺出してくれる店希望だな〜
とみ田とか出してくれたら嬉しいが。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 21:05:23 ID:v+o4OuI8
- 丸幸入らないかな。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 02:13:10 ID:JqIkOdW1
- コーガン?
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 13:29:54 ID:k/BgydOR
- 新福が入ればいいのに…
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 21:13:24 ID:R8HXk+U3
- 新福はすぐ近くに本店あるだろ。
あと俺の個人的な意見だが新福菜館は甘すぎておいしくない
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 23:02:25 ID:5w+6JfaG
- マルコウだよ。
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 02:41:32 ID:yKs2pZRD
- 烈士のつけ麺は美味しかったな〜
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 15:37:09 ID:pSeztZ1T
- 烈士のつけ麺はまじで美味しかったなぁ…あのつけ麺が恋しくなったら『高倉二条』がオススメ。共通するもんがあるし。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 16:26:12 ID:Yp7H22OZ
- 集団自殺
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 00:43:18 ID:4KMgX+BG
- 人間最後はみんな死ぬ
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 02:43:23 ID:40wp8xmL
- テナント代鷹杉
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 21:39:38 ID:4KMgX+BG
- 人間最後はみんな死ぬ
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 23:28:56 ID:/vMxXX3u
- 2月1日オープンの横浜家系ラーメン『壱ハ家』のラーメンは麺は太く、スープは濃厚ながらアッサリとしているらしい。オープンが楽しみVv
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 04:27:38 ID:GFJJTYSG
- 人間最後はみんな死ぬ
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 19:37:20 ID:cMAXvZe4
- また豚骨系か、さすがに3軒もとんこつはいらんよ。。。
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 05:20:16 ID:SQN96kj6
- 人間最後はみんな死ぬ
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 13:46:10 ID:0LM8OpSp
- 早速壱八家たべてきた
紫蔵のがうまいぞ
スープは煮詰めが足りなくこくが薄い、脂は鶏の香りなし、
おまけにぬるい
家系初めてであれ食べたらこんなもんかと思うよ
もっとも横浜じゃたいした店じゃないから当然か
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 06:40:34 ID:DUoHDo0L
- 人間最後はみんな死ぬ
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 02:09:50 ID:meimYLCd
- >>587
本店行ってみたら?
東本願寺そばの「大王老麺」ってとこだし。
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 09:55:11 ID:HWyuflpn
- 何食べても、最後はみんな死ぬ
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 09:56:46 ID:wDPF4sei
- もういいって
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 20:40:30 ID:eHcrCVvz
- >>608
大王だろ壬生が宝やに名前変わる前も本店も行ったことあるけど
壬生と本店じゃ本店の方がまだうまいな
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 00:41:38 ID:c2wwfyj/
- 人間最後はみんな死ぬ
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 20:33:41 ID:67o0QmvW
- 何年かぶりに行ったら店ごろっと替わっててビビった
すみれ食った(味噌
まぁまぁ
もちっとマイルドにした方が食べやすいが、残す前提ならありかな
銀座のなんとかの中華そば
不味くないけど食べたいとも思わない味
レスに薬味いれたら良くなったとあったから入れてみたら何処にでもある味になった
あの小路人いっぱいいたけど近所じゃないのに食べに行く価値あるのか?
巣に帰ります
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 22:42:29 ID:C/sI1G6m
- 人間最後はみんな死ぬ
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 00:45:02 ID:zBylGXMn
- ラーメン食って選挙へいこう!!
利権政治の継続?高さ規制継続??行政のお見合いパーティ???
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008020100113&genre=A2&area=K10
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 00:06:41 ID:XMGcRrrP
- >>613
京都駅周辺にいてたかばしまで歩くのがめんどい時に重宝
レストランでぱっちもんのラーメン食わされるよりはマシ
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 08:33:42 ID:ghPQNzSR
- 人間最後はみんな死ぬ
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 21:05:20 ID:P5yA9MPQ
- そんな事あるか、人間は病院に入っている限り不死身だw
入院しているのに死んだら医療ミスだろ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180147447/
- 619 :545:2008/02/09(土) 00:38:11 ID:oa/4uxgH
- 壱ハ家で食べてきました。
スープが旨い!チャーシューもOK。しかし太くちぢれた
麺は味がほとんどなく、食感もビミョー。
わたし的ランキングでは3と4の間かな。すーぷだけなら同率2位。
しかし後半塩辛さがこたえてきたからスープも3位ということで。
塩分大好きの京都人でもかなりこたえた。
塩分減らせば麺のうまみもでるのかも
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 04:09:55 ID:nK8kfP1S
- 塩分大好き京都人も、
人間最後はみんな死ぬ
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 23:42:57 ID:iCEOIO3S
- 京都市長選
桝本市政(現市長)の継承発展 門川候補
市職員不正を市議の立場でテレビ等に情報提供 村山候補
新景観条例撤廃、京都経済に一番寄与できそう 岡田候補
福祉と弱者のための政治 中村候補
こんな感じやね
みんな投票行きましょう
京都の未来かかってます
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 03:48:25 ID:zz5iPaiJ
- ココにはまる麺ウマーは来ないみたいやね
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 06:23:14 ID:ntfUCmWb
- 四月から京都駅使うからラーメン小路楽しみだ。
ちなみに、一幸舎だけ食べたことあるけど、結構普通だったなあ。
無難に美味いけど、特筆するものもなかった。
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 15:07:30 ID:gOEh3fKm
- 期待しない方がいいよ。
正直高いだけ。
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 21:13:19 ID:dcwn3u8m
- 毎週金曜日はかーちゃんに内証でラーメンを食べる日。
きょうはすみれの醤油ミニ完食。ウマー
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 00:38:29 ID:8XEJAcoJ
- 壱八家食ってきた。
スープは豚骨醤油で結構とろみのあるスープなんだが
俺の体調が悪かったのか結構きつかった。
個人的には宝屋のほうが好きかな
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 14:53:47 ID:Jr5Jnp47
- 人間最後はみんな死ぬ
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 00:37:58 ID:2DKFQSsj
- 壱八家もう1回喰ってみた。
1回目にいつものクセで麺カタ頼んだのだけど、今回は
フツーにしてみた。
あの超極太麺には堅めよりフツーのほうがいいみたい。
スープはやっぱり塩っ辛い。最初の方はいいのだが
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 02:22:52 ID:IWYEEK1z
- 宝屋の愛想良いおねーちゃんって、もういないの?
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 12:52:17 ID:FJKkl2YJ
- 愛想よいおねえちゃんも、人間最後はみんな死ぬ
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 13:16:13 ID:5uWC8huX
- ぶっちゃけどこが一番うまいの?
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 13:39:34 ID:FJKkl2YJ
- みんな、まずい
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 17:02:08 ID:wq/3NyWM
- 死んだん?
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 17:03:02 ID:dVXCXeLL
- なんですかこの終末的な流れはw
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 13:36:53 ID:xEmxtn5F
- age
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 14:30:39 ID:Q6Z4pc4v
- アバンティ地下の百年屋だな
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 17:24:45 ID:xc3UjWOI
- 宝屋のおねーちゃんに会いたい
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 06:20:23 ID:sq0Q8Iyp
- 宝屋のおねーちゃんも、
人間最後はみんな死ぬ
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 23:23:43 ID:gTDmSn0Q
- ( ̄∀ ̄) シヌ
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 18:35:26 ID:6PZumB3G
- age
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 22:00:57 ID:yN6zUGNc
- 壱八家逝って来た
漏れは最後に家系食ったのが道頓堀にあった六角家だからもう3,4年家系
食って無かったから今回の出店は非常に嬉しい!
関西にはパチモンの家系しか無いからな
で早速、食ってみたらもう感動物!器も六角家のに似ていたw
ただ六角にあった呪文が無いので安心して食えたw
味は非常に濃厚で漏れ的には大満足!久しぶりに家系食ったから点数は甘いかも
試練がそんなに違和感は無かった。家に帰って下痢気味なのは家系の証拠
この下痢具合がやっぱ家系だなとオモタw
また逝きたいと思うが神戸なので中々逝けないのが辛い罠
所で横浜ではこの店の評価はどうなん?
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 10:51:13 ID:EskbFcNo
- 人間最後はみんな死ぬ
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 22:17:38 ID:oc3TbFUa
- >>641
このサイトでは4つ星になってる
ttp://cult.jp/iekei/totsuka.html
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 00:01:26 ID:kP9USLb7
- 宝屋は初めてだったけどうまい! 白胡椒もgood
○ぬほどうまかった
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 10:36:37 ID:QXEWdY5B
- >>644
ぞぬ?
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 13:45:39 ID:Wyn2Yz/n
- 人間最後はみんな死ぬ
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 17:35:03 ID:UuA5jr21
- 宝屋のねーちゃんだの宝屋が〜だの宝屋の話ばっかだなw
社員乙wwwww
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 23:27:19 ID:wTUbGkaF
- ここでよく見かける
「人間最後はみんな死ぬ」
って文法的におかしくないか?
それもいうなら
「人間最後は必ず死ぬ」
だろ?
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 01:24:51 ID:clGTvdyD
- >>648もいつか死ぬ
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 01:31:42 ID:LGL+cIBH
- 京都の人気ラーメン店教えてちょ
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 01:37:06 ID:STC3ZpnN
- 夜鳴きやは 夜鳴かない。昼だけ。
ライスを値下げするまで…と言い続けてた御仁も居なくなったな。
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 23:45:08 ID:9nC2F35J
- 死んだ
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 22:58:02 ID:Upd4KxEg
- 人間最後はみんな死ぬ
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 23:00:43 ID:lNZVcvJB
- 死ぬ
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 22:37:56 ID:wLPMeDsf
- 壱八家の感想。
最初にスープを一口飲んでうまいと直感。油の多いこってり系。
鳥足のコラーゲンを感じさせる味と香りのスープだった。
ただ、食べ進むうちにスープが塩辛すぎで舌が麻痺してきた。
すみれの醤油ほど塩辛くはないが、最後はちょっと苦痛を感じた。
自分的には天天有ぐらいのスープが好み。
極太麺はいまいち。固めだったらあごの筋肉トレーニングになりそう。
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 10:25:22 ID:wpQTXB4c
- >>653
なぜそのような決まりきったことを敢えて言う?
なにか深い意味でもあるのか?
教えてくれ
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:11:04 ID:miX/+tAF
- >>655
すみれは完食できても壱八家は難しい。
確かにスープはうまいが塩分大杉でこれは体に良くないぞ。
2週間後以降にも一回喰いに行ってやるからデフォの塩分2/3に
減らしておいてくれ>>壱八家
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 00:03:16 ID:pdCEJ6/g
- つーかチェーン店に何を期待してんだよ
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 02:39:16 ID:xDNNsA8Z
- >>655
そこが生き残れるかの境目なんだよ
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 02:40:07 ID:xDNNsA8Z
- >>658
のまちがい
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 23:22:00 ID:jTzcEA/9
- 人間最後はみんな死ぬ
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 00:34:42 ID:lq+DOnPL
- >>661はもうすぐ死ぬ
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 18:54:51 ID:SrFDSYLo
- age
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 21:49:26 ID:vS4SuL0G
- 死
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 16:24:06 ID:W/1I6XxS
- __
タヒ
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 20:57:00 ID:HWFVXoLH
- 死亡
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 21:10:58 ID:+IEOneGt
- _
タヒ
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 21:37:28 ID:jYKfC2Ec
- みんな真面目にレポしようぜ
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 22:21:35 ID:5WmxHWEs
- 人間最後はみんな死ぬ
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 00:09:33 ID:qP+K6U6+
- >>656
人類滅亡の予言さ
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 01:07:11 ID:0SzQwAKw
- 真面目にレポしても最後には死ぬ
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 21:12:57 ID:XMzAog5/
- そう
死ぬ
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 21:30:41 ID:p3DUjlZm
- でも柿はなかなか死なない
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 15:24:45 ID:RMOCgEZ5
- 人間最後はみんな死ぬ
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:42:42 ID:dZqPUtXJ
- 死ぬ死ぬいう奴に限ってなかなか死なない
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:57:53 ID:EIAYcg8j
- 死亡
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 22:12:45 ID:Zj6CXoLJ
- 確認
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 21:33:01 ID:KLNMVtso
- どうでもいい…死ねば同じ
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 23:22:38 ID:+l2lCLd8
- 死
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 17:20:04 ID:2WY0lUQA
- age
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 17:52:54 ID:1tMF5Rbt
- age
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 01:39:19 ID:QhXwKG6+
- あの人もう死んだのかな?
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 17:25:08 ID:XUKS/yiS
- (-人-)
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 20:57:54 ID:8CClnPF8
- 先週初めて壱八家に行った。
横浜在住時代色々な家系に通ったが、
ここは確かに味(塩分濃度)が濃い。
固め、薄め、多め、海苔増し、レン草増しがデフォだった私には、
スープまでの完食は厳しいですわ。
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:29:27 ID:32Ocdmnq
- スープを飲み干しても最後はみんな死ぬ
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:57:57 ID:upVdYUDh
- 何?その鬱フレーズ
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 18:18:50 ID:AmVIUHxG
- age
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 02:36:06 ID:i5aZRVCz
- ageてもsageても人はいずれ死ぬ
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 03:41:37 ID:xzbtmFTd
- >>688
いつものリズムがない 20点
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 14:36:32 ID:s4GYDYQQ
- 長生きしたからいいってわけじゃない
- 691 :2ch最強荒らし虹乃街倶楽部:2008/04/05(土) 14:40:41 ID:Epu36lXc
- てめぇらラーメン屋でタバコ吸ったら鼻かみ王子が許さねぇからな!文句ある奴は白河ラーメンスレのタケポンまで来いや!ぶっ飛ばしてやるからよ。
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 23:42:39 ID:s4GYDYQQ
- 人間最後はみんな死ぬ
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 14:37:06 ID:EWWUITsi
- 壱八屋ってなんて読むの??
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 18:40:32 ID:FUzZTMMq
- いっぱちおく
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 21:18:39 ID:xvDowipj
- いっぱちや
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 16:48:41 ID:HbcW+JZ2
- 人間最後はみんな死ぬ
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 18:49:18 ID:JnkG6uVj
- age
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 16:55:52 ID:Iu5V8kIo
- 人間最後はみんな死ぬ
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 00:57:30 ID:bV1qeVTQ
- いまんとこ、壱八家と一幸舎しか食ってないけど壱八家の方が好きだな。
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 04:02:10 ID:T0aOsREL
- 人間最後はみんな死ぬ
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 14:47:31 ID:aA2zvqkm
- ひねりがない 間が悪い 15点
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 00:57:04 ID:wz41UHkB
- いくら気の利いたことが言えても結局は死ぬ
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 20:44:34 ID:nz+aKRM7
- みみずだって おけらだって あめんぼだって みんなみんな生きているんだ いつか死ぬんだ
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 02:57:41 ID:BX2pKA42
- 宝屋
壱八家
一幸舎
の順番で好き。
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 13:29:23 ID:tIvUGRNk
- 人間最後はみんな死ぬ
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 23:35:13 ID:xqK7VFjd
- 壱八家は皆がコメントしているように確かに塩辛いと思う。
で、今日薄味にしてもらったらスープひいては全体の旨みがスポイルされた。
ここのラーメンは、スープを飲もうと考えてはいけない。
ソースと思えばナットクの美味さがある。
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 12:57:49 ID:xqsxfVPS
- 確かにいっぱちやは味が濃すぎるな。
課長つかいすぎなんかな?
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 14:13:24 ID:s+BKghp5
- 課長も部長もみんな死ぬ
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 20:15:21 ID:DBkyhJGh
- 人間最後はみんな死ぬ
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 23:36:25 ID:XLWXPGAm
- 死ぬ前にうまいラーメンくいてぇ
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 02:00:18 ID:shgQbLf5
- 食べたくない(笑)
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 14:41:16 ID:o8EVX09m
- もう次スレいらんよな、このスレは。
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 17:30:05 ID:Ch0FehI9
- ここに限らず京都の個スレは全部要らんわな
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 23:36:56 ID:ayLRuG0d
- 人間最後はみんな死ぬ
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 23:49:13 ID:k4WOp2RQ
- ばっかじゃない?ここのほとんどのおとこども。
by30代女性
- 716 :無化調:2008/04/23(水) 23:52:04 ID:IzW57SlF
- まる麺ウマー(^^)
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 01:19:45 ID:P1Baj3y6
- 30代女性も生理が上がってみんな死ぬ
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 01:42:34 ID:7MKfDpsm
- >>715
30代女性てwwwwwww
そんなおばはんに何言われてもwwwwwwwwww
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 01:56:48 ID:dj6VDXA6
- 何か釣り臭い
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 02:59:39 ID:2SlHxnNk
- 人間最後はみんな死ぬ
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 21:30:35 ID:aRRJWIEw
- 人間みんな最後はラーメンくいながら死ぬ
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 22:52:10 ID:qlOekdaZ
- ラーメンみんな最後は人間くいながら死ぬ
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 00:20:36 ID:YW2oJ5z5
- 人間死んだらみんなラーメン食えなくなる
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 00:30:10 ID:wyei9z7/
- ラーメン死んだらみんな人間食えなくなる
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 14:46:12 ID:rnkr9WkF
- 「武藤屋」と「三宝軒」ができたらいいのに
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 01:51:43 ID:Fii3/97G
- どうせ死ぬし、生きても同じ
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 09:44:42 ID:GpOvCVD4
- 死
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 15:39:16 ID:rY50E6JG
- みんな拉麺小路行かないのか??
批判レポすらないのは無気味だな
閉鎖の前触れ??
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 21:16:18 ID:ikc6UUnh
- 行ってるが、変化がないので書くことがないだけ。
安くしてケロ
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 23:55:53 ID:XG8dbwC4
- 人間最後はみんな死ぬ
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 00:02:54 ID:1Cgy+ZC/
- 死
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 10:20:03 ID:WyVbxLHs
- _| ̄|Σ・:'、`----===≡≡≡≡Q
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 00:55:10 ID:Q43VcyZZ
- 死
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 09:25:21 ID:Werpj3l7
- 再
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 11:52:13 ID:EguUc2gf
- age
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 12:05:56 ID:cEiAVrp4
- 死亡
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 18:48:52 ID:Oep3Rkwt
- age
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 16:34:31 ID:U40YPnou
- すみれ
脂ギトギト真っ黒
もう行くことは無い
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 17:18:25 ID:kmlV6GVW
- 死亡
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 01:38:52 ID:FLi/1LGs
- >>738
新福と比べたら旨いだけまだマシ
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 20:37:39 ID:SfUDdX/C
- なんの予備知識もなしにラーメン小路いってきたんだけど、
なんか800円とか900円とか高いラーメンがめだったんで、
いちばん安いラーメンが650円で、豚骨が好きなので、一幸舎で食ってみたんだが・・・
これがもし博多を代表する豚骨ラーメンだとしたら、
博多ってラーメンで有名なわりにはそんなにレベル高くないんじゃないって思った
スープはまあ悪くないけど、食べやすい反面、深みがなくてやみつきになるほどの魅力がないし、
麺はすかすかで歯ごたえも食べ応えもなくて食べたあとの満足感がすくない
というか、トッピング前提のバランスなのか、650円のラーメンでは満腹にならんね
京都駅あたりで同じ食うならやっぱり新福か旭で600円の中華そば食ったほうが
いろんな意味で満足できる
まあ一風堂もたいしてうまくないと感じたので、
単に博多ラーメンは好みにあわないってだけの話かもしれんけど
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 01:29:04 ID:aHOD98nP
- >>741
まったくもってその通り。
小路テナントは高すぎることを肝に銘じて欲しいわ。テナント料が
高いとは思うけど。伊勢丹(?)もデパートへの客寄せと割り切って
テナント料を破格にしてやって、値段を安くさせたら?
よっぽど気に入ったリピーターでもそろそろ行く行かないの分岐点価格
になってると思う。
だって、5分も歩けば高橋の第一旭や新福が食えるもの。
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 12:27:18 ID:y0Ua2flF
- 新福
ゲロマズ
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 21:28:53 ID:xrM97S/E
- 人間最後はみんな死ぬんだ
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 22:38:14 ID:1zzwXiCD
- ↑ニセモノ登場 柿○みたい
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 01:01:39 ID:hRIX2w+u
- 死
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 08:50:16 ID:kNC8JYwI
- >>741
福岡出身だが耳が痛いな
確かに自分はこないだ一幸舎行って悪くないとは思い(むしろ気に入ったほう)だが
あれが博多ラーメンの全てと思われるのも違うと思うしな
あと、値段確かに高いよね・・・自分も一通りめぐったら2度目行くかは微妙だし
あと替え玉のある店のラーメンはうまいこと替え玉したら満腹になるよう調整しているように感じる一般男子の意見です
うまかっちゃんのとんこつ味が口に合うかどうかが博多ラーメンが口に合うかどうかの基準と思って試してみて下さいw
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 14:08:03 ID:chJLbHBQ
- age
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 19:56:32 ID:PB+SyYWZ
- 人間最後はみんな死ぬ
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 00:48:40 ID:ThZmywaH
- 人間最初はみんな猿
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 01:48:38 ID:JOVhFuOO
- 死
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 00:35:33 ID:XJI/Bxcc
- 人生あきラーメンと生きましょう!!
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 19:42:29 ID:eOnJKxjj
- age
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 19:56:32 ID:XJI/Bxcc
- 独りぼっちでラーメン食べるのはlamentable
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 09:05:06 ID:oaS8vR4N
- 死
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 10:16:41 ID:PAyrXIOd
- メンマを食べるラーメンマン!!
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 10:17:14 ID:PAyrXIOd
- ナルトを取るな!!
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 10:17:44 ID:PAyrXIOd
- 値切ったネギ
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 00:47:23 ID:DUWSsMM1
- ちなみに>>757は回文です!!
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 01:36:47 ID:s9/+ucqL
- 死亡
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 18:17:47 ID:DUWSsMM1
- 脂肪を志望♪
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 22:36:36 ID:DUWSsMM1
- ラーメンを楽脂肪!!(楽しもう)
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 22:37:14 ID:DUWSsMM1
- 脂肪取るシーボルト
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 00:22:59 ID:D3w8twyo
- 脂肪を搾るとー
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 00:27:51 ID:BNvDXq96
- 死
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 22:30:10 ID:Tj2esuwR
- 結局誰も拉麺小路に行ってないのね
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 00:17:01 ID:RuzbsJHZ
- 死死死
死死死
死死死
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 00:31:49 ID:mil5W2Y/
- 小路で工事
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 00:33:11 ID:mil5W2Y/
- ラーメンはどうしてラーメン??
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 14:47:04 ID:mil5W2Y/
- ラーメンはいつからラーメン??
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 03:03:21 ID:QgXNwQrT
- 死死
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 14:27:54 ID:lpHstlbL
- age
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 22:03:42 ID:zQ3tdv9E
- 死
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 23:27:41 ID:zXOZMYCD
- >>773
合格 90点
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 12:23:35 ID:/9b0hszQ
- 死
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 22:00:14 ID:TdywQJzM
- 今のところ五店舗行ったけど、宝屋が一番好きかな
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 22:40:20 ID:6OouiARX
- 人間最後はみんな死ぬ
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 00:42:57 ID:tFmD6s1R
- 宝屋が一番好きな人も死ぬ
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 00:46:10 ID:h4SGwjwL
- 最近メタボを気にしてラーメンから遠ざかっていたんだけど
このスレ見つけて、またらーめん小路行きたくなってきた(笑)
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 01:38:39 ID:lgUu3H9i
- メタボは大階段上がれずに死ぬ
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 01:42:34 ID:h4SGwjwL
- いつも京都駅伊勢丹すぐ脇のエレベータで上っちゃうしなぁ(笑)
帰りは昼間なら大階段下って帰るけど。
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 12:34:04 ID:lgUu3H9i
- だからメタボ
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 19:31:25 ID:tvs2oZOl
- age
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 17:49:26 ID:TrvBQr6v
- 人間最後はみんな死ぬ
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 01:16:14 ID:jGfHC+4u
- ま、確かに好きなもの食えずにダラダラ長生きするか
身体に悪くとも好きなもの食ってアッサリ死ぬかだよな。
…とはいえ、やっぱり死はイヤだけどな。
好きなもの食って長生きが一番良いや。
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 20:34:37 ID:1+H57mM9
- 久々の宝屋 いつものチャーシュー麺でうまかったけど
叉焼は切り置きだったのか、硬いところがあって気になった
コショウもGABANが無くなってひやっとしたけど、一休堂もまあまあだった
でも黒胡椒のビンとかが汚れてたし、なんとなくダレてるというか緊張感が
なくなってたなあ 撤退も近いか?
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 20:49:18 ID:jGfHC+4u
- まぁ、イベント始まって長いしね。
ところで、このイベント…売上が良い間は永遠にやるつもりなんだろうか?
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 09:20:48 ID:FZRgnvRj
- 人間最後はみんな死ぬ
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 13:26:01 ID:UuoTPh27
- だが、メタボになって氏ぬのと、ならずに氏ぬのとでは、
今わの際の苦しみに、ちょっとした開きが出てくるんちゃいまっか。
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 20:51:03 ID:bPOLXiWN
- >>789
どんな苦しみか分からんが
火葬場で「このチャーシューは半日かかるよ」なんて言われるかも
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 00:03:16 ID:zeRE1k8f
- >>254
>一幸舎好きな人に聞きたいが下鴨の博多っ子ラーメンはどう思う?
昔の博多っ子は今の一幸舎に負けずこってり豚骨だったよ。
今の若大将が小学生だった頃ね。
でもトッピングに海苔や高菜を使いだした頃から少しあっさりしてきた。
自分としては加齢のせいもあるのか、それでもとても旨いと思う。
でもたまに一幸舎でガツンとくる豚骨ラーメンを食べたくもなる。
そんな感じ。
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 22:06:54 ID:dCik6Ojg
- うっせー
おっさん
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 00:25:16 ID:y38kaUeG
- まぁもちつけ、若造よ。
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 02:47:44 ID:KqKpFYsR
- 人間最後はみんな死ぬ
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 21:51:49 ID:eO0T2+6e
- 子供叱るな来た道だ。老人笑うな行く道だ。
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 20:48:16 ID:i844gfmy
- 人間最後はみんな死ぬ
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 21:45:17 ID:qYfaH+wY
- human is dead in final
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 16:05:00 ID:Gg9+J+Ne
- おっさんも人間 若造も人間
最後はみんな死ぬ
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 16:34:32 ID:go6p5POX
- 人間最後は皆チャーシュー
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 22:49:44 ID:Wu/tQlLi
- 今日久しぶりに行ってきたけど相変わらず高いな・・・
壱八家のラーメン美味しかったけどぶっちゃけあの値段で食う
もんじゃないわ。違う地方に数年いてあれよりも美味くて安い家系
食い続けてたから尚更あの値段はないわと思った。
ラーメン食いたくなったらみよしでいいや俺は
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 12:58:07 ID:LzakxyBI
- 人間最後はみんな死ぬ
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 13:10:32 ID:SdcjA766
- すみれもひっくり返りそうに高いよね。
たかばしの二軒の方がマシ。
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 21:37:33 ID:EGdkfCrz
- >>802
そういうこと。
ラーメン小路は、ま、言ってみれば「俺も行ってみたよ」だけのこと。
600円なら話は別だけど、あの小屋の中で600円は不可能だろな
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 22:28:17 ID:LzakxyBI
- 人間最後はみんな死ぬ
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 15:25:03 ID:6BSgD4Vx
- 壱八家なんて家系の中でも下位、且つ特色がないものをなんで出してるんだろう。
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 20:56:51 ID:INoWyaN0
- うんこ
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 18:57:15 ID:Tj0T3ET+
- age
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 22:50:15 ID:bsAA2VcB
- だいぼん
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 18:37:18 ID:dKKEUogI
- age
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 22:17:23 ID:TUtzcQpm
- 俺も最後はみんな死ぬ
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 04:33:46 ID:+Pdp3fxc
- 僕は死にましぇ〜ん
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 21:03:59 ID:TI82yuQN
- 死
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:14:18 ID:lTC6Kf4r
- 死ぬ前に桂花をもいちど
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 21:23:47 ID:zAi3pFTd
- 一幸舎のラーメンを久しぶりに食べてきた。旨かったなあ。
それにしても、天一ほどではないがあのスープのとろみは何なんだろうねえ?
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 07:36:53 ID:r+ggVohy
- 業務用タレ
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/04(金) 22:14:40 ID:kYZZEZQ4
- >>815
業界の人なの?
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 00:47:44 ID:J6OEyb1n
- 京都駅ビルのラーメン小路で、
食券を先に買うシステムにゲンメツするのは私だけ!?
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 01:17:45 ID:bkH5kWHh
- 業務用かどうかはしらんが呼び戻しスープなら、多少のとろみはあんじゃねーのか?
ラーメンテーマパークは券売機ってのが普通だと思うが。
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 08:39:57 ID:J6OEyb1n
- >>818
呼び戻しって、継ぎ足し式のスープのこと?
一幸舎は呼び戻しだったのか。
テーマパークでは券売機が主流なのは事実。
でも「ラーメン屋」では完食後に『ごっそうさん!』と
言いながら支払いたくない?
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 01:19:22 ID:m4Eoy5I2
- 『ごっそうさん!』と言いながら宝屋のねえちゃんを抱擁できたら
リピートも増えると思う (替え玉券で兄ちゃん抱擁もアリ)
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/08(火) 18:54:19 ID:Irjpz7wY
- age
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 10:24:43 ID:PdHVUjBi
- 人間最後はみんな死ぬ
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 13:03:08 ID:4Q0Z+zuc
- 俺もいつかは死ぬ
こわい
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/11(金) 19:41:02 ID:J0JiAYVv
- age
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 12:17:25 ID:ma049lN0
- このスレはもう終わったのか?
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 04:19:43 ID:DxmHXNSU
- 死
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 18:14:08 ID:iyBWViXk
- すみれは少しはうまくなったかな?
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 18:34:52 ID:Zjrf077M
- すみれは美味いよ
でも高いよ
- 829 :京:2008/07/14(月) 22:16:21 ID:J/vSo8Qu
- わし関西ちゃっとをしめたった。京最強伝説の始まりや!わし京都番長やし負け知らずや。関西ちゃっとは弱い奴の集まりやったし楽勝やったわ!関西ちゃっとにこいやお前ら。わしが全国制覇したるさかいに
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 10:24:06 ID:qj4aWBIx
- 人間最後はみんな死ぬ
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 10:39:18 ID:cT6soJXJ
- “ラーメン王”武内伸さんも死ぬ(48歳、肝硬変で)
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 08:43:10 ID:Cnz/tTsY
- やきぶたが一番うまいのどこだと思う?
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 11:50:55 ID:bRA/BwO/
- やきぶたを食べたら太る=豚になる=脂肪燃焼しなければいけない=やきぶた
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 13:28:47 ID:Ka5MNnDn
- ここのすみれってたいしてうまくない
東京のすみれとは雲泥の差があるね
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 21:41:57 ID:lMgRoljY
- >>834
ふーん、味が違うんだ。
中国のケンタッキーが店によって味が違うみたいな感じで、
管理が行き届いてないのかな。
それとも地方によって味をわざと変えているのかな。
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 13:13:14 ID:e+FQXGG6
- 人間最後はみんな死ぬ
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 22:14:02 ID:aUgXqUbz
- >>836
意味ない書き込み、、、
面白くないねえ、、、
寂しい人生、、、?
元気出してね。
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 12:55:19 ID:mLYMkYs+
- 夏休みに入ってマジレス登場! やはりここは異次元だな
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 23:03:31 ID:knTkbxve
- 人間暑さでみんな死ぬ?
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 23:04:53 ID:ocXy5QZZ
- 死亡
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 18:46:36 ID:fm0F+oEc
- >>781
同じだ。
宝屋 混雑しているときゆがき置き&ゆがきすぎが多く、やらかすぎる。平日夕方など空いてるときが良い。
柿岡や 一番好みだけど、ぬるいことがあるのと値上がってからは行ってない。
上方ざんまい屋 塩は良い。お紫もたまに。
一幸舎 ラーメンではなくチャーハンを売りにしているのがちょっと。
すみれ ごめんなさい。もういいです。
行ったことのある店だけだが、並ばなければ宝屋。混雑してたら地下の551。
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 22:12:45 ID:RgykKKZO
- スレ違いだけど、アバンティの地下の百年屋もいいよね。京都駅からはすぐだよね
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 22:33:32 ID:3g5NHuwA
- >>842
>アバンティの地下の百年屋
どんなの?
教えて!
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 22:40:45 ID:RgykKKZO
- >>843
ぐぐってもらえれば、すぐ分かると思うけど、「京都百年屋」ってお店です。
ネット上でそこそこ評判良かったから、実際に私も行ってみたんだけど、
確かに、普通に美味しかったよ。私は塩ラーメン食べました。
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 23:10:16 ID:3g5NHuwA
- >>844
ありがとう。
今度行ってみます。
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 20:43:14 ID:gm1Sd0tg
- 人間最後はみんな死ぬ
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 21:58:06 ID:LbtCJs1e
- >>845
おいらは、鶏そばがおすすめ。限定とあおりつつ、限定じゃないので気にしなくていい。
案外、無料キムチがいい感じ。
店内が汚いけど気にしないこと。
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 22:35:53 ID:EjxY+/Gg
- U^・ω・^U
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 14:45:31 ID:AdLWsots
- (=^・ω・^=)
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 09:01:21 ID:EJFhO+NK
- むしろ佐世保バーガーにハマっている俺
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 08:45:07 ID:6C0OLMY1
- 人間最後はみんな死ぬ
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 20:53:49 ID:J2YKHg55
- >>850
京都駅近辺にあるの?
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 20:30:55 ID:bSFTh6rT
- age
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 21:10:20 ID:iuhQU4Eg
- >>852
駅近辺も何も、ラーメン小路の中にあるじゃまいか
ただ、オーダーしても、大分待たされちゃうけどねー
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 22:59:24 ID:Lovotkf5
- >>854
ごめんごめん。最近あそこ行ってもまっすぐ博多一幸舎に
直行してばかりだったので、気付かなかったわん。
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/03(日) 14:14:22 ID:CMlL8nVN
- >>854
>ただ、オーダーしても、大分待たされちゃうけどねー
オーダーしてから作っているんだな。
バーガーキングも大分待たされるよね。
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 12:45:48 ID:hJB6UEBw
- age
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 06:25:50 ID:F7xVVvhF
- >>854
そこなら、どのルートから来ても目に入るはず。
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 01:18:19 ID:5oxMhpUc
- 人間最後はみんな死ぬ
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 01:25:10 ID:GqcPAYcQ
- 一幸舎旨すぎ。
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 23:50:06 ID:ZQD0f8bo
- 旨くても、まずくても、人間最後はみんな死ぬ。生きる=くだらん
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 16:28:51 ID:B67zIrSt
- 死
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 19:15:24 ID:3yEnciXQ
- age
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 21:54:06 ID:1s5vBRtK
- 1:少年法の壁φ ★ :2008/08/13(水) 19:24:04 ID:???O
4年前に噂になったAV嬢・萩原舞もエール!
2大会連続の金メダルを獲得した北島康介の偉業とともに、
あるAV女優の名前を思い出す人もいるのでは?
アテネ五輪が行われた2004年、北島とのキス写真や親密ツーショットプリクラが流出したAVアイドル萩原舞(26)である。
せっかくなので?コメントをお願いしてみると、こんなお祝いメッセージが返ってきた。
「おめでとうございます! 陰ながら応援していたので、すごくうれしいです」
現在、北島と連絡を取るような関係ではないとはいえ、さすがに人ごとではないのだろう。
喜びを隠せない様子だ。
「励みになりますよね。私も、久々にアクションを起こそうとしていたときなので・・・」
実はここ最近、AV女優としての活動を休んでいたが、来月、2年半ぶりに新作をリリースすることになっている。
撮影も終えて、やっぱり久しぶりのアレは「超気持ちイイ!」って感じだった?
「アハハ、それは・・・。まあ、私は違う意味での『金』で頑張りますってことで(笑)」
【8月13日付、東京スポーツ芸能面】
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 22:23:27 ID:JpXmfh8g
- 先週土曜日に久々壱八家に行きました。
前回(3月末)の段階では麺のゆで方のみの選択でしたが、
今回は、麺味油の3種共(家系では当たり前の選択肢)がオーダーできる様に
なっていました。
で、実際に麺固め・味薄め・油普通で頼みましたが・・・・
麺柔わめ、味濃め、油普通という結果でしたわ・・・
(関東在住時代のいろいろな家系との比較という意味で、
この店ではそうなのかもしれないです)
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 22:58:15 ID:2nx9Cm1N
- あほ?
前から普通に選択できるし。
ニワカ乙
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 19:14:22 ID:6ajtLG7C
- 小路の上方と、アバンティの百年屋、ポルタの熊五郎は同じ系列だからメニューも味も殆ど一緒。
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 14:19:12 ID:VLYjS7mi
- age
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 11:36:02 ID:l75GjUsa
- age
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 20:40:53 ID:L49sxLpW
- 神奈川出身だが、壱八家のあの麺の柔らかさとスープの塩辛さには驚いた。
「麺柔らかめ、味濃いめ」で頼んだら一体どんな代物が出るんだろう?
値段的にはサービスの半ライス付き700円で妥当なところか。
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 12:21:14 ID:7Dzxd1SN
- age
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 18:11:14 ID:rdBk9jrR
- age
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 00:35:46 ID:ICm32doB
- すみれの醤油を食べたが、油っぽ過ぎてスープが飲めなかった
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 14:46:32 ID:jymOyZFr
- age
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 12:44:57 ID:MKtRgqnY
- 人間、最後はみんな死ぬ
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 19:36:42 ID:uWKOTUCK
- NHK教育番組、しゃべり場で活躍した、京都の女の子、
AVに行った14期「古都の天然色」松本沙耶香ちゃんの
セックス動画あるヨ*
23分あるから 結構堪能できるヨ*
http://tsubu.sytes.net/blog/Main_Index.html
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)