■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆彼氏の為にご飯をつくろー!!☆
- 1 :大学生:02/11/12 17:59
- 1人の時のご飯はやっぱり簡単にすませてしますけど
彼氏の為にプチマリ状態で自炊に挑みます。
節約と栄養と彼に喜んでもらえるような充実したものを作るのが最大の目的。
皆はどんなのつくってますか??
- 2 :困った時の名無しさん:02/11/12 18:01
- なべ
- 3 :大学生:02/11/12 18:03
- 今日は
*薄切り豚とチンゲン菜の中華炒め(クックドゥー使用)
*ポテトサラダ
*ワカメの味噌汁(増えるワカメ使用)
*キムチ(桃屋キムチの素使用)
*ご飯
レトルト材をつかうとやっぱりお金がかかります。
中華は調味料の使い方がわからなくて難しいです。
- 4 :大学生:02/11/12 18:06
- >>2
土鍋もってないんですー
- 5 :困った時の名無しさん:02/11/12 18:24
- 薄切り豚とチンゲン菜の中華炒め
ならオイスターソースだな。
- 6 :大学生:02/11/12 18:26
- >>5
ありがとうございます。
オイスターって最後に仕上げにいれるんですか?
いまいち使い方がわかりません
- 7 :大学生:02/11/12 18:35
- 大変!
ジャガイモを圧力鍋でゆでていたらふたがちゃんとしまってなくて
蒸気がもれてた!
この場合はゆで時間はどうなるんだろう・・・・。
- 8 :困った時の名無しさん:02/11/12 18:38
- 彼氏と同棲1年…
ほぼ毎日自炊だけど作る物(レシピ)無くなってくるんだよねー。
昨日はオムレツ(具だくさん)とホウレンソウと長いもの味噌汁とマカロニサラダ
今日は何作ったらいいんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
- 9 :大学生:02/11/12 18:46
- >>8
月食費どのくらいですか?
- 10 :8:02/11/12 18:51
- え?食費?
普通に2週1万未満。月2万円も無いかな?2人共大食い(w
3食キッチリ作っているけどたまに外食
- 11 :大学生:02/11/12 18:53
- うわーえらいっ!
にんじんとか絶対食べきれなくて苦労してるよ。
うちは今日700円も買い物してしまったというのに・・。
御昼はおべんとう?
- 12 :8:02/11/12 19:11
- >>11
ハズレ
朝ご飯食べてお昼食べてから彼氏は会社行く(勤務時間4時〜11時半)
んで帰ってきて晩御飯なのだ(^-^)
私は家で一日ゴロゴロ(汗
買い物する時種類をたくさん買って、多種を少量ずつ使うって感じかな?
肉類が一番余る。ミンチとかでかいの買ったら、5〜8回に分けて使ってるよ…
でも腐らす(欝
にんじんは買った事無いからわからないなぁ…
- 13 :大学生:02/11/12 19:31
- にんじん買ったことないって・・・・・・
実家が農家とか??
只今ジャガイモ相手に苦闘中です。
ゆですぎてホロホロのジャガイモが・・・・・
台所が澱粉まみれに。
ポテトサラダなんか作ったことないし・・・・
- 14 :8:02/11/12 19:37
- 実家はビル経営。昔どっか田舎に行って農家やりたいって言ったら駄目って言われた…
2人共にんじん嫌いなんだよぅ…
ポテトサラダはケチャップをチョコット入れると全然おいしくなるよ。
春雨食べたくなったなぁ…
- 15 :困った時の名無しさん:02/11/12 19:45
- 不細工で汚れ
ミミッチイ飯(稾
俺は
おまいらとは
一生逢う事ないだろう
- 16 :困った時の名無しさん:02/11/12 19:48
- >>15
普通の家庭での一食の値段とかわらねーぜ?
女の手料理も食べた事無い哀れな香具師
- 17 :困った時の名無しさん:02/11/12 19:49
- クソスレ早く削除依頼だしなね
- 18 :大学生:02/11/12 20:09
- しばらく時間が空いてるので過去に作ったものをちびちび書きます。
*福袋
材料:油揚げ・白滝・ひき肉(合びき)・たまご
作り方:ひき肉に軽く塩・酒・醤油で下味をつけてとき卵と3センチほどに切った白滝と混ぜる。
横半分に切った油揚げに詰めて爪楊枝でとめてすき焼きの素みたいなので煮る。
あら簡単☆鶉の卵を入れても美味しいです。
ボリューム万点!御袋の味。
- 19 :大学生:02/11/12 20:10
- >>15
会いたくないから安心してください。
- 20 :困った時の名無しさん:02/11/12 20:24
- >>15
くずはシカとなwレスするなよw
- 21 :大学生:02/11/12 20:25
- >>20
はーい
- 22 :困った時の名無しさん:02/11/12 20:27
- お前に言ってないよ
キモイし
鏡見たことあるか?
- 23 :大学生:02/11/12 20:33
- >>22
死ね・・・
- 24 :困った時の名無しさん:02/11/12 20:38
- >>23
チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< うpまだぁ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
- 25 :大学生:02/11/12 20:46
- >>23はわたし(1)じゃないです
やめてけろ
- 26 :困った時の名無しさん:02/11/12 21:06
- ハレの日とケの日の食事は分けて考える事。
あなたはどちらのレシピを知りたいの?
- 27 :困った時の名無しさん:02/11/12 21:09
- >>1は男
に一票。
- 28 :困った時の名無しさん:02/11/12 21:23
- 不細工女の自作自演
男に相手にされず
女友達もいない
全て妄想ニダ
- 29 :困った時の名無しさん:02/11/12 21:25
- マンセー
- 30 :困った時の名無しさん:02/11/12 21:35
- どうよ
http://ime.nu/210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/274.jpg
- 31 :↑:02/11/12 21:43
- 誰か踏んでくれ。当方小心者。
- 32 :大学生:02/11/12 21:45
- 女です
- 33 :>31 :02/11/12 22:03
- ごち
- 34 :8:02/11/12 22:06
- 買い物面倒だなー(汗
結局今日何するか決めてないし…
結局毎日何か決まらずに12時過ぎてから買い物に行く羽目に
ほんと何作ろう…(と、考えながらもPS2してたりする)
- 35 :大学生:02/11/12 22:38
- ぶさいくですが何か迷惑かけましたか?
妄想じゃないです,証拠ありますか?
あほは2ちゃんにこないで下さい
- 36 :困った時の名無しさん:02/11/13 00:01
- 1さんいますか?
私も同じような状況の大学生です。
いつも何作ろうかほんと困ってます。今度はすき焼きの予定です。
冬はやっぱり鍋料理が多いねー。土鍋持ってないけど、無理矢理ふつうの鍋でやってるよ。
- 37 :36:02/11/13 00:01
- あほしか2cnにイネーヨ
脳内彼氏によろすく
- 38 :困った時の名無しさん:02/11/13 00:03
- スレ乱立気味だからな。
- 39 :大学生(1):02/11/13 01:20
- >>35
も1じゃないです。
彼氏がいないからって僻まないで下さいね。
明日はなにを作ろうかな。
『何食べたい?』って聞いて、『なんでも良い』っていわれるとほんとにこまりますねえ。
今日のクックデューの調味材を使った炒め物は好評でしたが、レトルトパックが
うまいといわれるとなんか悲しい。。。。。
手軽な料理ってだんだんワンパターンになってしまうので悩みます。
>>36
わたしも土鍋がないのですき焼きは『すき焼き風煮』って感じで食卓にだしますね。
- 40 :女子大生:02/11/13 01:44
- こんばんは〜私の彼氏は肉好きで、お肉無いと寂しそう…
しかも昨夜は記念日だったので、こんなのを作りました
・鶏のガーリック焼き
・野菜のコンソメスープ(ジャガイモ・ニンジン・タマネギ・
ブラック&ホワイトマッシュルーム・キャベツ)
・デザート(彼はチョコバナナのプチパフェ、私はヨーグルト)
具を変えれば、結構安めで、豪華に見えますよ(^^)
- 41 :大学生(1):02/11/13 01:56
- おお!仲間がいた!
なんの記念日だったの??
うちの彼氏も肉好きなんだよねー。そして魚嫌いの厄介もの。
私は魚だいすきなのに。
鶏のガーリック焼きはどうやって作るの??
私は鶏レパートりーすごい少ないからおしえてちょーだい♪
- 42 :女子大生:02/11/13 02:12
- 簡単だよー(^^)/
1.鶏胸肉(ホントはモモだけど胸のが安いから・笑)にニンニクすりおろし、塩・コショウ(私はB.P)
をすりこんでおいておく
2.その隙に、フライパンにオリ−ブオイルを熱し(中火)、薄皮のついたままのニンニクを温める(香り付けだが、付け合わせになる)
程よく色付いたらニンニクそ取り出し、そのまま1を皮目から焼く(火力はそのまま)。皮に色がついたら
裏も色付け、そのまま蓋して仲間で火を通す。(ここの火力は様子を見ながら変えたほうがいいとおもう)
3.中まで火が通ったら最後に軽く皮目を焼く。
4.キャベツなどを入れた皿に盛り付ける。この時、フライパンの肉汁はかけた方がよいよ。
完成ー♪簡単でしょ。ちなみに二ヶ月記念日でした。(でも、2ヶ月とは言えない落着きっぷりだよ・笑)
他にも鶏モモなら照り焼きがおすすめ&簡単だよ!
実は鶏肉を一品料理にすると豪華に見えるよね(^^;)
- 43 :大学生(1):02/11/13 02:18
- >>42
サンクス
丁寧にどうも!
2ヶ月記念かあ。。。ええのう。羨ましい。
うちは何ヶ月記念とかないからなあ。そもそもいつ付き合い出したのかおぼえてないし(泣)
そのうち誕生日は手巻き寿しとかになってしまうのかしら・・・
↑実家はそうなった。昔はパイシチューとかステーキとかでたのに・・・
- 44 :困った時の名無しさん:02/11/13 02:42
- AA大辞典、2典に続く新プロジェクト!
コテハンに詳しい方を広く募集しています!
我こそはと思う、博識な2ch博士を募集しています。
貴方の知識を我々は求めています。
どうか、情報をお寄せください!
コテハン辞典を作ろう!
2ちゃんねるコテハン登録所
http://curoco.com/2chvote/koten/html/
- 45 :困った時の名無しさん:02/11/13 03:41
- ご飯の為に彼女をつくろう……
- 46 :困った時の名無しさん:02/11/13 04:32
- 自作自演悲哀(最近涙脆くなった)
- 47 :困った時の名無しさん:02/11/13 05:23
- 簡単だよー(^^)/
簡単だよー(^^)/
簡単だよー(^^)/
簡単だよー(^^)/
簡単だよー(^^)/
- 48 :8:02/11/13 14:26
- 結局昨日買い物に行ったのは2時頃(汗
皿うどん(パリパリのヤツね)とチャーハンと鳥の甘酢餡かけとスープ作ったよ^^
朝は和食で、刺身こんにゃくと、とろろと、出汁巻、厚揚げとチンゲン菜の煮物と味噌汁と混ぜご飯(汗
2ヶ月記念って響きがいいねぇ…
付き合いだしたのなんか何時かお互い覚えてないよ(汗
彼氏が20歳の時からだから2年って事は判るんだけどね…
私はもうすぐ26…(泣
- 49 :主婦の友:02/11/13 14:47
- 肉好き&こってり味がお好きな彼氏なら
・焼肉味から揚げ
鶏肉(焼肉のたれに一晩漬け込む)
↓
片栗まぶして揚げる
・豚肉の野菜巻き
@醤油とみりん合わせたものに、豚肉薄切り肉を一晩漬け込む
↓
A茹でたホウレン草、人参を4〜5aの長さに切る
↓
B漬け込んだ豚肉でAを巻いてフライパンで焼く
(ホウレン草以外にネギでも(゚Д゚)ウマーイ)
- 50 :困った時の名無しさん:02/11/13 20:56
- だれか削除だしておいてネ
- 51 :困った時の名無しさん:02/11/13 21:37
- いいねぇここ
今時、彼氏に手料理を食べさせようなんて泣かせるねぇ
まっオレは、男だけどよ
彼女のためにイタリアン・中華・和食と頑張ってるよ
先日、牡蠣豆腐を作ったね 喜んでたよ
イタリアンだとカルッツオーネ ピザ・・に書いたのオレ
愛を育むのは、努力だからな
頑張れや
- 52 :困った時の名無しさん:02/11/13 22:04
- 私も1みたいに自作演出してスレ育てよーっと^^;
- 53 :困った時の名無しさん:02/11/13 22:12
- 馬鹿やろー
オレは、ぺぺに書いてる590だ
こんな良いとこ無いだろうが
自作とか言ってないでレシピ書けよ
ゴメン オレもレシピ書いてなかった
まっ献立の端くれ書いたから許せ
- 54 :困った時の名無しさん:02/11/14 00:11
- ぺぺろーしょん(なんのこっちゃ)
- 55 :女子大4年:02/11/14 00:42
- お昼にオムライスを作りました。
時間なかったので、炊きたてのごはん使ったらさすがにべちょべちょになって、
しかもチキンライスの素もあんまりおいしくなかったです。
でも前に作った時よりはマシだったので、彼は70点と言ってました。
ま、どんだけ料理下手かって感じですけどね。
どなたかおいしいオムライスの作り方、教えてください。
- 56 :困った時の名無しさん:02/11/14 01:00
- 漏れはこれから絶対このスレを「1人暮らしが作る料理スレ」より
上にageないようにしてやる
- 57 :女子大生:02/11/14 01:11
- 40・42です。
>>51さん
牡蠣豆腐の作り方教えてくださ〜い☆
>>55さん炊き立てのご飯ならまずお皿にとってしゃもじで切るように混ぜて水分飛ばしてから
使ってはどうでしょう?ラップしないでレンジにかけてもいいかと。後は先に具をいためる時に
きちんと水分を飛ばしてから中火でライスをいためる。ケチャップは最後に投入(強火)
色々作り方はあると思います。卵一つとっても薄皮系もあればとろとろもある。
レシピ探して色々作ってみては?
なんにせよ、楽しく作って美味しく食べあうのが一番ですよね♪
- 58 :困った時の名無しさん:02/11/14 01:15
-
∩∩
⊂二) 材料捕ってキタヨー
∧_∧ | | |__
( ・∀・) _/(。△。)
_丿 ヽ⌒ ̄ /V ̄V
/ 。 。/ ̄ ̄ | |
く <´|` / ∪∪
`ヽ_つ 、 ノ
( 、 /
ヽ ヽ.
,> )
(ノ /
ιつ'
- 59 :困った時の名無しさん:02/11/14 01:15
- オ。。いやナメコ汁作って!
- 60 :女子大4年:02/11/14 01:22
- >>57
ありがとうございます。
やっぱり私が料理下手なせいか、彼は外食が大好きなんです。
だからちょっとはうまくなりたいな〜と思ってはいるんだけど、なかなか・・・
- 61 :女子大生:02/11/14 01:46
- >>60
何なら彼氏さんと一緒に作ってみてはいかがですか?例えばギョーザ一緒に包むとか。
外食ばかりだと味覚障害がそのうちおきてしまいそうで心配ですよね。
私は実家暮らしで彼氏のところにバイト終わったら作りにいく、という形なのでそんなに
しょっちゅう作りにいけるわけではないですが、ほかっとくと柿の種がご飯代わりになってしまう
という人なので怖いです(苦笑)
- 62 :困った時の名無しさん:02/11/14 03:22
- モウイイヨ
>1
あんまり自作自演してるとヨケイ
頭おかしくなりますニダ
- 63 :女子大生:02/11/14 04:09
- >>62
私、1さんじゃないですよ。でも、仮に1さんだとしても貴方にとって別に何も支障ないのでは?
この板が気食わないのならば、見なければいいだけですよね?
自分が醜くなるような事はしない方が、自分の為ですよ。
あまり他人に突っかかるのは大人のする事じゃないですしね。
もっと、自分を好きになれるような行動をして下さいね。
他人は、他人です。
- 64 :ぱくぱく名無しさん:02/11/14 05:21
- ・・・・・・・・・自作自演お疲れ・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・自作自演お疲れ・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・自作自演お疲れ・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・自作自演お疲れ・・・・・・・・・・
- 65 :困った時の名無しさん:02/11/14 07:28
- ロクデナシな俺に彼女が楽しそうに料理作ってくれる。
ありがたいことです。
お前ら頑張ってください。
- 66 :大学生(1):02/11/14 18:28
- 自作自演なんてしていませんよー。
昨日は外食してしまいました。
昼にホットケーキやいてたら途中で忘れてしまって絵に描いたように真っ黒焦げになりました。
まるで黒いフリスビー?端っこつまんでも切れないくらい硬くなった。
今日はどうしようかな。
課題のせいで作る時間がないです。
焼きそばでも作るかな
- 67 :大学生(1):02/11/14 18:30
- >>63
フォローありがとうございます。
ほっとくと柿の種がご飯代わりになってしまう彼の為に頑張ってね☆
ちょっとでもこのスレがお役に立てば幸い
- 68 :困った時の名無しさん:02/11/14 20:22
- ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < これかな?駄スレは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
- 69 :困った時の名無しさん:02/11/14 20:37
- どこらへんが自作自演なのか教えほしー。
- 70 :大学生:02/11/14 21:09
- >>60
私も昔(2・3年前)は全然料理できませんでしたが
最初は本見ながらでも失敗しても全然良いと思います。
今は基本料理の本が結構出てるからがんばってくださいね。
後は持つべきものは母です。
結構私はいまでも母親に電話で聞いたりします。
- 71 :困った時の名無しさん:02/11/14 22:50
- なんだか楽しそうで羨ましいのですが、
はたして>>1が現在幸せなのか不幸せなのか…。
その辺の事情が今ひとつピンと来ないのです。
- 72 :困った時の名無しさん:02/11/15 07:43
- 51です
遅くなってスマン キムチ漬けに昨日は、忙しかった
で牡蠣豆腐の作り方 2つ有る
1 牡蠣のワタだけ使うやつ
プックリ膨らんだ所を裏ごしして卵とだし汁に混ぜる
牡蠣1パック・卵1個・だし汁1/2カップ・薄口醤油・酒みりん小さじ1/2
上品な味 残ったところは、佃煮にする
2 貝柱だけ外してフードプロセッサーにかける
材料は、1に同じ 貝柱は、具にする
濃厚な味 すり鉢ですると尚良
食べる時にだし汁・薄口醤油・酒・みりん・片栗粉で餡を作りかける
1カップのだしを作り半分を残して餡を作るよ
調味料は、各小さじ1
まっ調味料は好みで加減してね
- 73 :困った時の名無しさん:02/11/15 11:54
- 72だけど
10分〜12分くらい蒸すと書き忘れた
- 74 :困った時の名無しさん:02/11/15 12:08
-
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの途中だから邪魔しないでくれる?
_ (||||__⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ))カタカタ
|愛媛みかん|/
- 75 :大学生(1):02/11/15 14:35
- >>71
幸せです。
- 76 :困った時の名無しさん:02/11/15 15:06
-
*・゜゚・*:.。..。: |★ .ノノノノハ)∩ ★☆☆ ./
.(((〃〜、 | 从‘ ο‘//. スラーッ./ /´⌒`ヽ,
イエ〜イ (/´´ヽ彡ノ | / )//☆ ./ .へ@______//
(‘。‘ ぅー" | .と / │☆★/ \(ノノノハ/ ?桃色片想い?
⊂ ハ_//゙)、 <)二) ∧∧∧∧ |ぁ ./ ∩从’ 。’从∩
/ヽ/´ヽ) ノ / <. ぁ >/ |三三三三三三|
/ ̄ ̄ ̄くノ ̄ ̄` ヽ< 予 ゃ > | .MOMOKAN. |
<) ▽▲ ドキラブ号 ▼△ )< ゃ > | 〆`/'  ̄`ヽ |
――――――――――─< 感 ス >―――――――――――――――
γ⌒⌒ヽ <. ! ! レ > __|xxxxxxx|__ 恋する女と
ノノノノハ) <. の > ノノノハヽ __その男の美学
人‘ 。‘ 人 ∨∨∨∨ .\ 八‘ 。‘ノP (:#)
,O゙゙)=⊂二 ) プピピ./.`/=、/;:/ /\ /| |<X>| にニロ||(_)
/ ノ(( ̄_ノニニフ /i''i!リ“"'ッ、,ノ ,//! /\ ロ)A.Λ_A <ハイそこ
'=-=、\>>_ノ/,.=-\/ | 、,、=ッ;,、"' ノノ' ,,i/‐''"\::/V\::ヽ 腰ばっか見ない
( ◎)゙ー――'(◎/ | ''ゝ=゚ィヽ:. ,.ゞfテ。;\┬-:\|
ー=三三三三/ ,、''"~| .:.: '’''=‐''”`゛\.|::::::|
- 77 :大学生(1):02/11/15 15:19
- 僻みは醜いですね。ほんとに。
今日はなにをつくろうかな
常備菜が大量にあるので
豚汁
ご飯
あとは豆腐サラダ・・・・かな。
今日から家計簿?(食費だけ)
付けようかと思います。
- 78 :困った時の名無しさん:02/11/15 15:52
- >>77
モマエ本物か?
本物ならトリプつけれ!
- 79 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 80 :困った時の名無しさん:02/11/15 16:28
- シネ
- 81 :困った時の名無しさん:02/11/15 16:34
- 私の父は18〜55の今までずっとタバコを吸い続けています。
さらに今でこそ減りましたが、昔は一日3箱は吸うヘビースモーカーだったらしいです。
今は2箱で毎日タバコを買っています。
健康面でも経済面でも非常にデメリットが多く、百害あって一利なしです。
経済面に目を向けてみると
37年間吸い続け、1箱のタバコの代金240円を1日2箱購入とすると
1日の代金
240×2=480
1年
480円×365=175,200
37年
175,200×37=6,482,400
約650万です。
どうか今からでも遅くないので禁煙方法を教えてください
- 82 :困った時の名無しさん:02/11/15 18:00
- >>81
37年前は1箱240円もしてないよ
私はこの十数年でパソコンに500万以上使ってるよ
誰でも好きな物には金使ってるよ
- 83 :困った時の名無しさん:02/11/15 19:54
- こら1牡蠣豆腐を作るのか 教えてやったけど
でもやめとけよ経験だけが、たよりだから
普通に肉じゃがを作れ
煮崩れか煮崩れないかが、問題だけどよ 好みによるらしい
彼氏を引きつけるなら お袋の味だね
聞き出せよ家庭によって違うから
頑張れよ
- 84 :大学生(1):02/11/15 22:23
- >>83
牡蠣はあんまり好きでないので。。。
牡蠣豆腐を聞いたのは多分他の子だとだと思います。
でもすごいですね。
男性ですか?御料理できる男性は最近女のこの中では株急上昇ですよ。
>>78
すみませんトリップってよくわからないです。
- 85 :困った時の名無しさん :02/11/15 22:56
- プチマリかぁ。うらやましいです。
漏れのとこは、すーっかりそんな雰囲気じゃなくなったのがさみしいので
応援しちゃいマス。
『鳥のトマト煮こみ』
材料:トマトのホール缶半分 たまねぎ半分
鶏肉200グラムくらい
余った野菜(ニンジンとか、きのこ類とか、ほうれん草なんかもOK)
1.ちょっと厚めの鍋または、深めのフライパンで鶏肉を焼く
2.たまねぎ、余った野菜(みどりの物以外)をいれてちょと炒める。
3.トマト缶をつぶしながら入れる。(いれすぎると酸っぱくなります)
4.味付けは、塩胡椒、他のスパイスいれてみるとかなりおいしくなります。
うちはカレー作るときに余る、ガラムマサラをちょっといれます。
5.水分が足りないようならちょと水を加えて、しばらく煮る。
6.みどり野菜を入れて温まったらできあがり。
一時よく作ってあげていた頃、
2人分で、半同棲だと野菜余っちゃって大変でしたが
こういう感じで使っておりました。
漏れも、明日は久々にお料理作ってあげようかな(笑)。
大学生さん、漏れみたいに、プチマリ脱落しないようにがんばって下さいませ。
- 86 :大学生(1):02/11/15 23:18
- いちゃもんつける馬鹿は2ちゃんくるな,ぼけ。
私は,母子家庭の韓国人なので
カップラーメンとキムチしか知りませんでした。
彼氏は,日本人なので,
ばれて捨てられない様に,日本人が何食ってるかしりたいだけです。
- 87 :困った時の名無しさん:02/11/15 23:24
- >>86
おまえはイタスギ
おれはさんざん1を叩いたがお前はもっとイタイ
韓じんはイタイがお前はもっと
- 88 :困った時の名無しさん:02/11/15 23:41
- ヲヨヨ。。。。。。。。。
チョソと不正受給者の
馴れ合い
- 89 :87:02/11/15 23:45
- >>88
ありがとう
2chやめる決心付きました
恩人ですさようなら
ちゅぅ
- 90 :困った時の名無しさん:02/11/15 23:54
- いやぁ〜だ
できにくちぇに
チユ
- 91 :大学生(1) ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 00:31
- トリップの練習・・・・
- 92 :大学生(1) ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 00:45
- >>85
応援サンキュウです。
とりはやっぱりモモ肉でしょうか?
下味つけたほうがよいかな??
今日は豚汁の予定だったけど、買い物から帰るなり勝手に車を使ったことに
さんざん怒られました(彼には出かける用事があった)。
んで、結局ご飯はつくれずにコンビニになっってしまいました。
- 93 :女子大生:02/11/16 00:52
- 牡蠣豆腐聞いたのは私です〜。料理は普通に得意(手伝いさせられて育った。)ので…
ただ、実家にフードプロセッサはないのですり鉢使うしかないですね…
ともあれ、ありがとうございました。
- 94 :女子大生:02/11/16 00:59
- >>92(1)
いいですね〜車使えて。私は原チャしか乗れません…&彼氏もクルマ持ってません。
今日の昼は豚肉と野菜・茸の炒め物(味はソースベース)を食パンを袋状にして焼いたものの中に
キャベツ微塵切りとともにいれ、とろけるチーズをかけ再び焼いたものでした。
なかなか簡単で評判もよいものとなりました。お試しあれ。
- 95 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 01:25
- >>94
いいなあ>御料理上手。
御弁当に良いかもネエ!
こんどやってみよう!
汁漏れがちょっと心配だけど、その辺はどう??
- 96 :女子大4年:02/11/16 02:09
- 夜、すき焼きを作りました。
いつもは野菜を入れすぎてしまうけど、今日は程よい量で彼もまぁ満足してくれたようです。
肉・野菜・たれで合計800円くらいでした。肉は値引きされてた牛肉を買いました。
学生カップルのみなさん、夕食(手料理)の予算はいつもいくらくらいですか?
うちはだいたい500円〜900円くらいです。
- 97 :女子大生:02/11/16 02:16
- >>キャベツはペーパータオルで水を切る、いため具の方は最後きちんと強火で水分をとばす(焦げには気をつけて!)
等でかなり改善されると思われます。なお、冷めたチーズはあまり美味しくないと思うので、
弁当として作る際には無いほうがいいかも…
味もちょっと濃い目のほうがよいと思います。パンの具をつめる面にはバターなどを塗ると汁が染み込みにくくはなりますね。ただ、
私は元々パンに油脂を塗らないので、理論的なことしか解りません。
中につめる具の味もお好みでいいと思います。料理を感覚で作ってる人間なので、
細かいレシピを言えなくてごめんなさいm(__)m
- 98 :大学生(1) ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 02:19
- >>96
うちは1ヶ月で三万の予定だから、(大体作るのは夕食のみ)
うーんとおなじくらいかな。
彼が1万8千の私が1万2千出してる。
夕飯だけだから、余ったら二人のデート代に貯金でもしようかなあとかんがえてるけど
なかなかねえ。。。
- 99 :女子大生:02/11/16 02:19
- 96です。
>>95
でした。すみませ〜ん!!
>>97
残っている野菜などで作ったので、94のサンドは総材料費300円ぐらいじゃないかと思います。
- 100 :大学生(1) ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 15:09
- こまった!
また私はへまをして彼を怒らせてしましました。。
美味しい晩御飯で挽回するしかありません。
なんか良い方法ないかな。。
!彼はそぼろご飯がだいすき。。。
でも作り方わからない。。
- 101 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 102 :醤油さし:02/11/16 16:09
- 三色そぼろご飯はいかがでしょうか?
とりひき肉を醤油と酒とお砂糖で汁気がなくなるまで煮詰めます。しょうがのすりおろしを
少し入れましょう
卵はお砂糖味にして、お鍋に入れて、沢山のお箸で弱火で固まるまでかき混ぜましょう
さやえんどうを色よくゆでて細切りにします。
どんぶりにご飯を入れて、3つの具を綺麗に並べましょう。
出来上がりです。インスタントのマツタケのお吸い物でもあれば晩御飯の完成です
お試しあれ!
- 103 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 17:28
- >>102
わーありがとうございます☆
今日はそれを作ってみます。
- 104 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 18:15
- >>102
とりひき肉、胸肉しかなかったんだけどだいじょうぶでうsかねうぇ
- 105 :困った時の名無しさん:02/11/16 20:35
- 今うちの食材は、長ネギ、たまねぎ、ジャガイモ、ニンジン、大根があります。
今夜は何を作ったらいいでしょうか?
- 106 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 20:39
- 今日こソ豚汁作りました。
少し生姜をいれてみました。なかなかウママいです。
でもニンジンがやっすいのだったせいか臭みが。。
あとそぼろご飯です。
むかしTVで、酒でひき肉溶かしてから炒め煮にするとふんわりきめが細かくなるってやってたので
その手法でトライ。
>>102
生姜入れる大切さがわかりました。抜群にオイシーそぼろができました。
ありがとうございました。
いり卵も良い按配。
つまみ食いしてたら止まらなくなりそうでした。
- 107 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 20:44
- >>105
うーん なんだろ。
私だったら、具沢山の味噌汁。
蛋白質はないのかい??
- 108 :105:02/11/16 20:47
- >>107
たんぱく質は何もないです
- 109 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 20:58
- >>108
じゃあやっぱり味噌汁かな。全部いれて。(笑
ごめんね、あんまり料理詳しくなくて・・・
玉ねぎいれすぎるとあまったるくなるよ。
あと、ねぎは斜めに切っておいて
火を止めて味噌をといてからいれて、ひとにたちさせるだけ位が
シャクシャクしておいしいよ
- 110 :困った時の名無しさん:02/11/16 22:31
- >>105
マルチした方のレスも見ておけよ〜
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/cook/1036339804/286
- 111 :困った時の名無しさん:02/11/16 23:03
- いいねぇー このスレ。
>>55 オムライスですが
材料をバターで炒めて 鶏肉を炒めるときに白ワインを振ります。
水分を飛ばしてから ご飯を入れて 塩コショウケチャップで味付け。
ここで ご飯はお皿に盛っておきます。
卵に塩コショウ粉チーズ 少し牛乳を入れて焼きます。
ふちが固まってきたら 内側にかき混ぜてね。
半熟になったら両側を真ん中がわに折ります。
それを 先ほどのご飯に載せて 折った端を元の外側に広げます。
ウマーです。
お手軽料理 おすすめはキムチの唐揚。
桃屋のキムチの元に鶏肉漬けて 水分をふき取ってから
粉つけてあげるだけ。冷めてもうまい。
- 112 :困った時の名無しさん:02/11/16 23:08
- このすれって,キモイ。
こんなのって,お友達と彼自慢や,愚痴ったり
普通に,話しない?
ネットでこんな話する人って,,,,,
- 113 :困った時の名無しさん:02/11/16 23:11
- >>112
そんなのしかいないよw
- 114 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 23:20
- >>112
うーん
そう露骨にキモイとか言われても困るんだけど、
勘違いしているようだから言っておくけど、
別に引きこもってるわけじゃないし、人と話せないなんてことないし、
こういう話は友達とも話すよ。
なぜわざわざスレッド立てたかっていうと、
もっとレパートリー増やしたいじゃん?
ここには結構御料理上手な人が集まってるし。
それでなかなか役立つし、
それに大四年にもなると皆にめったに会わないんだな。これが。
殆ど講義ないからね。
そうなると一緒に住んでる彼氏としかしゃべんなくなるし。。。
いちいち作り方わかんないたびに、友達に電話するより全然早いし、レシピも書いてあるから
メモしなくてすむし。。。
>>112
いやむかついてきたから、もうカキコしないで下さい。
- 115 :困った時の名無しさん:02/11/16 23:28
- ちょっと読んでて気になったんだけど、
>>86=大学生 ◆jjZkiv6IL=1?
- 116 :困った時の名無しさん:02/11/16 23:30
- サブ
- 117 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 23:33
- >>115
違います。
訂正してなかった・・・・かな?
煽りがあまりにもうるさくて放置していました。
私は途中からトリップついてます。
(1)がついてたりついてなかったりしてますが、
ほかのスレにもちょこちょこお邪魔しているので・・・・
- 118 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 23:37
- つけたし。
>>86
とか変な発言は私ではないですが
大学生 ◆jjZkiv6IL or 大学生(1)◆jjZkiv6IL =1
てかんじです
- 119 :困った時の名無しさん:02/11/16 23:41
- サブサブサブサブサブサブ
- 120 :困った時の名無しさん:02/11/16 23:43
- | |
| |
| |
| >>1この板から出ていけ! |
| |
| |
|_______________∩___|
(~ヽ ||
\\ / /
\\ /■\ / /
Hey!! \\(´∀ ` )ノ /
\ (
\ \
\ \
) )
/ ,. /
/ /( (
/ / \ \
- 121 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/16 23:46
- >>120
いやでーす。
- 122 :困った時の名無しさん:02/11/17 00:29
- >>1
こいつなにげに性格悪いね
サイアク
- 123 :困った時の名無しさん:02/11/17 11:42
- >112の書きこみの
何処がムカツクのかわからん
>>1 ずぼし(稾
- 124 :困った時の名無しさん:02/11/17 12:11
- >節約と栄養と彼に喜んでもらえるような充実したもの
わざわざスレ立てなくても過去ログ読むなり
質問スレで質問するなりして十分対応できるんじゃないの、と思った。
- 125 :困った時の名無しさん:02/11/17 13:05
- 私は彼がダイエット中の時に
和食風のフルコースつくったら感動してたよ。
・ひじき入りの五目ごはん
・鶏挽肉のしそ風味の和風ハンバーグ
・中身を豆腐と野菜にした和風ロールキャベツ
・かぶのサラダ(浅漬けふう)
・みそ汁
・抹茶ロールケーキ
毎日一生懸命つくっても慣れて感動がなくなる。
時々気の利いた裏切りするのがいいんじゃない?
- 126 :困った時の名無しさん:02/11/18 00:10
- ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━━┓
┏━┛┗━┓┏┓ ┃┃ ┃┃ ┗━━━┛
┃┏━━┓┃┃┃ ┃┃┏━━┛┗━┓┏━━━━┓
┗┛ ┃┃┃┃ ┃┃┗━━┓┏━┛┗━━━┓┃
┏┛┃┗┛ ┃┃ ┃┃ ┏┛┃
┏┛┏┛ ┏┛┃ ┏━┛┃ ┏┛┏┛
┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗━┛
∧_∧ ∧_∧ .∧__(\ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧
⊂<`∀´ヽ><ヽ`∀´> <`∀´| | <ヽ`∀´> <''`∀´''>⊂ < `∀´ >'つ
(⌒ て).( ) ( ) ⊂ て)( ) \ /
レ'\ ) | | | く く\ \(___三フ| つ| |⌒I │
レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ' 〈_フ__フ. (_) ノ
┏━━━━┓ ┏┓ ┏┓ レ'
┗━━━┓┃┏┓ ┃┃┏┛┗━━┓
┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
┃┗┛┏┛ ┏┛┏┛ ┃┃ ┗┛┗━━━━┛
┗┓┏┛ ┏━┛┏┛ ┃┗━━┓
┗┛ ┗━━┛ ┗━━━┛
- 127 :困った時の名無しさん:02/11/18 02:14
- 彼氏ができるレシピをおしえてほすい。
- 128 :困った時の名無しさん:02/11/18 02:39
- ヒ粗華麗
- 129 :困った時の名無しさん:02/11/18 06:14
- あなたは死にました
- 130 :醤油さし:02/11/18 15:32
- >>127
和食が良いのではないでしょうか?ご飯を炊いて、簡単に出来るおかずを作りましょう
コンビニに売ってる材料で作れば、よほどの事がない限り失敗はないでしょう
焼き鳥の缶詰1個と、卵2個、玉ねぎ4/1かけで親子丼が出来ますよ
玉ねぎを薄切りにする、鍋に焼き鳥の缶詰1個を入れて、お水を入れて少しのばして
火にかけます。沸騰したら玉ねぎを入れて、味が薄いようだったら醤油、砂糖で調節
してください。そこに、よくかき混ぜた卵を入れて、半熟ぐらいで火を止めます
ご飯の上に乗っけて、あれば海苔を散らしましょう。美味しい親子丼の完成です!
- 131 :大学生(1):02/11/18 16:36
- >>1です(トリップついてませんが)
相手の好みと自分の好みが違うってちょっと大変ですね。
私の場合、相手が洋食好み(濃い味脂っぽいもの)
で自分は和食系あっさり好み。
生活パターンも異なるので時間もずれるから難しいなあ。。。
>>124
わざわざスレたてなくても・・・と思うかもしれないけど、
一人暮らしとも、家庭とはまたちょっと状況が異なるから、同じような境遇の人
同士話ができたらナと思いました。
>>125
全部つくったの?すごいねえ。
デザートまで手が回らないよ。。
気の利いた裏切りって一体何!?
- 132 :困った時の名無しさん:02/11/18 19:51
-
// ヽ
,:' ,:' ,:' / ヽ
,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:' ゙、 ゙、
'‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,' r--、ヽ ',
ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !
| `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l
___ノ ,リ );; U ミ‐-‐/| | ', !
まあ、なんて悲惨な ..', ‐''- u '⌒ヽ_| | | |
:ヽ ...:::::::...... (゙ノ ノ | | |
スレなんでしょう・・・ } -‐' /  ̄ |
/,,~、_ ,' / ',
,-( {__}、7゙ク ゙̄', ', ( ,' ヽ
∧_} ヽ { |--‐ \ ゙、 ( `ヽ
( ヽ, ゙、 r‐ノL__,,, 、-‐-、ヽ、 ヽ
/(゙" ノ /0/ / ヽ ヽ ゙、 ゙、
( \ / /o/ / '、 `ヽ、 ノ } }
- 133 :困った時の名無しさん:02/11/18 21:05
- . ∧_∧:::
(⌒=-<`ш´ >::: ヤレヤレ・・・
⊂⌒ヾ ./⌒ ⌒i::::/⌒つ
\\/ /i i レ / ̄
\_/ i .L__/:::
) |:::
/ .|:::
/ ,. フ /:::
/ / / /:::
( く / /:::
\ ( (:::
\| iヽ:::
| /(:::
| .|レ:::
.___ノ i________
<_ノ
- 134 :困った時の名無しさん:02/11/18 21:41
- ここの>1って
イタスギ
- 135 :女子大生:02/11/18 22:31
- お久しぶりです。皆さん、落ちついてマッタ〜リしましょうよ。
さて、思いつきで書かせていただきます。肉と野菜をいためてる時、家庭のコンロ火力弱いから
水分出てきてちょっとシャビシャビっぽくなったりしません?そんな時餡でとじて
ご飯にかけると中華丼っぽいですよ。ちなみに味(私はウスターソースと、塩、BPでした)
を先につけてからとじましょう。簡単で、残り物の消化にもなるし、安くあがるし結構オススメですよ☆
- 136 :通りすがりだけど。:02/11/19 07:00
- 私は112ではありませんが、>>114のレスにむかついた。
スレたてたのはあんたかもしれないが、スレはあんた個人の物じゃない。
カキコするなとか言う権利ない。
- 137 :困った時の名無しさん:02/11/19 07:34
- このスレ臭いよ
ネットアイドルになりたいの
やだねぇ こんな女
- 138 :困った時の名無しさん:02/11/19 08:22
- >1さん
HPに遊びに来てくださいね
http://ime.nu/dms100.org/worksucks
(>1さんだけね)
- 139 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/19 11:41
- >>135
なるほど!と思いました。
うちも火力を一番強くしてもやっぱり炒め物の水分が飛びにくいので
今度やってみますね。
>>136
そうですね…すみません。つい頭に来てしまいました。
>>138
なんかあやしい・・・・・・
昨夜の献立は、とり胸肉のニンニク焼き(とりスレで発見した)
トマトのポタージュスープです。
ポタージュは作り方がわからなかったけど、勢いでつくったら以外と美味しかったです。
- 140 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/20 01:32
- 今日の夕飯は中華あんかけハンバーグ・ワカメスープ
>>135の影響をうけて野菜炒めに少しスープを足して
ハンバーグの上にかけてみました。
ハンバーグにはすりおろしたレンコン、中華調味料、おろし生姜。
あとはハンバーグと同様。
あんまりハンバーグにした意味がよくわからなかったけど(普通に肉でもよかったんじゃないかと…)、
味はまあまあ。二人ともご飯に乗っけて食べました。
ほんとうはレンコンハンバーグの照り焼きにしたかったのだけど、
つけあわせが思いつかなかったので。
レンコンハンバーグはもちもちしてておいしいんですよ♪
夜、クレープをやいて明日のおやつにしようとしたけど誘惑に負けてアツアツを2枚ずつ
シュガーバターで頂いてしまいました・・・
- 141 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/20 01:46
- >>139のトマトのポタージュの作り方を書くの忘れていました。
レシピ板だから作り方ぐらいかいとかないと意味ないですよね。
材料:トマト缶(ピュレーがベスト)1カン・ジャガイモ1個・玉ねぎ半分
モッツォレラチーズ(←あってる?)200gくらい
作り方:ジャガイモ,玉ねぎを摩り下ろす。
鍋にバターをいれて摩り下ろしたやつを全部、トマト缶と缶いっぱい分の水を加えて
煮こむ。
味付けはコンソメ、塩、コショウ、
チーズは最後に入れてもよし、溶かしてもよし。
うきみを入れて完成!
*作り方は最短、最簡単を追求したので多分正しくないです。
ほんとはポタージュってジャガイモ,玉ねぎをバターで炒めてミキサーにかけるとか
聞いた気がする…
ミキサーとかでジャガイモを潰す=おろす
ってな勢いでやってしまったんですがどうなんだろう。。。
- 142 :ぱくぱく名無しさん:02/11/20 02:18
- 普通は
モッツァレラチーズ
と訳すてるような。
- 143 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/20 02:26
- >>142
あ・・ありがとうございます。
なぜか日本人のくせにカタカナ苦手なんです。
モッツァレラチーズですね! ォはいらないんだ。
- 144 :困った時の名無しさん:02/11/20 02:28
- >>1
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
- 145 :困った時の名無しさん:02/11/20 08:04
- 離島か半島のかたの様で,かなり日本語が不自由ですな。
- 146 :困った時の名無しさん:02/11/20 08:48
- >>1
哀れだ
哀れだ
アイゴ
- 147 :困った時の名無しさん:02/11/20 09:39
- >>146
ヲチ板住人だが、糞スレをたてたのはお前か?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1037750892/
- 148 :困った時の名無しさん:02/11/20 11:27
- >1
なんてかわいい人なんだ。
俺はあなたのような女性がダイスキです。
- 149 :困った時の名無しさん:02/11/20 15:50
- >>1
いかにもDQN
- 150 :困った時の名無しさん:02/11/20 23:28
- >>1
出身何処ですか
- 151 :困った時の名無しさん:02/11/20 23:32
- >>150
チョンれ〜す。
- 152 :困った時の名無しさん:02/11/20 23:34
- >>1
あんた本当嫌われてるな(笑)
- 153 :大学生 ◆jjZkiv6IL. :02/11/20 23:35
- >>151
絶対そう来るとおもった。
- 154 :U^??P?PE^ss:02/11/21 01:09
- >130
これを食えば私にも彼氏ができるという事でしょうか。
- 155 :大学生:02/11/21 01:55
- 今日も
電話もならないし,メールもこない。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
でも凄いわ!!!!!!
こんなにレスがついて,うれしいいいいいいいいいいいいいいっ。
あああああああああああああああああああああああああ
2ちゃん最高。
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああっ。
また,おなっちゃった。
- 156 :困った時の名無しさん:02/11/22 01:03
- アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜アイゴ〜
- 157 :困った時の名無しさん:02/11/22 13:38
- >>1
oeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 158 :困った時の名無しさん:02/11/23 06:42
- 煽ってくれといわんばかりのスレだな。
大学生 ◆jjZkiv6ILタソはMでつか(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
- 159 :困った時の名無しさん:02/11/23 07:53
- このスレを荒らしてるのは2chを監視しているフェミ!
まぁ>>1さん、荒らしは無視してマターリとやってください。
- 160 :困った時の名無しさん:02/11/23 10:57
- このスレにかかれているメニューを片っ端から作って、
脳内彼女が作ったと妄想しながら食うか・・・。
最近、食生活貧困だからなぁ。月見うどんばっか。
- 161 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 162 :困った時の名無しさん:02/11/23 14:41
- >>159
そういうお前も2chを監視してるフェチ!
まぁ>>1さん、半島の方に帰ってください。
- 163 :御願い:02/11/23 15:36
- >>1
1日中
りどーするのは やめてください
鯖に負担が掛かります
- 164 :私からも:02/11/23 16:02
- >>1
1日中
りどーするのは やめてください
鯖に負担が掛かります
- 165 :困った時の名無しさん:02/11/23 16:37
- シチューオムライス。
明日作るのじゃ。
- 166 :困った時の名無しさん:02/11/23 20:01
- 後真希は顔の大きさからして浮いてる
(・∀・)(・ ∀ ・)(・∀・)
- 167 :困った時の名無しさん:02/11/23 20:11
- ヒカルちゃんの真似かな
やなスレだね
早く結婚しな
相手逃げるだろうなぁ
いつまでたってもお局さまかな
就職もヤバイねその態度じゃ
今から就職活動に励んだら ワラ
- 168 :困った時の名無しさん:02/11/23 20:44
- 六畳一間
布団の上で
鍋からラーメン食ってそう
- 169 :困った時の名無しさん:02/11/23 20:47
- コンビニでしょ
作るやさしさ無いよ自分にも
- 170 :困った時の名無しさん:02/11/23 22:02
- >>1とその他大勢の自演キャラを作ってる努力はすごいもんだが、
バレバレなんだよね。
もう少し上達してからスレ立てた方が良いと思うよ。
それかヤフーの方がお似合いかもしれませんね。
- 171 :困った時の名無しさん:02/11/28 23:23
- メンタル板からきました。
彼女がいない人が、「彼氏のためにご飯を作ろー」ってスレがあって泣ける
って言ってたよ。なんで煽られるのかわからないんだけど。
- 172 :困った時の名無しさん2:02/11/29 04:27
- >>1とその他大勢の自演キャラを作ってる努力はすごいもんだが、
バレバレなんだよね。
もう少し上達してからスレ立てた方が良いと思うよ。
それかヤフーの方がお似合いかもしれませんね。
- 173 :困った時の名無しさん:02/11/29 06:15
- 大星紘由企
- 174 :困った時の名無しさん:02/11/29 09:40
- 1さんださw
意思弱いね
1さんの人生そのものかもね
- 175 :困った時の名無しさん:02/11/29 16:15
- >>163-164
りどーって何?
- 176 :困った時の名無しさん:02/11/29 18:09
- >>1
チョソって
しつこい
- 177 :困った時の名無しさん:02/11/29 20:43
- >>1とその他大勢の自演キャラを作ってる努力はすごいもんだが、
バレバレなんだよね。
私にはわからないよ??
管理している人がipみて、自作自演がすごいってゆっているのですか?
スキー板の管理人もそういうとこがすごいけど、ここの管理人もそうなのでしょうか?
- 178 :困った時の名無しさん:02/11/29 21:56
- 私にはわからないよ??私にはわからないよ??私にはわからないよ??
私にはわからないよ??私にはわからないよ??私にはわからないよ??
私にはわからないよ??私にはわからないよ??私にはわからないよ??
私にはわからないよ??私にはわからないよ??私にはわからないよ??
- 179 :困った時の名無しさん:02/11/29 21:59
- ほんっと酷いインターネットでつね^3^
- 180 :困った時の名無しさん:02/11/29 23:59
- ゆっているのですか?ゆっているのですか?ゆっているのですか?
ゆっているのですか?ゆっているのですか?ゆっているのですか?
ゆっているのですか?ゆっているのですか?ゆっているのですか?
ヤパーリ
日本語が不自由ニダ
- 181 :困った時の名無しさん:02/11/30 00:05
- あのね!私はゆっているのですか?って確かにいったけれども
1じゃないよ。
その程度の理解で
>>1とその他大勢の自演キャラを作ってる努力はすごいもんだが、
バレバレなんだよね。
なんて言っているのならちょっとおかしいわよ、あなた達。
彼氏がいるからひがんでるようにしか聞こえないよ。
- 182 :困った時の名無しさん:02/11/30 00:09
- 明日彼氏と鍋つつきまっせ
- 183 :困った時の名無しさん:02/11/30 00:22
- >私はゆっているのですか?
意味が分かりますん〜
ゆってる、ゆってる、ゆってる〜
結ってる?揺ってる?行ってる〜ぅ?
- 184 :困った時の名無しさん:02/11/30 00:33
- >>183
ゆっているとは、主に九州南部の方でよく使われる言い方で、
感じでかくと「言っているのですか?」と書きます。
お腹の底に力をいれて「言っている」といってみてください。
どうですか?
ゆっているとなりましたね。
また、2chで生きていこうと思ったら、この程度の方言でくじけちゃ
いけません。
- 185 :困った時の名無しさん:02/11/30 02:03
- マジレスはいりません。
つうか、2ちゃんで生きていこうとなんて思ってる人は
ヒキーだけと思われ(プ
あ、仲間を探しているのかにゃ?>184
- 186 :困った時の名無しさん:02/11/30 02:39
- >お腹の底に力をいれて「言っている」といってみてください。
どうですか?
ゆっているとなりましたね。
禿ワロタ お前何者?(w
- 187 :困った時の名無しさん:02/11/30 06:40
- 明日彼氏とぼぼつつきまっせ
- 188 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 189 :困った時の名無しさん:02/12/02 01:01
-
隠し味。栄養価アップ!
http://bsilent.dcp.jp/img-box/img20021007201318.jpg
- 190 :困った時の名無しさん:02/12/02 13:55
- >>184
いってる、は、どうやってもいってる、でした。
ゆってるにはなりません。私は修行が足りませんか?
- 191 :恋人は名無しさん:02/12/18 02:17
- いいスレ発見
- 192 :困った時の名無しさん:02/12/18 06:05
- ブスと田舎者が調子に乗っているのはここですか?
大学生なのに友達が居なくて相談するのが2ちゃんねるしかない人が
集まるのはここでいいんですよね?
- 193 :困った時の名無しさん:02/12/18 09:41
- >>192
いまさら終ってる糞スレ上げてまで
そんなこと言いたかったのか・・・・。
- 194 :困った時の名無しさん:02/12/18 15:09
-
- 195 :困った時の名無しさん:02/12/18 16:03
- 揚げるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 196 :困った時の名無しさん:02/12/18 16:53
- なんで?
- 197 :困った時の名無しさん:02/12/18 16:56
-
488 名前:恋人は名無しさん 投稿日:02/11/20 19:54
レシピ板に半同棲の食事についてスレッド立てたんだけど
なんか叩かれまくってちょとやだ。
自作自演なんかしてないのに自作自演とあおられるし
べつに惚気たりしてるわけでもないのにうざいとか言われてるし・・
こんなこと書いたらまた貼りつけらて嫌がらせされちゃうだろうけど
同じ境遇が沢山いるここでしばらくまったりしていきます。。。
493 名前:488 投稿日:02/11/20 22:28
>>491
さん ありがとう これなんですけどね。
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1037091553/146
半同棲てゆーかスレタイが悪かったのかなあ
せめて ふたりごはん とかにすればよかったかな
- 198 :困った時の名無しさん:02/12/20 02:47
-
- 199 :困った時の名無しさん:02/12/20 03:55
- >1
ひきこもり
精神障害
の
半島人
市寝
ぼけ
しつこい
- 200 :困った時の名無しさん:02/12/20 10:06
- ↑?
- 201 :困った時の名無しさん:02/12/21 19:40
- >>199
omaemona-
- 202 :困った時の名無しさん:03/01/04 19:04
- いいスレだな。
俺は彼女のために週半分はメシ作ってるぞ
今晩はマーボトーフとチンジャオロースー
玉子スープの予定。
- 203 :(´Д`)y-~~ ◇ggJOJOHIHI :03/01/05 14:08
- もうアフォしかいない・・・
もう>>1はいない事に気づかないなんて・・( ´,_ゝ`)クスクス?
- 204 :困った時の名無しさん:03/01/05 20:07
- 202
サルベージしてんの
全部読んだのかな ばかか
- 205 :困った時の名無しさん:03/01/05 21:38
- 一人暮らしの彼氏のために何か作ってあげたいけど
普段まったく料理をしないようで、家に調味料すらほとんど無い。。。
お皿もあまり無いし、鍋も小さな子鍋のみ。
作る気が失せて結局、外食になってしまう(´・ω・`)
- 206 :困った時の名無しさん:03/01/05 22:10
- ひさしぶりに見たなw
すげー荒らしたよなこれw
- 207 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 208 :困った時の名無しさん:03/01/06 22:12
- >>1です(ぐったり)
散々荒れてとっくに倉庫にいってんのかと思ったらまだあったなんてびっくり。
念のため言っておきますけど自作自演はしてないですよ、
本格的な2ちゃんねラーならすぐにわかることでしょ?
- 209 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 210 :困った時の名無しさん:03/01/06 23:12
- >本格的な2ちゃんねラーならすぐにわかることでしょ?
こんなこと言うから叩かれるんだな
自作自演うんぬん以前の問題
つーか、本格的な2ちゃんねらって(禿ワラ
- 211 :困った時の名無しさん:03/01/06 23:38
- >>1です(ぐったり)
>210 あんたみたいなのがうっとうしい。
なんでいでいちいちうるさい。
なんで2ちゃんにかきこみするといちいちつっこまれるの?
本格的な2ちゃんねラーならすぐにわかることでしょ?
- 212 :困った時の名無しさん:03/01/07 01:44
- 釣り師(・∀・)ハケーソ!!
- 213 :山崎渉:03/01/07 12:44
- (^^)
- 214 :困った時の名無しさん:03/01/10 05:41
-
- 215 :困った時の名無しさん:03/01/10 11:16
- かきこんでよいのかしら?どきどき
- 216 :困った時の名無しさん:03/01/10 14:07
- ドゾー
- 217 :困った時の名無しさん:03/01/10 14:27
- ワクワク
- 218 :困った時の名無しさん:03/01/10 16:03
-
http://members.tripod.com.ar/foand/cgi-bin/img20020908103945.jpg
- 219 :困った時の名無しさん:03/01/15 00:37
-
- 220 :本格的な2ちゃんねラー:03/01/15 02:41
- 2chでスレたてといてイライラするなら、
そもそもこんな所でまともにレス募ろうなーんて
考えが・・・。
ここでイライラしてんなら料理の事でも何でも母親か友達に相談しなよ。
彼氏に今日何食べたい?って毎日聞けよ。何でもいいっていうんなら
料理の本位見て自分で創造力働かせて考えようね。
大学生なんだからもうわかるよね?
- 221 :本格的な2ちゃんねラーって何ですか?おい1答えろ:03/01/15 03:04
-
- 222 :困った時の名無しさん:03/01/15 03:10
- ニダニダニダ
>>1マンセー
- 223 :困った時の名無しさん:03/01/16 15:44
- パイ
- 224 :困った時の名無しさん:03/01/17 17:17
- 1さんかわいそう!
なんでこんなに不愉快な気持ちにさせる人がいるのだろうね!
頑張ってね!あたしも今同棲中(もう6年)の彼氏がいてお料理頑張っているよ。
お互いガンバロウね(^_-)-☆
- 225 :困った時の名無しさん:03/01/17 17:20
- オエッ
- 226 :困った時の名無しさん:03/01/17 17:49
- 飯
- 227 :山崎渉:03/01/20 20:36
- (^^;
- 228 :困った時の名無しさん:03/01/20 20:37
- あ、山崎
- 229 :困った時の名無しさん:03/01/20 21:02
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ / /
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://muryou.gasuki.com/saitama/
- 230 :1:03/01/20 23:30
- まだあったんだ
- 231 :困った時の名無しさん:03/01/24 05:00
- あるよ
- 232 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 233 :困った時の名無しさん:03/01/24 06:33
- 結局家庭の料理が一番だと思うよ。
- 234 :困った時の名無しさん:03/01/24 06:41
- 検索してみますた
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
- 235 :困った時の名無しさん:03/01/24 13:45
- 私はこの前、野菜&和食に飢えている一人暮しの彼にこんなん作りました。
ぶり大根
蓮根のきんぴら
きゅうり、わかめ、たこの酢の物
ほうれん草としめじのレモンあえ
以上。。
とても喜んでもらえて満足でつ
- 236 :なつくん:03/01/24 16:33
- 貴方の幻 消すように 私も今日もそっと 雨、、
- 237 :困った時の名無しさん:03/01/28 04:13
- 俺俺ららこご極あ悪ひひひ非道のののageageブブラザザーズズ!
漏ももれれれらららごご極あああ悪非どど道のaaageブブラ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧_∧∧ ∧∧_∧∧ aaaggee
(((・∀∀・∩∩)))(((∩∩・∀∀・))) aagggeee
(((つつ 丿丿 ((( ⊂⊂))) aagggeee
((( ヽヽノノ ヽヽ// ))) aaaaaggggeeee
しし(((_))) (((_)))J
- 238 :困った時の名無しさん:03/01/29 21:57
-
- 239 :困った時の名無しさん:03/01/31 01:31
- 1とかさー、彼氏彼氏書いてる大学生、自分に完全に酔ってるよね。
「テレビドラマみたいなのはお子様、現実は自炊してチョッピリ
貧乏がいいの☆」みたいなのでさー。
メシなんて毎日作ってりゃ、飽きるよ。
主婦なんて疲れてるじゃん。
オママゴトたのちんでんだね。
運良く男捕まえても、今がんばっても
レトルト生活になるの目に見えてる。
モノとモノの調和を想像する力がないから。
「ウザイ」ってテンション低温の人にやられてるけどさ
「彼氏いないから僻むな」ってソレばかりしか反論できないってことは
「彼氏がいる」ってトコロを主張して書き込んでいるからだよね。
周囲はオトナで低温なだけ。自分で十分、自慢してるの自覚してるんじゃん。
あんたさ、高校生の時、大学4年ってもう少し落ち着いてると思わなかった?
思ってたとしたら、あんたは周囲の4年より完全にガキ。
あんたの食生活記録帳じゃねーんだよ。
- 240 :困った時の名無しさん:03/01/31 02:29
- 今ここを偶然通りかかった者だが、
これカプール板の方に移した方がよいかも?
- 241 :困った時の名無しさん:03/01/31 05:44
- >240
激しく同意
- 242 :困った時の名無しさん:03/01/31 11:55
- 1の趣旨にもどす。
昨日作ったのは、
・揚げだし豆腐(みぞれあん)
・カレイの煮付け
・小松菜としめじのおひたし
・あさりごはん
・大根と白菜の味噌汁
仕事帰りの買い物は値引きがあるので生鮮ものは安くゲトできまつ。
一品は肉か魚で。あとは冷蔵庫の野菜・常備菜(佃煮など)で勝負。
野菜は2人だと多いから、季節のもの・使いまわしのできるものを買うこと。
で、なくなれば買い足す。というスタンスで。
>>239-241
カップルでも夫婦でも飯ネタで聞いてるんだからそれくらいいいだろ。
「彼氏いてぇ〜」なんて言ってるアフォな1でも悩んでるのは飯のことなんだから、
素直に教えてやれ。
- 243 :239:03/01/31 12:12
- >>242
悩みに答えるのには手間隙がかかります。
無償で答えてくれるのは、同類アフォか偉く優しい人でしょう。
メシが主体ではなく、「彼氏がいると料理作らなくちゃ困る」
が真髄の悩みでしょう。
テメーが普段食ってるもの食わせるのが筋でしょう。
価値観の共有。(初めて人とのファーモニーw
ある意味こいつにはエチーより大事)
普通のレシピ版のうまそうなの2倍にすりゃいいだろ。
項目別(たまご、ちーず)とかのが「今日の材料」から
「食べたいテイスト」から探せんだろうがヴォケ
- 244 :239:03/01/31 12:18
- あ、そうそう。
ガキが生まれたら「0才児と夫婦の献立」
ガキが大きくなったたら「6歳児と夫婦の献立」
親の面倒見るようになったら「2世帯の献立」
ってスレ立てんのか?
かなり迷惑な話だし、
実はこうゆうヤシって彼氏自慢が本望だから立てはしない。
いや、立てようとも思わないw
な?アフォ女。
- 245 :困った時の名無しさん:03/01/31 12:54
- スレタイのセンスがそっくりな人、前にいたような。
- 246 :困った時の名無しさん:03/01/31 13:12
- 一生、人に迷惑かけんだなw
- 247 :困った時の名無しさん:03/01/31 14:01
-
- 248 :困った時の名無しさん:03/01/31 19:11
- >>239とかさー、ウザいウザい書いてるゴミ共、自分に完全に酔ってるよね。
「テレビドラマみたいなのはお子様、現実はもっと厳しくて
そのうちボロ雑巾のように捨てられるの☆」みたいなのでさー。
おまえら毎日相手にしてりゃ、飽きるよ。
説教ばっかりじゃん。
しったかぶりで説教たのちんでんだね。
ブスで男いなくても、性格ブスで今はかろうじて男いても
あっさり浮気されるの目に見えてる。
他人の幸せを壊すのが趣味みたいなやつらだから。
「彼氏いないから僻むな」って大学生とかにやられてるけどさ
「現実は〜」ってソレばかりしか反論できないってことは
要するにおまえが「捨てられた」ってことだからだよね。
周囲がカップルばっかでムカつくだけ。自分で十分、最低なの自覚してるんじゃん。
あんたさ、ガキの時、幸せなお嫁さんになりたいって思わなかった?
思わなかったとしたら、あんたは一生そうやって偽って生きてくんだよ。
レシピ板に説教ネタ書き込んでんじゃねーよ。
- 249 :困った時の名無しさん:03/01/31 19:50
- >248
そのコピペは初めて見たなぁ
- 250 :世直し一揆:03/01/31 19:57
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 251 :困った時の名無しさん:03/01/31 20:02
- 妬み僻み
- 252 :困った時の名無しさん:03/01/31 20:18
- 彼氏と交代でご飯作るよ〜
彼は九州出身、私の両親は北国出身なので食文化が違って面白い!
昨日はモツとキャベツの炒め物(味噌風味)とナスの煮びたし
玄米ご飯に油揚げと大根の味噌汁、納豆(白ゴマ入り)でした
給料日前だから質素質素(´Д`υ)
- 253 :困った時の名無しさん:03/01/31 20:23
- まだあったのかよ
妄想ヒキコモリの>1
相変わらず
自作自演
早く 友達の一人でも作れ
あほ
- 254 :困った時の名無しさん:03/01/31 20:42
- 253ってよほど寂しいんだね
この過疎板のこんなスレにずっと張り付いてて・・・なんか可哀想になった
うちにご飯食べに来る?
- 255 :困った時の名無しさん:03/01/31 20:44
- ちなみに今日のメニューは親子丼にキャベツの味噌汁
あと常備菜が少々
みすぼらしくて申し訳ないが
一人くらい増えてもお腹いっぱい食べさせてあげられるから
- 256 :困った時の名無しさん:03/01/31 23:20
- (・∀・)イイ!!
- 257 :困った時の名無しさん:03/02/01 00:14
- つーか、1って分かりやすいね(*´▽`*) プッ
- 258 :239:03/02/01 00:36
- >>249
人の文、いじるしか脳無いんだぁ(≧m≦)
- 259 :1:03/02/01 00:39
- もー、辞めてください!
僻まないで!
私はブスなんだけど、
幸せだからブスって一括りされてた高校時代とは
違うのっ!!
もー、やめて。昔の不幸な自分思い出しちゃうから!
お姉さま方、いじめないで!!
- 260 :困った祭の名無しさん:03/02/01 00:57
- >>259
(・∀・)ニヤニヤ
- 261 :困った時の名無しさん:03/02/01 01:39
- >>259
( ´,_ゝ`) プッ
- 262 :困った時の名無しさん:03/02/01 04:14
- おい
祭られてんぞ
- 263 :困った時の名無しさん:03/02/01 07:59
- 最初から読んだが、このスレを潰そうとしてる奴は明らかに意図的だな。
- 264 :困った時の名無しさん:03/02/01 18:00
- >263
必 死 だ な
- 265 :困った時の名無しさん:03/02/01 19:02
- >>252
あなたカップル板でも見ましたよ。おめでたいね。
- 266 :困った時の名無しさん:03/02/03 00:37
-
- 267 :困った時の名無しさん:03/02/03 01:52
- 何故にそこまでしてageたがるのかしら〜1よ
- 268 :困った時の名無しさん:03/02/03 08:20
- あげ
- 269 :向井:03/02/03 11:37
- たとえ妄想であったとしてもそれが本気の恋ならいいと思う
- 270 :困った時の名無しさん:03/02/03 15:19
- 同意
- 271 :困った時の名無しさん:03/02/05 02:55
- 彼氏の為に・・・か
- 272 :困った時の名無しさん:03/02/05 05:02
- スレタイでまずったね
- 273 :困った時の名無しさん:03/02/05 07:10
- >>1 が妄想ヲタじゃないことを前提にレスしますが。。。
批判をすべてヒガミと決め付けてるようですが
そうじゃなくて、ただ興味のないあなたの私生活露出がウザイだけ。
ヒガミじゃない証拠に私だって彼氏に料理つくることくらいあるよ。
でも、貴方が本当にそのレシピが必要なら興味あるスレを一通り見て
彼に作ってあげたい気に入ったレシピを個人的にマイドキュメントや
FDにとっておけば十分です。
- 274 :困った時の名無しさん:03/02/05 14:16
-
- 275 :困った時の名無しさん:03/02/09 20:00
- 彼氏の為彼氏の為彼氏の為
- 276 :困った時の名無しさん:03/02/10 14:40
- >>273
激しく同意。
>>1の気持ちも判らなくはないが、見ててホントウザイ。
- 277 :困った時の名無しさん:03/02/11 22:35
- 昨日はイワシのニンニクソテーとジャーマンポテト、野菜スープ。
おいしかったけど油にやられた(´┐`)ォェー
今日はカレイの煮つけ、肉じゃが、ほうれん草のおひたし、しじみの味噌汁。
張り切り過ぎたかな。しかし彼氏はまだ帰ってこない(>_<。)
うわーん!腹減ったよー!!
- 278 :困った時の名無しさん:03/02/11 22:37
- 見ててうざいなら見なければいいじゃん。
なんでそんな簡単な事わかんないの?ばか?
- 279 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 280 :困った時の名無しさん:03/02/11 23:33
- >>278
妬んでんだろ
- 281 :困った時の名無しさん:03/02/12 07:30
- じゃあオマエと男が
何食ったとかそんなことどうでもいいから
献立じゃなくて作り方書いて役に立てば?
今のまま公共の場を私生活のタレ流しに使うのは
非常識かつ迷惑なことなんだよ。
オマエみたいなやつがもっともっと出てきて
こういうスレが乱立したら本当に使いづらくなるんだよ。
自分の嫌いな食材のスレをうざいとか言うのとはわけがちがうんだから
「じゃあ見るな」じゃ済まされないんだよ。
自分のHP作ってそこでやれば誰も文句言わないし
荒らすやつがいたらそいつのほうが「見るな」ってことになるがな。
オマエみたいな他人の迷惑考えられない最低女と付き合う男も
それなりのクズなんだろうな。
- 282 :困った時の名無しさん:03/02/12 08:55
- :::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-'' r;(;;(::ヾヾ//ノ;;ノ;;::ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ /  ̄`''ー‐---、;;;ヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ll = 三 = |;;;i
/. ` ' ● ' ニ 、 l| ,-―'、 >ー--、 l;;l、
ニ __l___ノ i^| -<・> |.| <・>- b |
/ ̄ _ | i ||  ̄ |.|  ̄ |/
|( ̄`' )/ / ,.. | /(oo) ヽ |
`ー---―' / '(__ ) | ____ /
====( i)==::::/ ヽ ´ ニ `, /
:/ ヽ:::i ` ー-― '
- 283 :困った時の名無しさん:03/02/12 09:29
- >>281
私生活のタレ流し?栄養のバランスや、男の人が好むような献立
書きあったりしてるだけじゃん?
なんでそこまで妄想ふくらませちゃうの?
そんな個人のHPでやれとかいちいち言ってたら2chのスレなく
なっちゃうんでない?
いい?このスレタイをクリックしなければいいだけの話だよ。
頭使ってね。むちゃくちゃな理由つけてスレ荒らすの、
いい加減にやめませんか。
- 284 :困った時の名無しさん:03/02/12 09:33
- しかし何でそこまで意固地になって育ってもないスレを守りたいんだか?
誰もありがたがってないじゃん、盛り上がってないじゃん?
- 285 :困った時の名無しさん:03/02/12 09:45
- >書きあったりしてるだけじゃん?
書きあってねーよ、明らかにオマエ一人で書いてるだろーが。
たまーにお仲間のヘンな女がいるかのもしれないがな。
マトモな女はそんな話、垂れ流しにしてよろこんだりしないね。
>頭使ってね
てめーが頭使え、この馬鹿女
>そんな個人のHPでやれとかいちいち言ってたら2chのスレなく
>なっちゃうんでない?
「いちいち」は誰も言わないね。この内容はあきらかに
レシピ板ではウザがられるだけだってわかんない?頭使え。
>むちゃくちゃな理由つけてスレ荒らすの、
>いい加減にやめませんか
むちゃくちゃじゃねえよ。このスレ自体がレシピ板荒らしなんだよ。
ここまでウザがらててまで粘着してるオマエってなに?
2CHだってみんなが利用する社会なんだから
こんだけ多くの人がウザがってるんだからやめるべきだろ。
オマエこのスレ、違う板でまで基地害女がいるって晒されて
失笑買いまくってるのわかってるか?
- 286 :困った時の名無しさん:03/02/12 09:54
- しかもレシピなんか全然書いてないし。
メニュー報告して彼がまだ帰ってこないの〜とか馴れ合いたいなら
カップル板なりアホーに行くなりしなよ。ここではアナタは浮きまくってますよ?
- 287 :困った時の名無しさん:03/02/12 10:11
-
- 288 :困った時の名無しさん:03/02/12 10:12
- ___
|大 |
| 漁|
| ̄ ̄ ̄
- 289 :困った時の名無しさん:03/02/12 10:15
- >>285
>このスレ自体がレシピ板荒らしなんだよ。
削除依頼出してね!
- 290 :困った時の名無しさん:03/02/13 20:16
- 必死になって叩いてる側もアフォっぽいね
- 291 :困った時の名無しさん:03/02/14 02:39
- 彼女の為にメシつくってますが、スレ違いですか
というかこれ、
>>289の言うとおり、
いた違いですな
- 292 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 293 :困った時の名無しさん:03/02/14 03:54
- ___
/ .......ヽ
|/ _、_| ( )
F 」`| ( )
ヽ_Wノ y━・
/\フV
- 294 :困った時の名無しさん:03/02/14 04:15
- ♪ ♪ ♪
♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) .( ゚Д゚) ( ゚Д゚) < カステラ一番 電波は2ちゃん
.⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ | 3時の駄スレは晒しage〜♪
〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ . \_______________
(/ (/ (/ (/
- 295 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 296 :困った時の名無しさん:03/02/16 22:58
- (・∀・)age!!
- 297 :困った時の名無しさん:03/02/20 23:14
- ___
/ .......ヽ
|/ _、_| ( )
F 」`| ( )
ヽ_Wノ y━・
/\フV
- 298 :困った時の名無しさん:03/02/21 01:47
- もうすぐ30になるんですけど本気で愛しい女の弁当をたべたいでつ。
こんなボクはキモイですか?
けっこう本気なんだけど。。。
- 299 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 300 :困った時の名無しさん:03/02/22 08:37
- あげ
- 301 :困った時の名無しさん:03/02/22 20:31
- 同棲できるほど広い部屋に住んでいる事が羨ましい。
- 302 :困った時の名無しさん:03/02/23 01:34
- ワンルームで同棲してる人って結構多いよ>301
- 303 :困った時の名無しさん:03/03/01 23:18
-
- 304 :困った時の名無しさん:03/03/03 22:00
- d(´∀`)bイエー
- 305 :困った時の名無しさん:03/03/05 10:45
- 朝食って何作ってますか??
- 306 :困った時の名無しさん:03/03/05 12:53
- 家はもうすぐ一時的にだが同棲予定。
1Kの私んちに彼氏が転がり込んでくる。
帰りは私のほうがかなり遅いので晩御飯は彼氏担当になってしまいそう。
料理するの好きなんだけどなー。
帰ってきて作るには待たせすぎてかわいそうだしな。
- 307 :困った時の名無しさん:03/03/08 11:13
- 遠恋彼氏の為に作った
・海老とろろ湯葉巻き
・和風紫蘇餃子
・菜の花の辛し和え
・ほうれん草とふの味噌汁
喜ばれた。
- 308 :世直し一揆:03/03/08 11:28
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 309 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 310 :困った時の名無しさん:03/03/08 16:02
- オレの彼女、付き合ってるのに一度も料理とか弁当作ってくんないよ。。。
はやく食べたいのに。。。
(ーЗー)ちぇっ!
- 311 :困った時の名無しさん:03/03/08 16:08
- マズイ料理作られるよりはいいんじゃん?
私は作る気無し。
- 312 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 313 :困った時の名無しさん:03/03/08 16:49
- ハンバーグ作ってあげたけど…ありがち?
- 314 :困った時の名無しさん:03/03/08 18:25
- >>313
一工夫するとポイント高いんじゃない?
トマトソースで煮こんだり。卵の黄身のせたり。ハーブを効かせてみたり。
- 315 :困った時の名無しさん:03/03/08 19:53
- >>314
一応ピーマンと人参を細か〜く刻んで入れた、
ベジタブルハンバーグ!
なつもりでしたぁ。
……工夫じゃないかしら?
- 316 :困った時の名無しさん:03/03/08 19:56
- このスレまだやってたのか。。。
>>1も妄想ご苦労なこったw
- 317 :困った時の名無しさん:03/03/08 20:12
- >>316
粘着
- 318 :困った時の名無しさん:03/03/08 20:24
- >>315
他じゃ食べれないと思わせるような個性的な味を出した方が良くない?
椎茸をたっぷりいれるとか、ナンプラーを隠し味に使うとか
- 319 :困った時の名無しさん:03/03/09 00:34
- >>318
個性的でも不味かったら最悪。
いいよ、普通に美味しければ。
- 320 :困った時の名無しさん:03/03/09 01:09
- 煮魚がいい
- 321 :困った時の名無しさん:03/03/09 03:51
- ウンコ食わせれば
- 322 :困った時の名無しさん:03/03/09 03:53
- 好きな人にはたまらんでしょ(w
- 323 :困った時の名無しさん:03/03/09 03:55
- 飯炊きで男の気持ちをつなぎとめるのに
必死なブスはたいへんですね。
がんばってください。
- 324 :困った時の名無しさん:03/03/09 07:54
- 普通の家庭的料理でいいでしょ。>彼氏には
俺は元彼女にミートソース、オムライス、チャーハン、ミルクプリン等作ってやったことあるぞ。
ここの女の子も頑張れ!!
- 325 :困った時の名無しさん:03/03/10 03:05
- 糞スレに認定しました。
- 326 :困った時の名無しさん:03/03/10 13:23
- 僻みうざい
- 327 :困った時の名無しさん:03/03/10 16:36
- この板って1里暮し者にもためになるなぁ...
- 328 :困った時の名無しさん:03/03/10 20:14
- このスレ、ID出るようになったら面白いだろうな。
実際のところメンヘルでヒキーの>>1が会話のふりで
書きまくってるんだろうしw
- 329 :困った時の名無しさん:03/03/10 20:54
- >>318
私が椎茸…食べれない…ごめんね、せっかく案出してもらったのに…
- 330 :困った時の名無しさん:03/03/10 21:34
- >>1
大学生か〜
男と初めて同棲(プチマリ・・)出来て
嬉しくてしょうがないんだろうけど
馬鹿だね
- 331 :困った時の名無しさん:03/03/10 22:06
- >>328
>>330
もてないの?
- 332 :330:03/03/11 00:08
- >>331
既にそんな時期は終わりました
(男と同棲楽しい〜ウキウキ)
あなたは短絡思考ですね
- 333 :困った時の名無しさん:03/03/11 00:32
- (´・∀・`)ヘー
- 334 :330:03/03/11 00:48
- ヤーイ
- 335 :困った時の名無しさん:03/03/11 00:51
- なんでこのスレに粘着するんだろーー
- 336 :330:03/03/11 01:04
- >>335
誰に言ってるの?
1?
いつも上げるのね
おやすみなさい
- 337 :困った時の名無しさん:03/03/11 01:09
- 最初からカプル板にでも立てとけばこんな目に遭わなかったのにね
- 338 :困った時の名無しさん:03/03/11 01:18
- >>1はカップル板の住人でしょ?
前にカップル板で本人の書き込み見たけど・・・。
- 339 :困った時の名無しさん:03/03/11 01:37
- ガンガレ
- 340 :困った時の名無しさん:03/03/11 01:42
- 一緒に作れ
- 341 :困った時の名無しさん:03/03/12 15:35
- 【簡単めんたいポテトグラタン】
・じゃがいも1個
・明太子半分
・ベーコン
・とろけるチーズ
・パルメザンチーズ
・バター
・塩、こしょう
食材を一口サイズに切って最後にパルメザンチーズを
具が隠れるほどたっぷり振りかけます。
塩、こしょうは明太子に味が付いているので少しで大丈夫です。
あとはオーブンで4〜5分焼くだけ!
お夜食にどーぞ。
- 342 :困った時の名無しさん:03/03/12 19:08
- 頑張れ
ダッチワイフ
- 343 :困った時の名無しさん:03/03/12 21:28
- (・∀・)age!!
- 344 :短大生:03/03/13 01:40
- 私は週2〜3回の割合で彼氏の家でご飯作って、私のいない日用に冷凍or保存
しておけるご飯作って1年になるけど手の込んだ料理より結局はシンプルなものが喜ばれるかも。
鮭の照り焼きとかほうれん草のオカカ和えとか。昨日は餃子にした。餃子にはトリガラスープを
ゼラチンで固めてフォークで砕いたものを入れて食べた時に中からスープがじゅわじゅわ〜てっかんじ
にした。後はご飯ときゅうりの浅漬けとわかめスープともやしとほうれん草のナムル。
1さんがんばってね。
- 345 :困った時の名無しさん:03/03/13 02:19
- がんばっても飯炊き&性欲処理女に未来は無い
- 346 :困った時の名無しさん:03/03/13 02:26
- 大学生とか女子大生とか今度は短大生できたのか。
オナニースレご苦労さん
- 347 :困った時の名無しさん:03/03/13 04:53
- お勤め品とか特売品とかをうまく使って安く上げると
「経済観念のしっかりした女性だ!」と、株急上昇
- 348 :山崎渉:03/03/13 11:58
- (^^)
- 349 :困った時の名無しさん:03/03/15 12:10
- しかし酒のつまみのような料理ばかり作る女には萎えるな。
- 350 :困った時の名無しさん:03/03/15 16:00
- 肉じゃが作ってくれ〜(定番過ぎ)
頑張れよ〜
- 351 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 352 :328:03/03/17 08:02
- >>331
あたしも332さんと同じで
彼氏にときどきご飯作ってあげることなんかあたりまえすぎて
こんなとこではしゃぐ気にならない。
20数年生きてきて初めてな体験だからって
こんなとこで知らない人にひけらかしてよろこんでる
あんたのほうがよっぽどモテない女じゃん。イタいねw
あんたの彼氏も地雷女踏んだね。ご飯作ったくらいで
結婚できると思い込んでるなんて
コワー(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルガタガタブルガタ
- 353 :困った時の名無しさん:03/03/18 20:52
- まぁでもまだ世間知らずの大学生だからな。
もう来ないと思うが手心加えてやろうぜ。
ちなみに俺は毎日自炊だ。
彼女に食わせることもしばしば
- 354 :困った時の名無しさん:03/03/18 20:59
- 今時、料理や弁当でコロリといくような男おるのか?
- 355 :困った時の名無しさん:03/03/19 14:44
- >>354
ノ
- 356 :困った時の名無しさん:03/03/20 18:07
- レし板って今日初めて見たけど目から鱗です。すごい。
彼氏に夕飯毎日作ってるけど1回のご飯で2000円とか
ひどい時は3000円使う…うまい!うまい!とか言われると
はりきって作るけど自炊ってそんなに安くすむのね…。
反省。
そんな馬鹿な私に文句も言わずお金だしてくれる彼氏に感謝。
- 357 :困った時の名無しさん:03/03/20 23:40
- 女の独り暮しの普段の晩飯って、かなり侘しいのか?
夜会社帰りに、丸正で骨付きカルビとかガボガボ
買い物してると、菓子パン1個に豆乳とかいう女。
まあ、給料も多くないだろうし・・・
- 358 :困った時の名無しさん:03/03/21 02:17
- >>356
え?一回のご飯で2000〜3000円もの材料を使ってしか
「うまいうまい!」と言われないの?そりゃスゴイです。
うちは節約しても「ウマイウマイ!」って言ってもらえます。
直接、農家から野菜を取り寄せたりしてるので食材は割高ですが
その分、野菜をメインにしてるので全然豪華じゃないんだけどね。
そんな馬鹿なアナタに文句も言わずにお金出してくれる彼氏って
うふふふふヾ(´▽`;)ゝ
- 359 :困った時の名無しさん:03/03/21 03:24
- >>354
女からそういうこと1度もされたことないような
モテない男はそうでしょうねw
厨坊のときから調理実習のたびに女の子に出来上がった料理
もってこられてたようなモテ男は、そんなのでコロリと
いくはずなし。
- 360 :困った時の名無しさん:03/03/21 06:27
- >>358
やーね、もてない女のひがみって。プッ
- 361 :困った時の名無しさん:03/03/21 07:20
- 358はほっときましょう。気の毒だから
- 362 :困った時の名無しさん:03/03/21 07:47
- >>359
モテ男は、いろいろ食べてるから素材や味付け手の入れ込み方などが
分かる。それをころりと逝かせる事が出来れば一人前って事じゃない?
もちろん、モテ男でも味音痴はイパーイ居るが・・・。
- 363 :困った時の名無しさん:03/03/21 12:26
- >>362
いとこの兄弟が2人ともすごくモテるからそれ見てて思うんだけど、
味付けうんぬんよりも、女から気をひこうと尽くされなれてて
女の手料理そのものに、もてないやつほどは感動しないと思うよ。
「可愛い子が造ってくれるならうれしいけど」くらいに
くらいになっちゃってるんじゃないの?
手料理じゃないけど、バレンタインでも
モテないやつはチョコに狂喜乱舞するけど
モテる人はそんなに感動しないでしょ。
他に魅力ない子が料理の腕磨いてもてる男の気をひこうとしても
飯炊き女として利用されるだけだと思うよ。
- 364 :困った時の名無しさん:03/03/21 23:58
- 一体おまえら何について議論したいの?
- 365 :困った時の名無しさん:03/03/22 01:06
- >>364 自作自演好きな女子大生について(ハァハァ・・・
- 366 :困った時の名無しさん:03/03/22 03:02
- >>1
君可愛いね。
こういう献身的なの好き。
俺も献身的だけど。
- 367 :困った時の名無しさん:03/03/23 05:06
-
ブスがブ゙サイク彼氏に何作ったか自慢するスレまだあったのか。
チョットでもつっこまれると、あんたもてないでしょ!ってレスするブサイクが多いスレだったよね。
- 368 :困った時の名無しさん:03/03/23 06:06
- 人は自分が言われて傷ついたことを相手にも言ってしまうものなのかもしれないね、
悲しいねヾ(´▽`;)ゝ でも、がんがれよ>>1とその他のキャラ達
- 369 :困った時の名無しさん:03/03/23 08:16
- 料理好きで、料理自慢で、料理の腕を磨くためにも、
人のために(家族を含む)散々ご飯を作って来たわたしの今の人生訓。
もう人のために料理は一切作らない。
時間、労力、使った神経全て無駄。あほらし。
料理は自分のために腕をふるって美味しいもんたべましょ。
高い化粧品やエステより、もしかして読書より自己投資になるよ。
そうね、500万円もらったら、我が家に招待して作ってあげてのいいけど。
安普請の食べ物や開店したとして開店資金が500万円として。
それくらい、人のために料理するなんてアホらしいことはない。
ただ、病院食がのどを通らす、病院にせっせと作っては運んだ父の最期の
日々の私の手料理の数々は私の人生の最高の宝物だ。
- 370 :困った時の名無しさん:03/03/24 20:37
- >>369
旦那に捨てられたか?
個人的体験だけで「人のために料理するなんてアホらしい」なんて
何感傷的になってるんだか。
- 371 :困った時の名無しさん:03/03/25 10:25
- >>367-368
ハゲドウ〜
- 372 :困った時の名無しさん:03/03/26 01:34
- >>369
あなた激しく矛盾してますね。
人の為に料理するのがアホらしいなんて言ってるくせに
>ただ、病院食がのどを通らす、病院にせっせと作っては運んだ父の最期の
>日々の私の手料理の数々は私の人生の最高の宝物だ。
ですか?
本当にあほらしいなら、お父さんにせっせと作った手料理さえも
「今思えばアホらしい」って話じゃないの?
料理は技術も大事だけれど、やっぱり愛情や心遣いがあってのものだと思うわ。
月並みな言葉だけどね(w
- 373 :困った時の名無しさん:03/03/26 19:07
- >>367
>ブスがブ゙サイク彼氏に何作ったか自慢するスレ
これ以上このスレを表現するのにぴったりな言葉はないね。
- 374 :困った時の名無しさん:03/03/29 03:27
- ▲
- 375 :困った時の名無しさん :03/03/30 14:09
- 美人の料理は旨い。
- 376 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 377 :困った時の名無しさん:03/03/31 00:01
- 彼氏の為とか以前に、
男も女も料理は作れるようにしておけ。
友達を料理で持て成す快感を知れ。
知れコノヤロー。
- 378 :困った時の名無しさん:03/04/02 18:29
- (゚д゚)ウマー
- 379 :困った時の名無しさん:03/04/03 03:33
- >ブスがブ゙サイク彼氏に何作ったか自慢するスレ
でもたのしそう。こんな時間にレスしてる私は…と小一時間(泣
- 380 :困った時の名無しさん :03/04/04 00:14
- 今時料理も出来ないような男、
不器用の証拠→ダメ男。
- 381 :困った時の名無しさん:03/04/04 17:08
- 本末転倒(w
- 382 :困った時の名無しさん:03/04/06 14:26
- ここの>>1はこのスレの>>1と粘着基地害同士、
非常に気が合うと思う。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1048015027/l50
- 383 :困った時の名無しさん:03/04/07 16:32
- で、1はそろそろ別れたのか?
- 384 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 385 :困った時の名無しさん:03/04/07 16:46
- あげ
- 386 :困った時の名無しさん:03/04/14 21:16
- ☆彡
- 387 :困った時の名無しさん:03/04/16 06:46
- お互い実家住まいで出来立てを食べさすのは無理なんだけど
それでも手料理を振る舞う事って出来るかな?
お弁当だとすごく美味しいってものあんまり無いし・・・。
- 388 :困った時の名無しさん:03/04/16 10:17
- 日帰りキャンプ、渓流釣り、貸し別荘お泊り、等等・・・。
- 389 :困った時の名無しさん:03/04/16 23:12
- 明日は、煮豚と豆腐とわかめの味噌汁と
もやしのナムルとにらの卵とじとトマトときゅうりのサラダ
をつくる予定ですが・・・メインは明太子!
おいしい明太子が明日届くのですあぁ〜楽しみだ。
- 390 :山崎渉:03/04/17 09:40
- (^^)
- 391 :山崎渉:03/04/20 05:16
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 392 :困った時の名無しさん:03/04/22 04:50
- >>389
(・∀・)イイ!!
- 393 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 394 :困った時の名無しさん:03/04/22 13:13
- どうしようもなく、くだらない質問なんですが…アスパラベーコンを作るときアスパラはゆでてから?生のまま?炒めるんでしょうか?
今日は、これとお新香とモツ煮込みと納豆とあさりのあえ物作って待つ予定です。
- 395 :困った時の名無しさん:03/04/22 13:29
- >>394
アスパラはスジがあるので隠し包丁を入れてから塩茹で、
そのあとベーコンで巻いて爪楊枝で止めて、そしたら炒めろ。
仕上げに醤油を数滴、回しかけて香り付けだ。
- 396 :bloom:03/04/22 13:30
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 397 :困った時の名無しさん:03/04/22 13:31
- >>387
お互いの家に遊びに行ったりは出来んのか?
もしかして浮気か不倫?
- 398 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 399 :394:03/04/22 14:34
- >>395
サンクスです、でも私が作るのベーコン巻かないで作るんです。
アスパラも斜めに切ってだからゆでなくてもいいかな?まさに居酒屋ちっくなメニュー…
- 400 :394:03/04/22 14:34
- >>395
サンクスです、でも私が作るのベーコン巻かないで作るんです。
アスパラも斜めに切ってだからゆでなくてもいいかな?まさに居酒屋ちっくなメニュー…
- 401 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 402 :困った時の名無しさん:03/04/23 02:57
- 必死で料理しないと捨てられるハンデを背負った
今日も必死の飯炊きブスたち!がんばって生きろ!応援してるぞ!
かわいい子は本当に時々ちょっとなんかつくるだけで
男を感激させられるのに神様って不公平だね。
- 403 :困った時の名無しさん:03/04/23 03:40
-
- 404 :sage:03/04/23 06:59
- ....んで、どこに入信したら彼女が出来るんでつか?
- 405 :金正日:03/04/23 07:22
- ,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ http://www.nuryou.gasuki.com/hangul/index.html
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 406 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 407 :困った時の名無しさん:03/04/23 07:55
- 彼女いない暦=年齢(28歳)、真性童貞ですが、氏んでいいですか?
- 408 :困った時の名無しさん:03/04/23 19:09
- >>407
生`
- 409 :困った時の名無しさん:03/04/23 21:29
- 生`!
当方ある日彼女から突然告白されました。こんなこともあります。
クリスマスに店で買ってきてまったく温めてないチキンを出された時には悲しかったですが…
それでも一人で食べるアツアツのチキンよりはましだった、かな?
- 410 :困った時の名無しさん:03/04/23 21:39
- 12月末に温めてないチキンね。
マジレスするけど、あんまりバカ女だと精神衛生上かえって独りがいいよ。
- 411 :困った時の名無しさん:03/04/24 01:29
- これは運命だな、必然だ
- 412 :困った時の名無しさん:03/04/24 02:26
- >>410
ハゲドウ
こんなクソスレにレスはつけたくないけれど
貴方の言ってることはもっともなのでつい
レスしてしまいました。
- 413 :困った時の名無しさん:03/04/29 18:12
- なんでもかんでも(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー と牛飲馬食よろしく
食べてくれる彼と、口うるさくではなく(゚д゚)ウマー ヽ(`Д´)ノマズ〜と
出来不出来を指摘してくれる彼と、どちらがいいでしか?
- 414 :困った時の名無しさん:03/04/29 18:32
- 前衛の裏付けと云うと、例えばバウハウスの「伝統」との融合とか? 私も
それなりに、構成学などによる裏付けは必要だと思います。ただし、東洋的伝統を西欧的
視点に準拠させようとするのは困りますが。あちらに迎合するかの様に準拠させるのでは
なく、差異の肯定を踏まえて西欧美学をこちらから変えていくくらいでなくては。音楽と
の類比などはたまに見かけますが、この場合も当時の前衛技法と伝統技法との接点を掘り
下げる事に意味があったのではないかと。例えばシュプレヒシュティンメ(朗唱)の場合
は、文学性の表出方法を全く異なる仕方で組み込んだ事例と云えるでしょうから、この手
の主体的パラダイム内における前衛性については、革命的要素と或る程度分けて考えた方
がよさそうな気がします。
前衛書や墨象が伝統書の枠組みからの離脱を意図しているなら、その動機自体はなんと
なく推察できます。先ず伝統との比較があり、次にそれを拠り所とした遊牧的離脱作用が
ある、とする様な。ところが他方では、芸術にこだわりすぎるあまり芸術自体の消尽作用
が見失われている様な気もします。消尽とか蕩尽と云わず、一種のプラグマティズムと云
った方がいいかしら。芸術でない筈のものの中に芸術があり、芸術とは無関係な作用と芸
術的作用とが同一のマテリアルの中に折り畳まれている状態。平たく云えば用美一体。こ
こでは見方次第で中身ががらりと変わるから、鑑賞者の育成が不可欠になる、と。
母語表記に漢字を使わない人々にとって、漢字はそれ自体が前衛的な刺激をアフォード
する筈。同じ感覚を共有しようとするなら、日本人はいっそ漢字を捨ててしまえばよい。
〜が、これだと本末転倒になると思います。伝統書との境界も潜勢的な流れにおいて転倒
するし、却って未来がなくなっていくかも(未来が過去を指示して空中分解する)。
当たり前の事が当たり前でなくなるとき、当たり前の事が分かる人々にとってそれは鼻
持ちならないか、もしくは新鮮な感動となるでしょう。もちろん、その逆もある筈。読め
るという事が当たり前でなくなると、昔の文盲とは異なる知的文盲の世界が創発する筈。
そうした時代の要請に依拠しすぎると、芸術自体が従来の文化とは別の地平で空回りし始
めるのではないか…と、そんな気がしています。
- 415 :困った時の名無しさん:03/04/29 21:45
- >>414
ネタでつか??
- 416 :困った時の名無しさん:03/04/29 23:44
- おいしいサラダうどんの作り方を教えて下さいー!
- 417 :困った時の名無しさん:03/04/30 13:50
- >>413
あなたに向上心がないなら前者、
向上心があるなら後者。
もし貴女が結婚し、子供が出来た時に
子供の味覚の形成を担うのは家庭料理です。
- 418 :困った時の名無しさん:03/04/30 14:07
- 女が男に料理でアピールするというのはやっぱり意味があると思う。
俺は自分でも料理をよく作るし、手前ミソだが、その辺の女よりも
よっぽど上手だったりする。
そんな俺でも、おおっと思うようなセンスと才能を感じる料理を
供されると、ぞくっとくることがあるわけだが・・・・・
また「頭が言い女は料理が上手い」という言われかたが、あるが
それもある意味当たっていると思う。
- 419 :困った時の名無しさん:03/04/30 14:16
- 俺は逆に毎回彼女に作ってるよ。
最初は作ってくれてたんだけど、いつの間にか逆転してた。
「結婚したら私が毎日つくるんだから・・・」だそうです。
- 420 :困った時の名無しさん:03/05/09 22:59
- 彼氏の為というか自分の部屋に人が来てればそりゃ作ってやるの当然じゃない?
彼氏の為に、とか男しか見えてない人生薄っぺらい女の言うことだな。
彼氏の為に何かしてる自分が好きなだけだろうが。
- 421 :困った時の名無しさん:03/05/10 01:03
- >>420
だったらAGEてまで言うなよ〜
- 422 :困った時の名無しさん:03/05/10 10:29
- こんな糞スレまだあったのか。
- 423 :困った時の名無しさん:03/05/10 18:13
-
- 424 :困った時の名無しさん:03/05/10 19:09
- 彼氏が来た時に限らず友達呼んで家ごはんって楽しいよねー(o゚ー゚o)
- 425 :困った時の名無しさん:03/05/10 23:39
- 彼氏のためにあれこれ…と考えて
それが料理するきっかけになるのは(・∀・)イイ!!んだけど、
普段から料理に慣れてない人が作る料理は拷問以外何ものでもない。
味見しないで作ってそのまま出された時は氏ぬかと思った。
ちゃんと練習して、味見する癖つけてから人に料理してやってくれ。
- 426 :1です:03/05/10 23:57
- 結婚しました。
まだこのスレあったんですね。。。
みんながんばって。
- 427 :困った時の名無しさん:03/05/16 14:11
- 味見をせずに料理をするのは
目隠しして自転車に乗るようなもの。
他人に迷惑がかかります。
- 428 :困った時の名無しさん:03/05/17 15:42
- >>1
「旦那の為にご飯をつくろー!」ってなってるか?
お局姉さん達に言われてた現実を味わってるみたいだね☆
- 429 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 430 :困った時の名無しさん:03/05/17 17:13
- >>1
本当は振られたからもうこのスレ見るの
いやなんでしょ?この前までの同類飯炊き女が
嫉妬の対象になったから。
- 431 :山崎渉:03/05/22 00:29
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 432 :困った時の名無しさん:03/05/22 01:27
- Σ(゚Д゚)
- 433 :困った時の名無しさん :03/05/22 01:36
- 酒飲みなんで(仕事柄?)寝る前に朝ごはん仕込みます。
米といでシャケ焼いて納豆用のネギ切って・・・
んで、みそ汁も作るんだけど、酔っぱの時は味覚オンチになってるらしく
濃いーい味噌汁を作ってしまっているようです。ごめん・・・
そこそこ美味しいものが好きなので、
適当なお惣菜よりは手作りがいいのは分かってる。
で、浅漬けとか牛肉とゴボウの煮つけとかおからは作っておいたりする。
でもね、たまーに彼氏が作ってくれたりするパスタとかがウマイのよ。
ただ単に麺をゆがいて市販のソースなのに。
疲れて外食もしたくない時には、涙でそう。
やっぱ料理は食材+腕+愛だと思うっすよ。
- 434 :困った時の名無しさん:03/05/22 23:56
- おいしいごはん
- 435 :1です:03/05/23 01:39
- ここにいる人達って本当にお馬鹿さんばっかりですね☆
私は幸せな結婚生活を送ってますよ。
毎日のお献立も楽しいです。
独身の時と違って冷蔵庫にある野菜でレシピを考えたりするのって
今までにない喜び!
何かを作ろうって思って野菜やお肉や魚介類を買うのじゃなくって
今あるもので作れるように努力してるんだもん。
旦那はおいしいね、最高!って毎日言ってくれてます。
どーせ、ここの人たちにはそんな幸せわかんないんだろうけどね。
- 436 :困った時の名無しさん:03/05/23 07:56
- カップル板のあなたとはキャラが違いすぎw
偽物だな。
- 437 :困った時の名無しさん:03/05/23 23:33
- >>436
ギャ!ばれたわw
私も修行が足りんな。
しかしカップル板で有名なのか、この人<1
- 438 :困った時の名無しさん:03/05/23 23:42
- >>437
有名ではない。
一度絡んだことあるだけ。
>>1がスレ立てて最初の頃
荒らされたとかなんとかってカップル板で愚痴ってた。
- 439 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 440 :困った時の名無しさん:03/05/24 05:42
- >>437
あはははは。あんた正直な人だな。
- 441 :困った時の名無しさん:03/05/24 12:48
- たしか本物の>>1は何を批判されても
「イヤなら見なきゃいいでしょ」
「あなたたちはもてないから僻んでるのね」
のバカのひとつ覚えだった罠w
- 442 :山崎渉:03/05/28 15:05
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 443 :困った時の名無しさん:03/06/02 15:01
-
- 444 :困った時の名無しさん:03/06/02 16:01
- >>443
だからなんですーゆーつまんないことばっかゆーかな〜。
欲求不満なんじゃないの?人の事なんてほっとけばいーじゃーん…
こんなとこでクダ巻いてないでさっさと外へ出ろと言いたい。ウザッ
- 445 :困った時の名無しさん:03/06/02 16:40
- >>444
ん?どうした?
- 446 :_:03/06/02 16:41
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz01.html
- 447 :困った時の名無しさん:03/06/03 19:12
- >>443
お前最悪だな
人間の屑
- 448 :困った時の名無しさん:03/06/03 19:41
- >>447
お前最悪だな
人間の屑
- 449 :困った時の名無しさん:03/06/03 20:55
- >>448
お前最悪だな
人間の屑
- 450 :困った時の名無しさん:03/06/03 20:58
- >>449
お前最悪だな
人間の屑
- 451 :PPPbb292.tokyo-ip.dti.ne.jp:03/06/03 21:36
- リンクスタッフ
1クリック10円。掲示板にリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://.jp/staff/in.cgi?id=11026
- 452 :困った時の名無しさん:03/06/04 12:03
- >>443
だ・か・ら・ゴチャゴチャうるさいっつってんじゃん!
人のことより自分はどうなの、と言いたい。マジで。
- 453 :直リン:03/06/04 12:11
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 454 :困った時の名無しさん:03/06/04 12:35
- >>452
しつこい
- 455 :困った時の名無しさん:03/06/05 00:54
-
- 456 :困った時の名無しさん:03/06/09 01:23
- >>455
うるさいよ
- 457 :_:03/06/09 02:13
- http://yomi.kakiko.com/hiroyuki/hankaku_b01.html
- 458 :困った時の名無しさん:03/06/16 13:41
- 収れん化粧水
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1034864636/
- 459 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 460 :困った時の名無しさん:03/06/17 14:04
- まだあるねこのクソスレ。
立てるなボケ!
- 461 :困った時の名無しさん:03/06/17 14:05
- みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page004.html
- 462 :1:03/06/18 00:46
- あかちゃんができたー!
名前何に使用!
- 463 :困った時の名無しさん:03/06/18 11:26
- >>462の1
他で相談だなw
- 464 :困った時の名無しさん:03/06/18 14:48
- 偽者
- 465 :困った時の名無しさん:03/06/19 01:36
- なんだこの糞スレ。
久しぶりにレシピ板にきてみたのに。
- 466 :困った時の名無しさん:03/06/19 15:44
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 終了. |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 467 :困った時の名無しさん:03/07/04 01:45
-
- 468 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 469 :困った時の名無しさん:03/07/11 04:24
- あ〜あ、このスレ好きだったのにな・・・
クソスレになっちゃったのか。
- 470 :山崎 渉:03/07/12 16:25
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 471 :困った時の名無しさん:03/07/13 23:13
- 今日はお弁当。
手作りチャーシュ、ポテトサラダ、鶏肉とタケノコのコンソメ煮、
変わり種おにぎり(天むす、豚キムチ、洋風ちらし、わかめ)をつくった
はふー、次回から手抜きと思われないか心配w
- 472 :困った時の名無しさん:03/07/13 23:14
- 大幅に更新したから是非見てね!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
- 473 :困った時の名無しさん:03/07/14 01:43
- ☆★料理大好きカップルのレシピin summer★☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1029897663/
- 474 :山崎 渉:03/07/15 12:19
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 475 :困った時の名無しさん:03/07/17 15:20
-
- 476 :困った時の名無しさん:03/07/17 15:35
- オムライス
- 477 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 478 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 479 :困った時の名無しさん:03/07/18 05:33
- ブスの料理ほど不味いものはない。 おにぎりなんか出された日にゃあ、もう最悪
まるで地獄絵みたい…地獄絵みたい…
地ご…(ry
- 480 :困った時の名無しさん:03/07/18 14:07
- マンドクセ工エエェェ('A`)ェェエエ工セクドンマ
- 481 : :03/07/18 21:40
- おめえら誰でもいいから俺に飯作ってください。腹減ってます。
恩は忘れません倍にして返します。歳は19です。
ちなみにコレがこの板初カキコになります。
- 482 :困った時の名無しさん:03/07/23 17:27
- あげ
- 483 :困った時の名無しさん:03/07/23 17:57
- >>481
男ですけど、いいか?
- 484 :困った時の名無しさん:03/07/23 20:19
- 一生懸命まずい飯つくって
笑顔で待ってる奥さんがいる
結婚生活とか嫌だな
- 485 :困った時の名無しさん:03/07/24 01:00
- 彼氏のためになんか作ってあげよう、と言う志のあるかのがいるのはうらやましいな。
2年つき合ってた彼女は一度も・・・うっ、うっ・・・_| ̄|○
- 486 :困った時の名無しさん:03/07/24 14:39
- m7
- 487 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 488 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 489 :困った時の名無しさん:03/07/30 02:04
- いまどき飯も作れないマザコン男と付き合う女なんかいないでつよ。
仮にいたとしても、そういう男は家事の大変さを理解しないので夫婦喧嘩の元になりまつ。
結論:
男でも女でもとりあえず料理できるぐらいにはなっておこう。さもなきゃコンビニ飯で成人病になって氏ね。
肉じゃがで彼氏を喜ばせようなんて思う女も逝ってよし。
肉じゃがで喜ぶような家事センス0の男とは結婚するな。そういう男は育児にも参加しない。以上。
- 490 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:26
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 491 :困った時の名無しさん:03/08/03 04:12
-
- 492 :困った時の名無しさん:03/08/03 10:34
- 豆腐にキムチをのせてきざみのりをまぶす
立派な逸品料理といってもらえる?
- 493 :困った時の名無しさん:03/08/03 17:48
- 私は遠距離恋愛だから彼氏あんまりここに来てくれないけど、
こないだ来てくれた時は、筑前煮とお味噌汁作った。
私、何品も作る習慣とかなくて、ひとりの時はオカズだけ作ってゴハンと一緒に
食べて終わらせちゃうってタイプだから、彼氏が来たときぐらいしか
お味噌汁作らないんだー
でもねぇ。結婚したらそんなわけにもいかないよねー。
今からせめて、お味噌汁は常に作る習慣をつけなきゃとか思ってます。
せっかくなので簡単なレシピでも書く
材料
ゴボウ、マイ茸、牛肉、調味料
・ゴボウをささがきにして水にさらす
・マイ茸は適当に割く
・牛肉はひとくち大に切る
・油を引いて、ナベで!適当に材料を炒める。しんなりしてきたら、お醤油&お酒&
お砂糖&めんつゆ少々&味の素、鷹の爪を適当な分量いれてフタをする
(ここでフタするからナベで炒めたほうが楽だと思う)
・火を弱くして焦げ付かないように。
めちゃくちゃおいしいよー。お試しあれ。
- 494 :困った時の名無しさん:03/08/03 18:38
- >>1の足の小指の爪の垢を煎じて
俺のツレに50リットルくらい飲ませてやりたい。
- 495 :困った時の名無しさん:03/08/03 19:31
- 確かに彼氏がきたら頑張って料理しますねぇ。
私はサラダをあわせて三品から四品は作りますよ・・・・。
副菜は簡単にしちゃいますけど。
- 496 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 497 :困った時の名無しさん:03/08/05 19:46
- age
- 498 :まいご:03/08/05 19:52
- やっぱりみんな和食が多いね!!健康にもいいしね!
私の彼は一皿でもくもく食べれる・・・という理由で
どんぶり物が好きと言います(w
最近のお気に入りはご飯にトロロをかけてマグロを乗せて
薬味をかけただけのマグロトロロ丼がお気に入りみたいです。
作るのも楽でいい!!
- 499 :困った時の名無しさん:03/08/05 20:40
- 先生だって女なの・・・普通に恋愛もすればHな気分にもなるわ。
そんなエロ教師のモロアニメ!
無料動画はこちら
http://www.pinkfriend.com/
- 500 :困った時の名無しさん:03/08/06 00:45
- 彼氏が妙に味にうるさくて料理も出来るので
何も作ってあげるとかできません。
だって化調とか禁止とか言うんだけど
あたしが作れるのインスタントのルーとか絶対使うやつだけだし…
もうだめぽ
- 501 :困った時の名無しさん:03/08/06 00:54
- >>500
ガンガレ!誰でも最初はそんなもんだ。
とりあえず美味しんぼでも読んでみるといい。
- 502 :困った時の名無しさん:03/08/06 08:29
- おいしんぼかよ
- 503 :困った時の名無しさん:03/08/06 23:45
- (・∀・)age!!
- 504 :困った時の名無しさん:03/08/06 23:51
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得!! 1枚500円〜 急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 505 :_:03/08/06 23:59
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45
- 506 :困った時の名無しさん:03/08/13 01:46
- このスレ荒らしてるのはフェミだな。
間違いない。
- 507 :山崎 渉:03/08/15 19:17
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 508 :困った時の名無しさん:03/08/15 19:35
-
- 509 :困った時の名無しさん:03/08/23 14:57
- ∧_∧
〃,(;∩Д`)ヨヨヨ
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
- 510 :困った時の名無しさん:03/08/23 15:14
- とりあえずミスター味っ子2をみなさい、おいしいてんぷら、ラーメンの基本がつまってる
- 511 :困った時の名無しさん:03/08/23 15:48
- どーせマヨネーズかけるからそんなに凝らなくていいよ>ALL
- 512 :困った時の名無しさん:03/08/25 22:40
- このスレとは真逆なんですけど、彼氏にどんな料理作って欲しいですか?
朝起きた時、彼氏にどんな朝食を用意していて欲しいのか、女性の方、意見キボン
- 513 :困った時の名無しさん:03/08/25 23:36
- 既婚者だが
おれのほうが彼女(現嫁)にメシ作った回数が多いぞ。ヨメさんより俺のほうが料理がうまいからそうなったんだが
このすれを読んでるとうらやましいぞ。
全く料理の出来ない男になりたい今日この頃。
- 514 :困った時の名無しさん:03/08/26 23:11
- http://bbs.2ch2.net/aaaaaa/index2.html
- 515 :困った時の名無しさん:03/08/30 21:27
- >>512
おいしいコーヒー入れてくれたら幸せ。
あんまり家庭的なものを作られるとちょっと引くかも。
- 516 :困った時の名無しさん:03/08/30 22:27
- 1 2 3 4
. __ __ _
,i,_,i_ ,-,_ ,-i,_,l 、 :.. :. ≡=-i'__l,
| `i /'-' `i //l l iコ==ラ`'i ti
| lヽi li, → | lヽl li → l i,,l l | → ./ /l/
| l-'l |,l | | // l `"|iコ='' / /
. 'Fヲ|,H E三l_l_A | .i .| / /
,i_| .| | | || | i' /l .l,
-'‐' | || |_ l l .ヽ,ヽ,
‐' ' `‐' -'-' -'-'
脱ぐ たたむ コーヒーを 砂糖と塩を
つくる まちがえる。
- 517 :困った時の名無しさん:03/09/04 15:22
-
- 518 :困った時の名無しさん:03/09/04 19:56
- 28歳無職真性童貞(彼女いない暦=28年)の俺はこのスレを自虐目的
に使っている。
- 519 :困った時の名無しさん:03/09/05 18:33
- 彼氏の為に気合入れてご飯作るタイプの女の子って基本的に普段料理してない子が多いよね。
だからなんか本からそのままでてきたようなご飯とか、どっかのレストランか?と思いたくなるような食事を作る場合が多い。
自分の彼女が果たして本当に料理上手か?ちょっとしたテストするにはまず出汁をとらせてみる。
味噌汁はかなりごまかしがきくが、吸い物はちゃんとお出汁をとないと濁るから吸い物をリクエストしてみよう。
あと、ちょっとした家庭料理をリクエストしてみる。酢の物とかの小鉢系。
家で手伝いしてる子はサクサク作れるはず。
- 520 :困った時の名無しさん:03/09/06 03:41
- 出汁はハードル高すぎねぇ?
一般家庭で毎日出汁を取ってる家なんてそんなに多くないと思う。
正月とか、特別な料理を作るときは別だけど。
ただ、小鉢もの、あるいは残り物でありあわせの一品を作るっていうのは付け焼刃じゃできない。
男女問わず少しでも時間のある学生とかに料理の基礎でもやってけってこった。
- 521 :困った時の名無しさん:03/09/06 03:45
- 普通の物が普通に食えればヨシ
ハンバーグ、からあげとか
- 522 :困った時の名無しさん:03/09/06 04:36
- >ハンバーグ、からあげとか
いや、今日はハンバーグ作るぞ〜って気合入れて材料買ってきて作るのは誰でもできる。
(つーかそれすらできないのははっきりいって恥)
問題は、 なんか食卓がさびしいな、と思ったとき等にその場にあるもので適当に、しかもそれなりにおいしいものを作れるかって事。
毎日献立ばっちり立てて生活なんかできないでしょう。(クリスマスとか特別な日は別だが)
大まかな目安は立てて臨機応変に献立を組み上げるのが食生活のほとんどでつよ
- 523 :困った時の名無しさん:03/09/16 10:18
- このスレタイなんかムカつく
つくろー☆ってなんだゴルァ!!
作ろうって言えやゴルァ
- 524 :困った時の名無しさん:03/09/16 17:20
- >>523は彼女いない歴=年齢の引きこもり禿童貞
- 525 :困った時の名無しさん:03/09/20 17:04
- 独身男性がにくじゃがに弱いw
- 526 :困った時の名無しさん:03/09/20 21:19
- >>独身男性がにくじゃがに弱いw
>>523はまさにそれだなvv>>489に書いてある男そのものvv
- 527 :困った時の名無しさん:03/09/20 21:20
- sage
- 528 :困った時の名無しさん:03/09/20 21:21
- sage
- 529 :困った時の名無しさん:03/09/20 21:29
-
- 530 :困った時の名無しさん:03/09/20 22:35
- からあげと炊き込み御飯でいい?
- 531 :困った時の名無しさん:03/09/20 23:14
- >>530 チョト塩分高いと思う。からあげは当然下味付けるんだよね? ご飯にもおかずにも醤油が入ってるのはちょっとなあ。
- 532 :困った時の名無しさん:03/09/21 10:46
- 醤油じゃなくてコンソメの炊き込み御飯ならいい?
- 533 :困った時の名無しさん:03/09/21 14:30
- 好きなひとの為に張り切ってハンバーグつくってたら、たまねぎと一緒に指をザクッと・・・ださすぎる。自分。
- 534 :困った時の名無しさん:03/09/21 18:45
- >530
野菜が足りなさそうだから、
野菜の煮物、またはサラダなんかを作っておけば?
- 535 :困った時の名無しさん:03/09/21 18:55
- 牡蠣がいいよお
- 536 :困った時の名無しさん:03/09/21 20:46
- >>530
トン汁サイコ-
- 537 :困った時の名無しさん:03/09/21 22:02
- ここに書き込んでる香具師ってホントに彼氏いるのかよ。
いかにも「私、彼氏います」みたいな雰囲気だしてるけど
ホントは彼氏いないんだろ。
- 538 :困った時の名無しさん:03/09/23 15:57
- >>537 アラアラ 何かいやなことでもおありにあって?
- 539 :困った時の名無しさん:03/09/23 18:23
- >>538
処女
- 540 :538:03/09/23 20:16
- >>539
ちょっとヤメテください。
私、処女じゃありません!!!
- 541 :困った時の名無しさん:03/09/23 20:21
- >>537
彼女いないと見た
- 542 :537:03/09/23 21:22
- >>541
俺、男だけど。
- 543 :困った時の名無しさん:03/09/23 22:12
- >>542
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
- 544 :困った時の名無しさん:03/09/25 00:50
- >520 :困った時の名無しさん :03/09/06 03:41
>出汁はハードル高すぎねぇ?
>一般家庭で毎日出汁を取ってる家なんてそんなに多くないと思う。
うそー!信じられない。
あたしは家庭的な女じゃないし、家庭的とか言われるのはむかつくタイプだけど、
インスタントの出汁だけど信じられない。まずくて食べれないもん、薬品臭くて。
まさか専業主婦とかでインスタントの出汁とかとってる人いるの?
彼氏の方がイタリアンとか断然上手だけど、こないだ行ったら、昨夜味噌汁
食いたくなって作ったよ、って言ってて、みたらインスタントの出汁を使った
形跡があった。何かほっとした(笑
男子で他の料理が上手い場合はインスタント出汁使用許可。
- 545 :困った時の名無しさん:03/09/25 01:53
- >>544
オマエみたいなヤツにかぎって糞料理ベタ。
- 546 :困った時の名無しさん:03/09/25 08:11
- なんかキモいねこのスレ。参考にしようと思ったのに
- 547 :困った時の名無しさん:03/09/25 09:01
- ごめんね、みんな頭悪くて。
とくに
>>542 の537 ( ´,_ゝ`)プ
- 548 :Y:03/09/25 11:55
- 美少女中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!!
ここまで美少女だと興奮しちゃう… (´Д`;)ハァハァ
↓
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/
- 549 :困った時の名無しさん:03/09/25 16:05
- そういうネタはツンドラーのリストへ逝け
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/
- 550 :困った時の名無しさん:03/09/25 16:36
- いやぁ、ボクは大学生じゃないけど、良く簡単に作る料理といえば、ツナ丼だなぁ〜、
これ高級な味じゃないけどうまいよ!
*ツナ丼の作り方
1.丼にご飯をのせる。
2.ご飯の上にきざみ海苔をのせる。
3.きざみ海苔の上に刻んだねぎを多めにのせる。
4.上からしょうゆをかけてごま油をかける、完成。
あと、パンのアイスはさみもおいしい、デザートだけどねww
*パンのアイスはさみの作り方
1.パンにアイスをはさむ、完成。
- 551 : :03/09/25 16:49
- >*ツナ丼の作り方
>1.丼にご飯をのせる。
>2.ご飯の上にきざみ海苔をのせる。
>3.きざみ海苔の上に刻んだねぎを多めにのせる。
>4.上からしょうゆをかけてごま油をかける、完成。
ツナが無いのにツナ丼ですかwwwwwwwwwww
- 552 :困った時の名無しさん:03/09/25 16:52
- 元彼が好きでよくやったのは、明石焼き。たこ焼き粉、卵、三つ葉、たこ、だしの素があればできる。
- 553 :困った時の名無しさん:03/09/25 17:09
- >>552
…たこ焼き器無いと作れません。
普通の家には無いよー。
- 554 :困った時の名無しさん:03/09/25 17:30
- >>550
サイコー 感動した!!
- 555 : :03/09/25 17:36
- >>554
感動しねえよ。
ということで550=554
- 556 :困った時の名無しさん:03/09/25 18:40
- おぉすんまそ、
*ツナ丼の作り方
1.丼にご飯をのせる。
2.ご飯の上にきざみ海苔をのせる。
2.5.きざみ海苔の上にツナをのせる。
3.ツナの上に刻んだねぎを多めにのせる。
4.上からしょうゆをかけてごま油をかける、完成。
↑これね、
>>554さんは別人ですよ〜〜
- 557 :550:03/09/25 18:55
- ボクも1ヶ月くらいツナ丼に夢中になったから、君も1週間くらいはツナ丼に夢中になると思うぞ!
あ、>>556も自分ですよ
- 558 :困った時の名無しさん:03/09/26 13:36
- doukane?
- 559 :困った時の名無しさん:03/09/26 17:20
- >>555
おっ0みっけ!
- 560 :困った時の名無しさん:03/10/03 18:13
- http://book-i.net/fujun/
- 561 :困った時の名無しさん:03/10/11 15:49
-
- 562 :困った時の名無しさん:03/10/12 01:06
- 昔彼女のために弁当作ったことがあったなぁ…。
「男のクセにキモイ」と言われて、それが別れたきっかけになったよ…。
- 563 :困った時の名無しさん:03/10/12 17:01
- >562
私だったら感涙にむせぶけどな。
料理の出来る男をみすみす逃すとは愚かとしか言いようがありません。
うちの彼はカクテルなら作るけどご飯にはノータッチ。
- 564 :困った時の名無しさん:03/10/17 04:26
- いつもより2〜3品多く、いつもより倍以上の量の料理を見栄え良く作るのが結構大変かもしれない。
一人で食べるなら一汁一菜で充分だもの。。。
- 565 :困った時の名無しさん:03/10/24 01:13
-
- 566 :困った時の名無しさん:03/10/24 04:04
- >>562
ゴメン、きもい。
- 567 :困った時の名無しさん:03/10/24 05:20
- 自分よりも料理がうまい男って引かれるのか?
- 568 :困った時の名無しさん:03/10/26 01:27
- http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/
マヨネーズでごまかすなって
- 569 :困った時の名無しさん:03/11/11 01:42
-
| γ⌒ヽ
| ゝ,,__ノ γ;)____
| || |゚ ゚|
| (;´⌒. || | 〃. |
| (: ) ) リ |。 〃。|
| ノ ノ  ̄ ̄
|_Λ_Λ____屯==、
/と ( ´∀`;) つ . /|
/ .,' `Y,,.. .,. .Y´.`i |{ |_
/ .,' ,; ~ ';i |L/_ 占占__
. / ,' ,;〜 ~ 〜. i |/
Λ
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|しょしてぱふぱふなのっ! |
- 570 :困った時の名無しさん:03/11/11 01:48
- >567
誉めておだててご飯作ってもらう。
どっちが上手とかじゃなくてもいいから、作ってくれるのは嬉しい。
今の彼は調理助手とお片づけをしてくれる。幸せ。
- 571 :困った時の名無しさん:03/11/11 04:17
- 最近彼氏の家の近所のコンビニが潰れたので、
いっぱい作ってあげんと、彼、栄養失調になりそう。
もともと私は料理好きなんで、苦にはならないけど。
つーことで、最近つくった献立。
参考になればいいな。
・餃子(手包みで。)、もやしわかめスープ、ごはん
・ハヤシライス(市販ルー使いました)、ホーレンソウサラダ
・肉じゃが、ホーレンソウおひたし、卵焼き、味噌汁、ごはん
・かしわそば、いなり寿司
・芋ごはん、いわしのつみれ汁
色々作ってきたけど、
ありきたりなものを、きちんと美味しくつくるのが、一番喜ばれるね。
いつもと違う冒険料理は、事前に自分のうちで試作しておけば、
こつが掴めて、失敗なし。
たまーに、お菓子とかパンとか作ってあげると
喜ばれる。w
- 572 :困った時の名無しさん:03/11/12 08:02
- >ありきたりのものを、きちんと美味しく
そうでしょうね。
- 573 :困った時の名無しさん:03/11/15 16:15
- 私は料理ベタの必死な不細工です。
そんな私にも苦節20年でようやく彼氏らしきものができましたが、
私の手料理を口にしようとしてくれません。
何を作ったら無難でしょうか。
- 574 :困った時の名無しさん:03/11/22 14:17
- 休日の朝、彼氏と自宅でのんびりおしゃれにとれるブランチ、何かないかな。
- 575 :困った時の名無しさん:03/11/22 17:00
- >>574
・鳥はむを軽く焦げ目がつく程度に焼き、オランデーズソースを上からかけて。
・ベビーリーフとレタスを適当に千切ったものにドレッシングをかけて。
・種を取り除いて角切りにしたトマトに、玉ねぎ微塵切り、
パセリの微塵切りを加えたものをEXバージンオリーブオイル、
白ワインビネガー(なければ酢でも)、レモン汁少々、塩コショウを加えて、
小さ目のココットに入れたもの。
・フランスパンを焼いたものを横に添えて。
1つのお皿に全部乗せて、えせカフェ風ブランチ。
それなりにおしゃれに見えると思う。
- 576 :困った時の名無しさん:03/11/23 11:08
- >>575
それだ!エセカフェ風、いいね。…今みたから今朝には間に合わなかったけど。
来週に向けて鳥はむ研究するか。。。
- 577 :困った時の名無しさん:03/11/24 15:45
- >>567
俺、自炊暦10年越えの男だけど、彼女と一緒に居る時
も全部俺が料理作ってる。下手なもん作れんから、作っ
て恥かきたくないんだと。
今は、コロッケの衣つけ作業を強制させてるけどねw
- 578 :困った時の名無しさん:03/11/24 21:50
- いま男子禁制ってスレが盛り上がってるよ
女子は急げ
- 579 :困った時の名無しさん:03/11/25 00:01
- _,,.-'" ̄ヽ < 食
/λ ヾj < ベ
i:/ \ | < チ
l ` ' ヽ、_ノ < マ
| ‥ |ノ < イ
i、 {ニ} ,i < ナ
>ー '",、 ∠ ァ
/ y'"/ ヽ VVVVV
どっちの料理ショー 特撰素材
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/030000
- 580 :困った時の名無しさん:03/12/01 02:11
-
- 581 :困った時の名無しさん:03/12/08 04:28
-
★ ★
/ ̄\
★ ( ゚ ∀ ゚ ) ★
★ \_/ ★
\ /
(⌒)
/ ̄ ̄| ∧ ∧ ∧ ∧
| ||. | ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)
\__| /============ \
| | (丶***********ゞノ ,_)
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 582 :困った時の名無しさん:03/12/08 15:42
- 574 名前:困った時の名無しさん :03/11/22 14:17
休日の朝、彼氏と自宅でのんびりおしゃれにとれるブランチ、何かないかな。
なにぬかしとんじゃ
- 583 :困った時の名無しさん:03/12/08 15:44
- 「休日の〜朝〜、彼氏と〜自宅でのんびりおしゃれにとれるブランチ〜、何かないかな〜♪。
」
だと!何ぬかしとんじゃ!
- 584 :困った時の名無しさん:03/12/11 14:43
- >>571さん、参考になります。
私が作ってあげた献立は、
肉じゃが、ほうれん草のお浸し、味噌汁、ご飯
カレーライス、サラダ
筑前煮、水菜と油揚げの煮浸し、味噌汁、炊き込みご飯、大根の酢漬け
豚肉のキムチ味噌炒め、里芋の白煮、ご飯(変な献立・・・)
とかかなぁ。
彼も一人暮らしなので、野菜を多めに入れようとは考えています。
ただ、和食はちょっと塩分過多になってる気がする・・・
自分が和食が好きだから和食が多いんだけど、今度は洋食にしようかな。
クリスマスどうするか決めてないけど、家で過ごすなら
あまり時間がかからず、華やかな感じのものを作ろうかなと思ってます。
みなさんは外で外食かしら?
- 585 :困った時の名無しさん:03/12/12 13:19
- 肉じゃがとか味噌汁とか、ハンバーグとか、普通のものが喜ばれてた。
逆に女の子が好きな感じのパスタやパンに添えるもの、とかって男的にはあんまうけない。
上にでてるえせカフェ風ブランチっていうのはあんま美味しそうじゃない。
自分でカフェ風、とか作るんだったらそれなりの腕が必要かと。
- 586 :困った時の名無しさん:03/12/12 20:50
- もーすぐクリスマスですね。
私は自宅で手作りパーティー派です。今年は何作ろうかなー。
定番チキンでウマーかつおしゃれーなもの、なんか、ありませんか?
唐揚げは手抜きっぽいかな。。と
- 587 :困った時の名無しさん:03/12/14 23:21
- 彼氏が揚げ出し豆腐食べたいって言うのですが、他に合うおかず教えてください。
- 588 :困った時の名無しさん:03/12/15 21:58
- 揚げ出しとはちょっと違うけど、
今日の夕食に厚揚げを焼いて、母が作った煮豚と一緒に食した。
煮豚にはチンゲンサイともやしを茹でて添えてみたよ。
- 589 :困った時の名無しさん:03/12/16 19:49
- >>574
こないだドラマでそういう場面でフレンチトースト作ってるの見て、食べたくなった。
卵と牛乳と砂糖を適量(テキトー)に混ぜたヤツに、
1/4くらいに切った食パンをひたしてジュージュー焼く。
うすくこげめがついたらできあがり。
甘さは砂糖と牛乳の量でお好みに調節しまつ。
漏れもブランチに作るかな・・・
- 590 :名無しさん:03/12/19 21:34
- クリスマスは骨付きモモ肉使ってクリーミーチキン作ってあげたことある
火が通りやすいように隠し包丁入れて塩コショウ皮目側はカリカリに裏も焼いたら一旦取り出し
余分な脂捨てて生マッシュルーム炒めたところへ生クリーム入れて塩コショウ等で味整えたらお肉戻して少しからめて出来上がり
簡単だけど見た目ゴージャスで親しみやすい味なせいか喜ばれた
付け合わせは定番人参グラッセとゆでたブロッコリー
グリーンサラダも添えて
- 591 :困った時の名無しさん:03/12/27 13:00
- ガス爆発のニュースの生放送中
「それでは、現場近くにお住まいの視聴者の方に電話でお話を伺います」
と言って電話をつなげた。ところが電話からいきなり、
「うんこ!」「ちんちん!」「おまんこ!」「ばーか!」
「何が皆様の受信料だ。つぶれろNHK!」「日本共産党バンザーイ!」とか、
わけのわからない男のわめき声が聞こえ、そのまま全国のお茶の間に流れた。
真っ青になったアナウンサー。
「ただ今電話回線の状況がおかしくなっております・・・」と叫んでいた。
- 592 :困った時の名無しさん:03/12/27 13:32
- >>1シンプルかつ、早く、美味い。は、やはりシャリピアンステーキコレだね!
牛のランプ肉を摩り下ろしたたまねぎにつける!
赤ワインで焼く
- 593 :困った時の名無しさん:03/12/27 13:38
- >>1よ・・・
つまりお前は「彼氏に好かれるために手抜きかつ美味いそして安い」
という「超へッポコ手抜き激安料理」をおしえてほしいのだな?
- 594 :困った時の名無しさん:03/12/27 18:05
- 言い忘れた・・・
お前安いのがいいって言ってたな・・・
それなら鰯でも彼氏の口に生でぶち込みな!
怒って帰るかもな!ハハハハハハハハッ!!!
レシピ「鰯の蒲焼」
鰯は頭を落とし内蔵を抜く
フライパンに油を敷き焼く
醤油砂糖味醂で味付け。
彼氏に奉仕しろよ・・・
- 595 :困った時の名無しさん:03/12/27 23:35
- 実家の時はホームレスまっしぐらな生き方してましたが…
いざ実家出て彼氏と生活するようになり、家事炊事洗濯の大変さが解りますた。
ママ、有り難う。って素直に思える様になった
彼氏がご飯美味いってたいらげてくれると幸せを感じます
お正月のおせちをどうしようか奮闘中…
皆はどうします?
- 596 :困った時の名無しさん:04/01/06 04:06
-
- 597 :困った時の名無しさん:04/01/16 01:31
- 保守
- 598 :困った時の名無しさん:04/01/27 05:10
-
- 599 :困った時の名無しさん:04/01/29 05:11
- 彼氏が一人暮らしで、毎日ご飯作りに行ってます(´ω`*)
喜んでくれたのは煮物とか。中華なんかも作るけど、和食がいちばん喜んでくれる。
あと一緒に作れる物もいいよね。
今日は余ってたさつまいもでケーキ作りますた。裏ごししてもらった。
ただいっぱい食べてくれる分彼がちょっとぷよぷよしてきた・・・(´・ω・`)
- 600 :困った時の名無しさん:04/03/02 03:06
-
- 601 :困った時の名無しさん:04/03/12 01:55
-
- 602 :困った時の名無しさん:04/03/19 17:10
- >>599
(・∀・)イイ!!
- 603 :困った時の名無しさん:04/04/27 02:37
- age
- 604 :困った時の名無しさん:04/05/20 00:10
- 和食好きって言われたんだけど、全然和食作ったことなくてさ。
こないだチャレンジしてみたら、変な味したよ。
和食って素朴だからこそむずかしいんだね。。。
- 605 :彼氏もちOL:04/05/20 02:20
- 簡単レシピを・・・。
★白菜シーチキン★
白菜1/4、シーチキンブロック1缶、醤油
白菜を鍋に使うくらいの大きさに切って鍋に白菜・シーチキン
白菜・シーチキンと重ねて鍋にてんこもりに入れる。
シーチキンの汁全部と水を鍋半分弱入れて煮る。
ちょっと下のほうがしんなりしたら醤油をさーっと入れる。
加減は汁の味を見て下さい。
白菜の色が変わったら出来あがり!
豚肉でも応用できます。白菜の値段によりますけど1/4で98円なら
乾燥わかめの味噌汁ふくめて大体250円くらいかな?
豚肉が安かったら水菜とあわせて冷シャブなんかもおすすめ。
- 606 :困った時の名無しさん:04/05/20 02:38
- あたしの、ヌルヌルあわび、ケチャップまみれってのどう?
- 607 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 608 :困った時の名無しさん:04/09/12 15:26:36
- あげ
- 609 :困った時の名無しさん:04/09/13 00:36:00
- 意外と女より男の方が料理うまかったりするよな!
料理へたな女は魅力ないね!
へたな女房もらうと苦労するよ!
ちなみに俺は調理師だが・・・
- 610 :困った時の名無しさん:04/09/14 10:00:27
- 昨日ご飯作って、持っていきますた。
・エビと卵のマヨネーズ炒め
・肉じゃが
・水菜とトマトのガーリックサラダ
おいしいと喜んでくれました。ワーイ!
- 611 :困った時の名無しさん:04/09/18 00:43:42
- う〜ん
ある程度料理は作れるけど、やっぱり食べてくれる人がいないとさびしー!
家族より彼氏に食べてもらいたいよ。
彼氏ほしいよ〜〜
- 612 :困った時の名無しさん:04/09/19 08:30:46
- 意外と男の方が一人暮らしするから、作りなれてるってのはあるかもな。
まぁ、それが=料理上手いって事にはならんが。
とりあえず、ここ最近作ったのは豚肉のソテーっぽいもの。
1、豚肉を適当に叩く(ここで振るのはコショウのみ。塩はかけない)
2、フライパンを強火で熱しある程度暖かくなったら油を入れる
3、油を熱している最中に軽く塩を振る
4、中火ぐらいまで落として両面を一気に焼き上げる
5、後はきちんと中に火が通るように中火〜弱火を維持してあげるとGoo
6、その間に付け合せを用意しておく。何でも問題ないが、俺の場合は豚肉を焼いた油で作った野菜炒め。
油が酸化してしまっているので、あまり体に良くないのは分かっているのだが・・・まぁ金浮かせたいし。
7、一緒にさらに持って出来上がり。本格的に出したいならお皿お湯であっためておくといーのだが・・・まぁめんどいよね
ちなみに仕上げの直前に醤油とバターとかもいけまふ。バター入れる場合は最初の油は少なめに
それと、肉は比較的脂身の少ない肉の方が美味いが・・・・意外と売ってないんだよなぁ・・・
- 613 :困った時の名無しさん:04/10/02 16:44:59
- もーそんなんええから、なぁ、はよぅパンツぬげや。
- 614 :困った時の名無しさん:04/10/15 15:07:41
- 今晩彼が来る事になったのでご飯を作る事に。
とりあえず、味の濃い物とたくさんのご飯があればいい人なんで助かるけれど。
鶏肉をリクエストされたので、大量のほうれん草を片づけたいのもあって
鍋にしようかと思ったけれど、野菜食べなさそうなので
チキンソテーに野菜たっぷりのトマトソース掛けたのと
キャベツとベーコンのコンソメスープにケテーイ。
自分ではしょっちゅう作ってるメニューだからイマイチ目新しさに欠けるんだけどな。
しかしここのいい所は、組み合わせメニューまで参考になる事。
単品だけならいくらでもスレがあるけど、何を組み合わせていいのか結構悩むからね
>610さんのメニューもおいしそう。
買い出しの材料にエビもいれておこう(・∀・)
- 615 :困った時の名無しさん:04/10/16 04:57:05
- /-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \ ニート(24・男性)
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' /
- 616 :困った時の名無しさん:04/10/16 08:35:55
- そんな彼氏いらねw
- 617 :困った時の名無しさん:04/10/19 15:36:51
- >>519
こんな彼氏いやだy。こわい
うちは私も彼も料理下手だから、付き合ってからは
週3〜4はどっちかの家で本見ながら頑張って手料理してるよ
いままでは料理めんどくさーって思ってたけど、
2人でわいわい作ると楽しくてちょこっと上達した。
最近、調味料類にもこだわりだした。
あとあとお酒のおつまみとか、スープ類は作れると使える。
彼氏が呑み会終わったときとか、小腹が好いたときスープ喜んでくれる。
お酒のおつまみは友達と家で飲むとき作ると感動されるw
- 618 :困った時の名無しさん:04/10/19 18:53:29
- 彼氏のために何か1品作るとしたらまず何を作れるようになったらいいですか?
- 619 :困った時の名無しさん:04/10/19 19:49:30
- こないだは、ロールキャベツと肉じゃが、ワンタン作ったなぁ。
簡単楽ちん。
- 620 :困った時の名無しさん:04/10/19 19:55:30
- >>618
何でもいいんじゃないかな。
冷凍食品とかより、ちょっと手間をかける料理の方がいいとは思うけど。
今まで手料理作ってあげたことないなら、何作っても喜んでくれるかと。
あとは、彼の好きなものをひとつ作れるようになるといいかもしれない。
- 621 :困った時の名無しさん:04/10/20 00:11:31
- 1) 魚屋さんで「煮魚にするので適宜処理おねがいします」と宣言し、処理してもらう。
2) 鍋に1cmくらいの水深になるよう、水を入れる。味を見ながら醤油・砂糖・みりんを加える。
3) 2を火にかけ、沸騰しはじめたら1の魚を入れる。ごとごと沸かさないように火加減を調節しながら、煮汁が目に見えて減少するまで煮る。途中で一回だけひっくり返す。
というのが失敗しにくい煮魚の作り方ですが、どなたか俺のために作ってください(涙
- 622 :困った時の名無しさん:04/10/20 07:11:32
- 今日はキーマカレー。隠し味にトマトがいいですよ。あとタマネギ多め。
自分は男で女のために料理作ってるんですが。
- 623 :困った時の名無しさん:04/10/21 11:32:13
- >>519
どーでもいいけど性格悪いね
私も617と同じく、こんな優しさや思いやりの欠片もない彼氏は嫌・・
自分が料理出来ようが出来まいが、付き合いたいとは思わない
ただ純粋に「彼(あなた)の為に頑張ろう!」と
普段やらない(あるいは苦手な)料理をしようとしてるだけなのに・・
どうして試されなきゃいけないの?悲しくなってしまうし、想いもさめるよ
あなたは「家庭料理」をサクサク作れない彼女なんていらないから、別にそれでいいんだろうけど
それに出汁はその子の育った家庭にもよるのでは?
母親がインスタントのダシ使わない人なら、その子も使わない傾向強いと思われ
私は普段から料理するけど・・今みたいに、ほぼ毎日料理するようになる前は
わざわざ出汁とってたのに、毎日のように料理するようになって(慣れて)から出汁とらなくなった
現在は主にインスタント顆粒の天然だし(アミノ酸等無添加とかなんとか表記してるやつ)使用してまつ。
お吸い物とかで「昆布だし」はたまにとるけどね
「家庭料理」なんて最初はアレでも、本人次第で自然に作れるようになる
- 624 :困った時の名無しさん:04/10/23 04:51:50
- そんな昔のレス(しかも話題変わってるのに)にいちゃもんつけるのもどうかなぁ。
それだけではなんなので。
今まで出一番喜ばれたのはチキン南蛮。難しそうだけど作ってみるとそうでもないよ。
ただ面倒くさいけど…。
- 625 :困った時の名無しさん:04/10/23 07:14:29
- >>624
チキン南蛮を作ってくれるカノジョが欲しい俺ですが、見込みはとても。
どうせ独りでヒマを持て余すウイークエンドのために、喜ばれたという
そのレシピをうpぶりいづ。
もちろん、あなたを俺の脳内カノジョに認定するような無礼はいたしません。
- 626 :困った時の名無しさん:04/10/23 08:42:45
- だって気持ち悪いくらい519性格悪いから。
素直に喜ぶとか感謝する気持ちより、そんな事考える所が
嫌われるんだよ。
私は自分のために作ってくれたら感動するけどなぁ。
- 627 :困った時の名無しさん:04/10/23 09:28:44
- 彼氏だったらいやだけど、料理できない女に限って
張り切りすぎなのは確かじゃない?
恩きせがましかったりさ。
おいしいってゆわなきゃいけないしね、私はほんと男じゃなくてよかったと思う。
- 628 :困った時の名無しさん:04/10/23 10:37:39
- チキン南蛮なんぞ簡易版でよければすぐできる。
鳥もも肉を一口大に切って片栗粉をまぶしてあげる。
あげたものを酢豚の素であえる。(他に具は入れないで)
市販のタルタルソースかマヨネーズ、時間があれば手作りタルタルをかける。
ウマー!
いいか、これで出来上がりだ!
料理なんてのは普段からしてるものだから改めてなに作ろうとかむずかしそうとか考えた事ねーよ。
付け焼刃なんぞみっともないし、一緒になるときがくればいずればれるんだ。
正直にできないと白状して彼氏に作ってもらえ!
おかげで俺は今半主夫状態だ!
- 629 :困った時の名無しさん:04/10/23 10:43:09
- >>623
そもそも今料理をしてるぐらいの年代なら母親がインスタントの出汁使ってる家庭なんてあるはずないと思うんだけどな。
性格云々はどうでもいいが、出汁の取り方ぐらい基本中の基本なので一通り覚えておいて損はないぞ。
普通に出汁とって料理作る人間からすると、煮干の存在を知らない奴なんてのがいること自体信じられないんだけど、今はいるんだよな。
レシピサイトで『市販の出汁の素』とか『麺つゆ』とか材料に書いてあると結構引くよ。
便利になったのはいい事だけど忘れちゃいけないこと、伝えていかなけりゃならないことってあると思う。
- 630 :困った時の名無しさん:04/10/23 10:47:33
- >>627
たしかに好みに合わないものを作ってもらっておいしいとゆう(何故か変換できない)のは辛いな。
ま、気持ちだけはありがたいわけだが。
- 631 :困った時の名無しさん:04/10/23 17:41:25
- うちの母親は、だし入り味噌もめんつゆも使ってるよ。
うちはあるはずない家庭なのか…
- 632 :困った時の名無しさん:04/10/23 22:02:06
- >>631
気を悪くしたらごめんな。
そういう意味で言ったんじゃないんだ。
普段インスタント使う家庭でも、娘に出汁の取り方ぐらい教えるのが親だって思ったもんだからさ。
- 633 :625:04/10/24 23:06:04
- >>628の先達殿
簡易版チキン南蛮、美味しゅうございました。
一人で食べるチキン南蛮は、甘く切なくどこかほろ苦く。
- 634 :困った時の名無しさん:04/10/24 23:38:02
- >>625
>>624です。覗いてみたらレシピ出してくださった方がいて
美味しく食べられたみたいでよかったです。
私はめんどくさい版しか作ったこと無かったから忙しいときは>>628さんの
簡易版つくってみます。
一応めんどくさい版。
1、叩いた鶏肉(胸でも美味しい)に粉→卵の順でつけ油で揚げる
2、醤油、、みりん、酢を一度煮立たせたタレに10〜15分漬ける
3、タルタルソース(マヨネーズ・みじん切りピクルス・みじん切りたまねぎ)をかける
今更しつれいしました。
- 635 :困った時の名無しさん:04/11/14 09:07:54
- hosyu
- 636 :困った時の名無しさん:04/11/17 23:20:24
- 今日はカツレツとトマトとゆで卵のサラダとさつまいものポタージュに
クレソンとベーコンのパスタを作りました。
普段じゃ面倒で絶対に作らない料理を作るのも、やっぱり食べてくれる人がいるからですね
ちなみにカツレツはココリコの一ヶ月一万円生活で紹介されてたやつです。
- 637 :困った時の名無しさん:04/11/17 23:47:33
- 皆さんの彼氏は何でも美味しそうに食べてくれますか?
私の彼氏は好き嫌いが激しくて大変!
なんでも美味しそうに食べてくれる彼氏が欲しいよぅ。。
- 638 :困った時の名無しさん:04/11/18 04:21:26
- スレタイ・・・けっ、
- 639 :困った時の名無しさん:04/11/18 16:43:40
- 例えば、ハンバーグとかシーザーサラダとか、ファミレスのメニューじゃないんだからって思う。
「手料理得意なのぉ」とか言ってる女は普段自分が食べてる不経済じゃない物を作れと…
手料理得意ならそれくらい出来るだろ…と。
- 640 :困った時の名無しさん:04/11/18 18:24:46
- 凝り症なので、だしを使い分け、新鮮な素材をつかい、栄養を考えて…。でも、彼は市販のミートボールやインスタント物、お菓子が好きでした。やばいな、私の体は人工調味料に弱い…。でも、煮込みハンバーグとか、オムライスにカレーに‥やれるとこまでがんばります。
- 641 :困った時の名無しさん:04/11/18 18:47:45
- 現在同棲してる者です
当方かなりの偏食な為、飯作るにも毎回似たようなものばかりで飽きると彼氏に言われてしまいました。
そんな中このスレを発見、これから参考にさせていただきたいです^^
ところで、彼氏は野菜が食べたいというのですが煮物とかはまだしも
サラダ(ポテトサラダとかじゃなくて葉っぱ系オンリーのもの)が作れず困っています
レタスとかって、買ってきて一日で無くなるものじゃないですよね?
一日目にサラダとして使って、その後いつも放置しっぱなしで腐らせちゃってます…
皆さんどうしてますか??
- 642 :困った時の名無しさん:04/11/19 02:25:58
- >637
うちの相方は美味しければ食うし、まずいと食べようとしないよ。あと、ちょっと変わった物作ると食べ慣れてないから喜ばない
- 643 :困った時の名無しさん:04/11/19 17:46:41
- >>624
要するに人工調味料だけでなく濃いめの味付けが好きな人のようだから
いろいろスパイス効かせるとか工夫でなんとかなるじゃないかな
- 644 :困った時の名無しさん:04/11/19 17:48:26
- >>625
レタスはさっと茹でて食べるのもおいしいよ。
そんでオリーブオイルと塩だけで食うとか。半分サラダ感覚。
大量に食える。
コンソメ味でスープ作ってもうまい。
レタスチャーハンとかシャキシャキうまい。
- 645 :困った時の名無しさん:04/11/19 17:51:03
- >>625
あと野菜が食いたいならおひたし系が喜ばれるね
ほうれん草ももちろんだけど
白菜を茹でて鰹節を少しかけて酢醤油で食うとか
わりと常備菜的に使える
おひたし系は冷凍も可能。サラダと違って便利。
- 646 :643-645:04/11/19 17:54:50
- レス番ずれてる・・
>>640
>>641
にレスしたものであります
- 647 :困った時の名無しさん:04/11/27 11:40:35
- 唐揚げメインに合うサラダレシピお願いします〜
なるべく簡単でさっぱり系で
- 648 :困った時の名無しさん:04/11/27 11:43:41
- 水菜のサラダは?
水菜にあわせて大根人参パプリカ、とにかく細く千切り。
水に晒したたまねぎも混ぜてノンオイルのドレッシング(味は好きなもの)かける。
野菜は冷水にさらすてしゃきっとさせるとおいしいよ。
- 649 :困った時の名無しさん:04/11/27 13:31:56
- >>641
サラダを作るならレタスにサラダ菜なんかの葉っぱも混ぜ
てちぎって水につけ(パリッとなる)
水をきってから(サラダドライヤーがあれば便利)
スーパーとかの袋に入れておけば3日くらいOKですよ。
そこにきゅうりやトマト、アスパラ、ゆで卵などを
気分に応じてトッピング。
我が家は夫(昔は彼氏だったw)とふたりだけど
それなりになくなるよ。
あとは野菜たっぷりのスープとかは?
冷蔵庫のあまり野菜にコンソメか鶏がら(素で十分)で。
コンソメのときはベーコンやウインナー
鶏がら時は最後に餃子でも入れると1品になります。
- 650 :困った時の名無しさん:04/12/20 18:59:20
- 料理苦手なんですが今度ランチを作ることになりました
メニューはビーフシチューとお豆のサラダの予定です
ほかに1品作るとしたら何が良いでしょうか?
- 651 :まっきょ(´・ω・`):04/12/20 21:24:52
- 私も同棲してます!デリデリキッチンでやってた肉団子鍋かなり好評でしたー
サラダ油を熱し白菜1/4 芯を先に1分炒める。
葉を加える。
鶏ガラスープ7カップ フタをして4分煮る
挽肉200cに塩小1/2、醤油小1/2、酒大1/2、片栗粉大1/2、蓮根50c、生姜大1/2、椎茸3枚をマゼマゼ
鍋にピンポン位に丸くしながら入れる。焼き豆腐1/2丁・春雨50グラムを入れ、フタして2ー3分煮る
塩・胡椒適量 醤油大1胡麻油大1/2 味見して出来上がり!
- 652 :困った時の名無しさん:04/12/21 01:12:05
- 私は大体週末金曜日はご飯作って彼を待ってる状態です。
彼が私より仕事遅いから・・・。
平日、牛丼とかで過ごしてる彼のためになるべく野菜が多く摂れるメニゥ考えたりして。
私が作る物はなんでも「美味しい」って食べてくれます。
土日は外食が多いけど、彼が作ることはほぼありません。
ふと、思うのですよね。
なんで私だけが食事をつくるのか?って。
お互い一人暮らしだけど、家の方が色々設備整ってるので週末はほとんど家にいます。
特に食費はもらってません。外食時は割り勘です。
お酒も家にあるものを消費してます。
みんなー、彼氏にご飯作る時ってそんな細かいこと考えないの?
スレ違いかもだけど。
続くと疑問に感じませんか?
- 653 :困った時の名無しさん:04/12/21 03:58:33
- その分、何かプレゼントとか貰ったらいい。
- 654 :652:04/12/22 00:37:23
- >>653
うーん・・・
なかなか言い出せませんよね。
クリスマスとか誕生日(数日違い)はお互いプレゼントしあってますし。
違うの!
メニゥに困ってる時にこのスレを見て、みんな純粋に彼氏のために
ご飯を作ろうって、失敗したりしてもまた頑張ろうって、その姿勢が最近の私には
眩しかったんだよね。
付き合って三年・・・
最初の一年は何から何まで私が作って、それを喜んで食べてくれる彼氏の横顔で
私はお腹いっぱいだったのに。
最近は「あー、今週何作ればいいんだろ。疲れたなー」って
はぃ・・・
結婚なんて全然無理です。
このスレの皆さん、尊敬します(涙
- 655 :困った時の名無しさん:04/12/22 04:51:10
- 忙しくない人間のほうが相手に料理つくる係にすればいいと思う。自分は忙しくないので作ってる。
- 656 :困った時の名無しさん:04/12/27 06:39:00
- >>652
何が一番の不満なんでしょう?材料費?作るのが自分だけってとこ?
彼氏さんは料理得意なんでしょうか。私は得意なほうが作ればいいかなって思ってます。片方がすごくヒマなら別ですけど。
- 657 :困った時の名無しさん:04/12/27 07:18:57
- 私も一緒に暮らしていますが、彼氏に飯を作らせたら、全部ケチャップ味なので、厳しいです。
結局私が作る羽目になるのですが、何せちょっとしたデブやより食うのでいまだにちょうどいい
量がつかめません(;´д`)トホホ
鍋は忙しい時に便利ですね。よく作るのが、トマト鍋w
鍋にたまねぎ、にんにく、オリーブオイルを入れて火にかける。
トマト(皮ははいだほうがいいよ)をぶち込み、水を足し、沸騰したら
和風だしの素としょうゆで味付け。これでベーシックの味はできあがり。
具は、何でもあうけど、肉団子とか、貝類がよい出汁が出て(゚Д゚ )ウマー
- 658 :652:04/12/27 20:05:11
- >>656
色々考えましたが、やはり私だけが作っているって点でしょうか。
一番の不満・・・。
彼は得意料理はありませんし、何よりも献立を考えて買い物をしたりするのが
ひどく億劫な様子です。
先日私が半日仕事、彼は休みの日に「私が作るから買い物だけでもお願い」って
言ったら「えええー。無理だよぅ。一緒に行こうよ」って・・・。
仕事終わってから行きました。疲れた。
平日の仕事量というか拘束時間は同じくらいです。
ただ、私は土日も仕事したりするので、そういうときに彼氏は一日中ゴロゴロしてるらしく
もちろん、料理なんかしてくれません。
収入は私の方が多いので食費を出すのは、まぁしょうがないかなって思ってますが。
>>657
忙しい時は私もつい鍋料理ばかりになってしまいます。
トマト鍋、新鮮ですね。
美味しそう!真似してみたいな。
- 659 :657です:04/12/27 20:56:32
- んーと、自分だけって思うから億劫なのかな?
食事は自分も絶対するわけだし、自分の分を作るのは普通にできるのであれば、
量がちょっと多くしとけ!みたいな感覚で作れば?
どうしても作るのがつらいときは、訴えて彼氏と一緒に外食すればよいと思う。
食事に関しては自分ばかりって思っていても、ほかの事で彼氏に頼っている部分が
必ずあるはずだから、ある意味対等だと思うなあ。(そうじゃなかったらスマソ)
トマト鍋は絶対おすすめなので、お試しあれ〜w
- 660 :652:04/12/27 21:33:23
- >>659
そうですねー。なんていうか
自分一人の時の食事より頑張り過ぎちゃうからかも知れませんね。
品数は倍くらい作ります。
自分だけだと一品とかの時が多いですから、知らないうちに負担になってたのかもね。
少し肩の力を抜いてみようかと思いました。
純粋に私の作った物を「美味しい、美味しい」と言ってくれる彼
それを心から嬉しく感じていたあの頃。
戻れるかなぁ。
>ほかの事で彼氏に頼っている部分が
あるかも知れないですね。たまにお風呂洗ってくれるとか?
当たり前だと思わないで感謝することも大事ですね。
今夜は一人で湯豆腐してます〜w
- 661 :困った時の名無しさん:04/12/27 23:42:48
- 不得意なことをやるのは誰でもやっぱりいやなものでは?
なんだか彼氏さんかわいそうだなあ・・・
- 662 :652:04/12/28 00:32:10
- >>661
そっかぁ。
かわいそうですかぁ。
もちろん、無理強いはしてないんですけど、少しずつでも作れるようになった方が
彼の為にもいいのでは?とは思ってます。
あと、私が仕事して疲れていて、彼が一日中ゲームとかしてて・・・
「なにか食べた?」「ううん。なんにも。お腹空いたー」って言われると
ガクって来ちゃうんです。
ここのスレのみなさんは本当に彼氏のために、いろいろ工夫してて
なんか眩しいのですよ。
やっぱり愛がないと出来ませんよね。
- 663 :困った時の名無しさん:04/12/28 01:30:59
- はっきり言ってよっぽどうまくないとありがためいわく
俺が作ったほうがうまいんだもん・・・
- 664 :困った時の名無しさん:04/12/28 06:12:20
- 男が料理するようにするには、それをどうにか趣味にさせてしまう。
俺は料理つくるのが趣味だから仕事おわったあとでも苦にならず
彼女に料理つくってるけど。趣味だと料理すること自体が息抜きにもなるしね。
- 665 :困った時の名無しさん:04/12/28 09:59:10
- 片づけしてくれればいいんじゃないの?だめ?
- 666 :652:04/12/28 14:12:46
- >>664
羨ましいです。
私自身、そこまで料理って好きじゃない。
ただ、遅くなってからの外食ってろくなお店がないとか
ホカ弁とかもせつないので(夕飯だとね。ランチなら気にならないんだけど)
美味しい物食べたいんだったら作るしかない。って感じで
疲れてても作ってるんです。息抜きになんかなってないですねぇ。
食べてるときは美味しくて楽しいんですけどね。
だから「私ばっかり」って思うのかなぁ。
片づけは、食洗機に各々入れるだけだし、作りながらフライパンとかも洗ってしまうので
大した労力いらないのです。
理想は、順番で!一週間おきとか一ヶ月交替とか。
何度か提案してて、その時は「そうしよう」って言ってくれるんだけど・・・
三年付き合って彼が作ってくれたのは一回だけだー。
ものすごく「美味しい、美味しい」って褒めたんだけどなぁ。
- 667 :困った時の名無しさん:04/12/28 17:15:09
- あなたの「おいしいもの食べたいオーラ」が彼の作る気を阻害してる気がしますね。
>遅くなってからの外食ってろくなお店がない
>ホカ弁とかもせつない
このテンションで夕飯考えてる人に自信のない彼が作るのはちょっと・・・
- 668 :困った時の名無しさん:04/12/28 20:04:47
- 私は652さんの気持ちわかるなぁ。
652さんに賛同の意見がないのが不思議なくらいです。
>先日私が半日仕事、彼は休みの日に「私が作るから買い物だけでもお願い」って
>言ったら「えええー。無理だよぅ。一緒に行こうよ」って・・・。
お互い社会人してれば
仕事の後は疲れてるのは分かるはずなのに。
料理作る作らない以前の問題で、
652の彼氏さんは思いやりが足らない・・・と思えるのですが?
そういう小さいことが積み重なって、
652さんは不満がたまっているのでは?
一度、きちんとした形で彼に言ってみるのはどうでしょう。
だって、このままじゃ
不満が増えることはあっても消えることはないでしょ。
料理するのすごーく好き!っていうのではないのだから、
できるだけこれからもうまくいけるような形にしたいですよね。
どうせなら、ずっと仲良く美味しく2人で食事したいですものね・・・
スレ違いな長文スマソ。
でも、言わずにいられなかった。
- 669 :652:04/12/28 22:26:12
- >>667
それも一理あると思います。
特に週末のご飯は大事にしているというか、美味しい物食べたい!って
いつも言ってるし。
彼は買ってきたお総菜でも文句を言う人ではないです。不味そうには食べるだろうけど。
>>668
ご理解ありがとうございます。
やっぱり一度話してみるべきですかね。確かにその場で喧嘩するほどの不満じゃないけど
少しずつ溜まってきているのでしょうね。
彼は横柄な人ではないし、穏やかな人格ですがどうもとても甘えん坊のようです。
「晩ご飯どうしようか?」って聞くと「おうちで食べたーい」と子供のように・・・
出来上がった食卓を見て「わーいわーい、美味しそう!すごいね、ママ」みたいな言い方をよく
します。 「そろそろ出来るからお皿出してね〜」「はーい。ママ」
知らないうちに私がお母さん役になってます。
本当は、特に疲れてる時は、私が甘えたいタイプなんですorz
恋愛って難しいですね・・・
- 670 :困った時の名無しさん:04/12/29 07:10:49
- 652
私の意見だけどお金の事は気になるならちゃんとした方がいいです!どちらかが一人暮らしで転がり込んできて最初は、短期間なら良かったけど金は…って揉める事よくあるじゃないですか。そこまでいかないけど似てますよねー
料理は彼が作れないなら仕方ないと思います。結婚前提なら私は買い物や家事を教え込みますがそうでないならボランティア精神でやります。男は家事や料理は何かと拒否反応起こす人多いですから。無理なら外食します。
どうしても見返りを求めてしまうなら止めたほうがいいですよ。
- 671 :652:04/12/30 02:17:05
- >>670
>結婚前提なら私は買い物や家事を教え込みますが
はい。私はまさに、結婚を躊躇してるのでそこまでしていいものかどうか・・・悩んでるところです。
このスレのみなさんの色々な意見で私と彼との根本的な「ずれ」みたいな物、実感しました。
今まで、忙しいってことを理由に、揉めないように、喧嘩しないように・・・と「穏便」ばかりをテーマに
やってきてました。
でも心の中には澱のように、不満って溜まるんですね。
そんな自分の内面を見つめる機会を与えてくれたこの場に感謝します。
このスレ名、 ☆彼氏の為にご飯をつくろー!!☆
ホントに眩しいです。
今日は休みだったけど、仕事を持って帰ってきたのもあって外食にしました。
彼も快く同意してくれたし。
みなさん色々ありがとうございました。
本来のスレ通り
彼氏の為にご飯をつくる。喜んでもらいたいから作る。
私も心からそうなれたら、また来ます。
- 672 :668:04/12/30 11:03:21
- 私は、相手が、衣(洗濯など)食(料理)住(掃除)を
きちんと一人で出来る人かを見極めて付き合うタイプなので、
たぶん652さんの大変さはきっと想像以上の事なのだと思いますが、
652さんが、自分らしくいきいきと過ごせるといいですね。
彼氏のためにご飯をつくる、
これが心からできると、本当に楽しいですよね。
頑張り過ぎない程度に、頑張ってくださいね!
応援してます。
では、名無しに戻ります。
スレ住民の皆様、長文スマソでした。
- 673 :困った時の名無しさん:04/12/31 03:51:49
- これ、本当に彼だけが悪いのでしょうか?
こういうスレ展開を見るといつもおもうのですが、彼には弁解の手段すらないのです。
自分に不利な話は一切せずに断片的な情報を流し、イイコイイコしてもらって、
>料理作る作らない以前の問題で、652の彼氏さんは思いやりが足らない
こんなこと言ってもらって、あなたはスッキリしたんですか。あなたの彼はそんなに思いやりが足りませんか?
自分の内面を見つめて、出た結果がそれですか?
上の方でも出ましたが、食事に関しては自分ばかりって思っていても、ほかの事で彼氏に頼っている部分が
(精神的にとか)あると思いませんか?風呂洗ってくれるとかそんなくだらない話ではないですよ?
スレの流れと関係ないことに噛みついて申し訳ないですが、なんだか凄く悲しくなりました。
彼がもしこのスレみたらどう思うか、考えたことが一瞬でもありましたか?
こんなこと思うのは、私が男性だからでしょうか。勢いでつきあってまだ数週間とかいうならともかく
3年も付き合ってこんなことを陰で、しかも2ちゃんで書かれたら、私ならとてもショックです。
いいたいことがあるならまずは面と向かっていうべきだと思います。
- 674 :困った時の名無しさん:05/01/02 21:21:39
- この話題については終わりになったので、
もう、この話についてスルーで。
そうじゃないと652さんにも、このスレ住人の方々にも失礼だよ>673氏
スレの流れというものがあるでしょうに。
- 675 :困った時の名無しさん:05/01/07 17:04:12
- >>673なんでそんな怒る言い方するの。
スルーできなくてみなさんごめんなさい。
>>652さん頑張ってください。
- 676 :困った時の名無しさん:05/01/16 01:48:33
- 漏れは家事がすげぇ苦手なんだよね・・・
ご飯もホントおいしく作れない。
いつも彼がご飯作ってくれます。
ただ、なにもしないのも悪いので簡単で失敗しないことだけ手伝ったりしてます。
ホント家事が苦手・・・
ただ何故かお菓子作りだけは好きで罪滅ぼしの意味でよくお菓子は作ります。
なんでお菓子は作れてご飯は作れないんだろう・・・
- 677 :困った時の名無しさん:05/01/16 17:08:56
- >676
参考にするレシピ本変えてみたらどう?
私も超下手だったんだけど、料理関係の板読んで、比較的評判の良い
本を数冊揃えてみたら、喜んで食べてくれるようになったよ。
お薦めの料理の本
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1029227421/l50
- 678 :困った時の名無しさん:05/03/05 17:22:59
- a
- 679 :困った時の名無しさん:05/03/05 21:20:54
- 彼の家に夕飯作りに逝ったリしてまつ。前は毎日のようにいって、学生だからお弁当も作らなきゃだから夕飯のおかずをアルミカップに取り分けておいて冷凍室に入れとく→次の朝彼がベント箱に入れて学校来て昼にはおかず解凍されてる。凄いよろこんでた。そして顔色よくなた。
てか私レシピを見て、その通りに作れないんだ(特に菓子)。それかできてもすごく遅くなる。どうしてだろう。逆にその時あるもので何も見ずパパット作るとウマーになる。だからお菓子とか凄い作りにくい。彼氏もちの友達がお菓子作れることをしきりに自慢してきて鬱だ…。
彼氏は喜んでくれるが、その友達への対抗心が消えん(涙
- 680 :困った時の名無しさん:05/03/06 03:27:48
- 料理は愛情、お菓子は科学。
- 681 :困った時の名無しさん:05/03/07 11:12:09
- 突然失礼します!
みなさんの知恵を貸してください。
彼氏の誕生日がもうすぐなんですが、大好物だという赤飯と
デザートはこれも好物のチョコレートケーキをバースデーケーキということで作ろうと思っています。
以上の二品は決定なんですが、他の料理に何を作ったら御馳走っぽいと思いますか?
赤飯は決定なんで和風がいいかと思うんですけど、和風の御馳走ってどういうものがいいかわかんなくて困っています。
ちなみに彼氏の好物は他に豆(大豆が特に好きらしい)、イカ、たらこ、などです。
あと一緒にご飯食べに行く時は唐揚げ、ハンバーグ、カキフライなどよく頼んでます。
和食系で記念日のご飯だったらこういうのいいよ!っていうのを教えてください。
参考までに彼氏は20代前半です。(私もです。)
私は料理のレベルは日常的に自炊派ですが、自分で作るぶんには適当に作ってしまう方です。
ちなみにおひたし、汁物、煮物、あんかけ物などよく作ります。
というわけで料理慣れしてないわけではないけれどあんまりもてなし料理とかはあんまり作った事がありません。
彼氏が来た時は一緒にハンバーグ、オムライス、ロールキャベツ、肉じゃが、鍋物などをよく作ります。
私が作ってあげる時は丼もの、パスタ、チャーハンとかが多いです。
- 682 :困った時の名無しさん:05/03/08 18:40:11
- 煮物になっちゃうけど、大根とイカ(他豆とか色々)であっさりウマーとか。
おもてなしかぁ…和食でもてなしって寿司のイメージがあるんだよね。
天ぷらとかどうでしょう。海老、レンコン、さつまいも、しその葉、かきあげとか。
塩醤油てんつゆも用意して選べるようにしたり。ちょっと盛り付け工夫して。
正直和食のもてなしの系は見た目がかなり重要だとおもうので、がんばってください〜。
- 683 :困った時の名無しさん:05/03/09 06:38:02
- >>679
お菓子で大事なのは、いいレシピの本に出会うことかなぁ・・・
いろんなレシピの本を比較してみて、やっぱり分量どおりに作るしかない。
「ちょっと少ないけど、まぁいいか」
これが大敵なのです・・・
あとは泡立てるところはがっちり泡立てるとかかなぁ
何回も作ってるとコツがつかめてくるとは思うんだけど。
ガンガッテ!!
- 684 :困った時の名無しさん:05/03/09 11:08:05
- 誕生日なら、茶碗蒸しとか作ったら、おぉーとかなるーじゃないかな?
- 685 :681:05/03/09 19:13:42
- >>682
天ぷら、も普段絶対作らないのでいいかもですね。
ただ成功出来るかどうか。。。(汗
かき揚げも美味しそうですね。
そのつゆを選べるように、とか確かに見た目に凝る事は大事ですね。やってみます。
>>684
茶碗蒸し!彼氏が食べたい、と前に言ってたことを思いだしました。
よかったよかった。
いっぱい作りすぎるとデザート食べられないなぁ、とか思ってましたが
茶碗蒸しならスルっといけそうでいいですね。
お二方、アドバイスありがとうございました。
- 686 :困った時の名無しさん:05/03/09 19:29:24
- おいしいお吸い物。
ハマグリとかさ。
- 687 :困った時の名無しさん:05/03/10 15:08:07
- 天ぷらのコツは冷たい水と冷えた卵で卵水を作って、小麦粉(できたら冷やしたの)をダマがあってもいいから軽く混ぜる。
混ぜすぎるとガチガチゴワゴワな衣になっちゃうので注意、水のかわりにビールでもウマー
具と衣に温度差があった方がいいので具は室温に戻した方がいいですよ。
それと余熱で火が通るので油の中で完全に火を通しちゃうと特に魚介類は固くなっちゃったりするので注意ですね。
- 688 :困った時の名無しさん:05/03/11 03:01:14
- >>683
679でつ。そうか、お菓子はやっぱり正確さが大切なのか…。
まず簡単そうなレシピ本探してきまつ。
そんで作れそうなもんから少しずつやってみます!!ガンガルゾ!!
てかこないだ変なもん作ったら味がウマーだった。
彼氏の家に行ったら薄力粉しかなかった、でもおやつが食べたいらしい。
仕方ないから紅茶のティーバック使って濃ゆーい茶出して、砂糖と紅茶(葉っぱも含む)をin!!!
適度に水を加えよくまぜまぜ。フライパンで薄くのばして焼いたら世にも不思議な物がでけた。
紅茶風味のもちもちした物体。外はぱりっと、中はポンデリングのよう。卵もなかったから、こんな風になってしまった。
…意外と美味しかった、もちもちしとるから腹にたまるたまる。
でも友達に話したら「そんなんありえん」…だって、ウワアアアァン!!!(逃
今度はちゃんとしたの作ろう。
- 689 :681:05/03/11 04:48:52
- >>686
お吸い物、いいですね。
魚介類が大好きな彼氏にハマグリはいいかもしれないです。
>>687
詳しい説明ありがとうございます!!
ビールを水代わりに使うってのは初めて聞きました。
ビールなら家に常にあるので(w)試してみたいと思います。
しかし天ぷらって料理本とかで温度を指定されてるものが多いと思いますが
皆さん温度計使ってるんですか?
うちに温度計なんて。。。体温計しかない。
チーン。。。
- 690 :困った時の名無しさん:05/03/12 07:01:12
- >>688
簡易ナンだね
- 691 :困った時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:56:02
- age
- 692 :困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 10:35:23
- 彼氏が私の家に通い夫してます。自分一人だと自炊が面倒に感じるのに、帰って来る日は自炊が楽しくて仕方ないのはなんでだろ。おいしいって言ってガツガツ食べてる姿が見たくって、ついいつも頑張っちゃう。
おかげで料理上手になりました。ありがと、彼氏。
- 693 :困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 12:56:53
- ハマグリ…吸い物…(;´Д`)ハァハァ
- 694 :困った時の名無しさん:2005/04/03(日) 13:19:51
- 馬鹿童貞
- 695 :困った時の名無しさん:2005/04/04(月) 22:45:13
- >>692
なんかムカつくけど、かよいづまなる古風な言葉を間違わずに使ったので、まあ許す。
ガツガツ系の男に小アジの南蛮漬を与えると、笑うくらい飯を食うぞ、とアドバイスまでくれてやろうかという気になってしまった。
- 696 :困った時の名無しさん:2005/04/07(木) 02:08:42
- うまかっちゃん作れたら文句なし
- 697 :困った時の名無しさん:2005/05/24(火) 19:32:46
- 簡単なのに見た目結構ボリュームあるかも。
キャベツの千切りをお皿に盛って、その上に軽〜くソースとマヨをかけます
卵3個を溶いて、フライパンに流し入れ、火を通します。
卵をキャベツの上にのせ、ソース、マヨ、鰹ブシ、青海苔、紅しょうがを
のせれば出来上がり。
- 698 :困った時の名無しさん:2005/05/24(火) 20:01:52
- 小麦粉混ぜたらまんまお好み焼きだねぇ
- 699 :困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 14:25:08
- まずは、彼氏を作ろ〜。
(´・ω・`)しょぼーん
- 700 :困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 16:53:19
- 700ゲト
- 701 :困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 17:13:20
- 漏れ 初めて付合った彼女の家で手料理(ピラフだったか)
ご馳走になった時米粒の中に有り得ない物をハケーンしちゃった。
ちじれた○毛の様なものが・・・・。
彼女には黙ってましたが、全部食べました。
みんな調理前は食材に変なものが入らない様に注意してね。
- 702 :困った時の名無しさん:2005/05/25(水) 18:17:27
- tumanne
- 703 :困った時の名無しさん:2005/05/26(木) 20:59:41
- age
- 704 :困った時の名無しさん:2005/05/28(土) 14:52:10
- 男から一ついいことを教えてあげよう!
文化鍋を買って、ガスコンロで米を炊くのだ!
炊飯器の存在意義は?って思うほどおいしく炊ける
早く炊けるし
しかも、男はたいていが「飯」好きなので、高い確率で惚れ直します
- 705 :困った時の名無しさん:2005/05/29(日) 10:36:59
- 男女関係なく高い確率で好きだよ。
- 706 :困った時の名無しさん:2005/06/01(水) 07:52:28
- >>704
私の彼氏も米大好き人間だから今度試してみる!
今日は記念日だからすき焼き作るよ。
付け合せ何が合うかなぁ?
- 707 :('A`) :2005/06/04(土) 10:01:44
- 彼女のために料理をつくりたいけど彼女がいない俺は・・・どこに居場所があるんだろう。
太らないカレーのレシピを書きます。
1) トマトの缶詰めを煮詰める。
2) 煮詰めながら具を入れる。
3) 仕上がり際にカレー粉を入れる。「カレー味の煮物」と「カレー」の間には、臨界点があります。くれぐれも味見は忘れないで。
- 708 :困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 09:25:11
- >>707
>3)臨界点 言い得て妙だね。漏れは(すき家)のカレーが微妙だとオモウ
あれはカレー味の煮物に冠汁
- 709 :708でつ:2005/06/06(月) 09:28:08
- スマソ 3)は707の3ですた
- 710 :でつ:2005/06/06(月) 09:29:46
- たしかーに でつ は スヌーピーにしか見えないw
- 711 :困った時の名無しさん:2005/06/06(月) 20:12:34
- >>707
具はなし?
- 712 :130:2005/06/10(金) 22:13:40
- 「作ってやってる」という態度がいやだと言われた・・・。
だって、ケコーンしてるわけじゃないし、料理好きなわけでもないし、
仕方ないじゃん(..)
チラシの裏すまそ
- 713 :困った時の名無しさん:2005/06/11(土) 01:56:00
- >>711もう一度しっかり文を読め。
- 714 :みゃあ:2005/06/11(土) 11:07:38
- すごい普通な料理なんですが、誰かハンバーグとロールキャベツの作り方教えてくれませんか??
最近一人暮らし始めて、まだ料理経験浅いんで・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
彼氏と同棲なんで、作ってあげたらなと思います(`・ω・´)
- 715 :困った時の名無しさん:2005/06/13(月) 02:48:19
- ハンバーグは挽き肉・タマネギの微塵切り・卵にスパイスを足し、よくこねる。
こねたら中に空気が残らないよう、子供が聞いたら泣くくらいの勢いで掌で叩き、整形。
強火にしないでゆっくり焼く。
初心者はかわいいのから始めて、慣れたら少しずつ大きくしていこう。
ロールキャベツはもっと簡単。
キャベツは一晩塩水に浸しておいて、しんなりさせる。重石をのっけてもいい。
前述のハンバーグの生地をカレースプーンに二杯くらいとって、これを芯にしてキャベツを巻きます。
止めるのは、カンピョウで縛れればベストだけど、ここはスパゲティを適当に折って、刺してみよう。
煮るスープは塩味を控えめに。
- 716 :困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 17:56:05
- >>714-715
ここはやさしいインターネットでつね
- 717 :困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 18:19:12
- 普通なら、「ぐぐれ」で終わる所なのにね。
でも、>>715さんの、スパゲティーでキャベツを止めるっていうアイディアは知らなかった。
- 718 :困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 19:48:13
- お弁当に入れるウインナーもパスタで留めると色んな形に出来て楽しいよ。
- 719 :困った時の名無しさん:2005/06/15(水) 21:07:17
- ロールキャベツにもう一工夫。
2人分で鳥レバーを1切れみじん切りにして加える。
深みが出て旨いよ。
- 720 :困った時の名無しさん:2005/06/16(木) 00:32:30
- >>716-717
ネットって、無償で差し出された有益な知識の量が、悪意と攻撃的な善意で為されるアクションの総量を上回ってるから成り立ってるコミュニティなんだよね。
だから、私たちはできる限り簡単なレシピをあげていこう。
ロールキャベツは、スルメを切って串みたいにして留めるのもアリみたいだよ。
私は長めの竹串でいくつも並べて刺してもいいと思うけど。
- 721 :困った時の名無しさん:2005/06/18(土) 11:21:18
- ニラと鶏むねの挽肉で餃子。
にんにくとしょうがのみじん切りを大量にいれると(゚Д゚ )ウマー。
タネの味付けは、鶏がらスープの素(顆粒)、塩胡椒でOK。
丸く整形すれば、焼き餃子にも水餃子にもなれて便利。
大量に作って、あまったら冷凍へ保存できる。
冷凍したものは、たとえば疲れてて料理したくない時に、
中華味のスープ作って投入するだけで、水餃子スープになって便利。
- 722 :困った時の名無しさん:2005/06/21(火) 20:03:06
- 昨日〜今日にかけて作ったメヌー
昨日夜
豚キムチ(ニンニク1掛と韮をプラス、ソース、中華の元)
かき玉汁(昆布おかかで採った一番出し、卵、かにかま、しょうゆ少し)
サラダ(レタス、新玉ねぎ、かに釜)
今日(ダリンお弁当)
玉子焼き、ハンバーグ、かにさんウインナーですた。
おいしかったってメールくれて嬉しかった♪
- 723 :困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 00:38:08
- 週末は彼の誕生日。
ここんとこお互い忙しくって外食が多かったので、頑張って作ります
プレゼントいらないって言われたから、お誕生日ディナーをプレゼント。のつもり。
- 724 :困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 00:40:33
- 今日はがんもを作りました。上手にできたよー。
材料:絞り豆腐、野菜類(しいたけとか)、たまご、長いも、片栗粉。
揚げたあと甘辛のタレで煮ました。
- 725 :困った時の名無しさん:2005/06/23(木) 23:27:06
- すごー…
レトルトの中華や市販のタレ、はては顆粒の化調で味付けかぁ。
他スレに比べてすんごいDQNメヌーばっかり。
いまどきのオトコの方が料理に詳しそう。
無理しないでセックルだけしてればいいと思うよ!
だって不味そうだから。
- 726 :困った時の名無しさん:2005/06/25(土) 06:21:43
- そういうことへいきでいえるにんげんのほうがりょうりいぜんにどうかとおもうけど
- 727 :723:2005/06/26(日) 02:07:50
- お誕生日、喜んでもらえました。上手にできてよかったー。
彼の好きな食べ物を上げたらこんなメニューになりました。
(たこ、えび、じゃがいも、鶏ムネ、チーズ)
・たことベビーリーフのカルパッチョ
・エビとアボカドのサラダ(トマトカップ入り)
・ビシソワーズ
・カポナータと鶏のワイン蒸し
・レアチーズタルト
- 728 :困った時の名無しさん:2005/06/27(月) 03:46:33
- ome
- 729 :困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 23:12:54
- 肉じゃがをメインの夕食だとして、他にいくつかおかずを
っと思っています。
何があいますか?
一応魚もいいかなと思っていますが、おすすめの魚も教えてください。
- 730 :困った時の名無しさん:2005/10/12(水) 23:54:32
- >>729さん
僕も一応男だから助言しとこう。
肉ジャガに二の菜は不要。
喰わせるなら、迷わず確実に息の根を停めるように。
これが肉ジャガの極意だ。
僕が息の根を停められたとかそういうくだらない詮索は止した方がいい。
あとは、強いて言うなら・・・食後には焙じ茶。
- 731 :困った時の名無しさん:2005/10/18(火) 18:36:48
- メインが肉じゃがなら秋刀魚や鯵の塩焼きがいいんじゃないかな。
他には・・・・お浸しや胡麻和えなんかのシンプルなものがいいとオモウー。
あくまで729さんの肉じゃがが主役だからね。
- 732 :困った時の名無しさん:2005/10/20(木) 19:48:06
- 肉ジャガつったら、メシをがっつり喰うオカズなわけ。
魚だったら箸休め程度のもん、蕪菜とちりめんじゃこでおひたしとか、氷頭鱠とかくらいがいいんじゃないかな。
あ、イカソウメンと食用菊を三杯酢でってのもいいぞ。
- 733 :困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 00:43:16
- 同棲してて毎日つくるけど、
料理大嫌いだからおんなじようなメニューばかりだし、なんせ見映えが悪い。
仕事から帰ってきまじめに料理するのダルイよ…
彼氏がうるさくない人でよかった
- 734 :困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 02:44:26
- >>733
料理全般が嫌いなのかな?
自分も以前は料理が苦痛でした 嫌いというよりも、レパートリーが少ない為
ローテーションもままならず、ネットで検索しては作り・・の日々(苦痛
ところが、レシピ板のぞいたらなんだー!!一杯書いてあるじゃないかー!!
早く来れば良かったよ(`Д´)ノ
私も初めてバレンタインのチョコ手作りしたら何も言わなかったけど、残った
チョコ後で自分で食べたら、堅いわ、不味いわ・・黙って食べてくれたことに
感謝しましたw
- 735 :困った時の名無しさん:2005/10/21(金) 03:05:48
- 可能な限りですが、少しだけ早く起きて下ごしらえしておけば(鶏肉なんか
5分あればできる)帰ったら焼くだけで済みますよ
そうめんつゆ買えば煮物、焼き物の味付けもすぐ出来て手抜きしたいとき
便利です 手を抜くことの出来る部分を探すといいかも(・∀・)
- 736 :困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 16:50:40
- どなたか早急に意見頂けると嬉しいのですが…
ロールキャベツを作ろうとしてるんですけど他のオカズって何を組み合わせたらぃぃですか?
今日、彼氏へご飯作るのがデビューなんですよ。
誰か意見くださぁい
- 737 :困った時の名無しさん:2005/10/22(土) 19:06:23
- くださぁいwうはww
- 738 :困った時の名無しさん:2005/10/23(日) 08:14:30
- 同棲してるけど、食事は毎日作ってるよ。
料理が好きなんだー。
さんまも3枚におろすし、つみれもつくる。
煮物や炊き込みごはんからお菓子まで作るのは様々。
いかに安く 美味しく 早く作れるかがポイントかな。
手慣れるとメニューも増えて色とりどりで楽しいですね。
- 739 :困った時の名無しさん:2005/10/29(土) 23:31:03
- ロールキャベツか。
僕が好きな取り合わせはこんな感じだ。
1) クリーム仕立ての場合
ふきのとう味噌、イカナゴの釘煮、イカの塩辛。芋焼酎。
2) トマト仕立ての場合
a) フジッリとアンチョビのサラダ、チーズ。甘めの白ワイン。
b) キッパーの刻みタマネギ添え。渋くて酸っぱい赤ワイン。
3) 塩味の場合
コンビニのおでん、厚揚げと大根と卵。甘口の日本酒をぬる燗で。
- 740 :困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 20:50:25
- 付き合って半年。
彼に二度、料理を作りました。
一度目は好評だったのだけど二度目は
『盛り付け方が料理しないヒトのやり方だ』って言われた。
調理バイト多数経験者の彼。
かたや一人暮らし5年近いのに自炊経験なしの私。
恥ずかしくて、それ以来彼に料理を作るのがこわいです。
- 741 :困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 21:42:42
- 全くしない人も嫌だけど、
自分よりかなり上手で「俺のがウマイ」って誉めない人はもっとヤダ。
- 742 :困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 22:23:21
- >>740
えーとな、俺も仕事で料理してた人間だ。
普通だったら、どんなに下手でも恋人が作ってくれただけで美味い。
舌ではマズいと感じてても、脳はウマイと判断する。これは間違いない。
だけど、こいつと結婚しようかなあ、と思いはじめると、冷静になってしまう。
この料理を喰って俺は幸せだけど、親父にはちょっと薄味すぎるんじゃないかなあ、とか。
そういうことを考え始めると、「最近冷たくなった」とぼそっと言われたりする。
で、別れ話を持ちだされたりする。
一度嫌われたらもうダメだ。女はきっぱりしてる。
何を言いたいかよくわからなくなった。
真意をちゃんとお互いに確認できるように体制を作ろう。そういうことか。
- 743 :困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 22:39:15
- >>733
俺さ、イシイのハンバーグチキンでいいから。
- 744 :困った時の名無しさん:2005/11/11(金) 00:16:48
- んー…やっぱり魚料理はあんまり作らないかな。
お互い肉が好きってのもあるし近所のスーパーにいい魚がないってのもある。
初めて作ってあげるんなら洋食系とかいいと思うよ。
オムライスとか…嫌いな人あんま居ないよね?
あと唐揚げは定番かな〜
簡単に作るんだったら
・鶏肉(胸)がいいかな。食べやすい大きさに切る。
・酒と醤油を同量でつけダレ作ってその中に30分くらい漬け込む。長くてもいいみたい。
これだけ。
にんにくとか入れてもいいけど好き嫌いあるから…
これだったら何にもかけないでも味請い目だし何より手軽。
試してみて〜
- 745 :困った時の名無しさん:2005/11/11(金) 01:14:30
- 彼氏の家は一人暮らしでワンルームだから
魚料理も揚げ物もできないよー。
- 746 :困った時の名無しさん:2005/11/11(金) 03:15:12
- >>745
そかぁ〜
じゃあフライパンで手軽に作れるのがいいね。
彼氏の好みとかはわかる?
オーブンとかは無いよねやっぱり…
頑張ればフライパンで色々できるし炊飯器でパンとかも焼けるよ〜
- 747 :困った時の名無しさん:2005/11/11(金) 08:58:27
- ロールキャベツ作ったとしたら他になにがほしいかなぁ
- 748 :困った時の名無しさん:2005/11/12(土) 02:29:41
- age
ロールキャベツの味付けにもよるかな〜
でもメインはロールキャベツだから軽めのものがいいんじゃないかと。
ポテトサラダとかシンプルな薄味のパスタとか(平打ちのやつ)。
- 749 :困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 13:36:47
- >>742
結婚=親と同居なのね。
- 750 :困った時の名無しさん:2006/03/11(土) 19:36:18
- age
- 751 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 01:19:56
- 彼氏ではないんですが、今度好きな人に料理を作ってあげることになりました。何がいいか聞いたところ、和風のおろしハンバーグか、揚げ茄子のトマトソースパスタがいいと言われました。どっちを作るかも決めてないんですが、他に何を作ろうか迷っています。
パスタだったらカルパッチョ(鯛か鮃)あとサラダとスープかなと思ったんですが…ハンバーグの場合の献立は全く思いつきません(TдT)
それぞれ何がいいかアドバイスお願いします!!
調理器具は最低限のものしかなさそう・コンロ2口・調味料は揃える・二人共お酒は飲まない…こんな感じです。気合い入れて作りたいのでみなさんの力を貸して下さい(T人T)
- 752 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 01:32:48
- >>751
嫌です。
- 753 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 01:52:47
- >>751
ハンバーグでもサラダとスープ。
和風ならあとごはんだね。
男の人って結局普通のご飯が1番すきだよ。
- 754 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 01:59:50
- ハンバーグとカルパッチョにご飯・スープ
相手の家で揚げ茄子をどうやって作るつもりか。
- 755 :751です:2006/03/12(日) 03:22:47
- そういえば彼も白いご飯が好きだって言ってました!
ハンバーグのスープも和風にしたほうがいいですかね??何かいい案があったら教えてくださいm(__)m
和風ハンバーグを作るのも、男の人に作ってあげるのも初めてなので(^_^;)でも彼に喜んでもらいたいんです(>_<)
754さん
茄子は少なめの油で揚げ焼き?みたいにしようと思ってました。
- 756 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 05:42:40
- ナスを揚げるのって難しいよ。
油吸ってぐにょぐにょになっちゃうから。
トマトソースに合わせるなら
輪切りにしてオリーブオイルで焼いて
後からパスタと合わせるとか。
仕上げはバジルとパルメザンチーズ!
和風ハンバーグのスープは
本だし、醤油、塩ベースで
乾燥わかめ、ねぎ、溶き卵がよいのでは?
- 757 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 05:47:55
- それから最後にゴマ少々。
- 758 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 06:02:58
- みんな偉いよね彼氏に作ってあげてて・・・
彼氏と半同棲になって半年以上たつけど作ったのはカレーとハンバーグ、パスタを数回くらいだよ・・
料理するのはむしろ好きなんだが献立を考えるのが大嫌いつーか苦手
しかも彼は野菜をほぼたべないので副菜なんかを考えたあげく作るのやーめたてなっちゃう
もともと献立考えるの苦手だからどーしたらいいんかね?
長々ごめんね
- 759 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 06:07:01
- ↑じゃあふだん何食べてるの?気になる
- 760 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 09:26:55
- >>758
分かる!
外でご飯食べても彼はたいてい野菜を残す
食べる野菜はカレーの具や鍋の白菜とか
多分ほうれんそうのおひたしやサラダなんか作っても食べないだろう
こうなると献立も貧相になってしまうんよね
結局この冬は鍋ばっか作ってたなあ…これからはやきそば、カレー、シチューのオンパレードかも
- 761 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 18:35:34
- 長期休みの為、遠距離恋愛の彼と期間限定で同棲中。
私の作る切干大根と中華丼がえらく気に入ったようで
毎日のように「あれがいい!」と要求される始末…
しかしそれぞれを軸に献立考えるのもいい加減限度があるというもの。
みなさんならどんな献立考えます?
棒々鶏、中華スープ、手作りがんもどき(飛竜頭)、茶碗蒸し、豆腐のあんかけ等々
なるべく毎日違うものを出していたのですが、そろそろ限界です。
- 762 :困った時の名無しさん:2006/03/12(日) 23:41:35
- 【彼氏】愛の手料理【彼女】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140933779/
- 763 :困った時の名無しさん:2006/03/13(月) 00:38:39
- 野菜を食べない彼の為に肉も使うが
ハンバーグに野菜を細かく切って混ぜカレーをトマトとリンゴで煮込み
シチューには根菜投入焼きそばにキャベツともやしどっさり
ってお母さんかよっ!
- 764 :ハンバーグ聞いた者です:2006/03/13(月) 05:17:16
- アドバイスを参考に今日一日考えて献立決めました☆
ハンバーグ(付け合わせでポテトといんげんの胡麻マヨ和え・トマトの和風マリネ)ワカメのスープ・ご飯
パルメザンチーズ!サラダにも使えますね(^^)vって事でパスタ・シーザーサラダ・カルパッチョ・コンソメスープ
こんな感じで。どっちを作るかは当日彼と相談して決めます。アドバイスして下さった方、ありがとうございました☆<(_ _)>
- 765 :困った時の名無しさん:2006/03/13(月) 07:13:37
- 味に文句の多いヤツは、他の分野にもこだわりが多すぎてついて行けない。
- 766 :困った時の名無しさん:2006/03/13(月) 10:33:34
- 私の彼は料理好きだけど、当たり前のように
後片付けは女の仕事だと思ってる。
そーゆーおままごとには付き合ってらんない
- 767 :困った時の名無しさん:2006/03/13(月) 14:52:11
- 野菜をあまり取らないので、細かく切りオムライスに。
嫌いな野菜を、すりおろしてハンバーグに・・・。
- 768 :困った時の名無しさん:2006/03/13(月) 18:08:57
- 漏れは毎日忙しい彼女の為にご飯作って幸せ感じてますが、何かおかしいですかね?
たまに彼女が作ってくれるご飯も男には出来ないような手の込んだ料理を作ってくれる。
ちなみに漏れの得意料理はピラフとカレー、彼女は中華。
- 769 :困った時の名無しさん:2006/03/13(月) 18:58:59
- >>768
いいんじゃない
幸せそうで。
- 770 :困った時の名無しさん:2006/03/13(月) 19:26:04
- >>768
なんか不安そうな文章に魅かれますた
大丈夫、オマイは腐ったミカンじゃない。
- 771 :困った時の名無しさん:2006/03/14(火) 20:30:12
- >>768
腐っても鯛だぞ
ダイジョーブ
- 772 :困った時の名無しさん:2006/03/19(日) 05:12:57
- >>768
そうゆうしあわせもあるよ。それはそれでうらやましいな。
お互いにできると楽しいですよね。
私は彼の方が断然作るの上手いのに、これから久々にお弁当を作ります;
ご所望のオムライスの他のおかずどうするべきか…
スレ違いだったらスミマセン
- 773 :困った時の名無しさん:2006/03/19(日) 10:29:09
- >>766
最後まで責任もってやれって言いなよ
当たり前だと思われたら嫌だね
おいしかった気持ちもふっとぶ
- 774 :困った時の名無しさん:2006/03/23(木) 19:27:47
- 今日は自家製豚の味噌漬け(付け合わせはししとうと茸ソテー。キャベツサラダ)、白米、大根のみそ汁、ビール。
ってか彼氏のご飯が進み過ぎてヤバイ。やせすぎな彼氏なんで、少し太ってほしいのですが、なかなか太ってくれない。175a59`。
豚味噌漬け明日の弁当にも入れてって言われたけど…豚肉もっと買って置けばよかった。
仕方ないから漬け味噌とひき肉炒めて、そぼろ弁当にして持たせます…。
明日はカレイの煮付けの予定。
- 775 :困った時の名無しさん:2006/04/03(月) 15:19:02
- 同棲している人うらやましいー。
私は夜から彼んちでご飯ですよ。
彼の家の台所は料理しにくいのでいつもお弁当です。
今日は
鰆のフライ(衣にハーブと粉チーズ入り)
ジャーマンポテト
ほうれん草のおひたし
ひじきの煮つけ(ちくわ・人参・しいたけ入り)
チャーハン(リクエストなので。野沢菜・ウインナー・まいたけ・ねぎ)
ささみの炒め物(ささみ・しいたけ・まいたけ・アスパラ)
赤い色が足りないので、イチゴつめていこうかなー
- 776 :困った時の名無しさん:2006/04/12(水) 00:46:45
- 明日は彼が来るからカレーにしようと、飴色玉ねぎを作ったけれど、隣の家に迷惑だからミキサーにかけれないや。
明日ミキサーにかけよう。
ナンのミックス粉買ったからナンカレーだー!
- 777 :困った時の名無しさん:2006/04/12(水) 05:41:59
- 777なら両想い。
- 778 :困った時の名無しさん:2006/04/14(金) 20:23:38
- >>777
おめでと
- 779 :困った時の名無しさん:2006/05/07(日) 13:01:36
- 何を作っても何か一味足りなかったり不思議な味になる・・。
ネットとか本見ながらやっても何か違う感じになる。
彼氏の方が舌も肥えてるし料理うまいから
やっとマシなもん出来たと思っても「ふつう。」って言われる。
おいしいって唯一言われたのはバレンタインに作ったクッキー。
しかしあれもまだ付き合いはじめの頃だったから言ってたんじゃないかと疑問に思う。
『料理うまい人と結婚したいなw』とか言うしプレッシャーで余計作れんくなってきたorz
- 780 :困った時の名無しさん:2006/05/07(日) 17:04:57
- 彼氏んちで作るなら、最後に味見して貰って、何が足りないか教えて貰えば?
横で見てれば微妙なさじ加減が分かるし、味を覚えていけば段々うまくなるよ。
- 781 :困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 12:22:44
- うちの相方はベトナム人なんだけど何時も「お袋の味」を恋しがってる。
本屋さんでベトナム料理の本買って作っても「こんなんじゃない!」って文句言うし
なんか最近夕飯作るのが鬱。
おうちがヌクマム臭いんだよーぅ涙
- 782 :困った時の名無しさん:2006/05/08(月) 12:30:07
- ↑大変だな。
- 783 :困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 08:08:25
- 全く料理しない女ですがお弁当一回作るのって
1000円かかりますか?
- 784 :困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 16:42:54
- >774
うちは173cm53kgくらいだorz
ごはんめっちゃ食べるのに…
うちも同棲ですが昨日の晩御飯は
から揚げ、きゅうりと豚肉のピリカラ炒め、トン汁ですた。
(残業続きなので好きなものづくめにしてみた)
今日は何にしようかなー
- 785 :困った時の名無しさん:2006/05/29(月) 17:20:24
- >>783何作るかによるんだろうけど私は、200円〜500円位だよ!
新婚だけど知り会ってまだ一年ちょっとなので恋人気分でお邪魔します。
今日は、酢豚・煮物・サラダ・お味噌汁・ご飯。
私のママン料理できなかったから家庭の味が分からないorz
- 786 :困った時の名無しさん:2006/06/06(火) 18:34:29
- 「らぶめし」って本が、グラフ社からでるよ!彼のための料理本だって!
- 787 :困った時の名無しさん:2006/06/07(水) 20:35:14
- 最近彼氏がご飯催促しすぎてウザイ
家に来る前に「ご飯なにー?」、まだ決めてないって言えば家に来るなり「ご飯なににするか決まったー?」、「材料買いに行こう」と何回も言ってくる
いざ作ってもウマイウマイ!しか言わないから作りがいがないんだよおおおおお_| ̄|Σ・∵.-=≡○
次来るときは炊き込みご飯におからの炒り煮と汁物にしようかな・・・メインのおかずは
- 788 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 00:43:08
- ウマイしか言わないって、最高じゃないの?いい彼氏じゃん
ってか彼氏をウザイとか言うのイクナイ
- 789 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 01:02:02
- 明日は彼の久しぶりの休日なので、ワインに合う料理を作りたいと思います。
ひとまずキッシュ、サラダ、魚介マリネのカナッペ、胡椒のパイ、りんごのコンポートの予定です。
久しぶりに洒落たものを作るので上手くできるかな…。
- 790 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 01:06:20
- >>785
時が経てば、あなたの味が、家庭の味になるよきっと。
旦那さんの特に好きなおかずは、姑さんに作り方を聞いてみたりしたらいいんじゃないかな?
私も毎朝弁当作ってますよ。
お互い頑張ろうね!
- 791 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 01:44:41
- うちの彼氏も肉大好きの魚嫌い…
昨日は厚揚げと豚バラとニラを塩こしょうとゴマ油と醤油で味付けしたものと山芋の揚げ出しをしました
山芋の揚げ出しゎ彼のお気に入りです
とても簡単で美味しいですょ
- 792 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 02:02:30
- 791です
今日ゎ生春巻きとお味噌汁
生春巻きゎ豚肉(しゃぶしゃぶ用)を茹でて冷やし、レタス、キュウリorアスパラ、かいわれと一緒に巻く
タレゎ市販のゴマだれに焼き肉のタレちょっと。キムチの素とほんだしと醤油を適当に。2種類
味噌汁ゎ余ったアスパラと豆腐、ネギ、えのき
これから暑くなるのでおすすめ
- 793 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 02:32:42
- ウマソス
- 794 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 07:21:35
- ここはなんかバカ女どうしが醜く彼氏自慢してるね
自分も今から彼氏の弁当作ります
今日は豚の生姜焼き、おかかご飯、卵焼き、アスパラとベーコンの包み焼き、うさぎさんのりんごの予定
ホモの料理なめんじゃないよ!
- 795 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 21:26:52
- 男の人って料理上手だよね!!ステキゃしウマソ(^^)
- 796 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 22:53:58
- いつもなら小文字ウザスなんだが
性格良さそうでちょっと笑ったw
- 797 :困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 01:07:14
- 昨日は豚肉とピーマンと茄子の味噌炒めでした。
ピーマンと茄子を適当な大きさに切って油通し(良く油切らないとギトギトになる)→豚肉を炒める→ピーマンと茄子投入→味噌と砂糖とみりんと酒を適当に混ぜ合わせて絡ませる!!
あと汁物は豆腐と玉ねぎとウィンナーをダシ汁と醤油と塩とゴマ油とブラックペッパーをこれまたイイ具合に適当に味付け
今の時期茄子安いしウマイよ〜(^^)
小文字解消しますたぁ〜w
今日は野菜の肉巻きとキュウリと梅、おかか混ぜたやつにほんダシふりかけて醤油たらしたちょっとした漬け物
お腹空いた〜
- 798 :困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 05:49:09
- みなさん可愛いししっかりしてますね
今年受験で、来年から自炊+同棲予定の私にとったら物凄く勉強になるスレです
それだけだとなんなので簡単な一品。
キャベツを一口大に切って多めの油で炒める
塩のみで味付け(青臭いという方は中華系の素を入れるといいです)
仕上げにといた卵でとじておしまい。
シンプルですが、もう一品何か野菜モノがほしいときにいいです。
塩味がきいておいしいです
- 799 :困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 20:21:44
- 今度彼氏の誕生日でご飯を作るんですが私が誕生日=手巻き寿司という
家庭で育った為か何が誕生日っぽい食べ物なのか全くわかりません。
何がいい?と聞いても作ってくれるなら何でもいいよ、という返事がきます。
お酒が好きな人なのでおつまみにもなる料理を2〜3品とサラダ、
シメにスープとご飯かパスタにしようと思っています。
調理器具・調味料等は一通り揃っていて彼氏が嫌いな食べ物は特に
ありません。
どなたか参考になるレシピ等ありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
- 800 :困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 21:29:34
- >>797 携帯から書いてるのはわかるけど改行してください改行
- 801 :困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 05:32:29
- >>799
もしパスタにするなら麺はフェットチーネでクリーム系パスタがおすすめだよ!普通のスパゲッティーの麺と扱い方は何ら変わらないのに一気におしゃれっぽくなるし。
- 802 :困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 12:50:23
- 私も旦那が誕生日で何か美味しいものを作ってあげたいけど、何がいいんだろぉ。チーズケーキはむずかしいかな…
- 803 :困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 15:02:49
- >>802
チーズケーキの種類にもよるけど
ずっしりどっしりのNYチーズケーキが嫌いじゃないなら、簡単なのでオススメ。
混ぜるだけなので、ボウルとある程度の根気があればできますお。
- 804 :困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 19:18:37
- 今作り方を調べたらオーブンレンジが無いと作れない?オーブントースターしかないんですけど…
- 805 :困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 19:45:31
- >>804
オーブンが無いなら、炊飯器で作れるケーキとかでいいんじゃない?
チーズケーキは誕生日にはちょっと寂しいような。
「炊飯器 ケーキ」でググれば出てくるよ。
- 806 :困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 19:46:50
- >>804
レアチーズケーキなら簡単だしオーブンいらないよ
- 807 :困った時の名無しさん:2006/08/13(日) 22:50:45
- ホットケーキに生クリームでいいんじゃね??
- 808 :困った時の名無しさん:2006/08/14(月) 06:30:35
- オーブンレンジ無くてもいろいろ作れるんだね(*´∀`*)ノアリガトー。
- 809 :困った時の名無しさん:2006/08/16(水) 15:23:35
- これから>707を作ってみたいと思っています。
仕上がりはどんな感じ?トロトロ系というよりサラサラ系?
- 810 :困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 00:30:41
- >>800ちょwおまw
改行はこうすんだよw
- 811 :困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 01:29:11
- きゅうりは挿入よりも、まるかじりが一番好きだけど。
- 812 :困った時の名無しさん:2006/08/17(木) 02:40:25
- きゅうりを挿入? おまんKwSk
- 813 :困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 18:31:17
- スパゲッティが簡単で映えるしお勧め。よく作ってる。
これからの時期だとシチューとかいいね。
愛情込めて作ったような感じに見えるし。
- 814 :困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 04:33:27
- おまえらの彼氏はいいな
俺は昨晩メシなかった
最愛の妻のダイエットに付き合ってるんだお
なぜ最近の女の人は痩せてるのにダイエットするのさ
あぁ、朝食たべたひ
- 815 :困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 08:28:50
- 彼女が作ってくれる飯・・・か、懐かしい響きだ。
当時は作ってくれるだけで有り難い、味は二の次と思い、
文句をつけた事は無かったが、ただ一点、毎回必ず
猫の毛が混入しているのだけは勘弁して欲しかったw
- 816 :困った時の名無しさん:2006/08/29(火) 08:35:51
- >>814
がんばれヾ(o゚ω゚o)ノ゙
- 817 :困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 15:03:33
- 彼女のためにご飯作る男も、少数ながらいるんだね。
8月から彼女がアメリカに行ってしまい、料理作る気がしない。
一人で食べても美味しくない。
食べてくれる人がいる幸せって、何気に大きいんだなー。
- 818 :困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 12:30:53
- 今日の晩ご飯はサンマ焼いて鳥の唐揚げと玉葱と卵の味噌汁にする
予定だけど、あと一品何かアッサリしたおかずが欲しいんですが
何が合うでしょうか。
- 819 :困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 16:45:24
- おしゃー
チキンカツいくぞー
- 820 :困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 18:53:38
- >>818
野菜不足じゃね?
おひたしとか、焼きびたしとか加えたら?
- 821 :困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 21:40:43
- 大好きな彼のためなら頑張れるよね
- 822 :困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 11:06:32
- ラーメン食べたいと言われて、
豚挽き肉の味噌炒めで作ろうと思うんだけど…
ラーメンなら副菜はいらない?
- 823 :困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 17:53:48
- 餃子!
- 824 :困った時の名無しさん:2006/09/06(水) 18:08:36
- うちは今晩、明太子のクリームパスタと緑野菜のホットサラダ
だけど……残業でかなり遅くなるっぽい…
- 825 :困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 06:30:36
- ウチの昨日の夕飯→
ゴハン・照り焼きチキン・ししゃも・サラダ・納豆・鰯の南蛮漬け・ブロッコリーとカニカマの和え物。
彼氏が大食いなので…
メニューが底をついて来ました…
- 826 :困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 18:42:26
- 今度彼氏が夜遅くに来るので
なるべくすぐに食べられるように作り置きの料理を作りたいのですが
カレーとかシチューとかしか思いつきません orz
他に何か良い案は無いでしょうか・・・
- 827 :困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 19:46:05
- 南蛮漬け
肉のマリネ
鶏もも肉に味付けといて来た時にグリルで焼く
焼きびたし
ちらし寿司
サラダ
おひたしとか切干大根、ひじきの煮物とか
ベターホームのHP行って「作りおきできる料理」でぐぐってみ。
いくらでも出てくるから。
- 828 :困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 19:48:53
- 了解しました。
ご丁寧にありがとう。
- 829 :困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 18:41:09
-
- 830 :困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 18:42:18
-
- 831 :困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 18:43:18
-
- 832 :困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 18:44:13
-
- 833 :困った時の名無しさん:2006/10/01(日) 19:50:33
- 彼氏の「ために」料理作って「あげる」
って思考がそもそも性格ゆがんでるとは思わんのか
- 834 :困った時の名無しさん:2006/10/02(月) 17:12:32
- 母親や、彼女に
当たり前のように、料理作ってもらって
タダ食うだけの方が問題あるような。
- 835 :困った時の名無しさん:2006/10/05(木) 11:14:45
- 半同棲カップルです。。
今日の夕飯は
鯖のみぞれ煮
豚の冷しゃぶサラダ
ポトフ
こんにゃくの含め煮
にしようかと思ってます。ポトフがあわないけど野菜を食べてもらいたいので。。
みなさんの今日の夕飯はなんですかー?
- 836 :困った時の名無しさん:2006/10/05(木) 11:33:32
- ホットプレートでキムチ焼そば。
おにぎり
わかめスープ
以上…
- 837 :困った時の名無しさん:2006/10/05(木) 16:46:14
- >>835
みなさんの今日の夕飯はなんですかー?
お・ま・え。
- 838 :困った時の名無しさん:2006/10/05(木) 17:58:37
- 彼氏が味覚音痴で萎える。
- 839 :困った時の名無しさん:2006/10/05(木) 21:15:55
- それはかわいそうに。
- 840 :困った時の名無しさん:2006/10/05(木) 23:42:32
- 味覚音痴は楽チン!
自分の味覚でオケーでしょ。
- 841 :困った時の名無しさん:2006/10/06(金) 00:58:42
- !
- 842 :困った時の名無しさん:2006/10/11(水) 15:39:38
- >>100
- 843 :困った時の名無しさん:2006/10/11(水) 19:38:27
- >>350
- 844 :困った時の名無しさん:2006/11/10(金) 19:48:24
-
彼氏に手料理をした事がないけど
クリスマスに何か料理を作ろうと
思ってます
クリスマスレシピなに
おすすめは ありますか
- 845 :困った時の名無しさん:2006/11/10(金) 20:28:23
- 小洒落た肉料理にサラダでいいんじゃないの。
あと寿司ケーキとか作ったら絶対受けると思うよ。
夜に備えてウナ丼とスッポンの生き血という選択でもおk
- 846 :困った時の名無しさん:2006/11/10(金) 22:33:00
- >844
私はいつも自己流ビーフシチューです。注:かなり適当です。
深鍋を用意。玉葱とニンニクのみじん切りを油とバターで炒める。
飴色になってきたら人参、ジャガイモ、ピーマン等野菜類を加えて炒める。
野菜に火が通ったら、少しずつ水分を加えていく。
その横でフライパンを熱する。バラ肉(私は安っすいやつ)を一口サイズに切り、
塩コショウ、小麦粉をまぶして、油(私はオリーブオイル)でカリッと焼く。
焼けたら、油ごと深鍋に加える。
トマトの水煮(缶詰)、オールスパイス、ナツメグ等の香辛料、
すり下ろしたニンニク、野菜ジュース、OHotの粗挽きトウガラシをちょびっと、
リンゴすり下ろし、蜂蜜、コンソメ、ローリエを加えて、出来るだけ長く煮込む。
って感じです。固形ルウは使いません。
とろみが足りない時は、耐熱コップにバターと小麦粉入れて、
深鍋のスープを少し入れて練って、深鍋に戻しています。
OHotの粗挽きトウガラシは、マヨにちょっと混ぜたり、
炒め物にちょっと混ぜたり、結構便利で私は重宝しています。
ちょっとの量は、お箸の先に米粒4つ位かな。とても辛いので。
クリスマスケーキは、市販のものはやめました。
作った方が断然いいです。
小学生の時、家に帰ってきたら、母の手作りケーキの焼けた匂いがして、
母はそれを、幸せの匂い、と言ってました。
腕を磨いて、素敵な女性になりましょうねっ。
- 847 :困った時の名無しさん:2006/11/11(土) 11:20:59
- クリスマス料理のスレあるよ。もうそろそろ浮上する季節だ。
もしケーキ焼けないなら市販スポンジでトライフルとか豪華じゃないかな。
フルーツいっぱい使って。
- 848 :844:2006/11/11(土) 18:07:44
- 844です。 845さん856さん 877さん
ありがとうございます。
寿司ケーキ作った事ないけど、
豪華そうですね
それとお肉とビーフシチューとサラダで
完璧かも
一ヶ月ぐらいあるので、皆さんの料理を
練習してみます。
ケーキは買おうと思ってましたが
簡単そうなものを
練習してみて、上手にできたら
本番は、手作りケーキにしてみます
さっき、クリスマスっぽロウソクとか、お皿を
購入してきました
料理で悩んでたので
感謝です
- 849 :困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 02:09:27
- なんか癒されるこのスレ
ここのみんなの彼氏は幸せ者だねぇ
- 850 :困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 19:47:17
- 同棲1年。メニューがちょいマンネリ。
今日は餃子、湯豆腐、茹でブロッコリー、ナスの味噌汁。
今月末相方誕生日だー。
レアチーズケーキ作らなきゃ。もうずっと前から作るといいつつ先延ばしにして誕生日に至った・・・
作ったことないからちょっと不安だよ。
予行練習したほうがよいかな?
- 851 :困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 21:15:45
- レアチーズはゼラチン混ぜるのにコツがいる(ツブツブ残りやすい)から、半分量でいいから練習しとくべし!
- 852 :困った時の名無しさん:2006/11/12(日) 21:21:22
- >>850
手作りセットが売ってるさ!
うちも同棲一年でメニューがマンネリ…
彼氏が野菜大嫌い・肉大好きで野菜は絶対食べないから、ほとんど毎日肉料理。もー肉食べたくない…
クリスマスのご馳走かぁ…忘れてたよorz
- 853 :困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 17:04:22
- 来週彼氏の誕生日で料理作ろうと思うんだけど、メニュー全然思い浮かばない・・
サラダとスープとメインのもの(肉?)とケーキが無難かなぁ。
みなさんは彼氏の誕生日どんな料理つくりましたか?
- 854 :困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 17:07:29
- 和食系の好物あれこれ並べた。
2人でケーキ一個用意すると多いので、食事の方は軽めにしてみた。
>>853の彼氏の好き嫌いは?
- 855 :困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 17:14:29
- 私は誕生日…
ビーフストロガノフ作ったなぁ。
後、バターライスとブルスケッタとシーザーサラダ。ケーキだったかなぁ。
仕事終わった後だとか、時間がないとか状況でも作る料理変わってくるよね。
- 856 :困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 17:15:16
- >>854
成程。和食は難しそうですね〜
好きなのは肉かな?嫌いなものは無いっぽいです。
でも私は肉あんまり好きじゃないのでw味見できないから不味くなりそう。
- 857 :困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 17:17:56
- >>855
しゃれてますねー!バターライスいいですね。
ちなみに彼は仕事で私は休みなので時間はあります。
でも彼の家は調理器具そろってないので難しいのはできないかな・・
- 858 :困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 21:36:29
- 洋食なら家で作って持参できないかな。
例えば
ハムと玉葱や茸のマリネ←タッパー
シチューとか煮込み物←鍋ごと
サラダは向こうで切ったり千切ったり←ドレッシングはボトルに入れて持参
バゲットとかも同様に。ガーリックバター作って持ってったり。
和食は持参難しいかもね。
- 859 :困った時の名無しさん:2006/11/13(月) 21:41:41
- >>858
ありがとうございます!したごしらえは家でして仕上げは彼の家でしようと思います!
- 860 :困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 00:06:04
- 846です。
私は、クリスマスプレゼントを選ぶのが難しくてマンネリに…。
もし一緒に住んでいないなら、日持ちして失敗のない、
パウンドケーキとか、マフィン等を前もって作っておいて、
お洒落にラッピングして、帰り際に、
「帰ったら(後で、とか)開けてね」と言って、渡すんです。
ちなみに、
初デートの時はクッキー(あまり凝ったものにしない)、
2回目以降から、徐々に凝ったものを、帰り際に渡していました。
楽しかったです、等のメッセージ付。離れた後も、自分の余韻を残すのです!
メールとかで何らかの反応が返ってくれば更に楽しい。
相手だけじゃなく自分も気持ちよく過ごしたいですね。
- 861 :困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 12:25:55
- 彼氏が風邪ひいて寝込んでるんだけど、何作ったら喜んでくれるかなー?普段全然、料理しなくて・・・よかったらレシピ教えてくださいな><無難におじやとか。
- 862 :困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 13:00:32
- >>861
下痢とか胃腸がやられてなければ鍋焼きうどんなんてどう?
百均なんかの鍋焼きうどんに白菜やらネギやら
玉子やら入れて、味噌ベースにするなら
酒粕溶いても体温まってイイヨ。
- 863 :困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 18:05:54
- 風邪の症状がどの段階かでかわるけど、
寝込んでるなら、食べられそうなものは何かまず聞いてみたら?
何も食べられない、とかだったら、すったリンゴとか、
あと、アクエリアスを飲むといいです。熱下げたり、体内の毒素出しに。
とにかく寝るのが一番やから、着る物とか、シーツとか、
こまめに代えて、少しでも気分よく寝られる環境はありがたいと思う。
身体も拭きたいところだよね。アイス枕とかも気持ちいいよね。
それからやね、上記の人が書いてくれてる様なのを作るのは。
- 864 :困った時の名無しさん:2006/11/14(火) 18:41:54
- >>861 >>863の言うとおり。まず、彼に聞くことが一番だね。
あと、普段料理をしないなら、あまり張り切らないこと。
シンプルな料理が一番だよ。
卵とネギを入れてつゆの素で煮たうどんとか、お米の5倍の水で炊いたおかゆとかね。
風邪の時にもりもり食べるひともいるから、それならリクエストを聞いたほうが尚更よいよね。
- 865 :困った時の名無しさん:2006/11/15(水) 09:01:45
- 風邪の時にもりもり食べる人もいるんやね。
一人暮らしで風邪ひいて、すごく情けなくて懲りたので、
風邪をひかないように、気を緩めないようにしてます。
ちなみに、寒い時期になったら、毎日レモン半個分絞って、お湯で割って、
蜂蜜少し入れて飲んでいます。暗示みたいなもんで、8年位風邪知らずです。
- 866 :('A`):2006/11/18(土) 22:51:27
- 風邪引いた俺が食って直してるのは、ショウガと卵をぶち込んだ粥です。
ショウガは投げやりに切って土鍋へ。
水を入れて煮ます。
沸いたら冷や飯を放り込みます。
かき回してまた沸いて来たら、卵を入れてふーふーしながら食います。
ショウガもざりざり噛み砕きます。
愛なんかなくても、これで結構、治るもんは治ります。
皆様方には、適宜、愛というアレンジを加えてどうぞ。末永くお幸せに。
- 867 :困った時の名無しさん:2006/11/19(日) 13:42:03
- 彼氏に作ってあげても今まで一度も「おいしい」と言われたことがない。
悔しいからめっちゃ料理うまくなってやる。
覚えてろよ。
- 868 :困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 18:09:46
- 同棲なのでほぼ毎日作るんですが最近相方が夜勤多くてご飯一人です・・。
面倒と思っちゃうときあるけどいざ一人になると寂しい。何食べていいか分からない。
一人だとかなり適当です。
誕生日、私の彼ももうすぐだ。でもその日も夜勤で一人の夜です。
夜勤というか24時間勤務・・・。
次の日おめでとしよ。
このスレ読んで今から作り置きおかずでも作ろうかと思いました!
- 869 :困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 20:04:43
- >>867
ちゃんと味見してる?
大概はレシピ通りに作れば失敗は無いよ。
がんばれ〜
- 870 :('A`):2006/11/22(水) 22:17:16
- >>867
俺は今まで彼女がいたことがないので、彼女が自分のために作ってくれる料理を食ったことがありません。
だけど、そんなことがあったとしたら、それで完璧に美味かったとしたら。
多分俺は「おいしい」とは言えないと思います。
そんな安っぽい言葉一つで評価したくないから。
もっと相応しい言葉を探して、でも見つからなくて黙ったままになっちゃうだろうな、と。
でも、大嫌いなでレバーでも残さずに食うだろうな、と。
もし彼氏さんが残さずに食ってるようでしたら、いつかは「おいしい」と言ってもらえますよ。
末永くお幸せに。
- 871 :困った時の名無しさん:2006/11/23(木) 12:01:26
- 嫌いな食材があるならちゃんと言ってほしい。あんまり好き嫌いあるのはヒくけど。
食べられないなら残してくれていい。たくさん作りすぎちゃってる自覚はあるんだから。
『ごめん、これ苦手なんだ。でもうまいよ』
ひとこと言ってくれるだけでオイラ嬉しいのさ。無言のほうがいやだ。言わなくても通じるなんて信じない。
チラ裏ごめん。
『なに食べたい?』って聞いても、いっつも『なんでもいいよ』としか返ってこないもんだから。
たまに『あー私が作るんでも冷食チンでもどっちでもいいんだなー』って思っちまう。
- 872 :困った時の名無しさん:2006/11/23(木) 15:45:23
- 無言は嫌だよねー。
心の中でどんなに感動しようが、言わなきゃ何も伝わらないよ。
こういう思考回路は、相手を不快にさせる自己満足の典型だと思う。
心をこめて料理作って、「美味しい」って一言もらえたら
どんなに嬉しいか。生きててよかったとすら思うw
で、嫌いなものは早めに言って欲しい。
楽しい時間を共有したいんで、口に合わないものを我慢して食べられる方が嫌だ。
- 873 :困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 00:21:09
- 30代既婚女性ですが。
男の人は、大抵「美味しい」とか、言わない生き物だと思っています。
言われたら、「…何かあんの?」と思ってしまいます。
つきあい始めた頃に思った事ですが、
言わなくても判る、なんて事はあり得ないです。
言わなくても分かり合えるのは親子だけです。
どんなに仲の良いカップルでも所詮は赤の他人です。
だから、とにかく思う事は常に言葉に出して折り合いをつけていく、
それを積み重ねると、上記みたいな事になるって事ですかね。
良いんだか悪いんだかですが。
いろんなパターンを試して、自分も楽しむ位の気持ちでやったらどうでしょうね。
- 874 :困ったときの名無し:2006/11/24(金) 00:50:02
- 一人暮らしの彼氏にこの前言われたんですけど(自分は実家暮らし)
「お前の作るものってうまいやつはすげーうまいのに、それ以外はまずいやつは食べれん訳じゃないけどまずいね。差が激しい。」
だそうで。
言わなくてもわかるってのはないので、というか結構ちゃんと色々言ってくれるうちはいいんだなぁと。
たぶん、なんだかんだで母親が教えてくれたものはやっぱりおいしいって言ってくれるのが断然多い。
母を改めて尊敬するし、もっと色々教わっておかなきゃ、と思う。
なんかおふくろの味を失うのはもったいない気がする・・・
前彼だったマザコンが言う「おふくろの味」の要求とは違うのが嬉しい!ww
- 875 :困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 12:25:25
- 私はもうすぐ結婚する彼がいますが(同棲中)必ず美味しいって言いますよ!!
美味しくない時もちゃんといいます。
過去に一度だけアップルパイを失敗した時言われました…orz
今日は大根のサラダと揚げ豆腐の野菜あんかけとハンバーグです(`・ω・´)
皆さんもガンガッテください!!
- 876 :困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 12:33:40
- ↑です
何も言わなくてもだいたい何考えてるか分かるのって一緒に暮らして一年くらい経ってお互いの悪い所とか見せ合ってからじゃないですかね?
私と彼は一緒に暮らし始めてもうすぐ一年経つけどだいたい何考えてるか分かりますよ。
親子だけじゃないと思います…
逆に私は親の事分からないし親も同じだと(^^;)
驚かれますがそういう人も中にはいるんじゃないかな^^
- 877 :困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 13:34:59
- つきあってる彼女がかなり重症の病気なので、彼女に料理作ってます。
目新しいものじゃなくって、毎日食べて飽きないものがやっぱり定番になります。
- 878 :困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 18:52:30
- 昼食よく作ります。
だから、パスタとスープ丼物と汁物あと残り物でお味噌汁だけ作る。
後、オススメは即席ラーメンだけど具材に凝ったりとか。
豚そぼろに温泉卵や白髪ネギたっぷりに焼き豚とか。
ちなみに今日は、納豆パスタ。大根の葉っぱ散らすと栄養+彩りに◎。
- 879 :困った時の名無しさん:2006/11/24(金) 20:42:31
- わたしも昼食つくる
パスタや やきそばが多い やきそばは 最初に桜えび炒めて
麺も良く炒めて 野菜いれて さいごに 添付のソースと
オイスターソースで味付けして 青海苔 目玉やき 紅しょうがトッピング
したら プロの味 彼氏のママにも勝ってるっていわれた
- 880 :困った時の名無しさん:2006/11/25(土) 02:27:52
- 彼氏の誕生日のお祝いに「食べたいものある?好きなものなんでも作ったげるよ」って聞いたら
「ゆで玉子」と即答されたw
胸焼けするほど食べたいんだって。
・ゆで玉子の唐揚げ
・ゆで玉子とルッコラとロメインレタスのサラダ
・ゆで玉子と千切りキャベツのサンドイッチ
・デヴィルズエッグ
・ゆで玉子のウサギと雪だるま
・ゆで玉子を沈めたスープ
カロリーやコレステロールが怖くてケーキは用意できなかった。
ゆで玉子に小さいローソク立ててあげたら子どもみたいに喜んだ。
忘れられないシュールな食卓だった。
- 881 :困った時の名無しさん:2006/11/26(日) 22:21:57
- >>880
乙!
読んでるだけで、胸焼けしたw
全部で何個食べたの?
- 882 :困った時の名無しさん:2006/12/09(土) 21:53:44
- 今度彼氏と3日間ほど別荘に行きます。
その間の料理なのですが…。
調味料は一切ないし、3日間なので食材が余っても困るしどう使いまわしていいものか。
もともと料理はさほど得意でないのでどうしていいやら悩みまくりです。
彼にはオムライスやカレーなど簡単な物を何度か作ってあげたことがある程度。
寒い場所だし何かあったまる物とか作ってあげたいんですが…。
知恵をお貸しください!!
- 883 :困った時の名無しさん:2006/12/11(月) 17:43:58
- >>882
ポトフ→カレーに転用、くらいで、あとは
あんまり気張ったことしない方がいいんじゃない?
調味料は自分なら、小さいタッパーに詰めていく。
調理器具はある?
- 884 :882:2006/12/11(月) 17:57:57
- >>883
調理器具は一通りあります。
ポトフ→カレーですか。確かに材料の無駄は出にくそう。
調味料は持参することにします。サンクスです!
- 885 :困った時の名無しさん:2007/02/04(日) 23:40:38
-
パチンコの余り玉で取った ベビスター
をお椀に入れ刻みネギ乗っけて
お湯かけてラップして はい出来上がり
- 886 :困った時の名無しさん:2007/02/07(水) 14:28:03
- 彼氏の母親は料理人。
当然ながら何でも作れるし超上手いらしく、お母さんの手料理大好きで、下宿生なのにしょっちゅう実家に帰ってる。
思い切りマザコン。
そんな訳で料理作るのプレッシャー。
今まで結構色々作ってきたのに美味しいと言ってもらえたのは、ゴーヤチャンプル・カボチャグラタン・ブリ大根・サツマイモの甘煮・粕汁・蕪スープ・ミネストローネだけ。
したがって食後は私は大抵こっそり落ち込んで一人反省会。
いつか全部褒めてもらえる事を夢見て、日々精進。
- 887 :困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 00:42:53
- マザコン彼氏の母親と同じフィールドで張り合っても・・。
むしろセックスとか若さとか美しさとか
母親にできないものを磨いたほうがいいんじゃないの?
- 888 :886:2007/02/09(金) 01:09:32
- >>887
アドバイスありがとうございます。
彼がとにかく食には拘る人なので、彼を喜ばせられる彼女になりたいのです。
でも今日「料理上手い彼女で幸せ」と言われ非常に驚きました。びっくりしすぎて泣きしました。嬉し泣き。
これからも頑張ります。美しさやエチとともにwww
- 889 :困った時の名無しさん:2007/02/17(土) 14:43:13
- 亀だが
その男とは結婚しないほうがいいな
- 890 :困った時の名無しさん:2007/02/26(月) 18:36:02
- 私もそう思う
- 891 :困った時の名無しさん:2007/02/26(月) 20:21:14
- 彼が「食には拘る」と言いながら包丁握らない人だったら
後々大変だと思うよ。
>>888が料理で失敗した時に、
「作ってもらってるんだから文句は言わない」
と言う人か
「母親だったらこんなものは作らない」
と言う人か、よく見極めて。
正社員共働きで後者と結婚してしまった
私が言うのだから・・・。
- 892 :困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 04:48:28
- ウチは同棲中で料理は主に私が担当してますが正直毎日おかずは手抜きです
味噌汁orスープがあるとおかずが少なくても満足感があると思うな〜
あと意外にお子様メニューが喜んでくれるかも♪
- 893 :困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 11:40:11
- 私の彼氏もお子様メニューだと喜ぶww
頑張って時間かけて作っても意外と普通の反応苦
- 894 :困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 14:19:14
- 今日は、トマトパスタとほうれん草と卵スープ。パスタにルッコラ添えて彩りはバッチリです。
美味しかったんだけど、彼氏が花粉症で鼻が辛いのか不機嫌でした。
うんちょ
- 895 :困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 15:38:02
- 亀頭を吸う
- 896 :困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 16:55:35
- ここはなに?
レシピ板でやること?
レシピはうんとこさ載ってるんだからリンク貼りあって
馴れ合いでやれば?
- 897 :困った時の名無しさん:2007/02/28(水) 00:08:02
- 膝の裏を舐めながらローション高速手コキ
- 898 :困った時の名無しさん:2007/02/28(水) 09:29:21
- 私、料理は好きで、一人でもいろいろ作りますが人に作るのが苦手です。
彼氏が来ると毎回外食。
相手の反応気にし過ぎなのかなぁ。
自分が食卓を仕切れないんです。
メニュー決めるとか、ドレッシングなにかけるかとか…。
だから彼氏に作るの場合は買い物から一緒に行って、これは塩コショウで炒めて…とか決めてもらわないとダメ。
決して料理は下手じゃないと思うのですが、男にはお母さん役みたいのができないんです。
結婚したら毎日緊張して死ぬかも…
長文スマソm(_ _)m
- 899 :困った時の名無しさん:2007/02/28(水) 11:58:12
- 菜食はいいよ^^
http://www.nakaichifoods.co.jp/
- 900 :困った時の名無しさん:2007/02/28(水) 14:43:02
- >>898典型的なダメ女だな
- 901 :困った時の名無しさん:2007/02/28(水) 14:44:30
- >>898
他人からの評価が異常に気になるのかな?料理に対してだけ?
それともすごく美味しいものを作らないと彼に申し訳ないと思ってるのかな。
- 902 :困った時の名無しさん:2007/02/28(水) 17:55:29
- >>898さんの気持ちよくわかります。
私も昔は相手の反応を気にし過ぎていました…
彼に食事は作っていたけど買い物で物を選んでいるところや
作る手順を見られるのも恥ずかしく思い、一緒にいる相手を邪険にしていました。
当時は失敗を見られるのが嫌だったんです。
898さんも恥ずかしいのと完璧主義が交ざっているのだと思いますが、
上手にできなくても相手はあなたを嫌いにならないと思うので、勇気をだしてのびのび作ってみてください。
応援してます。
長文すみません。
- 903 :困った時の名無しさん:2007/02/28(水) 18:29:56
- >>898どうせ不倫だろ?
- 904 :困った時の名無しさん:2007/03/01(木) 00:03:41
- ↑なぜ??
- 905 :困った時の名無しさん:2007/03/01(木) 06:50:34
- >>904使えない女だし負け組だから
- 906 :困った時の名無しさん:2007/03/01(木) 13:00:19
- みなさん親切にありがとうございます。>>848です。
そう、恥ずかしいのと不味かったり味覚が違う時に否定されるのが怖いのだと思います。
自信ないんですよね。
彼のがいろいろ料理も詳しいし…。
でも頑張ってみます。
確かに今は使えない女なので、失敗してもどんどん作って慣れていきます。
- 907 :困った時の名無しさん:2007/03/01(木) 23:47:14
- >>906僕と結婚して下さい
- 908 :困った時の名無しさん:2007/03/03(土) 17:34:55
- 男の人って、
卵かけご飯とか食べてる女は引くのかな?
- 909 :('A`):2007/03/03(土) 19:46:01
- >>908
俺は引きません。
そもそも女性と一緒に食事という事態が発生しないので、可能性だけの話ですが。
卵かけご飯をわしわし食らう女性を目の前で見てみたい。
- 910 :困った時の名無しさん:2007/03/03(土) 20:11:48
- >>1だまってまんこだしてろ
- 911 :困った時の名無しさん:2007/03/03(土) 23:18:04
- >>909
ありがと!
何でも、おいしいねーって笑って食べれる人がいいよね。
仲良くご飯食べれるのって本当に幸せだよね。
私もそんなに彼を見つけます。
- 912 :困った時の名無しさん:2007/03/03(土) 23:32:03
- 一発物もありがたいけれど、
カレーとかシチューとか、作り置きモノ作ってくれると、すげー助かるw
- 913 :困った時の名無しさん:2007/03/04(日) 02:56:22
- おお!何日かもつやつね!
やっぱり手作りって違うよね。
実家にいた時は母親の作った煮物とか何でもないの家庭料理ってつまんないなーとか思ってたけど、1人暮らしすると、家帰ってきて台所行くと鍋の中になんか出来てたり、冷蔵庫のタッパーに作り置きとかあってすぐつまめるのって有り難かったんだなぁと実感してます。
- 914 :困った時の名無しさん:2007/03/04(日) 03:00:59
- タマゴかけご飯ね。醤油よりめんつゆかけて食うのがスキだ。
- 915 :困った時の名無しさん:2007/03/04(日) 08:35:57
- すみません初心者です。
まず彼氏の作り方から教えてください。
30歳女1人暮らし顔は中の上です。
- 916 :困った時の名無しさん:2007/03/04(日) 09:16:50
- つ ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/
- 917 :困った時の名無しさん:2007/03/04(日) 09:29:05
- ↑↑ な、なぜ??
- 918 :困った時の名無しさん:2007/03/05(月) 16:28:31
- >>915セックスを前提に付き合って下さい
- 919 :困った時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:54:44
- 一番最初に彼が家に来た時作る料理って何がいいかな?
お酒も飲むから、いきなり白飯とかじゃないのがいいんです。
- 920 :困った時の名無しさん:2007/03/05(月) 21:56:49
- ゆであずきがいい
- 921 :困った時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:57:58
- >>919 ホットプレートと焼くものを適当に用意して、
焼きながら食べる、なんてどう?
モンジャとか焼きおにぎり焼いたら、食事にもなるし
- 922 :困った時の名無しさん:2007/03/06(火) 01:37:27
- 1度目はグラタン
昨日はハンバーグを作ってあげました
ハンバーグはすごい喜んでくれて、ご飯2合半も食べてくれた(゜д゜)
「スーパーで買ってきたんでしょ?」とか憎まれ口もたたくけど、美味しいって言ってもらえると嬉しいね
次は肉じゃがだ〜
- 923 :困った時の名無しさん:2007/03/06(火) 13:33:01
- >>922浮気してるよ
- 924 :困った時の名無しさん:2007/03/06(火) 17:45:48
- >>923
そんな時間ないから大丈夫だよ^^
- 925 :困った時の名無しさん:2007/03/06(火) 18:20:29
- >>924
他の女とペッティングしてるよ
- 926 :困った時の名無しさん:2007/03/06(火) 23:51:39
- >>925
無問題^^
- 927 :困った時の名無しさん:2007/03/07(水) 01:51:07
- >>924浮気された奴は、後になって、みんなそう言うよ
- 928 :困った時の名無しさん:2007/03/07(水) 03:45:36
- >>926
あんたの彼氏、他の男とギシアンしてるよ
- 929 :困った時の名無しさん:2007/03/07(水) 09:43:16
- >>927
私の彼に限ってそんなこと・・・なんて言わないよ^^
>>928
それはカミングアウト済^^
- 930 :困った時の名無しさん:2007/03/07(水) 15:41:07
- 浮気しない奴なんていないよ
- 931 :困った時の名無しさん:2007/03/07(水) 21:24:51
- >>921 ホットプレートいいよね!もんじゃはかなり美味しくできる!
料理してる間もなかなか盛り上がるし♪
ただ1人暮らしの狭い部屋だと後でニオイ大変だけど・・・(^_^;)
- 932 :困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 08:02:10
- 彼氏がいない私にとっては酷スレww
- 933 :困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 12:59:16
- >>932
に げ て ー !
- 934 :困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 15:44:03
- >>932
私と付き合ってください><
- 935 :困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 16:03:28
- 女か・・・?
- 936 :困った時の名無しさん:2007/03/08(木) 17:12:35
- >>932初めから決めてましたフェラして下さいお願いしまんこ
- 937 :困った時の名無しさん:2007/03/09(金) 19:22:13
- >>1はもうおばさんだね
- 938 :困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 01:48:54
- 明日彼にご飯を作ることになったんだけど何作っていいのか分からない。
彼は普段魚の缶詰、レトルトのハンバーグ、レトルトカレー、インスタント食品
等しか食べない…あとコンビニ弁当。ココ壱や松屋ファミレスなど外食も多め。
嫌いな食べ物がきのこ、茄子、トマト、バナナと私が好きなものばかり。
初めて彼にご飯を作ってあげるのに、変なもの食べさせたくない…
- 939 :困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 04:58:12
- >>938
鍋作ってみたら?料理初の野郎二人で作ったけどがつがつ食えた
水・酒・みりん・醤油・砂糖いれて甘めにつくった汁につくね・豆腐・キャベツか白菜ぶちこんでぐつぐつ
あとは飯大盛りとポン酢おいとけばおk 余った汁で翌朝雑炊してもいいし
ここ女的には嫌味スレなのかw
- 940 :困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 07:01:40
- フェラの上手い仕方でも覚えろ
- 941 :困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 07:12:27
- フェラが大好きな人がいますNE!(;^ω^)
「ぽんず」って名前で肉売り場辺りに売ってる小さいボトルのポン酢がかなり美味しかったから有ったら買ってくるのオススメ
- 942 :困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 13:49:46
- 私、料理得意なの!とか、料理上手いよ!とか言ってる女に限って、下手くそなんだよな。
- 943 :困った時の名無しさん:2007/03/10(土) 14:02:28
- 歯をたてるな
- 944 :困った時の名無しさん:2007/03/11(日) 03:13:01
- >>943
歯は全部抜きました><
- 945 :困った時の名無しさん:2007/03/11(日) 04:49:46
- 明日刺身にしたいんだけど、ご飯、味噌汁、刺身だけじゃあきらかに足りないですよね。
もう一品なにがあうでしょうか
- 946 :困った時の名無しさん:2007/03/11(日) 06:58:28
- >945
煮物
- 947 :困った時の名無しさん:2007/03/11(日) 08:44:27
- >>944お願いします
- 948 :困った時の名無しさん:2007/03/11(日) 12:40:15
- >>945
炊き込みご飯とかは
- 949 :困った時の名無しさん:2007/03/11(日) 17:15:44
- >>945
おひたしとかどうだろう。
- 950 :困った時の名無しさん:2007/03/11(日) 18:45:48
- キムチ鍋とかは?
- 951 :困った時の名無しさん:2007/03/12(月) 00:17:32
- 玉子焼き か 茶碗蒸し
- 952 :困った時の名無しさん:2007/03/12(月) 02:25:28
- 天ぷら
- 953 :困った時の名無しさん:2007/03/12(月) 05:36:24
- >>945です
和がいいと思い
結局肉ジャガにしました
ありがとうございました
- 954 :困った時の名無しさん:2007/03/12(月) 07:01:05
- このスレにいつか…('A`)
- 955 :困った時の名無しさん:2007/03/13(火) 12:20:43
- >>953 意見無視…
- 956 :困った時の名無しさん:2007/03/13(火) 13:01:24
- >>955
きっと>>953タソはあれこれ迷った挙句、基本に
たちかえったんだよヽ(´ー`)ノ
おふくろの味、いいじゃないの。
- 957 :困った時の名無しさん:2007/03/14(水) 09:56:53
- 夜急に彼が家に来ました。
夕飯食べてないらしくお腹空いてるみたいです。
冷蔵庫には、豆腐・納豆・ほうれん草・長ネギ・卵1個・水菜・米・各種調味料・各種乾物・サバ缶という普通の食材のみ。
さて、何を作ったらよいでしょうか?
料理上手な人はこれでビールのつまみとシメのご飯まで作ってもてなせるのかな??
皆さんお知恵をくださいm(_ _)m
- 958 :困った時の名無しさん:2007/03/14(水) 10:45:07
- >>957
そんなときは料理よりスピード。
速攻でご飯を炊いて豆腐とサバ缶、ほうれん草と卵炒め。
私は料理に時間がかかりすぎると苦言を呈されてきたよ。
- 959 :困った時の名無しさん:2007/03/14(水) 20:44:47
- >>958 そう!
そうなんです!
結局「時間かかるともったいないから外行こう」と言われ近所の居酒屋に行っちゃったんです…
自分1人なら料理も全然苦じゃないのに、気負うからかなぁー
料理上手な方達はどんな対応するのかと次回の参考にと質問してみましたです。
ありがとうです!
- 960 :困った時の名無しさん:2007/03/15(木) 00:38:25
- ダメ女ばかりだな…
- 961 :困った時の名無しさん:2007/03/15(木) 04:45:47
- >>957
豆腐とネギを卵とじ、味付けは、醤油、砂糖、味醂を量はお好みで。
私の常備食材で直ぐにできるメニューの一つで、よく作るけど
受け良いですよ。卵は、卵とじ系はボリュームが出るし丼物アレンジもOK、
焼き、茹で、和洋折衷OK、調理時間も短く簡単、失敗も少ない万能選手。
あとは御飯を一善ずつラップに包んで冷凍庫に常備しておくと便利。
- 962 :困った時の名無しさん:2007/03/16(金) 03:18:01
- 彼氏いないけどこのスレ見て勉強する。
- 963 :困った時の名無しさん:2007/03/16(金) 07:41:21
- >>962僕に作って下さい
- 964 :困った時の名無しさん:2007/03/16(金) 18:47:18
- 誰か次スレ立てて〜
2をお願いm(_ _)m
このスレ何気に役立ってます。
- 965 :困った時の名無しさん:2007/03/19(月) 03:02:07
- 食後のデザートはやっぱり、、、、
- 966 :困った時の名無しさん:2007/03/19(月) 11:08:57
- わ・た・し
- 967 :困った時の名無しさん:2007/03/21(水) 23:29:51
- ティムポを舐めて
- 968 :携帯から失礼します:2007/03/22(木) 02:28:35
- 私ゎ大体おかずゎ三つ作るかな〜主・副・サラダが基本です。
時間ゎ大体一時間かからないけど煮物系ゎ前の日の夜に煮て冷蔵庫に保存して当日鍋でまた温める。時間も短縮されるし味も染み込むしおいしく食べれる!
- 969 :困った時の名無しさん:2007/03/22(木) 05:03:56
- 同棲中の彼氏のために朝5時に起きてお弁当と朝ご飯を作って『いってらっしゃ〜い』してから、お部屋のお掃除と彼氏のパンツのお洗濯、彼氏と一緒に寝ている布団を干し、彼氏にスタミナつけて夜の生活も頑張ってもらうための夕食を一生懸命作る俺って可愛い?
- 970 :困った時の名無しさん:2007/03/22(木) 06:49:28
- この間、自宅で出産したんだけど、へその緒、彼氏に食べさせたよ\(^o^)/
おいしいって言ってた。もぐもぐ食べたたもんね(*´ω`*)
- 971 :困った時の名無しさん:2007/03/22(木) 08:25:24
- 。一般には肉類、三日間熟成、発酵がよいとされる
チンカス…ほぼ味なし。マシュマロのような見た目。マニアには絶大な支持と人気を誇るニオイ最強品といっても過言ではない
舌苔…パサパサした中に若干の潤いあり(口内の状況により様々)薄い粘土の味がまれにGET出来るが極めて貴重。歯応えが神がかっている
膿…ジュルジュルして口で絡み合う。味は苦いが飲み応えがグッド!!
毛根の透明の物質…味なし。稀に歯応え最強のモノがGET出来る。玉袋付近の毛が高確率
歯クソ…モノによる。食材、潜伏期間などによってまちまち。意外に量が多く、食べごたえあり。通は足の親指のモノを好む
ニキビ芯…味なし。ゴマみたい。
ヘソのゴマ…味なし。歯応えは体調によってまちまち。香りは独特
フケ…粉っぽい。1か所に大量に集めて食うのがベター
肛門の回りに付着するカス…鼻糞…塩味。食べごたえがあって美味 。緑色が高品質とされる
耳垢…苦い。細かい毛が混じっていて、粉っぽい。水分が多いとニオイはトップクラスに分類される
目ヤニ…塩味。とにかく堅くて、小さい。歯応えが萎びた納豆に似ている
爪の垢…薄い塩味。もさっとしている
- 972 :困った時の名無しさん:2007/03/22(木) 18:18:51
- 手作りハンバーグ作って下さい
- 973 :困った時の名無しさん:2007/03/23(金) 13:09:46
- >>972私で良ければ
- 974 :困った時の名無しさん:2007/05/13(日) 20:26:10
- (´・ω・`)しらんがな
- 975 :>>973 おながい:2007/05/14(月) 03:26:44
- 一発やらせてください
- 976 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 11:03:39
- >>972(@^▲^@)ペッタンペッタン
- 977 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 14:21:13
- (´・ω・`)ここは糞スレやがな
- 978 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 14:24:39
- >>966抜いた(*´Д`)ハァハァ
- 979 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 14:28:47
-
>>964さん、こちらのスレと統合しますのでこちらに移動願います。
彼氏を太らせるウマー(゚д゚)なレシピ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1029105327/
- 980 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 14:34:52
- (´・ω・`)ここも神様に献上するがな
- 981 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 14:53:44
- (´・ω・`)神様は食文化カテゴリーの救世主やがな
- 982 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:21:39
- (神・ω・神)次はここか
- 983 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:24:29
- (神・ω・神)2002年11月もの
(神・ω・神)全くこの板にはスゲェ奴等がゴロゴロしてるぜ
- 984 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:26:50
- (神・ω・神)ったくさぁ
- 985 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:28:10
- (神・ω・神)フフフ
- 986 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:29:50
- (神・ω・神)狙うぜーほいさー
- 987 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:31:10
- (神・ω・神)らんぴすたったと
- 988 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:32:05
- (神・ω・神)貰いますよー
- 989 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:33:25
- (神・ω・神)ほんとに1000getのしがいがあるねぇ
- 990 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:35:10
- (神・ω・神)グフッ
- 991 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:36:06
- (神・ω・神)なかなかここは規制にかからないねー
- 992 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:45:17
- (´・ω・`)おまけに重複スレだらけの化石スレだらけでんがな
- 993 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 16:55:16
- (´・ω・`)神様、お次はここでつか?
(´・ω・`)つhttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070295150/
- 994 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 17:00:46
- (神・ω・神)>>992全くここは幽白でいうとこの魔界だな
(神・ω・神)S級妖怪みたいのがウジャウジャいやがる
- 995 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 17:01:59
- (神・ω・神)>>993そうだねぇ
(神・ω・神)まだ検討中
(神・ω・神)他にも狙うスレがゴロゴロある
- 996 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 17:02:59
- (神・ω・神)俺様もうはりきっちゃうぞー
- 997 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 17:03:33
- (´・ω・`)神様には当然、ご飯を作ってくれはる彼女はんがいてはるでっしゃろ?
- 998 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 17:03:58
- (神・ω・神)いよいよ
- 999 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 17:04:55
- (神・ω・神)>>997フ。昔はいたかな
- 1000 :困った時の名無しさん:2007/05/14(月) 17:06:42
- (神・ω・神)2002年スレお命頂戴!!!(神・ω・神)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★